• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ぱるるが子供に付けたい名前、女性誌由来の“のんの”を男の子に。
http://www.narinari.com/Nd/20150531478.html
1431474116955

(記事によると)

アイドルグループ・AKB48の島崎遥香(21歳)が、5月12日に放送されたバラエティ番組「「淳・ぱるるの○○バイト!」(フジテレビ系)に出演。将来、自身の子どもには“のんの”と名付けたいとのプランを語った。

この日、「理想の結婚」をテーマに進められたトークの中で、子どもに命名したい名前も、すでに「いいな、と思っているのが」あるそうで、男の子のほうに「のんの」と付けたいそうだ。名前の由来は、そのままファッション誌の「non・no」から。先日、島崎自身が載った「non・no」を見ながら「いいな」と思ったという。

「女の子に“のんの”だと普通じゃないですか。なんかかわいらしい」という。





- この話題に対する反応 -




・ぱるる、男につけるなら「のんの」って...キラキラすぎやろ(笑)

・ぱるる、息子の名前「のんの」にしたいってやばすぎる

・やべぇ……さすがに引いた……

・ペットじゃないんだから














子供に「名前の由来」を話した時どういう反応するんだろうな・・・








名前は簡単には変えられないんだよなぁ











コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:44▼返信
バカだから仕方ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:44▼返信
媚びてるだけじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:44▼返信
ぱるるとか言われ続ければ狂うだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:44▼返信
にゃんぱす〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:44▼返信
堀◯くん見てる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:45▼返信
ブリッw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:45▼返信
めんずのんのにしとけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:45▼返信
自社ハードにニンテンドーとか付けるクソ企業よりはマシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:45▼返信

アタマがゆ~○ま~○(笑)www

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:46▼返信
のんのんびよりじゃないんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:46▼返信
おう、頑張れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:46▼返信
ぱるるって誰やねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:48▼返信
>>女の子に“のんの”だと普通じゃないですか


この一文の意味がわからない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:48▼返信
ポケモンじゃないんだからさぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:49▼返信
イケメンでもいじめられるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:50▼返信
ぱるる・・・ぱるる・・・

ゆうちょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:50▼返信
将来苦労するのは誰だかよく考えた方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:50▼返信
呪呪かー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:50▼返信
のんくん
いいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:51▼返信
女の子でもやめておいた方が良いと思うんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:51▼返信
愛称ならわかるけど名前はありえない
22.投稿日:2015年05月13日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:51▼返信
フット岩尾「僕みたいなのでもいいんですか?」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:52▼返信
のんの
顔文字に見える
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:52▼返信
そのセンス...NOだな!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:53▼返信
はちま馬鹿だから教えてやる
こういう明らかなキラキラネームは役所で簡単に変更の審査通る
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:53▼返信
うわぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:54▼返信
のもの
 へ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:55▼返信
雑誌から名前とったとか言われたら親を恨むだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:55▼返信
ブリザードのノンナ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:55▼返信
どこのファッションだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:55▼返信
もし自分の本名がぱるるだったら嫌だろうに
息子にはノゾムやノリユキってつけてあだ名のんのにしとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:55▼返信
頭弱いから芸能界にいるんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:56▼返信
男だったら、のんけ だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:57▼返信
女子の名前でもきついだろ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:57▼返信
女の子にのんのでも普通じゃないってだれか突っ込んどいて
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:57▼返信
>>13
思った。女でも普通じゃない。DQNネームだわ。
38.投稿日:2015年05月13日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:58▼返信
モンストかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:58▼返信
>>26
残念ながら簡単ではない
書類揃えて裁判所で許可証を発行してもらわなきゃいけなし
おまけに15歳にならなきゃ無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:59▼返信
どうでもいいがキラキラネームって呼称やめろ
低脳ネームか素直にDQNネームでいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:59▼返信
氏寝
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 08:59▼返信
「イケメンの私の理想とするパパと、顔がかわいい女の子と、顔がいいけど生意気な男の子」に囲まれた結婚生活を思い描いているという島崎。


てめぇがブスだからイケメンと結婚出来ないし顔がいい子供も産まれる訳ねーだろ!
44.投稿日:2015年05月13日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:00▼返信
のんの課長(35)とかやばいやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:00▼返信
>>40
ま、それでも苗字よりはね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:01▼返信
グロ画像を記事画にすんなっての
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:02▼返信
赤ちゃんや幼児の頃だけ想定して名付ける親はバカ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:02▼返信
この番組見てたけど
こいつクッソ性格悪いなと思ってチャンネル変えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
>>26
通らねーよアホ
審査も長いし簡単に通るとかどこ情報だよバカくん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
俺が強制的に受精させて、田吾作って名前つけてやりてえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
キラキラネームとか言ってるからアカンねん
親バカネームとか低脳ネームとか呼べよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
のんのくんなんて名前の男と結婚したいって思うのだろうか?
将来のことも考えろ。
あ、もしかしてキラキラネームブームって母親が子供を独占するための無意識のブームなんじゃ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
なにがキラキラなのか意味不明なんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
のんの
ってこれフランス?どっかでおじいちゃんの意味だろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:03▼返信
どうせならセブンティーンにしよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:04▼返信
言うほどキラキラじゃなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:04▼返信
性格悪い上に頭も悪い…と。

ホントにズル賢かったら
性格悪い所なんてバレないけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:05▼返信
イタリア語やった
つまりおじいちゃーんおじいちゃーんて言ってることになる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:05▼返信
>>56
なんか芸人に15歳だの言うやつが居たような
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:06▼返信
ノンノは知らんが光宙よりはマシ

マシだからって子供は人生hardmode
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:07▼返信
キラキラネームって言われだした頃のはまだ名前として成立してたからな
今のはほんとゴミネームでしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:07▼返信
猿につける名前は自由だとか言う癖に他人がつける名前には文句つけるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:07▼返信
将来いじめられるの不可避
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:08▼返信
もこみちで
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:08▼返信
使えない微妙なワンウェイの代名詞
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:08▼返信
メンズノンノ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:08▼返信
>>63
こどもが飼育動物と同じという意見ですね
虐待しないで下さいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:09▼返信
その前にコイツ自身の性格の悪さから
周りに嫌われて子どもも虐められそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:10▼返信
こんなのにマジになってどーするの


のんの(無職・35)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:10▼返信
のワの にしたら?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:11▼返信
のんちゃんこと岩尾望に許可とったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:11▼返信
猿の方がまともな名前だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:12▼返信
そもそもぱるるとか呼んで持ち上げてるキモオタにドン引きですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:12▼返信
別にいいんじゃないのって最近思うようになった
先入観だよねコレ
ソレナリの理由は欲しいけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:13▼返信
それキラキラネームじゃなくて虐待ネームですよ頭がぱるるさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:14▼返信
まずぱるるって誰やねんと思ってしまった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:14▼返信
この娘比較的顔が可愛いのに変わってるところがウケてたのに
早々に顔も微妙になっちゃったし悲惨な事になりそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:15▼返信
かわいらしい?かわいそうの間違いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:15▼返信
ぱるるなんて名前に比べたらのんのの方がマシじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:15▼返信
ぱるるって誰やねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:15▼返信
幼名って文化を復活させるべきだな
12歳ぐらいになったら、自分でつける
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:16▼返信
そりゃ「のんの」が佐藤や鈴木レベルで存在するならわかるが
現実、そうではない
現実を見ろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:16▼返信
むしろキラキラネームと呼ばれる物が当たり前に普及した方が良いと思ってる
みんな一郎とか花子だったのが異常なんだよ
但し漢字に無理矢理当て字にする奴、テメーはダメだ他人が読めない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:16▼返信
え?なにゆうちょ銀行?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:17▼返信
>>82
12歳なんて厨二真っ盛りだぞ
消せない黒歴史が大量発生するぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:19▼返信
>>85
ちがう、そうじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:22▼返信
>>13
普通だから面白くないって事だろ
DQNネーム付ける奴は大概こういう思考回路を持ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:23▼返信
そんな名前NONO
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:24▼返信
「のんの」があだ名になるよう名付けろよ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:25▼返信
皇帝(カイザー)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:25▼返信
芸能人なんて大半DQNなんだからあたりまえじゃねえか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:25▼返信



の の





94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:28▼返信






僕達は戦わない
最後すげー小突いてるザキさんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:28▼返信
のんの部長(51歳)

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:29▼返信
そこは「ゆうちょ」だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:30▼返信
内閣総理大臣○○○○で違和感の無い名前にしてやれw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:30▼返信
目が不自然
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:30▼返信
面頭倶楽部だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:30▼返信
テニスは自分がイケてると思ってる人が入る部活
野球は汗くさいから無理
サッカーやバスケの汗はさわやかだからいい
付き合うなら、つまらないイケメンは無理。面白いイケメンならアリ

と豪語してるぱるるさんパネっすw

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:31▼返信
ホットドックプレスだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:31▼返信
「〇〇だと普通すぎ」ってキラキラ親の常套句よな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:32▼返信
そこは女性自身だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:32▼返信
晴男(ぱるお)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:33▼返信
やめとけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:34▼返信
のんの
 ワ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:34▼返信
そこはしおおだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:36▼返信
AneCanだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:36▼返信
>>100
野球汗臭いっていうのはスライディングとかで泥で汚れたりしてるイメージからだろうな
サッカーバスケはそこまで汚れることないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:37▼返信
女の子ならフササにしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:37▼返信
やきうはボーズ頭だからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:39▼返信
矢部氏の浩之だろ馬鹿
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:39▼返信
こいつは辻希美と同じ匂いがする。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:39▼返信
そういう自分の好きに考えた名前はペットにでもつけて
自分の子供には普通に子供が将来困らないような普通の名前をつけてあげるのが本当の親心
キラキラネームを子供に名づける親は短慮過ぎるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:40▼返信
マルちゃんか
製麺だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:40▼返信
織田non
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:40▼返信
マルちゃんか
正麺だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:41▼返信
ソルトとかにしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:41▼返信
やっぱ康だろ
眼鏡で
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:42▼返信
のんのに家庭内暴力くらうようになるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:42▼返信
non・noが気に入ったから「のんの」で
月間軍手だったら「ぐんて」になっていたのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:42▼返信
ど~も、島崎みけけで~す。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:43▼返信
呑乃
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:43▼返信
女の子にのんのじゃ余りに平凡じゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:43▼返信
どこのオッサンと息子作るんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:43▼返信
自分と似た顔のガキができるだろうし
筋太郎って名前にでもしとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:44▼返信
基地外アイドルだけはあるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:44▼返信

その前にこの
いつもブスっとしてるような奴と
結婚する男いるのかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:44▼返信
漢は月刊ボディビルディングだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:44▼返信
巨大店舗(メガストア)くん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:45▼返信
デアゴスティーニ月刊ぱるる創刊
息子を分冊化
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:47▼返信
豪華美人(デラベッピン)くん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:47▼返信
ちゃんと意味込めて名前付けないと…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:50▼返信
淳だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:51▼返信
女の子なら和歌子
136.ドレイク投稿日:2015年05月13日 09:53▼返信
やはりメルヘンか(´・ω・`)
基地外
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:54▼返信
にゃんぱすー
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:54▼返信
馬鹿ほど名前にこだわるよな
うちの親もゴミだけど自分が付けたその名前を返せとか言ってくるわwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:55▼返信
こいつキャラじゃなくてホントにバカなんだなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:56▼返信
にゃんぱす〜
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 09:58▼返信
馬鹿は親になるな
一生ガキやってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:01▼返信
今ならシャーロットでいいんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:03▼返信
未婚のアイドルがガチで未来の子供の名付け考えてたら嫌だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:03▼返信
サイコパス、堀川、ぱるる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:05▼返信
せめて塩太にしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:06▼返信
頭の中に綿菓子詰まってそう

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:08▼返信
島崎のんの(49) 塗装工
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:08▼返信
アイドルでも馬鹿だし、一般の女何か更に馬鹿だよな。女はいいよな。馬鹿でも生きていけるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:08▼返信
平常運転だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:08▼返信





                    犬かな?



151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:09▼返信
雑誌の名前じゃなくて、意味調べてつけるならまあいい名前だけど花君はちょっとな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:10▼返信
どうでもいい

さっさと人生終われ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:11▼返信
こんな名前はイヤだの大喜利なら許す
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:15▼返信
アイヌ語だっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:17▼返信
子供がかわいそすぎバカじゃねーの
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:21▼返信
子供はペットじゃないんだから、まともな名前付けてやれよ。

小学校の参観日とかで、親の偏差値が低いの露呈してしまうぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:23▼返信
こいつ好みのいい男が結婚申し込んできたとして
そいつの名前がのんのだったとしてもプロポーズを受け入れるかって話
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:23▼返信
コンル ノンノ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:23▼返信
キモオタドン引きってこいつと結婚なんかするのはそいつらぐらいでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:25▼返信
こいつの頭の悪い発言は今に始まったことじゃないから特に驚きはないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:25▼返信
塩斗と書いて「そると」と読む名前にしとけば
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:30▼返信
>>148
その馬鹿な女から産まれたお前は一体なんなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:31▼返信
押尾「ぅりぃあん」
記者「リヨン?」
押尾「ぅりぃあん」
記者「レオン? 字は…」
押尾「りあむ…L・I・A・Mです」
記者「あっ 発音が違うんすね~www (死ね)」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:31▼返信
頭悪そうな名前
子供が可哀想
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:34▼返信
実際頭悪いからな~
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:36▼返信
顔がいいだけで強烈に甘やかされて育てられて学力も一般常識も欠如した典型だなこいつ
完全に加護ルート
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:37▼返信
またこの整形顔面崩壊ブスか…炎上商法以外マジで取り柄でねーのな、こいつの元に子供が生まれたら不憫で仕方ないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:45▼返信
スゴイなw
あんな深夜のちょっとした番組の数分の話がここまでくるとは!
ただ、個人的に面白かったのは、
余程、普段のオタとの交流がイヤなんだなと想像させる程、イケメンがいいイケメンがいいゆーてたなwwwwwww
子供にも顔がイケメンを求めてたぐらいやしwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:45▼返信
のんの(44)って感じのおっさんになる事を想像してないんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:45▼返信
顔だけじゃなくて脳みそまで奇形かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:47▼返信
女の子でもそれはどうかと…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:48▼返信
大人になったときのことを考えてつけましょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:49▼返信
>>169
ニコとかに普通にいそうだな。偽名だけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:55▼返信
秩父ラブラ♡
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:56▼返信
ま~ん(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:59▼返信
子供可哀想、絶対虐めにあって、自殺するだろうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 10:59▼返信
のワの
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:04▼返信
そもそも、ぱるるって名前どこからきたの?痛いんだけど
子供の名はお前から文字って「ハルオ」でいいだろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:04▼返信
あほすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:07▼返信
スノークのお嬢さんかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:14▼返信
まあどうせネタなんだろうけど…
子供が名前の由来聞いたら親の愛情疑うレベルだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:15▼返信
頭悪そうってのか
一緒にいたらすげー疲れそうだなこの女
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:20▼返信
あんあん(45歳男性)建築業
とうすぽ(38歳女性)介護職
えるおう(28歳男性)保育士
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:24▼返信
まあこれはキャラづくりの一環だからいいが
リアルで付けられてしまった子には同情する
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:29▼返信
幼児虐待の罪
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:35▼返信
販促じゃなくて本気で?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:36▼返信
のんの(32歳無職)

188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:40▼返信
息子将来グレますわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:40▼返信
俺はガブリエルにしよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:40▼返信
俗にいうキラキラネーム付けられて喜んどる子供
羨ましがってる子供もいるし世の中よくわかりません

自分にゃ一生縁の無いことなので人様の家のことなんて知らん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 11:43▼返信
まさか、のんのんびより難民だったとは・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:07▼返信
やりすぎるとペットと同じ名前になる不遇
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:11▼返信
「任天堂社長の、島崎のんのです」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:11▼返信
あざとい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:13▼返信
ま、まあまだ若いし若気の至りだろ
と思ったらこいつ20歳超えてんのかwてっきり高校生くらいだと思ってたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:13▼返信
終始ぼそぼそ機嫌悪そうに糞つまらないトークしてたなコイツ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:16▼返信
こんな低脳女の信者どもの程度の低さがよくわかるなw
ドルヲタから底辺臭しかしない
198.るる投稿日:2015年05月13日 12:16▼返信
子供の一生に関わる事をその場の乗りみたいな感じで決めちゃうっていうのが凄いね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:22▼返信
元々ネットではDQNネームと呼ばれて主に名付けた親の糞っぷりを晒し上げるものだったのに、「キラキラネーム」なんてDQN親が好みそうな別称付けて流行らそうとしてるんだもんな、メディアが
終わってるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:22▼返信
のんのって"月″の幼児語らしいな
二十手物語で言ってた
名前につけるのはどうかと思うが、言葉自体はわりと好きなほう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:24▼返信
自己紹介した時に、のんのです(30歳)ってなるのを想像出来ないんだろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:24▼返信
ぱるるなんて意味不明な名前で呼ばれて
はしゃいでる女だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:26▼返信
商品じゃないんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:26▼返信
一応幼い頃はかわいいかもだがその後を全然考えてないよな
ゴツい大人がのんのとか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:31▼返信
ぱるると子作りして双子が産まれたらパルコとビブレって付けるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:31▼返信
犬猫と同じぐらいにしか考えてないんだろうな

子供はお前の所有物じゃない
別個の人間だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:40▼返信
女の子でもありえない名前

異世界の価値観で生きているのだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:42▼返信
死黒竜殺害者(デスブラックドラゴンスレイヤー)くん
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:46▼返信
ぽんこつ じゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:52▼返信
まぁガキに付ける名前がなんであろうが名前負けしてる日本人なんて大半だろw
211.にゃにゃんこさん投稿日:2015年05月13日 12:55▼返信
ぱるる、って呼んでるから、馬鹿に成るんじゃあ無いの?

(≧ヘ≦)何が、ぱるるなんだか☆
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 12:59▼返信
わーあたまおかしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:00▼返信
ペットじゃないんだからじゃなくてペット感覚なんだよ最近の親の多くは
そして自分の育児放棄をクレームにして他人のせいにしてる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:00▼返信
>>210
自己紹介しなくていいから
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:01▼返信
辻のぞみのペットのうさぎの名前が未空(みく)
ちょっと読みにくいけど子供の名前よりペットの名前の方がまともっていう
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:01▼返信
めちゃいけ出てから調子乗ってるよなコイツ

のんのとか誰も結婚したくなくなるなわらわら
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:15▼返信
のんのんばあとオレ

がなぜ出てこん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:17▼返信
こいつ塩対応とか以前に頭湧いてるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:17▼返信
小倉優子は可愛かったし事務所に無理やり作られたキャラだったけど
こいつブスだし性格も根が腐ってそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:19▼返信
のんの(42)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:26▼返信
なにがのんのだよw
ブスはさっさとくたばれよw
気色悪いw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:29▼返信
韓国に移住しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:29▼返信
こいつアスペっぽそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:30▼返信
甘やかされて育ったんだろうなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:31▼返信
マクガイバー並に最後の最後まで下の名前を明かさないパターンのやつや
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 13:32▼返信
ぱるるって脳ミソがお花畑なんだろーなきっと
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:01▼返信
誰やねんこいつグレムリンの新作か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:02▼返信
ノンノだよ?本当だよ??
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:04▼返信
漢字次第では知的な感じになるかも
可愛らしさを目指すのは完全に大人のエゴなので慎め
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:05▼返信
どういう感性してんのよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:16▼返信
息子なんだしメンズノンノじゃなきゃダメだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:19▼返信
作文はさすがにネタだろ。先生の添削は必ず入るで
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:21▼返信
強そう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:24▼返信
島崎暢乃、カッコいいんじゃないか。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:26▼返信
馬鹿じゃねぇの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:30▼返信
だってこいつ元々真性のDQNじゃん
特に驚かんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:31▼返信
その子が思春期を迎える頃には
親と自分の名前を心底恨むんだろうな

かわいそ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:46▼返信
勝手につけりゃいいんじゃねえの。関わり合いにならなければ大丈夫よ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:56▼返信
お前の頭の中が普通じゃないんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:57▼返信
そう呼びたいならふつう、信彦とか信紀とかだろ
つか、ぱるるって郵便局が頭をよぎるんですけど!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 14:57▼返信
ムーミン谷に居そうな感じだな。
個人的には好きかもw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:00▼返信
>>109
野球でそこまでスライディング多用しないんだが…
サッカーのほうが…いやなんでもない、ぱるるさんはもう頭がどうにかなったんでしょ
最近の発言だけ見てももう頭湧いてる発言しかねぇしAKBの中でも浮いてるし人気ないしで
自分の売り方見失ってんじゃない
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:04▼返信
>>216
吉本芸人にちやほやされ始めてからおかしくなってきてるね。
逆に言うとそこしかちやほやされてねぇってことなんだが…
ピン仕事グラビア以外ないし、演技下手過ぎてドラマも無理、ソロで歌も無理、握手会は塩対応で女王様気分w
子供には媚びるけど、子供はぱるるを嫌ってるってもう芸能活動詰んでるやんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:10▼返信
確かにムーミン谷にいそうな名前
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:12▼返信
>>208
そんな奴いないと思いたい・・・いないよな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:15▼返信
こればっかりは第三者の我々が口に出しても仕方あるまい...流石に下劣な名前なら通報で終わるだろうがなぁ。

コレばっかりは...でも本人には分かって欲しいよね。自分の名前とは

将来息子(娘)が自分の名前の由来を聞かれた時に、雑誌のー○○に出てたからー、ママが付けたのー

どうして将来の事を考えれないのかなぁ..
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:17▼返信
DQNネームには賛成だよ
だって一目で家庭レベルが分かるんだからいい指標だろ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:33▼返信
トークアプリ755にて由来を聞かれたらどうするの?という質問へのぱるるの回答

大切なのは由来より自分のためにどんな名前にしよう?と考えよし、この名前をこの子につけよう!と思った人が少なからず1人はいるということです。

おん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:33▼返信


 理想の苗字と名前は→   一 一   これだよな

 いちはじめ テストの時とか書類とか自分の名前書くとき楽だぜ。

 子供のことを考えると画数1か2 多くても3ぐらいが理想だよな。

 ぱるるとかいう奴がのんのをカタカナで ノンノ でいくつもりなら子供のことを考えてるとも言えなくもない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:34▼返信
好きな食べ物を教えて下さい
分かりました、どぅるどぅるどぅるダンお惣菜です
だからのんの
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:39▼返信
兄貴の名前は「すのう」とか?
(ノンノンとスノーク的な意味で)
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:42▼返信
>>251
むみん かも?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:44▼返信
男の子ならせめて「のんお」にしろよ。
254.投稿日:2015年05月13日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:58▼返信
今までは擁護してたけどこれはさすがに引いた。

米211
お前も十分馬鹿っぽいぞ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 15:58▼返信
痛いキャラ演じるのもいいけど馬鹿にしかみえない。
本気ならこいつは子供をペットだと思ってるようだからくれぐれも子供を作らないでほしい。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:02▼返信
のんびんのびんたでいいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:06▼返信
女の子だろうとキラキラネームだろこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:15▼返信
バーニングの操り人形
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:21▼返信
愛称としてのんのと呼べる程度の普通の名前にすれば良いんちゃうの
なんで本名を糞みたいな名前にしたがるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:22▼返信
お段が頭にきてることが間違っている
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:29▼返信
のんの、って呼びたいなら、のぞみとかでいいのにね
やざわざそんな馬鹿そうな名前にせずに
これだからDQNは…
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:32▼返信
ヒットラーも言っている
未来では子供が子供を育てるようになるだろうと
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:39▼返信
自分も本名をぱるるに改名したら良いんじゃないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 16:42▼返信
経緯がペットに命名するノリで草
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:02▼返信
同級生に かおる とか めぐみ っていう♂いたよな
267.投稿日:2015年05月13日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:10▼返信
>>237
多分にプライバシーを含むので詳細は語れないが
うちの会社ではDQNネームだった新人社員が会社の協力を得て、裁判所から正式に改名が認められたケースが有る
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:14▼返信
※266
ちゃんとした由来(意味)が分かるから、男でも変じゃないよ
「まこと」とか「みずき」とか同じで、どっちでもアリ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:19▼返信
望ちゃんとか希望ちゃんでのぞみって読ませてそっからのんちゃんとか呼べばいいんじゃ?本名でのんのはあまりにむごい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:45▼返信
のんのん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 17:54▼返信
ビバ・のんの!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:25▼返信
カカロットかリクームにしようよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:32▼返信
最近の小学校では自分の名前の由来を親に聞いてみよう、みたいな授業やらないのかな?
私はそれで親に由来を聞いてから自分の名前が好きになったんだけど、DQNネームだとその由来もクソもなさそうで可哀想
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:37▼返信
そういや西野カナは子供に愛歌(ラブソング)って将来名付けたいとか言ってたなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 18:48▼返信
>>275
あいつもDQNご用達歌手
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:00▼返信
(のんの)
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:06▼返信
いやいやこれはただの冗談だろ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:15▼返信
キャラ作りだと信じたいな。名前も世代交代なんだろうか。あまりいいとは思えない、なんて思うこと自体、自分が歳食って頭固くなった証拠なのかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:20▼返信
この人を応援してるファンはこういう発言をどう思ってるんだろ
「流石ぱるるおもしろい!」とか思ってるのかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:20▼返信
>「女の子に“のんの”だと普通じゃないですか。なんかかわいらしい」という。
自分の名前変えればいいじゃないでかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:29▼返信
「のんの」ってあだ名になりそうな「のぞみ」じゃあ納得しないんだろうなぁ
でも、妄想だから別にいいのに...
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 19:41▼返信
きもいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:07▼返信
こいつ20歳すぎてんのに中学生みたいな物言いでほんときらい
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:18▼返信
ちゃんと理由さえ有ればのんのでも良いとは思うけどな
理由が有ればな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:20▼返信
今もブスだけど整形前の顔はもっと悲惨だからブサイクな子供が生まれてくるんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:53▼返信
ネタだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 20:56▼返信
こいつの親若いから色々常識ないんだろ
こいつのファンは顔しか見てないんじゃないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:04▼返信
のんの(36)の再就職自伝書 「私はこうして再就職できた」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:10▼返信
頭にウンコ詰まってんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:30▼返信
こいつって確か整形しておきながら他人の容姿を馬鹿にする奴だよな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:41▼返信
山田のんの(86)

こういうの生き恥
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:43▼返信
そんな名前はノンノォー!
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:52▼返信
ホント馬鹿だな
ま、ゆとりだからしゃーないなww
ゆとりは90%が馬鹿だからなww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 21:55▼返信
大豪院のんの
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:38▼返信
のんのんびより
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 22:46▼返信
「ぱるお」でええやないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:33▼返信
無脳(のんの)
とりあえず自分が付けられてうれしいかよく考えてから決めろよとは思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 23:51▼返信
笑うと頬に変なシワが出来るブスの遺伝子を受け継ぐのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:29▼返信
そこはのんのじゃなくてめんのんじゃね。どっちでも良いけど
それでメンナク系になったら笑うわw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:39▼返信
子供は親を選べない
本当に残酷だよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:47▼返信
態度が横柄なんだろうね それがよく現れているわ そのうち沢尻えりかの「べつに」みたいなことを言ってしまうだろう 人気が下降線を辿れば 誰も守ってくれず 叩かれるだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:52▼返信
女の子に知り合いでのんのちゃんいるんだよなぁ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 00:59▼返信
バカなのん
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:27▼返信
飽きたらまさに雑誌のように、ポイッと捨てそうな気がする
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:36▼返信
こいつの子供にはなりたくねーな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 01:37▼返信
ぱるるにしとけよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:00▼返信
「では、お名前を教えてください」
「島崎のんのです」
「プッw」
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 06:02▼返信
「のんの今なにしてんのん~?」
とかからかわれそう。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:35▼返信
ドン引きだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 07:39▼返信
はははっ、はははははははアホ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 08:35▼返信
病院の看護士「島崎のんのさん~ブフッ」
待合室の患者「ブフッ」
医者「ブフッ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 10:08▼返信
DQNネーム誇らしげに言ってるクソ親共は
そう思うなら自分の名前変えろよって思うわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 13:25▼返信
頭がぱーるる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 14:57▼返信
(のんの)←カッコつけると顔文字っぽく見える
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 17:15▼返信
「びば」という苗字のやつと結婚しろ
そしたら許してやる
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:04▼返信
キラキラネームといえば坂本カイザー君は元気してるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 18:44▼返信
あだ名はののたん?笑
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:33▼返信
にゃんぱすー
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:50▼返信
こいつの名前が本当にぱるるなら問題ない
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:52▼返信
仕事で下の名前を呼ばれる事なんて無いからな。
あと病院なんかも、よほどの大病院で混雑しているとか、鈴木とか佐藤みたいな被る可能性のある名前で無い限りは名字だけで呼ぶからな。
つまり、外で下の名前を呼ばれる事は皆無だから。社会人ならわかるだろ?

叩くにしても、その程度は理解して叩けよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:06▼返信
私がドン引きした名前はレイクくん。
金貸ししか思い出さない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:10▼返信
>>321
大方はお前さんの言う通りだが、これまた社会人ならわかると思うが、下の名前が影響してくるときはたいてい人事の場面なんだよ。
キラキラでも運良く社会人になれたのなら良し。けどな、その下の名の影響で採用されないキラキラネームの奴らがいるのも事実。オレンとこ結構大きい会社だけど、実際そうだし。
お前さんの言い分は運良く社会人になれた言い分だよ。影を見てないわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:26▼返信
私、人事してましたが、DQNは説明会の時点でチェック入れられ、その後応募してきても、書類選考で落とされます。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:44▼返信
キラキラネームの女の子って意外とおとなしい子が多い
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:07▼返信
あだ名が「のんの」になるなら良いけど
どうしよう……親戚の男の子とか紹介されて仮に「田中のんのです」っていわれたら……
「……ん?え、何て???」って聞き返すわw
これが30・40・50代のおっさんになって、「田中のんのさ~~ん」なんて呼ばれたりとか
「田中のんのです」って自己……紹…介…………きっついなぁ
ハゲてたりデブだったり……したら涙目
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:52▼返信
方言だと思うけど、コッチでは「のんのさん」って仏様の事を言うぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 11:41▼返信
何で結婚出来る前提なんだよ
こんな勘違い女誰も見向きもしねーわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 16:04▼返信
まぁ、こういうアホみたいなガキの名前見れば馬鹿親環境育ってきた馬鹿ガキだってすぐ判断できるしいいんでない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:58▼返信
312
吹いた!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:59▼返信
俺人事担当だけど、キラキラネームは中身見ないでスルーよ!当たり前でしょ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月20日 16:04▼返信
たぶん
方言じゃないのんのさまは仏さん。ののさまともいうけど
お寺が経営してる幼稚園ではなんともいえない空気を感じるだろうね…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 15:17▼返信
自分の芸名をぱるるにしてる時点でお察し
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:48▼返信
※333
してねーよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 04:03▼返信
米331
最近の子供は読めない当て字の名前が本当に多いから、ある程度は普通に就職できるんだろうなって思っている。親の頭が少しパーなんだろうなって思われるぐらいだろう。

米321
社会人の方が上流、下流関係なくイジメがどこにでもあるから、たまたまそういう立場になった時に名前での攻撃は結構辛いだろうけどな。
社会人上がるまでに少しはネタにされる事で、言いようもない感覚や小さなコンプレックスを抱えるだろうし。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:27▼返信
赤ん坊から成長しないならそれでいいかもしれないが、
当たり前のことながら子供は成長するんだってこと
その子供が思春期になった時、大人になった時、老人になった時そういう時のことを少しは考えてやってほしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:48▼返信
>>13
ぐるたみんの新シングル「JOURNEY」を買って下さい
そうすれば理解できます

歌で未来を切り開け!歌で未来を切り開け !!!
歌で未来を切り開けェェェェェェェェえええええええっっ !!!

(*´艸`*)(8888888888888888888888888888)
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 01:05▼返信
名前が顔文字みたいって言われる未来が見えるわ

339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 18:40▼返信
まず相手は?
AKB48グループは恋愛禁止という鉄の掟があるが?
もしかして隠れてお付き合いをしている男性がいらっしゃるので?
最低だなパルクァス。シ・ネ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 10:30▼返信
にしこり でおk
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 18:52▼返信
ゴリゴリのおっさんが「のんのです」って名乗ることになるんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 19:51▼返信
こういうのが成人で世間に出てくるんだから、世も末
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 19:31▼返信
年考えろやバボア...
色んな意味で引くわ年増わ

直近のコメント数ランキング

traq