記事によると
高崎市民の民度が問われる「返ってこない無料自転車」150台のうち140台消えた
http://www.j-cast.com/tv/2015/05/15235268.html
・群馬県高崎市が地域振興のために無料のレンタサイクル・システムを始めた
・しかし、150台用意したのに140台が消えてしまい、民度はそんな程度だったのかと市や多くの市民はガックリしている
・多くの自転車は私物化されたり、乗り捨てされている
・レンタサイクルの利用時間は午前9時から午後10時まで、だれでも自由に乗車可能
この話題に対する反応
・スペインのセビリアでは有料だったが大変便利であった。こういうシステムは善意に頼りすぎてはうまく行かない。
・「中国なら全部消えてる」って笑ってはいられないなぁこれ
・コスト減のために身分証明取らないシステムにしたらこうなったらしい。
・詳細不明だが、ただ自転車置いてるだけだったらこうなるのは必然。相応のコストを払うシステムの構築を
・だから群馬県がネタにされちゃうんよ(´ー`)。。
・今の日本は国民も政治家も公務員も腐ったのが多い、性善説自体が時代遅れ
・これじゃ隣国と変わらないじゃん。





見通しが甘すぎたか
高崎市以外の場所でやっても同じような結果だろうなぁ


【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]posted with amazlet at 15.05.16KADOKAWA / 角川書店 (2015-07-31)
売り上げランキング: 14
【Amazon.co.jp限定】 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア4 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)posted with amazlet at 15.05.16大森 藤ノ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 11
日本の常識は通じなかったか
安倍 「 美しい国、日本!!(歓喜)」
他と時代が追いついてないし
こういうやり方で民度を問うのは間違ってる
群馬県民というより異国民の方が自転車使うしタダならってなるだろうな
あのハンマー小渕の群馬だぜ
ドリル小渕だった
お前日本人しか住んでないと思ってるめでたい脳みそなのか
そもそも返さないという発想がすごい
そこにつけこむ屑共が必ずいるから
身分証明書とか確認するべきことはコストがあがってもするべきだったね
安い金を使わず大金を失ってる
ハンマーじゃなくてドリルな
ドリル姫小渕な
借りる時にお金預かって、返す時にお金も戻ってくるとかの無料じゃないと
それでも盗む人間はいるだろうし
グンマー自身が証明しちゃってるもんなwwww
でいいんじゃねぇの?
金とサービスを高くすれば良識あるいい客が来る
別の地域でやっても同じ
日本人の民度に期待し過ぎ
こうなるのは目に見えてるよ。
因みにレンタサイクルって東京都も一部やってるけどここまで酷くはないぞw
ぐんまちゃんだけが正義でそれ以外はお察しなのが群馬県なんだよ。
こんなやっすい値段でチャリ手に入るのかラッキー
で終わり
どこぞやのSCでは、駐車場での手押しカートの「放置」が酷いから
カートを50円で貸して利用後に50円返却っていう方法にしたら、放置がほぼなくなったっていってた
ホームレス=盗人というお前の頭の脳死具合が心配。
昔の観光地の自転車レンタルじゃないんだからちゃんとしたシステムを構築しろよ。
いつも言ってるけど本当に日本人はシステムを見直すことを嫌がるよな。
有料レンタルでも返却期限ぶっちぎった挙げ句私物化する馬鹿がいるのに、無料で誰が借りて行ったかも分からない仕組みじゃこうなるって分かりそうなもんだろうに
まあ、それでもおかしいけど
自分ならぜったいにこんなことしないわ
人のものを平気でパクれる奴って気が狂ってると思う
ほとんどの県で言ってるだろ最近。
日本人が糞ってことだよwwwww
1台1万の自転車でも140万の損は洒落にならんぜ
それにスーパーのトイレットペーパーとかも持っていかれるんだぞ。
そういうのって観光地のレンタサイクルじゃね?
パクられてるのに東京はまともみたいな言い方どうなんだよ
犯罪率高い東京を民度高いとか何の冗談
身分証提示+保証金で1000円預かって戻したら返すとかにすりゃいいのに
おれ、プラモ作る人だが
マックの紙ナプキンは塗料用の筆を洗うときに「毛羽立たなくて」丈夫だからすげぇ重宝してる
だからって大量にパクってはないよ。余分に2~3枚多くもらうことはあるが
そうか?意識してなけりゃこんなもんだろ
お前だって外食してテーブルに食べものの汁とかカスが落ちても、ティッシュか何かで拭いてから帰るなんてことしないだろ
店のことや店員のことや次に使う客のことを考えれば拭いた方がいいに決まってるのに、それをやらないのはそういう意識がそもそも無いから
これだから役所は無能なんだよなぁ
日本人だって全員まじめってわけじゃねー。
1000人に一人が毎日乗り捨てれば、半年もたねーじゃん。
そもそも日本人以外も住んでるだろーし。馬鹿じゃねーのか。
職員の管理者一人くらい置け、そんで身分証明書の確認ぐらいしろ。
そんでカメラも設置しろ。
そもそも、その土地に元から住んでる日本人には自転車必要ないわけで
タダの自転車がありゃ盗んで売り払う人種がいることを忘れるな
面倒でほとんど使われてないとか言ってたけど
無料で貸すなら身分証明書提示が一番良いかと
あいつらの金儲けネットワークを軽視しちゃいかん
そりゃこうなるわ
匿名掲示板がどんな有様かよく見てみろ
次から身分証明書なり個人番号カードなりの提示を義務付けるんだな
どこかの自治体のレンタサイクルは、フレームのところに大きく手描きでレンタルサイクルって看板がついてたな
さすがにあれではパクリたくないwww
無料のコンサートは殺到するけど有料ライブは予約されずガラガラ
サイフなんて落としたらまず見つからない
こういうレンタル自転車は私物化
県は貧乏だが市民もド貧乏すぎるからこうなる
まともなシステムも作らずに無駄に税金使ってんじゃねえよ。
それすら怠ってたのなら単なる馬鹿ですわ
トンキンが〜
KWSKが〜
民度高い所なんてあるんですかね
支那人にはそんなもの効かない。
100円でも金を取れば話は変わっていたんじゃないだろうか
乗り捨てたのは日本人じゃね?
言っとくけど、性善説の世界って悪い奴ばっかりだぞ
何の反証にもなってないし
私物化や乗り捨てはうちでもあるが(時々役所がトラックで回収にまわってる)、自転車がなくなるってことまではないな
ちな秋田県某所
おまえは長々と何を言っているんだ
意識とかの問題じゃなくて「レンタル」サイクルだぞ
クズはとことんクズ
あ、返すのわすれた、いーか無料だしワラ
モラルハザードはだいぶ前から指摘されてたけど
そいつは持ち去った奴等と同じような精神構造なんだろう。
当然でしょ
現に在日の犯罪率が圧倒的に高いんだからそういわれるのは仕方が無いこと。
そんなことすら分からないのが群馬www
・・・呆れますわコレは
そういう態度が民度を如実に物語ってる
100円でも使用料を取って、免許証での確認をしておけば返却されたはず。
無価値のものはゴミと同じ、返す責任すら無くなってしまう。
物に価値を付けるのは使う側と使わせる側の責任と信用なんだよ。
>100円が必要だが、返却した時に戻ってくる。つまり無料だ。
一時的に金を取っていたみたいだぞ
でも無意味だった
ひでえ...群馬土人過ぎる
で、こんなにひどい話は聞こえてこないんだから群馬高崎の地域性に原因を求めるべきだと思うけど
他所でやったら即無くなる
一般市民で使うやつは自転車も買えない貧乏人か子供くらいだろ
デカデカと広告ついてたらパクるの躊躇うだろう
盗んだって乗り捨てたって「えっチャリなんてゴミなんだかいいっしょ?」って
そう思ってる、っていうかそう教育されてるからみんな
まあ0.5%しかいないアレが借りパクの10%位を占めてるかもしれんことはみとめても、
残りの90%は言い訳がきかんぞWWW
ドリル小渕優子なんだよなぁ
そんなことはどうでもいいが車最強の国でこんなになるんなら
他の県じゃ借りたいんだけど少ねえふざけんなとか言いながらパクられるレベルだろ
それは本当にそう思う
日本人全員が聖人君子なわけがない
他の国に比べて善人比率が高いってだけで悪人は沢山いる
そこに目を背けてたら何の問題解決にもならんわ
乗って移動して、もとの場所に戻って来いとかバス乗って行ったほうが片道で良いから楽。
館林に文句言えよ、風評でこっちも敵わん
とかにしないとダメじゃね
残念だけど日本にだって、こういうことをするクズはいるんだよ
多分俺でも借りパクしてると思う
民度は高くないけど
他地域でやっても変わらんだろう
立川でも返却されるのか
群馬の民度は想像以上に酷いな
貸す方もずさん過ぎるわ
お前の道徳観ではその程度なんだろうな
立川の場合は連絡先記入があるでしょ
それすらも無いんじゃないの
傘や自転車の窃盗は多い
日本だって馬鹿はいっぱいいる
誰が乗ってもOK!という町があるぞ。
まぁ島だけどね、その町。
店がレシートなしでも返金に応じるって言ったら
乞食どもが大挙して押し寄せた事件忘れたのかよ
日本人の民度なんてそんなもんだろ
登録だのめんどくさかったけどあれぐらいやるべきだね
日本人は
自転車貸して返ってこないなんてザラにあるだろう。
借りたことないからわからんが、身分証かなにか登録して借り出しなのかもしらん
結構レンタル自転車乗ってる人みるから利用率は高そうなんだがな
あとは登録制(CD・DVDレンタルみたいな感じ)で貸し出すとか
許してやろうぜ
どこの誰が借りてったか分かりません、じゃ話にならん
身分証明して、登録制にするのはカネ食うし
一万円は良い案だな
借りた方が必死になってくれるから管理が楽になる
俺なら返却するぞ。悪いことをすると必ずどこかで自分に災難が返却されるからな。
駅前路駐見ればそうなることぐらい分かるだろうに
図書館と同じように、借したんだったらそれを何がしかで管理する方法を取り入れんとさ。
全員が全員善人な訳じゃないんだし、民度()なんてもんに期待する方が無理ってもんで。
これは無策だった高崎市側にも落ち度がある話やね。返さない奴が一番の問題ではあるがね。
誰がどこから見ても「レンタサイクル自転車」だと判別できるデザインだったら無断で毎日乗れないよ
だって恥ずかしいだけだからね・・・
誰か自転車メーカーからマージンバック受けてるだろこれ
100円で乗り捨てたら、トラックが回収に来るから、みんな乗り捨ててるんだよなぁ。
最初からこうなるって言われてたのに、なんでこんなシステムにしたのか。
無料
100円で自転車くれるサービスじゃねーかこんなの
何故か、日本人は中韓とは違うと言ってる奴もいるが、実際は日本も中韓と同レベル。
口だけで影でこそこそやってる分だけ日本のがタチ悪いけどな。
図書館みたいな貸し出しシステムくらい構築しろよ
現存のシステム流用するだけだから時間もコストもたいして掛からないよ
緩すぎるのはダメだろ
ここまで酷いことにはなってないから田舎者の民度がブッチギリで低いんだろ。
悲しいけどこれだな
なるべくしてなったというか
他県にそれを抜かされて切れてたりしてるの見ればさもありなんだが
これならいいでしょって考えてるのか知らないけど
ひどすぎるぞ。
北関東とかもう東北に入れちまえよw
日本や韓国で同じことをしたらこうなるのは当たり前。
自転車乗り捨ててでも狩らないと餓死するの避けなきゃいけない世界なんでしょ
警察曰く、2重に盗難されていたらしい
警察も探す気になれば探せると思う
日本も他の国の事を言えないよな、ほんと恥ずかしいよ。特に日本は赤信号~思考が強いし出る杭は打たれる、正直者が馬鹿をみるような世の中になってしまった。
自分はしないけどこういった状況はなんとかならないものかね。哀しい。
そんな発想なかったわ
流石、お前の「普通」は他人とは違うな
レンタルする時に、保証金支払って、返却時に保証金返却するシステムにすればいいじゃないかな
貸し出してる間免許とか預かりとかにすれば?
それぐらいやらないと低民度のゴミは変わらないから
観光用なら高崎市民が使えないようにしとけよ
住人同士でだいたい素性が割れてる離島とかだったらうまくいくかもしれんね
身分証の提示や紛失時の罰則でもなきゃ、
日本中どこでやっても同じ結果になるよ
悪い人ばかりなのではなく、
あちこちから悪い人が集まってきて悪用する
結婚さえ出来ない小泉公明格差差別制度の定収入苛酷労働の若者は、
税、保険料や公共料金を強制的に取られ生きるにやっとの生活。
集めた税等を官僚自公民の身内にばら撒き栄華の極み。
景気が良いなら税収など増えて減税すべきだが
食料など生活必需品は数10%上がってっるし
税・保険料・公共料金の上昇に賃上げや年金などが追い付かないことで生じた生活水準の低下、可処分所得の悪化の現実。
金持ちが金で金を生み、汗水流し働く事が馬鹿らしいアベ経済。
シティサイクル何ぞ盗んでも二束三文にしかならんだろw
下手すると輸送費のほうが高い
窃盗団が狙うのは高価な自転車だから
返せる場所は複数あるのか?
日本もダメだから反省しようってのは同意だが
タチが悪いとかは意味がわからんな
犯罪が少ないのは普通に誇っていい
親に言われなかったか
その気で探せば結構見つかる、
盗難届も出してなかったんだが、1年ぐらいして警察から電話かかってきたことがあったな
すでに不要になってたから処分をお願いしたけど
ただ、今は盗難保険の関係もあって警察側で処分するの難しいから、とりあえず引き取ってくれと言われるみたいだが
返せる場所は複数ある
ただ、駅周辺とかだったみたいだから、返却後の脚を考えないといけないケースが多かったようではあるな
もともと観光用だったらしいしね
ここの※欄の奴らの事だろ
税金で用意したもんなんだからさ
これは民度以前に役所の公務員がお花畑過ぎるわ
問われる民度
群馬県民はレンタル自転車の集団窃盗か・・・・・
多い日本の民度じゃ当たり前の結果だな
その150台の金はどこから出ているんでしょうねえ
どうせ補てんする金も税金を使うんだろ
もしかして故意に盗ませて
自転車をさらに買ってやろうって考えていたんじゃあねえの
1か所だと乗り捨ててしまう人が増えそう
なんと言ってもルールは守らない、モラルも無い、傲慢という
チャリンカスという交通社会の疫病神を取り締まらないK察にも問題があると私は思います。
あれ?作文?
ロクな奴がこないってことだな
DQN多そうだしな
グンマーは
外人が多いからなんて言い訳出来ない
でも、現実の事言うと田舎の方が公共ルールを守ってないのは多分、皆知ってるでしょ。
それやっても潤うのは市じゃなくて自転車屋だぞw
市長が自転車屋やってるなら話は別だけどw
こわいわー
やっぱ群馬か…
そういう手続きが大変だからタダにしたんだろう
全く同じ展開だが、まぁ当然の結果だよな
上手く行くはずがない
身分証明も記録しない怠慢管理する方が悪いわ。
市県民税返せと言われても文句言えないレベル。
日本人は何を根拠に自国民は民度が高いと思ってるんだろうw
しょうがないことだが返した10人のような群馬人が気の毒だ
まぁ全然一部ではないんだが・・・
日本の民度など所詮この程度
住所氏名連絡先書いて、返却時間を書くだけ。籠の前にはそこの市の防犯看板付けてる。
別の市の電気自転車の方は、レンタル料(補償金)1000円預かりで、身分証のコピー+氏名住所連絡先にレンタル開始時間と返却時間を書いてやってる。
ただ単に群馬がおかしいだけだ。
奴らは日本人じゃない
涙拭けよグンマー国民
グンマーを馬鹿にした奴らはきっと不思議な力で死ぬ事になるからさ(´・ω・`)
それは警察が真面目に探さないから。
たまたま見つけた物を返却などしてるのが現状で探そうと思えばいくらでも見つかる。
そりゃ、自転車を見かけるたびにいちいち盗難自転車かどうか調べてれば
大体は見つかるでしょ
そんなことしたっていくらなんでも意味無いと思うけど
世襲政治家なんぞそんなもんだ。
二世芸能人と同じでボロいよなw
お金より身元握られるのがしんどいと思うよ
下手したら窃盗の前科持ちになっちゃうし
身分証明書の提示を必須にしてれば無料でもパクられない。
被害届けが出てるのに捜査しないって言うのが問題だと思うけど。
自転車盗難じゃ無いけど、適当に対応して後で大事に発展してマスコミに「何で真面目に対応しなかったのか?」何て突っ込まれてるようじゃねぇ。
センスゼロ
『盗んだら両腕を刎ねる』
ってしないから盗難にあうんだよ
なるほど
じゃ、半日に一回くらい自転車の名義を確認されたいわけね
俺は自転車持ってないから関係ないけど
なにも人が乗ってる所止めてやらんでも良いだろw
車みたいに駐車場とかでナンバー見てまわって後でナンバー確認とかで良いだろw
これ税金から出てるの?うわー
レンタサイクルは絶対無料でやっちゃいけないってお手本が多数あるのになんで無料にした
登録制・有料にしないと絶対に上手く行かない。港区とか江東区のはそこそこ上手く行ってる
群馬人なんてゴミしかいないだろ
群馬人はほとんど車か電車だしね。
近所に住むか学生くらいだよ。自転車。
なめんな
自転車は専用のスタンド(利用可能区域に十数箇所)から使用、返却することになっていて、そのときに100円を払う、で返却時にそのスタンド(借りたスタンド以外でもいい)に返せば100円戻ってくる仕組み。
まず、"実質"無料なだけで金はとっているし、身分証の提示とかは、その機材または管理人をその各スタンドに置かなきゃいけないわけであって、それこそ費用がかさむし、現実的ではない。
確かに100円は安すぎるかもしれんし、こういう問題が発生するのは考えられた気がするがなぁ…
まあ1番問題なのは一部の利用者が、ちゃんと利用している人に、迷惑かけてることだよ。
たったの100円出せばパクれるんだから金取ってると言えるほどのもんでもないでしょ
この前は高校生が韓国までいって集団万引きしてたくらいだし。
自転車も軽い感覚で窃盗しちゃうんだろうな。
結論としては民度が低いから止める、これ一択
貸すときは絶対に身分証明は取らんといかんよ。パクられた時追跡不可能になっちゃうジャン。
コストがかかるのは当然。だから他の自治体では利用料金取ってるんでしょうね。
いっそのこと自転車にGPSか何か埋め込んでパクった犯人を追跡できるように
するしかないかー?
他国のモラルとか笑えんよ……
役人のおめでたいおつむが無能すぎて笑える
ちゃんと読んでその結論なら世の中舐め過ぎだぞ。
海外で売れるからそれでとられたのか、あるいは乗り捨てされたのか(カス学生、
自分の家の近くじゃよく自転車が乗り捨てされてるよ。
周りに流されまくって数人が賛同したら全員流される
金にだらしない奴が物凄く多かった 子供を凄く優先させてたけど、生活を考えず無駄金使い放題
旦那達が働きすぎw可哀想だった。
丁度そこも群馬高崎市でしたww あんな県と市には二度と住みたくないw
返す人は最初から借りないと思う
何でここだけ盗まれるんだろ
みんな車移動で自転車自体、少ないだろ
悲しいかな、民度が低すぎる。政策としても悪い。持ち帰って塗装変えられたら、もう分からん。
身分証明コピーは必ず取るべき。
さっさと捕まえて、自転車の10倍程度の罰金払わせたらいい。
ホームレスなら罰金額分強制労働。
持ってって使い続けてもおとがめ無しなら上げたのと一緒じゃん
群馬は群馬らしく、他県に馬鹿にされるだけで良いんだよ
国政参加すなや
小学生並みの発想をそのままあてはめて、はい盗まれました^^ でおわる・・・
何度か利用させてもらったわ
そんなことになってたのか
グンマーの民度がかぎりなく0に近いだろこれ
東京や横浜でも自転車シェアやってるけど
こんなことにはなってない
たぶん田舎ほど人間の汚らしいところがでるんだろ
性善説に基づいたシェアリングなんて夢のまた夢