• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






三國志2
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/s3ds2/
1431596208879

8月6日発売予定
通常版:希望小売価格 4,800円+税
ダウンロード版:販売価格 4,286円+税
プレミアムBOX:希望小売価格 6,800円+税


『三國志III』がニンテンドー3DSで進化!
三國志30周年を記念して、三國志シリーズの中でも好評を博した『三國志III』をベースに、
様々な新要素を追加した歴史シミュレーションゲーム『三國志2』がニンテンドー3DSに登場。
新シナリオや新武将の追加に加え、要望の多かったエディット機能も強化し、
ボリュームもやりこみ度も大幅にアップ!




ss02




信長の野望2
http://www.gamecity.ne.jp/nobunaga/n3ds2/
1431596390778

8月6日発売予定
通常版:希望小売価格 4,800円+税
ダウンロード版:販売価格 4,286円+税
プレミアムBOX:希望小売価格 6,800円+税

「信長の野望・烈風伝」がニンテンドー3DSで進化!
「信長の野望」シリーズの中でもとくに人気の高い『信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット』をベースに制作された、歴史シミュレーションゲーム『信長の野望DS』をニンテンドー3DS用にグレードアップ。
新シナリオや武将データの追加と、操作性の向上により、初心者からヘビーユーザーまで楽しめる
本格歴史シミュレーションゲームです。




ss02




















三國志と信長の野望は前作も3DSで出してたなぁ

SLGは携帯機向けだし、ファン的にはありなんですかね








三國志
三國志
posted with amazlet at 15.05.14
コーエーテクモゲームス (2013-09-19)
売り上げランキング: 1,544


信長の野望
信長の野望
posted with amazlet at 15.05.14
コーエーテクモゲームス (2013-09-19)
売り上げランキング: 3,576

コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:51▼返信
  / ̄ ̄~)、
   lノ ̄ ̄ ̄|ヽ
  fl    ヽ|
  (Y=(三八三)=Y)
  | ノ・・ヽ |
  |  `⌒′ |
  lヽ____ノヽ
 |―-<ミ)―― |
  \_/(彡)__ノ
  l  l  ̄| |
 <_/ニロニヽ_〉
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:52▼返信

ユーザー層wwww

まぁ良いんじゃないっすかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:52▼返信
2なのか3なのかハッキリしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:52▼返信
ゴキステなんもねえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:53▼返信
それぞれ前作は値崩れ全く無しで3DSでは珍しく定番で売れてる優良タイトルだしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:53▼返信
コエテクの主力はアルスラーン作ってるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:54▼返信
まぁ
オッサン取り込むんならありなんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:54▼返信
>>4
わかったからゲーム買えよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:54▼返信
小学生が三国志2買うの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:54▼返信
新たな爆死候補来たーw
スマホゲー以下のゴミ・・・いったいどの位売れるんですかね・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:54▼返信
信長創造2作って!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:55▼返信
あの解像度で文字読みゲーできるの?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:55▼返信
VITAは三国志12と信長の野望 創造って最新のやつがフルスペックで遊べる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:55▼返信
え?2って・・え?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
シミュレーションも画面が立体に見えると面白くなるんですよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
国盗り頭脳バトル2はまだですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
>>4
有るよ
はちまが記事にしないだけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
前作はどれくらい売れたの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信

ドラクエ効果でサードが戻ってきたな

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
PSハードでデカいタイトルが沢山来るんだろうな・・・
だから任天堂必死に金積んで数だけ増やそうとしてる
質はともかくw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
サードデストロイw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:56▼返信
3DS続きだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
えーと、3DSで1が出てるから今度は2で、SFCのIIIをベースにしてるってことか?
ややこしすぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
いや、さすがに高くね?
コーエー歴史ゲーと見てもさすがに高くね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
ファミコンか
4,50代無職の任天堂信者にピッタリやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
三国志2って懐かしすぎや
MSXでやったなー。でかいカートリッジだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
適当に移植しましたって感じだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
3dsでこれは売れんだろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
2とか今更どうなの
シミュレーションゲーは容量かからんのだからもっとせめて欲しい
個人的には三国志8の正統進化形を待ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:57▼返信
GBAの三国志って何番のリメイクだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信

3DS新作ラッシュすごない?


32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
>>24
当時は1万4千円くらいした
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
kotyだわ~www
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
DQⅧでも思ったが3DSにレゲー層いると思ってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
正直、今のコエテクで歴史SLG作ってるような人たちってダメな分類の奴らだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
>>25
ファミコンのカートリッジの方が高いぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
そろそろウンコに来てもよくね?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:58▼返信
そうなんだよね
ゲーム好きが求めてるのはこういうソフトだよね
どこかのハードみたいに美少女ばっかりじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:59▼返信
小学生の頃三国志2やりたさに早朝4時に起きて遊んでたら朝帰りの親父に早く寝ろ!って怒鳴られたな
懐かしい
でも懐かしさでゲームやんないんだよ俺
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:59▼返信
>>31
全然
むしろ、ゴミゲー作って何したいんだろって思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:59▼返信
いらんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 19:59▼返信
Ⅲが2になります???
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:00▼返信
>>19
DQH作ったとこだけどな
ここは前から両輪やしw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:00▼返信
クソゲー乙
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:00▼返信




3DS版信長の野望は売れましたか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
いくらなんでも今更過ぎる
ハード性能的にコレくらいなのは分かるけどさw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
小慣れてきてるはずなのに今頃移植三昧かよ末期やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
前作売れたの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
>>38
うん、まぁ・・・どどんまい
50.投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
ポケナガの新作はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
WiiUマジで捨てる気だな任天堂・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
コーエー血迷ったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信


3DS新作ラッシュ!


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:01▼返信
>>38今回はだが買わぬすんなよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
ショボwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
売れてるのかな3dsで
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
コエテクのサイト覗いたら妖怪ウォッチ×三国志のティザーサイトあったけど既報だっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
ゴキステ死亡wwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
PC98でやったわ三国志2

98ゲーリメイクとか御影流マーケティングしちゃったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
三国志5と烈風はハマったなぁ
VITAの操作感にあわせた移植なら買ってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:02▼返信
信長革新なら買う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信
>>38
君達は一日一回美少女と言わないと死んでしまう体質なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信
そういや昔から任天ハードは独自シリーズ化を要求してたもんなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信
やべぇ
サードがフル協力してるわ
これだけソフトが集まるとオレがカード破産しそうだわ
いまから自己破産手続きしてくるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信
流石にこのゲームにまでケチつけるつもりはないわ
前作?面白いけど3デスの糞解像度のせいで目が疲れるのが難点だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信

PS無し!

メーカーわかってるな!

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:03▼返信
これSUgeeeeeeeee!!!!!!
今更三国志3が進化するなんてソニーハードじゃありえないからな
さすが神ハード3DSだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:04▼返信
この程度でソフトラッシュとかww
今までどれだけ飢えてたかよく分かるなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:04▼返信
スマホかタブで98エミュ動かした方がマシかもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:04▼返信
>>58
確か既報
L5のフェスかなんかで出てた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:04▼返信

カッー、ソフト来すぎて金が持たねぇわw、カッー

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:04▼返信
3DSユーザーはフェニックスモードがないと買わないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
ゴキブリの野望
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
三国志2じゃなくて3な
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
>>48
ユーザーが限られているゲームだからねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
任天堂は…WiiU完全に捨てたな……
New3DSも現状捨ててるな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
豚「無双クレクレ!」
コエテク「任天堂ハードじゃ動かないよ」
豚「」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
>>75
Ⅲベースの2な
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
ソフトラッシュ(白目)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
いや2?

え?は?2?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:05▼返信
>>69
今週発表された3DSのタイトルを数えてみよろ
並みの一般ライトゲーマー人なら破産するレベルの膨大な数だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
ファン的にも流石に古すぎる、苦痛
つーかDS版の時もだけど、謳い文句は一丁前なんだよ
PC版の最初の烈風伝をHDゲーム機で出しやがれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
新規IPばっかのゴキステとは違って3DSは面白さが約束された移植祭w

これがPSとの差なんですわ。すまんなゴキw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
(ヤバいぞぶーちゃん、ここは一発でかいのかまさないと酢飯で埋まるぞ!?)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
体よくあしらわれてんなぁチンカス堂
残飯やるから帰れよって門前払いされてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
なんで今更2なんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:06▼返信
三国志って面白いんか?
太閤立志伝5はすげー面白かったが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:07▼返信
三国志13はまだでっか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:07▼返信
もうなんか、末期やね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:07▼返信
最新作がPSに普通に出てるから
さすがに豚にこれを誇られても違和感しかないなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:07▼返信
>>54なお
劣化版DQ8と
3DSユーザー向けじゃないゲームばっかりの模様
DQ8のハードルは20万でおK?
3DSは日本で一番普及してるから20万は越えるよね?
しかし
なんでnew3DS向けじゃないんやろ
ゼノブレイドは劣化してたけど
良かったで
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:08▼返信
普通にWiiuでも出してやれよww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:08▼返信
>>67
ネタじゃなくて本気?

>>68
座布団2枚
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
>>93
ゴキって
PS4にソフトが出るとき「vitaでリモプできるからvitaにソフトが出たのと同じ!!」って力説してたよねw
3DSでソフトが出るときもそれと同じだよ
大画面で3DSゲームやりたい奴はWiiUで動かせばいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
コーエーは相変わらずがんばるなー
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
もしもし嫌いだがこれはさすがにもしもしのほうがいいだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
コエテクどんだけ開発抱えてんだよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
今日はほんとすげえな
こんなん豚の財布が一瞬で吹き飛ぶわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
なんでII?wwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
コエテクもやる気がないんだな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
>>95
おいまてやw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
コエテクも売れない実績作りか。
任天お断りがしやすくなるな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
三国志2は1989年のPCゲーム

26年前の残飯やな 闘神2やラングより古い

アリスソフトだとランス1出るか出ないか辺り
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
>>84にしくんイライラ
新作ほしいんやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:09▼返信
水滸伝出せよ
提督だせよ
ジンギスカン出せよ
とにかくおせーよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:10▼返信
昔懐かしいゲームはリメイクされて3DSに出される

一方の糞Vitaはゴミメーカーの出来が分からない新規IPばかりだった

やっぱりユーザーは安心して買えるようなネームバリューが出る3DSを選ぶね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:10▼返信
3DSじゃこの時代あたりのソフトが限界なのか
随分前のやつじゃねぇのこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:10▼返信
>>95
ギャグでいってるのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
>>95
なんか変なのに絡まれたわ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
>>107
だったら買えよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
>>95
それまだ餅絵だからw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
買えよwぶーちゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
>>108
>>104がちょうど書いてくれてるな
クッソ古くて乾いた笑いしか出てこない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:11▼返信
これフルプライスで出すか普通・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:12▼返信
えっ?これを5000円で売るの?500円でも売れるかわからんぞ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:12▼返信
>>25
妖怪メダルかけて殴りあいするような40代が買うとも思えないけどどうなんですかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:12▼返信
わぁい釣堀だぁ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:12▼返信
ぶーちゃん昔のゲームをフルプライスで買わされるの好きだな
いや買わないから持ち上げられるのか
120.F投稿日:2015年05月14日 20:13▼返信
>>95
誰かブタジル語翻訳機作ってくれないかな・・・エキサイトレベルでもいいから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:13▼返信
>『三國志III』をベース
>『信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット』をベース

え、いや懐かしすぎるんだが
ニシくんこれ元が何時のかわかってる?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:13▼返信
これで神々の大地が出るならちょっと考えるw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:14▼返信
アーカイブスとかバーチャコンソールとかの間違いじゃないよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:14▼返信
あまりに興味の無いソフトが来たから豚はゲロみたいなコメントしかしてないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:14▼返信
三国志って今1番新しいので12?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:14▼返信
信長の野望か
よかったな豚、実に久しぶりにまともなゲームが………2だと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:17▼返信
1000ぐらいなら買ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:18▼返信
この調子でPC88、98の話題作復刻シリーズとかやったら個性的でいいんちゃう?
きんぷくりんのフリーシナリオシリーズとかでたら気持ち応援するで?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:19▼返信
烈風伝は昔やったけど面白かったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:21▼返信
無理やり出す感が半端ねえ
131.八神はやて投稿日:2015年05月14日 20:22▼返信
( ゚Д゚)
3の箱絵やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:22▼返信
>>128
ザナドゥが欲しいな
初代の、ゆとりお断りな感じの奴
あとはハイドラ3、ルーンワース1-3かなT&Eがあれだけど

あとなんだろう、ZAVAS、XZRあたりか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:22▼返信

三國志3は管野よう子さんが音楽担当した最後の三國志だっけ。
親戚のおっちゃんにもらったサントラ持ってるわ。
紙ジャケのやつ。

134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:22▼返信
IIIじゃねーか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:23▼返信
三國志13はよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:23▼返信
やばい!こんなん連発されたらせっかくのDQ8が霞んでしまう!(棒
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:24▼返信
なんでまたこんな古いのもってきたんや?
任天堂に金もらって適当にだしてるのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:24▼返信
PC88は解像度640*200

3DSは 400*240

まぁうん 8ビットPCと戦うレベルの3DSすげぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:24▼返信
毎回「シリーズの中で好評」って言葉使うのやめな~
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:25▼返信
太閤立志伝出せやオラァ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:25▼返信
もう何回旧作を掘り返すんだよ、任天堂
おまけに進歩もない移植にちょっとだけ新要素を追加して4000円超えってボッタクリじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:26▼返信
>>132
未来なんか3DSにぴったりよな!w
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:26▼返信
コーエーくせー
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:27▼返信
>>132
XZRはいま出すの無理ゲーすぎる
ダメゼッタイ言われるわCEROに
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:28▼返信
信長の野望 初週7,587
三國志 初週4,250

よう企画通ったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:29▼返信
>>142

ザインはトリトーンくらいしかまともなのなかったような
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:29▼返信
ソーマに続いて3DSゲーム出過ぎィイイイ!!!
ちょっとは手加減してあげないとどっかの糞ビタ民が発狂しちゃうんじゃ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:29▼返信
ゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:29▼返信
俺は今月の創造PKのvita版買うで
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:30▼返信
普通にVCで出すようなもんだろ500円が適正価格
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:31▼返信
それなりの需要はあるんだろうけど4,800円はないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:32▼返信

艦これブームの時に、新作の提督の決断が出ないかなって、ちょっとだけ期待した…

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:32▼返信
>>150
フルプライス乗っける為のリメイクよねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
>>31
食戟のソーマ以外に新作の発表ってあったっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
ふっるーいゲームの移植とクソゲー量産メーカーフリューのADVで喜べる豚ちゃんが娼婦よりお安くて笑えるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
>>147
どっちも近作があんのにか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
女性武将止めろマジで。
今どきの馬鹿中学生あたり
お市が普通に戦場で戦ってたとか
マジで思ってる奴いるだろ・・・・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:33▼返信
期待して損した
三国志コーエーはもう終わってしまったんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:35▼返信
>>157
半分コーエー半分はニコの所為だなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:36▼返信
3DSには移植がピッタリだわw
161.shi-投稿日:2015年05月14日 20:36▼返信
>>145
なんで発売というか開発決定まで着手したんだw

まぁいま赤字なんて気にならねぇってくらいコエテクはウハウハやけども
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:37▼返信
この調子でAoEとかでてこねぇかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:37▼返信
>>153
でもファミコン版三國志はセーブ用のSRAMが2個(16キロバイト分)載ってたからなぁ…ソフトが高かったのはそれが理由でもある。
あと、そのセーブ用SRAM容量をバーチャルコンソールが再現してるとは思えないぞ…ほとんど全てのバッテリーバックアップソフトは8キロバイトで済むし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:39▼返信


     ※ ニシくんの発言の最後には「だが買わぬ」が省略されてます


165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:43▼返信
三國志9のリニューアルはよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:47▼返信
>>142
いいね
個人的にはザ・スクリーマーをリメイクしてもらいたいな

もちろんコミックスは東本昌平 先生で
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:47▼返信
進化???
退化の間違いでは・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:48▼返信
これもスマホかなんかの移植なんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:50▼返信
おいおい携帯機でも創造のPUK遊べる時代にこんな化石ゲーしか出してもらえない自称覇権ハードってなんなんだ?ww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:52▼返信
信長の野望の問題は
ps時代のゲームでDSでもリメイクした作品をもう一度3dsリメイクするところだろコレ
せめてpspに移植できた蒼天禄ぐらいの時代のは持って来いよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:53▼返信
烈風伝だと?なら買いだ
ただDSで烈風伝出てるから、よっぽど新要素とか入れないとダメだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:55▼返信
vitaの創造みたくカメラ機能で新武将の顔作れるようにしてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:55▼返信
烈風伝ってもうPSPの時代にリメイクされて出てるんだけど…
今やダウンロード版で1200円くらいで買えるし
いくらなんでも時代遅れすぎる、3DSってPSPレベルなの?笑
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:57▼返信
DSで スターフィッシュがウルフチームの東京トワイライトバスターズ
3DSでイメエポがアリスソフトの闘神都市2
出して見事に討ち死にしてるなか
コーエーが三国志2だしてきた

二度あることは三度あるというが レトロPC移植全然売れてないのにようやるわ


175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 20:58▼返信
2て……
しかもそれぞれ4800円!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:02▼返信
むかし14800円で買ったゲームが!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:04▼返信
尾張の守護大か
三國志は買いたいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:07▼返信
カートリッジはモチロン3DSの差し込み口からはみ出す位デカイんだよな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:08▼返信
豚そっ閉じ記事やんw
新作だと思ったら旧作wwしかも4,800円wwww
豚嘗められ杉wwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:15▼返信
諸王の戦いシナリオ楽しみだから、色々英雄とか追加しといてくれな
181.ムーミン投稿日:2015年05月14日 21:18▼返信
太閤立志伝は諦めよう。もう開発スタッフが辞めているから。
それから、提督の決断は『色んな所』からクレームが来みたいだから、避けているんだろうな。(同じような理由で蒼き狼も新作は無理。)
結論:ランペルールの新作はよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:20▼返信
いまさら感アリアリ

三国志DS2は100時間プレイしたが。。。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:27▼返信
ネームバリューがあるものなら、スマホ移植でも何でもいいから金出すよ、って感じで営業かけてんだろw
新規は売れないし作りたくないメーカーの思惑と一致する

任天堂総ATM化が悪化してるわけだw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:34▼返信
Vitaは最新作が移植されてるのに3DSはいまだに
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:40▼返信
三国志12、信長創造が遊べずに前世紀旧作移植でホルホルしてるハードがあるらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:46▼返信
名前特定
三田 直樹(みた なおき)
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:48▼返信
すまん、コエテク信者の俺でもこれは今更感がある…
水滸伝とか出せばいいのに。3DSの性能なら余裕だろうに
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 21:57▼返信
こんなの作ってる暇があったらさっさと提督の決断Ⅴ出せよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:13▼返信
Vitaで創造PKする予定だから別になぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:16▼返信
ファン的にはアリ・・・じゃないですなあ

今更、なにをしてるんだと
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:18▼返信
25周年記念パックみたいので、古事記外伝神々の大地が入ってたら萬だしても買うんだけどなあ

コーエーさん、エミュでいいから復活させてくださいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:20▼返信
>>132
ドラゴンスレイヤークロニクルにザナドゥあるよ。シナリオ2も。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:24▼返信
ちょっとマイナーで古いけど良作SLGってのがそこそこあるんだから
それくらい出してやりゃいいのにな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:25▼返信
なんだこれ。GBAか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:36▼返信
>>192
たっけーよね…

Eggで思い出したけど
スキームとか音源で楽曲が変えられるところとか好きだった
古代好きだったし
PCすっ飛んでorz
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 22:55▼返信
SFC版より劣化してそうなのが3DSなんだよねぇ
解像度で負けてるし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:10▼返信
>>187
そうだな、どうせ昔のヤツ出すなら新作が今でも出てるタイトルよりも
もう続篇出てないようなの出した方がいいよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:20▼返信
幾らなんでも古すぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:20▼返信
画面ちっさ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:46▼返信
烈風伝いい加減PCと同じ城数にしろやw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 23:58▼返信
>>190
むしろこのグラが良いんだよな…
丁寧にドットを打ってる感じのするマップが堪らん

この頃の光栄のグラ、好きだったなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:05▼返信
音声ほとんど入ってないだろうから、相当容量抑えられるな
そうなるとカートリッジ単価も抑えられるだろうから、これでも利益出しやすくなるわけか…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:24▼返信
むしろ3DSに烈風伝が動く性能があった事に驚き、武将風雲録すら怪しいと思ってたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:39▼返信
>>195
初代ザナドゥもシナリオ2もクリアしたことないから、東京ザナドゥやる前に買っただよ
簡単な風伝ザナドゥからクリアしようと思ったらセーブデータが二度破損して気力喪失

以下

軌跡シリーズに浮気
軌跡シリーズさいこうー!!

てな感じですわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 00:58▼返信
昔のゲームをフルプライスでって流石に酷じゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:09▼返信
解像度的に厳しい
CPUもウンコだし
つかスマホ以下の時点で無理だろ
小売り仕入れるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 01:45▼返信
三國志で好きなのは、ⅡとⅤとⅨだな。
大航海時代Ⅲをコンシューマ用に移植してちょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 02:37▼返信
お上が安く作らせたくて、あーだこーだいって、現場のモチベーションがだだ下がりだって聞いたけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 03:13▼返信
>>205
この値段だとフルプライスとは言えないねとか、よくわからんことGKに言われたことあるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 03:41▼返信
三國志Ⅲベースの三國志2ってややこしい・・・
ⅢベースならDSで出しただろ
どうせならシンプルなⅡベースにすりゃいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 05:49▼返信
あれ
ゴキちゃん
3dsからサードが離れていってるんじゃないの?
逆に集まってきてますが…
恐らくもうじきモンハン5も発表されるよ
3dsで
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 06:15▼返信
よく見たら前作の3DS版三国志はVベースなんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 07:56▼返信
>>211
え?コーエーって3DS新規参入なの?とっくに参入してたと思った。
無双が出るかもね。良かったね^^

モンハン5も楽しみですね^^
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 08:14▼返信
>>211
こんな落ち目のハードに出しくれる奇特なサードなんだから買い支えろよ
毎回爆死させやがって…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 09:04▼返信
3ベースなのか。てか3ベースはDSで出したじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:45▼返信
>>212
それ考えて劣化と言っちゃいけないのかねぇ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:51▼返信
PSPですら9出てるのに・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:26▼返信
3DSにどんどんサードが集まってくるなwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 18:10▼返信
3DSがいきなり盛り上がっているな
こりゃ2015年も楽しめそうだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 00:52▼返信
信長や三国志って何作出したら気が済むの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 18:09▼返信
Vitaの創造PK買うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:39▼返信
烈風伝をvita版にパソコン時代の容量で作ってくれないのかな。

直近のコメント数ランキング

traq