フラゲより
3DS『ファイアーエムブレムif』
6月25日発売予定
価格:4700円
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
また、情報をそのまま掲載しているわけではありません。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
主要キャストや新モードなどが判明。
・主人公(男:島崎信長、女:佐藤聡美)
前作と同じく、性別、見た目、声などを自由にカスタマイズ可能。
兵種はダークプリンス/ダークプリンセス
以下羅列
・白夜王国側
リョウマ(中村悠一)、ヒノカ(名塚佳織)、タクミ(梶裕貴)、サクラ(金元寿子)
・暗夜王国側
マークス(小西克幸)、カミラ(沢城みゆき)、レオン(宮野真守)、エリーゼ(諏訪彩花)
今作では、倒された味方ユニットがマップクリア後に復帰する"カジュアル"モードに加え、
倒された次のターンに復活する"フェニックス"モードが追加。
モードや難易度変更は、一度変更すると元に戻せなくなる。
王族キャラは、戦場に様々な変化をもたらす"龍脈"を操ることができ、戦場に橋をかけたり地震を起こしたり山を平らにしたり、マップに様々な変化を及ぼすことができる。
セーブデータは最大9つ。
追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
武器の使用回数は撤廃。武器を温存するよりも、どの武器を装備させるかで戦略性を見出しているとか
超簡単モードに加え、武器使用回数も撤廃かー
カジュアル化が進んでますなぁ


ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 暗夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
キモオタが集うハード、それはPlaystation VITA。
変質者は揃った。
我々のように真っ当な人間は皆、迷わず任天堂一択。
ありがとう任天d....このコメント主は殺害されました。
発売前から課金前提ゲーだし
ファイアーエンブレムじゃないみたい
___ ↓ __ メインストーリー解放に課金するとは考えが
/| -=三∩_∩ |\ 及ばなかった…!
/|/| -=三⊂二二(´ー`)二|\ \ FEファンの人は心が広いですね。
/ /| -=三 ノ / |\|\ 「真のエンディングを見るためには¥2,000払ってね!
/|/| -=三( ヽノ |\ \ (ソフトとは別に)」とか言われたら、私なら
/ 任_豚\ -=三ノ>ノ |\|\ グーで背中を殴るかもしれません。
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ レレ_人人人人人_ \
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <白菜だ!殺せ!< \|\
___ ↓ __ 片方見たらもう片方がロックされちゃうよ」
/| -=三∩_∩ |\ 「というか、パッケージを買う時点で
/|/| -=三⊂二二(´ー`)二|\ \ どっちかしか見れないようになってるから(^^)」
/ /| -=三 ノ / |\|\ ってのはなかなかにスゴい。
/|/| -=三( ヽノ |\ \ スパロボやらFFタクティクスやらでこの仕様だったら
/にんとん -=三ノ>ノ |\|\ 物凄いことになったでしょうね。
| _ノ -O レレ_______ \ これが売れたら、今後のスタンダードに
( 6 . :)e') < しょうがないにゃあ )|\|\ なりそうで楽しみです。
(´ー`) < 「しょうがないにゃあ」って…すこし 引くわ
( )
| | |
(___)__)_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
< 煽り方が幼稚だなw だたのブログの宣伝だしな >
/任_豚\ < まーた宣伝スレかよ 任天堂は悪くない! >
| ♯(;・)(;・)|< 客が全て悪い!こいつエア店員だろ? >
( 6 . : )'e'( :.) はいはい任天堂が悪い任天堂が悪い >
もうこれ別ゲーだな
蒼炎までは良かったのに
また新たな謎仕様をw
任天堂は欲がないなぁ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
■3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日発売)4,937円(税込)
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●異伝 英霊の魔符1 300円 /●異伝 英霊の魔符2 250円 /●異伝 王対王 紋章編 350円
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●異伝 英霊の魔符3 300円 /●異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
| (トェェェェェェェェイ) | ●異伝 王対王 聖戦編 400円 /●異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円
●異伝 マミーの楽園 300円 (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /●異伝 王対王 決戦 400円
/ 任_豚\ ●異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) /●異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ 合計 4,000円
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i 、___,、__ノ |_) ■3DS 『ファイアーエムブレムif』(2015年6月25日発売)
●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ ●別ルートシナリオ:2000円
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ ●第三の追加シナリオ:2000円
| (トェェェェェェェェイ) | ●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
/ 任_豚\ ●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ ●アミーボマルス:1200円 合計 19,132円
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
貧弱キャラが前線に行ける
俺のクソゲーセンサーが凄い反応しとるわ
ガキ路線はL5に任せてさぁ
加賀のやつやれよ
さらなる課金で課金ゲーを突き進むなww
従来のFEとかけ離れてるな
無論悪い意味で
次ぎあたりはクリアした事にして進むスキップモードに倒したことにするデストロイモードか
追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
ワロタ
昔はよかったとか何度も聞かされる羽目になる
3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』 初週 242,600本
た く さ ん あ り ま す
全く頭つかわないでポケーっとクリアして何が楽しいんだ?
こんなんなら映画かアニメでも見るわ
指動かすのがめんどくさい
使用回数撤廃はアリかも
ゾンビ兵かよ
スパロボも天獄編ムズかったらしいし
最近の任天堂ほんと嫌い
武器に関しては情報が足りないから何とも言えない
今まで以上に武器の相性とか重視したのかな?
というかもうシミュレーションにしなくて良いんじゃない感が。
未だにアマランに入るくらいだから、
ネガキャンも必死になるわな
SRPGどんどん死んでくぞ
まぁ、伝統ではあったけど、正直あんまり有能なシステムでは無かったな
使用回数制限撤廃は、正しいと思う
ずっと俺のターン制でいいんじゃね?
糞 課 金 の せ い で 売 れ な く な る と お も う か ら
売 り 上 げ を 伸 ば す た め
ゆ と り 仕 様 に し た っ た
繰り返す
1:39
はいはい。で、やっぱりこれもだが買わぬ!するんだろ?本体持ってないもんな。
修羅ダーク倒してトロコンもした
まぁ前作は世界累計180万とシリーズ1売れただけに何時までも懐古厨に合わせる意味なんてもう無いが
キャラを死なせずボスを追い込むあのギリギリ感がFEなんだが
シリーズ古参のファンにはファイアーエムブレムのままにして
そりゃこれまでのファンも見限るって話だな
それを温存しなきゃならないとか割と苦行だしね
難易度選択みたいに選べないのかな
恐らく大戦略なんかの残り弾数を武器に置き換えたものだったろうからな
耐久力は無くなってとしても何人討ち取ったかの☆は残して欲しい
クソが
アニメ一本作れよ
20時間ぐらいの超大作、それと同じだろ
もうゲームにする意味すらねえよ
ちゃんとしたゲームのフラゲを早くして
いざとなったらなかったことに
追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
はぁ??(威圧)
Call of Duty: Advanced Warfare 650万本
Grand Theft Auto V 642万本
The Last of Us(PS4) 290万本
Killzone: Shadow Fall 222万本
inFAMOUS: Second Son 222万本
DriveClub 160万本
FE覚醒 156万本
クロードなんかに嫁をあてがう気にはなれん
ヴァルキリーの杖は消失で
>追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
TLoUスゲェ!
箱からの移行組の多さが分かるな
>追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
セーブデータスロットも課金
生き残りに必死だな
ラスアスやべぇ
合算1000万本とうに越えてるなw
if限定版予約したけど・・・期待してねーわ
あと声優とかどうでも良いです
xboxだけやないで
PCやWiiからの以行組も多いってデータ出てる
い こ
ら い ん の
な な
あとソフトは出てます
すまんな
キル装備や銀装備を使い放題とかただのゴリ押しゲーじゃないか
貴重な武器を好きに使えるという利点もあるけどさぁ
強武器をどこで使うか悩むのが楽しいのにな…
イメエポみたい
3DSだからエディター機能のDLCは機能上こないけど
もはやそこら辺は"あり得ない"という前提で、さらにゲームシステム劣化で追い討ちくらってる状態
ま、あのクソ課金じゃ真面目なゲーム作っても意味ねーか・・・・
だから駄目になっていくんだよ
まあ今時はこれくらいせんとライトゲーマーは皆逃げちゃうんだろうけどさ
こんなに劣化してるがゼノXよりはまし
でも負傷退場くらいなら分かるが、ソンビみたいに戦い続けるのはゲームとして面白いのか?
難易度に関しては自分で選べるんだし、まあどうでも良いか…(諦め)
もうこんな感覚は味わえないのか…
なかなか思い切ったな・・・いや、なんかそれはそれでアリ
武器耐久も外伝を思い出せば、まぁ無くてもいいんじゃないすかね
でもきっと、武器もDLCで売り出すんだろうなぁ・・・消耗しないんじゃ売りやすいし
DLCさらに増えるでええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと夜会話とか追加されそう
あのさあ・・・
こうなる流れだったのかもね
SLGはもともとマニア向けのゲームだから合うひとしかやらないよ
面倒が苦にならない人しかできないゲーム
カジュアル化が進むとSLGファンも逃げるしビギナーも入ってこない最悪の事態になる
もうこれSLGでさえないだろw
シナリオを買わせるために
>追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
>別ルートシナリオ:2000円
>第三の追加シナリオ:2000円
え?・・・何これ・・・何?
今まで発売日に買ってたけどここまでゆとり仕様になったらさすがに引くわ
難しいゲームはコミュニティー含めてのゲームだという事を理解してないな
攻略議論するのが馬鹿らしく思えたら終了だよ
これはDLCで強い武器配信くるなw
さすがに有料武器だけ使い放題とか文句出るだろうし、有料武器が回数制限だったらもっと文句くるだろうし。
なら全部回数制限なくしてしまえば万事OKみたいなノリで。
従来のような難しいモードがないって言うならアレだけど
カジュアルモードはともかくフェニックスモードはそれ楽しいのか?っていう気はするけど
ものすごい説得力だ
うわああああああああああああああぁぁぁぁ…
なんなんだよもう…
カジュアルとかフェニックスとかは最近の人は死んで復活しなかったらクソゲーとか言うんだろうなぁ…
課金装備がないとクリアできないバランスの追加DlCとセットでな
今までのような、同職なら武器同じパターンにしとくか、みたいな事が減って
職+武器でユニット個性がさらに際立つ流れに出来る事は確か
バランス調整次第だとは思う・・・けど、DLC前提だとバランスぶっ壊れてンのかなァ・・・
仲間が死んでも次のターンで復活って、ファン馬鹿にしすぎでは?
もはやゲームにしておく必要もなくなりそうだなもうOVAにでもしとけばいいんじゃね?
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
・きせかえプレート No061 2500円(税別)←new!
馬鹿でもクリアできるゲームにして馬鹿に追加シナリオを買わせるつもりですかwwwwww
FEである必要はもうまったくないな
課金部分にFEを利用するって感じなのか?
使用回数無くなったらもはやFEでは無い気がするが・・
そこまでしてカジュアル層に合わせる必要あるのかねえ
回数と関係なしに気紛れで壊れて死ぬしかなくなるシステムよりはマシだろ?
プレイできないゴキ君どんまいww
バンナムも裸足で逃げ出しそうな課金やで。
まぁそれでもファンは買っちゃうんだけどな
コンフィグでこのあたりの仕様が変えられたらいいんだけど
それともこれらの仕様を含んでいてもクリア出来るような出来ないような、そんな絶妙な骨太具合になってるんだろうか?
そっちの方が嬉しいな
しょうがないね
任天堂さん・・・お金が欲しいんでしょうがそれなら面白いゲームを作って稼がなくては・・・
あとワープ制限なしだとゴミゲー確定だがなくなるのか
好き放題買えるならどうなんでしょう
20年前のセンスいつまで引っ張ってたのって話だったし。
ってか親は子供からスマホ取り上げろ
してるよーw
分割商売やらの時点で色々察してたからおkw
今週のボダランが楽しみです
しかも、真エンディングの中立ルートも別売りです
外伝だと、レベルで魔法を覚えてHP消費して発動だったな
つーか杖は武器と言っていいのかどうか
FEもゼノクロもブレブリもモンハンもマリオも出来ないゴキブリが可哀想…
武器回数撤廃は、良い面も悪い面もあると思うので、バランスのとり方次第だとは思うんだけどなぁ
強力な武器は1ステージ内で使用回数制限とかはあってもいいよね
ここまでくると普通には売らず、武器ガチャの可能性も出てくるな
主人公側はゾンビかよw
なるほど、課金武器のための布石か
声優で釣るゲームは糞だとかニシくんが言ってた
3ヵ月後ぐらいに中古で買いますね
こんな糞モード搭載するとか絶対売り上げに貢献してやらない
いや別にそれ自体はいいじゃん
長期に渡るシリーズは同じことを求められるが、そのままだとマンネリ化は避けられない
どこかで変化しなくちゃいけないが、売り上げがついてくるなら大丈夫だろう
それより2verと第3DLCのがよっぽど糞だわ
それいるの?
任天堂を何が面白いとか考えてんのか。
フェニックスモード(草
これは本当に改悪でしかないな、分割商法すらかすんで見えるほどに
味方じゃなくて敵ユニットに実装するべき仕様だろ
何度死んでもすぐ蘇るゾンビ兵を指揮して勝っても嬉しくないだろ
2ルートが合流する第三の道と言う「真のエンディング」がDLCで発売される
下手すれば2ルート無いと解除出来ないかもね
貴重な武器もそれが必要な固い敵の時だけで余裕で保ったし
邪魔w
残念ですがスルーで。
とっくにオワコンだろ・・・
ブタがさんざんPSに対してネガってきたワードだらけだなおい?
ああ?聞こえてんのかブタ?
まあ、従来のモードがあるならいいが武器使用回数撤廃かあ
外伝みたいに装備そのものが貴重品になるのかね
そもそも武器使用回数とは何なのか
ゲームボーイのガサ入れみたいなクソか
まずそこからして知らぬ
豚が事実を指摘されていつもネガキャンネガキャン言ってるけどネガキャンっていうのはこういう事を言うんだよ
ルート合流のその後のストーリーなんて話出てたっけ?
どちらの勢力にも属さないメガテンで言うNルートみたいな感じじゃなかったっけか
もう新作出さんでいいから倒産してくれ任天堂w
邪魔w
このタイトル有り難がるコア層は「難しいゲームやる硬派な俺カッケェェェ」「え?クリアできないの?はぁこれだからうんたら」と上から目線に浸りたいからこそなので、難易度低下路線は神経逆なでするようなもの
そしてライト層はこのタイトルにそもそも手を出さない
>追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
これも課金ですかwwwwwwwww
量産されてる武器の補充とかって無駄でしかないし
武器壊れてピンチになるとか言っても、FEのシステムだと
武器が壊れるのは事故の演出ではなく、面倒臭くして難易度を上げてるだけでしかないと思ってた
外伝みたいな最低限の基本装備所持+確立で壊れる強い武器を装備して強化
とかならまだわかる
回数撤廃はいいことだと思うよ。バランス次第
要するに自軍は兵力無限で敵は一定数w
駒取られてもいくらでも補充出来る将棋を想像してみ?w
「あちゃー飛車取られちゃったかーwまあいいや次の飛車ココ置くわ」
酷すぎワロタw
売るならオークションで売った方がええで
蒼炎暁は値がついてるから店で売るとぼったくり買取やで
最近は、DS暗黒や紋章みたいに神バランスでなく、ただ敵のパラメーターを強化するだけだからつまらんのだよ
結局力押しできてしまうというな
> 倒された次のターンに復活する"フェニックス"モードが追加。
> モードや難易度変更は、一度変更すると元に戻せなくなる。
もうね...
FEである必要がなくなっていく
ファン・・・つーか今でも残ってる信者は
こんな事されてもまだ素晴らしいと言い続けられるのか?
覚醒がミドル(コアとライトの間、便宜上この言葉使うだけだが)に受けたんだから
今回前作より大幅に下がるとかなければちゃんとついてきてれば無問題だろう
実際はどうなるか知らんけど狭いとこに売るのも限度がある
ただそれを解除する機能がついてほしい
もしくは基本性能似たり寄ったりでいわゆる特攻だけ違うのがたくさん・・・
やめろよ、ここでの楽しみは任天堂のクソネタがあるからだ
任天堂がなくなったら俺の生き甲斐がなくなる
言ってる事にたいした違いは無いと思うよ
少なくともDLCが新たなメインキャラクター大幅追加される
第3の派閥の登場って話は出てないから
現時点では白黒合流って話なだけでしょ
白の悪者も黒の悪者ももっと悪い奴にそそのかされてました的な
バンナム、カプコンでもそこまでやらないわ
ノーマルで普通にやって誰も死ななかったわw
ルナティックも戦略とは関係無い理不尽難易度だし
エムブレマー激怒すんで
ソルサクのグリム教団みたいな第3勢力作ればええやん!みたいな
発想でフルプライスで完全版作ってくるんじゃないかなーと予想
セガにシャイニングフォースのSRPGをリメイクして欲しいわ
覚醒の時からやで
使用制限無し神器配信ですね、分かります
大成功したからな
もう懐古、女性層に媚びる必要性は無いって事だろ
サブカプとか難しい戦略性とか
もうイラねー
ファミコンの外伝は武器回数無制限だった
そしたらもうファイアーエムブレムにすんなや
ゆとりに合わせるなんてkz
トラキアみたいに頭使って考えつくされた高難易度が好き
今やってもやっぱり加賀さんってすごいんだなって実感できる
さすが幼児用ハード3DSwww
覚醒は絶望的にマップがクソだったな
強武器は制限付きだがなぁ
回数じゃないけど
余りうれしくない課金要素と育てゲー化しすぎて、バランスもクソも無くなってたのが問題であって
ハードモード序盤とか普通にむずかしくて面白かったけどね
もう課金地獄なのは判明してるので、育てゲー部分を自重してくれるといいんだけど
むずかしそうだよなぁ
子作りが無いのを祈るばかり
そんなのFEじゃねーじゃん。
回数撤廃も蒼炎、暁でやって見事固定のものしか使われなかっただろうがw
その分、終盤にならないと全員分揃わない程度の数しかない
そして敵が落とす事もあるが、武器性能上乗せされるから強いこと強い事・・・
やっぱりないわ
そっちは加賀作品に求めるしか無いだろ
ティアリングサーガは未プレイだが、ベルウィックサーガは詰将棋みたいで面白かった
ただのRPGやんけw2度とSRPG名乗んな
使用回数1残し武器とかをわざと作って
やっつけ負け回避しつつ最高評価取っていくプレイとか出来ないじゃないか…
戦略も糞もあったもんじゃねぇなw
自軍が無限のモリオン軍団になるという理解でいいのか?
…もうシュミレーションパートスキップ機能でいいんじゃね?
ゲームバランス調整の要素を減らして開発費下げるのが目的じゃないかな……
FE外伝も上から難易度ヌルくしろって言われて渋々ああしたんだよ
その代わり敵の増援が無限に沸いてきたりワープしてきたりするから
経験値稼ぎ用マップで過度のレベル上げしなければ難易度高いし
一度死んだら生き返れないというゲーム性はきちんと死守したけど
もう加賀さんを慕ってるスタッフはISに一人もいないんだろうなぁ
俺もそれ思った
SRPGで一番時間かかるのバランス調整だしな
発表から発売がすげー早いし
爆売れ決定wwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんネガキャン頑張れ(´・ω・`)
選択肢が増えるだけでしょ
覚醒からもう言われてるで
声優推しで売れなかった作品をいくらでも知っているがなあ
トキトワとか…
任豚で声豚とかハイブリッド豚やな
もうFEじゃなくてええやんこれ
それでDLCでもぼったくるんだろ?
何で最近のゲーム会社って自分等でゲームをダメにしてくんだろうな
ま、どっちにしろ買わないから。
叩く奴等も興味あるから叩くわけで買う奴も混じってるのが分かる。
俺は売れてくれればいいからそういう意味での興味はあるけど、やんないから叩く必要性は感じない。
それにお前らは金落とさないがまーん様はグッズやらにガンガン金落とす
これからはまーんに向けたゲームが主流になっていくよ。お前らはPS4で海外の殺人ゲームでもやっとけ
まあやたら硬かったりHPがあったりで一戦闘が長くてだるいのとか出ていたししょうがないのか
ちゃんとクラシックモードも残されているんだからそっちでやればいいだけ
難易度も選べるのに何で発狂しているの?
気にするだけ損だな
まーん ×
ま~ん(笑) ○
いくらでもレベル上げれたしな
進化しても村人...(´・ω・`)
武器使用回数撤廃はファミコンの外伝でやってたし、まあ許容範囲。
でも、フェニックスモードはないでしょ。ユーザーを馬鹿にしすぎだよ。
スマブラとかマリオカートで絶対にコースアウトしない、絶対に相手に負けないって仕様でやって楽しいか?
もういっそ基本無料ソフトにしてくれ。それならどんな仕様でも我慢するからさ
1行目、FEは女じゃクリアできない
2行目、女はグッズに金を落とす
3行目、乙女ゲー最高!PS4は海外の殺人ゲームが多い
翻訳してみたが、何が言いたいんだ?
そうそう
ここに来るだけ損だから二度と来ないほうがいいよ
確定でもないのに何言ってんだ
そのモードで遊ばなきゃいいだけだろうが馬鹿が
ホントだよもう二度と来ないわ見ててイライラするだけだし
返信しなくていいからさっさと帰れ
俺はDLC関連の記事みて今回は買う気失せたが
もうゲーマーはいない
お前はろくな読解力もないバカだということが言いたかったんだよ
紋章の謎で育った30代の腐女子は軒並み紋章聖戦レベルなら全員生存クリア可能だぞ
ソースは腐の姉と姉のヲタ腐友達を知ってる俺
ちなみに俺は姉の影響で聖戦が大好きです
アクションとかだとキツイのかもわからんけど
レッテル貼りに逃げるくらいなら日本語勉強してこいよチ.ョン
村人→剣士→勇者→魔剣士→村人
移行ループで魔法防御以外カンスト可能だったからな
1章のドゼー+竜の盾すら瞬殺だったw
>難易度に関しては選ばなきゃ良いだけだから批判するような事じゃない
その理屈に照らし合わせるなら武器の使用回数撤廃は責められても文句言えないんだよなぁ
だって「選ばなきゃいいどころか選ばざるを得ない」んだから
武器を無制限に使えるモードも選択可能にすれば良かっただけなのにな
本当に中途半端だわ
天使の指輪ドロップも狙って、どうぞ
ただのゴリ押しで勝ってしまう…
汎用武器の回数撤廃は前回の覚醒で実装済みなんだよ(幸運+武器消費しないスキル)
不死モードにキツめのデスペナ付けないとダメだろコレ(勝てるけどレア武器ドロップしないとか味方ユニット増えないとか)
高難易度にするとレベル上げがだるいんだよ
ストーリーの進行に合わせてそれなりのレベルになるよう調整しろよ
ダウンロードコンテンツなんて論外
easyだと真エンド行けない、なんてシステムは多いけどね
結局中途半端な事をするから叩かれるんだよ
カジュアルなら武器制限も残しておくべきだった
最悪P4の2周目みたいに自由設定できるとか
ドロ運悪過ぎてムリぽ
鋼の盾なら沢山出たw
フレキシブルな難易度選択を否定する老害もゲーム業界にとって害悪だから黙って消えてくれ
SRPGでよくありそうなシステムに挿げ替えるってことを平気でやってくるのがなぁ
シリーズファンには同情する
セーブデータくらい外部メモリに無限に作れるようにしろよ
消えたらゲーム人口が一気に減るけどな
フレキシブルな難易度設定があればそれが今までのシリーズのウリと大きく異なろうが構わないって言う奴らがゲーム業界にとって有益だとマジで思ってんのか
ファイヤーエンブレムという偽物だ
だから聖戦はクソゲーです
でも課金FEはされすら劣るゴミです
まあFEってブランド名がなきゃ売れないからこんなことになってるんだろうが
企画力、開発力の無さが如実に現れてますわ
それはできなくなるのかな?
雑魚敵には勿体ないから鉄の剣でいいや!このボスはヤバそうだから銀の剣にしよう!
っとか無いんだなw強い武器出たら思考停止してずっと装備しとけばいいw
FEに限らずだけど
その選択肢があることそのものが問題だって話してんだから
「選ばなきゃいい」をほざくやつは知能もセンスも腐ってて会話になってないよ。知恵おくれは会話に入ってくるな。
と短絡的に考えた人がいるんだろうね
なんでや!?アーダン育てれば強いやんけ!育てれば!(´・ω・`)
難しくてもリトライしやすい仕様にすることが重要
まあFEは味方しんだら戻らないとかスパルタ仕様だったからどうしようもない部分はあるだろうが・・・
戦闘に勝っても負けても関係ないモードはどうなのよ
典型的な老害だなお前は
難易度設定を設けようが、簡単なモードを選びたくないなら選ばなければ良いだけのことだろうが
紋章から暁まではクリアしたが、覚醒は序盤でマンネリ感じてやめた
もう、紙芝居でよくね?
てめぇのその発言で今回はじめてFE買わない事にするわ
結果が同じなら誰がわざわざ難しいのやんだよw
実績もトロフィーもねぇのにw
ヌルゲー化してつまらん
知能が腐ってるだの声を上げているが
「選ばなきゃいい」という主張に一切反論できず、看過しているただのバカだなお前は
その選択肢があることが問題と言うなら、お前にとってその選択肢の存在が具体的にどう悪影響を及ぼすのか言ってみろ
>>また、情報をそのまま掲載しているわけではありません。
>>当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
ソースも出せないってことはパクり記事なんだろ?w
おまえが言うなよw
ハード性能が足枷になってる
炎上するわ。これは炎上するわ。
頭は大して使わないただの萌えゲーになってる
選ばなきゃいいが通るならスプラトゥーンにボイチャ付けろやハゲw
ユーザーを楽しませるやり方ってそうじゃないだろwwwまじ任天堂アホすぎてウケルww
スプラトゥーンにボイチャが付いてないのも当然クソ要素に決まっているだろ
すぐ任天堂信者と決めてかかるバカさ加減
何のために新規バージョンと古参バージョン分けたのか意味不明でもう中古で充分です
タブレット型
次世代APU搭載
メモリ4GB
保存容量別売り
PS4クラスのモンスター携帯ゲーム機 爆誕!
ゆとり
SRPGである意味あるのこれっていう
懐古も女性ファンも声がデカいだけでゲームを買わないからです
いくらでも調整方法があるはずなんだよね
それを思考停止してフェニックスモード()なんてもので済ませてしまうのが今の任天堂の現状を表している
なら知っているやろアーダンへの仕打ちを
ついで後半はハンニバル来るまでアーマー系おらんし・・
因みにアーダンの嫁はアイラとエーデンだった気がする
よく覚えてない
簡単の方がいいとか仕事で忙しいからこれぐらいがちょうどいいとかいう
ヌルゲーゴミユーザーは省いていくべきだった
こういうやつらはスマホのファントムオブキルでもしてろと言いたい
まだ確定もしてないのにヌルゲー化とか言って無駄にネガキャンするのはどうかと思いますけどね
でもそれやってたら覚醒でシリーズ終了だったって話題になってたやん
シリーズ終了は何が何でも嫌だけど続けていくにはヌルゲーゴミユーザーの力を借りねばいかんというジレンマ
ぐぬぬ
うわああああああああああああああああああああああああああ
クソゲーだあああああああああああああああああああああああ
つまり、ぶーちゃんの理論上だとFEはキモオタ専用ゲームのクソゲーになるなwww
遊びやすくなるな
これに文句いうやつなんて回顧厨のおっさんやアンチだけやろ
2chでそれぞれの攻略を話し合ったり苦労を分かち合うのが俺のFEだったけどもういい
2chもゆとりだらけで完全に俺の好きなFEは終わった
とりあえず前作路線が好きなので白買います
今のライトユーザーが温くクリアしてるのが面白くないんだろうな
古参にとって新規開拓なんてどうでもいい話だろうし
シリーズ続けるには新規取りこまにゃならんのに
じゃあ今までシリーズを支えてきたファンを捨てて好きなだけ新規開拓してればいいんじゃない?
その新規が全シナリオを遊ぶには9000円以上かかるゲームを買ってくれればいいけどね
うちのアーダンは生涯独身だったな(´・ω・`)
追撃リングは売って他の人へ渡った
顔真っ赤やなあ
まあ古参ニキはVCでもやってればいいんじゃないですか(適当)
(アーマーキラーだと!!に、逃げるんだ!!)
楽しかった思いで
(聖水を使ったアーマーナイトの前に魔導師なぞ雑魚よ)
友達との攻略談義
(ジェネラルを全面に出せば勝てる!!)
そんな思い出を汚す位なら本当に終わってくれ
まぁ限定版買うんだけどさ
FEは序盤が一番難しいからなw
このシリーズの戦略性で一番大事なのは死んだ仲間が安易に生き返らない事だからそこさえ崩さなきゃ他は手をどう入れてもまぁどうでも良いかな。
あれは装備一つだけだったが
顔真っ赤なのはお前じゃないの?
まともに反論すらできないの?
どこに全シナリオ9000円以上するヌルゲーSRPGを買う新規がいるのか説明してよ
アーダンカワイソス
せめて大盾が個人スキルだったらと
今でも思う
まぁ選ばなければ良いけど
おっ、大丈夫か大丈夫か
なんで新規に全部買わせる必要があるんですかねえ
システムぶっ壊しまくってるなぁ・・・原型とどめてられないんじゃない?
ん?
古参はいらないんだろ?
なら誰が買うんだ?
中々良作でしたwww
なぜならもうFEだけの特色なんてない凡ゲーと一緒だから
何事もやりすぎってあると思うしユーザー層を完全に入れかえる事で二度と戻ってこない人もいる
そういうの今の開発じゃ分からないだろうな
新規は買うでしょ
FEファンも文句いいながら買うでしょ
どうせ今回も白黒合わせて百万いくんじゃね
フェニックスモードって、敵を倒しても次のターンに敵が復活…じゃなくて
え、これもしかして味方側の復活…?嘘だよね???
でもアーダンと世界ヒロシはシリーズ屈指の愛されキャラだと思う(´・ω・`)
おいw叩けよ、ぶーちゃんw
>新規は買うでしょ
???????????
何この意味不明な文章は・・・
何この根拠の無い自信は・・・
ボスの目の前に回数無制限のワープで味方を飛ばしておけばゾンビアタックですぐにマップクリアできるよね
ネタキャラになるだけまだマシか
戦略も必要ないでしょ
アニメ流しとけばいいよ
君には少し難しかったかな
覚醒で爆発的にファン人口が増えたでしょ?で、その路線で新作が出るってんならそりゃあ買うでしょ
あ、新規ってのは覚醒からのファンってことね
俺が好きだった戦略ゲームはもうないみたいだ
だといいね^^
アーマー系が最強でバランス調整の為だと判るけど
とにかく少ない
15人位寄越せよマジで
なんかもう完全に古参はどうでもいい、むしろ邪魔だと言わんばかりの改悪だな
武器のバランス調整放棄したかぁw
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 49万8216万本
ファイアーエムブレム 覚醒 45万5268本
爆発的にファン人口が増えた?何が?
今回は使用回数じゃなくてゲージで耐久を表すようになった
アーマー系で壁作って騎馬ユニットでヒットアンドアウェイするだけで勝てちゃう(´・ω・`)
それならまぁ新しい試みだなと少しは理解してもいいが
もし複数持てるのなら、なんか面白くなさそう
売り方もシステムも糞だな
過去のピーク時の数字持ってきちゃ駄目でしょ
それじゃ出て行った人の数字無視してんだから普通に考えて暁とリメイク2作からってことじゃないの
しかもワールドワイドでみたら200万近く売れてるわけだしシリーズ史上最高って言っても何も過言じゃない
聖戦、トラナナは海外で販売されてないから不公平って言われたらもう何もいえんけど・・・
過去のファンが覚醒で戻ってきた可能性だってあるよね?
君にはちょっと難しすぎたかな?
味方が生き返らない
武器、アイテムが消耗品
シュミレーションだから経験値も限りがある
から面白いんだよな
一番可能性の低いやつ持ってきてドヤ顔とかwww
そう、限りある経験値を誰に配分するか
どの敵にどの武器を使って、いかに強い武器やアイテムを温存するか
どうしようもなくなった時に誰を生かすか
こういうのが面白いゲームだったのにな
しかもさらっと世界累計ながしてんじゃねーよ
いいから聖戦よりファンが増えたデータもってきてよ
タイトル変えちゃうとこういうゲームに出来ないってコメント見たことあるな。
まあファイアーエムブレムの名を冠してれば売れるしね。
俺はもう覚醒で失望した、しスプラトゥーンを買うからスルー確定だわ
次ターンで味方生き返るなら配置とか考えなくていいしw
こんなんただの苦痛だわw
長く続いたシリーズがシミュレーション(笑)になるとは…
まるでCoDは除外と同じっすねw
ついでにクリアしたことにして進めるモードも追加しちゃえよw
引越しとかクソ面倒な手順踏まないと移せないようなハードにDLCとか買う気しないでしょ
糞餓鬼はスマホやってろよ
もう戦闘を全部スキップできるモードを作ればいいじゃん
買うのやめようかなぁ
他のゲームにもゆとりモード追加しろと騒ぐんだぜ
たまったもんじゃねぇよ
武器一つだけとかそれこそ最悪なんだが
クリアしたことにして次に進みますか?ってやつ
極端にいえばあんなのか
何処に焦点合わせてんだかわからない
現状、戦闘アニメーションのないスパロボだな
糞ゲーじゃねーか
最近の任天堂ゲームに多いな
半端に全方位型にして迷走する
少なくとも、複数持てて更に無制限よりはマシじゃね・・・
もし1つだけ持たせられるという制限があったなら、アーマーキラーとか重いけど
有用な武器を誰にもたせるかとか考えるのは楽しそうだけど
強い武器もたせたやつを前その後ろに回復役
これで完封できるだろうな
このゲームの源流はMOM
シミュレーションゲームというのはあながち間違いではないよ
アーマーキラーの話をするんじゃねぇ
この外道めが!!
(笑)が見えないのか
他のSLGと変わらない
それが何か?
やっぱ意図的にやってたのか
DLCは確かにクソかもしれんけど、これは普通だろ
偉そうに滅びの美学がどうとかって言ってたのにね
SDカードつけてない奴がカートリッジにセーブする時には数が決まってる
というなら別に普通なんだけど、
今の時代外部メモリにセーブすればいいだけなんだしな
ヌルゲーになるのわかっていてもつい簡単な方を選んじゃう奴も多いだろ
覚醒って100万本以上売れてんじゃねーの?
あと昔の売り上げよりも近作の売り上げで比較した方がファンが増えたか減ったかわかると思うんだが
もしかして中学生とか?あまりにも自分で考える力がない気がする
武器の耐久力撤廃は覚醒で武器が壊れなくなるスキルがデフォルトだったから仕方ないね。
傭兵になれないキャラは使いにくかったし。
キャラ死ぬのがいいところだったんじゃないのこのシリーズ
これは流石に凄いわ・・・・・。まぁ本編はしっかり出来てたしな。
しかも、その内海外売上が134万本だから、海外展開で大きく成功してる。(ちなみに国内は45万本)
「DLC」と「売り方」さえ良ければ、文句なしに褒められるのになぁ・・・・・・。
どうせ海外であの商法やると顰蹙(ひんしゅく)買うから、特性ゲームカードを通常販売するんだろうけど(苦笑)
ともかく、このifで最後にしてくれよな~、頼むよ~(威圧)
海外が八割の任天堂で
海外で国内の三倍しか売れなかったら失敗だと思うんだが
45万を二割とするなら220万が十割なんだから届いてない
へんに新規を誘うのではなくてその場合は新しいタイトルを作るべき
先細り上等なくらいでないと
モンハンもチュートリアルがウザくなって……
変にカジュアル化した後に更にコア向けにしようとした結果が4G爆死だからな
売上で勝っているにも関わらず。
何でなんだろうな?スタッフに聞いてみたら、何て答えてくれるのかな?
キャラに興味無い客(シリーズに興味無い客)しか買ってないんだろ
マルスとか一切やったことのない俺でも知ってたわ
FE覚醒のWiki調べてみ?
マルスが知られているのも、そのキャラに変わらない人気があり、次世代に受け継がれているからだと思うけどね。
そちらが知っているのも、その延長線上だと思うよ。
そういうキャラクターを生み出せてないよねって話。
フェニックスモードポチッ
捏造し放題のwikiを信じて公式発表を信じないのか
いや…あの…
FEはシミュレーションゲームなのに、こんなモード搭載するなんて頭おかしいな、って意味で…
もう全員ヘクトルでいいよ
一人さえ生き残ってれば、次のターンにはみんな復活するってことか?
戦略もなにもないな。ごりをしすればいいわけだし。
利 益 最 優 先 の 、 人 の 心 を 持 た ぬ 会 社 ・ 任 天 堂
(それなのにショボい利益なのは無能だから)
トロフィーや実績みたいなのが有れば○○モードでクリアとか死亡回数0でクリアとか称号もらえるんだろうけどな
マップの敵は全て死ぬ
...とかのほうが楽でいい
利益最優先なら、フェニックスモードなんて萎える名前つけませんわw
ゲームの緊張感と盛り上がりを理解できてないわ
セーブまで戻るとかナシで。
ただのステスキルドーピングは芸が無い
使用回数なくなるとよっぽど難易度あげてないとヌルヌルゲーになってしまいそうだ
分かるわ 封印の神将器とか一回も使わないことしょっちゅうだったわ
その分ラグネルの遠慮のいらなさがすげぇ気持ちよかったな
FC時代からフリーマップやら闘技場やらはあるしロストしないモードはDSからやぞ
クラシックモードってのがあるからそれ選んどけば昔通りロストするプレイ出来るから大丈夫やで
両方予約してるけど暁、覚醒と裏切られたからこれも駄目なら流石に発売日買いは出来なくなるわ
どこまで集金に必死なの
今までゲームやってきて
DLC買わないとセーブデータ枠が増えないなんて初めてだわ…
これから任天堂はゲーム内の様々な要素を課金に組み込んでいくんじゃね…ほんと呆れる…
更にバージョン違いの汚い売り方とか…好きなシリーズだけどもう援護出来ないレベルだわwww
絶対買わない、ふざけんな(泣)
まぁFEは長いこと買ってない俺にとやかく言う資格も無いが
現行のユーザーを大事にした結果の調整ならGJだろう
アホの一つ覚えで突撃する脳筋に合わせてきたか
SRPGなのにシミュレーション要素全否定
任天堂には豚のお望み通り迷走してもらおう
一体何人死んでいるんだ?
ワンコインで買えるティアリングサーガの方が絶対面白いわ
しかしゲームの楽しみ方の一つとして「頭を使って自力で攻略法を考える」というものがあるのではないのか?
戦術シミュレーションは特にその傾向が強いものではないのか。
頑張らなくていいと言われれば頑張らなくなってしまう人はいる。
頑張った先にある楽しみを奪うのはゲームとして健全なのか?
こんな事をしているからキャラだけゲー化しているという誹りを受ける事にもなるのではないのか。
見方によっては頑張れば攻略できる難易度調整の練り込みを放棄しているとも取られかねないのでは?
そういう意味なら同意だわw
難易度なら敵・味方の強さとかで調整するべきだ
覚醒はマジがっかりゲーだったし
ファイアーエムブレムだもんな
武器の耐久に関しては面倒な点もあったが無くなるのは微妙
やってみないとわからんが戦略の幅は少し狭まったかな
それ以降なかったからあんま評判よくなかったんだろうけど・・・。
フェニックスモードと合わせると完全にヌルゲーだな。
まぁ、聖戦あたりの壊れたら修理が良いとは思うけど…
フェニックスは、意味不明…
無敵軍団に立ち向かう相手国は哀れですな…
>追加シナリオをDLするたびに3つずつ枠が増える。
有料セーブ枠wwwwww
ただのセーブ枠なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたなwwwww
覚醒で初めてやったんだけどあれだけ嫌だったし
でも限定版もうないだろうな
「大事にとっておいて、結局使わずにクリア」
こんなアホみたいな事よくやる俺には良ゲー化だわwwwww
DSからのセーブ枠1個政策が純粋に複数買わせる為だったことが
改めて証明されたなw
今はもうなんでもヌルゲーにしないと売れないんだろうな
君たちもほんとやりたいなら暁の女神やベルサガやりなまじ面白いから
バカにはつまらないがww
まさにその通り。
そんなんで良いならシステムとか際限なく緩くすればOKになる。
あとさすがFEファンはドMが多い(褒め言葉)
もうISはロクな人間残ってないだろ
今回のは万人受けさせるためだししょうがないけどね
何故無駄だと思ったのだろうか。
これは、ちょっと幻滅したわ。
テイルズといい、好きだったゲームが腐るのは悲しいわ