平成27年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/15q4tanshin.pdf
記事によると
1.経営成績・財政状態に関する分析
(1)経営成績に関する分析
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当連結会計年度の業績は、売上高は167,891百万円(前年同期比8.3%増)、営業利益は16,426百万円(前年同期比55.8%増)、経常利益は16,984百万円(前年同期比35.5%増)となりました。
なお、土地等の売却が複数あったことから固定資産売却益1,394百万円、固定資産売却損741百万円を特別損益として計上したことや、アミューズメント機器などに関する減損損失640百万円を計上したことなどから、当期純利益は9,831百万円(前年同期比49.0%増)となりました。
当連結会計年度の報告セグメント別の状況は以下のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当連結会計年度は、家庭用ゲーム機向けタイトルにおいて、前連結会計年度に比べ大型の新作タイトルの発売が少なかったものの、前連結会計年度に発売したタイトルのダウンロード等によるリピート販売が好調に推移しました。また、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいて、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」やスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が引き続き好調に推移した他、当連結会計年度にサービスを開始したスマートフォン向けゲーム「スクールガールストライカーズ」、「ファイナルファンタジー レコードキーパー」、「乖離性ミリオンアーサー」なども好調に推移しました。
更に、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」及び「ドラゴンクエストX」の運営も好調に推移しました。
当事業における当連結会計年度の売上高は111,926百万円(前年同期比18.4%増)となり、営業利益17,276百万円(前年同期比61.3%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
当連結会計年度は、アミューズメント機器の販売が減少した他、アミューズメント施設運営において消費税率の引き上げによる影響がありましたが、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移しております。
当事業における当連結会計年度の売上高は40,715百万円(前年同期比13.3%減)となり、営業利益は3,615百万円(前年同期比20.0%減)となりました。
スマホが好調なだけでなくCSも堅調みたいですな。DL版の販売かなりいいのか。
目立った損益がどんどん良くなっていってる感


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.05.12スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 3
バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)posted with amazlet at 15.05.12ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 57
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
ゴキステの犬共が・・・
対価にしっかりあうものがほしいぜ
ゼノクロ最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
3DSを切った途端好調になった♥
ここまで持ち直したMD△
WDはクソだったってはっきりわかんだね
3DSを切った途端好調になった♥
カジュアル→スマホ
コア→PS
でいける
3DSを切った途端好調になった♥
3DSを切った途端好調になった♥
3DSを切った途端好調になった♥
稼ぎ頭の時点でアレだわ
∧..∧
. (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ 10を10年やれ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
SO5とSAGA2015が楽しみすぎるんご やっぱりwdなんかいらんかったんや
SO5開発陣もいってたけど一番スクエニのソフトを買ってくれる層がそこに集中してる
ゴキブリこれにどう答えるの?
これが理想
ドール入手したところで飽きた
開発1年だよ?あと、爆死したなら2は発表しないわ
ゼノクロ大爆死が効いてる?
WD 「ふ~ん」
アーケードのディシディアが成功すればゲーム業界のオールジャンルを制している
こんなサードは世界中探してもスクエニしかない
何気にDL買ったケイオスリングス3がかなり面白くて良い感じや
本当に道が変わったね・・・
クソゲーすぎる ちょっとスクエアにクレームの電話いれたるわ
帰ってこないモンハン
DQHは累計80万本近く行きそうで続編がすぐさま発表されたのに爆死扱いはさすがに無理があるだろ。現実から目を背けるよりブリブリ2買ってやれよ。
もう成功したみたいなもんだよディシディア
平日なのにロケテで5時間待ちとかなってたし
触った人の感想も中々いいみたいだし
帰って来ないドラクエ
ってかえされるだけやで…
岩田はそのままでいいよ、任天堂を殺してくれるからwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだかんだで生き残るのは任天堂とスクエニだけか
無くてもいいって感じになってきたな
ドラクエの外伝としても普通にトップクラスのセールスやからな
おかえりなさい
確かに言われてみれば、スクエニって2014年は任天堂向けに大作出してないんだな
GKがカプ持ち上げたことなど一度もねーだろw
呪いかよw
いいことだ
そこはスクエニじゃなくてカプンコって言ってやれよアホ
2014年というか…
これから先も全くリリース予定無いぞ
全部PS
任天堂よりっていうかMSよりじゃなかった?
PSに注力したらすぐこれだよw
アミーボ アミーゴ
DQH爆死言ってもなw
和田の切れ目が赤字の切れ目
シアトリズムドラクエなんか新品で1999円だぞ
豚答えてや(笑)
まあクラウドに興味があるようなのでハードの独自仕様が強く
しかもクラウドに否定的な任天堂とは相容れないんだろう
アジア市場に腰が重いのも任天堂切った理由かもな
日本含めてミリオン行ったよ
ミリオン達成やで、海外でというか世界でだけど
コナミ、カプコン、セガ辺りがさらに落ちぶれる兆しがあるから
さらに和ゲー界で盤石の地位を築きそうだ
今だってスクエニが見せてくれた夢を抱いて生きている
松田「マジすか。任天堂パージして・・・よっと!お、行けたわ。」増収増益V字回復
珍天寄りのL5ゲーフリもちゃっかり手を引く準備してるしさぁwww
…知ってた!
>子どもの頃からスクエニが好きだった
あっ…
あとさっさとFF15完成させろ、いつまでも開発年数トリコと争ってんじゃねーよ
最後に、パラサイトイヴの続編頼んます。T3Bはなかったことでいいです。
鳥山求は永遠に何もしないでいるかスマホゲーだけ作ってろ
過去のシリーズ物に絶対手出すな!
ゴキブリのいつもの捏造か
それでこの業界やっていけると思ってんの?
そして脱任成功のモデルケースへwwwwwwwwwwww
FF14やることなくて過疎がヤバイすぎるw
やっぱり国内MMO界隈をほぼ完全制圧してると強いわな
そう!T3Bなんて無かった
新規向けにナンバリングだと思わせないようにしたんだろうけどPE3出せやスクエニ
中身が酷すぎたせいで一度死んだタイトルがユーザーからの熱望で再び蘇るって他のハードじゃありえねーよ。
WDと鳥山求はゴミ
事実ですが
これ
任天堂さようなら
そらDQHも2決まるわなw
スクエニ決算「和田じゃないので」
株主「なるほど」
ユーザー「なるほど」
これでよくね?w
和田切られたから
2015年以降へ向けての大きな準備期間だったのかもしれないな
そりゃ一時期のスクエニは叩いてたが
サガ、SO、聖剣と復活させて次世代機にも積極的なのに叩く必要がどこにある
あっちがこっちの望むことするなら当然そうするけど?
まあ死にかけたMMOが復活することはないって
常識を覆したのは世界的なニュースだったからな
コエテク切らんかったら良かった
売って買ったソニー株が上がったからまあ良いけど
田口「知るかボケぇ」
警察「悪質やね ちょっと話きかせてもらうよ」
和田「技術屋切れば人件費浮くから最高」
和田「やべFF14躓いた技術屋切ったせいで立て直し大変」
こいつらなんだったんだろうな
3DS ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
とはなんだったのか・・・
ゴキブリは手のひら返し、捏造、虚像、妄言のスペシャリストだからな
出ないから
ほんま豚はこういう時だけ口でかいな(笑)
分かったからはよゼノブレイドクロスの感想教えてや!
いつになったら教えてくれるかな?(笑)
まさにここで今繰り広げてるな
豚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ奇形ハード向けに開発するわけないだろ?
どんだけマルチしにくいと思ってんだよ
新型PS4の方が先に出るな。
ただ単にゲーム業界衰退させただけの本物のクズ野郎だった
98のコメントでお仲間の豚が殺人予告してますが
それは無視ですか?
それが出来ないのがモンハン株式会社
何故かやらないのがマリオ株式会社
いや、妄想だけども
任天堂に注力したら復活したねw
なお新作
奇形うんぬんよりも
まず物理的に普及台数が足りなすぎるよNXとやらではw
むしろ減ってるよね
盲目?
そりゃディシディアも投入するわ
マジ病院行け
いまだにスマホとクソリメイクの
クソメーカーのそしりは免れていないので
今一期待できない
カプコンやコナミよりは多少ましなレベル
ただ129のコメントに何か答えてくれないかな?
PS3+PS4の縦マルチだけだだろ
NXとか論外もいいとこ
いまだ普及台数ゼロだぞ…
スマホゲにビタ一文払ってない自分はもはや旧世代の人間だということをつくづく思い知らされる
現実と戦わなきゃw
ドンマイw
現実を見つめたほうがいいよw
DQXは絶好調のようだけどね
ゴールドサァドワロタw
ホントコレ
会社ブランド、タイトルブランドを維持しつつCSユーザーやブランドユーザーをスマホやオンラインに引っ張って利益率を上げる。コレが出来れば柱を維持しつつ水物のスマホやオンラインにも対応できるし先行きは明るい
まぁ現状はCSを維持できなくてスマホの1タイトルに全てがかかってる会社ばかりだけど...
君はガチャ課金のギャンブル以下のゴミクズに
金を払わない人間の方が異常だというのか?
君の方が間違いなく正常だから
コエテクで触れてたぞ
あれ、コエテクのソフトなんやろ
ゴキステソフトは開発費ばかり高くて足をひっぱっているようだな
現実ってーとアレか
任天堂ハードにスクエニの新作予定無しってやつか
PC任天堂のマルチが収益力も大きいようだな
ケーシャはコーエーが引き継ぎますんで
はい・いいえでしか答えられない可愛いよね
もう豚ちゃんのスクエニゲーは
ワゴンに入ってるよ
豚はほんまゴキちゃんっていうほどゲームに興味ないな(笑)
シアトリズムドラクエは?
発売されて1ヶ月もたってないのに2999円に値崩れされ今は1999円に値崩れしてますが
時価総額はバンナムの半分しかないし
DQHも体験版も零式HDも楽しかったわ(´・ω・`)
15への要望しこたま書いたからフィードバック頼むよ頼むよ^~
ごめん
マジ頼むから日本語喋って(笑)
ゴキステって何?
Wiiうんこの事?
そもそもDQHはコエテクのパブリッシングだし
コエテクの方で絶好調だと言ってる訳なんだが…
PS4ドラクエ11期待出来ますね(笑)
そのドラクエ10もPS4に出るって言ってなかった?
シアトリズム買ってあげなよ・・・
スピードワゴンも真っ青やで(´・ω・`)
出したいとは何度もコメントしてる
後、大人の事情がどうこうとごにょごにょした愚痴言うことが多いw
要するに独占契約があるんだと思う
契約切れた瞬間に投入するやろね
ここは上がりそうで上がらないんだよなぁ
Nゾーンパネェ
まだスクエニの肩を持とうとしてる豚がいるのは健気だとは思うw
DQ10の好調さから目を背けるなよw
こりゃあDQ11はWiiUだな
てか和田の時がおかしかっただけか
教祖様のようにおだてて独占狙ってるんだろう
そんなことより
WiiUのスクエニソフト
WiiU発売前から決まってたドラクエ10しかソフトが来てないって事実を受け入れた方が良いと思うの…
まあ下がる事はそうそうないからな
lov3やガンストで黒字出してるアーケードにFFも参入するわけだし
ドラクエ11の発表も今年には来そうだしな
問題起こしててもしっかり儲けてるんだな。
正直、ハードの転換期とかでうまく言っただけで
かなりギリギリなタイミングだったと思う(カプンコ見ながら
DQH2、FF15、KH3を早く完成させてくれ
PSアーカイブのDQ4やDQ5でもいいのよ
4年間近くもスクエニの新作発表のないWiiUに
スクエニの切り札であるドラクエ新作が来るとか
本気で思ってるのか豚は…
完全にWiiU見捨ててるだろ
スクエニの復活が日本のCS市場の復活だと思うわ
全社同じなのが面白いw
たまに戦闘やりたくなる
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
FF14と違って、ただでさえ国内ユーザーのみの運用中でこれからますます厳しくなるのに。
まあ任天堂はDQ10が滅びようが11は出してほしいだろうがな。
まずPC版も大幅なアップグレードを施す必要性があるな。
PS4ユーザーはDQHの水準に慣れてしまっている。
DQH爆死?続編出るのに?本当に爆死してたんなら続編はないと思うが?
それ単体では特別際立ったものではないだろうけどCS好調の一因にはなってるだろ
>>39
そんなんでいいの?別に返さなくていいんだよ?
ソニーはEスポーツのメインハード機狙いだからね、上手くいけば株価爆上がり
大切に持っておきなよ
CSとスマホゲーの両立が出来てるな
続編決定はソース使いまわして2作出さないと元を取れないからだよw
毎度毎度ゴキに言い訳は無理がありすぎるな
ドラクエヒーローズは、利益率高そうだよね
お前の難癖の方が穴ボコボコありすぎだろ
お前の面のようにボコボコで醜いわw
いつも決算の一番に戦国IXAかかれてるし
1年の開発期間でリリースできてあの本数売れたなら十分元取れるだろ、
そもそも無双系なんてキャラグラ作ってしまえば後はどうにでもなりそうだしな、実際開発期間は短い
どこぞのオープンワールドチャーハンみたいに糞長い開発期間と膨大な資金かかってるなら話は別だけどなw
冗談は顔だけにしろよ豚w
ついでに言えば、DQHでつかったモブグラ、
他でもそのまま使えるんだぜ?
サガとかSO5とか儲かってなきゃ作る気なかっただろうし
任豚も安心してスクエニ叩きが出来るな
もう低クオリティのもしもしは切ってその分PS4なんかの次世代RPGに注力して、どうぞ。
和田とはいったい
もともとスクエニのソシャゲの多くは
外注に開発運営を委託してる
なんで社内リソースはあまり使われてない
フィジカル版が45~60%、デジタル版が70~80%とのことだけど、
自前で流通部門を有するスクエニの場合、この比率どうなってるのかなぁ。
黒字右肩上がりだもんな
結局和田が全て駄目だったんだよなー経営者としては
製作期間1年で90万本なら元は取れるのよ
バンナムに言ってやれ、毎回PC版リークは隣の国からだし
屑エニはこれからの品物次第で安定出来るかな
WD時が酷過ぎたからあまり期待していないけど
意外や意外、すげえ儲けてるんだろうな
これの開発費は今のところ資産になってるだろうから
株価は常に織り込みずみで決算後に漠下げするクソ中のクソ株
今回も地獄の底まで落ちて欲しい
コンシューマーゲーマーには全く知られてないけど戦国IXAは
オンラインゲーム業界では
ブラウザ三国志か戦国IXAかて言われるくらいのTOPゲームらしい
HDよりリメイクした方がいいに決まってる!
WDが最後に注力したFF14の再起はうまくいったし
今の好調にはWDの頑張りはあったと思うよ
はー、向こうの世界はすごいねえ
まあでも安定してるのはいいことだね
会社としては利益率の高いスマホをメインにしたいんだろうな~
って言うか、ゲームを買う人たちがPSWに集中してるって事。
CS縮小でスマホに注力なんて本末転倒なことやり出したらゲーム会社として終わりだな
まあここはコナミみたいな事にはならんだろうが
FF14とDQH→知らない子ですね
なんでゴキがでかい顔してるんwFF14買ってやれよwww
もうどうやったら潰れるのかってレベル。
さっさとクソブチのガンスポリンガ-(?)とかいうやつきえねーかなー
買わなかったやつばかりがネットで文句ばかり言う。
そんなスタイルのスクエニを今後も応援したい。
スクエニ、頑張れ~!
未だにケチつけようとしている馬鹿がいるんだな…
お前がなんでそんなにガンスト嫌いななかは置いとくとしてアーケードもそれなりに好調だろ
LoVくらいしか知らんけどあれ今や戦国大戦やらなんやらを差し置いて一番人気あるぞ
スクエニがどんだけブランドタイトル投入して爆死してると思ってんだ
あれだけ投入して上手くいってるのがDQとレコードキーパーだけという有り様
他成功してるタイトルは全て新規IPじゃん
スマホもPCゲーもオンラインゲーもRPGもアクションげーも全てを網羅してるスクエニに死角あるん?w
流石国内国外最強サード!流石業界のリーダーさんですわ!!
アンチ息してるぅ?www
任天堂ってまるで韓国みたいな奴だな・・・
あ、韓国そのものだったかwww
まあ企業としては現状こういう方向か
スマホも一部の大課金者で儲かってるだけだしなぁ