• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【ここ最近のVシネマ展開】

『仮面ライダー鎧武』がVシネマで復活! 主人公はバロンと斬月! 新たなライダーも登場するらしいぞ!


【完全新作】「特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER」【緊急変身】
http://ameblo.jp/yosukeandyou/entry-12026719672.html
1431656438357

(記事によると)

10年ぶりに緊急変身!!
Vシネマ「特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER」
2015年10月7日(水)DVD&Blu-ray発売

 通常版DVD:4,500円+税 通常版Blu-ray:5,500円+税
 スペシャル版Blu-ray:9,800円+税
公式サイト:www.dekaren10.com
公式Twitter:https://twitter.com/dekaren_10
公式Facebook: https://www.facebook.com/dekaren10ya

スタッフは奇跡的にほぼオリジナルメンバー
脚本荒川さん×竹本監督というデカレン最終回と同じ

もちろんキャストも全員オリジナルメンバー集結
さいねい龍二(旧:載寧龍二) 林剛史 伊藤陽佑 木下あゆ美 菊地美香 吉田友一

声優も稲田徹さんらがエマージェンシー集結


特捜戦隊デカレンジャーについて

『特捜戦隊デカレンジャー』(とくそうせんたいデカレンジャー)は、2004年(平成16年)2月15日から2005年(平成17年)2月6日までテレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00 (JST) に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。「スーパー戦隊シリーズ」第28作目に当たる。

警察をモチーフにして制作された本作品では、時代設定を現代(2004年度)としながらも、人類が既に宇宙に進出し、宇宙人と日常的に交流を持っている“近未来的”社会な架空の世界観を舞台にストーリーが構築されている。

レギュラー・準レギュラー
赤座伴番(バン) / デカレッド(声):載寧龍二
戸増宝児(ホージー) / デカブルー(声):林剛史
江成仙一(セン) / デカグリーン(声):伊藤陽佑
礼紋茉莉花(ジャスミン) / デカイエロー(声):木下あゆ美
胡堂小梅(ウメコ) / デカピンク(声):菊地美香
姶良鉄幹(テツ) / デカブレイク(声):吉田友一
白鳥スワン / デカスワン(声):石野真子

声の出演
アヌビス星人ドギー・クルーガー / デカマスター:稲田徹
ポルポ教官:二又一成
ホルス星人ヌマ・O長官:岸野一彦
トート星人ブンター:楠見尚己
レオン星人ギョク・ロウ:浪川大輔
デカベース内アナウンス:落合隼亮
レイン星人エージェント・アブレラ:中尾隆聖
アーナロイド、バーツロイド:塩野勝美、穴井勇輝
イーガロイド:中井和哉
ナレーション:古川登志夫
(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・デカレンジャーVシネ来るのか!

・「ハリケン」「剣」と、同窓会企画が続いたときたら、今度は「デカレン」がっっ!!!

・すげぇな
デカレンジャーがトレンドに

・デカレンめでたい

・こいつはあああああああああああ!!!エマージェンシーだああああああああああああ!!

・しかしハリケンもやってデカレンもやるのに何故アバレは


















デカレンジャーVシネマ化といい心霊写真部映画化といい、良い風吹いてるなぁ



ニコ生で1番人気のホラー『心霊写真部 劇場版』の特番が放送決定! 出演:摩天楼オペラ、奥仲麻琴さん 他



声優陣もかわらないとなるとピッコ・・・古川登志夫さんのナレーションも変わらないのかな












コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:51▼返信
約束された余裕の1
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:52▼返信
次の仮面ライダーは
仮面ライダーレイヤードってマジ情報なのかな?
ボタンを集めて変身とか嘘臭いんだがw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:53▼返信
これは見たいな
デカマスターに憧れた幼少期を思い出す
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:54▼返信
この企画いいね!もっと昔のシリーズも出して!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:57▼返信
ジャッジメントタイム
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:57▼返信
特撮儲かってるのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:57▼返信
これもwiiuで完全版のパターン
ゴキブリざまあw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:58▼返信
簡易。バイトさん何処にNGワードあるの
ねえ教えてよへちまさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:58▼返信
アバレはなんでだろ・・・大人の事情?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:59▼返信
白鳥スワン見て一瞬ホワイトスワンのことかと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:59▼返信
デカレンジャーの水戸黄門的な流れは面白かった。
あとウメコの入浴シーン。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 11:59▼返信
まだメンバーが俳優業やってたのが驚き
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:00▼返信
小梅好きやったな。
結婚しちゃったんだよねー。
14.名無しオレ的ゲーム速報さん(昼御飯は漬け麺)投稿日:2015年05月15日 12:02▼返信
ハリケンジャーェ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:02▼返信
現行が売れないからって過去作で儲けようって魂胆が丸見えだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:03▼返信
そろそろ飽きてきたからVシネとかじゃなくて続編もつくれよ
カーレンジャー続編してくれえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:04▼返信
あまり思い入れがないけど予算や時間の都合もあるだろうが
ハリケン10AFの時におしい感があったから
もう少しいい物を期待したい

次に全員呼べるつったらどこやろ
ボウケン?
18.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月15日 12:05▼返信
それよりアキバレンジャーの続きをだな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:05▼返信
次はゲキレンジャーを期待したい
声優的に難しいが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:06▼返信
アバレンジャーはなんで作らなかったんや…
らんるの人が出れないからか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:09▼返信
>>13
離婚しちゃったけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:09▼返信
やはり、ドライブの放映時期と被せたか。最近刑事物が流行る事だな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:11▼返信
>>21
ぞ、ゾンネットちゃんの所為なんだからね!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:13▼返信
そういえばゴーカイにもアキバレンジャーにも本人役(いろんな意味で)出てきたよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:15▼返信
アバレは公式がいろいろと頭おかしい発言してたからな
ああいう駄目な作品に続編は無い

仮面ライダーのクウガ響鬼とかガンダムの種死ねと一緒
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:16▼返信
ロボ戦なしはマジでやめてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:18▼返信
木下あゆ美が美人だったのとストーリーがわけわからなかったのは覚えてる
ゴーゴーファイブのほうが好きだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:22▼返信
燃えるハートでクールに戦う5人の戦士たち懐かしいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:22▼返信
ウメコこれ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:28▼返信
木下あゆ美ほんすこ(´ω`)
31.投稿日:2015年05月15日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:31▼返信
ウメコよりジャスミン派
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:31▼返信
これはWiiUでデカレンジャー無双発売確定ですわ
34.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月15日 12:31▼返信
戦隊ロボで一番カッケェのはマジキング異論は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:35▼返信
どうせなら旧作もBDボックスでだして欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:40▼返信
ハリケンジャーはいい先例作ったな
この調子で他の戦隊も頼む
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:40▼返信
ボスの100人切りシーンを偶然見てハマって見てたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:41▼返信
ジャスミンの人好きだわ
キョウリュウでは老けてたけど相変わらずきつい感じが良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:41▼返信
ピンクが可愛かったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:43▼返信
ハリケンはちゃんと回収できたっぽいな
中身の評判がいまひとつだったけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:53▼返信
甥っ子が見てたな
よくは知らんけど女の子二人で歌ってたエンディング?がわりと可愛かった覚えがある
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:54▼返信
ええやん
この調子で昔の作品のvシネいっぱい作って欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:57▼返信
稲田徹大歓喜
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 12:58▼返信
抱かれたい犬No.
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:00▼返信
抱かれたい犬No.1ことドギーさんをまた見れるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:00▼返信
>>25
クウガに関してはオダギリが当時のキャストとスタッフが集まらん限り二度と五代は演じないとか言ってたしな
オリジナルキャストでやるのは今となっては夢の話だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:04▼返信
10年前だしあまり記憶にないけど
OP曲が糞かっこよかったのは覚えてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:05▼返信
アバレってvシネ化されてなかったのか
初めて知った上に意外だったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:06▼返信
スーツの数字がカッコイイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:10▼返信
>>2
ガセ情報らしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:11▼返信
キャストが誰も引退してないのは大きい
ゴセイジャーなんか絶対無理だからね
それに誰も松坂て
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:14▼返信
キャストが誰も引退してないのは大きい
それに誰も松坂桃李みたいに大ブレイクしてないということも重要
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:15▼返信
来年はマジレンかな
マジ社員が引退しているから無理かな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:22▼返信
マジマザー渡辺 梓は最近どうしてるんやろか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:31▼返信
※53
次やれそうなのはボウケンジャーあたりかな
ただブラックの齋藤ヤスカがかなり性格に問題があるやつだから
東映に呼んでもらえるか微妙
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:35▼返信
平成初期辺りだと、タイムとガオレンの10年後もくれよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:36▼返信
ウメコとジャスミンは戦隊モノでトップクラスの可愛さだと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:41▼返信
熟女化した菊地美香とか誰得だよ
ていうかこれが十年前ってことは舞乙もそんくらい前か
ということは舞乙のネトラジで菊地美香とまるで噛み合わぬ掛け合いを披露してた小清水も
もう結構なおばはんなんだな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 13:56▼返信
宇宙の各地にデカレンジャー(SPD)がいるって設定が好きだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:08▼返信
久々に女性メンバーのピッチリスーツが拝めれるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:12▼返信
>>56
タイムレンジャーはレッドの永井大の事務所がNGを出すから無理だろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:20▼返信
どこがデカいのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:39▼返信
レッドがうざすぎて途中で見るのをやめた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:53▼返信
>>63
よっ、相棒!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:56▼返信
ばいなら
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 14:59▼返信
ジャスミンはエスパーである!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:01▼返信
青春を無駄に燃焼系?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:07▼返信
ロマンというか宇宙も円満というか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:12▼返信
超うれしぬ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:36▼返信
戦隊物はほぼ見ないけどデカレンジャーは面白かった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:41▼返信
SPD
Special Police Dekaranger。
燃えるハートでクールに戦う、5人の刑事たち。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:44▼返信
(石野)真子さんは出ないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:47▼返信
>>66
これは、センのシンキングポーズである!
(ナレーション・古川登志夫)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 15:57▼返信
この記事みたらまた見たくなってきたんだけど、有料でもいいから見れるサイトない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:27▼返信
>>74
GYAOだと月額である程度の話数みれるみたいだけど
定期的に古いやつが消えて、新しいのが追加される形式みたいだから全話は無理だな
他のとこもなさそうだし、レンタル以外は違○アップロードのやつを見るしかないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:32▼返信
素晴らしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:37▼返信
ボウケンから一気につまらなくなった覚えがある
デカとマジは神作
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 16:54▼返信
よっしゃあああああああああああああああ
超嬉しい!!!! 見直さなきゃ!!!!!!!!
あとシンケンジャーもやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 17:18▼返信
ゲキレンジャーもやってほしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 17:25▼返信
アバレが10週年をやらなかったのは黄が一般人に戻ったから
キョウリュウVSゴーバスで、赤がゲスト出演したのがその変わりみたいなもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 18:31▼返信
デカレッド今広島でローカルタレントやってるw
意外とテレビに出てて森本ケンタをくいそうな勢い
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 18:51▼返信
>>75
自分も軽く調べてみてびっくりしたんだけど、
戦隊シリーズって歴史も人気もあるコンテンツなのにまともに配信してるサイトないのか…
シリーズごとにパックとかで配信すればそれなりに売上も期待できそうなのにやらないのは
なんか理由があったりするのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 18:58▼返信
デカマスターがカッコよすぎたよなあ・・
石野真子お姫様だっことか

石野真子の若作り的にも限界ギリギリの時期に作っておこうということか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:26▼返信
入浴シーンある?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:35▼返信
今の戦隊よりも興味ある
特捜戦隊デカレンジャーーーー!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:41▼返信
黄色が上戸彩似ですげー可愛かったのしか覚えてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 19:57▼返信
ピンクで抜いたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:38▼返信
パワーレンジャーS.P.D.の日本語吹き替え版でもメインキャラの声優はオリジナル版と同じだったし、来ると思ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 20:46▼返信
子供達の夢を壊すからオープンにできないんだろうけど、撮影のNGシーンとか見てみたいなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:30▼返信
Vシネって工ロいの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:36▼返信
>>64
相棒っていうなぁ!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 21:42▼返信
ドギーの人も例のキャップを再び使う時が来てよかったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月15日 23:53▼返信
だれも覚えてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 01:11▼返信
デカピンクはガルパン、デカグリーンはしろくまカフェ、デカイエ□ーは遊戯王か
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 01:43▼返信
(誰も売れてなくね?)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 01:52▼返信
少し前のヒーロー決戦だかで、さいねいが本人出演なのに酷かったからな。キャラ忘れてるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:14▼返信
アバレンジャーは
まぁ青と赤が恐竜に出たし多少はね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:14▼返信
全話DVDに残してる俺勝ち組
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:50▼返信
>>13
しばらくして離婚した。
ちなみに相手はレッドレーサー(カーレンジャー)
レッドレーサーも声優業やってたからその縁っぽい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:01▼返信
>>99
ミュージカル「レ・ミゼラブル」での共演がきっかけだった
なお元旦那は今年の公演で二番手に昇格している
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:10▼返信
>>100
逆に菊地美香は全然仕事ないわけか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:22▼返信
ニンニンとのコラボエピソード来るか~?!

妖怪カラカサ=エージェント・アブレラって形で。

直近のコメント数ランキング

traq