任天堂、E3に向けてアップ開始
スクエニプレスカンファレンスと同じ、日本時間6月17日午前1時に放送する模様
https://www.youtube.com/watch?v=zbvzyY1FKr0
去年の茶番
今年は何発表するんだろうなぁ・・・


Splatoon(スプラトゥーン)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストおかえりなさい
ゴキブリこれにどう答えるの?
Di
E
結局カンファやんねぇのかよw
つか北米向けにはほんとなんもねーだろ、イカは発売された後だし海外後発のゼノクロもあのザマじゃな
全くその通りだけどひでぇなw
今年はどんな寒いことやんのかな
もうなんもないだろw
あぁこりゃ任天堂ハードでのドラクエ11は消えたわw
どっかの国みたいですね
3DSのDQはリメイクか移植しかないのな
豚「同時進行でおかえりなさいドラゴンクエストだな」
人「スクエニに嫌がらせしているんだな、ということは…」
あとはギリ出せてゼルダぐらいじゃん
チーニンメトロイドがまたくるか
あっ!変態ハゲドラムがあったか!
カンファやんねぇならアメリカくんだりまで来んなよw観光じゃねぇんだぞw
ニンダイでドラクエ8の発表しないはずだわ
和田の負の遺産をさっさと片付けるためにこんなぱぱっと発表してTGS前に売るんだろうな
やめたれ
これでも真剣に…
こんなことを真剣にやってるからいかんのだなとは思うが…
新ハードはまだだし、ゼルダの新しい動画流してお茶を濁すくらいか
またE3逃げたの?w
もう知ってるわかってる
空気ダイレクト
スクエニの発表のタイミングに合わせてぶつけてるな
また邪魔すんのかw
ゼルダは公式でE3には出さないって言ってる
まぁ弾がなさすぎて無理やり出してくる可能性もあるけどw
DIGITAL
EVENT
略して
NIN
DI
E
本当に日本の会社だとは思えんわ朝.鮮堂は
SO5の映像でるかなぁw
日本向のソフトだろうけど頼むぜスクエニw
プラットフォーマーやめたらいいのにマジで。
普通は
御影よかったな
無くてもやらずにはいられないんだろw
去年もそうだったw
ドラクエヒーローズ、よっぽど頭に来たんだろうな
ほんと、分かりやすい糞企業だわ
スクエニはFF15の情報こそgamescomだけど、E3で独自カンファやる以上大きいネタ出してくるだろうし
NXもスマホもQOLも発表は無い、ゼルダは延期って言ってる任天堂に見る価値あるもん無いだろ
DQH2のカウントダウン(?)にニンダイぶつけたのが先だろ
ええ加減特別な俺様達って考え抜けんのかな
スーパーマリオRPG、ゼルダの伝説、バテンカイトス3
馬鹿だよね~
そもそもE3に被せて放送するなんてE3に未練タラタラやん。
任天堂にとって不利なやつ
あれ冗談抜きでまだ企画書の段階だと思うぞ
発表できるレベルじゃない
自社に引き篭もって宗教放送でも流しとけよ
ゼノクロの拡張パックでも発表すんの?
シアトリズムDQといい、雑誌からじゃなくて突然Webからの発表なんだよな
特にナンバリング移植やリメイクで、こんな発表のしかた今までなかったのに
それにぶつけてきたんだろうな
企画書?
いわっちの頭の中でぽっと浮かんだのを喋っただけだろw
DO11forPS4が発表されるだろうし
ただの出任せだからネタの内容すら決まってないんだろ
さすが京都wやることが陰湿ww
あれ海外でまだ出てねぇから無いなw
でもDLC全部入りで話を完結された完全版を発売しますとかはやったりしてなw
何なんだろうあれは雑誌で予告してフラゲってわけでもなし
なにかあるなw
E-3やスクエニに貢献はしないくせに邪魔だけはしっかりしてくるなw
イワッチとレジーがスマブラだっけ?
もうスクエニと任天堂はあんまり関わりたくなさそうだなw
TGS前にDQ8だしてTGSで何を発表するか…w
キングダムハーツ3
スターオーシャン5
ドラゴンクエストヒーローズ2
ディシディア ファイナルファンタジー
確かに嫌がらせしたくなるわなぁ
自分とこには残飯だけだし
かと言ってXB1やPS4にもそうそう無いんだけどさ
ペルソナ5,イース新作、MGS5TPP、レイノスリメイクぐらいかな、今の所。
AllGundamには絶望した。テイルズof新作も来るだろうからそれも期待。
つーか去年流した ゼルダ スタフォもまだだしな
任天堂「ドラクエ11はどうなりました?」
スクエニ「ドラクエ8で我慢して下さい さよなら」
任天堂「あいつらゆるさねー」
てな感じじゃね?
ニンダイもやんないもんなw
TGSよりも早く発売したかったんじゃねw
またお帰りなさいするためにw
DQHは海外展開するからあり得なくはない
むしろE3で発表して馬鹿な日本人の目を覚まさせてほしいわ
口だけで買わん奴にはもうくれてやらんとな
仮にもナンバリング移植、PSから強奪したソフトなのにいわっちがニンダイ使ってドヤ顔で発表しないなんてな・・・
各ゲハブログに素材提供してるよなアレで
イワッチの考えてることは分からん
去年の茶番言うなwwwwwwwww
次世代のドラクエとなると当然世界に通用するIPとして出すだろうから有り得ると思うよ
世界同時発売ならするんじゃない?
ディシディアの発表にゼノダイレクトぶつけ
で、今度はスクエニカンファにぶつけるってよw
なんで糞みたいな嘘つくの?
海外で出しますくらいはやるんじゃね?
ローカライズが大変そうだけど
今年って妖怪以外何も無いから、イワッチが土下座して突貫で作ってもらったのかと思ってたんだがw
たしかにWDの遺産ぽいな
10もニダで触れなかったんじゃなかったっけ?
あの玉無しでヒーヒー言ってる任天堂がw
FF、KH、スタオー サプライズでPS4ドラクエやね
ドラクエ11が任天ハードならぶつける必要はないんだよねぇ
いわっちがダンマリってことはそれで契約は終わりなのかもしれん
次があるならいわっちが黙ってるはずないもんな
え?E3カンファに出てない企業のどこが?
レス乞食は相手にすんな
記事の下のゲームのヒット商品って所だなw
急に上がってきた奴のランキングみたいなやつかな、コレ
まぁ元が殆ど0に近かったからイメエポの破産のニュースを受けてレア化するかもしれんから買う人が多くなって上がったんじゃないかw
普通のランキングじゃかなり下位だがねw
シアトリズムもブレイブリーセカンドも
ニダで触れてなかったような気がするなあ
それは俺も思ったw
ニンダイで発表してもおかしくないのにやたら突然だったよな発表がw
ドラクエ7と一緒に和田が献上してたんだろうなw
社長が変わってせっかく作ったものを捨てるのもなんだから発売するんだろw
みたいなこと言ってたからE3で大々的に発表は有り得る
11じゃなくて例のオープンワールドの新ドラクエかも知れんけど、まあそれが11なのかもね
8は過去作移植の一環でしょ、確か4~7は出てるんだっけ?
8移植の話自体はだいぶ前に決まってたと思われ
で、DQHで脱任、その腹いせに被せてきたと予想
SCEのカンファにも期待してるけど、スクエニの方が気になる
人員募集してたドラクエの新プロジェクトがなんなのかってとこだろうな・・・
何やんの?
もう弾ねえじゃん。
触れてたよ
フラゲちゃうな
HPやらTwitterで唐突にだしたってかんじやな
ブレイブリーは最初はわりと取り上げられてた感じだったけど、
発売日間近だと空気だったなあ
ちゃんと宣伝してやれよ
TGS前にだして堀井さんがなんのためらいも無くカンファでまたお帰りなさいができるw
さすがにそれはないと思うw
聖剣の新作の発表あるかもしれない
来年周年だから
そんなんでナンバリング来るわけ無いやん
いや、元からハブられてるけどなw
もちろんハードはPS4・PCマルチ
じゃないと任天堂が邪魔してくる理由がないしw
ヒーローズでのボイスやアクションはたぶんその改革のためのテストの意味合いもあっただろうな
受け入れられるかどうかっていう
日本はDQはそういうもんだって認識でいけるけど、世界で売るならコマンドバトルやらボイス無しはキツい
ゼルダがあるだろ!!
なんか3DSでだしたやつあとでHDリメイクしそうw
恥ずかしい企業だな
ヒーローズは新しいドラクエのフランチャイズとして伸ばすだろうからそれはない
コエテク的にも無双へのフィードバックも見込めるし
対照的にDQHは限定本体まで出す位だからなw
力入れてるよなw
E3は北米だからPS4と洋ゲー推し中心
VITAはTGSや
いくらPS4に展開するにしてもあんなのE3で発表したら笑われるわ
VITAソフトはTGSだと思う
下馬評を覆した任天堂 E3で話題を独り占め
E3出入り禁止にしろよもう
任天堂から貰う広告費を当てにしてたら
イワッチがDQH2で激怒して貰えなくなったから
仕方なくツイッターで発表ってオチだったりしてw
ゼルダも延期したし、NXも来年まで何も言うつもり無いとかいうし、ロクなもんしか発表できないだろ
去年の茶番w
ポケモン全種類か?
豚以外みんな知ってたw
豚だけだよね。事実から目を背けて「ドラクエ11は3DS」とか言い続けてたしw
その記事書いたやつの過去記事見てみな
笑えるぜw
VCのマザーを「新作タイトル」みたいに宣伝する所だぜ
ナナメ上のネタがきっとくるぜwww
ジャイロ操作で糞ゲー確定しそうだが
でもそうなると任天堂がスクエニに金出してスマホゲーから移植させたのが確定だけど
マーリオ! FE! スターふぉーっくす! ゼールダだと思われw
でも将来的なのを考えたらこんな嫌がらせはやってはいけないのに
幼稚だね
SCEカンファは何が出るのだろうか、発表済みのゲームはどんどん発売して欲しいけど激戦区は勘弁
橋本氏言ってたね
そのタイミングにぶつける。なるほどねw
話題独り占めじゃなくて失笑独り占めだろ?
FF7にブチ切れた任天堂がスクウェアにやったことに比べりゃww
まあ大人気ないのは昔からだよ
しかも今度はスクエニにぶつけるとかw
こりゃドラクエの件で相当怒ってるぞw
あの無様な配置のヤツw
よっぽどのことがあるのかな
大本営自ら「それは違うよ」と豚に水をぶっかけていくスタイル
3Dもどうにかしなきゃなんないしな
1.5と2.5のPS4版だしてそれに入れちまえば良いのになw
ゲリラRPG サンタモニカ新作GOW
噂が本当ならbo3もカンファレンスでやるだろうしEAのスターウォーズもやるだろうし
それ以外は何がくるかねー
それが聖剣かな
完全新作でもいいけど
カンファをしないってのがとにかくしょうもないわ
言ってることだけは毎度毎度でかい分余計にカンファから逃げてるのがしょうもない
しかも海外のやつが好きそうなモデルに変わった感じw
あのモデリング
ディズニーの最近のアニメ映画に近い感じがするもの
チビ男・チビ女、ついでに言うと小型犬はよく吼えるからなあ。
魅力のある奴は寡黙で悠然としている。
ゴキゴキ泣かないの?
スクエニと任天堂が好きな俺はどうすれば良いんだッ!
まだSCEの時間は決まってないよね?
個人的には深夜が良いなぁ
朝だと仕事がどうなるかわからん
任天堂の方は便乗して勝手にやってるだけだから時間自由に出来るのに
それなのにスクエニに被せて邪魔しに来てるんだよね
とかやっちゃうのか・・・
アクションRPGの波が最近きてるから
聖剣もチャンスだよね
PS1・PS2時代と同じようにすれば良いだろw
今までも何かあると邪魔してきた任天堂だし
ヒーローズの海外展開とか堀井氏の発言を見る限りドラクエ本編も世界をターゲットにしている可能性は高い
このE3で発表されてもおかしくないとは思う
今回のE3の件といい、任天堂ってホント陰湿だなw
そりゃサードから総スカン食らうわw
スクエニはてめぇんとこのゴミハードにも出してくれてる貴重なサードだろが
アンチャーのストーリー部分に触れたプレイ画面ありのPVが欲しい
何だかんだで1・2を争うくらいやりたい
デュープリズムや武蔵伝なんかもVITA向きなアクションRPGだな
E-3の運営サイドは任天堂出禁にすりゃいいのになw
そしてソフトの発売は決算前じゃなくTGS前にする
極めつけはE3をスクエニに被せてくるw
なんでだろうなw
今のスクエニならFF15、KH、スタオー、DQH2とか、出てないものとかまだあるのにさ。
嫌がらせにすらなってないよね。
ドラクエ11が任天ハードじゃないのを暗に認めた結果になったんでは?
任天堂ってホントやることがチンピラみたいだよな
またおおとりでアンチャ続報プレイ動画もあるかもしれないね~
まぁもしもだがコナミのいざこざなければ今年もTPPの新PVも流れたりしただろうし...
あ、ノーマンズスカイも発売日発表してほしい所
グランツーリスモ7が来そう。モーフィアス対応という土産付きで
あぁ、それ欲しいねぇ
まぁ出るとしてもTGSやろうなw
スクエニならスタオーとかあの場でも紹介してもいいよねぇ
まーTGSの方が無難だから
スタオーはTGSでのステージに持ち越しだろうけど
そういやアンチャはPS4リマスター版の噂もあったな
今世代は360からの移行組も多いから4の前にリマスター出すのはありえなくはないし
3DSのドラクエ8移植が惨めになってしまうもんな・・・
しかもクソグラ劣化移植なら目も当てられない・・・
いや、まだソフトの発表だけでロクな映像でてないからあるかもよ
わざわざ自分だけのカンファもするんだし
早く動いてる所みたいわ
わざわざスクエニに被らせる必要ないのに
任天堂がやっちゃったもんなぁwww
爆死もしたしゴキブリは何重もの大恥
DQ11はまずDQ8発売後じゃね
DQ8がTGS前に発売だからTGSでの展開も期待できるんじゃないかなw
まぁドラクエは自前の発表会するだろうからそっちかもしれないけどさw
被せたところでイタズラで1押すGKが減るくらいの影響しかないけどなw
ドラクエ移植記事ではあんなにゴキゴキ鳴いていたのに
お、豚生きてたんや
それな
DQ11が発表されるかどうかは別にしても
注目を独占されるのを少しでも防ごうと思ってるんだろうけど
今までのことがある分逆効果にしかならない気がする
それやとスクエニと時間かぶせる理由ないからな
ぶーちゃんちーすww
しかし小島もいなくなってもう世界で売れる和ゲーが出せるのはスクエニだけになってしまったな・・・
去年より更に和ゲーの少ないE3になりそうだ
ここで発売日とか出すのかねぇ
同時にドラクエ11を発表することでよりインパクトを強めようとする説
ただの偶然説
さぁどれだ?
大半のコメが「ゴキ」だったからなぁ
平日の昼間から
横からだけどPSPS2にボコられて消えてた時代はDQ7DQ8と連続でハブられてたじゃん
ゼノ出た翌週にPS4に負けるようなウンコハードじゃ11、12がPSに逃げても文句言えないぞ?
E3向けに用意してるっつうJRPGのサプライズが任天堂向けじゃない事は確実だね
まぁE3で任天堂ハードに出すとか言うと笑われに行くようなもんだからなw
TGS辺りで発表するのにちょうどいい発売日なんだよな
劣化移植はとっとと済ませようという意思を感じる
スクエニが気に入らない事をやるのでその報復に一票
信者ってそんな単純なことすら理解でいないのか・・・
どう考えても一番目。いままで色んなサードに同じようなことしてるし、伝家の宝刀だろ
お、がんばれよ豚
静かすぎんぞ
もっと惨めに鳴き叫べよw
世紀の瞬間を震えて待て
流れが落ち着いてきてからこのレス
バイト臭すぎる
もっと頑張れよ
何弱気になってんだ?
悲鳴にしか聞こえないぞ
スプラトゥーンは任天堂が起源
精、液で塗り絵するイカ臭い本格シコゲー
任天堂以外に考えることすら無理
あ、gtaVで完全にそのこと忘れてたw
あとトリコは本当に開発がどうつまずいてるのやら...
でもサードに対してここまで露骨にやったのって前例が思いつかんわ
SCEに対しての露骨な嫌がらせならいくらでも前例があるけど
今回は「SCEは後回しだ、とにかくスクエニを潰せ」って勢いだし
E3で発表するわけないから
するとしても「最新ゲームのプレイ経験が豊富な方」「海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方」って感じでスタッフを募集してたんだから当然・・・って話だ
おい豚、ゴキゴキ鳴いてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えたな
まあ確かにここまで露骨なのは初めてかもなw
それだけイラつくことをスクエニがやったんだろ。なにやったんだか
ひたすら岩田が「任天堂は必ず勝ちます!」って連呼すんの?w
スマホマリオでもドヤ顔で出すんじゃねw
ありえないこと連呼しだすもんなw
ちょっとでも相手が嫌な思いすればいいって感じでw
同時発表なら一緒に舞台に立たないと意味ねーだろ阿呆
そもそもニンダイだから録画だろうしなw
いきなりゴキガーで登場したぶーちゃんが何だって?w
DLCDLCDLCDLCじゃねぇのw
その場凌ぎの嘘を撒き散らして発狂して連投荒らしが始まります
ブラジルの公用語はポルトガル語だよ!
ブラジル語www
ゴキって低能しかいねーのな
俄然注目はスクエニの方だよなw
え?だってぶーちゃんブラジル語を知らんのか?ってドヤってたじゃん?
独自路線は数年前の席ガラガラカンファで学んだ賢明な判断だよ
今さらドラクエ8を劣化移植することか?w
もうこの時点でPS4はありえないわ
以下にも低学歴ゴキらしいよな、ブラジル語がわからんとか
高学歴同士の会話なら「ブラジル語=ブラジルで使われてる言葉=英語」ってすぐ察するんだがな
モンハンは5月31日にイベントあるから、new3DS専用4Gか3DSに4G-2とか発表するんじゃないの?
モンハン関連で250万はモンストじゃ足らなすぎるし
確認した、違法コピーのやつねw
それなりに大きいのも来る場所です
だからこそ世界で一番売れてるPS4なわけだろ?
ただの録画放送のニンダイで
同じ内容のものを発表するわけねーだろw
>>279が言ってるのはナンバリングのような大きなものはないってことだろう
岩田の直接!って場面何回もループさせて合わせるんじゃね?
まぁ絶対にありえないけどw
FFが受けたのはFF7から
受けたドラクエはDQ8だけ
受けるドラクエを作らず任天堂で退化させただけの話
フォローするふりしてブラニシ馬鹿にするのやめろw
任天堂が邪魔をする程のタイトル!? 一体何だ!? 見に行こうぜw
こうですねw
それともなんで自分が笑われてるか理解出来てない感じ?
アホ?まず日本で売らなアカンやろwwwww
それはブラジル弁かな?
世界展開しないとやってけねーって時に国内しか見ない奴www
これだからニシくんは旧世代って言われるんよwwww
日本でも普通に売れるだろ
つーかPS4が売れないってスクエニが思ってるなら
なんでFF15・KH3・FF零式・FEディシディア・DQH2・スタオー5などの自社看板タイトルをPS4に集めてるんだよw
リアルタイムに見たら笑ってただろうなw
FF15 、KH3、SO5、DDFF、DQH2、デウスエクス新作、トゥームレイダー新作
にんてん
ゼルダfor WiiU
ファイ!!
/ 任豚 \
γ / _ _ ヽ はーん、なんか見えてきた
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / 一般人 \
i~` u ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだコイツ・・・マジヤベぇ・・・
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
コナミ>カプコン
から
コナミ=スクエニ>カプコン
こうなる
じゃまし天堂
PSの和ゲーってPS4では満足に売れないからPS3に助けてもらっているんだろw
PS4のドラクエ無双も散々な結果に終わったw
PS2のDQ8は海外だけで100万売れたけどな
「海外じゃDQは売れない」ってのがより顕著になったのは、9からの話だよ。言うまでもないが、9はクオリティが・・・・・・・・
ちゃんとしたものを出せば海外でもそれなりに売れる。ちゃんとしたものを出さなければ海外じゃ売れない
そして、スクエニはDQを海外でも売りたい
となると、今後の方向性は決まってくるだろ
そらサードに見放されるわ
簡単な話なのに発狂するなw
つーかPS3とのマルチでPS4に供給する事で、PS4を普及させようとしてる事くらい理解しようよwww
それって「スクエニが任天堂にDQ11の発表を任せて、スクエニのカンファを潰してもらう」って事だけど
スクエニがわざわざそんな事する可能性がほんの少しでもあると思ってるの?
ありえないってレベルですらないぞ
そうだな、参考までにWiiUの神ゲーゼルダ無双はどれだけ売れたか教えてくれよ
国内限定でw
バカみてえwwwww
| ノ( / \ l 今度はどんな嫌がらせしましょうか
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
それこそPS4で「ニノ国」のような進化を遂げたドラクエなら海外でも爆売れだよなw
「SCEよりもスクエニが憎い」って相当だぞw
まぁそれだけの事をスクエニはE3でやるんだろうなぁ・・・
海外は携帯機でRPGをやるという発想がまず無いからな
DQが今になって海外進出の野心を燃やしたのって
ニノ国PS3が海外で高く評価されたってのも大きいと思うわ
任天堂の、そういう事を平気でやる子供っぽい性質を
おかえりなさいw
ドラクラの記事が伸びないから帰って来たのか?w
…豚の頭ん中じゃ、任天堂がこんな露骨な嫌がらせをやるのに、DQ11は3DSに出ることになってるんだよな
訳が解らないよ。
任天堂の売上の8割は海外やで、ぶーちゃん
そして、スクエニ社員はFFEXのような事をしてくれww
世界的に見るとどう考えてもPS4
国内で見るならPS4だけじゃ心許ないからPS3・PS4マルチは必須だろうな
逆に言うならPS3・PS4マルチにすれば国内でも安心して出せるって事だけどな
PS3+PS4の普及台数はWiiの普及台数とほぼ同じだし
今海外を見ないのは視野が狭い以前の問題
海外の収益も回収しないことにはHDゲーで大作つくるとペイ出来ないって理由のほうが大きそうだけどな
あー、あるかもなぁ
E3後の可能性もあるがな
E3はただの報復からの嫌がらせってだけで
スクエニってかスクウェアだな
2009・03月期 2046億円 56億ドル 42億ユーロ
2010・03月期 1835億円 51億ドル 30億ユーロ
2011・03月期 1289億円 40億ドル 22億ユーロ
2012・03月期 1209億円 25億ドル 17億ユーロ
2013・03月期 1823億円 23億ドル 14億ユーロ
2014・03月期 1591億円 17億ドル 10億ユーロ
2015・03月期 1197億円 15億ドル *8億ユーロ
まーた残飯言われて悔しかったのかブラニシw
(´ー`) ナイナイ
アンケでWiiUと3DSハブ
ニンダイ前にDQH2発表
ブサイク発売前にSO5発表
ブサイク発売週にDQ10のVer3発売
妙にサラッとし過ぎているDQ8の発表
きっと偶然だよね!
そら豚が海外海外岩んようになるはずやでw
改めて見るとすげー嫌われてんな任天堂w
ニシくんマジでゲーム興味無いんだな
アメリカは後半ちっとは上がったんだがやっぱ前年割れか、それより欧州が酷いな
完全に市場を失ってる
開発期間5年以上で8万本しか売れなかったゼノスゲーの悪口はやめろ
んなもんあるわけないだろw
「俺(任天堂)の方が格上だから注目されるに決まってる」という根拠のない自信ならあるだろうけどw
これはwww
あればカンファしてるw
ディシディアのPS4対応発表の日にゼノダイレクトでデータインストールとか発表した任天堂だぜ?
今まで任天堂がこういうたぐいの邪魔カンファレンスで
そんな発表したか?w
これ必死で言ってる人多いけど、PS3もソニーハードなんでね
wiiと違ってハードの寿命の終盤においてもちゃんとゲームがだせるハードだした結果、切り替えがゆっくりでも大丈夫なわけ
wiiなんてwiiUがでる前に完全に死亡してたから、切り替える前にPS3に客流れちゃったじゃん
箱○もそれが原因で箱one売れてないし
PS3でもまだちゃんと売り上げがでるってのはサードにとってはすごく助かることなんだよ?
FFEXで任天堂から金貰ってるのバラした辺りからどうも動きがおかしいw
やらない ×
できない ○
てか、E3時期の各社プレゼンって言ったら、
北米の年末商戦に向けた主力タイトル群の最新情報と、来年度に向けたサプライズ発表が主な内容になってくるけれど、
今の任天堂に発表できるもんがあるんかいな
前作は累計30万近く
累計15万とかじゃ無理じゃね
著 イワッチ
存在出来ないんだよw
様子がおかしいのはいつもイワッチの方だろw
素材の流用が効く PC、PS4、PS3、PSV、XBOX。
同じ開発ツールが使用できる PC、PS4、PS3、PSV、XBOX。
開発が簡単 PC、PS4、PS3、PSV、XBOX。
そりゃサードは任天堂ハードでは開発したくないよね。更に低性能のおまけ付きだし。
まさかスクエニに嫌がらせするとはなww
寧ろ、任天堂が嫌がらせするくらい凄いカンファだと、
無駄にスクエニのハードルを上げてズコーを誘うという、
新手の嫌がらせかもしれない。
ということは、ドラクエ11は・・・。
どっちにしろ任天堂がスクエニに対して異常な憎しみを向けてる事には変わらんけどなw
レジーーーーーーーーーーーかっこよすぎだろーーー
レジーーーー
前作は世界でミリオン行ってるよ
今作がそこに届く可能性は低いけど
現時点の国内売上だけで語るのは早計だと思う
ブーちゃんニンダイの1を付けるタイミングだけ教えてね。
低性能ハードに甘い日本市場ですら落ちてるのに
低性能ハードに厳しい海外市場で前作より伸びるとかまずありえんだろ
というか、アンケでハブるってかなり重大なことだと今更ながら思うわ。パソコンですら選択肢にあったのにら
2窓で見て任天堂の方をミュートにしとけばいい
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
これが、DQ8なら…
1、海外ではDQ8はDQシリーズの中ではウケた。なのに、E3ではなくニンダイって事は……DQ11が任天堂にくる確実がかなり減った。堀井は海外でDQシリーズ流行らしたいと言ってた訳だから、普通なら舞台上で一緒に発表する。
2、スクエニはE3に力入れてるのに、なんで時間をわざとぶつけてくるか…確執が完全にあるって証明される
3、スクエニじゃなく任天堂が発表って事は……FFEXみたいに任天堂マネー と言うことだww
任天堂 サードのソフトも発表できるのにE3のカンファはせずに独自で録画放送w
何この差w
TGSでDQ11を発表する前に任天堂関連の仕掛ソフトを
全部売っちまうっていう意図ありありだよな。
いや国内だけで十分だろう
そもそも1作目の時点で目標に足りなかったってスタッフ自身が言ってて完全版出したりしてるわけだから
どんだけ開発費やら宣伝費やら高かったんだよって話だが
2窓するなら俺だったら片方スクエニ、片方ここ開いて実況やなw
それにしても、こうまで任天堂が嫌がるスクエニの発表って何だろうな。
海外「だけ」に関わることなら、今更じたばたするような段階でも無いだろうし。
国内市場の、任天堂にも影響するような何かなんだろうか。
まぁ俺もそうするけどなw
微かに残った任天堂信者に
キングダムハーツ3は見せたくないもんなw
まぁDQ8が出ないと11の話は出来ないんじゃねw
そしてDQ8発売が8月末で9月にはTGSがあるから…w
スマホのサードに成り下がった任天堂とか
配慮もクソもないわな
もはやスクエニとはライバルだし
DQ8HDをPS4PS3VITAで発売、とかだったら笑う。
[E3ではNXの発表なし]とE3に出ることを匂わせていたのに、ニンダイ とはww
モバゲーがE3で発表しないように牽制したんだろなあ(適当)
これな。時間ずらせばドラクエヒーローズとドラクエ8のコンボでドラクエ宣伝できるわかもしれないのに……わざわざ宣伝機会を潰しに来てるっていうw
E3カンファに正式に参加したらスクエニカンファと時間をずらされるからなぁ(当たり前すぎるが)
どうしてもスクエニを直接!邪魔したかったんじゃね
豚と同じで思考がゲハすぎて引く
こういうとこがめっちゃ気持ち悪いわ
イワッチがゲハ思考なんだらしゃーないだろw
ゲハ思考をせずに任天堂の思惑を予想しろって無茶振りすぎるw
豚があの思考なのは岩田がそうだからだろ。
豚の中には任天堂関係者や工作員も含まれているだろうし。
SCEの動きがまだわからない現時点でスクエニにターゲットを合わせて邪魔してるって時点で
今までとは気持ち悪さのレベルが違うけどなw
マジで「何があったw」って言いたくなるレベル
DQ8の紹介はないだろ
スクエニのカンファを潰す為にスクエニのソフトぶつけるとか
任天堂がやりたいと言ってもスクエニが許可するわけがないw
任天堂に金貰えるし、牽制も出来る
岩田がここまで気持ち悪い粘着っぷりをさらけ出すくらいだしw
スクエニが発表するのはドラクエだけじゃないからドラクエ以外の時間は任天堂に邪魔される形になる
それをスクエニが許可するかって話
宣伝ってのは人の目に触れることに意味があるわけだが、自分たちで機会半減させてどうするつもりだよw
同時間に別々のイベントで同じ発表をすれば効果があると思ってるのは豚だけ
実際にそんな発表の仕方をしたタイトルなんて一切存在しないだろ
効果がないから誰もやらないんだよ
もちろん任天堂も今までやってこなかった
よくよく考えたら録画を被せてくるってのも異常だな
生でやるのなら「たまたま被っちゃった。時間変更したいけど会場の都合で変更できないや困ったなぁ」って言い訳もできるけど
録画じゃそんな言い訳すらできんわけで・・・
E3はキンハーかねぇ
と涙ながらに訴えるんじゃない?w
いいや、まるで十分ではない
前作の開発が終わった時点で続編の企画は立ち上がっていたし(ファミ通のインタビューで浅野Pが明言)
現に完全版を経て続編が出てる以上、少なくとも前作がペイラインを超えられなかったと考えるのは無理がある
お前さんがその「目標」云々をどこで見聞きしたかは知らんが(探してみたが見つからん)
残念ながら解釈か記憶のどちらかに誤りがあると見なすしかない
FF7→おぉ!マジか!→FF7リメイク(PCからの)→会場沈黙
になったんだから、FF7リメイクの続報とか発売日とか発表するんじゃねーぞ
FF7リマスター、MSZ、トゥームあたりは下手に扱ったら外人の怒りを再燃させそうだな・・・
まぁさすがに反省して学習してるだろ・・・たぶん
あのあと散々ふざけんなコメントであふれたから流石にやらないと信じたいww
俺が答えてやんよ
10数年前のゲームで残飯うめえか?劣化お子ちゃまハードで満足して泡吹いて逝け
電撃オンラインの浅野Pのインタビューも読み返してみたが
お前さんの言うような話とは明らかに整合性を欠く内容だぞ
目標未達だったからFtSを出したという話の出どころは?
DQ8出して貰えるってのに…
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
あっ・・・(察し)
PS4 32%
箱1 20%
360 13%
PS3 13%
PC 12%
Wii 4%
WiiU 1%
他 5%
今後はもうやらないんだろうな
DQ8の発表の仕方がな
どうせ(仮称)ばっかりのくせにw
・仮にもDQナンバリングなのにツイッターでさらっと発表(DQ8スマホの時はドコモと共同記者会見までやった)
・ニンダイで扱ってもらえないどころか、ファミ通やVジャンも何故かスクープ扱いしてくれない
・3ヵ月後に発売なのにスクショを1枚も出さない
・スクショもないのに予約だけは即日開始という謎の手際のよさ
・DQ10やDQ8が手元にあるはずなのに何故か任天堂がスクエニのカンファを潰す気満々の態度 ←NEW!
海外はああいうの大好物だろうし、盛り上がると思うんだよなぁ
溝ができはじめたな
嫌がらせだけは迅速丁寧だな
1000年恨みそう
鳥山って日本だけじゃなく世界からも嫌われてんの?
横だけど確かに
DQHは外伝とはいえ大きく発表されたしな
FF7やDQ7出した頃くらいに仲悪くなってね?
どこかのキチガイ国家かよ
実際やりたいゲームかどうかは別として
岩田の気持ち悪い棒読み聞いてるだけで購買意欲が0通り越してマイナスになるわ
あれ、じゃドラクエ8出さないよね?
まあ、確かに8の発表の仕方はおかしいけど7も同じじゃなかった?
7はジャンプで大々的に(?)発表
少なくともこんなさらっと出すような事はしてない
スクエニは別に任天堂を嫌ってないだろ
だからシアトリズムDQやDQ10バージョン3やDQ8リメイクを出してる
にも関わらず任天堂側は何故かスクエニに攻撃的な態度を取ってる
任天堂にとってかなりショッキングな発表がE3で行われるんだろう
ソニー叩きに使えるなら賛美するんじゃない?
とある豚記者「今年のE3はイカゲーがメディアの評価が一番高かったわ!」って記事を書く
↓
豚鵜呑みして拡散
↓
Game Critics Awards of E3 (大手メディア29社で決める)で一つも受賞せず
ってのがあったから、一体誰に評価が高かったの?
と馬鹿にされまくってたなw
こんな分かりやすい嫌がらせ毎度やるようになってんのにDQ11夢見てるぶーちゃんは頭おかしい
他社のやってることを妨害したい意図がミエミエなのは嫌だな
WiiUとの連動もあるかもしれんな
正直どうでもいいわ
でも、スクエニやからなぁ
ファイナルファンタジー7のリマスターの発表忘れたか?
予定ではカンファの会場モニターに映して発表って流れだとか
リマスター(岩感
なんでスクエニやねん…
何がしたいねん…
ねーよw
つーかそれならファースト側がカンファしろよ
なんでスクエニ側が主体なんだよ
どこまで銭ゲバやねん
任天堂がSCEを攻撃対象から外してる時点で今回は異常なんだよな
SCEよりもスクエニの方が憎いって事だから
FF7リメイクかもな、日本でも影響出るだろ発表されたら
DQ8がさらっとサイトで発表が5月、TGSより前に発売
わざわざスクエニの生カンファレンスに録画放送をぶつける任天堂
そういやFF15のニコ生に、いちいちショボいゼノブサぶつけては笑いものにされてたよな・・・
SO5発表に任豚がゼノブサ潰しとか騒いでて、自意識過剰と笑い飛ばしてたけど
今思うと、あながち・・・
忘れてたけど任天堂って行動が子供っぽいつうか、ほんと幼稚なとこあるからな
任天堂も当然配慮はするだろう
時間は調整するはずだわな
配信なんだし調整は難しくないんだから
SCEに有益な情報があるかどうかは定かではなかろうが
少なくとも、任天堂に有益な情報は無いんだろうさ
もしくは多少有益なものが入っていたとしても、それ以上に大きな不利益になる内容が入っているという情報を掴んだか、だな
>>478
お前ら何言うとんねん
E3でSCE、MSにぶつけたら踏み潰されるのは任天堂の方や
そもそもが、そいつらと比べられるからE3から逃げとんねんで
まあ任天堂もまだ身の程知らずな部分が残ってて
北米と欧州のPS4とXboneロンチにマリオぶつけて、どっちも粉砕されとるけどな
やるっていってたくせによ
任天堂は録画したものを流すだけで質疑応答はスクエニ側に丸投げかよ。
任天堂ってどこまでプレスカンファレンスを馬鹿にしてんの?
ドラクエ8が最後の和田の遺産ってことだよ
それは知ってるわw
「任天堂がどう思って行動しているか」という話をしてるんであって
「任天堂の発表がスクエニのカンファを台無しにしてしまう」と言ってる奴なんて誰もいないだろ
わざわざGCカンファを止めて(欧州のカンファは他でやるようだが)E3に出せる情報全部ぶっ込んでくるっぽいし
SCEはかなり期待できると思うな
ファミ通じゃなくて「ツイッター」でひっそり発表したんだろ
だいたいファミ通に載ってたのなら火曜日の時点で話題になってるわ
最近はファミ通や電撃でも先出しっていうのがあってだな
同じ時間帯とは興味深いねぇ
そういえば昨日さらりとドラクエ8が発表されたけど
それが前座に過ぎない発表が世界同日で共同であるのかもね
おっとゴキちゃんイライラしないでねw
あくまで一個人の予想だよww
特にエニのタイトルって全部任天堂系含んで出してたし、DQHだけ違うってだけで
何でかぶせるような真似するんだ
本物のアホか?
DQ8リメイクは「ツイッター」で初発表したんだよ
まずその事実を認識しろ
その数分後にか各種メディアが特設ページ作って発表してるんで、ひっそりではないんだよなぁ
今表に出て発売されるようなもんは2年前には動いてる
丁度和田がおった頃やな
DQHを一年で仕上げるコーエーが異常なだけや
スクエニと同じ時間だし同時刻に両方で
ドラクエ11が発表される仕組みだよ。
もうバレて周知されてるぞw
嫌がらせダイレクトで、ドラクエ11発表して話題かっさらうって可能性もあるな
興味ない人はわからなかったかもしれんけど、最近の任天堂はわざわざスクエニがFF15とかの何かしら情報出す特にわざとぶつけて来てたぞ
ゼノクロの情報出しとか毎回そうだった
どう見てもひっそりだろ
DQ8スマホの時はドコモの偉いさんと堀井雄二を同時に呼んで発表会やってたぞ
現実から目をそらしてるか本物の馬鹿か?
これは子供のケンカじゃないんだよ?
大人のビジネスなんだ
第一任天堂は去年と同じ時間にやるだけだろうが
そこにあえてスクエニが同じ時間を選んだ
仮にスクエニがドラクエ11をPSに用意してても去年の任天堂発表盛り上がり見てたらE3でケンカ売る真似するわけない
そんな事しても負けるのはスクエニだからな
お互い合意の上で双方にメリットのある発表になると考えるのが自然だろ
これまで散々やってきたのが任天堂って話なんだが
バカなの?
すまんな…
子供のケンカは任天堂の得意技だろw
だからそもそも任天堂は去年と同じ時間にやるだけだろうが
それが何でスクエニにぶつけて来たことになるんだ
説明してろよ
バカはてめえだ
スマホでとっくの昔に移植されてるしええんやで
任天堂がサードをコンビなんて対等なものと見てるわけがないからなぁ
自分だけに懐いてた野良犬が他の人に尻尾振りだして許せないって感じじゃね
どこの小学生だよ任天堂
そもそもプラットフォーマーとして姿出さない時点で終わってん堂
そもそもカンファやんないんならE3に寄生する必要すらないんだよ?
E3の知名度や注目度を利用して寄生する必要ないんだよ?
いやもう、ほんとバカなの?
E3スクエニと任天堂DEが同時開催
レベル8→11
大きい画面
あとはわかるなゴキブリ?
そりゃ任天堂と一緒にやればプロモーション効果も絶大だしな
マリオ、スタフォ、ゼルダしか発表するものがない任天堂じゃ
どうみても潰されるのは任天堂のほうだな
また移植なの?
リメイクや移植のDQしかないな3DSは
DeNAに吸収されるから社名まで変えさせられるのかw
任天堂がスクエニと同じ壇上に立てばいいだけの話
それが何?壇上に立つスクエニと配信の任天堂が協調??
来場者はスマホやタブレット片手にカンファ見ることになるの?
どっち見りゃいいんだよそれは
リメイクや移植は新作のための地ならしだよ
今までもそうだったろ
今までって例えば
E3でいうなら、スクエニにはもっと大きいものあるぞ
FF15>トゥーム、デウエク>KH、ディシディア・・・
って序列だ
ずいぶん長い地ならしだな…
PSにはDQ新ジャンルの新作が出て、しかも2まで決まってるのに
しかし本当にこいつらどクズだな。勝手にモガベーと一緒に沈んでろよ
ドラクエ10-3の発売日前日にゼノクロ発売日決めるし
嫌がらせ見え見え
そしてそんな残飯でも出してくれたスクエニへの明らかな嫌がらせ
あっ!(察し)
シアトリズムDQにしてもDQ8にしても突然発表だし、ジャンプや雑誌で取り上げずに発表だからね
最初から広告費かけたくないような発表のしたか
シアトリズムDQにしても大々的に宣伝しなかったし
手のひら返しが酷い
それがスルーだろ?
裏でなんかあったんじゃないの
任天堂がビキビキ来るような何かがさw
お前らの言葉じゃん
移植=残飯
豚が言ってることだよ
DQ8はいい作品だが、PSに出てるし、劣化移植だからね
あれ、ただの移植だろ
求めてるのはPS2より綺麗になったグラのリメイクなんだよ
劣化確定だし比喩抜きに残飯だろあんなの
>>532はそんなに残飯言われて悔しかったのか、持ち上げるソフト無いとドラクエまで敵視しないといけないなんて可哀想ではあるなw
まだスクショ出てないけど
高確率でDQ7リメと同レベルのクソグラになるだろうからなぁ・・・はぁ
いちサードの発表を妨害してやろうっていう魂胆がミミっちいよね
そらぶーくんもイライラするかw
PSに出なきゃ大喜びだからなあいつら
劣化スマホ版のさらに劣化だぞ?
サードですらカンファやるのにプラットフォームホルダーが何年も続けてカンファをやらないってどうなってんの?
ヴェスペリア発表→テイルズが遊べないハードがあるらしいwww
グレイセス発表→テイルズが遊べないハードがあるらしいwww
ヴェスペリア移植→残飯で喜ぶコゴキブリwww
グレイセス移植→残飯で喜ぶゴキブリwww
エクシリア発表→テイルズはクソゲー
アビス移植→テイルズ脱Pゴキブリざまぁwww
イノセンス移植→残飯で喜ぶゴキブリwww
ハーツ移植→残飯で喜ぶゴキブリwww
掌返してるのはどっちなんだかw
立体視やすれ違い通信、二画面表示と3DSならではの遊び方も加わるのに
グラしか取り柄のないハードはいらん
お、おう・・・w(誰も使わない機能だと思うけど)
風のリグレットでもやってろ
DQ8は会話シーンやイベントで表情変えたり豊かな表現してたけど、
低性能のせいでそれもなくなるんだろうな…
移植の移植と新規IPの続編
どっちが期待されているかわかるなー
豚はステーキよりも残飯が好きな生き物だというのに!
ねぷ>イカ>残飯>>>チャーハン>>>>>>>マリオ
その後買わないの豚のせいで残飯も出してもらえなくなるんだよなぁ
そして机の上でこっそり誰も興味無くなったマリオでオ.ナ.ニーしてるとw
てか、3ヶ月後に発売なのにスクショすらでないってどういう事?
(3)DSの二画面の利点ってなに?
逆裁をPCやスマホでやったら二画面が如何に面倒なのかがわかるけど…
DQ8 3DS発表でゴキ首ククール
でも食べられるのは猫が持つ中華鍋に入る程度。
任天堂の市場そのもの。
しかも食べられるのは猫が作ったゴミ。
生だったり味しなかったりするんじゃね?
詐欺師みたい
ゼノモザってあれNew3DSだからな・・・
俺が思うにドラクエ7リメイクみたいになると思う
スクショが出ないのはギリギリまでスクショ発表せずに売り抜けるつもりなんじゃないかと
ゼノモザはあれでもニュー3DS専用だから実現できたグラだろ
あとクラウドにしたらオンライン専用で鯖代(月額課金)必須でなおかつ運営が終わったら起動できなくなるぞ
DQ10は元々オンラインだからあまり違和感なく(?)それらのデメリットを受け入れられたが
オフラインDQの移植でオン環境必須とかかなり厳しいだろ
……部品点数が増えるから無駄にコストが掛かる。
画面一つ一つの表示能力が下がって、一画面にまとめて情報を表示できない。
人間の目は構造上、左右の視線移動より上下の視線移動の方が疲れる。
他にもまだ利点はあるよ!w
どっちにしろ、まともなの遊べそうにないな…
急に発表だったし、とっとと売り抜きたいのかもな
なんだか任天堂はドラクエに触れたくないような
あんなもん見せられたら一般人がにも任天堂にとってはショボいってばれちゃうよ
日本語が難しいならブラジル語でコメントすれば?w
XperiaだからPS4のDS4使えるし、スマフォDQ8がDS4使えるなら買いたいかも
8がリメイクされるってんならそっちにも波及してそれなりに利益になるんじゃない
それにDQ系が集うことにもなるんだし大々的に宣伝してもいい気がする
妄想してるところに悪いが、バーチャルコンソールにはDQは配信されてないw
そうなのか
スマン、教えてくれてありがと
スマホDQ→DQ7リメイクで既にバレつつあるんじゃね?w
「何でスマホのドラクエはハッキリクッキリ見やすいのに、3DSのドラクエはボケボケで見づらいのか」みたいなw
DQ8リメイクについては完全にスルーしてたっていう時点でお察し
もし任天堂ハードに11を出すとしても3DSは止めてくれ
やっぱり個人的にはDQは大画面のwiiuでやりたい
DQHは面白かったしPS4で発売されるに越したことはないけど
それにしても本当最近の任天堂はクソだわ
あれの発表もやたら唐突であっさりしてたし関係が拗れてるのか
早くその理由が知りたいわ
そんなもんに使う金があったらNX()開発か電通に払うのが先だわな。
あとフィリップスかw
オンゲのドラクエ10さえ出してもらえないゴキステに11は出してもらえるだろうなどと
現実逃避も甚だしい甘えた考えがゴキブリの社会性のなさと偏執な妄想癖を表している
「ドラクエは海外じゃ通用しない」みたいなことを言うが
それならなおさら国内最強の3DSしかないんだよね
自爆乙
何も決まってないNXやスマホの話とか始めそうな予感
3DSになんか出してみろ、日本のゲームは完全に死ぬぞ
あと5年はプラットフォームを右往左往せずにいられそうだからなあ
慈善事業じゃないんだから、安泰の道は取りたいわな
実際、今までのDQは国内優先だろ
DQHも国内が先だったし、最新のDQ10も国内限定だろ
DQ11が発表をだったら、先ずはDQ10とDQHが先にするよ
岩田「今回の8移植に合わせて過去作をVCに配信しませんか?WiiUでのDQH完全版や来るべき11に備えて大々的に展開しましょう!」
松田「は?何か勘違いしてませんか?お宅にくれてやるDQはこれでお仕舞い、云わば餞別のようなもの。スマホからの劣化移植版で我慢しなさいよ。DQHは2もPSWだしXもPS4に出すし11は無論PS4に決まっているでしょ?バカも休み休み仰ってはいかがですか?これらのプランはE3で発表しますよ」
岩田「…(くそっバカにしやがって!それならお前らのカンファにE3ダイレクトを被せて邪魔してやる!)」
そういうのブタちゃんみたいで寒いからやめて
マリオゼルダ本編やポケモン新作の可能性はかなり低い
特にポケモンに関しては妖怪の海外進出ダラダラやってまで生き残らせようとしてるし任天堂
いざWiiU!
その機種を盛り上げないと売れないでしょ
和田は任天堂との仲を回復させたことから任天堂とのしがらみを捨てきれなかったが、
松田社長はそれがないから任天堂関係なしにより儲かる戦略が考えられる。
今なら任天堂にキレられても、別に昔と違ってなんの問題もないしな
スマフォがあるし、携帯機はVitaがあるし、据え置きはPS3PS4があるし
DQ9は携帯機ならではの楽しさを求めてDSに出した。DQXは反発を承知でMMOにした
そんな彼が、いまさら3DSで出すことはない。11はPS4で新しい物を見せてくれるだろう
和田は任天堂のおかげで社長になったようなものだから、関係を切れなかった
ドラクエキタ――(゚∀゚)――!!11は3DSwwwwwwwwwwww
でした
何がどうなるとそうなるのか、やつらの頭の中はよく解らないなw
嫌がらせも良いところW
3dsに出す→スクエニが3dsにドラクエユーザー集めたいから8出す
らしい
まあダイレクトで紹介しないでTwitterで告知してる時点でお察しな状況なのにな
任天堂側が一つも盛り上げようとしてないばかりかむしろ触れないようにしてるのがなんかアレだね
じゃ~なんですスクエニの邪魔するのかねw
まーどっちにしろE3でのスクエニが任天堂の物がない事ははっきりしたけどw
何しに行ってるんだよw観光かw
ゲハを斬るは真性のフリした一般人のフリをした真性だからな
和田体制の頃はそうだった
今はもうそんな議論すら無いだろうけど
和田はコンテンツを金融商品かなんかと勘違いしてたからな
スクエニがあんなゴミになったのもこいつのせいよ
つーか公式、発売日と店舗特典しか情報無いって……
そのお詫びがDQ8だったりしてw
前々から必死に札束アタックしてきたけど、いい加減に鬱陶しいから電通EXで無理矢理関係こじらせたんじゃね?w
あれ以降、スクエニが任天堂の青筋立てるようなことばかりしてるしw
8リメイクは和田体制の名残で7リメイクと同時期に始まった企画だと予想
さすがにwiiuはないってのは理解してるんだなw
据え置きならせめてWiiUをマルチに入れて欲しいくらいは言ってそう。
で箱ならまだしもエンジンが対応してないので「じゃあ8を3DSに出してやるから我慢しろ」
てな感じかと。
つかスクエニは小金稼ぎ以外で任天堂ハードにソフト出すつもりなさそうだわ。
E3でやりたいタイトルなんじゃねーの?
既存ソフトのDLCとスマホゲーかなぁ?
ゼルダとかいつ発売するかわからんし、イカも出ちゃってる後だしな
ゼノクロの発売日もっと遅らせるべきだったのかも
E3での発表の邪魔はただの報復の嫌がらせって線もあるから
E3での内容は関係ない可能性もある
まあE3もハブ任ラッシュだけは確実なんだが
今年も宮本の負け惜しみが聞けるかもな
今度はどう吠えるかな?
E3は任天堂なんかよりゲリラゲームズの新作の方が気になる
アレの詳細はよっ(´・ω・`)
ヒーローズの紹介ぐらいはするかもしれんが11は独自イベント
E3では海外スタジオ中心じゃないかね
SCEじゃなくて、スクエニに直接!ぶつけるというところに、岩っちの尋常ならざる妄執を感じる
二ノ国は海外で高評価だったし、ゼノバースは世界で300万本売れた。日本風RPGプラス鳥山キャラは、海外でも可能性がある
リリースしてくれてるサードがいる前でマルチつまらんとか言う奴らだもんよ
太鼓もマルチになったからつまらん仲間入りなんでしょうよ
そもそもプラットフォーマーのくせにE3に寄生してる時点できんもい
ゴキブリの脱糞が止まらない
恐怖で眠れない日々が続くだろうな
ニシくん・・・顔真っ赤にして何言うとるんや?あ!脱糞までしとるやないか!40にもなって何しとるんや!
同じ時間に嫌がらせをする任天堂を見てスクエニはどう思うだろう
世界の誰も任天堂に期待してないのを任天堂自身も良くわかってるんだよな
スクエニが任天堂側にとって都合の悪い発表でもするからか?
なのに速攻で予約開始ってかなりの異常事態じゃない?
これはきっとE3ダイレクトで、岩「え?E3の会場で何かある?ちょっと気になるのでダイレクトを中止して会場につないでみましょう」会場「はい、お待たせしました!本日の隠し弾、ドラゴンクエスト11です!そして対応ハードは3DSです!!」岩「え…?えええーーー!??」って流れにするためだというのに!!!
まぁあのサイトのイカレ具合はネタじゃ出来ないけどね
スクエニが仕返しのため先に発表したんじゃね?
会場沈黙
突然電話→岩田取る
岩田「.....はい.....DQ11の件ですね(ニコ)わかりました」
→DQ11がスクエニと任天堂両方で同時発表
あるかもな
堀井「PS4とPS3でDQ11を!!・・・は?任天堂が勝手に任天堂機でだすって?どういうこと??」
3DSで11の発表あるなら3DS版8の発表をツイッターでさらっと済ませるよりも
ここでやってからの11どーーーんのが盛り上がると思うんだ
任天堂ハードからスクエニの大作は出ないって確定だな
昨日ずっと発狂してた豚の原動力はこの敗戦濃厚なネタがあってこそか
それはありえない
そんな重大発表を同時にしたらマスコミの対応に不備が生じかねない
むしろかぶせる意図は嫌がらせであって、
本当に宣伝するのであれば時間がかぶらないのが効果的
魅力感じないなw
すげー納得
E3で任天堂にドラクエは来ないだろw
3DSのマイナー、しかもゴミDQを大々的に発表してだれが喜ぶのさ
PS4で大作DQならあっちの人も喜ぶだろうけどw
WiiDSの頃から日本のゲーム業界は海外に比べて進みが遅くなった気がする
俺だけかなこう思ってんの…
大した発表もなく、録画なので即時確認する必要もない気配り仕様だというのに
ごめんねニシくん、スクエニのほう見るわ
>そろそろ受注も始まるというのにまともな画面写真すらほとんどないアレは、どうやらまたまた発売延期が濃厚らしい
↑これってどのタイトルのことだろう…?
ニコ生コメ欄「ありがとう!任天堂!」
ロロナかな?
結構酷いスクショならいくつか公式で出てたと思うんだけど…
でもまたまた延期って部分だと該当しそうだねロロナ
SSなしだとラングリッサーかも。
延期してたかどうかは知らんけど。
あー…あの1頭身の…
あれそのまま出しても売れなさそう…
これがJRPGの大作ですかぁー……
次はどんなゲームを大々的に紹介してくれるのかな?
一等身のロロナって、怖い
大丈夫!!ラングリッサーのようにはならない!!
公式サイトの新要素ページに追加要素盛り沢山だった新ロロナより
さらに劣化したスマホ流用のゲームなロロナだけど一頭身にはならないから大丈夫!!
でもやっぱあの新ロロナ見たあとに、あんなちっこいロロナ見るとちょっと不安になるわ…ははっ…
ねえよ
ドラクエ11が任天堂ハードなら大手をふってE3のカンファを任天堂はする
任天は何発表するんだよ
これは良い演出だわ