今日から体験会がスタートした「スプラトゥーン」
体験者からは「ローラーが強い」との意見が続出!
ローラーが選ばれる理由
・体当りするだけで倒せる
・広い面積を塗れるのでポイントを稼げる
・敵を倒してもポイントは入らないため、上位者はローラーばかり
イカの画像はニコ生放送より
この話題に対する反応
・スプラトゥーンおもしろい。ローラーが強すぎる気がするのは初心者だからか。
・スプラトゥーンの放送見てるけどローラーで十分な気がする…
・スプラトゥーンめっちゃ面白そうだけど、ローラー弱体化必須やね
・スプラトゥーン体験版で全員ローラーになったのワロタ
・ローラーが強すぎるw 修正が必要だ
・スプラトゥーンの体験版に参加。現状ではローラー一強な気がする。発売後、操作に慣れてくればどうなるかは不明だけど・・・
・みんながローラー使い出した頃にチャージャーで狩るのがジャスティス
・スプラトゥーンはローラーやっべえなこれww一撃はキツイ
・とりあえず全武器使ってみた。ローラーが攻守共に強い気がする。逆にチャージャーは使い勝手がまだ良くわかってない
・ローラーばっかりだなぁ 製品版じゃもっと強いのとかあるんだろうか
・スプラトゥーン水鉄砲の撃ち合いと思いきや、ローラでひき殺すゲームだったw
どの武器にも有利な場面はあるんだけど、ローラーは初心者でもある程度活躍できるから目立つのかも
あとジャイロ操作のエイムが難しすぎるのが要因かも?オフにしたほうが遊びやすいっていう


Splatoon(スプラトゥーン)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
amiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)
Nintendo 3DS
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
まーたクソゲーか
このがぴったりの表現。
任天堂は、もう少しゲームを練りこんだ方が良いと思う。「子供騙し」ってのは子供だけの時にしか通用しないんだ。
ぶーちゃんおこなの?
ローラー1番のは的だしな
こんなんやらんわ
塗るだけじゃん
銃を持つ意味が殆ど無い
こりゃバランス調整入るでしょ
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
ニシ買わぬ右衛門「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
初心者が使いやすいって事は上級者が使えば無双って事
現状のローラー一択状態だと飽きるな
テクニックとか関係ないんだもん
あと必殺技にも差がありすぎだろ。
まあ最初だから仕方ないけども、修正必須だな。
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッド(500g)は本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル+縦置きスタンド
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード+充電スタンド+プレイスタンド
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコンプラス+ヌンチャク+センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーGCコン接続タップ+電源コード+GCコン
・amiibo
やはりクソだったか・・・
ブーちゃん何とかせい
ロードローラーだぁ!
だったら誰でもわかるぶっ壊れ性能じゃねーか
常に動き回れば他の攻撃はほとんど当たらねーし
どう見てもスマホゲーで出来そうなレベルじゃん
しかもこれから製品版に向けて調整入るし
ゴキステは体験版レベルでの出荷、WiiUは体験版でバグ潰し
この違いわかる?ゴキブリ?
なにこのクソゲー
カーペットのゴミを取るゲーム?
5月 1本 コレ
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本 マリオメーカー
10月 0本
11月 0本
12月 0本
インディーの一発ネタゲームでは良くある事なんだが、大会社のフルプライスゲームでこの状態は恥ずかしいと思う。
ちゃんとフィードバックも受け付けるんだよな…?
さすがにバランス調整とか必要な気がするのだけど
???「イカゲーは任天堂らしいFPS」
新ジャンル、ローラーアクションwww
宮本おじいちゃん「任天堂らしいFPSです」
買わない理由ができたね
こんな4対4のバランス崩壊クソゲーを
我慢して持ち上げるのも大変だな
キル数云々が重要じゃないこのゲームだとどんだけ武器選んでも最終的に「やっぱローラー最強じゃねぇか」に落ち着く
流石に製品版で修正入るよな?
・・・・よな?(震え声)
ナイスレンガ!!
戦略もクソもないなw
こんなもんでフルプライス取ろうとかあさましいにも程がある
不意打ち過ぎて笑った
製品版出るの今月だが間に合うのか
まぁ出荷数少ないから大丈夫だろ
やっぱ予想通りクソゲーだったなwww
TPSはFPSだった・・・?(錯乱)
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ| ノ
ヽ ! { .},.- 、{ }' i ノ 買わねぇ豚は
,. -'" ヽ ノ ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、ノ
i ノ i ・ i ∠ニゝ i. ・ ! iヽ ただの任豚さ
ノ´ ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ ノ 、 \ Y-' `ー '" / ノ / ',
ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - 'ノ | ヽ
買わないの豚
体験版を落としてもその時間しか遊べないってことはないよな??
初めてこういうゲーム作ったのかな^^
コロコロはいい掃除アイテムだろう、こんなものと一緒にするのは失礼極まりない
ローラーの移動速度が早いから引き撃ちで逃げながら倒す戦法が取れないのがな…
塗りも対人も効率のいいローラー一択になるんだよな
まあ、製品版は装備とかいろいろあるからローラー対策されるんだろうな
シューティングしてない
もうシューティングじゃないなw
いい考えじゃねw
さすが
なにもゲームを理解していない任天堂らしい
F2P → 24時間だけ無料
コミットメント → 意気込み
リバランス → 在庫回収はリコールではない、リバランスだ
SSD → WiiやWiiUのフラッシュメモリーは、容量の小さいSSD
老害が最初は何がしたいのか分からないってドヤ顔で発言していたけど、
これも何がしたいゲームなのかさっぱり分からないわ
simpleシリーズとかにありそう(小並)
wiiUには本当にこれしか残されてないんで、持ち上げるしかないのは分かるが
任天堂の客層から考えても、とても売れるとは思えない
仮に発売タイトルが充実してたら、見向きもされないようなタイトル
初週1万も厳しいんじゃないのコレ
飽きるのも早そうだな。
全くその通りでできる時間が決まっとるよ
βテストみたいなもん
なんかその時間にイベントやってんじゃないっけ?
さすがにそれ以外の時間もオフラインプレイ出来る・・・よね?
ローラーは会敵したらぶっちゃけカモ
でも敵に合わない様にすれば相当稼げる。でもクッソつまんないプレーになるな
考えることあるの?
というか敵と遭遇しないな
色塗りとか入れ本来のTPSとかのバランス崩れてるよ
そんなもん尼に出品すんなし
楽しそうだけど一週間で飽きそう
それよりさ、 このクソグラで ティアリング発生してないか?
買うのやーめた
つまりもう詰んでる
ステージ広すぎるし、妨害どころか敵がいないぞ
思ってたイメージと全然違う
マリオにしておけばええ…
ここまで無理とは思わんかったんや…
敵はマガツのような初心者殺しなのだろう(適当)
適当にペンキをまいているだけだし、なんか刺激が足りない。
キャンペーンモードだと面白いのかな?
動画評論家様ばっかりだ
動画評論家様ばっかりだ
1時間×3回しか遊べない
しかも短時間帯短限定なんで一回も遊べない人も多分いる
子供ターゲットのくせに夢が無いゲームが多いなw
それか、操作を理解できずにクソゲーって言うか。
もう遅いッ!脱出不可能よッ!!
無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーーッ!!」
まぁ他のゲームモードに期待かな?
見た感じ塗ることに特化してるみたいだし、キル数競うゲームモードあったらカモになるんじゃない?
所詮近距離だけだし
と、動画勢の自分の感想です。
WiiU持ってない買わないけど。
敵倒したからってキルレ上がるわけでもないし
オン必須&テレビモニタ必須だから
自分の部屋でタブコンだけで遊ぶのが主になってるお子さんとかは遊ぶのに一手間かかる
単純な体験版じゃないからオン接続せずにCOM戦だけ遊ぶとかはできない
つーかアレだな オンゲのβテストとかと同じだな
倒したところでリスポーン早いからなぁ
4回x2遊んだぞ
引き打ちすればカモだし。
文句言うならやるなks
遊んだ奴がローラー最強って言ってるんだがw
よくあるTPSなのかと思ってた。
つまんなそwwwwwクッソつまんなそwww
俺はGKだけど、やっぱ任天堂スゲぇって思うわ
PS4なんてここ1ヶ月、ネプぐらいしか話題になってないだろ
時間長くするとか、ローラーの移動速度落とすとか。
何にせよ、製品版で改善されるよね?
これTPSですら無いからなwww
ローラーゲーwww
戦略性なさそうだな
底あさすぎるわ
2000円~3000円ぐらいだろw
2000コメ楽勝ですな
そりゃあ塗る面積競うなら、ローラーが最強だろうな
で?はちま民とかいう奴らはもこう信者であるイケメンの俺に何か?
結局色塗り陣地取りだけの単調なガキゲーですよ
くそげーすぎるわ
現実世界の大切さを噛み締めさせてくれる任天堂ありがとう。
ならローラーだけの武器だけのクソゲーだなwww
COLORSの作者に金払って教えてもらえよ
Floor Paint Sweeper
だからFPSだ」
仮に操作理解できても一切役にたたなそう
で、「ムズすぎ!クソゲー!」とか発狂し出しそう
皆がローラー使うだけのゲームなら飽きてく人が多くて、製品寿命が縮まるのが問題って話しでしょ。
それで問題ないってんなら気にしないで良いけど。
まぁ塗るのが一番楽ってのは事実だけど、シューター系の方が小回り聞くからよっぽど使いやすいし強いよ
スピードダウン?
ある程度インクを塗ったら溜めでインクを補充させるとか?
自己紹介かな?^^
任天堂ってばかなの?
ショボさで話題になっててすごいね
やっぱただ敵対ハード叩きたいだけのハード信者の集まりかここ
てか4人にしてはマップが広すぎて、ローラー隠密PLAYしたら殆ど敵に合わないって言う
敵倒したらその場一定にインクが多くぶちまけられる(インク塗り)
それに敵が少ないなら多いところに行けばいいじゃなイカ
ぶっちゃけPSNのぽちゃぽちゃあひるちゃんのほうが良く出来てるな
任天堂はゴミゲーばっかだな
今回2箇所だけだったし
ローラー持って隅っこで必死に塗り塗りしている様にしか見えない
ほかのゲームやってるとローラーですらすっとろくてやってられんレベルの足なんだが
他がよっぽどとろいんだろうなぁ・・・
えっ
えっ
倉庫はローラーゲーな感じはしなかったな
倉庫でローラー4とかやったら簡単に抑えこまれそう
自分たちはやってない癖にやった他人の人の評判を聞いてクソゲークソゲーw
やってから愚痴れよw
ローラーはスマブラのマックポジだろうな 1週間もしたらすぐ消えそう
任天堂信者の事ですね
わかります。
↓1時間後
あー飽きたわ
それとこパクってさらに劣化しちゃったのか?w
豚のことじゃん
たぶんシューターのレベルが上がるとこんな感じになる。
ローラー役がいないとキツイけどローラー役はつまらなくなりそう。
FPSってアレじゃね
F(Field) P(Paint) S(Simulation)
の略じゃね
逃げて塗るだけの奴が出まくるけどどうすんの?って話で
一位取るだけなんて意味ない!って言うけど対戦だととにかくポイントトップなら良いんだ!って奴絶対出るんだけど…
そこらのFPSと違って陣地争いだから結果的には負けてる
大抵のローラー使いは隙がある時だけ攻撃してきてあとは戦わず塗るだけだからw
さすがにこの段階で叩くのはやめとけ
とりあえずローラー使ってみ
ゲーム内のミニゲームレベルだろw
いやもう数週間後に発売だよw
1人で床塗ってるだけ。
キルしてもリスポンも早くて見返りが大きいとは思えないから、積極的に攻撃するという感じにはならない。
リスポーンも早かったしなんかな
爆発サブウェポンに凄く弱い。スナイパー系が明日で増えたら平均取れる。
初報の時点でゲーム慣れしてる人達には底が浅そうって指摘はされていたな
体験版でそれが露わになっちまったな
これマッチングしたあとで装備とか変えられるようにしろよ
コレで正解なんでしょ。
ゴキブリハードだとムキムキマッチョが銃火器持ってヒャッハーする殺伐ゲーか
美少女が集まって百合百合するゲームしか出てねえから、めっちゃカルチャーショックだわ
ローラーは1対1で最強ってわけじゃないが、塗る効率が圧倒的に高い
倒されてもすぐにリスポーンして潜って前線に戻れるので、倒されるのをあまり気にせずに、黙々と塗りまくっていれば勝てる
敵を倒すことにこだわっていては負ける
この時点でおかしいとおもなわかったのか
これは糞ゲーだわ
自分も一瞬「?」となって、そういや「ローラ」を連呼する歌があったっけと思い出したが。
敵を倒すより隅っこでローラーを転がした方が評価されるゲーム
■「スプラトゥーン」は
1981年 アルファ電子(後のADK)が開発したアーケードゲーム
「クラッシュローラー」と
その続編「コロスケローラー(主人公がイカ)」のパクリです。
面白そうだな、ってお前体験版出てんのにやってねえのかよ
1500円で十分
大して開発費もかけてないだろうにがめついよな任天堂
白い場所の取り合いだからただの塗りあいになる
やっぱクソゲーだな
まじで
もうちょっと早めに公開してフィードバックを募っていれば・・・
わかばシューターが強い
結局塗る効率がいい方が強いんだもんな
ローラーで先に広いスペース押さえちゃったら巻き返しはほとんどできない
お前本当に下手なんだな
まぁ上手くなれば最終的に「ローラーでいいじゃん・・・」ってトコに行き着くから頑張れ
そこまでやり込めるほど楽しめるかどうかは君次第だが
俺は即効で察してやめた
何度か他の武器も試して「こっちもよくね?」とは思うけどマジで最終的にローラーになる
残り2週間で
修正してプレスして流通に流せるわけねー
ボダラン2
真正面に銃持ってる相手がいれば絶好の的にされるし、高いところは塗れない
ゲーム買ってない自慢はもういいから
どうせこれも買わねーんだろ
塗ったもん勝ちならリスポーンされて意味ないじゃん
砂ってる暇あるなら塗るべきでしょう
敵倒す暇があったら塗ったほうが有利になる
つまりローラーゲー
わざわざ向かっていかねえよ
このゲーム倒すのが目的じゃねえから
すっげーつまんなそう
ひたすらローラーしてるだけっていう
高台での塗りが不便じゃん遠距離全然駄目だし。
体験版をやりつくせよ、書き込むヒマないだろ?
wiiUにも回数制限有るのか?
これ問題ありじゃねーか?
WiiUにおける007の位置づけだね
007を超える予感
敵を倒してもポイントにならないとか
そりゃみんな塗るだけだわwwwwwwwwwwwww
なるほど。高低差の激しいマップとか出てきたらローラー以外の人が活躍できそうな感じなのな
体験版からのバランス調整はよくあること
「完成」披露試射会なんですが…
そもそも対戦だけやるのは海外じゃとっくに配信されてたしな
やれる時間帯に制限がw
「ローラーとかクソだわwww強いとか言ってるヤツエアプだわwww」とか言ってるやつ
もうちょっと頑張ろうか
わかばシューターの方が強いって意見は流石に笑っちゃうからやめてくれ
>>182
あれはジャイロをうまく使ってたね!
敵軍のカラーに変化するようなデメリットもあれば良いのに
的を激戦区から排除するのが目的
そもそも対人要素がほぼ無意味なのでこのままにするか産廃にするかの二択
>ゲー無
あっ…
どうせパクるならカプコンみたいにやれよ
パクってる時点でどっちも糞だけど
塗る事考えても、ローラー最強なんだけど
エアプ擁護のアホは気づかないんだよなぁ
インディーズ探せばある
もっとやりたいならスチームで探せばいい
移動速度やイカになって回避でスナイパーも難しいw
見てた限りリスポン無駄に早いし…
大人数なら納得だが
4vs4ゲーで意味なくね
購入者をまるでクレーマーのように見なす任天堂。
バグチェックや難易度調整に長けているという最強のマリオクラブとは何だったのか。
バランスは大味かもわからん
けど今の所ゼノクロスより熱中してる
今まで気付かなかった?
叩かれ防止のためか?
あと2回の体験会実施するのかねえ?
もうそんなことしてる時間ねえだろ考えろよ
時間限定
ないならデザインセンス皆無のクソゲーだろ
とっくにないよ
もともと意見の反映なんてしてなかったらしいが
アフィクソ、クソゲー作ってるから潰れてもかまわん
芋砂が敵を駆逐し続けている間に味方がひたすら自領域を拡大させるっていう戦略
・・・すらプレイヤー間での意思疎通ができる機能が実装されてないからできないという始末
>>288
これは「体験板」でも「βテスト」でもありません。 「完成」 試射会です。
1時間とか時限があるクソなんだぜ
こんなことしたぐらいで潰れるほど任天堂とはヤワな会社じゃないよ
だから気持ちよく叩こうぜ
改めて大声で言いたい。
何がおもろいねんコレェ!!!
体験版で悪い印象与えてどうすんのアホか
ローラー四人衆「で、それポイント稼げるの?」
今の時代はアプデがあるんやで
何が楽しいんだ?
発売後の爆死言い訳にバランス崩壊だから売れなかったって言えるんだから内心嬉しいんだろw
ソレ思った。このゲームジャイロ向いてないよ。返ってやり辛い。
買ってもいいかなレベル
それと敵が会わない時はホント会わないな。人数とマップの広さが合ってないのかね?
あとリスポーンエリアは1ヶ所ずつだけ?
せめて2ヶ所ぐらいないと上手い奴らでマッチングしたらリスポーンエリアまで押し込まれてリスキスキル地獄だろ
デフォで有線LANがないせいかラグの度合いがちょっと気になる
精度が求められる砂でラグのせいで外れたら洒落にならんからな
回線落ちした場合、人員補充するシステムはあるのかね?
萎え落ちとか回線切断で欠けた状態のまま続ける仕様とか
少人数対戦では一人欠けただけでも不利っていうレベルじゃない
パッと気になったのこれぐらいか
ローラーは一つの場所を塗り固めるのが得意で攻め込みとか上からの攻撃がおろそかなんだよね。
壁に塗りにくいから自由に壁のぼりできない。
プラゾンはあかんのか?まぁマルチメインだけど1人でも遊べるだろ
キルすれば敵に妨害される時間が減るから、こっちの塗り効率が上がる訳だし。
バラン酢を体験して本編にフィードバックするのが体験版だろ?
いつ発売だと思ってんだ?
もう直す時間もねえよw
すごく面白かった
あと特にリスクなく味方のところにワープできちゃうから
敵拠点にこっそり侵入→味方ローラーがワープ→復活した瞬間殺される糞みたいな試合も起きた
ボイチャなしにしたのはこういうことできなくするためかね?
完成版でこれだからどうしたもんかねぇって状態なんだが?w
5月9日 12:00-13:00
5月9日 20:00-21:00
5月10日 4:00-5:00
この時間だけ
後3週間でどこまで改善されるのか・・・されるよね?
キャラは嫌いじゃないよ、うん
ゼノブサがひどかったぶんコッチのがいい
が、内容はどっちもクソ
時期的にもうこの状態のものが発売されそうなんやが
「アップデートがあるからwww」なんて言うなよ?流石に哀れだぞ?
WiiUには容量がないんやで
完成品の体験版だからクソなとこが見つかっても修正不可なんですがそれは・・・(´・ω・`)
ロードローラーだッ!!
デイワンパッチある時点で未完成品てぶーちゃんが叩いてたよ?
これも手のひらクルーかな
もう修正する時間なんてないんだぜ
またニシ君の嫌いな不完全ゲーってこと?
エアプ擁護ではなく
やってないなら決定的な事を言うなって事
君の知能で理解できるかな?
ぶーちゃんはこれ売れると思ってんの?
龍騎将の酢・・・!
DIO乙
ローラーで塗って倒されてもすぐに復帰出来るし
また塗ればいいだけだもん
リスポーン遅くしたり敵倒すとポイント入るなりあれば少しはマシだった
エイムの必要もなく走るだけでペンキをたくさん塗れて
ぶつけるだけで敵まで倒せるローラーが強いのは当たり前なような
敵の倒した数で勝敗が決まるゲームモードが追加されたらまた別なんだろうが
βテストなら合計3時間なんて期限を絞っちゃ意味無いでしょ
もう2回終わってる上に最後のはなんだこの時間
海外向け?
お前じゃ治せないかもしれないが
任天堂なら治すの余裕なんだよ
仮にバランスがバランスだったとしてもアプデで治せばいいだろ
任天堂の対戦するゲームでアプデでバランス調整が入ったタイトルって何かあったっけ?
5月 1本 イカゲー
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本 マリオメーカー
10月 0本
11月 0本
12月 0本
実際それやってくれたら買う
30分で飽きたけど買う
ネットで匿名で集団で任天堂叩いて気持ちよくなりたいだけでしょ
いつになったらその情けない自分に気づくんだよ
見てるだけで面白いなさすが任天堂のゲーム
斬ったり撃ったりばかりの品のないゴキステには出せないセンス
揚げ足を取って喜ぶつもりではないが
>バラン酢
なんでこんな変換が出るのか
でもそれだと自陣が塗りつぶされてそこで倒された場合きつくない?
ゼノがムービーお使いマラソンゲーだと思ったら
イカは塗るだけのマラソンゲーだったでござる。
初心者キラーの武器ってだけだよ
アプデで修正くるだろうが、ただ売れなきゃ来ないだろうしな…
そもそも、バランス調節しないのが任天堂……
まぁ買ってまではいいけど
塗りつぶし>>>(うっかり相対したら)戦闘 な内容で、どのへんがFPSなのか…w
バランス調整さえサボらなけりゃ良ゲーになれる素質はあるわ
売れないだろうけど
任天堂のゲームでまともなゲームバランスを保ってるのなんてほとんどない
製作者が馬鹿な上に、任天堂社内は完全に閉鎖された空間でまともな思考と情報と人材が外から入ってこない
あぁ、転載クレーマーか
ただの塗りゲーだった
TPS対戦無駄だな中途半端すぎるわ
すいません、1時間プレイしたけど
エアプさん怒らせてしまいましたかね
このゲームさ
敵を倒すゲームじゃなくて敵からいかに逃げるゲームだよ。
ホントつまんない…
倒したらポイントくれよイワッチ
違う色のところを塗るだけだもの相手全員ローラー持ったらはい終わり
戦略いりませーん。頑張って狙ってねw 勝利に貢献してないけれど頑張ってw
見てるだけで面白いから買わなくても楽しめるってのがイイよね。
誰もShootingしてないっていう。
任天堂は発売してから半年後修正パッチが配信されるほどの亀だからなぁ…
少数精鋭やね
流石に草
海外のシューターの面白さを改めて認識できたよ
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
ニシ買わぬ右衛門「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
敵がいる近くでは自分の色は塗れない
リスポンには自陣の一部が必要
こうすれば面白いだろうな
これくらいも思いつかないとか終わってる
スプラートゥンとマリオメーカーだけで今年のvitaソフト累計越えられる自信あるわ
数時間っていうかヒト並みの脳みそがあれば30分でクソゲーと気がつくよ
横だがパケなんだから天才だろうが何だろうが無理な物は無理だバカw
まだプレスしてないとでも思ってんのか?
ただローラー転がしているようにしか見えない
これのどこが面白いの?
底が浅いんだよ
海外向け
どこか知らんが向こうでは昼なんだと。
早起きしないといけないから今日は早めにきりあげるよ。
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ パッチがあるからデバッグを怠るんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| パッチのあるハードは糞!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | パッチ対応来たあああああああああ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i ありがとう任天堂
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
発売何日で「それはゴキの成りすまし」と言い出すか楽しみだわw
健康方面に意識が高くて、ダイの大冒険が好きな人なんだろう(´・ω・`)
お前はw そもそもWiiUには数えるほどしかソフト出てないのに
マリカーかスマブラくらいしか話題にならん
さっそくミュウツーツエーツエーみたいな話に
wiiっていうクソハードオブクソハードがアップデート出来ない産廃だったからそう言うしかなかっただけだが
アップデートとか言っているけど
オンライン出来ない人はどうなるの?
配慮足りないんじゃね?
上手に隠れてスナイプしてんのに、やった瞬間どこから撃ってきたかわかるとかマジ萎える。
ま、マリオメーカー面白そうだよね!
期待してるよ!うん!
・・・・うん
つまり、すべては
4vs4がクソという話になる
どんなにバランス調整しても
倒すのを目的とすると殺伐とするからという配慮なんだろうけど
これでいいとも思えん…
なんか達成感がどこにあるのか
ぶーちゃん達は調整入れるゲームは糞って言ってなかった?
PSの共闘系体験版をあれほど叩いてたのに
まぁオンラインメインのソフトだからそれは言ってやるなw
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ スプラートゥンとマリオメーカーだけで今年のvitaソフト累計越えられる自信あるわ
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡 (発売後)
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | ゴキが勝手に騒いでハードル上げてただけ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 大して期待はしてなかった
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
・・・ミニゲーム?
これ以外にこのギミックを使ったマリオサンシャインみたいなアクション(ストーリー)パートあるの?
まさか基本これを繰り返すだけのゲームじゃないよな?
アップデートしないと使い物にならないっておかしいよ
あ、ゲームは爆死していいから
動き遅いし、こっちに向かってきてるからバリア貼れば撃ち放題
映像見てて既に飽きた
スパロボのバラン・ドバンかもしれない
鉄板お冷でも飲めよ
はい?
やだ、ブランってば「ロードローラーだッ!」って台詞が物凄く似合う
ひたすら作業って感じがするよね
このゲーム
とりあえず、若い連中はクビかな。
GEBだとまだヴァジュラに遊ばれてましたよ、ええ!
シンプルなゲームだし一日2、3戦やったら飽きそう
マリオメーカーまでにサード屋になってSteamで売れば凄いことになると思う
リスポーン早いから時間稼ぎにすらならんという
1000円ぐらいならいいんじゃね
えっフルプライス!?
PS4とは勝負できないんだなw
発売タイトル数でWiiUが圧倒的に負けてるから
金額ベースで余裕でVITAの方が勝つと思うけど
やってないなら黙れ
チャーハンは車やモンス貫通するしコレはバランスがお粗末過ぎ
ゼノクロのDLCもアンロックだったし
達成感とか考えてるわけない。
なぜ敵を倒すのが面白いのかさえ分かってなさそう。
なんか徒競走で最後は皆手をつないでゴールとか、そういう寒々しさを感じる。
楽しいんだろうというのは分かる。
これはマジで、なにをおもしろがったらいいのかが分からない。
おもしろいっていう人も面白そうって言う人もなにをそう思うのかが分からない。
「理解に苦しむ」
実際にはローラーで体当りすればいいと言っても周りのシューターから完全に良い的
体当たりの速度は遅いし、壁登りのために塗るのは難しい。
いくら塗りつぶす力が強くても、相手のシューターと対面したらまず近づく前にやられる
スペシャルウェポンはなかなか広範囲だけど、これもバリア使われたら意味は無い
どの武器にもそれぞれの得手不得手があって、ただローラーはその良さが初心者でも扱いやすくて目立ってるってだけ
絶対言うw
でもそれだけ
>ローラーいうほど強くないだろ
ローラーは強くないが
ローラーはポイントを稼げる
だからみんなローラーになる
つまり4人ローラー対4人ローラーしかありえないから
君の指摘は的外れでは?
空から降ってくるとかならバランスマシになるかなぁ
今のままじゃ敵倒すメリットなさすぎじゃん
仮に上みたいな仕様でも俺ならペンキも濡れるローラー使うけど
ローラー使えば走るだけでペンキ塗れるのに銃なら狙いつけて当てなきゃならん
走り回ってる相手に正確当てるのはむずい
(FPSの打ち合いを考えてみればわかるが、エイム中は走り回ってはいない
走ると腰だめうちになったりして照準が大きくブレる)
相手は好き勝手に走り回ってペンキ塗れるのに銃は止まるかゆっくり移動で狙い定める
圧倒的に不利。近づかれたらローラーで殺されるしw
ローラーはクソエイムのお子ちゃまが使えば強いと感じるだろうけどある程度慣れたらわかばシューターで奇襲されない限り確実に狩れるカモだよ
塗り性能は高いからチームに1人は欲しいけどローラーだけで勝てるほど強くない
はーん見えてきたぞ
任尼同盟だな
と、思ったが仲間との意思疎通が難しいんだったな。
やはりうまい感じにできない。
え?だって実際塗るだけでしょ?
今回の完成披露試射会はスプラトゥーンというゲームの中で一番退屈なものをちょっとだけ遊べるだけのものなんだよな?
きっとそうだ・・・製品版はきっと超絶的に面白い脳汁ドバドバゲーに違いない・・・(白目)
最初に強いとか調整云々言われてるものはみんなが慣れ始めたらたいてい強くない
これ1500円なのか
じゃあ値段相応ってカンジ
プレイヤーが上手くなればローラー無双は自然と無くなると思う
これはほんとつまんなそう・・・。
カートゥーン対戦ゲームを並べるとこんなもん
任天堂がここまで良いもの作れるとは思わなかった
現状約100万本分差付いてるから1本あたり50万か
頑張れよぶーちゃん
ワンコインで手持ちのPCでできるなら買うわ。
え、WiiUと一緒に?
冗談でしょ(真顔)
もっかい言ってみwww
まさにそれ
最初はみんな初心者だから騒がれてるだけで、少し対策考えればどうにでもなれる部類だと思う
ここで「突き詰めても結局ローラーになる」みたいに言ってる名人様(笑)はすごいわw
この短時間、他のプレイヤーと同じくらいのプレイ時間でどれだけやり込めた気になってるんだよ
お前はアレか
地雷原に地雷があるかもしれないからとりあえず入ってみようってタイプか
でもこのゲームにはそれが無い。倒すことにメリットが少ないし、倒したときの感触も良くない
ペンキを塗るだけの作業ゲーになっている
わかるけどそれじゃローラー以外使うメリットないよね
これだと戦力が拮抗しててどちらも其なりに慎重だと
明らかにグダるわなあ
むしろリスポーンをノータイムでスタート復帰にして
倒したポイントとかで塗るようにした方が
テンション維持も楽だったんじゃないか?
慣れてタイトなバトルがしたければ、他のTPSなりFPSなりやるわw
それでは的外れどころか的では?
買わないかな
『完成披露試射会』ってAVかよwww
全員で同じ車に乗ってゴールするマリパのことか
でもローラー狩るのに夢中だと勝てないんじゃね
信じられるか
このゲーム死ぬ事にほぼ不利点が無いんだぜ
ちょっと時間取られる程度で済んじゃうんだぜ
こんなミニゲームやり込んでもしょうがねえだろ
倒してもポイント入らん…ローラーのがたんまり稼げるww
小回りが効き素早く動ける剣と、動きが遅いく攻撃力が剣と変わらない大剣
だったら必然と剣になるよね…縛りとかやりたいなら大剣選ぶ人がいて……
それ位可笑しすぎるバランス
でも大体こっちから反撃はしにくい場所にいるから割とどうでもいい
CODとか床オナしてるだけで勝てるゲームだし
6000円ですw
なんと6000円やで
しかも1300円のアミーボ3体あってそれぞれにミッション収録されてる、どうせアンロックだろうけど
お前が遊んでないだろ
だだっ広い一本道なんてほとんどないぞ
壁の向こうからいきなり現れてそのまま潰されて終了するだけ
相手を倒すゲームじゃなくてペンキを塗った面積を競うゲームでしょこれ
やめろww
しっかし面白いわこのゲームw
あ、知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李は気持ち悪い同人ゲームと
ゴミみたいなキモオタゲーやっとけよw
大草原
「突き詰めて結局ローラーになる」かどうかはわからない
でも、「突き詰めて結局、倒すよりも塗っていたほうが効率的なゲーム」であることはほぼ確実だろう
大きくバランス調整されない限り
最初は「攻撃力が無いからこんなモノか」と思ったけど、体当たりで敵を倒せることに気づいたし。
それより、ショットガン的な武器がヤケに使いにくい気がしたんだけど気のせいかな。
それでも面白かったので買うけど。
なぜ?
君だけローラーを使わず+3人ローラー
VS
4人ローラーなら
4人ローラーが負けるとでも?
は?ローラーとか雑魚だしwww ←殺戮ゲーしかやってこなかったアホ
君が撃ちまくってる間君はポイントに何の貢献もしてないけど、君の撃ってるローラーは一秒ごとに確実にポイントを稼いでるんだよね。
敵を殺してポイント入らないと敵殺す職にさしてメリットがないでしょ。
敵と戦う旨味が全く無い
塗るだけゲー
キルデス競うゲームじゃないんだぞ
補足すると、対面に弱いと言っても、壁の後ろから待ち伏せて奇襲したりという手もある
投擲アイテムを予め投げたり、ローラー転がして突っ込むのではなくてZR短押しのぶっかけ攻撃もなかなか有効
ローラーを相手にする側では、とにかくコロコロしてるやつを正確に狙い撃つのが大事。
転がしている相手は大体周りの状況に疎くなっているし、こちらを見つけても、転がしていた分だけインクが減っていて
反撃もままならないことが多いのでそこを狙って倒す
ここまで書いておいてなんだけど、たしかにシューター側のほうが陣地拡大の面でややきつい
いや倒すゲームじゃなくてペンキ塗るゲームじゃんこれ
撃っても塗ることはできるんですが・・・
え、ウソ?マジ?
たぶんお前と同じと考えたやついっぱいいるから気にしないでいい
任天堂に品性なんてもとからないけど最近は露骨すぎるね
でも塗るのがメインだから倒しても大して貢献出来ないね
え、これ同人ゲーじゃないの??
んじゃ1500円位のインディーズゲー?
えっ?
しかも遠くにジャンプできるからスタート地点に戻されるデメリットすらも無いような
ローラー無双の時代が終わったら
どうワンサイドゲームにするかの段階に入ると思う
生放送のある試合でシューター4人で相手リスポーンエリアまで押し込んで
リスキルしてたように見えたんだが
容易に変更不可な作りにしているかもな
いつもアプデが遅いからそう思ってしまうよ
動画見てもすぐ飽きそうというか1回見たらもういいやってなった
これが5000円か・・
基本無料でもない限り流行らないだろ これ
ローラーのほうが効率化良い
終了
奇襲待ってる暇あるなら塗らないとなw
イカだぜ?
売り上げ
いつもの買う買う口だけ
そのゴミみたいなキモオタゲーよりつまらないスプラトゥーンって・・・
嗚呼・・・開発者の皆様方の無駄な努力に涙を禁じ得ない・・・
世は無情である・・・
いやこれキルゲーじゃなくて塗ゲーやろ?(´・ω・`)
やってもすぐ飽きそうだな
それぞれ役割があるんだからローラー一択とか無い
まぁFPSやらTPSやら散々やってる人は一目見てこのゲームの陳腐さ、ダメさ加減が理解できるけど、これがジャンルで最初だって言うならそこそこ楽しめるんじゃねーの。
値段分かどうかはちょっと保証しかねるけど、WiiU買ったおバカさんはこれ逃すともうほとんど何もないんだからせいぜい楽しんであげればいいと思うよ。
と言っても結局パーティ構成次第の気もするけどな
ローラー4人対ショット4人とかだとかなりキツそう
リスポーン地点固定なの?
糞すぎね?
クレクレゴキブリしかいねぇなここ…
普通に引きながら撃てばいいカモだよ
狭くて入り組んでるなら圧倒的にローラー有利
エイムする必要ないから当たり前だが
勝負にならんのです
撃たれて死ぬまでの間に塗ってれば勝てるゲームだから無意味です
例えばMAGで言えば
工兵最強みたいな感じか
ずっと修理してれば勝てるとかそんな感じ
どんなクソゲーなんだよ
実際にやってみる&ある程度プレイスキルがあればわかるけど
この事実は遅くても三試合くらいやりゃ気付くよな普通
確かに押し込まれたらどうしようもなくなりそうだなこれ
つーか本当にただのミニゲームよね(´・ω・`)
その代わり正面や上からだととても弱くてリスポーン回数が多くなりポイントが稼げない場合もある。
wiiUnko切るつもりならそうしろよ岩田
ポイント貰えないしリスポンも早いんじゃなぁ
とりあえずこれでいいやって
言うてもここはPSゲーのファンがほとんどだしまともに取り合っても無駄だぞ
MGO3はやくやりたいな
弾道落ちる仕様が少し心配だが、俺の中でオンラインゲーでMGO2超えるものもうないかもと思いつつも3はかなり期待してる
あとは推して知るべし
だから、カモに何の意味が・・・
すぐ復活して君より効率良く塗られるだけやん・・・
いや、君個人の良作のハードルがゴキよりはるかに低いのは別にどうでもいいことなんだ
こんな生ゴミを欲しいって言ってるゴキブリが一体どこにおるよ!?wwww
はよ病院いきな!幻覚見えてるやんけ自分!wwww
じゃあ学級新聞に感想書きに行って来いよ。歓迎してもらえるよ。
Dust514と言うFPSで数キロ先からスナイピングされた恐怖が蘇ってきた
降下中にスナイプされるとか、マジあり得ないと思った
だったら買えよ
ゼノワロ、10万も行かないってどういうことだよw
ひたすら床塗ってればいい
そういうゲーム
そうじゃないなら逃げながら走るだけでペンキ塗れるほうが有利に決まってる
入り組んでるならなおさらローラーだし
あれば3すくみみたいになってバランス取れそうだが
知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李がこれだけ発狂するって事は
それだけ注目されてる良ゲーなんだよなぁ……w
倒しても意味が無い
素直になれよ
素直にクレクレしろよ
退き撃ちしてカモってw
マップめちゃくちゃ広いし建物の中までガンガン入ってビルなら屋上まで行けるし作りこみ凄くね?
乗り物もいっぱいあるし、そもそもの同時プレイ人数が凄いから本当に戦争してるって感じ
ランダムマッチングだし、ボイチャもないし、連携の取りようがないんだよな
遊んでねーのに何言ってんだろうなこのゴキブリは
BCD「いや塗れよ・・・」
何でそんな無駄な事してるの?
さっさとペンキ塗れよ(´・ω・`)
敵を倒すのにも近づかなきゃいけないわけだからちゃんと周り見てる人だったら近づく前に倒されちゃうわけだし
人数も少ないしな
クソゲーとか言っておいてこのイカをオカズにした奴いるだろ
クソゲーだけどさ
これは飽きるだろw
「上位者はローラーばかり」
答え出てるのに
なぜかローラーゲーではないと言い張るヤツいるなw
MGS5とスターウォーズ
こんなクソゲーのイカより何百倍も楽しいし
さっきから1vs1の対処しかしてないような気がする
加えて、相手との遭遇の間に被る被害を考えると
強さの次元がそもそも違うだろ(パワー的な意味で無く)
steamかPS4で1500円なら考える
6000円とかフンイラナイ
エアプなのはお互い様ってかw
リスポーン地点はバリア張ってるから、簡単にはいかないよバリア越しなら一方的に打てるうえに全てのプレイヤーが攻めてきてたとしたら後ろガラ空き。攻めが一人だったとしてもそれにはテクニックがいる。
引き撃ちできようが塗られてる時点でアウト
キルがメインじゃないからね
任天堂を贔屓するのは勝手にすりゃいいが
そうやって他のゲームの価値を相対的に下げるようなことは言うな
できないならそれだけでクソゲーだろ
ローラー簡単に倒せるとか言ってるアホはこの現実を直視しろ
敵を倒すことのメリットと倒されることのデメリットは用意すべきやと思うわ
Vita専用でDL500円ならやってもいいな
MGO2超えるくらいやりこんでるオンラインゲームが未だにない
話聞いてる感じだとやられたらペナルティがあるとか、倒したらボーナスがあるみたいな感じじゃなさそうだから
結局倒されようが気にせずに物量に物を言わせて押し切るというやり方が有効そうだよね
CoDのキルストみたいな感じで、たくさん倒すと太いホースで圧倒的な量のペンキをばら撒けるとか
そういうアイテムが投下されるとかなら分からんでもないけど
FPSの初心者向けだったらDestinyが断トツだと思う
いいからペンキ塗れや(´・ω・`)
そういうゲームじゃねえからこれ
ボイチャない代わりとして機能する連携手段がなんかあるんじゃないの?
無かったらこんなゲームまともに遊ぶこと自体できないじゃん。
これだけでぶっちゃけ一般人はおなかいっぱい、それ以上ゲームとか無理だわな
時間的にも
撃っている合間にローラー持ちより多くポイント稼げるの?
いくら倒されようとも軍隊蟻の如く塗りつぶしてくるのに
BF4買いなさいw
それかスターウオーズ
イカちゃんのスパッツに白いペンキぶっかけてる画像でさっきシコりました・・・
まんまで笑った。このゲーム性+イカって決定的やん。これに更にカラーウォーズパクって混ぜたんだろ?
創造性皆無で終わってんな
SkypeとかLINEを使えばイイじゃん
ブタ「アプデで改善されるだろう」
ブログ「引き撃ちでローラー楽勝だわw」
ブタ「引き撃ちがあるから余裕なのだが?(引き撃ちって何だ・・・?)」
この流れすげーww
射撃の意味がないwwwwwwwwwwwwww
ローラーで塗るだけのゲームwwwwwwwwwwwww
そうか?俺がやった勝負は4戦とも10%程度の差だったが(相手ローラー3人とかもいた)
対戦ゲーなのにガン無視ってw
イカチャーハンだよな?これ
倒された敵がインク撒き散らしても倒した人に上書きされて終了じゃん
そんなメリットすら凌駕する(と言うかメリットになってない)ローラーゲーだぞ
知財をとっておきたいだけなんだろう。
みんな任天堂のために人柱になってくれ。
引き打ちで対処出来るって、なんでローラーがわざわざ自分から不利な状況に飛び込むんだよ
逃げて塗ればいいだけの話
おかげでサードがいなくなり
倒す意味ないし時間の無駄。
籠もっていたら負け確定だろ
このゲームは色塗りゲームで、killを競うゲームじゃないだろ
点と面じゃ明らかに違うでしょ
それとも高所の方がポイント高くついたりすんの?
ローラー側からすると戦うメリットないしな
君みたいなのがゲーム業界に暗雲を引き起こす癌って奴だね。買わねぇなら口出すんじゃねぇよ不買い野郎。
ワカバ&ボム&バリアで4戦x2中3回一位とったぜ当然ローラーもいた(3体)
フレンドとマッチングできないんですよこのゲームw
pixivでスプラトゥーンで検索すると何か色々と目覚めそうで危ない
R-18で絞り込むと尚危ない
俺も危うく片足突っ込むところだった
頭から突っ込んだ
もっとダメだ
オセロのほうが何十倍か奥が深いだろ
誰もプレイしたなんて言ってないような
塗りつぶしゲームなら倒す必要ないって言ってるだけじゃね?
ローラーDLCにしようぜw
勝ちたい奴が買って任天堂がっぽがっぽ…
まぁソフトがそこまで売れんかw
キルデス関係ないなら効率よく陣地広げられるローラー一択だわな
宮本流のFPSだからな
ゼノ全然売れてなかったけど一般人って滅茶苦茶少ないんだな
B「はいはい」
C「ふいー」
D「引き撃ちで対応できます!」
Aが退出しました。
Bが退出しました。
Cが退出しました。
ローラー3人以上でも負けることが多いし
体験会の1時間程度で判断するのは早計過ぎるわw
連携なんてとれないし
そらローラー4人の物量ゾンビアタックが有利になるわな
任天堂「買わねえなら褒めるな不買豚」
任天堂じゃこの先もろくな調整出来ないだろうな 調整出来ても半年かかったりしそう
まあプレイヤーが慣れたらローラーへの対処法も出来てくるだろうが、
そこまでこのゲームが持つかどうかだよなw
速攻過疎って対策も糞もなくなりそう
壁塗らな登れんで
倒したやつのインクが撒き散るわけだが?
倒されたやつはリスボーンに戻されスペシャルウェポンのメーターが半分減る。
中距離以上で待ち伏せしてバリア出てきたところをスナイプして終わりじゃないか
間近まで攻めこみすぎて一度に全滅しない限りスーパージャンプで一気に味方のところまで飛べるわけだし
そういえばスーパージャンプに制限ってあったっけ?
イカ自体を倒してもポイント的には無意味
高速リスポンするのでクソパッドでエイムして倒す意味なし
床面積が殆どなので壁塗りwwwwww状態
ローラーを倒すのは簡単←チーム負けてますけど?
いや、ゼノも買ったし、スプラトゥーンの試射会も遊んだけどねw
ルールがわかってる人「引き塗りで楽勝wwwww」
マジかw
連絡手段全くないんじゃないのこれ
作戦もへったくれもないな
狭い路地でローラーで轢き殺せばいいだけじゃん
倒すメリットが無いならそりゃこうなるよ
言うほどヤバくなかったぞ
一応倒した敵の周りは自分の色になるよ
ローラーは全然壁ぬれないよなぁ
e621でsplatoonで検索かけて変なのに目覚めただと?
変態か貴様・・・
お前400コメントも有るのに理解していないんだな…
なんで態々向かってくると思ってんだ?逃げてペンキ塗るに決まってんだろw
会敵して倒す意味が殆ど無いのに、ローラー倒せる云々言われても だから? だぞ
どうやっても無理だったからなんだろうね。
プラゾンとかBFみたいなラッシュモードに近い作りなら陣地更新で塗りのリセット出来るけれど
コンクエストやチーデスだと倒すメリットとのバランスが神がからないと成立しないよ
お前頭大丈夫か?
上の動画、上手にローラ使って壁塗っているぜ
ゲームバランス糞過ぎだなそれw
ほか三人はローラーで逃げながらペンキを塗りたくる
こんな戦法に落ち着きそうだな。でも野良だけでボイチャもTDMもないんだっけ
とにかく底が浅そうなゲームだなぁと思いました まる
音楽も80年代っぼいし。
買うのは見送るわ。
そこはシューターにサポートしてもらえないと困るな
何で素直にバンナムに作ってもらわなかったんですか
自分たちでできるとか思っちゃったんですか
ボムで威嚇しろよ
またゴキブリの捏造が始まった
ニンダイで告知したんだから公式HPに載せとけよ
ちょっとプレイすりゃすぐ分かりそうなもんなのに任天堂が全然完成品通しでプレイしてないの丸わかりw
多めってことは結局ローラー有利なんだろ?
ローラーは撃ち合いを避けて逃げながら塗るだけなので、戦闘が発生しにくい
ローラーを倒すため、探して動き回っていると塗り負ける
相手を射殺して楽しむんじゃ無くてほのぼの塗り合うゲームなんだが、これ
だからローラーが強いのは当たり前で、頭が切れる小学生でもローラーを選ぶわけよ
FPSと勘違いしてるバカゴキが先入観でその他の武器を選んでるだけだろw
この手のゲームで連絡手段なかったらチーム戦の意味がないだろ。
自分とあとコンピュータとやってんのと変わんねえじゃねえか。
プレイしたーとかおもしろかったとか感想述べてる豚どうやって連携取るか教えてくれ。
任天堂らしいFPSだからそれでいいと思ったのかミヤホン
例えば走るスピードが速くなるとか…
そのまま沈んで深淵に来るのです・・・(´・ω・`)
Ph’nglui mglw’nafh Cthulhu R’lyeh wgah’nagl fhtagn
フレンドマッチングできるってどこかに書いてる?
あるなら教えてよ
中級者「引き撃ちで勝てるから」
上級者「ローラーでさっさと塗ったもん勝ちなんだよなぁ」
同じ土俵に立てばこんなもんだよ
今まで頑なに新作作るのを拒んでいたのはこういうこと
そこがローラーの短所なんだよ
高所ステージでローラー4人VSワカバ4人ならワカバが楽に勝てると思う
むしろキャラが有名なだけの低レベルゲーム会社
うわぁ完全につまらねえゲームじゃんwww
これ買うならボダラン2とMGS5とSW買った方がいいなwww
イカは1時間でゲームの底が見えたクソゲー
根本的に任天堂は何か間違ってるような
撃ち合うなんて野蛮すぎる任天堂らしくない
子供に遊ばせたくない
宮本は任天堂らしいFPSっていってるけど
あとこれ多分小学生向きじゃないと思うw
完成品披露の場なのになにが多少なのか
PV一目見たときから「あぁこれローラーゲーだろうなw」って思ってたわw
話聞いてる?どうやって連絡取るのって話してるの。友達とやるときは携帯で連絡取るのかな?
知らん人とやるときはどうすんのかって。
ローラは壁に色が塗れないからショートカット使えない 遠距離で味方にシュートカット道を作ってもらうしかない
ごめん1時間も持てば充分なのでは?
無知バカさらしあげ
さっさとアップデートの準備しとけよ任天堂
これが真理
リスポン時間を今の倍以上にしないと敵を倒す意味がない
なのでローラー最強
ああそうか、チーム戦だからローラー持った奴を倒すだけじゃ意味ないんだよな
【WiiU】Splatoon(スプラトゥーン)完成披露試射会(体験版)実況プレイ【ローラー楽しいw】
この動画も
時間が経つに連れみんなローラーになってるwww
豚はオンで知り合ったフレなんか居ないんだろうねw
同じ時間で壁塗ってるよりローラーで地面塗った方がポイント高くね?
フレンドマッチングは後日のアップデートで可能になる予定
フレンドマッチできないってのは結局デマで
できるんじゃなかったっけ?勘違いだったら後免。
ベテランの皆さんは4時起きで頑張って下さいね
あっ、4時スタートなら3時半位ですかね?
色塗り合戦ってコンセプトが崩れるだろ
プラントVSゾンビは
キャラ毎の役割分担が出来ていた
この体験版の時間制限は任天堂もそれを認識している可能性が高いよな
早速動画上がってるな
うわああ・・・
豚は知らないのか・・・
これの面白さが分からないのはちょっと病院言った方がいい
オンラインの意味なんかあるのかこれ
CPUと戦ってるのと大差ねーじゃん
倒される回数が多ければその分激戦区や塗ってないところにいけないわけだが?
スーパージャンプも仲間の近くには敵もいるし落下地点は表示されるから待ち伏せされるから、あまり使い勝手いいとは思わないんだよなー。
壁塗れるぞ
ローラーを振り回してインク撒き散らせる
全員ローラーだよ
でもソレしなきゃ詰まんねーよ
じゃあステージ高所だけにしないとな
ジレンマだよな
色塗り合戦というコンセプトを守ろうとすれば
やっぱりローラー有利になってしまう
色塗り・撃破MVPぐらいはあっても問題はないと思うが
つまりTPS側が糞でローラー塗りだけの糞ってわけだ
これをフルプライスで売るとかw
それはキャラの目線まででしょ?
コンテナ三階分は無理
今のままじゃぼっちになって走るだけのクソゲーでしかない
いっとくけど調整入る前の初期のジョジョよりひどいクソゲーだからなまじで
ただ頭の悪い擁護しかできない池沼豚もちったぁ改善案考えろや
とりあえず発売に間に合わんでも後々アプデで何とかできるかもしれないし
とりあえずキルとリスポン周りは根幹から見直した方が良さそうだな
あとローラーは広範囲が塗れるっていう気持ちよさをできるだけ壊したくないから何かしらもうちょいデメリットを持たせた方が良い気がする
つかもう広範囲が塗れるという事自体がずっとローラー使ってると感覚的に薄れてくるんだよな
作業と化してくる わかばシューターは撃ってて音も気持ち良いのにもったいない
あとシューターに弱いのは事実だけど、別にわざわざ負ける相手と戦う必要はなく、逃げてぬりぬりしてればいいゲームだから、シューターに弱いことが弱点ってわけでもないんだよね
ローラーは戦闘能力が他に劣ってないのに、塗る効率が良すぎるのが問題だろ。
効率を下げるか戦闘に弱くするかしないとな
ローラー倒してる暇あるなら塗れ地雷
ローラはボム壁を塗るしかない ボム消費7割使う ローラ壁使うバカはいないよ
出くわさないように逃げればいいとか言ったって逃げたらその分塗られるから
あんまり逃げる人いないんだよね。
殺伐とした空気なんかないし、お気軽にさくっとやれる
俺も面白そうだとは思うけど
面白いのとバランス悪いのは話が別なような
あとゲームモード少ないし飽きるの早そうだなぁ1500円は高いなぁとは思う
ちなみにスプラトゥーンは8月に大型アップデートが来て進化する予定なんだがw
PSWじゃ無理だろ、こういう常に進化するゲームはw
好調の超一流大手電機を叩く人生って
何が楽しいの?
おまえは6000円でゴミ買い取ってくれんの?
うちのゴミ引き取ってくんない?
実際塗るだけのゲームだからな。
敵殺す為に探し回ってる暇があるならさっさと塗れよっていう。
無知は死ね
8月まで人いるといいね
知らないのはどっちだろうな?
フレ戦はちゃんとあるからね
ローラはGK!!
逃げ回りながら塗ればいいだけだからな
シューターが索敵して狙い定めてる間にちょこまか動き回って塗りつぶせばいいだけ
フリヲを未完成とぶーちゃんは盛大に叩いてたよな
まあ、あれはあれで酷かったんだけど、俺はトロコンまでは楽しめた
続編に期待
未完成品売るのかw
ローラートゥーンw
現時点ではないけどね
それよりガチマッチもっと情報出しとけよ
書き方が紛らわしかったかもしれん
キル=陣地拡大、デス=陣地縮小って事が言いたかった
上書きによる塗り直しはもちろんあり
書いてて思ったけど、このゲームのバランスとるのかなり難しいわな
塗りを強くしすぎると、競技性が失われ
キルデス要素を濃くし過ぎると、カジュアルさが失われる
お前アプデは逃げとか
言ってたじゃん
フリウォもびっくりな未完成商法汚すぎる
どこまで落ちるんだ任天堂は
無知は死ね
あるよな。
発売当日に実装してないじゃないですかー
このクソゲーのどこが面白そうなのか言ってみろよw
まぁ、夏なんも出ないもんな。これで夏乗り切るしかないもんね。
だから!!!連携を!!!どうやって取るかって話をしてんの!!!
フレ戦があるかどうかって話はそっから始まってんの!!!
ぶーちゃんがよく言っていた未完成品を売りつけるなよってやつかw
PvZの話しようぜ
マリカー7はかなり運ゲーだからまだバランスとか考えなくて楽しるんだけどなぁ
任天堂に細かいバランス調整とか無理だわ
素直に大味なゲームつくっとけばいいよ
いいよ?俺は買わないからローラー無双でもwでも豚!お前らはそれでいいのか?w
あっ!お前らも買わないからいいんだっけ?w
初心者が多い今だけ
というかちょっと前のインタビューではフレ戦はないと言ってたんだよね
相当に反感買ったから慌てて実装しようとしたけど間に合わなかったってところかな
8月wwwww
たぶん7月には
「イカゲー楽しみましたー、DQ10復帰しまーす」とかで
過疎やろwww
ローラーなんかより
効率よく色を多く塗れるって
擁護してくれ
評価の基準が2ラインあるからなんだよな
一方を立てればもう一方が立たずって雰囲気
てか、ストーリーモードみたいのないなら、ほんとすぐ飽きそうだと思う
後日アップデート対応って事は最初はフレンド戦考慮してなかったけど
ファミ通の記事で叩かれまくったから急遽対応したってことなんだろうな
スクラップーンに改名したらw
無料なのにやってない時点でお察し
発売時点では実装されていないけどな。
アプデで後日追加。
それ込みでも糞は変わんねーけどな
さっさと塗れよ無能(´・ω・`)
フレ同士ならスカイプでも使えよ
PCのオンゲーでも使ってるだろ
え?8月まで出来ないの?
これ、今まで散々ぶーちゃんが煽ってきた「未完成品」なんじゃないの?
フリヲとかイカみたいな1か月以上経ってから重要な部分アップデートで補う未完成品売りつけるじゃねーよ
なんせWiiUはゲームねーんだからw
初日だから当然ユーザーも武器知識に差が無いにも関わらずだからなw
予約ダウンロードしたが?
8月のアップデート待たなきゃフレンドマッチ使えないのかよw
また未完成品を売るのかよ
これそういうゲームじゃねーからwwwww
床を塗る作業に戻れよWwwwwwwwwww
いかに多く塗って陣地を広げるかっていう事しか競わないようなゲームじゃローラーゲーになるのも当然だわな
逃げ回って塗ってりゃそれだけで有利になるんだから
煽り抜きで
エイムする暇が有るなら塗れよ
インクを残量性にして撃たれたら減るor奪うでよくね
ゼロになったら補給しないといけない
一応一人用モードもあるみたいだけど、どれくらいボリュームがあるかは疑問だな
ストーリーと言えるものはなさそうだし
黙って床オナしとけ
うらやましーーーーーーーーーー和製TPSうらやましいいいいいい!!
PS4ほんとなんもねーな!!!MGSオンライン?GZ遊んだけどただただ面倒なクソゲーだったぞ
PS4に龍が如くオンラインでないかなーーー!
まるでローラー使いだけが
永遠に慣れない初心者だ、みたいな言い草だな
じゃあPS4のFF14も未完成品だなwww
あ?どう言い訳するんだよw
なんだろうな なんとなく感覚的に比較対象としてうっすらフリウォが出るんだよなスプラトゥーンって
磨けば光るのに粗がありすぎた感が似てる気が
モノは全然違うのになんとなーく似てる気がする両者
けどフリウォは体験版の時点で5時間は遊べたけどスプラトゥーンは30分で飽きたわ
ゴキブリが言うほどバランス崩壊しないと思うわ
すき
無知豚は死ね
逆にローラー側も今後対策してくる可能性もあるわけで
ローラーでペンキを塗るゲーム
最近多いよな
バイオリベ2のCOOPも遅れまくったし最低限の機能だろうがと
2000円位でPS4かVITAに出てたら買ったんだけどなあ
残念だ
遠距離武器なら高いところから狙えばローラを簡単に倒せる
ミッションあるみたいだけどアミーボで結構な量が追加されるっぽいね
今からじゃアプデじゃないと無理だな
別に逃げた分だけ塗られはしない。面積が圧倒的に違う。単位時間当たりの塗布面積が雲泥。
通ってきた道といっても全面を塗れるわけじゃないから、まだ塗ってないとこ走っていけばいいだけのこと。
なんで↑でドヤ顔できるんだ?w
こんな機能あって当たり前じゃねーの?
俺なんかおかしいこと言ってるか?www
DQ10も未完成ですね
製品版になって勝敗でポイント稼いで装備をアンロックなんてことになったら
撃っているヤツは地雷呼ばわりされるんじゃないの…?
次の体験会の時間を知ったとき、プレイしてれば"健康()"になるし
寝たままということはあきらめに近い負の感情を抱くことになるよな
···子供にとって業が深すぎる希ガス
FPSとTPSの違いもわからん
老人が作ってるゲームが面白いワケがない
どう?論破できないでしょ
まず間違いなく8月までもたないよ。
まずペンキを塗ります(´・ω・`)
それおまえらが言ってただけで、こっちは受け入れてるもの
GE2RBやソルサク、SAOに文句言ってるやつ居ねえだろ
あっ、豚以外でな
ローラーはローラーでどんどん上手くなるからなあ
むしろこのバランスだと最初みんなローラー使うから差は開く一方だな
追加じゃなくてアンロックですが^^;
さっさと塗って
壁と地面を塗ったら勝ちな陣取りゲームや・・・
専用のヘッドセットも発売されてたのに
ボイチャ対応されてるソフトが有るのかよく知らない
そんな事してる暇あったら塗れよ
倒してもポイントにならないんだぞ
フリヲは製品版より体験版の方が面白かったとかいうとんでもないゲームだからな、体験版時の期待値から製品版でのガッカリ感やばかったよ
どこが?
お前がドラクエ10のこれまでのアプデ履歴知ったら失禁しそうw
間に合わなくて、後で後でを繰り返してたんだぞww
で、ネプVIIのスタンバイ不具合はいつ修正されるの?ww
スプラトゥーンはアップデートのロードマップが出ている分むしろユーザーフレンドリーなんだが。
さすがにそれくらいの仕様はあるだろ
イラネ
倒してる暇が有ったら床塗れ
CODをTPSにして射撃対象を人間から床にしたゲーム
CODの兵士が必死に地面に銃創を刻む姿を想像してみ
大体それと同じ
A 「チャージャーでローラーを狙い撃つぜ」
BCD 「いいから塗れよ」
ミヤホンは一応メトロイドプライムという形でFPS製作には関わっていたのにな・・・
何で間違えるんだか
3:1でチーム組むのが最適解かな?
ローラー潰すくらい
エイム上手くなった頃
そんなにシューター好きなヤツなら
こんなヌル(塗る)ゲーやめて 別のFPSや別ゲー行くだろw
[本編は違う・体験版だから]→もう完パケされてるからねww
[銃で人を殺すゲームではない]→銃を拘束弾とかスラッグ弾、水鉄砲とかどうでもなる訳でww
それより強い物を提示できるかどうかは関係無い
やってないなら何も自分で確定できないという事
理解できないなら論理的思考ができてない
しーねーばーいいのに しねばいいーのに
TPSじゃなくてTPR(サードパーソンローラー)だろw
敵は塗らないと追ってこれないでしょ?
フリウォは糞と良が混在する摩訶不思議なゲームだったからな
1500円ゲーム的な内容
なら多く塗れるローラーが効率的てことか
一チーム4人ならローラー3に水鉄砲1が安定しそうだな
チン毛いっぱい付きそうw
その点信者は誇らしげだったけどね
殺伐としないのがいい!
ってさ
ダイレクトのニコ生を見るといいよ
フリウォはPvPがメインではないからな。
PvEをして自国に貢献するというスタイルだから、PvEがそこそこできれば面白い。
PvPが主軸のスプラとは別次元だ。
逆にスプラはキャンペーンモードが面白い可能性もある。
塗るのが遅くなってたりペンキをたくさん消費したりすんのか
ローラーで床オナするゲーム
↓
バンナム「GE2は完全版をGE2RBとして出します!有料です!」
ゴキ「ブヒー!」
芋ってねえでとっとと塗れよ
豚理論で言えば未完成品だな
さっさと塗れって言ってんだろ穀潰し(´・ω・`)
それな 日本のゲーム業界はクソ
クッソwwwww
こんなのでwwwwww
倒しても即復活して戻ってくる
戦いが無駄でしかない
八月?え、これ今月出るゲームだよね?なんでそんなに間が空いてんの?
糞なのは任天堂だけです
ジュリウスが農家になるとかいう草不可避なRBとこんな床塗りクソゲー一緒にすんな
お前MGOやったことないな?
HD童貞の会社が洋ゲーの猿真似したらこうなるわな
だよな
真性豚にすら見放されてるじゃねーか!
根本的な問題だな
ガチタンはスナキャを使えば簡単に倒せるのでスナキャでガチタンを狙ってたらチームが壊滅してました
チームが勝たないと意味がないのです
WiiU復活のためになんか仕掛けてきそう・・・
数時間やったら飽きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもあるけど、FPSとTPSをクソつまらない魅力が無いって言っていた人間が
作るゲームが面白い訳が無いって思ったな
だって、そのジャンルの面白さを全く理解しないまま、これ作らせているんだもん
タダで配るとか?
ピンポイントでボム投げられ誘導されたのち背後から撃たれちゃいました。
まずはDQ10の言い訳をどうぞ
老人は労れよ
そんなんだから無知無恥ポークなのよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにがFPS・TPSだ、アホか。単なる糞塗り絵ゲーじゃねぇか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから殺してる暇あるなら塗れって言ってんのがわかんねーのかよ地雷
まずルールをお勉強してから出直せよ
遠距離で飛び込んでるやつが多いから轢きやすいのも確か
残念ながらNXとかいう奇形ハードに力を入れるつもりです
↑に対する反論「引き撃ちで余裕で倒せるから」
↑に対する反論「逃げて塗ってればいいじゃん。てか倒しても意味ないから」
俺が今やってるゲームなんかアクセルとブレーキ、体重移動しかできることないけれどめっちゃハマってる
まぁこれは…ね。
WiiU生産再開したらまた赤字だよ
いいから塗れよ
ピョコタン@pyocotan
WiiU『スプラトゥーン』の体験試射会やってきた!6戦やって全勝したぞ!
そこいらじゅうにインク塗りまくる爽快感!イカ操作たのしい!
まあでも30分やったら「もういいか」ってなったんで、
製品版でどれくらいやりこみ要素があるのかが気になるところ。とにかく期待!
30分早すぎワラタ
労ってるよ
だからこそ、背伸びはやめて引退しろと言いたい
フレンドマッチングは8月って、当初は無いのかよ!
8月にはとっくに過疎ってるかと
CODやればいいんじゃねってなるwww
買うのは勝手だけどゲームモード少ないし底が浅いからすぐ飽きるで
これだけははっきりとわかる
8月の大型アップデートとやらも当たり前のことが出来るだけだからな
対戦ゲームなのにフレンドマッチ実装が大型アップデートってwww
だからランダムのときはって。フレ戦ならSkypeやLINEでって話はもうさっきしたんだよ。
キチガイ信者ですらネガキャン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップデートは未完成品と喚いていたら
自分らもその未完成品を掴まされていやがるwwww
そんなゲームなのかね
フルプライスと廉価ゲーのフリプ
比べたらいかんね
しかもトライアルズの方が面白いしな
ひたすらにクソゲーとしか発狂できないバカはやってないからわからんだろうが
あれ普通に遊べるんだよな
ここがダメっていうのとここが良いっていうのがはっきりしてる
気がついたら総プレイ時間120時間はいってた
結局俺はPvP主体だったけど
それ捏造だから
公式はフレ戦が無いなんて言ってない
フレ戦があることを言わなかっただけだ
別につまらないとは言ってないさ
飽きるの早そうだなぁとは思うが
これ製品版です。とっくにマスターアップしてるんで
ぼっち引きこもりはお断り
だから未完成状態で買わされたのには失望して1か月持たずに売り払った
コレも同じだろうから買う人はよく考えて買え
友達いるの?
買いもしないものを一所懸命に擁護しなくても良いんだぞ?
動画見たら特に楽しそうでも無いね
ウンコ持ってて無料ゲーなら遊ぶってレベルかね
30分でもういいかとかなるとか本当に面白いのか?w
そりゃお前は面白いと思うんだろうが
世間にとっては糞ゲーと評価が出たからね
ネット中探しても擁護している所は皆無よ
他人を誘っても来ないだろうからねぇ
一種のパワハラだわ
散々言われてるが倒す暇あるならとっとと塗れってゲームだしな
ぶっちゃけの話、フレンドマッチが実装されるまでゲームが持つと思う?
カジュアルなゲーム性であると同時に飽きも早いからライトはすぐにいなくなると思うよ
3ヶ月後に残ってるのは大体ガチ勢と新規が少々ぐらいだろうけど
フレンドがシステム実装日までスプラトゥーンをやっててチーム組んでくれるのかと聞きたい
沢山のゲームを遊んでる人ならわかると思うけど
オンが初めから実装してるのに1ヶ月ぐらいでフレがゲーム辞めてしまって
一人で渋々野良でマルチやった経験は誰にもあると思うんだけど
スプラトゥーンも例外ではないだろ
PCゲーなら裏でスカイプ起動すりゃいいだけだが
WiiUと別にパソコン起動させとくの?バカじゃねーのwww
ランダムマッチングだけ、ボイスチャットも付きません。とファミ通インタビューで答えていましたよ
お前空気読めとか周りをよく見ろとか言われるだろ
…つっこまんぞ…
初心者だとかTPS初体験の人に配慮してのことなんだろうけどそういう余計な配慮はいらないだろう
まぁその前に速攻飽きて他にゲーム無いからWiiU処分しちゃいそうよね(´・ω・`)
ローラーの幅を狭めると予想
どんなに擁護しても
ローラーが1人はいないと話になってないよね
フレとできるならローラーとか割り当てできるけど
8月までそれは不可能だから
ランダムでシューター4人パターンだったら、ほぼ負ける
つまりクソゲー確定
まぁこういうヤツが良い例だよね
「たくさんの人の意見がネットにあるからこれは事実!!」っていうのが
一気に興味が失せた
任天堂は池沼対策をするべきだな
え?本当のことじゃん。そして20位製品版なんですけど
ボイスじゃなくてフレ戦自体のことを言ってるんだが
お前の中ではネットの評価が世間の評価になるのか…
別に変な擁護は必要ないが、仮ゲーにTPSと荊による高速移動を持ち込んだ点は評価できるわ
洗い流すぐらいの仕込みはしてほしい(アルノ感)
開幕じゃんけんで負け確
切断が増えそうだな
最近多いよなそういう奴
恥ずかしくないのかしら?(´・ω・`)
発売までには3回分のデータをもとに最終調整して良い感じになりそう
残念だけどローラー煽りが使えなくなっちゃいそうだねw
フリヲは武器作製・強化がひたすら苦行だったわ
ゲーム内容自体は結構楽しめたんだけどねぇ
おれやってたけどあれ糞だろ
武器強化素材が天罰でしか手に入らない、ハクスラじゃなく工場長をして武器作る方がいい、リアルタイム仕様、バックアップとってリセマラでもしなきゃ理想個体武器作るの苦行ってレベルじゃないとか、ストーリーの終わり方とか
まだ結構悪いところあるけど、何度もハクスラしてた体験版の方が面白かった
何かしらの移動ペナルティは付くだとうと思ってたのに
てっきりラウンド内で貯めたポイントで入手する装備だと思ってたわ
というよりか知識が無いからつっこめないのが正解だな
そもそもただの色塗りの陣取りゲームなんだから
パクリ云々以前に別に珍しいものではないでしょう。
ボンバーマンの「塗り替えバトル!」にハマったの思い出したよ、おれは。
続編のほしい共闘ゲーはソルサクだ
順番逆なんだよね。最初はフレンドマッチをやって、フレンドが減ったころにランダムマッチをやることになる
それを逆の順番で実装してどうするのかと
見た目は好きだよ
イカかわいいよイカ
本当に面白かったら擁護する輩は少なからずいるわけで…w
フリウォに至っては皆無なんだよなぁwww
まぁ自分がマイノリティ自慢したいだけなんだろうけど
1000コメ越えwwwwwwwwwww
知恵遅れゴキブ李、どんだけ焦って発狂してんだよwwwwwwwww
対戦ゲーとして下の下
なんでクソ豚ってサラって捏造するの?
20位の奴は普通に製品版じゃん
ただのミニゲームに見えてきたなw
体験版じゃなかったのかよw なんのための発売前の体験版だってな。
ゴメンナサイとPS&サード叩きやめたら
任天堂イジメやめてあげるよ?
一時間やってどれも1000点オーバーやったわ
シューターの方が強いんじゃね笑
一通りクリアしてやりこもうと本格的に生産に手を出し始めたら
待機時間が微妙に長いから面倒になって後回しに、大型アプデはまだ先だから一旦置いて
他のゲームやってやり込んで一息ついた頃にはアプデやら何やら終わってた後だった
今更他のプレイヤーと差をつけられた状態で戻るのもなぁ・・・で売った
ローラー修正ではなくて撃ち倒すことにメリットを用意しないと解決にならない
阻止するよりも塗れば勝ちなんて状態にしてる限り別の塗り最強が編み出されるだけだよ
ただのミニゲームに見えてきたなw
店長VS.ロードローラーか、熱いな(´・ω・`)
金の無駄
キノピオ隊長と同じくらいの値段が妥当だろ
SFC1のミニゲームのあれかw
シブいとこついてくるなw
俺はフリヲ結構好きだぞ
何気に初トロコンしたタイトルだしな
お前見たいのが五月蝿いから普段は黙っているが
3000円がいいとこ
後退した分だけ塗り替えされるし、今回のマップではあんまり迂回する道なかったのもあって
別ルートに移って塗り避げしたくても出来ないことは多い。
というか逃げた先がすでに仲間が塗り終えてる事が多いので、相手に自分の塗ってきた道を明け渡すことになる
完全に勝負じゃなくて作業だよこんなん
そんなに塗りたきゃ、もうアタック25のゲームでいいやん。
DSのやつをリメイクしたら。
俺が言ったんじゃねーからな!フレ戦ならSkypeやLINEで連携取れって言われたんだよ。
ほんでランダムマッチはどうやって連携取るのって訊いてんのに答えがもらえてねえんだよ。
なんで塗り終えた前提で話をしてるの?
ソルサクの続編のストーリーってどんな感じになるんかね?
結構綺麗な終わり方して続きがわからん、1のプレイヤーがマーリンみたいになって2で倒すみたいな?
8月wwwww
ペンキ屋wwwwwwwwww
ネプテューヌVIIよりスプラトゥーンの方が売れる
からさ。すまんな
俺的にフリウォはリアルや戦術方面に進化してほしいな
間違いない
フリウォで唯一良かった荊は
特殊回避の一つでソルサクに
取り入れて欲しいわ
クソな調整してローラー弱すぎってならなければいいけどね。
横からだけど君みたいに無駄に声デカくないからね(´・ω・`)
ネットが真実()とか言っちゃう子には近付きたくないわぁ
30%程度の良ゲー部分があったから今でも話題に上がる
それはPvZに対して失礼なんじゃないかな?
面白いよなアレ。
書き込まれている文と同じ内容を数カ月前に見ているからスルー余裕ですよ…阿呆臭い
おいおい。超楽しいプラゾンと床塗り作業を一緒にすんな。はるかに戦略的で全てにおいて奥深い
フリウォはそこまでクソゲじゃないし、、、w、、、、、、、
発売までまだ相当時間があるんだろ?まさか2週間後とかならアホとしか言いようがないけどww
衣装がダサくてベルトいっぱいついてるのしかないのと
ストーリー糞だってのとリアルな時間で武器作成とかが必要なこととかが糞だったね
でもイカも糞だよ
7割糞なら立派な糞ゲーだぞ…
何が言いたいんだ?
ゴキちゃんはFPSいっぱいある(FPSしかない)ps4ぼっちプレイしてろよwww
今あるのは体験版だけど
それで意見を貰って修正するどうこうじゃなくて単に販促のための体験版だろ
そもももう発売まで1ヶ月切ってるのに今更意見を貰って修正なんか効くかよ
ゲームのベストセラー
20.115日間100位以内
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承
プラットフォーム: Nintendo Wii
価格: ¥ 4,680
なんで任天堂ゴキブリって嘘つきしかいねーの?
主人公のイカで道を塗りつぶす
アーケードの
コロスケローラーのパクリじゃん
まずは基本的な部分から
まあ、未プレイの人間には伝え難いわな
プラゾンやったことないんだろ
最初どうやるのかわからなかったが
操作わかったらそこそこハマったわ
単体で3DSのDLソフトでほしい
マイノリティ言われて悔しかったんだねw
イカは100%糞ゲー
別にネットが真実とは言わないけどさ
ここ以外では叩かれているのしか見たことねーだんもんw
どっち信用するっていったらそら分かるよな?w
ゼノは絵面がアレだっただけでゲームとして成り立ってるがこれは・・・
フリヲ楽しめてた部分もあるからストーリー最後まで行けたんだろうけどじゃあどこが良かった?って言われると特に何も言えないんだよね、どこが良かったんだろうか、俺…
悪いところは何個も言えるんだけど
何言ってんだお前は?
フリヲはクソゲーだが100%クソゲーでないと言ってるんだが?
ブラッドボーンとか余裕で超えますわー
これでよろしいか?
ちなみに俺は1ねぷ不可能だと思ってますよ
ソルサク続編欲しいって書いたけど俺にもどんなストーリーになるか分からんw
クレイジー下川のセンス次第だな
デルタ本当に面白かったから期待するけどリブロムもういないからな
ストーリーはガンダムでたとえるとGレコだよなw
やってないやつは答えられないだろうな。
あ~ たしかにその通りだわ
けっこうローラー2人、シューター2人相手で
こっちは偏ってるときついとか多かったからな
ハードに加えて遅れてる開発陣のせいでしょうもないゲーム掴まされる任天堂信者w
本当に面白ければ売れるぜw
はちまにそんな影響力あるわけないww
さすがに1ゼノブサくらいは…
どっちを信用()とか言っちゃう時点で君はアホの子よ(´・ω・`)
一本糞ゲーばっかりやってるやつには分からない。
ネットじゃ大概叩きの方が声がでかい。例外は任天堂くらい
そいつが面白いと思ったならそれでいいだろ
仮にどんなクソゲーだと思ってもそれで楽しめた人がいたって勝手だろ
頭おかしいわお前
さて・・・
マリオの事?
まぁ俺はこんなもんよりPS4のボダラン買うんでw豚も擁護するくらいならちゃんと買えよ?w
シューターは下を見てこっちに登ってきそうなローラーを見つけたら撃って、なおかつ直線的な弾道じゃないから適当に上から打つだけでポトンポトン落ちてくから塗りも十分に出来ると思う。確かに仲間のところに飛んでって着地した瞬間にローラーに潰されると悲しくなる。だが少なくともローラー四人VSシューター四人でローラーの方が有利ってことはないと思うぜ
は?
ヤバいぞ
カルロスが急に裏切って突然どっか行ったり
すごく中途半端に終わったからな
KOTYのクソゲの基準は、一般で言われるクソゲの基準とは違うからなw
今のところイカはプレイ自体はまともに出来そうだし、KOTYは厳しいだろ
一方、モナドも字が小さすぎとか車素通りとか未完エンドとか糞要素あるけど
決定打に欠けるんだよなあ
これで言うローラーはCODで言うナイフショットガンだから、、、、、
8.6万バズーカーってネタが増えた程度だったな
だから最初のレスでお前にとっては面白いだろうが
世間では糞ゲー評価と書いたんだが?
本当に面白いと自信を持って言えるならここまで噛み付く必要などなかったろw
無視すればいいだけの話なのにwww
カジュアルな衣装でいいのに絶対アニメ風にするからキモイ
WiiUが低性能で助かったな危うくPS日本撤退になるところだった
キルが評価されず、戦闘を避けて塗り絵しないとポイントが稼げないなんて糞仕様にゴーサインを出した戦犯は誰だ
あの神ゲー、L4Dも開発途中は余りにもつまらなくてみんな頭抱えたらしいぞ。
今回のβから調整すれば良ゲーになるって
妄想ネガキャンにそんな力があると思ってるのは君くらいだよ。
やってる人間としてはそう信じたくもなるかもしれないけどね。
>>979に反論してみて!
ローラーは背後に回りこまれるかインク切れしなければ余裕だよな。
個人的にはモルドレッドのいないソルサクのが嫌だな
モルドレッドは本当に好きだった
ってのは最初の方のムービーでもちょっと思うくらいだったのになあ
実際やりこんでくれば変わるのかもしれんけど
おまえよりブサイクじゃないから大丈夫でしょ
WiiUの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
イカは発売まで後ちょっとだし
絶望的じゃね?w
オーバーオールはちょっと・・・
ネプはニッチ向けのゲームだが、けっこう面白いんだよ
熱いストーリーの王道RPGだし、システムが快適。業界ネタが散りばめられていてゲームファンはクスっとできる
これ完成品やで?w
4月からの復帰勢なんだが変な中毒性があるよな
なんとなくプラントを回してしまう癖がついてしまったわ
新作で不満点が解消されるなら人柱上等で買ってしまうかもしれん
雑巾がけしながら
時々、爽快感も何もないインク弾射ち合ってるだけじゃん
無茶言うなあw
俺は逆にここ見てデジモンサイスル買ってみて満足したけどな
討鬼伝もGEも2週間くらいで色々修正してたから一ヶ月もあれば修正出来ると思ってたw
なぜ俺のレスを読んで俺がクソゲーじゃないと主張した相手だと思ったんだろう
ネットでこう言われてるからクソゲーに決まってるとか言ってる池沼がいたから
そいつを馬鹿にしただけなんだけどほんとに馬鹿だったみたいだな
フリヲとGE2は特にひどい
GEはRBで結構いい衣装増えたけど
フリヲは全部がひどいもんベルトばっか
もういないやん・・・
戦略性がないと楽しめない大人がやるもんじゃない
28日か…。まあ、見えてる地雷とは思うが、買わないことには始まらないからね。
予約済だし発売日に買うぜ!
クロスアンジュを
なんで簡単にバレる嘘をつくのか
そっちのが任天堂っぽいし ただ塗るだけ作業するよりゲームらしくなるだろ
ゴースト以上の紙体力が出てくるとは思わなかった
どうしてもほしい奴は自分なりで評価調べて決めるし
どうでもいいソフトは便乗してネガキャン
これが日本人の粋ってもんよ
対戦前に武器選べないの?
30分かけてポーション19個でベヒーモス倒したぜ
レベルは45
これって俺ざこいそれとも普通?
別にそこまでローラー強くないよね。
めんどいからDLするわ
あれ機体のパーツ組み替えて見た目変えられるんだろ楽しみだわ
そうなんだよね…
かっこいい最期だったけど好きだっただけに悲しい
ニシくんが単純な頭でホント、良かったなw
なんでそんな無茶をしたのかと
よく見ると気持ち悪い顔してんな
PC版GTA5と飽きてきたし体験版おとしてみよ
ブラボとゼノクロまだ未開封やわw
工夫してローラー倒したところで、だからなに?ってゲーム性なとこ
結局塗ったモン勝ちだからそこまでして塗り性能低い武器で戦う必要がない
しかも手間取ったらアウトやし、だれがそんな戦犯一歩手前をやりたがるんだと
ボイチャで連携もないから単独でやらざるをえない場面も多いだろうし、そうなりゃさらにローラー一択じゃねぇか
だとしたらやめとけよ
ネットの意見なんて微塵の役にも立たないからな
6000円の価値があるとは思えん
このレス保存してもいいよ(笑)
そもそも強さとかどうでもいいゲームじゃないのこれ
イカに塗れるかっていう
クロアンはアーマードコア好きにはたまらないゲームだと思う
8人でローラー持ち寄って一斉に塗り始めるゲーム
スモークアイ先輩、ジジイ無しで倒せるのかw
ニコ厨に多いよな
年齢層がアレだからだろうけど
そしたらほとんどのゲームが売れないことになるんだがwww
うふふー♪オッケー♪
作りこまずに2000円のお手軽ゲーで良かったろ
この早朝の一時間
逃したら終わりやで
どちらを買うべきか・・・
予算と積みゲー状況から一本しか買えん
できるけど明らかに体験版の範囲の敵じゃない
特にストーリーがあまりにも糞だったり、酷いがバグがあるのに
無理して買うと絶対に後悔するよ
だから学級新聞で言って来いってそれ。
オリジナリティがあるのはイカになってスイスイ自軍のペンキを移動できるところかな
ローラーは引き撃ちすれば倒せるのが判明してからタイマンは弱くなったけど塗りゲーで塗り最強なら結局ねえ
別にこれが最終武器ってわけじゃないしチャージャーは製品版ではスコープ付くのもあるしで期待はしてるので予約してきた
ゼノブサイクよか売れると思う
宣伝用のハイエンドモデルやイラストはかわいいよ
つまりゆうちゃんの低性能のせいでインゲームモデルが不気味なことになってる
お前FPS舐めているだろ?
日本人売れるわけないこんなもん
ゼノ以下は確実だと思う
ローラーより強い武器がアミーボとの連携でアンロックされるから
相手と戦わずに塗りに専念したら
どうなるんだろうな
いや衣装はひどいだろ
GE2はゲーム面白いのに変に派手な衣装あったり露出多いのばっかだったりしてた
でもRBで良くなった
フリヲはミリタリーのとかはいいけどあとはseedのキラみたいにベルトいっぱいついてたりしてたじゃん
バリエーション?あったけどそんなにだし
期待ハズレもいい所だな
罪ゲを全て消化してから両方買え
お得
これを必死に持ち上げないといけないのも大変だな
大して変わらないって凄いよね
Wiidsからどんなクソゲーもだいたい評価高い扱いされてるから
最近は任天堂のゲームは全部糞だからもうどうでもいいけど
さっきから本当にやったことあるのかってレベルの間違いなんだが
発売後全く話題にならない未来まで予想可能だな
連射か塗りつぶすが強いってわかりきってたゲームだろう
前にあった海外の人の対戦でもローラーでいかに塗りつぶすかになってたよ
向こうにも言ってきたんだがなぁ
なんか、ここにも向こうにもいるんだけど
暖簾に腕押しみたいな反応のやつばっかりで何ともなぁ
もうそういうのばっかりだな。
全滅論・中立論・「ゲーム好きな人はゲームに文句は言わない、批判をしない」
次は「ネットの評価当てにならない」
そういうのばっかりじゃんかよ。次はなんだよ。
あとこのゲーム、仲間との連携どうやって取るのってずっと聞いてんだけどな。
任天堂も体験版出したからにはちゃんとアップデートして欲しいな。
ただこのタイミングで、Amazonで、あの小刻みな時間だから、ただ宣伝の為に出した感じが拭えない。
そのファーストゲーが総じてクソゲー化してきてね?
ファーストソフトの高品質さはGCくらいまでは
任天ハード推してない人でも認めてたのに
岩田はゲーム屋としての任天堂完全に終わらせたよね
おれも予算は関係ないが
積みゲがありすぎて絞ってるな最近
ゲーム用にかった見せるディスプレイラックでさえ見せられない位ぎちぎちだし
片手で数えられるくらいじゃない?
だってWiiUのソフトがそれだけだからwww
エアプのネガキャンだから気にスンナ
地面に書けばいいんじゃね
インクあるんだし
着せ替えとかはあんまりしないが、RBは衣装は追加されただけじゃね?
削除されたのとかある?
自分の好きな陣営やゲームを批判されまくると拗らせちゃうんだよwww
日本人は幼稚なんだろうねwwwwww
じゃあなんで書き込んでんの?馬鹿なんじゃないの?Twitterに書いとけよボンクラ。
空気が読めてねえんだよ、無視されてんの、お前は。
その作品のファンで発売日に必ず買う! って程でも無いならネットの意見参考でもいいな。
何連敗っていうけどさ
開発費何分の一でWiiuの平均的ソフトより売れてると思ってんだよ
レゴとかロデアとか死んでるだろあれら
パクリ元のカラーウォーズだっけ?では、ローラーってあるのかしら?
元はそのへんのバランスってどうなんだろ。
日本は親に支配された子供により腐敗している、、
だからこそ!親の支配を脱却し!FPS等を楽しめるようになってこそ真実の自分が見える!
そう!これこそが「真実の息子たち」だ!!
追加のみ
アミーボで強い限定武器がアンロックされるなら、それこそ Pay to Winだな
これが5月末に出た後、何があるの・・・
では他の三人がその間塗ればいいじゃないのといっても、
その他のルートにだって当然相手の残りの三人のだれかが来てるわけだから
いうほど塗りまわれば逃げおおせるってわけでもない 敵を食い止めつつ塗り進まないと
シューター四人でも、四人で固まってたら流石に意味は無いが、普通散らばって行動してるので
塗り進みながら出くわしたやつから食い止めて少しずつ相手リスポン側まで追い詰めていく位の事をして
勝つことはできる 落下死しない方のもう一つのマップではそれで勝てたけど
もう一つはキツイかな~
アンチのネガキャンと断じて聞く耳持たないというのも
考えるのを放置しているね
やられるの覚悟でローラーで塗りまくった方が早いw
おそらく相手を妨害する事よりも、自分チームもひたすら塗装に専念した方が有効になる。
どっちも相手を無視してひたすら自分の領地をひろげるスピードを競うことになる。
妨害する事のメリットが大きくないから、「妨害するより塗れ」って話だし。
フリヲは売っちゃったからもう手元にないけど
GE2RBならDL版で買ったよ
GE2はトロコンしたけどRBはまだ42%しかいってない
ウィッチャー3の前に暇つぶしでやろうかなって思ってる
パクリ元は
カラーズと、イカが主人公のコロスケローラーだよ
だな、だから一度買わせて痛い目見せるてのが凄く効いたw
チカニシ市場のは一度買わせてみて現実を体験させたほうがいい
二度と手を出さなくなるほとんどの人間が
下手に買う前にあれこれ言ってやめさせるとかの親切はバカ相手にはいらねーんだよなw
面白くねえだろこれ
プラゾンみたいに色んなルールがあるなかで
塗りつぶしマッチみたいなルールである訳じゃ無く
そのルールがメイン化してる時点でリプレイ性もすくないし
そもそもプラゾンでもEAが追加でルール同じ様なの作れそうなんだよな
アレも弾がべチャっと破裂するマメとばしてたし
???「この機体を私色に染め上げてもらいたい」
凡ゲー
九月のマリオメーカーまで何もない
ローラーが強いといっても
拭き掃除してるだけで操作してて楽しいものでもないしな
銃器系はロケランとかでもベチャっとインク飛ばすだけになっちゃうから
こういう変化球に頼らざるを得ないんだろうが
決してクソゲーではないけど、値段分の価値はない
見た目はいいけど難易度が高い
それ以外は普通のゲーム
PS4のスペックを利用した積み木の崩れ方とかが見どころ
それってシューターは一度も死なない前提だなw
実際は体当たりで瞬殺w
任天「任天堂らしいFPSを求めたんです」
任天「答えは・・・塗る!」
一同「おおー」
ファンソを一切使わなかったのなら凄い
ファンソ使ってそれならしょぼい(´・ω・`)
フルプライスレベルの製品じゃないだろって言ったかっただけなんだけど
逆になんかbfとかcodでやったほうがおもしろいかもシレン
ならもう一回確認してこいよ
軍服から寒冷地用服
特殊部隊用服に何でもあるぞ
奇抜なのだけとか露出多すぎるとかはお前の間違いだから
そっかーなんかおススメある?
時間のかからなくて暇つぶし的に出来るゲーム
つWiiU版ロデア
結局任天堂ハードじゃ全然バランスが取れてないんだよなぁ
他の武器が下手な人が扱いづらかったからしょうがないけど
てかFPSを求めたんならFPSで作れよって言う
これイカの状態でペイント出来ないなら
コンセプトのイカが全然生かせてないよね
ここでのPSゲーの評価も当てにならんがな
ここでやたらと評価されてた割にはプラスのフリーゲームに来てやってみると凡ゲー多いし
ロケットバードとかテラウェイとか討鬼伝とかグラビティデイズとかDOKUROとか墨鬼とか
最近ヘルダイバー買ったが微妙すぎて積んでるし
安くなってるDestinyとかどう。キャンペーンは10時間くらいでおわる
Fool Person Stupid スプラ豚
暇潰しのつもりならやってもいいんじゃね
可もなく不可も無くってゲームだし
FPS駄目じゃないならウルフェンシュタイン
ただしグロい
それお前の感性が他の人と違うだけ
こないだ1000円位でPSNでセールしてたが
フリプでも配ったりしてるプラゾンだが
ルールも多いし普通に面白いよな・・・
ブラッドボーン
ダークソウル2
シャドウオブモルドール
ロードオブザフォールン
なんてどうでしょ
シューティングの意味わかってんのかな?wwww
宮本「撃ち合えばFPSでしょ?」
ロケッドバードは発売すぐにフリプ来てたろ?
大体DL専用のミニゲームじゃん
あれは日本語版でもちゃんと首か吹っ飛ぶからな
ブラボとインファSSやろうよ(´・ω・`)
討鬼伝とかグラビティデイズが凡ゲーならゲームやめろよ
これの魅力ってどこにあるんだ??スマブラマリカのほうがよっぽど面白そうに見えるけど
元ネタのコロスケローラーは
イカで塗りつぶすけど
これはイカで泳ぐだけだからなw
魚でもイルカでもいいっていうw
確かに、不意をつかれたらすぐにやられてしまう。
ということは、壁に隠れてたり真上から落ちてきたりといった
塗りまわるだけじゃない工夫をローラー側もしなくちゃいけないということになるよね。
ただ壁に隠れると言っても、背後は自分の塗ったインクだから、
相手からすれば、途中から敵インクが途切れてたら隠れてるという予想ぐらいできるから、
体当たりで不意をついて出てくるかもしれないと思ってボムくらいは投げてくるだろうね。
それに他の人が言うように、「待ってないで塗れ」じゃないの?
ちなみに正面衝突したらローラーは打ち負けやすい
そもそも近接武器なら筆とかでよかったんじゃないですかね?
ロケットバードと墨鬼はまあそんなもんだが
デイズとdokuroは面白いだろ普通に・・・プラチナ取ったわ
カモだからどうかしたの
塗れば勝ちでしょ
オカC
2時間しかやってねえからシューター四人にはなってねえやwww確かにあっちにローラーが適度にいてこっちがシューターだけだったら厳しいかもなあローラーは強武器だけど集まりすぎると弱くなる。つまりチームみんなこぞってローラー使えば勝ちゲーってことはないからニコ生のようなシューティングゲーム()みたいなことはなくなると思う。あと隠れて塗ればいいっていうけど隠れてぬれる面積なんてたかが知れてると思う結局は中央広場の決戦が重要かと。それに紙耐久だからわかばシューターみたいな連射性が高いやつと向かい合ったときは一発で倒せるってのはあまりメリットにならないんじゃないかなでもローラーとチャージャーが近距離で向かい合ったらつんでるねあれは酷いわ
まあ対応できるだろうし発売日verupでどうにかなるんじゃね
見た目に抵抗が無ければアスタブリードなんかは。
「任天堂」 であれば買わなくても神ゲーなんだよ。
必死に擁護してるほうがエアプ丸出しだけどなw
なんか大神っぽくなりそう却下
暇つぶしには良いかも、操作も簡単だしストーリーも王道で雰囲気もピクサー映画っぽい。
筆だとパクリが余計バレるだろ
How to Surviveは?
PS3のDL専用だったけど追加要素盛り盛りでPS4に来てる
ハクスラ系だから暇つぶしにチクチク出来るし、ロープライスで手も出しやすい
普通のベータやったらそれだけで満足されるのを恐れてるのが見え見えだよな
Field Painted Swiping
って、事でええんとちゃうwww
くやしいのうw
「任天堂大爆発!」ってのがあっても神ゲーか?
ローラー4人のチーム相手に、こっちローラー一人も居ない状態で圧勝できたし。
引きうちや高台からの射撃に対して対応が難しい武器だから。
ただ、点数を稼ぎやすい武器って言うのは同意。
大抵ローラー使えば勝っても負けてもチーム内で1位か2位になるしね。
普通にチームメンバーのバランスが一番重要かと。
個人的にはソルサクデルタはめっちゃ良くできてると思う。
アクションは、どの狩ゲーより凄い(異論は認める)
倒したらポイント追加されてもいいよなあ
倒しまくるよりは塗りを重視した方がやや有利ぐらいのバランスで
前半と後半の書き込みで
矛盾しててワロwwww
ファントムは残り5分の1位なったところで使った
めんどくなっちゃってさだけど3回しか使ってないぜ
ジャンブを連打してた
次はファントム無しで挑むかぁ
こっちが倒されても向こうを倒してもリスポン早いし戦略性なんて微塵も感じない
なんかただ効率を求めるゲームって感じに見えるしマップによってはろくに相手とも会わずに
塗ってるだけで終わるんじゃない?
糞ツマラン理由は
マップが広いし一本道が多い割に、マッチ人数が少ないからスカスカ感があって盛り上がらない
BGMがイマイチ盛り上げに来ない、判定が塗り幅の多さとかだからキルレもクソもないし
何度もプレイするモチベーションは無いだろコレ
防御できない、回避モッサリ、ダメージ割とデカイ、単調
最後までやっても得した気分にはならんクソゲーだからやめとけ
おれはアーミーコアのアレンジ2を黒くして帽子かぶせてたけど
なんとかサバイバーとかいうのが酷かったの覚えてる
ギリーは好き
ロードローラーだッ!!
ちょっとお前らの反応みて様子見してたんだけど
ウィッチャー3までに区切りつくかねぇ…無理そうだな…
ローグレガシーなんてどうかな
繰り返しプレイになるが1プレイは短め
そもそも塗るのが目的なら靴にペンキ付けて歩き回るとかもあってもいいと思ったんだけど
○影しか付けれない糞低性能なWiiUでは足形一つ一つ付けるなんて無理だったねw
あれ良く出来てるよな・・デザインがキツイけど万人には
今からでも十分いいけど
当時追ってた人の感動はすごかったと思う
色んな意味で
それ以上に任天堂ゲームは凡ゲーと糞ゲーだらけだからなぁ
DIO(OVA)「タンクローリーがいいと思う」
スタッフが優秀過ぎたなw
ニコ生が楽しみだったw
■「スプラトゥーン」は
1981年 アルファ電子(後のADK)が開発したアーケードゲーム
「クラッシュローラー(主人公が筆)」と
その続編「コロスケローラー(主人公がイカ)」と
「カラーウォーズ」を掛けあわせたパクリです。
開発してる時に誰も気づかなかったわけ?w
まずはライブPSで見てみたら?
PS4やVitaから、ゲームのライブ中継いつでも見れるよ。
ブラボは区切りつけるのは結構簡単だぞ
最初の内は絶対一体一体のボスで詰むから
ソースは俺っち
ブラボ・・おれ楽しんでるが世界感からして怖いのよな結構
ダクソ2では無かったドロドロのドキドキがある・・ただ致命とるのは簡単で
怖いけど割と難しくもない・・
How to SurviveはPCでやったわ
正直Project Zomboidのほうが良かったかなー
まぁ、こっちは未完成品だけど
聖職者の獣どころか最初のレンガマンで死ねるからな
ブラボは1周なら25時間くらいだと思う。アクションうまいならもっと早い
開発「だってニシくんが虐殺ゲーは嫌いだって・・・」
え?ローラーが勝ち確っって言いたいの?
チャージャーは至近距離ならボタン連打で距離は短いけど素早くインク射っていけるから普通にチャージャーとローラーの正面からの対面ならチャージャーが有利に勝てること多かったと思うけど?
チャージャーの後ろからローラーがとかいう状況ならあれだが
致命のバイオリン引っ掻いたみたいな音が好きだな
ソウルシリーズの低い音とはまた違った
俺ボスじゃ積んで無いな・・・ウッカリで輸血ケチってたまに死ぬ
シューターゲームとして名乗ってるなら普通入れるよな
って、バランス命の対戦ゲームで信者の言い回しが草
やっぱUちゃんて真の豚ちゃんしか持ってないんだな
ソルサクってある意味vitaで出てよかったかもな
ps4で高画質だったらちょっと、、、、ねえ?
SAN値直葬だったよ
レンガマンは距離取って走らせて顔低い当たりで銃打てば
確実に致命とれる
点数勝負のゲームで、点数を稼ぎやすい武器で
大抵ローラー使えば勝っても負けてもチーム内で1位か2位になるのに
言うほどローラー強くないのか・・・www
チームのバランスっていうけど誰だって高得点取りたいのに
わざわざ取りにくい武器選択する奴いないよね
時間があるなら間に合うと思うぞ
ただソウルシリーズとはまた別の意味で人を選ぶからソウルシリーズ好きでも合わない可能性はある
盾無いからアクション性とスピード感は高いってのは順応しちゃえば問題にならないけど
ストーリーが中盤からクトゥルフ混じってかなり電波な上にクリーチャーのキモさも割りと生理的に無理だったわ俺
クトゥルフ要素さえなきゃ最後まで楽しめたのになって感想
こっちにも予算があるんだよwww
任天堂らしさがマイナスに作用した結果だろうね
体験板じゃなく
完成試射会なんだよなあ
コラボがコラボ元よりでき良かったりしたしw
働け!!(ゲンバー感)
デモンズもダクソも怖くねえけどなんかブラボ怖いんだよな
何なんだろあれ・・・
あんだけ正面衝突したら云々って書いておいてわるいが、
ぶっかけをうまく使えば体当りしなくても正面の敵をそれなりの距離から潰すことができる
シューターに打たれる前ならな
うんざりなんだが
てかヤーナムで迷ってたき火集会につっこんで10回は死んだわwww
自分で自分に「学習しろよ、、、」って言ってたわ、、、
完成品やでこれw
完成披露試射会やってたの知らんの?
直ぐうっかりするからな。
「うっかりして本家より作り込みすぎちゃったw」がデフォルトだし。
あれは1人ずつ釣るんやで
モンスターっぽく無いんじゃね?ほかとくらべて
あと動き速いとか
頭だけのつもりがうっかり全身作っちゃったとかな
いや点数稼ぎやすいってだけであって強いとは結びつかないと思うんだけどw
文盲か?w
個人得点狙いならそれこそ目立たないように塗りに徹するのがベストなんだよな
つかチカニシてのはPSのロゴさえ見なければとか逆に珍天のロゴさえ見れれば楽しい幸せて人たちなので
やつらの評価からよくわかんねーけど楽しいとか幸せとかのふわっとした評価を抜いたものが真実の評価な
つまりいまんとこ事実としてそこにはバランスが崩壊したゲームがあるだけ
A「へいへい!ローラーなんて引き撃ちでカモだぜww」
B「早く俺らローラーのために壁塗れバカ」
C「使えねーわー」
D「ホント無能な」
あれ嫌でうわっ…ってなったんだけど
こんなチキンが買ってもいかがなものなのか
ナックがクソゲーじゃなかったらスプラトゥーンが神ゲーになっちゃうくらい
ナックはクソゲーだろ...
あそこは走っていけば余裕にスルーできる
グエン・サード・ラインフォード『ローラ!』
俺が対策できたからローラーは強くない!って言い分もバカつぽいなw
それで全員ローラーにすると負けるんですけどw
しかも点数勝負じゃないんだが、
あ、エアプかごめんな;
んん??
このゲームの強いって
塗る=ポイント 点数稼ぎだろ?
キルしても意味ねーじゃん
コズミックホラー系特有の人間の本能に対して恐怖を与える系統だからだと思う
俺はプレイ中変な笑い方していたよ
チャージャーの細い弾じゃ当たらなくない?(あっこれセンスの違いかも泣)
俺も怖いのや気持ち悪いのは好きじゃないんだけど、ブラボのあの狂気に満ちた世界観はなんか癖になる。怖いと思いつつも、もっと先を見たいような
でも寝る前にやると悪夢を見る
素直にオススメは
新しいのだとゼノバースとブラボとドラゴンエイジ
ちっと前だとディアブロ3かラスアスリマスタ
お安くすますとNFSライバル
なんとなくならDQH
オススメしないのがディスティニー
慣れるよw
ニシ君なにしての?
だいたい15回目くらいでパターンつかんでガスコインさんとこまで行った時にはもう「あっwwwお疲れーっすwwww」って言いながら狩れるようになった
でもその後旧市街で雑魚敵の強さを思い知ることになり、さらにその後も、、おおお
お前両方ともやってないだろw
星新一ではないけれど変わったSSがまさかゲームでたくさん読めて体験できるとは思わなんだゲームww
聖杯の貞子みたいな敵キャラがこえーよ
あいつプレイヤーを見つけたら全力でダッシュしてくるんだぜ
ローラーつぶし役とか役割分担やる意味が無くて、みんなローラーでポイント稼ぎに行くゲームになる
あれはかなりやりこんだ
バランス調整なぞ出来る訳ゃねえだろォォッ‼
任天堂と中川翔子さんが、ドンドン評判悪いじゃないか!!!
あそこ人数多いから苦労するよな
でも突っ込むなよw
ソルサクはコラボが神かかってた
けど、個人的にデモンズとのコラボもやってほしかった
大丈夫大丈夫大丈夫
俺も正気を保っていられたから
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫
それ一回全滅させる事に成功した後に気付いた
私の時間を返せと殺意が湧いた
それから焚き火集会は通るたび殲滅している
修正するのにどれくらい掛かるか知らないけど、一ヶ月あるならいけるもんじゃないの?
ちょっとやる気なさ過ぎるんじゃ無いか?
なんかさメチャホラーでドロドロしてんのに
NPCが全員半笑いで不気味な所と
救助した人がとにかくみんな報われなかったり、改造人間にされてたり精神的に来る恐怖がある
でも怖いしカッコイイしバトル激しいからプレイしちゃう
体験版を出したがために、作りこまれてない大雑把なゲームだってのがバレちゃったね…
任天堂じゃ製品版へのフィードバックも間に合わないだろうし、これでもう事実上ウンコソフトは打ち止めってことか
完成披露試射会と銘打ってイベントしてんのに、体験版ごときで騒ぐなとか言われたんじゃ任天堂も堪ったもんじゃないだろうな
まぁバランスや仕様がβレベルのお粗末さだから違和感ないんだけども
むしろ昔はバランス調整しか売りがなかったメーカーなんだけど・・・
お前らってゲームの情報ネット以外でどう拾ってるの?
ファミ痛とか?
あれ救助した人の成れの果てなのよ怖いわ
ヌッコロしないと
「突っ込んで変形させてぶん回せば一気に行けんじゃねw?」とか「うおおおお銃持ち氏ねやヴォガァァァァア!」とかいろいろね、、。
俺両手でオノで回転して倒してるな
そっちの方か?
発狂マシマシ目玉脳みその方かと思ったよ
自軍側は完全に一色にしたいのにたまにほんのちょっとだけ敵軍の色まざってたら、無視できないタイプの人は本当に細かく塗ってくから
なんか仕事してる感じになる。そりゃローラーが進撃早い&強い&塗る範囲広いんだから強いわ、ワイドショットもあるし。
あと壁も塗るっての面倒に見える。地面だけでいいと思った
もう語り尽くしたし・・・
任豚もいないし・・・
任豚いないとゲーム談義になるのよねココ
あっそっちか
ハワーイwwwwハワーイwwwwがウザい
最初怖くてハワイが嫌いになってたわ
発売日からするとマスターアップ終わってるだろうし
明らかなバグとかだったら直すんだろうけど
マリカでさえバランス崩れてるの放置なんだから
何もしない可能性が高いんじゃね
コラボ凄いよな
コラボモンスターとか全部出来良いし
コラボ衣装はあの世界に合わないのばっかだったけどw
でもWAコラボの衣装は良かった
暇つぶしにやるというのが手軽にという意味なのか、ながらプレイなのかがよく分からんが、片手間でも遊べて満足感が高いならVitaのデジモンが良いな。PS4ならチャイルドオブライトとか龍ゼロとかになるんだろうか。
俺初期装備鞭やった
ビーストハンター気取りでした
まあ気持ちは分かるがw
左の馬車の上に居る銃持ちがうざいよね
あいつさえ居なければ突っ込んでうがーとやりたいんだけど
まぁ、これはポリシーみたいなもんだけど
俺って基本的にパッケージしか買わない派なんだよね
むしろ自分の直感とセンス以外信じないけど?w
バンナムだとガンダムブレイカー1買わずに2買った
SAOはPSP版スルーしてVitaの2作は買った。自分で言うのも何だがそこそこ成功してると思う
俺が今年買うの決めてるのは今のとこPS4ボダラン、ペルソナD、マッドマックス
バットマン太鼓の達人Vita
そりゃ、ゲーム情報誌よ。
まあ、どっちもキモいけどなw
俺もPS3,PS4はパッケージだなー
vitaは逆にDL版しかかわない
WAもなんか動きあればいいなぁ・・・
正直数回やったらすぐ飽きるレベルだよなぁ
地面は歩きながらばーっと塗れるけど、壁は一定の高さまでしか塗れないので、爽快感がいま一歩よね
あいつに撃たれて怯んだところに周りから一斉攻撃うけるトラウマ
ネット以外だと体験版をやったり友人が持ってるのを少しやらせて貰ったりして判断する程度だなぁ
つかネットでの情報収集のほうが多すぎて雑誌とかもあまり利用しないな
はちまでのコメを見て買ったゲームも結構あるぐらいだし
直感で買った地球防衛軍4と閃の軌跡は大失敗だった…
重力は当たりだったが
メタギア買わんの?
お前もかw 俺もパケ派なんだw
ウィッチャー3って3からやっても大丈夫?
でもTPPじゃなくてMGO3をやりたいんだよね
もちろん本編も楽しみだけどさ
MGO2が面白かったから本当に楽しみなんだよね
個人的に買えなくなって後悔したことが原因で
ゲームを買って反省はするが後悔することはないな
ゲーム情報は基本電プレやメーカーホームページだな
ここなんかの評価は鼻くそ穿りながら見てるよ
EDFは4.1がホントの4
まあどの道リアフレかフレいないと途中で積みゲー化すっけど
買うか買わないかで言ったら、いずれ必ず買う(シリーズ全部買ってるし)
でも俺のゲーマーの血が9月はメタルギアよりもマッドマックスを応援したがってるw
荒野でヒャッハーしたいw
MGO3は楽しみなんだが、運営が今のコナミだとマジで不安だらけで仕方ない…
頼むからSCEに運営任せてくれないかな…
俺は1・2未プレイだけど公式サイトとWiki見て予習したわ
これ1日開放してたらそこで満足してしまいそう
コナミのことすっかり忘れてた…
すぐにサービス終了とかにならないといいな
EDFボイチャ入れてフレとやってたらそいつが「ア、アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ!!!、、、、、、、、、、アリーデヴェルチ、、、」ってブチャラティ化してて笑ったな、、、、、
CMなんてやってたんだ……。
ブラボは間違いなく買いだけど、ここであまり聞かんほうがいいぞ
俺も同じように聞いてVitaの微妙ゲーばかりおススメされたから
オフラインモードが充実してれば良いんだけどな・・・
単なるアクションになっちゃったね・・・
CoDやBFでいくと、
銃よりナイフが強すぎる・・・みたいな感じかね。
あかんわ。
自分も基本的に自分の直感こそ全て、他人は知らんという感じだな
自分の好みなんて自分しか知らないし、ここ数年それで全然失敗していない
他人の意見なんて良い評価も悪い評価も出所不明、根拠不明のステマ情報だし
自分が欲しいと思って買わない限り、買えと命令されて買っているのと変わらんよね
他人が言ってる事を分析して参考にするというならまだしも
評判良いから買うというのは購入理由としては微妙におバカ
塗るのメインになりがちで敵と全然バトルしないから見ててつまらんし
敵とのバトル始まってもロードローラーだッ!かチャージぶっぱしかねーんだもん
あとグラもいまいち、もっとペンキ特有の光沢感出してくれよ
ネット以外ならやっぱファミ通等のゲーム雑誌しか無いな
小学生の頃にクソゲー衝動買いして悔し泣きして以来、ゲーム買う時は徹底的に情報集める様になった
ストレスが吹き飛びそうだよねーあれ
楽しそう
しかしプレイしてる途中でふと我に返って死にたくなりそう
ギャップが
最近の任天堂ゲームはガッカリばっかだな、不具合多いし
有料課金買わせることしか考えてない
そんで他人に勧められたとか言って他人のせいにする
ん?なに薦められたの?
なら君の評価もあてにならんな
迷惑だから他人にゲームのアドバイスするなよ
ソフトを買うかどうかは、基本はフィーリングで決めてるけど、
デジモンはニコ生の特番みて決めたなぁ。
最近のだとナイフはナイフボタン押して出すからちょっと喩え難しいけど
一昔前のFPSだとナイフ装備してると敵に体当たりしただけで倒せる+振ったら衝撃波出せるみたいな感じかな
評判聞いたうえで自分の中で吟味して買うかどうか判断するのが普通だろうに
haloの1は自分にとっては
銃で牽制して近付いて殴るゲームだったわ…
しかしそうやって失敗して選ぶのが上手になるというのも事実
何でもそうだけど、こういうのって失敗しないと学習しないからな
安牌ばっかりにしか手を出さないでいると、大当たりを引く嗅覚も育たない
まあ、匿名のネットレビューなんて
当てにしない方がいいな
ゲーム界隈なんて特にゲハとか反日アンソとかややこしいのいるし
公式の情報やPV、一番重要なのは自分に合うかの感覚的なもんの方が大事
エリアが広すぎるのか?
スマブラで言うと終点のマックと同じ
引き打ち出来るようになればただのカモ
悲しくて涙が出てきそう…
ぼくもFF15がやりたいよ……
SO5がやりたいよ…
MGSVがやりたいよ……ウッウッ………
これβテストじゃなくてもうすぐ発売するんだよな
大丈夫?
キノピオ隊長 1.9GB(3000円)
スプラトゥーン 1.8GB(6000円)
広すぎるのはあると思うね
だから戦わずに塗れるとこ塗ってる方が勝てる
塗るとこ塗っちゃって後は敵地を攻めるしかない、という風にしないと…
そのやりとり
何回くりかえすつもり?
マジか
気付かなかった
いくつか微妙ゲーを買ったからこそ
なんかこれ地雷臭するなってわかるし
逆に地雷臭するなって思ったけど、実際は面白いこともあるし
ばからしい
自分で選んだから納得できるって言うのが大きいかな
まだチカ君が元気だった頃にここで「ギアーズよりヴァンキッシュの方が面白い」
って言ったらめちゃくちゃ叩かれたわw
でも自分でそう感じたから今でも自信を持ってそう言えるわw
>>1454
地雷だから面白いってことも無くはないしなw
キノピオ隊長 1.9GB(3000円)
スプラトゥーン 1.8GB(6000円)
数日後に予約して製品版でもドハマリしたのが
ダントラ2だったな、Vita版のやつ
あれはまじで伏兵だった
2回目見てたけどローラー強かったよ
ってか、対策ってどうやったの。パッチが降ってきた?
やっぱ体験版とか言っときながらただのβテストだろ
いやいや、実装されとるよ。オンがメインのゲームだし
デモンズの時がそれだったな
クソゲーハンターとして予約してたけど
やってみたら凄く面白かったな
色んなゲームをプレイしてると、自分にはどんなゲームが合うかは分かる様になるしね。その内パケやSSで察せる様になるし
それに今は色んな所で情報拾える、発売前にPVやプレイ動画が沢山出るのが有難い
もし失敗しても即売りすれば傷は浅くて済むし、個人的にあんまりDL版に手が出ないのはそのリカバリーが効かないからってのが大きい。
豚の苦し紛れの捏造
そのうち出すんじゃね
掲示板の意見はあくまで参考程度で、あとは自分で調べるもんだろ
自分で調べようともしてないくせに責任転嫁するなよ
低技術あ、任天堂にできればの話だが
どんな傾向だけなら話せるからね。
このゲームはがっつり系かお手軽系か、システムは複雑かシンプルか、クリアまでどれくらい時間が掛かるか、手堅い系なのか尖ってる系なのか、ハイスピードなのかリアルモーションなのか、人物の描写は細かいか大雑把なのか、いろいろ話せる要素はあるよ。
ビジュアルとか世界観は見た目やPVで察してくれればいい。
塗ってるだけで楽しいのは最初だけ
やれる事と、その結果がシンプルなので何試合かしたら飽きます
イカ→ローラー→?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事にするの遅かったんじゃね
距離とらないと瞬殺っていう
フリープレイやインディーズゲーがいいんじゃね
ローラーの評価が下がってるのでは無く
ゲームの評価が下がってきてるんだよ
基本的に一人でしこしこ動くんだけど敵が来たら皆と力を合わせてやっつける
独特なデザインも魅力の一つだよね
発売が待ち遠しいわ
トゥモローチルドレン
キノピオ隊長 1.9GB(3000円)
スプラトゥーン 1.8GB(6000円)
これこそみんなで一ヶ所に集まってワイワイやるのが楽しいんだと思うんだけどね
だから3DS向き
ネット対戦でチャットもなしにやってたらすぐ飽きそう
多く塗った方の勝ちってルールなんだから
本気で勝ちを狙いに行くならまともに戦闘なんてしないわなw
武器4種類選べたけどローラーが一番しっくりきたのは確かやね
ジャイロの感度も良好でかなり俊敏に動かせる
ただジャイロ&右が出来ずジャイロか右かなのが不満
アプデで両方使えるようにしてくれんかな…一応購入は決定した
例えバランス調整したとしても
6000円出して、4vs4のオン専ゲー
しかもタブコン操作とか
魅力ねーよw
まぁリアルだと対人用ならショットガンって滅茶苦茶強力な武器だし、リアルっぽくすればそりゃ強くなるだろ
たしかWiiUにはCoD:Gが出てるはずだし
武装ごとにコストを設定すればいいんじゃない?
総コスト5,000に対してローラーはコスト3,000とか
さっさとゲーム事業から撤退した方がいいんじゃないの。糞みてえなマリオテーマパーク擬きでも作ってればいいよ。
欲しくなるなウィッチャー3
>ただジャイロ&右が出来ずジャイロか右かなのが不満
マジですか?
思ったより伸びるかな
それどこのエクバ…
そういえば、WiiUってファンメ送れるんだっけ?
ブラックオプス2のオンライン人口知ってるか?
500人だぜ…
確かに
飽きは早いけど、ゲームは面白いので
3500円でタブコンなしでもプレイ可能なら
すごい売れると思う
さあね、Mii広場で晒されるんとちゃうか
潜在的WiiU持ちってなんだよw普及台数は明らかだろwそれ以上でも以下でもねえよ。
マジ
エイムったあと微調整を右で(もしくはその逆で)ってやりたかったけど無理だった
ただ思ってたよりフレームレートもヌルヌルだったし遊んでて凄く面白かったのも確か
まずは体験版をやってみることを勧めるよ
もう1000円下げないと微妙
というかwiiuもってない
タブコン強制じゃね
してねえから・・豚ってウソを平気でいうから馬鹿にされんだよ
いや、面白そうだし買うんだけどさ
こういうアホは最悪
自分で決めたのに
人に責任転嫁する無能
実際はその数ほど売れていなくて、相当な数が自社買いとかして水増ししてると認識してるんじゃない?
自分はそんなことないと思うけどな
そんな事しても負債が増えるだけで誰も得しないし
WiiU持ってるのに普段はマリオくらいしかゲーム買わない層がさ
新規IPだしさ
…クリアしたから随分やってないけど、
確か重力はジャイロ&右エイム出来た記憶があるが…
あと確かアンチャVITA版も
近づかれたら轢かれるの確定って時にどんだけ冷静に撃てるかって感じか
俺もその二つは好きでクリア好きよ
ただ実際のとこイカのジャイロの感度はDAZEよりいいと思う(携帯機と比べるのもアレだが…)
結局は慣れの問題でエイム感覚さえつかめれば遊んでてそこまで支障ない気もしてきた
ローラーが強いのはまぁ間違いない、ここは直して欲しいね
6000円出すゲームじゃねえよw
内容薄っぺらで3000円でも高え
ゼノクロクリアしたけど、きついねこれ
まさか未完とは正直思わなかった
続編出す気なのかどうか知らんけど謎とか残りまくりでブレイドからのファンも怒ってるんじゃないのこれ?
戦闘自体はめちゃくちゃ面白いのに、なんでお話はこんな中途半端なんだよ…
敵を倒すと爆発して辺りが白か敵カラーに染まる
のどっちかぐらいはつけりゃ良かったのに
ミヤホンが要素を削らせたとか言ってたがこう言う要素消したとかさすがにないよな…
糞ゲー売れて開発者がこれでいいんだになるだろ
岩田「続きはDLCでどうぞ」
今更ながらDQHやってるけど改めてこのクオリティで鳥山明のキャラが動くなんてすげぇよなw
キルゾーンマーセナリーも出来たぜ
あれはFPSだけど
それは今回始まったことじゃないだろ?w
まあ実際持ちあげるだけ持ち上げ売れないんだけどな
発売して数ヶ月は駄目だろ
2とかである程度良くなるって感じだろうな
さすが任天堂だわwwwwwwww
ローラーは現地調達武器にして
基本シューター系だけにすべきだと思った
ゴキゲーにローラー引くゲームなんてあったっけ? ないよねwww
初めに毎回4人全員色々な方向にインクガンガンうって進んでいってるはずなのに0ポイントになるなんてありえるの?
それともあれはその人がエラーとかで落ちたりしたってことなのか?
まぁWiiU買うことないからいいか
これさ、実際にやってるともしかしたら楽しいかもしれんが
今のところ、ただ塗って潜って塗って、2ヶ月以上やれる?ウチは無理や…
マリパのミニゲームであったやつをパケで売ってる感じがする、ひたすらスタンプかインクかで塗るやつ
PSプラスに無料で来てて、その時やってるゲームが無かったらDLしてみっかなーぐらいのゲーム
これがフルプライス?
冗談きついって...
やってから言えよ
俺はWiiUも箱1も持ってないけどそれらのソフトをバカにしようなんて思わねーよ
皆PS4最高売上やばいWiiUゴミ全然売れないとか言ってるけどWiiU持ってないやつがWiiUの売上気にしてどうすんの
持ってないし買う気もないのに文句言うのはネガキャン言われても反論できんだろ
大して売れなそうなイカゲーにも反応してんのかゴキブリwww
どんだけ暇なんだよwwwPSのゲームでもしてろよwww
ローラー強いけど多いと弱いバランスが大切
相手倒したら100ポイントくらいは欲しいな
よ! 出ました中立君!www
ゲハ臭いのはPS叩いてる連中だと思うが…
ゲハでPS叩いてても誰も文句言わないし
いくらポイント稼いでも領地取れなきゃ負けるよ
普通に銃器以外は敵を倒したりオブジェクト破壊でランダムドロップする消耗品扱いにすればいろいろメリハリ利いたのにねぇ。
ガチ部屋だけ何が出るかのランダム要素を排除するとかしてさ。
見た感想くらい書いたってええやん
ってか無駄金使いたくないし低性能だしソフト出ないWiiUは買わないよ
WiiU買うくらいならGBカラーやスーファミ買った方が楽しい
(正論かもしれんが…それって豚とかに殴られても笑顔で受け入れろって理屈だろ?日本の一部が言ってる無抵抗主義と同じ……攻撃されれば反撃するしかないんだよな~、守るんなら)
というかゲハ臭い以前にオンゲーで数種のぶきあるのに
ソレだけしか使われてない調整の時点で
中立もなにもだいぶカスだと思うわ
お前はただのバカだと言われても反論できねーだろコピペ野郎w
http://www.dailymotion.com/video/x1zgdru_did-the-splatoon-rippedoff-color-wars_videogames
豚が買う買ううるさいからなぁ
あれだけ荒らし結局買わねえし
それに任天堂自らアフィカスやってて
本当癌だわ
つまり任ハードはクソゲーばかりと、確かにそうだな、評価的にも売り上げ的にもw
いるよなーこういうやつ
PS系の記事に絶対現れない
確かにDC時代のセガゲー臭がするけど時代遅れなゲーム
なぜかPSの捏造ネガキャンしてる豚には何も言わないw
糞げーwww
WiiU持ってないしPS4は発売日に買った上で言ってんだけどそれでも任天堂寄りって馬鹿にされないとあかんのか?
任天堂は叩かないとダメって暗黙のルールが出来上がってて怖いわ
カルトじゃあるまいし
それに任天堂信者がPS叩いてるコメなんてほぼ見ないんだけど反撃してるだけってやつは誰と戦ってるんだよ
もし仮に言われてたとしてもそれこそ売上で圧倒的に上なんだから何言われたって痛くもかゆくもないだろ
じゃあPS4撮ってIDつきで画像うpして
これを見て[バカにしてる]って思う方が凄いww
当たり前の事を言われてるんだぜ?
バランス崩壊してるんじゃねぇ……
チカニシ、パソニシ都合のいいように成りすますのが得意だからね
>>1535
普通にいますけど、自称中立は相変わらず豚のゴキガーにはフィルターかかってるんだなw
>>任天堂信者がPS叩いてるコメなんてほぼ見ないんだけど
は????
PSや箱持ってたらTPS、FPSやってるよな?
やってる奴ならこれがいかにつまらん事分かるぞ?w
自称PS4持ち中立()限って現れるよね
よし!お前学級新聞とゲハ斬る見てこい!
話は変わるけどよ、ニコニコ掲示板だとアレ社員が書いてるんじゃないかってくらい絶賛の嵐だぜw
しかもおかしいことにいま置かれている売り上げ減の現状には一切触れようとしない
奴等は黒字という言葉しか見ていない
本当にファンなら山内派とか出て言い争ってもいいはずなんだが岩田派ばかりだな
こういう奴って任天堂叩いてるのはPS信者だけど、
ソニー叩いてるのはただの煽り屋とかいう都合のいい解釈してるんだよなあ
別にそこまでおかしなこと言ってないと思ったけどこんなに袋叩きにされるとは思わなかった
バランス崩壊してるゲーム 自体を叩いたら駄目なんですか?ww
因みに、PS3の白騎士はバランス悪すぎて叩かれてたし、俺もあれは……忍耐が必要なゲームだな…バランス悪い って思ったんだが?
大丈夫、お前は正しい事を言っている
自分を信じ続けろ
ただ意見を出す場所としては適切ではないだけだ
ここは任天堂信者に嫌気が差した奴の多い所だからな
もっと言えば>>40とか普通に豚がPS叩いてるのにねw
>>1565さん、これには無視ですかー?w
ホントつくづく任天堂なんてクズを擁護してる奴ってお里が知れるよなw
つうか馬鹿だから叩かれてるという事すら分からんらしい
中立君は
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
宗教はどっちだよゴミ野郎w
お前ネコチャーハン事件知ってるよな?いいや、ここにいるなら知ってなきゃダメだよな?
それが決定的な証拠だ
論破された途端火病起こして顔真っ赤にするんだから分かりやすいな豚ってw
こういうやつって何故か>>40みたいなキ○ガイは無視なんだよなぁw
WiiUもってなくても、どれ程バランスが大事か位わかるだろうに
他のTPS、FPS色々やってる奴から見たらDL専用3000円以下のゲームなんだよね
何年遅れてるんだ豚って?
自称中立で自称PS4持ちって、画像うpしてって言ったら絶対スルーすんのな
アスペかよw
お前以外みんなお前をおかしいと思ってるって事だよ
大多数の楽しんでる意見は一切無視してクソゲー扱い
しかもやりもしない奴が
ゴキブリってこういう事してて仕事じゃなかったら基地外な自覚ある?
ただ塗りつぶしあって、出会い頭にコロスんだけじゃなくて
フィールドにインクを流して真っさらにするギミックがあるとか
塗りつぶしたオブジェクトの一部が自チームに有利になるとかね
ネット対戦も、もう少し共闘感が出るようにしたほうが良い
ゴキガーソニーガー!と捏造ネガキャンする豚には何故かスルーする自称中立w
キチガイ豚どもの捏造ネガキャンには今でも心底うんざりしているよ
多分あいつら任天堂が撤退してもソニーのネガキャンし続けるんだろうな
あと1565は流石に豚臭いが1542の時点では割りと正論吐いてると思ったよ
だから何処が面白いか説明してくれよ
ツマラン部分は皆書いてるだろ
豚から理不尽な暴力を振るわれても、笑顔でそれを受け入れろと?抵抗するなと?
そんなもん許容できないから反撃してんじゃん。理不尽に異を唱えてんだよ(´・ω・`)
じゃあゴキゴキ言う前に
スプラトゥーンの面白いところ、すばらしいと思うところ列挙して
大多数がクソゲーと言ってるのを無視してこのイカゲー擁護してる任天堂信者ってゴキブリって呼ぶんだなぁ
確かに節操無くどこにでも現れてゼノブサイクとかこれもクソみたいな擁護し出す社会の害虫だからそっくりですねw
壁で待機してるやつとかいそうだし。
任天堂にもこういうゲームが出てきたのは良いことだね。
MGO3早くやりたいわ。
バランスのアップデートやらなくても流石に、制約ステージやら能力の上昇減少ステージやらアップデートするだろ…ただその頃にはどれだけの人がやってるかってなるしなぁ…あと……大型アップデートが終わったらDLC課金でとかやりそうで怖い
体験版?
これ完成品だよ
陣地争いがメインのせいでローラーとその他のシューターとじゃお世辞にもバランスが取れてるとはいえない
Kill数も評価対象になってたらバランスが取れてたかも知れんのにな
任天堂だから最高とかそんなんだろ
他のゲームやらないから比較も出来んだろうし
まともな批評など期待するだけ無駄
え、正論?PSユーザーはどんな捏造やネガキャンにもただただ文句言わず耐え続けろってこと?
えっ、イミワカンナイ
あれがお祭りゲーの側面を強めてくれるんだろうなと思っていたけど
ようやく正論述べて誤魔化しても最初から明らかに場違いな擁護してる豚を責めない時点でお察しですよw
もうちょっと役割考えてゲーム作れよ
アホか
詳細はぐぐってね 任天堂もついにアフィブログの仲間入りだ
【悲報】任天堂、スプラトゥーン公式サイトにアフィリンクを掲載
これ体験版ってなってるけど製品版は既に完パケされてるんだよ?
つまり、製品版を体験版として配信してるだけなww
それすら分かってないみたいだな豚ちゃんはww
上のリンクのtag=splatoon-22がアフィリエイトのリンクであることを示す
そして
通常ローラーに戻すには
課金
こんな対策してくるでしょ
ローラーが強いのは他の武器使いこなせるやつが増えれば解消されると思う
それでも解消されないときはロールするスピード少し遅くすればいいと思う
乗り物もない
目的が同じ
4対4しかない
みんな似たような見た目
まさかの6000円
はあ・・・
タブコンのみでバトル出来るようにして欲しい
今更バランス調整なんて始めたら、それこそ延期しないと出来ねーなー(´・ω・`)
今パケ版を焼いてる(生産してる)所でしょ
バランス調整を始めたら、それこそかなり時間がかかる
ちろっとパラメータを弄るだけっても、弄った所以外の場所に影響が出るかのチェックもせにゃならん
むしろRROコンで遊ばせろだろ
人が集まるといいね
無理だわ
もうプレス作業入らないと間に合わん時期だろ
アミーボのフィギアかって武器もらえるとかはあると思うが
まぁそうとられるのも無理はないな
とにかく豚は糞で捏造ネガキャンしまくり個人ブログにまで粘着攻撃
そのくせ任天堂に都合の悪いことはミエナイキコエナイするのはおれも嫌いだ
>>1627
まず止めないだろうな
正論といったが理想論といった方が正しい
にしても1565を見る辺り理想も糞もないな
以前から指摘されてたようにもともとのゲームがクソじゃね?
どちらにしろずっと塗り続けなければならないっていう
「ものすごい作業感」
これなら普段はほとんど塗ることが出来なくて
敵を倒すと自分にローラーが付いたりペイント爆撃とか出来れば良かったんじゃねえの
長いゲーマーなら色塗り系が作業に感じるゲームの一つもプレイした経験があるのも分かるがこのゲームだけは今までのとは別格
1600円でDL販売が調度良い位の微妙ゲー
ちょっとやったら底の浅さに気づいて即飽きるだろうな
陣取り系STGのこれまで培われたノウハウが任天堂にはあるとは思えないし
取り柄が有るのはデザインと色を塗るという点だけ、ゲーム性がこのままではどうしようもない
また信者がうるさいゲームが増えるだけ
そうなんだよ
その辺のフリーのTPSだって
・撃つ(弾幕援護)
・狙う(ヘッドショットや地雷撤去)
・潜む(待ち伏せる)
・隠れる(占領ポイントをためる)
・乗り物に乗る
なのにこれは
・塗る
だけだからなw
こんなのでも斬新で面白く感じるんだろ
豚は本当にこのクソゲーに6000円も出すの?
どうしてこうなった
全方位シューティングなんてさせたら「なんて斬新なんだ!」とか言いそうwww
最近はゼノクロといい任天堂の方が板についてきたね
PS3の黎明期を支えたウォーホークを。このクソゲーで楽しめるのなら失禁しちゃうと思うなw
楽しすぎてwww
任天堂のゲームとそっくりなんだわ
あれらって好きな人間以外は全く面白いと思えないジャンルだろ 出来る出来ないにかかわらず
宮元が独創的な"FPS"が出来たとほざいてたしな
任天堂も豚も、つくづくゲームに対して知識無さ杉
マリカの対戦やモンハンのモラルの低さはすごかったらしいからなあ
てめーんとこのイカがクソなだけだろボケ
上級者向けガチバトル的なモード発表されてなかったっけ
あのモードだとローラーって選択肢はほぼ無くなる気がするけど
お互いがリスポーンする地点の丁度中間辺りに設定されてたし
相手を倒す事の重要性が増すからローラーはカモにしかならない気がする
まあカジュアルモードのローラーもガチバトルのローラーも
それぞれ別の意味で調節必須なのは変わらないんだろうけど
まさにチカニシwww
もはや純粋な痴漢は絶滅したようだな
イカがクソだった豚くらいしか該当者がいない
結局、課金した奴やずーっとやっている奴には勝てない仕組みなのかな?
成り済まそうとしても頭が悪すぎて速攻でバレバレとか
3万位はもうパケ版生産終わってからこれ開いたんじゃないか?
んで感想見て、更に生産しようかしないか を決めてそうなんだが……
MH4Gを友達の付き合いでオンでやってたが
鍵かけないと部屋作った途端にクエ張りだしたりクレクレしてきたり
◯◯のクエないですか?とかずっと言ってきたりする
あとG級なのにスキルなしとか激運剥ぎ取り装備だったり
糞PSで三死連発してくる
相手するのも面倒臭いから鍵かけるかキックしまくったわ
前提からしておかしいんだよ
説明させるなよ
なりすまし下手すぎ
そんな神ハード俺も持ってるわwwwwwwwwwwwww
つーかPS4持っててSTG貶めるとかアホ過ぎwww
ジャンル自体を貶められる程数やったんすか?w
ファーストタイトルあげとけば大丈夫だろうといったお馬鹿な思考が透けて見える
もっと上手になり済ませや
その時使ってた武器もな
それくらい覚えてるだろw
FPSTPSやらないなら何故このイカゲーが他のゲームより面白い神ゲーと断言できるんだ???www
普通に考えてソフト出続けるPS4が専用機になることはありえないわ
小学生かよお前w
ああ、知らない言葉使いたかっただけかwww
え?何のFPS?
FPSだけじゃ方向性いろいろありすぎて判断できないよ
これ豚語録に入れちゃおうか
ゼノ専用機
うん?
なんのことだろうね
イカも同じFPSだよ?任天堂オリジナルのFPSだよ?
ここのコメ欄でPS4が○○専用機っての初めて見た
大体マリカスマブラゼノクロ専用機くらいしか聞いたことない
スプラトゥーンがどのジャンルに属してるか
理解していない模様wwwwwwwwwwwww
インファマスSS、BF4、DQH、カグラEV、ブラボ、トロピコ5もやってるが
PS4はブラボ専用機?何処の誰だ?www
PS4にゃ出て無えなぁ
お前らのは壁に隠れながらポインターで狙い定めて撃つだけのまとあてゲーム
それは言えてる。
戦略の幅がない気はする。
そうかw
まだPS4で遊んでるゲーム有ったなデスティニーとフリプに来たキル・ゾーン、プラゾンもやってたわw
Field Painted Steal
でFPS(笑)だろ
それかデザインが子ども向けじゃないと受け付けないとか?
MWはまだとっつきやすいほうだろ
画質とフレムレートと対戦人数だろ
PS4持ってんだろw
それこそ自分でプレイしてみろよww
本当に持ってるならなw
で、ブラボのボスの倒した順序と武器はまだ?
画質とかフレームレートとか説明聞くとウイイレのクソ進化と対して変わってないのか(笑)
お前馬鹿かw
PS4なんてこれからだろう?
PS2→PS3
だと進化がわかりやすいから言わないのか?
BF4とかになるとPS3でクラッシュ、フリーズが多いんだよねPS4の対戦人数の半分だし
PS3で今更やりたくない
対戦人数違うのは無視か
ゲーム性が全く違ってくるんだよね人数多くなると
そうやって叩けそうな素材がすぐ浮かんでくる辺りお前そうとうやばいよww
つーか豚ってGTAVでPS3から4になったことでどれだけ良くなったか知らねーんだな
一新されたゲームシステム
一新されたゲームシステム
はいはいw
・サーバーサイドでの処理技術が上がって、より多人数になる
・自分視点を難なく処理できるようになって、シューティングだけでなくホラーやアドベンチャーなど、ジャンルが広がる
・PCとの親和性が高まって、小物から大物までタイトル数が充実する
は予想できるな
俺はWiiU「は」買ってないからな・・・。
言う権利ないわな。すまん。
人数多くなるとここの個性も無くなって詰まらなくなるよね!
一新ってなんだっけ………
そう、f2pのようにね
こうですか?
流石任天堂は万能感たっぷりだなぁwww
ローラーで轢き殺される奴ばっかになりそう
(TPSをFPSと詐称する画期的なシステムの事ではないだろうか)
もともとカラー泥仕合かw
(たしかに…それは未だかつて見たことないシステムだ…)
ただwiiuを買って後悔しない楽しさと新鮮さは保証するけどな
アレス作ってしまったらあとはやること無いしな
おれも同じような感想抱いたわ
あと体当たりで蹴散らせるパワー持ちなのに移動が早すぎる
他の連中の的になりやすいけどかろうじてエイム回避はできる
これくらいでいいのに
(恐るべし任天堂・・・)
BF4で64人は楽しいわw
PS360で24人とかあのマップで少なすぎだろエアプ豚w
まだ売ってないのにw
WiiUを買うだけ無駄らしいな
ソフト枯渇してるのに?発売日確定してるタイトル、今のところイカのみでしょ?
そうしたらクレーム来そうだけど
(ゲーム業界に長年関わっている人間が用語知らないんだから、もう恐ろしいどころの話では……)
軽い銃?以外のでっかいのはめっちゃ足が遅くなったりしたが
ローラーはそんなのないの?
(トップもF2Pを理解していなかったからな
無知にも程がある)
つーか倒してポイント入らないとか本当ミニゲーム感溢れるゲームだな
(無知な上にオリジナリティ好きすぎる……トゥイッター…)
本来対人ツールに必要な要素やルールをごっそり切り捨てたんだろう
ローラーの調節して、倒してもポイント入らないんじゃ、結局ローラー阻止ゲーに今度はなる…
かと言って倒したらポイント入るにしたら今度はローラーが弱体化してシューター有利になる…
色々と調節しなきゃ無理ってことだ……
調整のために延期でもしたら
一年位
第一弾調整パックとかいって
もう1000円とりそうw
発売後の検証次第では相手から逃げ回って、ひたすらローラーで塗りまくるのが
最強ってなるかもしれん・・・
そうなったら対人ゲーとして終わりすぎてる
今のままのシステムだと勝っても負けても、ああ勝ったんだ、負けたんだっていう感想しか出ない。
よっしゃ勝った~とかうわ負けたくやし~とはならない。戦ってる感覚が得られなすぎる
いくつかゲームカテゴリのランキングにプレイ動画上がってるけど
対戦相手撃ってるより、床映ってる割合の方が多い…
sm26218743
でも見るといいよ
キルじゃなくて地面塗ってチームに貢献出来るんだから
床塗って何が楽しいの?ただひたすらキルしまくりたいんじゃ!って人はそもそもこのゲーム向いてないだけじゃないのか
どうみてもコアゲーマー向けのゲームには見えないし
床塗りでポイントゲット
総合ポイントで勝ち負け判定
それだけでよかったんじゃね?
FPS・TPSってライトユーザー向けのゲームなんだがな
なんせ狙って打つだけだし
これだと地面塗るしか貢献できなくて撃つ意味がほとんどないんですが
デスペナ大きくすりゃ意味もあるだろうけど
銃で攻撃→倒すじゃなくても良いわけだよww
リスポーン地点に戻すとか、麻痺させたりとかでも良いわけ。
それをしてないってことはFPSよりにしたかったんだろうにそこを否定かよww
開発者もFPSとか言っちゃってるんだしなww
ガチシューター=コアゲーマーって発想は何か必死すぎて草生えるんだよね
マルパクリゲーだけど
面白そうって言っただけで布教活動やら言ってる馬鹿がいるが
WiiU持ってないしボーダーランズ買うから買わないけどな
敵のローラーを倒す奴や味方のローラーを守る奴みたいに役割分けられるようになったらそこそこ機能すんじゃねーの
ライトユーザーはずっと床塗りやり続けられんの?
ライトだろうがコアだろうが、作業感溢れるプレイなんて流石に飽きるっしょ
いや意味わからん
ゲームがライトユーザー向けって言ってるだけなんだが
シューターがコアだろうがカジュアルだろうがどうでも良いけどスプラトゥーンに床塗るのつまんねえからキルをもっと重要視しろって意見はナンセンスだって言ってんの
もっと言えばそういうシューターが好きなゲームが苦手だったり馴染みがない人向けなんだよ
雰囲気は面白そうなんだけどねぇ
昔のセガを思い出させるような色使いとかとても惹かれるし
Uなんて買わんけどな
相手を陣地に押し込んでリスキル気味に封殺するだけ
やってる方もやられてる方も面白くない、展開のバリエーションが少なすぎる。
これを面白いと言うのはシューティング型の対戦ゲーム自体が初めての人なんじゃないの?
ヘタすりゃ1万本届かず
WiiUじゃなきゃ買ってたな
ローラーはぷちぷち潰せるから楽しい
チャージャーはローラー狩れるから楽しい
これを普通のFPSあるいはTPSと見ると問題ありかもしれないけど、別にキル数やデス数は関係ないしめちゃくちゃ展開早いからあんまり気にならないよ
どうしてもローラーがうざいなら高所とってチャージャーでスナイプすればいいし
確かにローラー強いけど役割分担だね^^
ちょっとやそっとじゃ落ちないから害なだけかと
このゲームはシューティングゲームやったことない人やFPS・TPSがやったことがない人向けの敵を倒さなくてもぬれまくれば勝てるFPS初心者向けのゲームなんだよ ガチシューターには向いてない
今だにパクリとか言ってる奴は論外だけどw
どういう風に役割分担すんの?
今WiiUにライトユーザーいねーだろってなっちゃうんだが・・・
子ども向けハードで子どもが喜びそうなソフトなのに、スカイプ等の通話環境を用意しないといけないのか
何が勝敗に影響してんのかよくわからん
地面と周囲も見渡さないといけないし
もっと直感的に情報が入ってくるUIじゃないと厳しい
当然手元のパッドなんて見る暇ない
塗り面積負けてても敵倒す量によっては逆転もある、とかじゃないといよいよチャージャーの意味なくね
コアユーザーはPS4かPC、箱だろうしWiiUは一体誰がやっているんだ・・・?
マリオファンじゃね
海外だとそれなりに売れそうやわ
敵を倒すだけのゲームにも飽き飽きしてたし新鮮味があるよこれ
否、このゲームに触れることによってそういう感情が芽生えたと言った方が正しいかな
不満点はあるにはあるけど、それが帳消しになるくらい時間を忘れてプレイしてるわ
ゼノクロタイプ
だけどゼノクロよりもとっつきやすいんで、あんましゲームやらない人にも勧められる
それによってだいぶゲーム性変わるぞ
格ゲーとかもだいたいそうだし
スタート地点でリスポーン、なんだけど仲間のいるところまで一瞬で移動できる。
ちなみにリスポーン時間は多分やられた瞬間から5秒くらい
初期がクソで止めた人はあとから改善しても戻ってくるケースは少ない。
いいから塗れよ
残念だが内容はとっつきやすくても、デザインがとっつきにくいんでちょっと微妙かも
敵を倒してもメリット無いので、ひたすら塗ってるほうが勝つ
うわぁ・・・
そんでアメリカで数億円規模の大会まで行われるようになりそう
もっと対人で盛り上がれるのの方が好みだわ
んじゃライトゲーマーは床塗ってるだけで楽しいってか?
そんな馬鹿な、余りに単調すぎて30分で飽きるわ
時代はわかば
ローラーは雑魚
コメの伸びをみればわかる
それなら床のペンキ塗ってサポートする意味もうまれるし、戦略性も増す気がする。
外人はローラーよりも撃つのが好きみたいだ
ゲームに深さがないね
とにかくPaintしまくれ
ってこと?
3時間くらいは十分遊べる
必死になってる気がする
正直想像以上に盛り上がりそうスプラトゥーン
6vs6希望
ローラーが強いとかそういった事は問題じゃなくて
ゲームデザイン自体が単調で飽きるうえ、パターンが決まってる。
戦略の幅が極端に狭い。
お前チンパンジーかよ
遊べないゴキちゃんがかわいそう
まあ他FPS、TPSやってたらつまらんよこのゲームはw
面と向かった遠距離戦は苦手なんだよ
まったくだな
ゴキブリに生まれなくてよかったw
面積が増えるバグとかありそう
単純に塗り塗りポイントの合計だけでやってる気がしないでもなく・・・
ホワイトスケジュールも大変だw
ローラーん時ほんの少しでいいから移動速度下げてくれないかな
岩っちが本気で怒った時、例の紐を身に付けてくれなくなっても知らんぞ?
確かに
こんなくだらんゲームでコメ伸びるのもアホらしいな
さんざん伸びたゼノブサも結局8.5万だったし
ゼノの方は売り逃げ出来たからまだ良かったが、イカは体験版の時点でバランスが取れてないクソみそテクニックゲーってのが判明したから製品版は売上がガタ落ちだろう
しかも値段がかなり強気だし、下手したらヨンケタンもあるんじゃないか?
って岩っちの前で言ったら駄目だからな
それまでは対戦ゲームモードが1つしかないし、マップも少なそう
また、フレンドとのマッチングも8月らしい
どう考えても、発売時は未完成でアップデートで完成だよな。これではドライブクラブを叩けない。
なぜ8月発売にしなかったのだろう。3か月間も1モードで遊べとかつらいだろう。
あれ?たしか、ぶーちゃんは未完成品売るのは甘えとか、そんな事するならゲーム業界からでて行けとかPSの時は散々叩いて発狂してた気がするんだけどなぁ(・ω・)
四半期決算がやばいからだろうね
発想はいいけどバランスが難しい
そもそもローラー自体なくした方がいい
ネガキャンでも取り上げてもらえるだけマシ
箱1なんて月に1記事あるかないかレベルだぞ
お前がFPSTPSやらない非ゲーマーって事は分かった
必死になってる気がする
正直想像以上に盛り下がりそうスプラトゥーン
てか1500円クラスの内容だなw
そうすればデスペナも大きくなるし
塗る作業だけにならんでいいだろ
クリックしたら製品版のページに飛んだ。これもかなり酷い。
豚の掌返しなんて今更過ぎてなぁ・・・
批判してたことを最後まで貫いてたら未だにHDタイトルの一つも出てなかったよ
グラフィックなんて永遠にPS2レベルで充分とか言ってたし
豚「任天堂の未完成は、綺麗な未完成!」
豚「PSの未完成は、業界のゴミ!」
これだから。
なんかもう明らかな詐欺行為すら躊躇しなくなったなw
DeNAに最初に教えて貰ったのはいかにして客を騙して金払わせるかの方法だったんじゃねw?
最近はその頻度多すぎてさすがに当人たちも困惑してるのかダンマリ決め込みだしてるけど
Wiiの時の豚「ゲームはグラじゃない!」
WiiUの時の豚「WiiUのグラすげー!さすが次世代統一機!」
これだから。
ローラーが強いのはみんな予想してただろ・・・・・・
スプラ豚ーんでいいじゃん
アフィカスで今度は騙していつの間にか購入させようとしてるな
尼ランって1時間ごと更新だろ
もう無料の奴今日の5時で終ってるんだよな
いつまで載せておくんだw
まともなことも言えず煽りをいれてこのクソゲー擁護してる豚はクズってことかw
いやいや、逆にそんなのでドヤられるほどバランス酷いのかよって言いたくなるぞw
インク消費が激しいのは、そのぶん広く塗れてるからよね
潜ればすぐに補給できるので、それほどデメリットにならない
たまたまだろ。
格ゲーで強キャラ使ってるやつに弱キャラで勝ったとか言われても、そりゃ相手が雑魚かったからじゃねーのとしか言えない。
強キャラに勝った→このキャラ別に弱キャラじゃないじゃん とか小学生でもしない勘違い。
ローラーでよくね?
年がら年中同じようなゲーム出してるハードじゃあるまいし
※1997ローラーは初心者が使いやすい武器だけに三回目の試写会の時はシューターのがポイント稼いでる奴が多かった。ローラー使いにド下手が残ってるからな。
でこれ面白いな、買うかとなっても店行って6000円の値札見た瞬間、買おうとしてたことすら忘れる。
体験版見てて思うのは、やっぱせいぜい1500円が妥当なゲームってこと。
ワンコインなら暇つぶしに喜んで買うけど、札を出すとなると躊躇せざるをえない。
まだWiiU持ってない子供なら、これとWiiUねだるぐらいならマインクラフトとVitaのがねだりやすいと思うだろうし、発売週は逆にVitaが伸びるかもしれんね。
それ◯天堂に特大ブーメランw
マジで製品版に飛ぶな・・いつまで載せてんのこれw
6000円出してまで買うゲームなのかどうか
一番強いのは金だ
さすがに4ケタンは任天堂が意地でも阻止するでしょw
社員一人一本は買えって通達出てるよw
ただ、オン対戦主体のゲームが日本のWiiUユーザーに受け入れられるかは謎だ
煽り叩きはゲハの華
でも最後の一文は俺が子供だったらどうかなぁと思ってたらぱっと浮かんだ光景だったので他意はない。
何でも比較対象があった方が子供としてはねだりやすいんだよ。
あっちよりこっちの方が安いし、今なら一緒に買うと1000円引きになるんだよ!(だから買って)とか。
重要地点の取り合いにならないと駆け引きもへったくれもないぜ。
ただでさえキルを取ったり取られたりする意味が薄過ぎるバランスなんだからな。
つまり最初の武器選びの段階で勝負が決まるってわけだw
モラルの低いブーちゃんのことだから回線切りすごそう
単にいろいろ使ってみてるだけなんじゃないですかね。
PS2時代の時のサムライスピリッツのオンライン対戦(多いときで10人)ぐらい過疎るまではイカナイ
だろうけども
お金持ちだな。8月までランダムマッチしかないうえに遊べるのはこの塗り塗りモードだけらしいけど頑張れよ。
後オンゲだから一度6000円出しちゃったら再度店に売ることもできないけど後悔するなよ。
そういうゲームモードは8月のアプデで入るっぽい
それまで人がいるかはわからないけど
いやでもこのブログでは基本的に任天堂批判されてるし普段ゲームやらないからそういうものなのかなと思って
面白そうだなと思っても任天堂だと騙されてる感覚になる
ゼノクロは、RPGがやりたい人や、ゼノファンが一定数いたので8万は売れた(大作としてはしょぼいが)。
スプラは、ランダムマッチなのでパーティーゲーム向けではない。任天堂キャラが出ないので任天堂ファン向けとも言えない。
ガチシューターは、こんなのよりもPSや箱で楽しんでいるだろう。
「任天堂ファンで、ちょっと変わったゲームがやりたい人」くらいか。何人いるんだろうな。
他社に対して批判してきた課金DLCとかも今じゃどこよりも率先して出したりしてるし、単に今の任天堂は叩かれるべくして叩かれてるだけ、どこぞの無条件でソニーのネガキャンする民族には気に食わないかもしれないが
集団で工作しているの任天堂信者だけだっての
なんではちまに書き込みしている人は~って一緒くたにされるんだよ
3000円が妥当なゲームにフルプライス払っといて更に搾取されるとか豚は哀れだなぁ
しかもただ地面見てるだけでくそ面白くないwww
しかも8月まで1モードしか入ってないんだぜw
とりあえずアミーボを3体買わないと、すべてのモードやクエストはアンロックされません
1か月マッチングできれば上出来だと思うわ。
8月まで遊べるか?
そんなん豚は空を飛べるかと聞かれてるのと同じだわ。
PSハードは糞ゲーなら糞ゲーとユーザーはハッキリ言う
どちらかと言えば糞ゲーでも、「任天堂ハードだから良ゲー」ってネットでそうなってるよね
要は良ゲーはいくら褒めてもいいけど、糞ゲーを必死に持ち上げるような工作は最低な行為
ゲームの良し悪しは置いとくとしても、任天堂の他社を蔑む発言や、信者の度の過ぎた行動が目立つ
こういうのを見て、任天堂に対して悪いイメージを持つ人がいくら現れても不思議じゃないよね
コメ欄のゴキブリをローラーで轢いて一掃すんぞ!!www
↓
批判を浴びたらリンク変更…悪意でやった自覚があるじゃねえか
正確にはバランス崩壊したすぐに飽きるゲームってところかな。
糞かどうかは判別つかんが、面白いと感じた人でも2~3時間もやってれば飽きるんじゃないかな。やれることが少なすぎて。
いくらクソ旨い飯でもそればっかり1~2週間も朝昼晩食ってたら飽きるでしょ。別においしくない場合はもっと早く飽きる。
64のスマブラしかやったことないけど面白いと勘違いしてた
任天堂信者ってヤバいんだな
いや、体験版の配布が終わったので、リンクが製品版になったのだろう
でもアマランのトップは今でも無料体験版として残っていて、クリックすると製品版に飛ぶので、より悪い
任天堂のゲームはすべてにおいてクオリティが高い!!
どの任天堂ソフトも、定価以上の価値がある!!
任天堂があまりにも優秀すぎるから、足を引っ張る輩がこうして大量に出てくるんだよね!
ゲームキューブあたりまでは面白いゲームを出してたんじゃないかな。
そこぐらいまでは俺も持ってたし、友達とスマブラやるのは確かに面白かった。子供だったからね。
けどWiiあたりからなんか違くねーってなってきて、今や明確にCSゲームという文化にとっての敵だからね。
昔の思い出が美化されるのは当然だけど、それに引きずられて現在の有様を誤認するようだと人よりも知能が劣る、与えられた餌をただ食ってるだけの豚と呼ばれることになる。
ネットではむしろ、弱っている人を笠にかかって叩くことが常
任天堂が強くてPSが弱い時代は、PSが叩かれていた
今は任天堂が弱く、かつ、貧すれば鈍するでゲーマーが嫌う施策を次々とやっているので、より叩かれている
携帯機も据置機も、現世代になってからは間違いなく任天堂ハードのゲームは一つの例外も無くゴミだよ。
PS3でゲームしてる時に、新作でーすとか言って初代PSのゲーム持ってこられても馬鹿かってなるでしょ。
ゲームとしての品質の差はそれぞれそのレベル。
VitaかPS3,4で出て初めて評価の対象になるんであって、それ以下の機械で出るゲームなんざ論外。
誰がランキングに貢献してるか一目でわかるなw
そういう持ちつ持たれつなのかな
ゴキブリ妄想乙
じゃあ、さっさとWiiU買えよレス乞食
敢えて言うが、中立を装いながら任天堂任天堂ってどっからどう見てもキチガイ信者レベル
その上ゲームは買わないと来たらただの有害物質
みんなが発狂してくれてるおかげで、はちま記事ランキングまで1位取れたわw
良い宣伝媒体だわ。ありがとなw
このイカも神ゲー確実。
いいんじゃない。ゲームを買ってプレイする人は、ゲーマー仲間だ
嫌いなのは、ゲームをやりもせずに任天堂上げ、ソニー下げをするアンチソニーの豚だ
はちまありがとう
よかったじゃん。はちまに感謝しろよ。これからはさん付けで呼べ
ミリオンいっちゃうね。おめでとう
>>任天堂爆売れ大勝利!
(えっ、ゼノなんちゃらってやつ大爆死したの忘れたのかな・・・)
一般人の皆さん、アホだろコイツらw
来週にはウンコはまたヨンケタンになるだろうし、このままネガキャンし続けたらイカ発売週もヨンケタンになるかもしれないんだよ?
そしたらゼノ発売週の一瞬ゴケタンに戻っただけで結局終始ヨンケタン安定ハードのレッテルを貼られるわけだ
岩っちが泣いてるところでも見たいわけ?
は?WiiUにしては売れただろ
ゴキステソフトよりもランキング上だったしなwww
まーたエアプ擁護か
倒しても意味ないゲームなんだわ
塗る方が大事なゲームだし
[3DS]妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 - 133pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 95pt
[3DS]妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 - 81pt
[3DS]初音ミク Project mirai でらっくす - 60pt
[3DS]ファイアーエムブレムif 白夜王国 - 43pt
[PSV]艦これ改(通常版) - 42pt
[PS4]ウィッチャ-3 ワイルドハント - 35pt
[3DS]ファイアーエムブレムif 暗夜王国 - 30pt
[WiiU]スプラトゥーン - 28pt
[PSV]ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック - 28pt
[3DS]ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 - 26pt
[PSV]IAVT(イアビジュアルトラックス) -COLORFUL- - 20pt
[PS4]デビル メイ クライ4 スペシャルエディション - 19pt
[PSV]魔壊神トリリオン(限定版) - 18pt
[PS4]ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション - 17pt
[PS4]ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド - 17pt
[PSV]IAVT(イアビジュアルトラックス) -COLORFUL-クリスタルBOX - 17pt
[PSV]LOVELY×CATION 1&2(通常版) - 15pt
[PSV]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. - 15pt
という擁護もむなしく、
シューターでは勝てないのでローラーに戻る人ばかりだった
一般人「え、何ゴキブリって・・・(ドン引き)」
イカ逝ったな
まー1時間で飽きてゲームの底が見えたし
どうしようもない
体験版で満足したわ
製品は買わん
プレステ糞www やる気無いなら撤退しろwww
[3DS]妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 - 81pt
[3DS]ファイアーエムブレムif 白夜王国 - 43pt
[3DS]ファイアーエムブレムif 暗夜王国 - 30pt
これが水増しタイトル
軒並み艦これ以下ってことは見えないふりですか
新規IPだし、ニシ君が無理に持ち上げなければ「けっこう売れたじゃん」と言われるかもしれない
でも、これしか無いんだよな
それだけだといまいち不明瞭だなあ。
例えば「慣れてるローラー>慣れてるシューター>不慣れなローラー>不慣れなシューター」みたいな感じになってたりするのか?
上のはあくまで何も知らん外野が適当に並べただけだが一番知りたいのはお互いにお互いの特性を熟知した者同士が対峙すると勝つのはローラーなのかシューターなのかって部分だな。
後はあれだ、このゲーム敵を倒す事は妨害手段であって目的じゃないんだろ?
4人全員ローラーで敵と戦うより塗り優先とかそういう戦法はどうなんだ?
・ゲーム好き学級新聞
・ゲーハー黙示録
・PS速報
・ゲハを斬る
・ばるかん
・げはにゅ
・フォルツァ大先生のブログ
対戦での時間を調節できると思うが、
短時間での勝負ならローラーが有利だと思う
長時間で乱戦になったら敵を倒しやすい方がいいかもね
哀れ
哀れ
この一覧見ると、はちまが雑魚に思えるくらいのキチガイ精鋭揃いだな
バランスとかクソとか
エアプのくせに
スタジオ閉鎖の準備かな?
いやバイキングポイポイのほうがはるかに面白いってwww
>>1992
返信ありがとう。
なるほど初心者同士だとローラー有利に見えるけど特性把握してくるとローラーの弱点も見えてくる感じか。
試遊の段階じゃみんな初心者みたいなもんなんだからそりゃローラーばっかりになるわな。
イカゲーは6000円だからぼったくり度はこちらのほうが遥かに上だけどね
今やはちまの強みは読み手のマジキチぶりくらいだな
記事とコメント欄の温度差が酷すぎるッピ!
こうですねw
>>1998
豚ちゃんもPS4持ってないのにPS4タイトルをクソゲーって言ったり本体売ったって言ってるじゃんw
>>2001
あれ面白いな
ちょっと遊ぶつもりが気付いてみると結構時間経ってるw
プレイ動画でいいから見てみろって
まじでこんなのよりも面白い(そうだ)から
アフィブログはどこも任天堂のネガキャンしかしないな
ミンスマンセーしてるマスゴミと一緒
ゼノブサの半分ぐらいしか売れねえだろ
豚は思ったより売れたなと言うに1000ペリカ
持ち上げるタイトルがイカしかないからね。そら必死になるわな
任天堂もブタも。
WiiU 発売予定タイトル
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 0本
11月 0本
12月 0本
チャージャーはローラーを倒せるが、ローラーはすぐに復帰してくるし、チャージャーは塗り効率が悪いので、
勝利には貢献できないんじゃないの。敵を倒すゲームじゃないからな
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 69pt
今現在のイカ
[WiiU]スプラトゥーン - 28pt
4万も売れるか?
ちなみに初週4万前後売れたWiiUタイトル
マリオパーティー10 51000本
ドンキーコング トロピカルフリーズ 43000本
DQX 目覚めし五つの種族 36000本
タッチ!カービィ 33000本
ベヨネッタ2 33000本
基本的に新規IPが売れない任天堂ハードでは1万超えるのも大変な気が
まるでぶーちゃんがかつて煽ってた「レベルを上げて物理で殴る」ってのと同じ感じだな
豚ちゃん「VCとモンハンFG8も出るから(震え声)」
イカはどっちかだなぁ
だめじゃんww
難しい=難しすぎる
二人がローラー、残りが敵への妨害、特に敵ローラーなんかシューターからしたらリスキル狙える良いカモなんじゃねえの?
全員ローラーとかどんなバランスだよ。
イカはやるかな。ゼノクロもやらなかったし、もうWiiUにお金をかけるつもりが無さそうだが
宣伝ありがとうな
今までありとあらゆるソフトを殺してきてゼノすらもあんな惨状だったんだし、ここに来てイカを買うとは到底思えないんだが
リスキル暇があるなら塗れと
塗らなきゃ勝てないんだから
爆撃かどうかはわからないがイカゲーはもうTVCM3回みたぞ
昼過ぎと8時くらいの枠で。マリカのDLCやイカゲーよりもゼノにCM打ってやれよって思った・・
ちなみにマリカもレースゲーに見立ててるだけでアイテムで優劣がかんたんにひっくり返るパーティーゲームだし、マリテニもテニスの様相だけど必殺技で試合の流れがどうにでもなるパーティゲーム
任天堂ハードのゲームって、見た目だけはあれこれ変えてるだけでゲーム内容の根幹はパーティーゲームってのがほとんどなんだよ
ちなみにこれは打ち合いより明らかにローラーで塗ってる方が効率がいいから、もはやFPSもどきとも言えない状況だ
喜んでくれて何より
もっとしてやるよw
いや、モドキもなにも、これをFPSと思う奴なんか...あっ
GK乙!
銃撃戦を行うゲームはみんなFPSというジャンルであるとあのお方によって定義付けられたというのに!!!
うまい奴がいたら負けるのは当たり前だろ
何言ってんの?
6対6ぐらいに増やせないのか
どうせ売れないのに
まさか持ってないし体験版やってないのにクソゲーバランス崩壊とか騒いでないよな
俺はWiiU持ってないからWiiUやイカの売上まったく気にならないんだけど
売れたら売れたでおめでとうだし売れなかったら残念だったねで終わる話
>>2052
すばらしいぞ。あとはWiiUを買えばお前も完璧だ。
俺はその頃ウィッチャー3やってるだろうから買わんけど
はぁ?買わずにそんなこと言ってんのか?
買うレベルではないってやりもせんとなにを勝手に判断してんだ。最低だ。お前はゴキブリだ。
・全モードで遊びたいなら、さらにゴミーボを3体買う必要がある
・家庭用ゲーム機史上最も重い標準コントローラーでしか遊べない
・つまりまさかのローカル対戦なし
全部事実ですw
持ってないしこれのために本体買おうとは思わないだけ
いやこんなの買うくらいならクソやっすく新品が買える
マックス アナーキーがおすすめ
タブコンしか使えないのにあるのかー
買う前に批判することは許さないぞ。それが事実だろうがお前の感想だろうが関係ない。
つまんなそうとか買うレベルではないとかやりもせんと文句を言うことは一切許さない。
グラガーロードガーボイチャガーとかそんなのは関係ない。
まず買え。そして批判するときはお前の部屋とゲーム機の画像をアップしろ。
そうでないとお前が買ったという証拠がないからな。
そもそも本当にゲームが好きならどんなゲームだろうと楽しめるはずだから
文句言う時点でお前にゲームをする資格はないけどな。
ゼノクソの二の舞になるだけだぞ(笑)
センスないねえ
こんなにクソゲー臭がするのにお前わからないの??
でもまず買え。話はそれからだ。文句言おうと批判しようと買ってくれれば問題ない。まず買え。
比べるのも失礼なくらいの出来の差だけど。
いやです
まじかよwww
なんつーブレ具合www
面白いと思えないものを買えって宗教ですか?購入基準が任天堂のソフトだからなんだろうなぁ・・・w
そうか?
俺がやったときローラーの数が多いほうが100%勝ってたけど。
シューターのカモとか言ってる人いるがイカになって逃げたり回り込んだりすれば逆にカモだった
ずっとローラー使ってたけどTPSしたいから修正して欲しい
任天堂信者しかいないのに、ときどき馬鹿にするためだけに、PS系ソフトのネタを出すよねw
今もぜステリアのネガキャンがすごいよwww
あれは多分みんなプレイしてるんだろうねw
お前は語る資格がないとかなんで上から目線なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おう、言い出しっぺのお前がまず買って手本を見せてくれな?
まず発売日にはちまで写真付きでうpな?頼むぞー
今年何本ゲーム買ったの?
俺は20本超えてるけど(まあそのうち10本は買ったばかりの3DS用だけどね)
エラそうにこのクソゲーを勧めるお前は何本くらい買ってるわけ??
豚視点だとあそこがまともに見えるのか・・・
尼レビューに張り付いてる豚4垢使ってるな。いえ~いみってる~^^
何がプレイしてから語れよだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか教えてくださいよ信者さん
体験版なのに深夜こっそりやる理由をさあ
あれ?あれ?海外優先なんだあwwww
体験時間3時間程度で飽きるゲームだからそれ以上させないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人をいつまでも執拗に叩くことがまともとはおれにはおもえないね
そのうち本気で訴えられてもしらんからな
夏色ハイスクルだって馬鹿にするために取り上げてるしどう見ても公平じゃない
※2096イカってそういうことだったのか…
しかもゴミーボまで安そうw
岩田教祖「これが任天堂の本気だ!」
試写会...試射会じゃないの?
海外じゃ20ドルくらいで売りそうだよなw
本当改めて見るとダウンロード版DLCのリスク高杉w
ブーちゃんが相変わらず面白くってさあ
悪いけどテイルズの件での個人たたきに正当性なんかないね
岩田はクソ経営への責任があるがテイルズのはただクソゲーを作ったそれも主観での判断じゃねえか
いやクソゲーじゃないよ
正直ゼノブサの何倍も面白いよ
あそこの住人もしくは管理人かね
あんなキチガイブログ叩かれて当然なのに
叩いてる側がそう言ってるってことでね
実際ストーリーだのヒロインがどうのとかしつこいくせに叩きがいい加減なんだよな
途中離脱するのに何でヒロインなんだよw
自分で矛盾に気が付かないの?
テイルズとガンダム関係以外は割りとまともだったりするバンナム
これを早くチャーハンに例えてよ
1300円くらいポンと出すぜ
N64の007の足元にも及ばないとはっきり言うべき
くだらないしどうでもいい
お前の言うようなことで叩きが正当化されるなら途中欠場するヒロインのゲームとか出来ないだろ
子供向けゲームに何期待してんだよまず任天堂作品ほとんど子供向けのゲーム多いしいい大人がなやってるとな・・・
言えば良いじゃん
パーティゲームとしてはいいと思うよ
他のFPSTPSと比べる様なバカなマネしなきゃいいってだけ
もしくは
他を早くすればいいのでは?
知り合いの小学生、WiiU持ってるのにWii買い直してたよw
互換あるといったのにWiiのほうが良いと言ってたw
強いと思ってる人は製品版でもどんどん使ってくれ、俺は下がり撃ちでどんどん狩っていくから
ローラーの弱体化を希望してる奴はほんと雑魚、試射会ので非常に良いバランスだと思うよ
とはいえ、スマブラマリカー並みに売れるわけはないけど
ローラー優遇し過ぎじゃ子供のが飽きやすいだろ……
ローラーごり押し→30分で飽きた ってなるしな…ましてや、今の子供は理不尽な仕様のゲームをやったこと無いから耐性はまだついてないだろうし…
判子で押したように、みんな「引き撃ちでローラーに勝てる」と言うのはなぜか
ローカル対戦モードがあるが、これって1対1だけ?
あのマップで1対1では、互いに絡まずに塗るだけになりそうだ
傍から見る感じ、他の人が銃撃応戦してる間に陣地を稼ぐ係だな。
ただ、ショットガンやバズーカとかが出てくると
余程隙を突いて行かなくては押しつぶす前に弾き飛ばされそうな予感。
敢えて、戦場の絆ぐらいに得手不得手や役目を持たせて6VS6とか良いかもなw
つまりゲーム開始した時点で勝負が決まるクソゲーということ
あとwwwwでごまかすのも
まぁいまだにWiiUやらPS4とか買っている奴とか…
これってローラーとやらを引き撃ちしてれば勝てるゲームなん?
まあそもそも引き撃ちするには、見通しの良い場所で相手の場所を確認できてなきゃいかんが
任天堂はいつまともなゲームを作るのか…
もうゲーム枠なくしてくれよ
見たくなくても視界に入る
なんどでも言うわ、てめえの好みのお話の展開でなかったから
製作者を叩くなんて子供の駄々と同じ、本気で気持ち悪いよおまえら
いや、こういう記事を見て無駄な買い物を避けられるのは地味に有難い
そもそもこういう記事も無いと世間はステマで溢れかえる
ここはゲームブログなんだが?見たくないものがあるなら他所へ行けとしかいえんな
はちまで特に任天堂の話題になると自然とこうなるのはもうお察し
数年前からこれの繰り返しだよここ
確認したいなら自分で調べたほうがいいと思う
このクソゲー
白兵戦がほとんどできなくて、高台登ってからの狙い撃ちしかできなかった
ただ高台登ると相手に狙撃いない限りはローラー以外はクソ強くなるので、チーム的には一人は狙撃熟練者がほしい
任◯堂潰れろ
今子供がほしがるのはVitaとマインクラフト。幼児がほしがるのが3DSと妖怪ウォッチ
普通のFPSと違って武器の射程が阿呆みたいに短いので見通しの良さは必要ない
ペッとツバを飛ばすようなもんだと思ってほしい
そして3発で相手が死ぬんだが、突っ立ったままだと2発当てた時点で自分が轢かれて死ぬぐらいのバランス
流石にVITA欲しがる子供なんて見たことも聞いたこともないけど
今は基本3DS
てっきりPCやタブレットが大多数だと思ってたが
お前ここ数か月、週間売り上げでVITAのほうが売れてるの知らないの?
それは子供に対して売れてるってデータなのか
知らんかったw
敵倒してポイント入らないって書いてあるけどこれホント??
雰囲気で面白そーってなるのはわかるけど、よくよく考えてみるとゲームシステムがつまらなさすぎだろこれ
あと、マイクラは今でも週間ベスト10にひょっこり顔出すよ
まあ、PSPの時みたいに売れてない売れてないと言ってたらあっという間に抜かれました
みたいなもんだよwww
このままソフト不足だと普通に誰も買わなくなるでしょw
妖怪だっていつまでも頼ってたら売り上げがサードのバンナムに負けちゃいましたーなんて
アホなことになるしなw
というかもうなってしまったからなおさら危ういw
ゴキが豚が言う割りにやってないゲーム批判ってなんなの?
ゼノブサワロスとかけ?
ブレブリ2 → ネットスラング多用の寒いシナリオ、音楽大劣化、前作大幅割れ
ドラクエ10拡張 → モンスターの色変えただけ、中身スカスカのゴミ
スプラトゥーン → フルプライスでローラーで練り歩くだけのゲーム、エラー落ち頻発
最近酷いよね
イカマンセー動画があがってきてますよ
いやはやわかりやすいですなー
でも売れない
所詮ニコニコ視聴者層の限界
壁ぬれないからローラー3+銃1がベスト
まあクソゲーだが
黙ってれば波風立たないのに・・・引くわ
5,700円だっけ? この値段でフルプライスとか言われるのか?
当たり前だろ阿呆かよ(笑)
ファーストは元々ちょっと安めの値段設定をしてるもんなんだよ
なんかブタ君、言葉狩りがすごいよねwww
このクソゲーにしては高いという意味なんであって、フルプライスの定義なんて
クソどうでもいいんだけど、WiiUぐらいw
ニコリのパズルは3種ぐらい買ったからね
これはいらないけど
イカちゃん人気過ぎワロタw
たった1時間のテストプレイでわかることでさえ
任天堂には問題がわからなかったってことだろ?
まじのクソゲーだなwなんだこれwww
やることほとんどねえwww見てるだけwwwww
確信犯だろ
8月予定のアップデートを適用しないとモード一個しかないらしいぞwww
単に塗ることが目的になっちゃってるのか
しかも敵を倒すメリットがない
武器ごとにリスポーン時間設定しとけよ…
制圧力高いならリスポーンも長くすればハイリスクハイリターンになるだろ
情弱とエアプしかいないなここ
まあどうせすぐ過疎る地雷クソゲーの情報集める意味もプレイする意味もないからね
しょうがない
バランス調整?
するかな?
スマブラクラスのビッグタイトルでさえいやいややってたし
その色を塗る敵も倒さないと勝てないんだよな
背後を取らなければローラーはただの的
最高だわ
なった模様ってお前もエアプだな
「塗り効率はいいけど敵倒そうと思ったら辻斬りしかない、辻斬りしようと思ったら
回避潜伏必須だけどそれやってたら塗り効率一気に落ちる。よーできてるわ」
だった
結局いないと駄目なんだろうし
まあその前に、やることが同じ4vs4はすぐ飽きそう
4人ともローラーの時点で負けが確定するようなバランスなのが危ういと思うのだが
オフラインだと二人までしか遊べない
最初から最後まで床塗ってるだけ
こんなクソゲー今どき珍しいよ
俺は2時間分プレイしてくっそ面白かったし、ローラー無双ゲーでもない
有用なアイデア以外は無視しろ
あなたこそちゃんとプレイしたのか?
それともこのゲーム以外のシューティングゲームをプレイした事がないのか?
武器のバランスが悪い云々の話ではない。
対戦ツールとして機能していない。
底が浅い。すぐに飽きる。
期待していただけに失望のほうが大きい。
そういうあなたこそやったのかと言いたくなるけど。あなたの言ってることってやってなくても書けることだよね
たまたまグーとチョキだけ見つかってグーが強いと騒がれるアレ
それが任天堂なんだよね
ローラーみたいな楽な武器はすぐリスポーンできるけど、連射効かない狙撃系は15秒くらい復帰できなくなるとか
効率悪いサブなんて誰も使わんし サブは回数制限でリスポーンで回復 もっていけるサブ切り替えとかいくらでもゲーム性を広げられたはずなのに
ここまでセンスのない他のゲームから学んでないお粗末なゲームでかなり萎えた
題材やゲームデザインはかなりいいのに
バランス調整絶望的なのがすぐわかる。
落下即死ゲーばっか作ってるところにこういうのは無理だった。
それでソニーは無許可モンハンhdを作った
イカちゃん、最先端だなー(棒)
ぷっwお前豚に騙され過ぎw
フラゲしても対戦相手がいないから意味がなく、発売前のネガキャンできずゴキちゃん無事死亡
そもそも役割が色々あってステージ毎に必要役割も変化していく
いちいちうるせーんだよ
国内じゃ100万も売れないFFの発売まってろ
まぁ任天堂は、海外人気のゼルダ、Splatoon、XenobladeX、ポケモンZ、スタフォが今年発売され、国内人気のドラクエ8、ドラクエ11、どうぶつの森WiiUが発売されるからワクワク度がとまらねーwww
まさかゲーム持ってないなんてことある訳ないよなぁ?w
やってない奴ほどよく吠えるんだな・・・
アパターとかキャラゲーにしたらもっと売れただろうね
バーカ!