Hiromu Arakawa's Silver Spoon Manga Goes on Short Hiatus
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-05-11/hiromu-arakawa-silver-spoon-manga-goes-on-short-hiatus/.88040
記事によると
次号より、しばらくお休みします。掲載号は誌面上の予告やWEBサンデー等でお知らせ致しますので、今後とも「銀の匙 Silver Spoon」をよろしくお願い致します。
この前復活したばっかなのに・・・
子育てと介護と複数連載はやはり厳しそう
今度はどのぐらい休載するんですかねぇ


銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 15.05.11荒川 弘
小学館 (2015-06-18)
売り上げランキング: 5
アルスラーン戦記(1) (講談社コミックス)posted with amazlet at 15.05.11荒川 弘
講談社 (2014-04-09)
売り上げランキング: 219
荒川先生も主婦だし、家庭の事情も色々とあるのだから、1ファンとしては無理せずに落ち着いたら連載を再開してほしいよね。
仕事できないんだからさwww
ある程度落ち着くまでは連載ストップしそうだな。
そもそも働いてないお前が言うな
アニメ化したのは嬉しいけどさ
漫画家になれないからって当り散らすなよwww
ゼニクレ買ってやれよ
子育ても手抜きするような御仁じゃないからなぁ。
かといってペンを取り上げちゃうとタヒんじゃうタイプの
真性漫画家だから、細々と描きためてってほしい。
わいは待ちますよ、稀代の天才女流漫画家、荒川弘先生の漫画を!!そう、あの女流漫画家界のビッグマムも認めた稀代の天才女流漫画家、荒川弘先生の漫画を!!先生の才は日本の宝ですからご自身も御自愛下さい。
冨樫先生も漫画界に携わるすべての人が満場一致で天才と認めた位だから仕方がない。いやいや、漫画界以外からも呼ばれてるか、失敬。全世界の人達がハンターハンターを待ち望んでるしね。
天才って辛いよな
まあ荒木のおばちゃんは仕事辞めてももう一生食っていけるけどな、お前と違って
親死んだらどうすんの、お前も死ぬの?働けよ糞ニート
荒川、冨樫この大先生は現在の漫画界の2トップだから仕方がない
荒木のおばちゃんは冨樫と違って仕事してるけどな
金があるから、仕事休んで自分で介護できるんだよ。
選択肢のない貧乏人とは違う。
最初の休載コメントの時からそう言ってたじゃん
フェアリーテイル
七つの大罪
鋼の錬金術師
その一角だからね。
ちなみにマガジンが世界に誇る3大ファンタジーはフェアリーテイル、七つの大罪、アルスラーンね
冨樫先生はインスピレーション高めてる最中だから許してあげて。漫画界に携わるすべての人が満場一致で天才と認めた位だから
終わらせてやれよ…
終え時間違えると駄作になるぞ、この作者は分かってるんだろうが
サボりの天才
田中芳樹先生のようにゆっくり銀の匙を発表して下さい
荒木のおばちゃんを男だと思ってる情弱がまだ存在したとは…
本当に好きに終わらせない編集はクズだよな
だって面白くないなら打ち切りでいいけどグズグズになった作品はほぼ編集のせいだもんな、終わらせないくせに今後の展開を一緒に考えないし、むかしの編集はもっと有能だけど、今の編集は学歴しか取りえがないもん
百姓貴族とか銀の匙とか農業物は貴重だからバトル漫画よりいいわ、アルスラーン読んどけよ
泣きついてでも終わらせたくないんだろうが
八軒がもうある程度成長しちゃったし後は運営する会社が成功するサクセスやるだけのリア充物語なのがわかりきってるから続きが気にならない。アニメのとこで終わって正解
サンデーがお亡くなりになりそうだ
本来はどこで終わらせる予定だったんだろう?
ここは、一切イイハナシ聞かないな…。
後は会社が軌道に乗って彼女が出来てのリア充人生を見せつけられるだけの物語やで
こいつの中では勝手な理想の作者像が出来てるんだなぁ
シッター雇ってる事も知らないのか
でもちゃんと完結させてよ。
コナンに銀匙なしとか
アルスラーンは原作ある分やるやすいでしょ
こっちは改めて終点を決めないといけないしな
>>45
本当は1年生で完結するって何かのインタビューで言ってたようだ
昔のデザインじゃもう今の子には合わないよ
当然他の作者になった違ったデザインになるけど、それはそれでまた気に入らない人が出るだけでキリが無いよ、気に入らないならもうなれるしかないか見ないこと
アルスラーン戦記に専念するってこった。
この人はそういう人じゃないんだよ
身を切るような決断だったと思うよ
一年生で終わらせる予定だったのか…
やっぱり卒業までやって欲しいかな
連載当初から休載しまくってる
病気かな?
そもそもジャンルが違うのに見せつけても意味ねぇよ
老化だよ
まぁ冨樫とかベルセルクに比べたらはるかにましだけど
だからそっちを優先しないとやばいわな
銀の匙はライフワーク的にのんびりやればいいわけだし
サンデーの休載商法じゃないことを祈る。
介護って誰の?
実家は北海道だし、
弟さんがあと継いでるし。
旦那さんのご両親?
子供3人いるのに??
旦那さんが体調崩したんじゃないの?
それで家のことが回らなくなったとか
どれか一つを終わらせた方がいいんじゃないか
ノイローゼになるよ
結局介護は女の仕事になるからなー
体壊さないうちに漫画家やめた方がいい、介護終わって育児も楽になったら復帰すればいいし
原作付のはアニメやってるならそれだけでいいんじゃね?
と言え
ここでゴーストを使うんだがなw
出版社的にもそれがベストなんだから言う事利かせろよw
仕事しろよ編集部はよ!!
気の毒に
全く面白そうにみえない
俺は気長に待つけどねー
ビィトなんか10年近く音沙汰ないし……
弟はついでないんじゃなかった?
ナウマンの里牛乳終わっちゃったし
才能があって待ち望まれてると言う点で烈火の作者とは意味がまるで違うけど
連載が止まる作品は正直読む気になれん。
漫画は読んでないからしらないけど、小説自体が超ビックタイトルだからなー
ゆっくり待ってる。
わざわざ説明要らんと思うけど
介護については初めて聞いたわ
本当に無理せずに…
というか金もってるんだから夫にやらせるか家政婦雇えばいいやん。
アルスラーン戦記がアニメとの絡みで放り出せ無いんだろうと
サンデーの冨樫w
まだ大会だけでパクリとか喚いてるやついるんだなw
烈火ほど無駄な話が一切なく綺麗に終わった漫画もなかなかないがなぁ
絵も冨樫とは比べ物にならんし
そもそも冨樫がドラゴンボールとかジョジョとか色んなもんパクッてるのに才能てw
お前の絵はアルスラーンに合ってないだ
烈火好きだけどなにが無駄って大会が無駄だったからなあ・・・
別に住んでる街が戦場になっても漫画的にはなんの問題もなかった
でなければ作者本人が降臨してるのか
売れっ子の真島と矢吹が今更過去のパクリ漫画の為にそんな惨めなことするとは思えないけど、安西なら普通にやってそう
仕事もなくて毎日暇だろうし
いやアル戦まだ完結してないけど今やってる話はまだ田中が放り出す前(20年程昔)だし
個人的には原作の質にケチはつける気ないけど焼畑農業で手付かずだったエリアを今になって開拓してるようで
「そこ潰したらもう後が無いよ」「年寄の思い入れが強い所に若い奴が参入出来んの?」という感じがする
それで漫画も描くのは大変だな
子供を作るな産むなとは言わないが計画性が無いとは思うわ
それ言い出したらほとんどの漫画が無駄になるし少年漫画的な盛り上げ必要だと思うが
>>113
つうか冨樫信者が引き合いに出してきたんだが
ワンピとか関係ない漫画に喧嘩売る辺りお前らが場違いだろうが
なんで子供いないくせにそんなに偉そうなの?
子育て、介護してる分てめぇの何十倍も社会に貢献してるし、その忙しさの中で少しでも漫画書いてるのって尋常じゃねぇよ?
そして、荒川先生が女流天才漫画家である事実も覆せないのだから。
「わけも分からずにマンセーしてるんだろ?」
っていう旨の煽りに対してそれはちょっとあんまりだと思うぞw
「やっぱり説明できねーじゃねーかwww」って事になるし。
パクリ漫画を馬鹿にしてるのがパクリ元の信者だけだなんて本気で思ってるの?
烈火の後継作であるロストブレインを当時馬鹿にしてたのがデスノ信者だけだとでも?
烈火やロストブレインが誰からも評価されてる名作なら銀の匙並に売れてるし作者も消えてない。
烈火でもロストブレインでもお前が名作だと思うのは勝手だけど、売れてないという現実に目を背けて空気の読めないパクリ漫画擁護を始めるなよ。誰も興味ないから、そんなの。
アルスラーンの方に専念するってワケじゃないんだよね?
アニメ、ネタ切れで漫画より原作の方にいっちゃいそう。
アルスラーンは西洋風キャラなのに、荒川絵はゴツくて中華風キャラっていうか。
アルスラーンはヒョロヒョロぐらいがちょうどいいというか、天野イメージで読んでたからな。
色男だらけなイメージなのに、体育会系になってんだよな。
休載が気に入らないならこの人の作品を読むのをやめればいいんじゃない。