• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マジかよ!イギリスで最大級「6.4メートル」超巨大アナゴが捕獲される!
http://www.yukawanet.com/archives/4873782.html
名称未設定 1


某寿司屋に行くとアナゴの一本焼きなる巨大な寿司が人気ではございますが、そんなアナゴがここまで巨大になるとなるともはや食べ物というレベルではなくなります。ということで今回捕獲された巨大アナゴは体長がなんと6.4メートル!人間の4倍近くあります。いやいや本当にそんなアナゴがこの世に存在するのでしょうか。

体長は6.4メートルですが重さはなんと60キロ近いというとんでもない魚だ。1995年に捕獲されたものと比べ、900g上回っているという。この巨大なアナゴはイギリスの漁師がトロール船で捕まえたのだという。

しかし世界にはまだまだ上がいるようで、記録世界最大の穴子は、アイスランドのウエストマン諸島オフネットの中に閉じ込め見つかった158キロの巨大な魚。つまりまだまだ成長の余地があるわけです。





28AD291100000578-0-image-a-1_1431620617994

28AD845800000578-3081925-image-a-13_1431622217146

28AD844100000578-3081925-image-a-14_1431622219144





この話題に対する反応


・フィッシュ&チップスにでもするのでしょうか?

・シーサーペントとかこんなんじゃ?

・でかすぎ…………美味しいのかしら?

・ԅ('ω`ԅ)あ、あ、アナゴ?

・なんか映画の世界みたいぃ(;゚Д゚)エエー



















でけええええええええええ!!

でも巨大生物って基本的においしくないよね・・・













ARTFX J 東京喰種 トーキョーグール 金木 研 AWAKENED ver. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアARTFX J 東京喰種 トーキョーグール 金木 研 AWAKENED ver. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2015-09-30
売り上げランキング : 2467

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 緒方智絵里 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアアイドルマスター シンデレラガールズ 緒方智絵里 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


壽屋 2015-10-31
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:31▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:31▼返信
でか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:32▼返信
これが伝説のシーサーペントなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:32▼返信
ナマズだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:32▼返信
きもちわりいいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:32▼返信
アナゴのゲシュタルト崩壊
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:32▼返信
ぶるああァァあああァ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:33▼返信
きもすぎワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:35▼返信
みんなで食べよう~(*´∀`)♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:36▼返信
体長6mで60kgしかないのかよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:37▼返信
> 記録世界最大の穴子は、アイスランドのウエストマン諸島オフネットの中に閉じ込め見つかった158キロの巨大な魚。
これの2.5倍……冗談だろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:37▼返信
6.4mで60kgしかねえのかよ

スクワットやプレスで使ってるバーベルの半分やんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:37▼返信
すごいな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:39▼返信
きもw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:40▼返信
デカイほどまずそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:41▼返信
まずそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:42▼返信
カービィに出てきたやつみたいだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:42▼返信
こんなデカいアナゴがイールもんなんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:42▼返信
で、味は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:43▼返信
うなぎと一緒ででかいのはまずいだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:44▼返信
怖いしキモい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:44▼返信
凄え、自重で身が潰れてやがる...
これアナゴじゃなくて新種の生物だったりするんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:45▼返信
>>11
マジかよアナゴ凄え!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:45▼返信
不味そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:46▼返信
空気ばっかなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:50▼返信
回転寿司とかスーパーの安いイカは基本的に全部巨大イカだからな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:51▼返信
泳いでてこんなのに出会ったら確実に脱糞する
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:54▼返信
マリオ64のウツボ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 02:57▼返信
任天堂の勝てるやつなんかいるもんかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:05▼返信
いくらもともとがデカいアナゴでもこんだけデカくなるのは希少なんじゃねえか?個人的にそっと海に帰してあげたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:09▼返信
>>11
まさしくバケモノ、オバケアナゴだな...うーむ、ロマン溢れる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:12▼返信
ウナギとなんかゼリーみたいなのが混ざってるアレを喰うイギリス人もさすがに喰わんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:37▼返信
セルに変身
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:37▼返信
不味いイギリス飯に釣り合う大味アナゴな (笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:47▼返信
フィッシュアンドチップスが国で一番うまい国の巨大ゼリー寄せが出来そうだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 03:51▼返信
60キロっておかしくない?どうみても100キロ以上はあるでしょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:03▼返信
鰻やアナゴにタレをつけて食うという最適解を導き出した過去の料理人達に敬意を
欧州でも使われる食材だけど、やっぱ日本が一番上手く素材を活かしてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:10▼返信
まーたコラですか、マジなら脂身多くて軽いとしても300kg以上はあるだろコレ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:47▼返信
>>38さん 簡単にだまされない人って素敵!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:49▼返信
何十年生きてたんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 04:55▼返信
でもロマンはある
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 05:09▼返信
フグタくぅ~ん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 05:17▼返信
ぼぼ、坊さんがイワナだったんじゃあ^~
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 05:58▼返信
ゼリーにしようぜ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:02▼返信
化け物め
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:04▼返信
まずそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 06:49▼返信
アナゴってこんなに大きくなるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:31▼返信
60キロにみえない。160キロならみえる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:33▼返信
ここまでデカイと不味いだろ
日本の穴子や平目も一定以上の大きさは味覚が落ちるってんで避けられてるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:40▼返信
わいは幼いの方が好きだよゲレゲレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 07:57▼返信
なーんかフェイクくさいなw

たまにこの手の偽写真って出回るからなぁ
超巨大バッタとかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:00▼返信
巨大アナゴ「ブグダグーンンン」ズズーン
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:04▼返信
>>32
油びちゃびちゃにした不味い物を無理して食べるのがジェントルマンなんだから食うんでしょw
だから二枚舌なのさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:04▼返信
ちょっと真偽不明だよね
一枚目の釣り上げられている魚体の大きさから見て60キロはありえない
150キロ以上は間違いなくあるね
60キロは真実で画像はフェイクだとすると辻褄はあうな
60キロでも十分デカすぎなんで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:20▼返信
イナゴに空目してびびった
いやアナゴでもすごいが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:40▼返信
は?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 08:56▼返信
完全にモンスター
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:19▼返信
仮に美味いとしても現物見ちゃった時点で食いたくなくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:46▼返信
マジで伝説のシーサーペントってこいつだったんじゃ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 09:53▼返信
体重60キロって軽すぎだろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:13▼返信
すじが気持ち悪い・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:20▼返信
海はやっぱすげぇなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:26▼返信
多分だけど不味いと思う
巨大生物は大抵不味い
旨けりゃ普通に食われてる
鯨も昔は量の多さで重宝してたが最近の食い物と比べて
決して旨い訳では無いしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:27▼返信
6mもあって60kgは有り得ない
最低でも200kgぐらいないと不自然すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:29▼返信
チnコでかいな~
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:29▼返信
まぁマグロなんかは普通の魚に比べれば十分巨大だが旨いけどな
結局人間が喰って旨いと呼べるような生物が希少というだけであまりデカイ小さいは関係無いと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:38▼返信
アナゴさん許根すぎぃ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 10:52▼返信
>>66
美味い時期というのがあって、若い時は筋肉が引き締まってて脂ものってるから美味い。
逆に普段食べてる同じ動物でも大きいサイズとなると長いこと生きてた証拠でもあり人間でいうと老人だからたるんだ筋肉、体内のアンモニアが身に染み込んでて臭い上に不味くなってしまう。
つまり巨大生物が不味いんじゃなくて老化した生物が不味い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:11▼返信
このサイズには俺のマグナムでも到底及ばないな
アナゴさん恐るべし
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:30▼返信
色々アナゴの重量見て回ってきたけど案外こんなもんかもしれん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 11:36▼返信
6.4メートルのバッタかと思た
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 12:44▼返信
ヨーロッパアナゴの平均が長さ3m重さ110kgらしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 12:45▼返信
突然変異かな?
それとも元々そんぐらい育つの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 13:56▼返信
怖っ
こんなの見たらびびるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 15:04▼返信
おいしくないよね、とか食ったこともないのによく言うわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 16:45▼返信
アナゴンダ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 18:03▼返信
廃棄物13号
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月16日 20:52▼返信
あーあれか…。放射能……。汚染水…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:25▼返信
実際の大きさは後ろの堤防に映った影と人との大きさ比較すれば想像できるだろ
この記事書いた奴、手前にあるものは大きく見えて遠くのものは小さく見えるって知ってるのか?
写真だけ見ていい加減な憶測で記事書くな

直近のコメント数ランキング

traq