猫舌と猫舌じゃない人の違い pic.twitter.com/kQb5IUMGe6
— ワダツミ (@WadatumiG) 2015, 5月 10
・これ、熱いの飲めるやり方やった事があるんだけど飲めた代わりに食道やられて、しばらく胸焼けが酷かったからわしもう猫舌でいいです
・言われてみれば確かに舌先出してるから意識してみようか…猫舌です
・猫舌じゃない人は舌先に熱いものを当てないで食べてるの?無意識に?凄くない?


【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト
SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子
アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
食べ物をただ取り込んでる装置だね
高橋哲哉
「ラスボス撃破おめでとうございます、よく頑張りましたね
でもこのゲームの主人公はエルマなんだよね、そうキミたちは経験値を稼ぐためのただの作業員でしかない
僕のエルマのために頑張ってくれてありがとう、エルマこそがこのゲームの主人公だ
ゲームプレイヤー?知るかよwwwそんなものwwwwバーカwバーカwバーカwwwゲームプレイヤーバーカwwww
お前らなんて知るかwwww勝手にゲームクリアーしていろwwww
お前らは俺が考えた最高のキャラのエルマの最高のストーリーを黙って観賞していれば良いんだよwww」
割とマジでこんな感じだよ
またマスコミがテキトーなこと吹いてやがる
舌先が熱く感じるのは当たり前じゃんね?
あいつ等ギャーギャーわめいてカヨワイアッピルしたいだけだ
甘さを感じるのは舌先なんて言われているけど
あんまり関係ないとか
というかお前の舌は先の方しか機能してないのか考えたらわかるだろう
熱いやつは喉がやられるので何があろうとも十分に冷ます
熱いもの食べた時に口内の皮がベロンってむけちゃうことある
上口の犬歯の内側の歯茎とか
でも冷まして飲み食いする方が体に良さそう
火傷したら責任とれんの?
無くても生きていけるし
それは過去の話で現在では否定されている。現在では味を感じるのは舌全体で
場所によって味を感じる部位に違いはないと言われているね。
====================================
こっから記事の意見だが、猫舌で不便を感じるなら猫舌を直せばいいし
不便じゃなければそのままで良いんじゃないかと思う。
熱いものを熱いと危険察知せずに飲もうとしたら大惨事になる
そもそも「直す」であってるのか疑問だが
度合いの問題だろ
ちょっと熱いだけで食べられない奴はこれ試してみろって話で
お前がヘタクソなだけだな
低温火傷とか言ってる時点でアホ丸出しだけど
いつの話なんだよ
ゆとりでも知ってるだろ
喋れなくなるけどな
普通に食べたり飲んだりした方が絶対に健康に良い
少しは脳みそ使ってコメントしろw
高橋哲哉
「ラスボス撃破おめでとうございます、よく頑張りましたね
でもこのゲームの主人公はエルマなんだよね、そうキミたちは経験値を稼ぐためのただの作業員でしかない
僕のエルマのために頑張ってくれてありがとう、エルマこそがこのゲームの主人公だ
ゲームプレイヤー?知るかよwwwそんなものwwwwバーカwバーカwバーカwwwゲームプレイヤーバーカwwww
お前らなんて知るかwwww勝手にゲームクリアーしていろwwww
お前らは俺が考えた最高のキャラのエルマの最高のストーリーを黙って観賞していれば良いんだよwww」
割とマジでこんな感じだよ
食事の時間を大事にしない奴多いよね
食えれば何でもいいとか食わなくてもいいとかさ
もちろん料理にも興味なくて何も作れなかったりするし
痩せてる奴が多いイメージあるな
二枚舌はどういう仕組み何だろう?
こいつ気持ち悪いな
びっくりだわ
ホントかよ
舌の先ならそりゃ熱くて食えん
お前は猫舌の奴に何かされたのか?
か弱いアピールじゃないよ。舌に刺激が走るのが嫌なだけ。
だから辛いモノやスパイスの強い物もダメ。
食べ物飲み物以外入れようとしないから熱いんだ
最悪喉頭がんとかになるらしいし
猫舌って池沼の事だったのか
下の真ん中くらいで空気と含ませてハフハフしながら冷まして
咀嚼して飲み込むだろ
猫舌の人は下の前で熱いって言ってるだけで、熱いものを食べる技術がないだけ
だから冷まして食べればいんだよ
確かにラーメンや牛丼も意識せずに舌の中央使ってたw
本当に猫舌の奴とかいるの?
目に入れればいいよ!
汚い食べ方じゃなければ何でもいいだろカス共
”死ぬほど”痛い思いするだけで実際死なねぇよ
間違って熱いまま飲み込んで奥をやけどするよりマシ
だからそこも含めて猫舌は不器用なんだよな
口に入れる前に表面を吹いて冷ましたり
内部が熱い場合は、噛んでから呼吸で冷ますってことができない
ホラ吹いてんじゃねぇよカス
子供の頃は20度位でも温かいにゃん~って顔をしてたのに
段々エスカレートして来て、風呂の湯(42度)も平気だし
軽いお吸い物(65度位?)の温度もOK
要するに・・・温かい物を食べたい奴は徐々にならせばいいんじゃねーの?
普通の人は舌が上あごの前歯の裏に収まってるんだけど
舌の筋肉が未熟だと他の歯を押し出すようになるから、歯並びが悪くなる
きちんと確かめてから口の奥に入れる
猫舌のほうが賢いと言えるな
その猫の存在が「猫舌」から「猫以下」と言わなければならなくなるきっかけになるじゃない
理由は言うまでもないだろうけど
呂律もよく回るようになったし、猫舌でもなくなった
問題ない熱さかどうかの判断は普通の人なら一瞬で出来るんだよ
それをベターっとくっつけて「熱っ!」てなるまで判断出来ないのが猫舌
無理やり飲んだら食道が焼けたから猫舌のほうがいいとか言ってるやつもいるけど
これも普通の人なら口内で効率よく冷ましながら飲み込むことが出来るんだよ
冷ます時間が惜しいとかどんだけ卑しいんだかww
わざわざ口内で覚ます必要ないけどな
普通に口内がやけどする恐れがあるんだから
普通にやけどしない程度に冷めたものを飲めばいいだけの話
猫舌は立派な生物としての危機回避能力だよ
>これも普通の人なら口内で効率よく冷ましながら飲み込むことが出来るんだよ
いや、口内に入れる前に冷ましてから飲めよw
ネコ舌くらいの方がいいかも!
>54
昔学校の先輩が試合中に相手選手とぶつかって舌かんで切って出血が酷かったから救急車で病院へ運ばれて
医師にもう少し位置がずれてたら命が無かったと言われたんだが
猫舌は飲み方が悪いってのは違う気がする
熱いのは持つ時点で分かっていることなので
お前は人と食事する機会がないんだろうな
水分の多い食べ物はすぐには冷めないし、他の人をどんだけ待たせるつもりやら
食道ガンにはなりたくないんで猫舌で良いです
辛いのが苦手な人と得意な人がいるのと同じだっての
火傷する時点で不器用なんだよなあ
舌だけじゃなくて冷まし方も含めて、猫舌って赤ちゃんから進歩してない
一理ある
なんてことない温度でも熱いと思うのが猫舌
ヤケドするとか言ってるのが、不器用なだけの自称猫舌
赤ちゃんでも持ってる防衛本能を持ってないとか
猫舌じゃないやつって赤ちゃんより退化してるんじゃね
↓
二度とやらんわ
うん、だからね
生き物は本能で火を怖がるけど、人間は火の扱いを覚えるでしょ?
そこが赤ちゃん(動物)から進歩してないってことだよ
猫舌って不器用な上に頭も残念なんだな…
口内に入れるまでに冷まさないといけないレベルなら冷ますよ
そのレベルが圧倒的に高くて極度にフーフーしないといけないのが猫舌
あれを無意識にやってるんだよ
あれの効率が悪いと猫舌になる
火の扱いを覚えたからって火の中に飛び込めるわけじゃないし
火の扱いを覚えても本能で火が怖いのは変わってないんだが?
だからいつまで経っても不器用なんだろうけど
前歯の裏の上あご辺りの皮がベロンって向けて相当酷い事になったし
喉焼かれたり舌を変な位置にもっていくから誤嚥したり大変だぞ
熱い物は普通に冷ませよ
だからこんな愚かな行為は一度試す程度でやめておけ。
熱さを感じるのは、身を守る為だ。痛さと同じように。
本当に適当な事ばっか吹聴するな学者は
熱いのが平気なのもこれ
食い方でどうこうなるもんじゃなく個人差だろjk
そういう事じゃなくて例えば火の玉が眼前に迫ってきた時に
防衛本能としてまず目を閉じるがそれだけだと目(急所)を火傷するので手で防ごうとするだろ?
それが何も知らない赤子だとできないが成長すると学習して無意識に出来るようになる
猫舌の奴はそうじゃない奴が無意識でやってる舌の位置や飲み方が出来ないから進歩してないって言われてんだよ。
手にした時点で既に熱いから冷ますんだが?
それに舌なんて出して飲まねーよ
唇に触れたら、ヤバい熱さだって判断して飲まないんだよ
まあこんな記事に踊らされてる時点で脳が退化してるんだろうが
なんかマジになってる奴もいるし
唇にちょっとつけて確認!このとき顔にあたる湯気でも確認!
熱そうならフーフーして食べる飲む!
舌をいきなりつけて「あつっ!」だなんてバカなマネは絶対しません!!
わかりましたか猫舌さん以上!!
冷ましながら飲むっていう事が自然に出来ないから無理やり飲んで火傷とかわけわからん事すんだろ
はなから熱い物を食うことを諦めた奴らの言い訳
慣れればどうってことないし喉火傷するとか味わえないとかばかばかしい
慣れれば熱いものの食べ方が身に付くし耐性もできる
食べ物の好き嫌いと一緒、猫舌は甘え、許されるのは小学生まで
口内バカは黙ってろよ
>>112で既に書かれてるんだが
>>89←コイツは口に入れてるやんけアホ
正直恥ずかしいから直した方がいいよ
触って熱いから冷ますとか猫舌じゃないやつもやってるからね?
熱いけど飲み方次第で飲めるか飲めないかの違いを言ってるんだよ
食うの遅くて見ててイライラするし冷めてまずくなったもの喜んで食べてるところ見ると
口だけじゃなくて頭にも欠陥があるように思われる
女ならまだいいけどデブスハゲ男が猫舌だと転がしたくなる
>>123
>>131
熱いのを食うのか冷まして食うのか統一してからコメントしろよ脳内バカ
慣れなんてのは感受性が下がってるだけで耐性が付くわけじゃない
酒に弱い人が飲み続けたら、感受性が下がって酔いの症状は出なくなるけど肝臓・膵臓がやられる
じじばばが一見暑さに強くてエアコン使わないけどあっさり熱中症で逝くのも感受性が下がってるから
熱い物を食べ続けて我慢できるようになっても、喉頭粘膜細胞の染色体にはエラーがたまり続けてるぞ
今度意識してみるか
だから熱いと感じてる物を無理に口の中入れねって言ってるんだが
それに、わざわざ口内で冷ます必要ないだろ
必要性、ないだろ?
猫舌の人とそうじゃない人の舌に差異がないことも確かめてるからね
つまり完全に飲み方の違いってことが言えない?
>>137
私は熱い味噌汁をフーフーしながら飲むのが美味しく感じる。ぬるいと物足りない・・・
要は熱風呂が好きかヌル風呂が好きかの違いみたいな?
舌先なんか関係ない、肌が弱い奴は舌先と言わず、口内全体がずたぼろに水ぶくれになるからな。
言えない
舌の腹の部分が水脹れになるから
日本茶とか美味しい温度が80度くらいとかよくあるので覚えていて損はないんじゃね
それもう猫舌関係ねえな
食べ方だって熱いのに弱いから舌先で受け止める癖がついたんだろうし
ネコみたいに舌から飲みに行く飲み方が猫舌なんだろ
口の中全体火傷するから舌の使い方とか関係ないだろ
うちの親父は、沸騰したお湯でお茶を入れても、直ぐに飲んでたぞ。そんな事を真似したら口の中も食道もズル剥けや!
火の中に手を入れても平気で、火傷をしない奴もいたw
そいつが、ロケット花火を手に持って火を点けたら脇に火が移りパジャマの半分が燃えてたが、火傷もせず笑ってた。こんなのにコツなんてねーよw
日焼けだって、同じように焼いても真っ赤にただれる人と、すぐに黒くなる人いるだろうが。
口内も肌なんだよ。
舌先がどうとか、笑われる。ちなみに医者の卵た。
それもはや猫舌じゃなくね
医者の卵の言うことなんて信用できるわけねーだろwww
それで熱さに文句いったりするから鬱陶しい
俺そんなところに舌の格納スペースなんて無いんだが(´;ω;`)
火傷したわーwとか一々言ってくる、知らねーよ
なぜ60度だけ?
全員が熱く無いと感じる温度から熱いと感じる温度まで全部やらないとわからないはずだけど
細胞を火傷で傷つけるって事はそれだけ細胞が生まれ変わる回数が増えるからガンのリスクも上がる
ていうかさ、口に入れた時点で熱いものを口の中で冷ますから大丈夫って意味不明なんだが
猫舌じゃない人の食べ方は舌の機能を使えてないって事で、胃や食道にとっての適温を
確かめられてないって事でしょ?
というかこれって胃や食道が丈夫な人は猫舌じゃない舌の使い方になっていって
丈夫じゃない人は猫舌の使い方のまま成長する可能性もあるんじゃないの?
でも結局、舌の奥や喉が焼けるから、意味が無い。
つーか、猫に限らず動物は普通俗に言う猫舌な筈だが
少しずつ啜るんであって、熱いのを喉に流し込んだりはしないよ。
気が弱いだけやろ?
何も気にせんと、食うなり飲むなりすりゃええねん
美味しいできたてのハンバーグランチが食えなくて泣いていた;;
猫舌じゃない奴は口ん中や舌や喉を火傷しながらものを食べてると信じて疑わないところw
口の中で冷ましながら食べるという皆が自然にできることを
不器用すぎて自分たちだけできてないだけなのにww
「猫舌でも別にいいじゃん」を通り越して「猫舌の方が優れてる」って
頭のネジ飛びすぎだろ
食べ物ならまだ分かるけど、飲み物に関してもそんな事してんの?
口ん中に冷めるまで含んで待ってんの?
猫舌じゃない奴見てる分にはとてもそんな事してる様には思えないけど
つ~か俺は169だけど
猫舌じゃない人は元々胃や食道が丈夫なんじゃない?とも書いてるのに
>火傷しながらものを食べてると信じて疑わないところw
って言ってるお前の方がよっぽど上から目線で猫舌の人間の事を決めつけて見てる様にも思えるけど?
唾液で舌をカバーしてモロ熱を食らうのを防いだり、口に入れた瞬間に息を吸って冷ましたり。
猫舌の方が健康にはいいんだけどね。
これが馬鹿です。猫舌はいいけど馬鹿はいかんな
>口ん中に冷めるまで含んで待ってんの?
喉が焼ける温度のもんを口の中に貯めてたら口もやけどするだろw
猫舌が熱くて駄目な温度でもすすりながら冷めせるんだよ、普通の人間は
>猫舌じゃない人は元々胃や食道が丈夫なんじゃない
粘膜の温度に対する耐性が人によって違うわけねーだろw常識で考えろ
これ何年も前にテレビで紹介されててやってみたけど普通に火傷したぞ
これで大丈夫なんて言って熱々のコーヒーなんて飲んでみたら大惨事だからな!
それはコレが嘘なんじゃなくて
お前が普段と違う飲み方をしてみたが慣れてなくて上手くいかなかっただけか
猫舌じゃない奴が飲んでも火傷するような熱さだったかのどっちかだろ
60度(熱めの飲み物の温度)で全員が舌先では熱く感じて奥では大丈夫だったんだから問題ないだろ
同じ条件で同じ結果が得られたんだからわざわざ境界線の温度をとる必要はない
あと火傷したとか言ってるやつの大半は
普段ぬるくなった物を飲む際に口に含む量を熱いやつでやった馬鹿じゃないの?
熱いのを飲む時は基本少しずづ啜りながら飲んでるからね?
口の中火傷するほど熱いし
>粘膜の温度に対する耐性が人によって違うわけねーだろw常識で考えろ
>>180の時に言及しなかったくせに、態々>>185で触れて話逸らしてんじゃねーよ
常識が有ろうが無かろうが、お前の言った
>火傷しながらものを食べてると信じて疑わないところw
が間違ってるって事は否定出来て無いじゃねーか
大体、粘膜の温度に対する耐性が違わなくてもその粘膜の量自体に個人差が有るんだから
熱に対する耐性に差が有ってもおかしくないだろうに、常識で考えろよ?
本当せっかく猫舌じゃなくても馬鹿はいかんな?
舌ばっか使ってないで頭も少しは使えよ?
今さらすぎるしこれ関係ねえよ
まず火傷に耐えられる温度が人によって違うと考えてた黒歴史レベルの低脳さを反省しましょうよ
>粘膜の温度に対する耐性が違わなくてもその粘膜の量自体に個人差が有るんだから
wwwギャグかな?まず量が違うの意味がマジでわからないし、
違ったところで、それ表面は「火傷」してますよね?
結局、猫舌じゃない人は火傷してると思ってるわけだw
知識とかじゃなくて、根本の地頭の悪さからくる突っ込みどころが1レスにつき1つはある奇跡w
根本がアレな人だから後出しで言い繕ってもぼろが出るぼろが出る
↓突っ込まれる
2火傷してるとは思ってない!
↓突っ込まれる
3人によって丈夫とかはあり得ないって分かってましたけど?
猫舌じゃない人は火傷してるけど、粘膜の量が違うから(ww)大丈夫なんです!
矛盾だらけw
俺が書き込んだのは169、182、197の三つだけで
先に書いた様に、俺が169で書いた「丈夫」という部分は180で言及されてない
だから改めて182で180に指摘した所、初めて185で突っ込まれてる、とすると
>1猫舌じゃない人は口の中が丈夫なだけ
>↓突っ込まれる
が182と185のやり取りという事になるが、そうすると残りの俺の言及は197だけとなるので
お前の言う2~3の流れは成り立たなくなる、矛盾だらけなのはどっちだよ?
それとも熱い物食い過ぎると脳みそも火傷すんのか?なら丁度台風が来てるから頭冷やして来れば良いかもな
まあお前は頭軽そうだから風に飛ばされない様に気を付けろよww
喉や胃の粘膜の量は年齢や体調によっても変化するし、勿論個人差も有る
>結局、猫舌じゃない人は火傷してると思ってるわけだw
猫舌の人よりは体に負担掛けながら飲み食いしてるとは思ってるが、俺は一度も「火傷」
という単語は使って無いからな?あくまで「適温」という表現しか使って無い
170と混同してるのか知らんが、182で言及した猫舌じゃない奴の方が相手の事決めつけて見てんじゃねーの?
ってのわざわざ証明してくれてありがとよw
バ「猫舌は火傷する温度をちゃんとかんじてるだけ。猫舌以外はそれができない。」
※169副題要約
バ「猫舌は粘膜が熱さに弱かったりして。それ以外の人は熱さに強かったりして」
・猫舌は単に普通の人ができることができてないだけです。
普通の人は火傷一つせず普通に食べてます。自分を慰めるのはやめましょう
・熱さの耐性に差なんてありません。
・トータル、馬鹿丸出しです。
バ「口ん中に冷めるまで含んで待ってんの?」
・解説はもういりませんね。はい、ただの馬鹿です。
「※169主題」に対して突っ込まれ、咄嗟に、
バ「副題で火傷耐性の話題もしてるんだけど?」
・「主題」に対して突っ込まれてるわけです。
・というかそもそも両論とも頭が痛くなるくらい馬鹿ですので、
得意気によく分からない言い訳をしても滑稽なだけです。
バ「>>180の時に言及しなかったくせに、態々>>185で触れて話逸らしてんじゃねーよ」
・主題に対して突っ込んだら、副題のことを持ちだされたので仕方なく、
頭が痛くなりながらも応えてあげたんですけどね。
・というか何度も言うように主題も副題も驚くくらい知性のないものなのに
ちょっと強気なのが目眩がします。
「大体、粘膜の温度に対する耐性が違わなくてもその粘膜の量自体に個人差が有るんだから
熱に対する耐性に差が有ってもおかしくないだろうに、常識で考えろよ?」
・>常識で考えろよ
・ギャグっすか?ww粘膜の量ってなんすか?粘膜の「量」って表現wどういうことだよ
・で、これ要約すると、
「猫舌じゃない人は熱くて本来なら粘膜が耐えられない温度のものを口にしてるけど、
粘膜の量が多いから(笑)大丈夫なだけ」ってことですよね。
火傷しちゃってますよね。↓続く
が間違ってるって事は否定出来て無いじゃねーか」
・↑じゃあこれなんすか?痴呆ですか?アスペですか?
・つかまぁ※169主題の時点で「猫舌じゃない人は粘膜の適温を超えたものを食べてる」って
言ってる時点で・・・なんですけど。
※202
・なんかグダグダ頭が痛くなるようなこと言ってるけど、
今までのレスで論破されてることをアスペがゆえに理解できず繰り返し得るだけなので割愛
「喉や胃の粘膜の量は年齢や体調によっても変化するし」
・何を強気に言ってるのかしらないけど、何を根拠に?w
つか本当に「粘膜の『量』」はやめてwww俺を殺しに来てるだろw
・で実際にそうだとしても()、表面に熱いものが当たったら火傷しちゃうわけです。
痛いわけです。喉頭がんにもなりやすいし、胃の機能にも影響がでるわけです
量が多くても熱さの耐性になんら寄与しないわけです。
ばかなの?
まぁそうだよな。粘膜の熱さ耐性が人によって差が出るわけがないって言われて急遽用意した論なわけだから。
そういうところが馬鹿なんだけども
「俺は一度も「火傷」
という単語は使って無いからな?あくまで「適温」という表現しか使って無い」
・猫舌の話題で、「適温」が火傷しないかどうかじゃなかったらなんなの?ww
そう問われて、小学生理科レベルで矛盾する馬鹿なこと書いて、また醜態晒しちゃうの?w
「猫舌はかしこいから火傷しないようにできてるだけ(キリ)」
→「猫舌じゃない人は火傷してるなんて言ってねぇよ!(※前のレスで言ってる)
丈夫なだけだって!言ったろ?ほらこれに対してなんとか言えよ」(主題副題入れ替え問題)
→「(丈夫なわけないんだ・・・)き、急に丈夫かどうかの話しやがって。
俺が『猫舌じゃない人は火傷してる』なんて言ってないことの話しろよ!(※169で真っ先に言ってる)
あ、そうだ、粘膜の量(ww)粘膜の量が!」
→「(粘膜の量(ww)!これだ!救世主)粘膜の量がものを言うんですよ!(www)
適温って言葉使っただけで火傷なんて言ってないだろ?セーフ!セェェェーフ!」
粘膜を「粘液」かなんかと勘違いしてたりする?
いや、まさか。いくらなんでも、なぁ?
取り敢えずお前の言った事全部要約すると、俺に触れると火傷するぜ!で良い?
あ、とりあえず※211に対する釈明と「粘膜の量」に対してだけでいいわww
※211のキチガ○まとめ見ると1つ2つのことで手一杯で
それ以上増えると1つ前の自分の言葉さえ忘れるみたいだからw
これだけでキツかったのに、まさか言葉が通じてないとは・・・
知恵遅れ相手だとコミュニケーションをとるだけでも閃きが必要なんだな
「そのレベル」だと分かってたらもっとヨチヨチしてあげたのに。
ネット社会の弊害だな。匿名だと
粘膜を粘液と勘違いして延々話すようなやつがいっちょ前に無担保の自信で人に噛み付くんだから
猫舌じゃない人は適温を確かめなくても、胃や喉が丈夫だから火傷しないんじゃないの?
って話だろ?そこにすぐ185での
>粘膜の温度に対する耐性が人によって違うわけねーだろw常識で考えろ言う
という突っ込みが入るならまだ話は解るけど、実際は180で
>火傷しながらものを食べてると信じて疑わないところw
と話の内容を理解せず、決めつけた物の見方をしてると思ったから182で指摘したんだろ?
お前185で話し誤魔化してるけど、この件については一切答えてないよな?
お前の突っ込みの順番と回数が成立して無くて無理があるぞ~って指摘しただけなんだけど
これに関しても頭痛いとか言って答えようとしないよな?
俺の指摘には答えずに別の論点引っ張り出して来て、一方的にこっちだけに答えさせて
馬~鹿、馬~鹿の連呼、典型的な負け犬の遠吠えだな?苦しいのは分かるけど恥ずかしくない?
普通は熱に対する「丈夫」さに繋がるのは喉は「粘膜」胃は「粘液(もしくは両方)」かな?とは思ったけど
お前が一緒くたにしてるみたいだったから量という一緒くたの表現で良いかな?と思ったけど
ちゃんと分けてノータリンでも解り易いように一々「量」と「厚み」という表現を使ってあげた方が
解り易かったなw
まさか都合の悪い事や難しい?事が有ると頭が痛くなってスルーする様な奴だとまでは思ってなかったし
俺馬鹿でアスペらしいからそこまで気が回らなかったんだわwwごめんね??
体調・年齢・個人差による差はあるからな?
解り易い例えをあげるなら、粘膜を正常に保つためには鉄分が必要不可欠だけど
体質的に鉄分が不足しやすい人は喉や食道の粘膜細胞を増やす事が出来ない
これは勿論体調や年齢によっても左右されるし個人差も有る
人によって「丈夫」と言える人とそうでない人が居てもおかしくないと思うけど?
言い訳が苦しすぎるww
口内の火傷の話だから当然粘膜という言葉を出すだろww
まじで何歳だよww粘膜の量ww
粘膜と聞いて粘液を連想www
つか人間は熱さを抑える粘液(www)なんか分泌されてねーww
火傷する温度のものを抑える粘液ww工業用耐熱ジェルかなんかかよw
素直に馬鹿でしたと言えよ
熱さで口内や喉や胃に負担がかかるもので「火傷」以外に何があるんだよw
というかそもそも猫舌じゃない人は猫舌の奴が食えない温度のものを食って
「火傷」も負わないし、体に「負担」もかかてねーからww
もうバカすぎんだよ。出だしが馬鹿だし、言い訳した先でも馬鹿なんだよww
「猫自体じゃない奴は熱いものを食べて口の中に負担をかけてる」
「猫舌じゃない奴は口の中が丈夫」
両論とも馬鹿すぎて開いた口がふさがりませんねww
で火傷してるわけねーじゃんと突っ込まれて、
※182で馬鹿が「口の中が丈夫かもーとも言っただろ」と反論ww
それもそんなわけねーよバーカww
↓続く
「猫舌じゃない奴は口の中が丈夫」とか言う馬鹿論を引き合いに出してきたのでしっかり論破してあげると、
※185で自分から話を振ったにも関わらず「話題をそらすな!」(←!?www)
「猫舌じゃない奴は火傷しながら飯を食ってる」という考えが浮かんだ時点で馬鹿なんだが、
俺が「信じて疑わない」と書いたからか「他の説も考えてたからセーフ」という謎理論www
というかその「他の説」がまたどうしよーーもないくらい馬鹿なんだがwww
世紀に残る馬鹿をやらかしますねww
それ自体馬鹿だし、「唾液や胃液の量の差で火傷する人間としない人間がいるor
火傷を抑える謎粘液が一部の人間にだけ分泌されている」という発想がまた馬鹿です。www
「粘膜が多いから~」を馬鹿に合わして必死に解釈してあげた結果、
「量が多い=厚いから身体に影響がない」と馬鹿が考えてるのかな~と必死に低脳レベル歩み寄って
「表面はやけどしてるじゃんw」と返してますね。
俺が粘膜と粘液を混同してることは「あり得ない」ということです。(当たり前だwwガイキチ以外しねーよwww)
後に馬鹿が「相手が粘膜と粘液を取り違えてると思ったから俺も合わした」という馬鹿丸出しの
小学生言い訳をしますが、だったら次のレスから訂正しますよねwでも馬鹿だから馬鹿し続けるんですよね~ww
順番逆ですねwこっちのミスです
でもだから?ww「馬鹿な論を2つ出して論破されてる馬鹿な図」は何も変わってないw
でましたお家芸「粘膜の量」ww
・「粘膜と粘液を取り違える黒歴史レベルの恥」と
・「粘液が火傷を抑えてると考えている」というダブルプレイww
しかもこれ、「粘膜の耐熱温度が人によって違うわけがない」ということすら知らなかった馬鹿が
突っ込まれて初めてそれに気づいて、急遽考えたいいわけなんだろうな、ということが伺えますねw
色々馬鹿ですね~出だしの※169がミラクルもんですからね~尾を引きますね~
>口内の火傷の話だから当然粘膜という言葉を出すだろww
お前が粘膜という言葉を出したのは
>猫舌じゃない人は元々胃や食道が丈夫なんじゃない
に対してだっただろ?口内じゃなくて胃や食道の話に対してだったろーにw
3レス進むと自分の言った事も忘れる鳥頭かお前?
自分の都合と妄想と思い込みに捉われて話してるからそうなるんだよ
182で言及した相手の事決めつけて見てんじゃねーの?ってのをまたもや証明してくれてありがとよw
というかず~っと思ってたけどお前文章読まずにたた単語拾ってるだけだろ?
まあお前が内容ちゃんと読んでない唯の煽り目的だという事はよく解ったよww
本気でファビョってる可能性もあるけどな?けどそれなりには楽しかったよ乙w
>猫舌の人よりは体に負担掛けながら飲み食いしてるとは思ってるが
はい馬鹿です。そんな事実はありませんw
>という単語は使って無いからな?あくまで「適温」という表現しか使って無い
適温を超えた高温のものを食べて口、喉、胃に起こる不具合が「火傷」じゃなかったらなんなんでしょう?ww
ほらまた言い訳した先で馬鹿やらかしてるでしょ?
そして根本、「『猫舌じゃない奴は火傷してると思ってる』から馬鹿だと思われてる」んじゃなくて、
「『猫舌じゃない奴は無理をして体に負担をかけている、猫舌はそうじゃないから優れている』
と考えているのが馬鹿だと思われてる」という根本が分かってないわけです。馬鹿ですね~
そこじゃないんですよねー。
「言い訳の内容」が馬鹿、「言い訳の対象」が馬鹿ww
口だけじゃなくて、喉や胃も当然粘膜なので
火傷の話になったら当然「粘膜」という言葉を出しますよー?w
覚えたてだからわからないかなー?
「粘膜の耐えられる温度」と聞いて「粘液の耐えられる温度」と取り違えたり、
「熱さを抑える粘液(笑)が個人差があるレベルで分泌されている」とかんがえるのは
馬鹿だけですよーww
実に愉快な馬鹿でしたねw
匿名をいいことに自分のキャパを超えたことしたんだからボロが出て当たり前だけど。
ただこの程度で能力切れを起こすなんて、リアル私生活が心配でしょうがないけどww
「猫舌じゃない人は火傷しながら食事していない」
「だから別に猫舌は合理的じゃない」
「粘膜の丈夫さに個人差はない」
「粘膜の適温(笑)を超えたものを食べると火傷する」
忘れてた「粘膜の意味」wwwwwwwwwwwww
後は「何を責められているのか理解すること」と
「説を展開する時の根本的な論理性」
(丈夫だから大丈夫(笑)とか粘液が出てるから大丈夫(笑)とか平気で言わない最低限レベルのもの)
なんだけどもうお前は詰んでそうだなw小学生低学年ならともかくそれだけ文字打てるのに
平気でやっちゃってるしw
もしかして煽りじゃなくて本気で顔真っ赤にしてたのかな?
文章見るにお前は子供っぽいけど、若くても血圧上がって血管が切れないか心配だよw
イライラしたら溜めこまない様にちゃんと3歩歩くんだぞ?
そんな極論じゃなくても粘膜が薄い状態・粘液の少ない状態の人の細胞が耐えられる温度も違うぞ?
まあお前の頭じゃ理解出来ないだろうけどなwあ、覚えても3レスで忘れるんだっけ?
きっと自分が何回馬鹿連呼してたかも覚えてないんだろうな?
まあだから恥ずかしげもなく口癖みたいに常呼出来るんだろうけど
じゃないと「僕、顔真っ赤ですぅ」って言ってる様なもんだからなww
・・・そんな訳ないよな??
お前ちょっと面白いだけだよな??
お前のあだ名思いついたわwwお前今日から倍返し君な?
猫舌の人の舌使いになり易いよね?
物を飲み込むのが苦手な人はいきなり喉の近くに持っていく事に抵抗が有るから
無意識の内に舌で押さえて歯の辺りに留めてよく噛もうとする癖が付く
一回のレスで理解できずに総ざらいを2度もやらした
自分の読解力のなさを反省しろよww
229になってようやく憤死して捨て台詞残して逃亡した意味が分からん
最初から最後まで常人ならトラウマに残るレベルの恥レスしかしてなかったろw
火傷ww丈夫ww粘膜=粘液(爆)ww適温ww粘液ww
あり得ないですwwソースとか言う必要すらなくあり得ないですw
どうしてもというなら持ってきて下さい
というか粘膜と聞いて粘液と勘違いして何度も書き込んでた奴が何を言ってるの?w
ギャグかな?
「粘液が一部の人間が火傷する温度のものを防ぐだけの耐熱性があるか」
「猫舌の人は粘液の分泌量が少なく、粘液が薄い(www)のかどうか」
「というかそもそもこいつが言う『粘液』とはなんなのかw」
「粘膜の適温を超えた熱いものを食べると、粘膜に「火傷」ではない何か問題があると主張したり」だとか
「火傷じゃないもんプンプンと本質を理解してない反論をしていた頭の弱さ」だとか
「粘膜という言葉を知らないだけでも切腹レベルなのに、
幼稚ないいわけで『いや分かってたけども?』とか言って誤魔化せたつもりでいる馬鹿さ」だとか
「粘膜と粘液の理解すらできてないのに『粘膜というのはですね?キミはしらないだろうけども、~』キリ(←wwww)とかやったり」だとか
の釈明とか他にも色々あるけどなw
本当に馬鹿なんだな~改めてw
あ、それと奥さん妊娠おめでとうございます!
自分続編楽しみにしてるんで、どこかで会ったらまた決め台詞お願いします
「やられたらやり返す馬鹿返しだ!!」wwwwやべぇよ、決まり過ぎだろwww
そういう荒らし丸出しの返しじゃなくて
馬鹿論を馬鹿面であたかも「筋か通っているかのように」話してた前までの君に戻ってよw
「作り」は駄目だよ。真面目な馬鹿が一番おもしろいんだからw
粘膜の言い訳もう1回してよw火傷のくだりと、火傷じゃない負担の話だとかさw
「粘膜はぁ、有りま~す」www
すまん、少しアルコール入ってるから返しのテンション違うかもww
でもぶっちゃけた話、何返してもお前ズレた理解と返ししかしないんだもん
その証拠に202で指摘した事217で指摘し直して227で気付くまで、まともに読んでない
もしくはまともに解釈して無かっただろ?こっちから見たら全部そんな感じなんだぜ?
あ~コイツ何言っても無駄な奴かなぁ?とか只の煽りかなあ?
とか思われてもまともにレス返す気無くなっても仕方ないべ?
見物人が居るならまだ楽しめるけどもう誰も見てないし、お前馬鹿の一つ覚え(文字通り)で
やり合うににしてもモチベーションが上がらんのよ・・・試しに何か一つでも気の利いた返ししてみてくれよ?
えぇかあ??心してよ~く聞けよ?
「ゼロを倍にしても、100倍にしても、答えはゼロです。半沢くん。」以上や
致命的な自分の論の間違いを指摘されておきながら
そういうタイポレベルのことを指摘してご満悦なお前のレベルに合わせれば良かったなw
それは本当悪かったわー
で
1,169で挙げた自分の説を今どう思っているのかと、
2,粘膜=粘液についての釈明と、
3,火傷じゃない口、喉、胃への負担ってなんなのかと
4,169への突っ込みを受けて本質を理解できず「火傷と言った、言わない」に拘ったことについてと
5,粘液の火傷防止の裏付けが取れたかどうか
おなしゃーす
169→(猫舌の人は舌で適温を確かめながら飲み食いしてる、でも猫舌じゃない人は胃や食道が丈夫でその必要ないのでは?)
猫舌じゃない人は同じ温度でも火傷しないのでは?と書いてるのであって火傷してるとは書いてない
読みようによっては猫舌じゃない人の方が胃や喉が丈夫で優れてるとも書いてあるのにそれに対するレスが
180→(猫舌じゃない奴は口ん中や舌や喉を火傷しながらものを食べてると信じて疑わないところw)
だから書いてないって!という事で
182→(書いてないよ?決めつけで物見てない?)と返した所
185→(粘膜の温度に対する耐性が人によって違うわけねーだろw常識で考えろ)
と別の所の突っ込みに捉われて話が変わる。温度に対する耐性が違うかどうかはまた別の議論だろ?
でそれを197で指摘してもお前人の話全然聞かないんだもん、これを何とかしてくれって言ってんの!
んで温度の話するにしてもこんな事が延々続くんだぜ?そりゃ248に帰結するわ
そういうところだぞ
※169で自分からわざわざ2文節に分けて、前者を言い切りの形、
後者を「~可能性もあるんじゃないの?」としてあるやつを一緒くたにして語るなよ・・・
どうしようもない苦し紛れにしてもひどすぎるだろ・・・
・猫舌は舌センサー(使い方)がしっかりしてるから時間かけて食べる
・猫舌じゃない奴は舌センサーが働いてないから「猫舌がやばいと感じた温度」でもすぐ飲み込む
→火傷する(当然するよな?w)と思ってる
後者
・粘膜の丈夫さに違いあるのかもしれない、そしたらそれで舌センサーの発達具合に差が出るのかもね
ってことだろ?
どういう発想だよと突っ込まれてなんで発狂してんだよ
猫舌じゃない奴は熱くて危険なものをすぐ飲み込んでしまってるんでも、
本来なら熱くて危険なものだけど『粘膜が丈夫(←笑)』だから食べても平気なわけでもねぇんだよ
「粘膜が人によって丈夫もクソもあるかい」と当然なるわな
でさ、「猫舌じゃない人がやばい温度のまま物を飲み込んでると思っていた」ことと、
「人によって粘膜の丈夫さが違うかもしれないと思っていた」ことを恥ずいと思う気持ちはないの?
「粘膜と粘液を間違ったこと」・・・はいいわw言い訳の仕様がなさそうだし。
あと「粘膜の組成に違いはないけど(『も、もちろん最初から知っていましたよ?ホントだよ?』(←www))、
粘液()の分泌量に違いがあるから火傷もへっちゃら!」
って言ってた件は?
質問したことを丸無視して「つ、つまーんなーい」(ガクブル)とか言い出すって、
お手上げということだと捉えていいの?
まあ言わんとする事は分かるけどさ、俺が言いたいのは
169で少なくともその「可能性」について言及しているのに180で「信じて疑わない」
と表現されてるのは腑に落ちない、おかしくない?って事を最初っからずっと言ってるのに
そっからどんどん話がずれてくんだもん
始まりがずれて噛み合わないのに、その他の話にもう一度対応するだけのエネルギーは悪いけどもう残ってないよ
ぶっちゃけめんどくさいだけで得られるものが何もないじゃん?
これでも駄目なら多分根本的に感性が違うから、お互い何言っても平行線の様な気がするけどダメ?
2つちゃんと変な説を用意してたのに
「~と信じて疑わない」って言って悪かったよ
俺が182に突っ込まれた時、「喉にダメージがいかないように口で冷やして~」という
衝撃的な解釈に気を取られることなく、
「そうだね、2つあったね。」「でもどっちもおかしいよ」
ってきっちり、伝わるように言ってれば終了だったな
聡明なあなたはきっとそれで完全に納得して、自分が間違えたことを素直に認めて
「し、知ってたよ。あれだろ?粘膜(←注、本当は粘液のこと)の量がちがうから結果的に差がでるんだよ」
とか話を明後日の方向にすることはなく大団円だったな
(168と一緒くたにされとったんかい・・・)
>猫舌じゃない奴は熱くて危険なものをすぐ飲み込んでしまってるんでも、
>本来なら熱くて危険なものだけど『粘膜が丈夫(←笑)』だから食べても平気なわけでもねぇんだよ
いや、人によるだろ・・・
粘膜や粘液は酸からも細胞を守る力はあるんだぞ?
僅かでもクッションが有るのとないのとでは細胞へのダメージは違うだろ?
アレな例えだけど、どんなに薄くてもコン〇ーム付けるのと付けないのとでも温もりの感じ方微妙に違うやろが
更に言うならよく濡れてるのとあまり濡れてないのとでも(ローションでも)入れた時の熱の感じ方違うだろ?
182で突っ込まれたことにきちんと答えられなくて
ごめーんなさい
いいよいいよ、その新説はw
こっちがいいたいこと全て言った後でずるいと思うかもしれないけど
182で「「~と信じて疑わない」はおかしい!」って言われた後に
トンチンカンなこと言った俺が悪かったよ
アンタはどっちかというと古美門研介の方だったわ
続編も楽しみにしてるぞ!またな
「俺も突っ込まれるたびに苦し紛れで適当なこと言ったり、
最初から分かってました空気出したり、
反論するためだけの関係ない反論したり、
ギャグレベルの妄想俺科学を知らないお前が悪い!
みたいなこと言ってごめんな。ほら握手」
みたいなの期待してたんだけど・・・ダメ?多くを望み過ぎたかなー・・・
ダメ!
というか古美門研介扱いってぶっちゃけ最大の賛辞だろ
もしかして古美門研介知らんかった?なら素直に謝るわ、すまん
すまんな、関西出身なもんで最後は262か264で落ちを付けたかっただけや
リアルでは今いい日旅立ちが頭ン中で流れとる位だからメッチャ清々しい気分や
もう夜も遅いけどお互い明日も仕事頑張ろうな?
やっぱり自分の意見を書き込む時はちゃんといちど熱を醒ましてから書き込まないとな?
猫舌だけにこれがホントの舌書きだ! なんちって(テヘペロッ)
夫がよくやるけど、クチャラーの1種にしか思えなくて不快だよ。あとあんまり勢いよくフーフーするのも嫌。
自分猫舌で言うのもなんだが、ゆっくりでも静かに食べようよ。
早く食いたいから大きくふーふーするんだし小さくふーふーしてたらいつまでも食えんで苛々する
お前猫舌ちゃうやろ、猫舌の苦労を分かったふりすんなぶりっこドブスが
しょうがないからしばらく置いておくけど、だからって他人との食事で困ったことはないな
サラダとか茶碗蒸しとか、比較的低温のものを先に食べて冷ましておく
猫舌じゃないやつはいつでも熱いものを食べられて便利だと思うけど
だからって猫舌が要領悪いって馬鹿にされる存在ではないと思う
猫舌は猫舌なりに、時間を無駄にしないように食事してると思うよ