『魔女と百騎兵 Revival』のティザー動画が公開。『魔女と百騎兵2』が製作決定!!
http://dengekionline.com/elem/000/001/050/1050473/
記事によると
PS4『魔女と百騎兵 Revival(リバイバル)』のティザー動画が公開
・ティザー動画の最後では、『魔女と百騎兵2』の製作決定が発表
ナンバリング続編きたあああああああああ


魔女と百騎兵 Revival 限定版 【初回限定特典】 ダウンロードコンテンツ「特典武器:メタリカの剣」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】「オリジナルPS4用テーマ」付posted with amazlet at 15.05.12日本一ソフトウェア (2015-09-25)
売り上げランキング: 270
ま〜たPSWに新作けぇ!?
充分だろ
リバイバルは予約済みだす
そう分かっていて、それくらいの本数で利益が出るように作れば100万本見込んだコストで作って20万本しか売れないゲームよりも利益にはなる。
ニンテンゾーンだとこの手のゲームはヨンケタンかラビッツ行きだよ?
任天堂、課金しかねーな
充分って...
低すぎませんかね
せめて50万本はなきゃ売れてるとは言えませんよ
Sony (Japan) @sony_jpn
音と光が降りそそぐ空間をソケットに差し込むだけで実現できる、LED電球スピーカーを発売
いらね
ゼノブサ「せやな・・・」
十分か不十分か知らんがなんでお前はそんな偉そうに識者ぶってんの?
ここの出すソフト揃いも揃ってクソゲーしかない気がする
Vitaじゃ無理?
じゃあリモートすればいいじゃない
ほんとに頼むぞ
だいたいニンテンゾーンに1本ソフトが発表される間に5〜6本は来てる気がする
ちなみにニンテンゾーンのソフトは新規が来てもだいたいはお子ちゃまゲーw
5-6本ですむかな?
海外とかも合わせるともっとある気がする
10万本ぐらいいけるやろ
ぶーちゃん、その煽りはやめた方がいいぞ
ゼノブサでゲーマーのヘイトを集めたのと違って、メーカーのヘイトを集めたらゲームそのものを出してくれなくなるからな
メタリカはやはり金髪が良いな
別にVITAを貶す為に書いた訳じゃない。
犬姫様prprprpr
何でゴキステには出ないの?(´;ω;`)
特に難しいとは思わなかったんだが
難易度低下パッチが来たんで、そう思った人が多かったんだろうね
アクションにシミュ系の客が入ってきたからかもしれんが
漫画家に名指しで駄目だしされるゼノブサイクはノーサンキュー
マジでキタァァァァァァァアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってか製造ラインをPS4とVITAに集約するって先月してるからな。
WiiU早く買ってやれよ豚
ゼノブサイク爆死おめでとうw
PS4版が出るから流石にないだろ
PS3版なんて次回作の販促にもならんし
UI、視認性とか色々見直さないと厳しいだろうね
宣言、な。
ほんともう不便すぎるのよね
テレビ前でモニターを凝視してやるのも拷問
クソエニの、FFの製作が決定しましたっていうのと同じレベルで、対外的なもんでしか無いっていう。
これが実際に形になるのは来年とかだろうな。只の株価対策。
早くPSWの呪いから解き放たれて自由にハードを選べるようにならないと倒産するぞ
発売日決まったら報せりゃ充分だろこんな小粒ソフト
もう映画もドラマも観なくていいんじゃないかな
Revival出るのにくるわけねーだろ
DSとWiiにもソフト出してたんですけど豚が買わなかったんですよね
大画面でやる必然性のあるゲームでもないだろ
作り始めてるから設定資料が既にあって前作PS4版の特典にそれが載るんだろうが
煽る前から出てないし問題は無い。
あと何年後よ
と思うじゃん?
意外とメモリ喰うゲームばっかなんだよここの
リモートプレイすればいいだろ
また知ったかで恥かきかにしくん、毎度毎度レベル低いのう。
任天堂でそれ以上に大爆死したんでないない。出すとしても箱とPC
このメーカー「も」任天堂ハードで地獄見てるよ
もうPSあればなんでもできるな
前作もちょっと弄った程度じゃVitaで動かないんだっけか
PS4なら自由に作れそう
ドンドン出していこう
Revivalがそれなりに売れて2が開発費ペイ出来るぐらい売れればディスに続く柱になるだろうけどさ
ディス5も国内じゃ時期もあってイマイチだったからなぁ
ゴキステw
携帯機でチマチマやってると目疲れるし、俺は据え置きの方がありがたい。
同時発売できればいいんだろうけど、そうなるとどうしてもVitaの方がロードやら解像度やらで劣化目立つしな・・・
箱1じゃ2万本も売れたの無いだろうし、
WiiUじゃ大作のゼノが初週10万本以下だし、
マリドンですら爆死してるし
PS4しか選択肢ないだろ
その口調からしてお前が大物気取りなんだが
ゴキも豚も同類なんだなw
ワロスは初週どころか2週目で10万も怪しいんだよね・・・
4年かけてこんなことになるハードとか怖いわ
はやくホワイトスケジュールがちょっとでも埋まるといいね。
アミーボの新しいのが出ればなんとかうまるかな・・・?
うっせー
ハゲ豚
そそ
ディスガイアについても精細なドットアニメーションはメモリをかなり消費するんで
PS3でそれを維持したまま快適にゲームを動かそうとすると30体が限度で
PS4だと100体余裕ってインタビューで言ってる
ディスガイアがオワコン化したからコスト抑えて作った方がいいですよ日本一さん(笑)
豚は何かを貶さないと持ちあげられないから別じゃね?
豚というか任天堂そのものも何かを貶さずには生きていけないみたいだけどね・・・
誰が神ゲーとか持ち上げてんの?
爆死したゼノなら持ち上げはよく見たけど
完全版はあくまで完全版
続編は続編
せやで
そゆこと
来年発売じゃないかな
PS3ですら満足には動かなかったんで、Vitaで動くわけがない
勿論、開発の技術的な側面もあるが
ブリですらPS4版以外は酷いものだったので、日本一の技術以前の問題
おじちゃんどうしてそんな小粒ゴミソフトの記事に必死で書き込みしてるの・・・?
ブラザーズとっとこうと思ったら出来ないんだが、、
あと半月以上あんだから焦る事はない
まぁハクスラトレハンゲーとしては正直いまいちレベルの並みゲーだがストーリーは楽しめたので次はどうなるかね?
出るのは今年度末~来春ぐらいかねぇ?また大型ソフトにぶつけて撃沈するようなマネは止めろよ?
発売時期はほんとマジで考えたほうが良いww
実際アサギのステージとかプリニー満員電車で100体ぐらい出てきたなw
あれをPS3やVitaでやったらこれ絶対フリーズするわと思ったし
DL登録だけしたいならwebでいいんじゃね?
弱小のゴミを大型ソフトにぶつけるからだ身の程知らずのアホがw
ひっそりとやれよくそ雑魚はw
ディス5でUIのデザインが大幅に変わったのもメモリの恩恵らしいね
前から変えたかったけど3の時点でメモリカツカツだったから
新しいデザインは以前から作ってはいたけど泣く泣く削ったって言ってたし
移植するならゲーム性もデザインも相当落とさないと無理だわ
頭腐ってきてるな
予告すると余命半年だわお前
やっぱり4月5月にすべきだったな
WiiUハブばっかですまんなwww
PS4Vitaのマルチで早めに開発環境整えた方がいいと思うな
大手ですら縦マルチなのに中小にPS4独占はまだ早い無謀、とかそういうことではなくて
日本一のような中小は永久にPS4Vitaのマルチで行った方がいんじゃないんですか?っていうね
ファルコムなんかもそうするだろ
Vitaじゃ動かない、以上
PS4版も買います。楽しみやな
大型ソフトすら爆死するWiiUと箱1にあやまれwww
ソフトがマルチでないねって話なのに
リモプってwwwwwww
まぁリモプファンはVitaにソフト出さなくていいと思ってるし
Vitaを叩きたいと思ってる
ソニーもそう思ってるんだろうな
Vita買った人たちはどうでもよくてPS4を優遇
紙芝居だしてソフト供給してる気分になってると
リモプリモプ言ってるのはVitaにソフトはいりませんって宣言したら
ソニー憎しでそこまで腐ってるなんて存在してる意味なくない?
惨めだぞ
中小だからこそPS4でぶん回さないと動かないんだよ
↓
日本一「うれしい」
↓
爆死
↓
日本一「ゴキブリひどい任天堂行くわ」
日本語下手ですね
ガストの新作RPG(アトリエとは別)が来たらしい
あとコンパがまた何かやらかしてる様子
お、別のなんやハードはなんなのかな
何で日本一がPS4メインでやってるかというと海外で売るから&売れてるから
欧米じゃ携帯機は決してメインにならんのよ、だから海外で売るのが目的ならPS4オンリーは
全く間違ってないし据え置き厨の俺は日本一のこの方針を支持するわww
今だに任天堂に移ってないってことは、そうなってないってことだね
きたわきたきた嬉しい
叩きながらクレクレするという斬新なスタイル披露しても
任天には来ないよ?
プレネールさんが仲間にできるディスガイア爆死させといてよく言うわ
続報はよはよ
海外じゃvitaは死んでるからPS4で頑張らないとやっていけない
特にディスガイアは海外の方が売り上げいいし
中小ほどPS4で出さないと成り上がれないよ
日本市場だけだとジリ貧になっちゃう
大半の人は暇つぶしの手段が欲しいだけだから
最低限の部分は無料でできてかつ複雑な操作を要求されないパズドラやモンストみたいなのに流出している。
後ここの社長が社長やる前の他社の営業マン時代の頃 任天堂社員に高圧的な態度とられてから任天堂大嫌い(日本一はSFC後期~PS1時代に立ち上げた会社だから SFC黄金期時代の話だろうし そのころは初心会黄金期でやりたい放題だったし)
マジかよw
PS3とvitaって対して解像度やら変わらなかったからvitaでも良かったけど
PS4で出るなら迷わずPS4版だな
規模が小さいからこそ技術的に取り残されないように
PS4に積極的に取り組んでいるんだってさ
カプクソとは大違いだわ
後から焦ってWiiUや箱1に加えても出すだけ無駄の集計不に決まってるしなVitaしかないんだよ
千代丸みたいに爆死することが分かってて箱1独占で突っ込み
後からPS4PS3Vitaで開発費を回収するから安心余裕www
のとは違うのだから
めっさ嬉しい!メタリカのキャラ凄く良いから1作だけじゃ勿体ない
パワーのある据え置き機で最適化はそこそこにいろいろ詰め込む方向で行くべきだ
ガストのアトリエシリーズだってガスト本体に任せたらVita版なんてもっとバグバグしい結果になるのは分かりきってる
パンタレイの技術者に逃げられたからな でも海外でもそこそこ行けるスト5はそれなりの出来で動かさなきゃならないからUE4になったんだろうけと思う
リバイバル買うわw
ロングヘアーのビス子を早く拝みたいぜ…
問題は他メーカーが色々とぶつけてくる時期
前作残念だったアレコレを改善してくれれば神ゲーになれる
E3で発表されそうなDMC5が心配だなぁ
パンタレイなのかUE4なのか…無いとは思うがMTFWだったらクソ過ぎる
ゼノクロイカの記事のコメを伸ばしちゃうの?w
クレクレ見苦しいよw
コンパイルハートの無ロードはリアルにどうなっちゃってるのか気になるレベル
だってさゲームデータメモリに全載せするとしても(オンメモリ動作)するとしても メモリに全部載せるまでロード要るけどそれすら感じられないし・・・
多方面に喧嘩売ってる馬鹿がいるからじゃないかな
あ、馬鹿ってのは豚の事ね
去年の流行り神の時と大体一緒
わざわざ解析する馬鹿を引っかけつつ、ダミーに使った物も特典として付けたり本当に発売したりするっていう
どんなゲームかイマイチよく分からん
遊ぶゲーム無いって建前はいいから貯金するなりすればいいのに
確かにVitaもいいハードだけど所詮スマホみたいなもんだし
音質だって決して良いとは言えないしそれにPS4で一回遊んじゃったらVitaいらなくなるくらい変わる
そういう奴ら本気で邪魔なんだよ。おれははちまにいる本気度が高い諸兄達と話がしたいだけなのにWIIUがーvitaがーいいやがって
えーつまり豚的にはこの記事でコメしてる豚のお前はクレクレしてるってことでいいんだな(笑)
自分で言ってるんだから確定ってことで(笑)
あれじゃ色々半端だったもんね
俯瞰視点のハクスラアクションで大体通じるんじゃないかな
というかPS3版のPV観ればいいじゃないか
なるほどね
ゲーム談義(笑)より任天堂ゲームのネガキャンの方が楽しいのね
ゴキ君らしくて素晴らしいねw
あーやっぱり豚は馬鹿だってのが判明したね
馬鹿が喧嘩売らなきゃいいだけなんよ^^理解出来ないかな?
あららw豚ちゃんお仲間をバカにしてやんのw
ヒント:9月 かくれんぼ
PS4もVitaも両方持ってて両方遊んでるけど
携帯機には携帯機の良さもやっぱりあるよ
もちろんPS4じゃないと出来ない事もある
後東京ザナとうたわれ2があるな9月
そいつの露骨なvita下げを見て対立煽りの任豚と思わなかったの?
さっさと予約しとけよ
洋ゲー人気じゃねぇーしな、日本は
アンチャーテッドとか最高なんだけど日本人は側だけみて判断しそう。どうせゲームだろ?どうせ人こ、ろしゲームだろって。まぁー否定はできないけど一回触ったことあんのかよ?って思う
ゲームはパチ、ンコ中毒性高いものってイメージがみんなにはあるんだろうけどゲームは芸術だと考えを改め直したわ。大人でも楽しめる。
だからPS4売れてくれ
ID見えてるぞ無知無恥ポーク
モンストって確かCMを任天堂がスマブラでパクって話題になったやつか
そんで豚ちゃん、あんなスマホの糞ゲーと一緒にすんなって逆キレしてたっけなぁ(笑)
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
ま・・・まだ3本だし(震え声
そのアンチャもラスアスも20万くらい売れてんだけどなー
それ以下の和ゲーの立場どうなんのよ・・・
・ガスト開発陣総結集、コーエーテクモからも
・発売日はうううえ(44月45日の事ではないと思う)
・ジャンルはRPG
・絵師にびっくり
・アトリエは別に作っている
・コンパイルハート驚愕の新作
・アクション要素もある(のがガストとコンパのどちらにかかっているのか不明)
9月の本命ってMGSTPPじゃないのか
上の方に「かくれんぼ」って出てるだろ?
コンパの新作か オメクイ作ってた連中がそろそろ新作作ってもおかしくないか FFFはリマスターみたいなもんだからそこまで人割くとは思えんし
わいの本命はマッドマックスやでw
売れてるのは利益出るどうか、何年と大量の制作費をかかって何万本しか売れないならマジ爆死ともいえるけど低コストで5万なら十分利益は出れるぞ
迷ってんだよなぁ
7月はアーカムナイト予約済みだからさ(´・ω・`)
新規IPにしてはかなりのヒットじゃないかね
延期しまくってたから利益は知らんが
おう
すでに予約済みだわ
もちろんps4版は予約済みだ
リバイバル買おうかな・・・
やれることもかなり増えてるしPS4で良かったと思ったわ
てか拠点にラッキーボード呼んだとき他のハードこうゆうの出来なそうだと思ったわ
なかなか強気じゃないか
ストーリーもゲーム性もバランスも
一言言いたい内容だったけど
それでも惹きつけられる魅力があった
本当に
スマンナ
それはゼノクロに譲るわ
ってかさ、マリオより売れるの?
売れなかったらゴキの負けなwww
魔女と百騎兵 初週 4.9万
マリオパーティー10 初週 5万
まけたわーwww
えっ、まじで?
マリドンはマリオの作品として考えていいですか????
シナリオや世界観は面白かったから、細かいところを調整してほしい
素直にうれしい。
GW前からニコニコの広告でも出てたし公式サイトなんかとっくに更新されてたよ?
わろた
リバイバルでなくて?
12日発表とファミ通で出てるが。
この売上で今後PS4にどれだけ注力するか変わってくるかもね
何処ぞのアホ大手より好感が持てるしリバイバルも買うわ
必ず買おう
横だがVITAリモートでアクションは地獄やで
それでも喜んでる人がほとんどでビックリした
ストーリーは良かったがゲーム部分はかなりアレだった気が……
ストーリーこそ評価できる(それでも好き嫌いかなり別れる)がシステムが未熟勧めるに勧めにくいゲーム
しかし俺は信者なんですわぁリバイバルも買うのきめてるんですわぁ
ただサントラじゃないから限定版やめるつもりだったけど少しグラついた
けどどうやって続けるんだ
あと百騎兵より魔女操作したい
リバイバルで魔女操作できるぞ
そうそう、クリア率15%程度だから全然人を選ぶ
アートブックもフィギュアも買うくらい好きだけど声を大にして良ゲーなんてとても言えない
閃の軌跡はこういう方向のグラでやって欲しかったなと思う
あの腐れポリゴンとハーレムゲー化で軌跡はもう地に落ちた
戦闘関係をなんとかしてくれ
言っておくけど軌跡とは比べ物にならない糞ポリゴンだからな
リバイバルで改善されたかもしれんがPS3版の人物モデルはしょぼい
改善点はたくさんあるが、それをクリアできれば2は傑作になる可能性が高い。
たまには外せばいいのに敢えて突っ込んででも閑散期より混戦期の方が売上げが上がるものなのかなあ
確か、はんめぐみさんが出てたやつか
知名度あげるついでに無理に突っ込んでる気がして仕方ないわw
ドロップはゴミがたくさんでて、ストレスしかなかったぞ
普通にアサクリ毎日リモートでやってましたけど…
多少違和感はあったとしても地獄はないわ
スマホのテザリングでやってるとかなら知らんけど
テザリングって、リモプってネット経由でいけたっけ?
いっかい、XPERIA Z3でしようとしたらPS4が見つかりませんって出たからWiFi経由じゃないと無理なんかなーって思ってたんだけど。
もう携帯ゲーム機とか終わっているし
あれの何処がハーレムゲーなんだ・・・
15%なんか
勿体無いなー魔女百はバッドエンドまでいって初めてやってよかったーってなるのにな
>>277
敵固いのは弱点つけてないからだろw武器の属性とか色々考えないといけないのはだるかったな
そこらへんのシステムチュートリアルがロード時間中の止め絵で済ましてるのが問題だったんだがw
俺はトロコンにいると思ってマップ100%目指して結局いらないと知った時が一番ショックだった
ハダシカンストしたし複製のために10000階まで降りてから
次は斧カンスト作るかな
これにも期待してる
いまいち、モチベが続かんかった
売り上げとか知名度が軌跡のほうが圧倒的だからか、軌跡はよくモデリングが叩かれてて魔女百はほとんど叩かれてるところを見たことないけど実際のところ魔女百の3Dモデリングは全体的にひどかったぞ
軌跡はモデリング全体というよりも顔がイラストにあまり似せられていないだけで過剰に叩かれてる気がする
頭身のことを言ってるなら好みの問題としか言えないけど
買うだろうが、これ前作で伏線華麗に回収してキレイに終わっただろ
話どうやって繋げるのか不安なんだが…
完全に別のストーリーにするのかね?