これから発売される『アサクリ』シリーズなどはPS3/Xbox 360対応せず―機種別販売率も
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/13/56944.html
記事によると
・Ubisoftが5月13日に行った投資家向けカンファレンスコールで、以降同社から発売されるほぼ全ての主要シリーズがPS3/Xbox 360に対応しないことが明らかに
・『アサシンクリード』『レインボーシックス』『ディヴィジョン』そして、未発表のAAA新作は旧世代機でリリースしない意向。ただし、『ジャストダンス』シリーズは旧世代機でもリリースする
・機種別販売率は、2013年度Q4期ではPS3/Xbox 360向け販売の合計が全体の42%を占めていたが、2014年度Q4期においてはXbox 360が10%、PS3が8%にまで低下
もう旧世代機は出さなくていいよなぁ
というか機種別販売率、PCやっぱ強いのは海外らしいな


figma 艦隊これくしょん -艦これ- 雪風 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.05.13Max Factory (2015-10-31)
売り上げランキング: 1
タイトルの釣りっぷりw
PS3と360だろ
パリティの悲劇を教訓にしてくれればいい
そうか、PSハードには出さないのかw
つかレインボーシックス作ってるのか
WiiU
切るのは性能ってことだろう
さっさと切り捨てて欲しい
きもすぎんだよくせー
インサイドの記者か
それは箱Oneになってからも同じだ。
今の時代足引っ張るだけだし
えっ?PS2ゲーム満足なの?w
銃か剣か違うだけで
まぁ今世代機は箱PCWiiUがあるから別にいいけど
一応出てたんやで・・・PS360がまだ十数%だったころに1%以下だったけど
記事読まずにタイトルだけで煽ると痛い目みるでぶーちゃん(´・ω・)
無料で遊べるし
ダンスゲーはこれまで通りWiiU独占だろ。
PS4なんて、いつアサクリ切られるかわからんがなw
今日でゴキブリ死にそうだな(^_^;)
豚にもちゃんと呼んでもらえないWiiU
WiiU (ビクッ)
同じようなタイトルになるのでアサシンクリードのような前衛的なゲームはそれだと受け入れて
貰えないからだと思うね。
シリーズものは世代ハードで2~3品を出した後にもうそのハードの世代ではやることが
なくなって丁度、次世代が出て来てやれることが増えて続けられる。
勿論、そのやり方だと金が掛かり過ぎるようになるけど今だとエンジンの最適化や開発環境の
整備でなんとかしていくしかないかもしれない。
特にPS4、XboxOne、PCのウォッチャー3が出て来てしまうとアサシンクリードのマルチで
レベルに低いゲームは出しづらいのかもしれない。
日本も早く移行進むといいな、メーカー的にも一本で作った方が楽だろうに
情報操作かよクズが。
他社じゃPCの割合が微々たるもんだし
UBIもPC版は減る一方だったのに、この期は何かあったのか?
Just Danceはもうずっと前からマルチやで
これからはWiiやわ。
で、WiiUはたった1%・・・ おいおいwwww
オペレーションプラチナムでUBIを見返してやると意気込んでいた豚は一体どこに行ったんだ?
今までなら旧ハードがこんな急に衰退すること無かった
日本のサードはPS3切れとか、早く移行しろって言われてるし俺も思ってたけど
よく考えたらこの移行ペースが普通だったんだよなあと今は思う
PS3市場のここまでの急激な縮小はソニーとしても想定外っぽいし
WiiU「俺を忘れてんじゃねえよクソ豚(激おこ」
Wii Uは別世代機だからセーフだというのに
さすがにPS3はもういいわ
モーフィアスで中世ヨーロッパ散歩したいので対応させてくれ期待しとるぞ
PS4箱1か
まあ、仕方ないね
WiiはJUST DANCE以外にもソフト出てるのかね?
なんにせよWii切られる前にWiiUが切られそう
UBIはこのキモヲタ偏向ブログを告訴してくれんかな
ゴキブリざまぁwwww
2、3年に一度くらい出して待望の新作って出した方が心理的にもいいよ
キチガイアンチソニーがそれ言うかw
Ubiもはよ
しれっとタイトル修正してるwwwwwww
ドラクエヒーローズ2の方が発売日あとだからな
完全に戻って来たとは言いがたい
いつまでも過去のゲームだけやっててくださーい(笑)
たくさんのコメントThanks!!
PS4独占 他のハードではできません
この違いなんだろうな 箱犬? 知らんがな
NXにサードフル協力
これが現実
それな
番犬は色々惜しい作品だった
ちゃんと駄目な部分を理解して改善すれば2は化けると思う
フリープレイタイトル
FIFA15、ペグル2、バトルフィールド4、UFC、プラゾンGW、NBAライブ15、マッデン15、NHL15。
トライアル対応タイトル
バトルフィールドハードライン、ドラゴンエイジ:インクイジション
γ / _ _ ヽ はーん、なんか見えてきた
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / 一般人 \
i~` u ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだコイツ・・・マジヤベぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
たぶんゼロじゃないから1にしているだけで、実際は0.01くらいだろw
WiiUの今の状態 それが現実
Q4だけ伸びてるPCはQ4に専用ソフトでも出したのか?
でも未完成&デチューンでリリースは今後もうやめてくれよ
株価下げる程の大ポカやらかしたんだから、次は無いと思うぞ
スポースポースポースポー
まあEAだからしょうがないんだけどさ…w
そろそろ次世代に移行しないと進歩が見えないからな
WiiUって切るって宣言されたPS3/360よりも機種別販売率低いんだぜ?
Xbox360 10%
PS3 8%
WiiU 1%
だからこそ気合入れて作ってんだろ
ファーwwwww
・コープ前提にしようとした結果望んでいないストレスたまるだけの戦闘になったこと
・ステルスに比重を置きすぎて自由な暗殺パターンが構築できなくなったこと
・しまりのないストーリー
Wiiより比率低いんだぞw
Xbox oneで出したら劣化するんだから
WiiUが抜けてる
あれ見ちまうと、いまさらPS3とかで出されてもな
楽しみだ
PS2の頃のゲーム機扱いなんだろ
coopはいらねぇぞ糞UBI
まあPV詐欺するし買わないけどな
PS4仕様で熟成させておいてくれ!積み食べ残してるPS3ソフト群で手一杯。
>>129
やっぱり、そっち行っちゃうと目肥えて戻れないんだな・・・。
今回は流石にPV詐欺はないと思う
普通にショボかった、平均レベル
wiiUの存在価値ってぶっちゃけ無いな
TVの地デジ移行みたいなもんよ
地デジに移ったときは綺麗だと思うが、すぐ慣れて当たり前になる
そして久し振りにアナログ放送見てあまりの汚さに
地デジへ移行した時以上に驚愕したあの感覚
日本国内ならいざ知らず、海外もアサクリ買う層はもう以降済みだろうしな
UBIだとなんだ
よくわからん
何時もは、UBIもPCは弱いし減ってきてたんだよ
今回だけ多いのは分からんなー
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
UBIは任天堂に優しい所だから大事にしてあげるといいよ
ゼノとかと同じ枠としてな
技術力あるとこは前世代切ってくれねば
次々から次から次々にWiiUにソフトが集まってくるな
ゴキすまんな本当にスマン
大体前世代機の売り場が縮小してたり消えたりしてる小売店があるくらいだし
こっちは発売日からSSD960GBps4つかっとんねん
もうちょっと日本語勉強してから書き込めな
もっと綺麗な奴2種類アップされてるのに
大作はこれからPS4世代のみってなってるゲームが多いから特に遅いということはないと思う
アサクリは箱1のDL版が安いから衝動買いしたな。ゲームの豊富なのはまだ前世代だな
もうすでに本体を買ってしまったがまだ無理に移行するほどでもない、大きく違うわけでもないからね
タイタンとホライゾン2は明らかに違いはあった。ヘイロ5前に買えてよかった
大作って何?
うおっ!
天然記念物クラスと言っても過言ではない箱ユーザーさんだっ!
これから日本語版でないゲーム増えるだろうけどがんばってください!
応援してますっ!
減ってきてるって
増えたから最新は増えてきてるだね
ウォッチドッグスも無理やり出してくれたのに売れなかったもんな
現世代のハードに注力するのは当然のこと。
いつまでも古いものに構ってなどいられないさ。
国内は対応した方がいいんでは
ゆーざー離れが深刻だから
日本の無能の糞馬鹿共はそんな当たり前のことも出来てないのが多いから
ちなみにWiiUはそれら以下の1%です
Wii以下です。箱1PS4よりも先に出たのにね
マジかよ売ってくるw
で、次世代機のWiiUは完全版だすんだよな
当たり前だよな
愚問だったな
国内メーカーはまだ切る勇気は持てないだろうな。
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
VITAで出して
レディリバやれ
ファイッ!
お前らの発狂が目に浮かぶわ
まあ、その性能がなぁ
UBIはシリーズ2作目からが本番だから(震え声)
ユニティよりは面白そう
世界別の日本のユーザーのアンケート結果や、リアルタイムレンダリング技術デモを見ると
今回は、現行機移行(むしろ次世代)の技術の準備は出来てるのに、日本のユーザーが全然ハードを買わないのが一番の元凶な気がするわ。
ローグPC版の海賊パートは4のクオリティとほとんど遜色ない出来
ただしナンバリングと比べるとストーリーが少し短い。それでもストーリーだけ追っかけても20時間は遊べる
クオリティも微妙だし。そもそもアサクリに拘る必要があるのか。
その頃は海外はさらに先に言ってるわけだが
日本って小さい国の癖にゲームソフトメーカーがやたら多いよね。確かに
欧州の国と比べても人口も多いけど、4万もするハードが1年ちょっとで
100万越えはそんな悪くないのでは。
大体ロンチから洋ゲーばっかりだし、和ゲーが出ても縦マルチだから
普及が鈍いんだろ。でもDQHは良い導火線になったんじゃないか?
縦マルチやったって下が足引っ張って劣化するだけだし
あっ
あれデモンズのパリーとどっちが早かったんだろ。
アサクリは2以降飽きたからPS3で出さなくていいよ。
でても買わないから。
言葉不足やった 失敬
UBIとR☆とノーティって情報交換してたりスタッフの転職先だったりするから意外と仲良いんだよね
ショーンホワイトのスノボーのだろ。まあ普通におもしろいが、お前、偏見多すぎ
正直イヤなやつだよなw
もうちょっと違うの作ったほうがいいんじゃない?
だって露骨なおま国や規制させて買うきねーもん
肝心のメーカーだって日本軽視ばっかしてくるし
誰が買うかこんなもんって感じだな
もうスマホとPCがあればいい
旧世代機にはリリースしないって書いてあるよ。
旧世代よりさらに旧世代のハードでこれから出るアサクリが動くわけないじゃん★
↓
2014年 UBI:WiiUは0%
↓
2015年 UBI:WiiUは名前すら出したくない
2013年 UBI:WiiUは2%
↓
2014年 UBI:WiiUは1%
↓
2015年 UBI:WiiUは名前すら出したくない
手間も増えるし
箱○が同等以上。これが正しい市場なんだな
日本市場の箱○のシェアの低さこそ異常な世界だったわけね
村社会よのぅ・・・。
>国内だけでしょ、旧世代機にしがみついてるのは
国内じゃ次世代機が空気だからねぇ
そりゃPS4・PS3・Vitaのトリプルマルチのソフトとか作ってたら特に進化してないと思っても不思議じゃない
メーカーとかエンジン全く別な場合は除いてね
まさかWii…
>もうPS4と箱1は次世代機じゃなくて、現世代機だからな。
そういえばいつまで「次世代機」って呼ぶんだろうね
PS4と箱1が一般に広まれば自然と呼ばなくなるんだろうけど
日本ではまだまだ先になりそう・・・
ヘイト企業UBIを許すな
ちょっと売れないと見るとポイかよ
恩知らずな企業は未来がないぞ
WiiUを旧世代機だと思ってんの?
さんをつけろよ!豚野郎!!
PS4はもうちょいラインナップ増えてからでいーな、ウィッチャーもまだ動くしsteam便利だし
ここのPSのみしか買わない連中はいろいろ損してると想うわ、宗教捨てれば楽なのに
幸か不幸か分からんがソニーの提供する独占ゲーが片っ端からツマランゲームだし
ブラボだけはまともだけど
あとラスアスも例外だけどホントその二本だけというw
パクリ
オワコン
糞ゲ~
うんこ
日本はフロム以外糞だからUBIには期待してる
レインボーシックスシージ楽しみだ