記事によると
Konami fa rimuovere un tweet nel quale si dice che Kojima e tra i credits di Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
http://www.vg247.it/2015/05/15/konami-fa-rimuovere-un-tweet-nel-quale-si-dice-che-kojima-e-tra-i-credits-di-metal-gear-solid-v-the-phantom-pain/
・『メタルギアソリッドV:ファントムペイン』では、各ミッションごとにクレジットが表示される
・そしてもちろん、これにはシリーズの生みの親である小島秀夫監督の名前も含まれる
・この事実を海外ジャーナリストのAntonio Fucito氏がツイートしたが、コナミの要請によって削除されてしまった
・Antonio Fucito氏は「コナミから削除要請があったのは確か。理由はわからないが、コンテンツは確かに事実だった:)」とツイートしている
@thabtoUK hey, Konami kindly request to delete it, don't know why exactly. Anyway the content was true :)
— Antonio Fucito ⎋ (@Tanzen) 2015, 5月 15
この話題に対する反応
・次にコナミは小島監督の名前を消して、ゲームとは関係なかったようにするだろうね
・コナミはすごいスピードで墓穴を掘っている。まるで甘やかされた子どもだね
・MGS5でコナミとの関係を断ち切るよ。もうコナミにはお金を払わない
・コナミ、なぜあなたはこれらの愚かな決定をしているんだ?...コナミ?KONAMI !!!!!!!!
・驚くべきスピードでコナミはゲーマーから嫌われる会社になってるね。EAやアクティビジョンが聖人に見える
・モバイル市場がコナミを殺すことを願うよ
最近のコナミはゲーマーの反感を買いすぎ
なんでこんなツイートにも削除要請するんですかねぇ


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITIONposted with amazlet at 15.05.16コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 69
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.05.16コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 36
MGSVTPPを最後に、全商品不買しろよお前ら
コナミの常識は社会の非常識
これらに比べるとスクエニやカプコンですら優良企業に見えてしまう
ひどい仕打ちだなー
きもい
憎悪や執念を感じる
これからは家ゲーでも追加課金取るって明言してるし
スクエニ、バンナム、コーエーは良会社だ
糞なのはカプコンとコナミと任天堂
コナミじゃなくて、小島という名前だから商品を買う。
神IPと特許を握りつぶしてるゲーム業界の癌、まじでさっさと死ね
コナミはCSやめてほぼスマホのみに移行するつもりだからな援護する気も起きないw
ホスファンはFF13より確実に爆死するだろうし DQHも相変わらず縦マルチだし前作から落ちるだろうし
ウイイレ パワプロ ミンゴル GT テイルズ スタオー スパロボ 無双 軒並みオワコン
PS1PS2世代のオッサンがこびりついてるような加齢臭寂れ市場だよなもう あと小数の秋葉系キモヲタがいるくらいか
死んでんなあ
本来の自分達の客が誰か、理解してないんだもの
これなら、限定版の高い奴買えば良かったなぁ。
なかなか
見つからない
KONAMI
最近のコナミの行動にはうんざり
よくこれで会社として成り立ってるなって感じ
犯罪を犯したとは背任行為をした人間でも無いのになんでこんな扱いをしてしまうのか理解不能
このままだと本当に不買運動とか始まってもおかしくないところまで来ているわ
滅亡するのはスマホ事業のみに全力投球する会社だよ
なんてなったら、逆にゲーマーに消されるから壮大な釣りという路線はないな
もはや不買運動が起こるレベル
... ... ... と思ってしまう程である
ああ、同じ気持ちだよ
マックや和民みたいになればいい
社長を始め上の人間がスマホ開発してる馬鹿に変わった
ここまで根から腐りきってるとはさすがに予想の斜め下だったわ
早川英樹氏は『ドラゴンコレクション』を大ヒットに導いた人物。
これからはゲームプラットフォームはモバイルが中心になる。
私が副社長になり『パワプロ』や『ウイイレ』に追加課金モデルを導入し成功。
今後も積極的に集客力の高い自社IPをモバイル展開していく。
お客様の最も身近なデバイスであるモバイルを活用しながら
やはりモバイルゲームで海外にどうやって展開していくかを常に考えている。
全体ではモバイルが牽引して、まだ成長し続ける。
人とゲームを結びつける役割をモバイルが担うことになる
結論 早川氏ね
流石に草
不買するか否かで海外ゲーマーも相当揺れとるね(´・ω・`)
コナミごときにあれは扱えん
馬鹿だし
国内PSWがどんどん崩壊していくw
最高w
中身伴ってりゃお布施もいいけど、あんまりちゃんとしたの出しそうにないからなぁ
幻水復活しねぇかなPSPのと4は酷すぎたけど、他は面白かったんだがな
まー無理か
MGSはお察しだしパワポケは無くなったし遊戯王はインフレ&規制商売がクソ
コンマイが潰れるのも時間の問題ですわ
コンマイはとりあえずMGSVTPPだけとっとと出して潰れろ(´・ω・`)
はよして
なんかMGS5買おうか本気で迷うな、ファンはこれでも買うんだろうか?
ソニーが抜けてんぞ。
やり直し
コナミの糞さは天井知らずか?
まあコナミが何処に向かおうがその時はアホのソシャゲ仲間とだけ向かえって話だよ
開発者を手放せ、それ以外腐った会社に期待するモノはない
任天堂もとっくに崩壊しとるがな
小島作品やMGS好きな人はソシャゲやらんでしょ。
まあ、今の畑違い社長さんが想定する顧客は別のところなんでしょうけど。
小島監督のメタルギア、というイメージしかないわ、コナミなんか。
大作洋ゲーを作って欲しい
大作洋ゲーを作って欲しい
スクエニはスマホゲーが多くなってきたとはいえちゃんとしたゲームも出してるからなぁ
そう、モバイルでな
だが小島が関わってないならKONAMIの製品は一切購入しない。それだけ信頼を裏切られたからな。
にしてもツイート削除とか…んなくだらん事する暇があったらデルトロ監督とノーマンリーダスに土下座しろと言いたい。
突然の開発中止でこの二人がどんな悲しい思いをしたかKONAMIには解らないのだろうか?信じられん。
元からニシ君に嫌われてるから、本当に誰にも擁護されない全方位サンドバッグになってて草
関係ないマンガやアニメの固有名詞をやたら登録商標を登録して
漫画をアニメ化するとき同じ名前が使えなくなったりしたことあった
一人で滅ぶのは嫌なんだね、ニシ君
またソーシャル・オプスの悪夢を繰り返すのか…
コナミは何がしたいんだ?
そこまでコジマの痕跡を消したい理由がマジでわからん
大幅編成が行われてもせめてTPP発売までは体裁は保つのが普通だろ
これ以上やらかすと無用なトラブルが起きるぞ
海外のゲーマーすら切れてんのに何言うとるんかね
クソキムチがガタガタ言ってんじゃねぇぞ
課金ゲーに力を入れてる割には
実利をとれない馬鹿経営者
末代までコナミ祟ったる
あの・・・ラブプラスも崩壊したんだが
あれコナミですけど・・
豚・・もPSの恨みだけでコメントしてんだろ
恨まれてもPS売れるけど
マジレスするとソシャゲーのが投資収益率が高い
同じ額を開発費として投じるならCSよりソシャゲのが利益率がいいのでCS切るだけの話
ウイイレもパワプロもプロスピ右肩下がり
MGSも日本は対して売れてない下手すりゃテイルズ以下
いつまでも今までと同じようにゲーム作ってる場合じゃない
甘えてるのはゴキ、ゴキに意見する資格なし
どこにレスしてるんだこの馬鹿
反感煽る行動ばかりで空気読めない度が半端じゃないw
実権握った途端に社内の対抗勢力を粛清する恐怖政治といい、どこぞのぼっちゃん独裁者みたいだ
スクエ二・バンナム・コエテクは普通に優良企業なんだよなあ
TPPから浮いた金で夏色ハイスクルでも買うか
バカゲーは好物やし、地味に面白そう
反感持ってるのはコナミのゲーム部門のドップのTPP作った人達
勿論監督を初め訴えることは可能だけどそれらをするとTPPの発売禁止をコナミがしかねないから発売日まで我慢してる
...リークより
人事の顔ぶれ見ただけで分かる
たまたまなのに
おかしいっちゃおかしかったけど
さすがにMGS関連で今更こんな工作にやっきになってるのがな
何でTPP発売まで待てないのか
札束刷ってるのと同じらしいなそれ
なに的外れな書き込みしてゴキゴキ鳴いてるんだこのゴキブタ
元々MGS以外コナミから買うモノないってw
MGS信者はコンマイ本社に電突なりして波状型の総攻撃をかけるべきだろ
俺がMGS信者だったらマジ黙ってらんない
総攻撃かける
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
どんだけ衰退してんだよw まじうけるw
任天堂ハードではパワポケもプロスピもとっくの前に死んだけどね
日本企業はネガティブで事業切るの早すぎ・・・
息子?
社名の由来を忘れたか
騒でんのゲームやらんやつらでしょ
稲船の痕跡けしたカプコンなみだろ
男の嫉みのもっとも見っともないタイプだよなコレ
しかも世界中から目の敵にされてるぶん
ワタミ、ゼンショーと以下だな
このツケは絶対に払うことになるだろうね
ほら、売れねーじゃんwってされるだろし、名前すら消されたとしても小島が関わってたのは事実だし
それ以降不買でいいんじゃないかな、ロクにゲームも出さないだろうが
できればモバイルがコナミを潰すが実現して欲しいが
その報復がこれってのも大人気ないけど
ゼノブサ「・・・(´;ω;`)」
この場合悪いのは会社だ。商品じゃない
スマホゲー(笑)で商売するのは貯金切り崩して宝くじ買ってるようなもん
一発当たればデカいけどその先には続かない
ゲーマー敵に回すとか新社長無能過ぎるわ。
steam(笑)
それならそれでコナミの判断だからいいんだけど
その流れだとしてもこの粘着っぷりは酷い
スマフォでお手軽なの作って当てれば課金でボロ儲け出来るし
もう完全撤退していいから、プロ野球とJリーグのライセンス独占やめてくれればいい
何か大分前に昇格してたよな
101、ベヨ2、ロデア「買ってよニシ君」
バカ?
いや、株でもあるぞ
コナミの方針一つで出た当初のクソカードが
10倍の価値になることもある
バンナムが優良はねーわ
チョ、ンコには負けますわwwww
少なくとも小島ゲーのファンがそれを望むとは思えないんだが
お前、本当に小島のファンか?
クソどうでもいい
ここまで執拗に消そうとするなんて
コナミを?勝手にどうぞ
ドラゴンコレクションマリオエディションでも出してろw
今のPSはキモオタばっかりだからね
誰もゴキのためなんかにゲーム作りたいって思わないこれが現実
現実で一番嫌われてるのはゴキ
CSユーザーなんかクソとも思っちゃいないよ
MGSは箱でも出るしな
ちゃんとソフト出してる分全然優良だわ
SAOやデジモンみたいに面白いのもあるし
世の中がおかしくなるぞ。
のわりには任天堂がぶっちぎり最下位ですよね(´・ω・`)
PS4は3位のブラッドボーンでも19万だったw
どんだけ衰退してんだよw
「小島の名前がなくても売れる!MGSに小島ブランドは不要!!MGSをモバイル化するのは英断!!!」
成功したらしたらで絶対こういうこと言い出すで(´・ω・`)
この騒動が起こった時に小島は契約社員に下げられた、完全に糞社長の権力の濫用だよ
同時にコジプロも含めてネットや電話の使用規制を入れて外部と隔絶してやりたい放題、まじで犯罪スレスレの糞ゴミだよコナミは
コジプロ潰したって事はそっちも潰してんのか?
任天堂はキモオタすら寄り付かないくらい市場崩壊してますがな
胸糞悪いわ
映画に並ぶコンテンツになったゲーム産業にもう少し頑張って食らいつけばいいのに
小島というカード持ってるのにねぇ
嫌われものとして
とりあえずコナミのスマホゲーレビューに
★1付けとくわ
ゲームをエンターテイメント、あるいは文化として扱う海外と金儲けとしか考えてない日本企業の違いだな
和ゲーが廃れたのも当然と言える。
市場が糞なのもあるけどこれからはスマホで楽して金儲けの時代。面白いゲームを作るという気概は今の日本にない
会社を辞めんたんだからね
そう言うことは、バンナム以下の任天堂いえよw
竿・デジモン・GE「お、そうだな」
ゲームいっぱい出してる分TOZだのジョジョだの悪評が目立ちやすいだけやで(´・ω・`)
だからバンナム混ぜるなやアホ
実は言うと既にMGSのスマホゲーがあるんやで
すぐにサービス終了になったけど
どんだけ名前出したいんだよ
即効コナミの必要価値なくなるから
コナミはどうぞ消えて欲しい
海外ではソウルシリーズローカライズしてるし
バンナム巻き込むなカス
黙って辞めさせればいいのに
>小島秀夫 @Kojima_Hideo
>海洋堂の「カプセルQミュージアム」新シリーズ『福を招く「まねきねこ大全」』。原型が松村しのぶさんなので芸術的仕上がり。
>
>「笑う門には福来たる」byファットマン(MGS2)。
和ゲーもいよいよ最終コーナー曲がったな
みんなでゴールしようぜ!
バンナムが優良はないと俺も思うわ
たまに面白いゲーム出しても、それは開発の手柄
パブリッシャとしてイマイチだからクソゲーもいっぱい出してる
いや、何が?
なるに決まってんだろ
豚の命賭けていいぞ
SCEは任天堂の数倍規模の売り上げがあるという事実は変わりません
技術屋の創業者がいなくなり金勘定しかできない経営陣になったソニー、
クリエイターリストラして過去の版権管理しかできなくなったスクエニ、
時代の流れでバカな経営者があぶり出されていってるな
ブラボ19万は初週なうえに
世界的にはとっくにミリオンこえてるのにアホなの
国内でさえもうソコソコ言ってるぞ
任天堂がスマホとCSの差別化の一環で高性能機を出し、
スマホゲーの売り上げの数%小嶋監督が
使っていいよって体制でない限りそれには反対
露骨に既存のパッケージタイトルを冷遇するようになって、クソシャゲな○○コレクションを乱発
ブランド価値がみるみるうちに毀損されていった
もうダメだろうな、KONAMIは
バンナムは当たり外れがあるだけで、ゲーム会社としてはかなり安定してるメーカーだぞ…
例のノーベル賞の人の言葉じゃないけど日本でやっていても何の価値にもならない
ゲームデータ博物館みたらWiiUのソフト30位までしかないんだけどどういう事?
MGS買ってるのはゲーマーだけじゃないしね
こういう騒動すら知らないような人も遊んでるさ
ニシ君からみればそうなんだろうね
珍天堂向けのバンナムソフト酷いのばかりだし
実権握った途端粛清の嵐
一記者のつぶやきにすら過敏に反応して削除
とにかく小島の痕跡は全て消すつもりらしい
うーんこの溢れ出る小物臭w
よくこんなの社長にしたな
その上記者相手にそんなことしたらバラされるのわかるだろうに…
それで、勘違いする投資家もいる。
同じようにカプコンがまともに見えてくるから不思議
全然PS4の弾にならないままMGS終了w
まじわろw
どんだけ国内PS4死んでんだよw
てめーから売れない原因作っておいて
ほら、売れねーじゃんwって
バカ以外の何で形容したら良いんだ?w
ドラキュラもサイレントヒルも大好きだったけど、別れるきっかけが出来たよ。
余りにも酷すぎる
次世代PS4一人勝ちですが・・・・・・・
なに言ってんだろう
vitaの聖剣伝説今やってるけどソシャゲ要素が本当に邪魔
コナミに勤めてる社員も身の振り方考えた方が良いよ
だからお前とお仲間は嫌われるんだよ
今のクソナミなら制作者達や昔からのファンにケンカ売りまくって、課金まみれの超絶クソゲー作りかねないし
そう思うならそう思えば?で済むけどなぁ
どーせ本当の意味で小島のいないMGSは売れないし
コナミは糞だけど、それこきおろすのに小島最後のMGSやらないのはもっとアホかと
リワードポイント有料にしてもおかしくない…というか
基本無料運営をする方が違和感あるレベル
さっきからなんか豚ちゃん必死だけど
死んでるのはバンナム以下の任天堂だけだってw
脈絡ねーな虫
マジ最悪だよお前
さっさと
死ね
不満持ってたのも頷けるね
酷い会社だ
早く説明してくれや
PS2は格安DVDプレイヤーとしてゲームやらない人も持ってたからね・・
まるでガキそのものじゃないか
小島は独立するか誰か拾ってやってくれ
いや、ゼノブサやらベヨ2やらを買えよ(´・ω・`)
売りスレ連中と同じでニシはゲームを弾としか見れないのか
マリカやスマブラがあってそれやからな
今期はまじでさらに酷いことになるんとちゃうんか?
それ以上に死んでるWiiUの心配してろよ
小島に対する感謝とコナミに対する手向けとしても
不買とか言ってる馬鹿は意味が分からん
KONAMI「いつからMGO3が無料だと錯覚していた?」
オレは洋ゲーありゃもういいや
プラチナのハゲ神谷も
コナミ最悪とか言ってたし
業界だとコナミ=最悪なんだろうな基本
お前本気で言ってるの…?
ハード関係ねーぞバンナムの課金脳と納期さえ守ればいいという品質無視っぷりは
遺作を不買してどうすんだって感じはあるな
元からMGS自体には思い入れのないPSユーザーだろうね
監督のおかげって言っても過言じゃないと思う
ほんと腐ってるな
デジモンストーリーサイバースルースとかSAOとか
日本では出てないけどプロジェクトカーズとかも
はいはい
横だけど
課金脳って任天堂のこと?w
MGSに傷付けてゴミのような扱いしてるのが腹立つ
いい加減にしろ、このカスクズゴミドブ汚物豚!!
何がPS4が終わってるだ。
終わっているのはサード総無視クソゴミハードのWiiUnkoだけだ!
さっさと氏ね、氏ね、氏ね!! お前の一族郎党まとめて、氏ね!!
間に合わなくなっても知らんぞ
その都度影響って出てるんだろうか
ゲーマーの数なんて決まってるしましてやネット上の一部の情報で
そこまで知れるほどゲーマーって暇じゃないと思う
暇ありゃゲームをひたすら消化するでしょ
サイレントヒルズ開発却下されても内緒で作り続けてたら更迭されてしまったんか?
海外に強力なブランド持つ奴わざわざ切り捨てて国内のギャンブルに全力投球とかw
それに一度も勝てないままモバイルに敗走するカルタ屋さん
まぁ花札屋から見りゃ大出世だわな
チャンスをピンチにかえた無能が来るまでは
課金要素邪魔だけど
FE「ニシ君課金よろしくね?」
バンナム>任天堂
ゲームの出来
バンナム>>>>>>>>>任天堂
玩具
バンナム>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
こんなやり方あんまりや。
結局、混乱した情報と感情が流れたまま、なんとなく買ってしまう流れに
う~む、そしてゲームの出来とかどうなのかなぁ?正直ソウルシリーズが面白かったので、MGO3のほうは期待が持てるけど……なんとなくいろいろなプレイ方法あっても、COM相手には面白く感じないんだよなぁ…
MGOどころかMHS5自体がDLC商法に改変されているかもしれん
売ってくるわ
なーにでぇじょうぶだ
糞課金でなんとかならぁ
遊戯王カード「せやな」
箱ユーザーはmgsシリーズあんまりやったことない人多いし
スポーツゲーも恋愛シミュレーションも
MGSもZOEも
死んでしまった
俺にとってはフリュー以下だわ任天堂なんてw
あ、げーむやらない人はちょっと黙っててくれませんか?
フリュー(チラッ)
以下も以下も以下
失敗した馬場ですら切り捨てられないのに
コナミは終り終わり、もう知らん
IGAがいなくなったときからおかしい予感はしてたがね
頭おかしい
あれ消費者舐めてるよ
ゴジラならクソゲーでもある程度売れるだろう、みたいな
コナミの作戦がバカって思うのはそうやけど、主旨はそこじゃないんだよなぁ
小島が作ったPS4のMGS(しかも最後かも知れない)をやらずにスルーしたって
コナミの思惑にハマるだけで、なんの得もないじゃんってことが言いたかったんだがな
だからMGS以降は不買でエエんちゃうの、と
無関係なソニー・バンナム叩きしてるな
だから嫌われてんだよテメーらは
音ゲー訴訟とか、やたらと他社を訴えまくってたり、野球の実名使用権を買って、他の会社が選手の実名を使用できないようにしようとしたりなんてものもあったし……
ここ十年くらいは、あまり目立った行動がなかったみたいだけど。
つーか小島もダンマリなのも悪いよな、どういうつもりよ
ff13より爆死とか言っちゃったらこれもmgs4より爆死って事になるでしょう
あんな「手を抜きましょうウフフ~アホは立体視にすれば騙せるわ~」という悪魔の罠のような存在につぎ込むからだわ
これつまりこういうお漏らし上等でセルフネガキャンやってんのか
小島の実績を減退させたい社長はできるだけTPPの売り上げを落としたいんだろうな
IGAを首にしてブランド終了
メタルギアも小島首にして
ブランド終了
あとパワプロだけだなウイイレと
ゲームの完成を最優先にしてるから
我慢してるだけでしょ
とか夢見てるの多すぎない?
ソシャゲー触って見たら宝くじと同じなのを実感するよ?
PS2、8ぐらいって感じかな
ps4でも出してくれるのはうれしいけど
グラフィックもうちょっと強化してほしい
んなこと当たり前だろーが、文脈読め
いくらなんでも何があったか知らないけどもこれまで多額の利益をもたらしてくれたはずの人間相手に存在抹消の刑で返すのは恩知らずすぎてありえん
全方位に敵を作りながら撤退するのは
どう考えても悪手だろ
こんな方針が社内的に許されるって
社長の早川云う奴はどんな独裁体制を敷いてんだ?
北朝鮮のあほボンと変わらんやん
「黙ってないとMGS5も世に出させんぞ、いや本気だよ?P.T.配信停止にするから見てみ?」
とか言われたんだろう
ゼノブレイドもゼノギアスからのオッサンじゃね・・?
っうかコピペ野郎って自分で文章考える事も出来ない馬鹿なんだよな
何回はってんのそのコピペ
全くだw
この新社長、パチで大勝ちして勘違いしてパチプロになるとか語ってるDQNみたいなもんだからなw
コナミをどうすれば懲らしめられるかが重要
くたばれコナミ
KONAMIはもっと嫌われて早く潰れてくれ、ユーザーをナメてかかる様な会社に未来は無い
サイコパス確定だな
・・・・・いや、何でもないです
やってるから言ってるんだよ…
むしろバンナムの所業を知らない方がやってないんじゃないかと疑うわ
スクエニコーエーファルコムは好きだしカプコンコナミは許さんが
俺にとってバンナムも許せないね
途中から巻きになってたり、DLC地獄だったりして・・・
もう誰もやってない大昔の事例持ち出されてもな
暫くはソシャゲバブル弾けるまで追いかけっこだろ
国内PSWで珍しくオワコンじゃなかったMGSが終了だなんてw
これで後はホスファンの爆死を待てばもう国内PS4は死んだも同然w
まあ確実にホスファンはFF13より売れないけどなw
楽しいなあw
そのために必要な人材をバンバン切っているんだもの
ねえよ悪魔城のIGA首にされてんだぞ
ただそれだけ。
いいんだろ
ソシャゲで儲けるんだから国内だけで
あ
ソシャゲを海外に広めたいとか脳死してんのかと思う発言してたわ
コンマイは遊戯王やスポーツジムとかあるから潰れなさそうなんだよなぁ
>小島監督あってのコナミ
経営陣にしてみればこれが面白くないんだろう
パワプロも好きだったのになぁ
残念だわ
このゴミはコピペね
まあコピペでもゴミはゴミだが
はっきりわかんだよね
いや晴れやかなとこ悪いが
小島がコナミやめても他社で復活したらおわりだろ
小島のゲームがやりたいだけだし
お前って最低の人間だな
いやただの豚か
言ってる人いるけど10年位前辺りから?
ちなみに自分が買った新品ソフトはPS2のグラⅤが最後だわw
TPPだけはちゃんと買ってプレイして、以降はうんこ並には一切金を落とさないでいいんじゃね?
で、小島がどこかに移籍したらそのゲームをがっつり買い支えるとよし
だとしてもここまで異常事態の上だと分かりやすいから
まぁ露骨なDLCは糞社長の政治のとして無視するしかない
しかもパワプロのソシャゲで紛らわしい表記をしてたとか
すでに危ないんだろうソシャゲのコナミも
馬鹿ボン丸出しかつWDと同じオーラ纏ってるから
会社一気に傾きそうw
レス乞食気持ち悪
スポーツジム企業やパチ、スロ企業(コナミ以外の日工組他)などが結託しないとなかなか潰せない
カギを握るのはユニバ、セガサミーなどのアンチコナミ企業だろう
スナッチャーやポリスノーツ
KONAMIワイワイワールドを作ってた頃の輝きは無くなってしまった。
会社イメージ悪くしてまでやることじゃないだろw
それなら子会社化したらいいだけじゃん
こんな狂気じみたことスマホに方向転換だけじゃ説明つかん私怨や憎悪に近いものがある
だが現経営陣はそれ以上を求め大鉈を振るっている
次に成功する可能性が高いわけでもない
FF15の方が早く出そうだな
FOXエンジンもMGSVも完成段階まで来てるからそれはないでしょ
コジプロのメインスタッフをソシャゲーチームに入れろって言われて監督と対立したんじゃないんかね
なにが不味いんだか?
文字通りゲーマーに喧嘩を売るためにやってるのか!?
PWとTPPとGZでて続いたから
コン作でようやくスネークお疲れさん と言いたい
むしろアヌビスとサイレントヒルはコレから期待してたのに完全終了
「小島秀夫がいなくともこれだけのメタルギアを我々は作れるんです!」
と宣言して今後コジカンの関わらない劣化メタルギアを売っていく腹づもりなのかな
だとしたら頭悪すぎだわ
うまく行っても最初の一発がそこそこ売れて悪評まみれで死ぬのみ
コンマイ「パワプロ・ウイイレも選手ガチャで搾り取るよ^^」
>スナッチャーやポリスノーツ
小島監督作品ですね・・ブワッ・・
映画監督をハリウッドでもやってほしいみたいだし
案外ワーナーで映画とゲーム作るんじゃねえの
クロノスリング サービス終了
ドラゴン ダイス サービス終了
ニセコイ マジコレ!? サービス終了
なでしこコレクション サービス終了
神統記ゼウスマキア サービス終了
クイズマジックアカデミーSP サービス終了
METAL GEAR SOLID SOCIAL OPS サービス終了
以下略
一昨年に発売した『実況パワフルプロ野球2013』では、シナリオを進めて練習や試合を行い、自分だけのオリジナル選手を育てることができる人気モード「サクセス」をオンライン対応いたしました。無料で追加配信されるシナリオで継続的に楽しんでもらい、選手を強化する過程で課金していただくモデルです。また、昨年11月に発売いたしました『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』でも、選手や監督を起用して自分だけのクラブを作り上げる「myClub」を搭載し、こちらも大会実施などの運営や課金要素を盛り込んだものとなっています。
むしろ株主は喜んでるんだろ
金のかかるCS切って
コナミ騒動がぶっ飛ぶサプライズになる事確定だけどさ
ただ今見たら、ゴールドジムなんかに比べて魅力的なコースがあってワラタw
はぁ……
アヌビス何とかならんかなぁ・・・
ほらガストのサージュコンチェルトみたいに上手く取り込む逃げ道とか
これらを通じて、ゲームソフトをパッケージでお買い上げいただいたお客様も、潜在的な課金モチベーションは高いということが見えてきました。モバイルゲームでは、ユーザーの継続率や課金率など、常にKPI(重要業績評価指標)を追っており、どこを修正すれば、どの数値を上げていけるかというのはだいたい分かっています。そのノウハウを生かしたところ、お客様の反応も良く、手応えを感じたわけです。
弊社では『ドラゴンコレクション』以降、主要タイトルの運営開発はすべて内部で行ってきました。運営手法というのは一日二日で身に付けられるものではありませんから、早期にこの重要性に気付き、試行錯誤しながら組織を育ててきたことが、現在では大きな力となっています。
個人的にハリウッドでGODZILLAやパシフィックリムやクローバーフィールドみたいな怪獣映画を作って欲しい
一生な!
こうした取り組みの一つの成果となるのが、昨年12月にモバイルゲームとしてリリースした『実況パワフルプロ野球』です。先ほど紹介しました家庭用ゲームでの取り組みを推し進め、よりモバイルに適した遊びに仕立てて投入したもので、大変好評をいただいています。これはゲームシステムと課金モデルを非常にいい形で組み合わせることができたという点と、20年かけて大切に育ててきた知名度の高いIP(知的財産)であったことが、好結果につながったと考えています。このように、ゲームデザインが支持されており、集客力のある自社IPは、今後積極的にモバイル展開を取り組んでいきたいと考えています。
WDと同じような判断だな
それでスクエニどれだけ傾いたか
物作りの会社がやっちゃいけない事を判ってない奴が社長になるとどうなるか
嫌ってくらい教えてくれたはずなんだがな
4でソリッドの話し合い終わらせて、今回でネイキッドの話終わらすんじゃね?
切るなら切るでもっといい方法だってあっただろ
なんだかな
結局進展ないけどサイレントヒルズ以外にも千代丸とsuda51とのプロジェクトも消えたよな
早くコナミから解放されて最高のゲームを作って欲しいぜ
早川氏:これまで弊社の組織は、プロダクションがさまざまなジャンルのゲーム開発をしていくなかで、ヒットしたものをより深く掘り下げていくスタイルでした。路面店をイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。路面店はそれぞれ独立したお店が道端に並んでおり、個別に商品力の向上や品ぞろえに注力していきます。こうすることで、認知度を高め、集客をしていくわけです。
ヒットというのは偶然性ももちろんありますが、そのすべてが画期的な発明だったと私は考えています。例えば『ときめきメモリアル』では、魅力的な女の子がセリフをしゃべり、プレイヤーが高校生活を追体験する自由度の高いゲームデザインが、恋愛ゲームというカテゴリを生みだしました。また、『DanceDanceRevolution』では、アーケードゲーム施設でひときわ目立つ筺体デザインや、お客様が色々な遊び方を生み出していく自由度が、見ているだけでも楽しい音楽ゲームを生んだわけです。
何が当たるかわからないからいろいろやってる感じだわね
むしろ当たらないと考えても良さそうだが社長が当たった(当てたとは言わない)からなぁ
スクエニはスクエニだからどうにかなってるだけで
他の所があんな事やったら普通立ち直れないわな…
弊社の強みはまさにここにあると考えていまして、IPという発明を「創る力」、そしてそれを深く追求していく「磨く力」を活用しながら事業を進めてきました。しかし、ゲームが遊べるプラットフォームが限られていたこれまでと違い、現在はお客様に合わせて、家庭用、アーケード、カード、モバイルといった手段を使い分けていく必要があります。昨今モバイルファーストという言葉を良く耳にしますが、弊社が考えるモバイルファーストとは、モバイルだけをやる、ということではありません。お客様にもっとも身近なデバイスであるモバイルを活用していきながら、IPごとに家庭用やアーケード、カードなどを組み合わせたポートフォリオを構築し、遊びを広げ、お客様を広げていく──そういう考え方です。
4を最後に1のスネークの話はやってないよ
それ以降はずっと別人のビッグボスの話だから
小島監督もコナミ脱出後 再び返り咲けるかは微妙な気がする フェードアウトか
俺はTOZも好きだけどなぁ
バンナムだとACERかな、一番酷かったの
KOTYに推そうというマイナス方向のやる気まで出たわw
なんだろう?この変な構図
従来が路面店であるならば、これはまさにデパート経営に例えることができます。デパートの中には多くのお店が配置されていますが、バレンタインデーが近くなれば、店内のあらゆるところにPOPが飾られ、ギフトを売るために人も動員されます。クリスマス近くになれば、ケーキやおもちゃを前面に出していきます。これと同じように、KONAMIが提供しているゲームのお客様動向を注視しながら、どのような部分に興味を持っていただいているのか、複数タイトルを遊んでいただけているのか、どのデバイスからどの時間での利用が多いのか、など求められているものを瞬時にとらえ、それに合わせた商品・サービスを提供していきたいという考え方です。弊社には国内外の営業拠点や、複数のビジネス領域で築き上げてきたプロモーション知識があります。こうした「届ける力」を活用していくことが今後ますます重要になってくると思います。
こんだけ国内PSWのかつての売れ線タイトルが軒並み終わっていったらさすがに帝国復古は無理だろうw
任天堂携帯機は子供と任天堂好きにあとハード二世代分は売れる
残念だったなwゴキw
今のお前らかつての痴漢みたいだぞw 洋ゲー洋ゲーJRPGJRPGってw
しかも1位のKNACKは無料バンドルww
市場死にすぎ
コジカンはいらんがメタルギアブランドは金を生むから欲しいってことじゃないのか
CS撤退という意味では
任天堂と同じだね
一ノ瀬どこいったん?
まず家庭用ゲームですが、昨年11月に発売した『Pro Evolution Soccer 2015』(日本名:『ワールドサッカー ウイニングイレブン2015』)は、選手の表情やユニフォームの質感、観衆からスタジアムに至るまでのビジュアルを従来から大幅に向上させました。また、本タイトルの特徴である高い操作性をさらに追及し、シリーズで初めてPlayStation4へ対応しました。昨年8月にドイツのケルンで行われた欧州最大級のゲームショー「gamescom 2014」では「ベストスポーツゲーム・アワード」を受賞するなど、高い評価をいただいております。
AC以外でまともなロボットアクションはZOEぐらいだったのに
ANUBISでたときは衝撃的だったな
まぁよくわからんけど、ベクトルの向きは一緒だな
どっちにしてもコンマイは死ぬべきである
最後の戦いの1999年の若ユリウスベルモンドは見れずに終了だし
ほんまゴミ
ソリッドの話が4で終わりってことだったのか?
俺はソリッドのが好きだったなあ
エンジンのプロジェクトは続けてたわけで
スクエニでいうとこのあたり切ったようなもんだろ
比べ物にならん気がするぞ
ワイン畑で働いてるよ
あれから事の真意が分からないまま来てるけどコナミが何らかの事をしたのは間違いないな
TPPの開発中に退社とか有り得ないし
また、昨年3月に発売された『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』の本編となる『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』は、9月1日(火)の北米・中南米・欧州を皮切りに、日本・アジアでは9月2日(水)よりPlayStation4、Xbox Oneを含むマルチプラットフォームで発売を予定しています。シリーズ初のオープンワールドを舞台にしており、お客様がさまざまな遊び方をしていただける、たいへん自由度の高いステルスゲームとなっています。
じゃMGS5自体発売中止なの?
KONAMI社長率いるソシャゲ課金派と、コジプロ率いる家庭用ゲーム機派での対立か?
もう利益とか関係なしに、憎しみだけでコジプロ潰そうとしてるように見えるわ
でもバンナムで「ミッシングリンク」は最悪だった…
384はネイキッドとソリッド一纏めにスネークと言ってるのでは。
実際4で最後って散々言ってて、ピースウォーカー発売決まってから
ソリッドの話はね?とか後付けしてたからなw まあ別にずっと続けてくれて良いんだが
マジでなんなのこのクソ企業
例の新作に期待しましょ(´・ω・`)
あ、キックスターター200万ドル突破したぞアレ
なんも知らねえんだなお前
なんで記事にいるのか疑問
手抜きソシャゲーでアイテム課金地獄商売に転換か。
あんまりバンナムを誉められないがCSに出すだけまだバンナムはゲームに貢献してると言える。
モバイルゲームについても、北米や欧州などグローバルでどういったタイトルを展開していくかは常に考えていますが、重要なのはやはり日本のマーケットです。すでに踊り場を迎えているという見方もありますが、スマートフォンの普及率が5割というのは、先進国の中で決して高い数字ではないにもかかわらず、マーケット全体の売上高では日本が米国や中国をしのいでいます。そして極めて厳しい目を持ったユーザーがいる激戦区ですから、ゲームデザインを高い品質まで磨き上げていくことができます。世界で戦っていくという意味でも、日本は試金石となるわけです。
モバイルゲームの海外展開で理想的な考え方は、その地域で企画から制作・運営までを一貫して行う「地産地消」です。ただ、アジアであれば、ある程度はその国の文化が理解できるということもありますが、欧米は正直なかなか難しい面があります。そこで、弊社がモバイルで取り組んでいる『Star Wars: Force Collection(スター・ウォーズ フォース コレクション)』や『PES COLLECTION』(日本名:『ワールドサッカーコレクションS』)などのアプリは、「地産地消」の一歩手前として、日本で制作し、海外拠点のローカライズ(翻訳など)やカルチャライズ(現地の嗜好に合わせた調整)のチームと一緒に運営しています。それが一つの成功パターンになってきています。
無能は有能に嫉妬する
遊戯王カードだけ生産して、どうぞ
ヒットしているタイトルって全部コンシューマー機の人気タイトルじゃん
これでコンシューマーに頼らないとか超ウケるwwww
豚はPS4とVitaを叩くためならPS3やPSPを持ち上げる事も厭わない位だし…
よし今後はスプリンターセルやるか
いきなり現地スタッフに新規タイトルを作らせるのは、かなり難しいことです。まずは日本で作ったものを、海外拠点でどのようなローカライズ、カルチャライズをしていけばよいのかを細かく検討し、運営で成果が表れれば、次のステップとして制作を任せてみるのが良いと考えています。
あんな糞寒い監督必要ないわ
さっさと潰れてしまえ
ゴキブリ鬼やなwwww
コジプロ等の中核となって開発してたスタッフが切られた状態での開発中ってこと
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
先ほどデパート経営の例えでお話したとおり、弊社の強みというのは「創る力」「磨く力」「届ける力」だと考えています。この3つの力を最大限引き出していくための組織が3月16日付けでスタートした制作本部制です。この機構改革では、トレンドや技術など移り変わりの速いゲームビジネスのなかで、流れゆくお客様のニーズを瞬時につかみ取り、デバイス・IPなどを柔軟に活用していけるようにすることを主眼に置きました。
また、マネジメント(管理)とクリエイティブ(制作)も明確に分けていきます。これまでは、クリエイターが組織運営なども含めて幅広くカバーしてきました。1つの開発を深く掘り下げていくという点では、非常に強みがある考え方なのですが、まったく違うトレンドが出てきた際にその強みを生かしきれない、対応しきれない、という面がありました。これはIPをゲーム以外へ広げていこうというライセンス方針でもそうですし、家庭用からモバイルといったデバイスの観点でも同様です。こうしたことから、新しい体制では、マネジメントする人間は、それぞれが持っている強みをどのように生かしていくのか、徹底的に戦略を考える。そしてそれをクリエイティブの人間と共に実行していく。このようにしていきます。
は?稲船敬二なんて活躍しまくりじゃねえか
ソウルサクリファイス、ガンヴォルト、マイティーナンバーナイン…
独立したクリエイターの中じゃ一番うまくやってんだろ
セガの鈴木裕みたいに。MGS数年に一度しか発売しない
金食い極潰し開発小島組もろとも排除したかったんじゃないのか?
国内ゲーム開発能力低下でますます海外受注が加速するな
もう株主たちも儲けることしか考えないみたい、そうじゃなきゃスマホ贔屓の社長を選任しないし。
なんだか銀行あたりがCSの見通しが悪いと言ってたらしいよ。
クソカスのゴミゆとり共ってほんと可哀想だよな
自分たちがどれだけつまらん時代に生きてるのか一生理解できないのが特に
ハブられて逆恨みとか
見苦しい
任天ハードがゴミ過ぎて売れないのが悪い
任天信者って気持ち悪いし
消えてくれ
いやコイツのほうがワカッテ無いな
ペイルライダーはかっこ良かった
それ以外は糞
つか戦記なのにMS固定とか舐めてんのかと(´・ω・`)
技術面では、2Dを中心に扱っているデザイナーに向けて、3Dツールを学んでもらったり、サーバーサイドのプログラマーにクライアントサイドを覚えてもらったりなど、技術研修を進めています。しかし、研修はきっかけ作りでしかありませんし、モバイルゲームをやっていたクリエイターが、いきなり家庭用ゲームをやる、というのはなかなか難しいので、まずは各々の得意な分野に寄せていきながら、制作過程の中でスキルの幅を広げていくようにします。ゲーム作りで新しい取り組みをしようとすると、どうしても不得意なことをやろうとしてしまいます。ビジネスのノウハウも、制作や技術の強みもあまりないことをやろうとして、うまくいかないという事例が過去にもありました。餅は餅屋ではありませんが、弊社の強みが生きるようなクリエイター起用をしていきたいと考えています。
憎まれっ子世に憚るで、ゲーム業界に居座り続けるだろうな
干されて消失
辻ボンからしたら他のゲーム作らせてまたヒットしたら経歴にモンハン関係出ちゃって嘘がバレるからな
もう絶対に日の光は浴びれないよ
自分の思ったとおりにならないとすぐ全てをおじゃんにしようとする
子供みたいな精神の持ち主だから
>>484のつづき新しいIPをヒットさせるのは簡単なことではありませんが、先ほど触れたとおり、弊社は数々の発明をしてきました。そしてそれを生みだしてきたのはクリエイターです。役割を明確に分ける狙いのもう一つとしては、クリエイターがゲーム作りに専念できるようにしていくこと。逆に言えばそれ以外のことは考えなくてもいいようにしたい。こうした環境づくりこそが、次のIPを生みだしていく土壌になると考えています。この中から、ある日突然誰かが…というところへつながっていくんだろうと思いますし、そうしたことを得意として弊社は40年以上やってきていますので、ここは大事にしたいと考えています。
私は常々「進化生存」(しんかせいぞん)という言葉を使います。これは、進化をし続けていくことで、存在することができる、という意味の造語です。デジタルエンタテインメントというのは、その時代に合わせて自由に形を変えていけるビジネスだと思います。つまり進化を怠らなければ、未来永劫続けていくことができるということです。
ソルサク2まだぁ?
おっと失礼 元気そうで何よりだな
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
Mighty no.9が9月18日に発売しますよ~
普通会社にとって有益な人間は手放さないはずだけど
アミューズメントゲームか・・
ゲーム作りも、今がこうなっているから、という発想ではなく、例えばスマートフォンのスペックが上がっていく中で、将来は指での操作ではなく、目で動かせるようになるんじゃないか? そうなった場合にどのようなゲームを提供できるようになるだろうか? というような、枠にとらわれないアイデアも重要です。こうした「進化」を念頭に置いた制作というのは、そのベースに優れた技術がなければ実現できませんから、これまで多種多様なデバイスで積み重ねてきたゲーム制作のノウハウを、さらに磨きをかけていかなければいけないと思っています。(キリッ)
1回ソースのURL貼れ、それで終わりで良いだろ
可読性低すぎてイライラする
何かをしたんじゃなく、上役についた人が別道の人だっただけ
スマホ持ってて課金ゲームやったこと無い人は存在しないと本気で信じ込んでる馬鹿だから、もうほっとくしかないよ。いずれ、淘汰される。
馬鹿か。ゆとりが和ゲー黄金期ど真ん中だろ。
スーファミからPS2。親が持ってるファミコン
留まらず、スマフォ加担で敵にまわるって
言ってるんだから当たり前の反応だわ
コナミと変わらんなあ
その辺上手く隠せたが(もうバレたが)
良くも悪くも目立つからなあの人(´・ω・`)
特にBEMANIだな。
全体ではモバイルがけん引して、まだ成長を続けていくと思います。1つのIPがいろいろなデバイスで提供されていくでしょうから、マーケットをカテゴリで切ること自体に意味がなくなってくるかもしれません。人とゲームを結び付ける役割をモバイルが担うことになりますから、ここでの情報発信の仕方や見せ方は大変重要になってくるのだろうと思います。
モバイルゲームにフォーカスしてお話しすると、現在は高い品質やゲームデザインが必要になってきていますし、お客様の目も大変厳しくなってきています。毎日のように新作が配信される中で、集客できる強いIP、それを支える技術、そして広げていくための宣伝費も必要だということを考えれば、いまや限られた会社しかできないビジネスです。その中でも、弊社の強みである「創る力」「磨く力」「届ける力」を発揮すれば、さらに成長していけるチャンスがあると思っています。また、KONAMIの歴史というのは発明の積み重ねです。今までなかった遊びの提供に繰り返しチャレンジし続けてきたことで、それがIPとなり、多くのファンに支えていただくまでになりました。もちろん次の世代を担う発明の創出も積極的に取り組んでいますので、ぜひ期待してください。 完
WDも古くからいるの切って自分の言うこと聞く若手()中心にしてるからな
それで開発力下がったってあとから当たり前なこと言ってるし、同列よ
そもそもWD時代の第一とかほぼ仕事してないようなもんだし
ダセぇ
検索用の記事タイトルか
要約するだけでいいんだよ
コンソールに注力してる日本一のような所もゴキブリがソフト買わないからまじでやばいらしいしw
ガチで国内PSWが音を立てて崩れ去ってるw
最っっ高w
格安でスマホゲー作って課金で利益上げようとしてるコンマイ上層部にとって
CS機でのゲーム開発に莫大な金投じてる小島はただの金食い虫なんだろうよ
検索してみ
何故そんな当たり前のツイートを消さなきゃならんのだ
何を今更
そっちの収益はどんな感じなんだ?
日本の中じゃ数少ない海外相手に戦える
有能な指揮官に兵士を持つ軍隊が
アホな殿様の命令で撤退することだ
ゲーム、音楽、アニメ、家電 etc
車はわりと頑張ってるかも
フィットネスとカジノだけで1000億やね
ゲーセンは100億にも満たないオマケレベル、これもいつ切られるやら…
はいはい
任天堂がスマホに逃げるからってイライラしないの
何にせよ、小島監督を切って神に見放されるのは目に見えてるぞ、KONAMI
ちょっとだけやばめ。
まぁあんな事されたら仕方ないかね
別に小島監督に限らないっしょ
こないだIGAが悪魔城ドラキュラの精神的続編作るってんで海外でインタビュー受けてたの読んだり見たりしたけど、最近話題のコナミのことについてかなり突っ込んで聞かれてたが
今の自分があるのはコナミのおかげだが…みたいに言葉濁してるけどコナミにいたんじゃ企画が通らないから出たって言ってたし 単にCSのクリエイター追い出してるだけだろ
ラブプラス&ときメモの人も出てってるし
それじゃあ3DS界が妖怪ウォッチくらいしか元気ないのと、WiiUやXBOX Oneがパッとしないのと今のソニーを支えてる大部分なのがゲームなのはどう説明するの?
小島監督の作品が赤字しか生まないっての本当だったら切るのは企業として当たり前じゃない
そもそもグラウンドゼロズだってお前らが高い高い言うから
コナミだってユーザーは値段>>>クオリティって価値基準なんだって判断したんだろ
あとソニーが拾ってやれよって人多いけど
ソニーだって金食いの上田をやっと外注扱いにして追い出せたばかりなのに
あらたな金食い虫を雇うわけないだろ
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
お前が勝手に消えればいい
誰もお前の残留なんて望んでねーし
未練がましいんだよ
MGS4以降の物語と、今のビックボスは別の世界の話
もう関係ない
会社ではすっぱりと切った方が、あとくされと傷が少ないからっていう経営学があるとかなんとか
他社が野球ゲー出せなくなったのもコンマイのせいだもんな…
コナミは任天堂の競合他社になろうとしてんだぞ?
QOLしかり
スマホ課金しかり
その車もガソリン税や自動車税のお陰でまだ厳しくなるよ
MGS5以外はもう不買決定ですわ
コジカン拾ってくれるところあるだろうから心配してないけどコナミには痛い目見てもらわなきゃいけない気がする
カプクソより酷い会社があるとは思わなかった
あれヤバいだろ・・過去パワプロ、MGS、悪魔城、ウイイレで一世風靡した会社が
スマホ向け一色だったわ
下手すれば北朝鮮レベル、いやそれ以下だ
そもそもコナミとかバンナム以下か同レベルだからね
むしろようやくこうなったかって感じ
コナミは日本じゃねーよw韓国
BEMANIシリーズ今後どうなるんやろな
BEMANIまでも腐らせたらマジで怒る
ぶっちぎりで嫌われ街道走ってる
コア層を捨てるんだろうし後はスポーツメーカーとして生きていってくれ
こんな糞メーカーのゲームなど二度と買わんわwww
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
義務も義理も果たさないメーカーだしな
悲しいニュースが続くなあ
クリエイター使った商売してる感覚がない日本のゲーム企業の典型。
とはいえ、予算だけ食いつぶす小島だし、どこ行っても通用せんだろ。
コナミの対応も糞だが、小島自身にも同情できないどころか「当然だろ」って
言葉しか出てこない。
むしろ今まで飼ってもらってたことを感謝したほうがいいんじゃ?
小島やコジプロ、MGSブランドとかをビジネスとしてうまく売却するという形とってたら
それこそこんな利益のない稚拙で感情的な馬鹿のいじめで終了するアホな結末より
会社としてもいい形で処理できたんじゃないのかね
ユーザーの受けを考える会社ならゴエモンや武装神姫があんな凄惨な死に方しないわけで…
で、CSはもう売れないからMGSをスマホに出せって流れに持っていきたいんじゃ
会社名フォックスの方がいいなぁ
モバイルゲームにフォーカスしてお話しすると、現在は高い品質やゲームデザインが必要になってきていますし、お客様の目も大変厳しくなってきています。毎日のように新作が配信される中で、集客できる強いIP、それを支える技術、そして広げていくための宣伝費も必要だということを考えれば、いまや限られた会社しか/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\できないビジネスです。その中でも、弊社の強み
\である「創る力」「磨く力」| うるさい黙れ |「届ける力」を発揮すれば/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_ノ____/ < <
だからコジカンにはメタルギアに拘らないで色々なものを作って欲しい
けど、これから作る環境があればいいんだが
おれもそれだと思うんだが・・・コナミほんと嫌いになりそう
は?
別の世界じゃねえけど・・・
スネークの親父だぞビッグボスって
それがなんでアウターヘブン立ちあげて最終的にソリッドスネークとやりあう事になったのか
1作目のラストにむけて話が進んでる
お前は事実の捉え方がおかしい
小島は赤字出しまくってるわけじゃないし
SCEが上田を追い出したわけでもない
そもそも上田のインタ読む限りSCEは引き止めたかったと思うぞ
心配するな
真っ先に潰れるのは任天堂とコナミだよ
3年以内には潰れる
MGS5TPPは色々な意味でコナミ最期の作品になりそう
アスペに話しかけたらダメ
大塚家具もそうだが問題はそれを世間にまで見せる事が糞
口封じしたり名前消したりコナミはやり方が陰険すぎる
会社の損得や不名誉より小島排除に全力を費やしてる
狂ってるとしか言い様が無い
ここ数年、CS向けは野球とサッカーしか毎年出していないし、
携帯ゲーム機も全くだから会社から切られたんだと思うよ
小島は副社長として彼らの統括をしないと駄目なのに、結局それが出来ていないって事だから
多分経営権を取り上げられて今度の株主総会前に役員会議で進退動議を掛けられるのだろうな
その決定が出ないうちにコナミとしては、変に騒がれたくないってのが本音かと思う
こういう時って、大概法的な話も関わってくるから
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
ネットや電話の制限等、追い出し部屋に追い込まれたと思われても仕方ないほどの処遇になってるから小島監督やプロダクションは赤字だから切るという雰囲気ではないと思うよ。
反日韓国堂と関わったら終わる法則発動やね
MGS4に出した年表の話と、今のカズや他の話に齟齬が発生している
版権ゴロの会社になに言ってもねぇ
ダイアモンド・ドッグズがいいな
このまま、SONYサード率いる家庭用ゲーム機連合
vs 任天GREEコナミ率いるソシャゲ連合って感じで対立していくのかな
ひょっとして今年の9月に出すために小島監督自身を排除したってことなのか…!
もし最後の段階で小島監督抜きで仕上げたとしたらさすがに酷いな。
MGSファンは一斉に不買運動を起こすんじゃないか。
まあ、スクエニも去年は「スマホに力を入れていく」って言って、今のあれだし。
3年?
そんなにかかるかなぁ
何を言ってるのかまるで分からんな
メタルギアは決算書に書かれるくらいのデカイタイトルなのに
扱いきれないなら小島周辺まとめてどっかに売り飛ばせば良い話だし
そんだけの価値ある人材、フランチャイズなんだから
もう有能なスタッフは愛想尽かして抜けてるからゲームメーカーとしてのコナミは完全に終わったでしょ
はやく権利を他に譲ってほしいわ
しゃ、社員さんの灰をダイアモンドに!?
ただのお漏らしじゃん
アーケードゲームは1プレイで料金とれるからある意味スマホゲームに似てると思う。
だからBEMANIは腐らないと思うよ。
まぁ無理だけどねw
モンハンと違ってメタルギア=小島ってイメージがかなり強いから
これは倒産しますわ
ソシャゲ、フィットネス、パチ、カジノ
このゲーマーが全く得をしない四本柱だけで2000億の売上を達成してるのが今のコナミ
まずはCS、次は音ゲー、その次は何かな
バランスがとれていればなにも文句はない
家庭用を切り捨ててしまわないならあとは好きなようにおやりなさいとしか
コナミ上層出りゃ会場でブーイングの嵐だろうし
動向気になるな
モンハンRPGのシラケ具合
>そもそもゴキがゲーム買わないからこうなる ウイイレもパワプロもプロスピ右肩下がり MGSも日本は対して売れてない下手すりゃテイルズ以下
>いつまでも今までと同じようにゲーム作ってる場合じゃない 甘えてるのはゴキ、ゴキに意見する資格なし
煽り抜きで実際コナミのゲームは不当に低評価だったような気もするな
もっと大事にするべきだったんじゃないかな
SCEファーストや無双を抱えるコーエー、キャラ物を抱えるバンダイナムコ、ドラクエFFを抱えるスクエニに比べて、他のサードに対する風当たりが強すぎる、そんな雰囲気だったような
コナミがあまりにも何も回答しないのも問題だろう
まぁ、ヤフアサは面白かったよ。ロクな死に方しないとちょぼ先生に言われた
プロデューサー2人には出来るだけ早く死んで欲しいけど
いくらなんでも対応が異常すぎるだろ
ガチのブラック企業じゃん
MGS5の発売が控えてるこの時期でこんな騒動起こすとか頭おかしいわ
会社として狂ってるし、結果的にコナミにとってマイナスにしかならんぞコレ
なんか健康重視の別会社になったから、ついでにユーザー食い物の課金ゲーぐらいだから。
ゲームイベントからもそのうちいなくなるだろう。力入れてないんだから
ん~。
スクエニのあれはバランスが取れている。とはちょっと言い難いが、コナミみたいな一辺倒はしてないだけましだな。
そっちはもう崩壊しか待ってないw
最後は任天堂携帯機しか日本じゃ売れなくなるよw
あれも開発者追い出されてシリーズ死んだよね・・・
心情的にコナミの利益になる事出来ないわ
カプクソを一気にぶち抜いて最悪の糞会社になった
ニンカプコナミまとめて潰れろ
シナリオ修正はガンダムでもよくあるが
MGS3以降
PWとGZとTPPで続いてるぞ
さすがに有り得ないけど
MGS4に対して凄まじいネガキャンしていたのは誰だっけな~
本格化大いに結構じゃん
さっさと完全に手を引けばいいのに
さすがに引くわ‥‥
コジカン最後の作品になる可能性あるんだから、TPPまでは買っといた方がいい
DL版はスタッフロールからも名前消されてるらしいから買わなかったわ
コジカンをダイヤモンドにするんか...(´・ω・`)
コナミの収入源ってなんか忍殺のソウカイヤヤクザみてーだなw
しかし、任天堂といい本当につまんねー会社になっていくな
マトモにやらず、社会の法整備の盲点を突いているような事ばかりしてたら
コナミも任天堂みたいに技術やノウハウが周回遅れになって詰むぞ
稼いだ金を技術力維持のために投資してる点は、ゲーマー的に賛辞を送りたい。
あれだけの企業規模で不採算路線に金かけるのは大変だろうにな。
MGSはもちろんウイイレくらいしか思い出が・・・
第四四半期だとアーケードが貢献している
昨年度はアーケードの方が貢献しているタイトル数が多い
WiiUがガンダムAGEなら
任天堂の携帯機はGレコのごとく爆死するのは目に見えてる
MGS=小島っていうイメージをなくしたいんだろうけど
もう何をやっても逆効果だろうな。
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
じゃあ、「インディーズも入ってくる余地ないから^^」ってことでいい?
小島消した後もメタギア作るためにライジング組にMGS5作らせてノウハウ蓄積させてるんじゃね?
権利関係って言うのは基本的に会社に帰属するからコナミを退社した時点でMGSは小島監督の手から離れる。
少なくともメタルギアというタイトル、設定、登場人物名などは使用できなくなるはず。
もし似たようなタイトルのゲームを出せばおそらくコナミが著作権侵害で訴えるはず。
エムブレムサーガで任天堂がエンターブレインを訴えたみたいに。
コナミ、カプコン、バンナム
オワタ…
ただ個人的にコジプロ潰したいだけなんじゃ・・・?
あまりにも理にかなってなさすぎる
経営方針の転換や内部対立が生じること自体は別に大して珍しい話じゃない。
それ自体は私企業の判断だし勝手にしろやという話だけど、
ユーザーに見えるところで、見せしめのように陰湿な手を取る意味がサッパリ。
その時は素直にフィットネス会社として生きてくんじゃないか。
訳分からん事やりだしたと思ったら、いつのまにか業界最大手になってるしな…
ライジングはプラチナじゃん
中古でも作品の内容は変わらないのがパッケージゲームのいいところで
本来ならクリエーターの為にも新品買うところだが
もうその意味は無いんじゃないかなって・・・
もう関係ないやろ
酷すぎるので新品じゃ買わん、中古で買うわ
プレイしたいけど金を流したくわない
どうせチカニシたちはコジカンのこと嫌いだし
それだったらSCEに来て欲しい
早く真相知りたい。
世界の嫌われ者、ウンコナミ
しかしその任天堂は
ゼノシリーズ最新作を吹聴しているゼノブレイドなんて物を勝手に作ってドヤ顔してる犯罪企業なんだよね
コンマイは2・3年遅れてるのか時代を逆走してるのか…
コンマイ作品ファンは御愁傷様
Wii 種死
3DS 00
WiiU AGE
とすれば任天堂次世代携帯機はGレコになるに決まってる
ていうか才能のある奴が残したお古を使おうってのが間違いだよな
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
キャッスルヴァニア
なんかさっきから、バンナムを入れたがる人がいるな。
辛いだろうに、それでも投げ出さないでゲームを完成させようとしてくれる
無理しないでほしい
なにもかも自民党様のお陰
勝手にバンナム巻き込むなよ
CSに何本ソフト出してると思ってんだ
それで出来るのは
聳え立つ糞
HDリマスターだけど、ZOEが出てる
ていう賭けでもしてるんじゃないか疑う
フィットネスのコナミって昔ゲーム作ってたんだぜってなるのか
そういえばハドソンや下着メーカーのグンゼも昔エアガンやモデルガン作ってたしな
独立して位置からやるにしても、ユーザーは絶対についていくだろな
メタルギアは作れなくなるけどね・・・・寂しいことだ
未完成品みたいな感じで発売してきそうw
mgo2はどうなんのかなぁ
課金要素入れられて糞化する未来が見える
やっぱり作ってヒットさせた本人じゃないとその作品の本質まで分からないんだよ。
結局偽物は本物を越えられないってことよ。
コジマ・イズ・ゴッド!
コジマ・イズ・ゴッド!
エヴリバディセイ!!
監督抜けた後のコナミにあまり金を落とす真似はしたくないな
課金で武器補充するようなカス仕様ならハマる前にスパッとやめますわ
任天堂も昔ゲーム作ってたんだぜ…
健康器具と花札の会社になるのかw
よく意味がわからない
既に任天堂ハードが消えるのは秒読み段階
ここまでやるかねえ
どうしたコナミ
日本の企業は本当に夢が無い、夢が無いがこういう嫌われ者が案外スマホで大きなヒット飛ばしちゃったりしてw
少なくとも20年後、任天堂やスクエニはまだゲーム作ってると思うが
コナミは本当にそうなってそうで怖いw
電力落としたり作業中に備品の移動されたりいじめみたいなことされてんだろ
絶対コナミ上層部の人間許さないわ
退職したとはいえ、特定個人の名前を会社に帰属させてどうするつもりなのやら。
ソニーがいずれPSNowでモバイルも乗っ取り、KONAMIも任天堂も共々潰すから安心しろ
PS3やPS4アーキテクチャ上で動くソフトがスマホで遊べる時代が来る
ま、任天堂信者には神風動画社長なんてアブナいのもいるし
上層部の我儘で小島を虐める様はユーザーの目には快く映らないって意味じゃねーの
今でさえ外注頼みの任天堂が20年後だって?無いわ
ソーリー、、、ソーリー、、、
武器課金、スキル課金をやったら失望するわ
なんかMGO2より劣化しそうな気がする
そういやコナミが昔バンナムに対抗して玩具事業やってたよな
アムドライバーとか
SONYはVRゲームの開発とかやってんだろw
任天堂やコナミと一緒にしたらかわいそうだよ
〆タルギアは盛大に笑ったなぁ
ゲーマーに喧嘩売ってないと氏んじゃう病気なの?
独立した有名クリエイターって初めはユーザーからの評価はみんなそんな感じなんだけど成功例が稀過ぎてなぁ
嘘か本当か。コナミに昔から版権ヤクザとも言われてる。「使いたいなら金寄越せ」だとか。
MGOは心配だな
小島の望まない形の課金要素が盛り込まれていきそう
勝敗に関係する課金をやられたらもう終わりだと思う
まぁシステムサコムとかと同じじゃねーかな
みんなそう思ってるからスマホ参入発表で株価縛上げな訳だし
ああいう微妙な違いって妙にクスッとくるよなww
カプコンやレベルファイブといった任天堂ハード寄りのメーカーって
何故かスマホじゃ大失敗の連続なんだよな・・・
任天堂もそのパターンにハマりそう
確かにな
コジマには悪いがメタルギア以外の作品で成功する未来が見えない
カプコン独立組みたいに過去の人になってそう
キックスターターのやつも200万ドル越えてまだ伸びてるし
こうなるのは目に見えてたにも関わらずここまでの強攻策に出たことにもヤケクソのようなものを感じる
この誰にとっても最悪の結果に至るまでに相当裏でぶつかってたのかな
そうとでも考えなきゃ、とても自社を客観的に捉えられてるとは思えない
実際そういう話はよく聞くな
任天堂から優遇措置貰ってた時はそれ利用して金儲けして優遇斬られたら訴訟とか
そういう意味ではバンダイの方がまだマシかな
三國志の商標持ってたけどコンシューマ参入する光栄にタダで使わせたんだっけ
ニワカの知ったかワロタ
武装神姫もコナミ。色々な事情や都合から今は消滅状態。アニメ化の際に復活するかと思ったらそういう気配も無く。
(BDBOXのアレはまた別)
ファンの間ではどこかに売却するか版権譲るかして、存続ないし再発売か仕切り直しをしてほしいと未だに言われてる状況。
(一応、唯一の望みはフレームアームズガールの存在だけど)
1980年にグレイフォックスと一緒にナオミを拾って、別の国にいる事になっているけど、
TPPは1984年の話
ミラーは2回目のアウターヘヴン放棄の時には、既にソリッドに手を貸してビックボスと対立関係にある
繋がっていれば、ソリッドはPWの2年前に誕生している
なぜか大損する未来しか見えないw
お前らやってやれ!w
というかもうゲーム市場に将来性を感じてないからどうでもいいんだろうな
ソシャゲで小銭稼いで他の業種に力入れていくんだろ
面白いゲーム作れるかどうかはともかくプラチナみたいな感じになれたなら御の字なんだろうけど
小島にはたして経営能力があるのかってところか
まぁどちらかというと三上みたいになってそうだが
まぁ必死に3DSやスマホで出すあたりゴミを売る会社に生まれ変わりたいみたいだねw
セガとか他社直営ゲーセンには絶対アケゲー売らないとか
コナミは昔から商売よりも恨みを優先する会社
でも今は各社音ゲー出して合同イベントとかやって盛り上げてて
コンマイも今更参加して笑ったわ
遊戯王も最近は復調してるみたいだけど、それもいつまで続くか
今期黒字を目指しているけど
コナミとなにか仲違いみたいなことあったのか?
アムドライバーは結構ハマって見てたな
子供向けとは思えないシーンがあったりしたけど
あと曲が良かったな
OP・EDもそうだが、挿入歌のlilyはかなり好き
早く潰れろクソコナミ
バーチャ出せよ
セガもパチマネーがなきゃ死にそうだし家庭用ゲーム市場が呑気にゲハ戦争やってられるような時代じゃないんだよなぁ
過去の人っているか?
神谷はプラチナ、三上はベゼスダ、稲船はソウルサクリファイス
稲葉はMGSライジング、IGAは悪魔城のインディ―作品製作
過去っていうかそれぞれ出してる訳だし
単純に権力闘争だよこれ
小島邪魔なので全力潰す、新社長は
スポーツ関係赤字だし
今まで小島監督がいたからこそかろうじてプラスのイメージ持たれてたと思うんだよね
それを虐めぬいて追い出したとなったらコナミが潰れるまでゲーマーから恨まれるわ
TPP出したらとっとと潰れてほしい
そして権利とFOXエンジン手放せ
まぁかつてミリオン当たり前だったウイイレはついに国内でパワプロに売上負けたり
前世代で出したゲームはことごとく失敗したからな
カプコンとコナミ
おなじような権力闘争してるよな・・・・・
内輪もめしてる場合じゃねえのに・・・
しかも両方スマホに全力とか言ってるし
今回の件に一連の経緯と合わせて皆よく覚えておこうな
ウイイレが進化しなかった間にFIFAが進化しまくったし
まあ理解出来る
パワプロもコナミ以外が野球ゲーム作ってソレがリアルでテンション上がるように作られてるなら
パワプロも消えるだろ
過去の人ってのは昔は面白いゲーム作ってたのに独立してからはつまらないゲームばかりだね
って意味だよ
隠れてる部分のパイ乙が気になる
どっかのゲームが乳輪とか見せるから・・・
正気の沙汰じゃない
いや神谷もクローバー時代に大神、プラチナでベヨ、三上もサイコブレイクとヴァンキッシュ
稲葉はMGRリベンジェンス、稲船もソウルサクリファイスなんぞいまだに人気あるし
デカイ環境を失った割に良作多いと思うが
PS2時代に野球ゲーム結構出てたが俺の中ではパワプロのシステムが至高だと思ったな
その評価は今も変わってないし、パワプロ、プロスピ以上の野球ゲームは生まれないだろうと思ってる
和ゲーはもうしょうがないね
特にゲームなんてのは想像と創造が大事なのに放棄して甘い汁吸いたいだけだからな
そりゃこういうふうに自滅して行って当然だわ
なぜかコケテルBASARA小林が出世したり
ロスプラ潰したドンハン言われてた川田とかが出世したり
失敗してる奴が生き残ってる変な会社だな・・・・・・
成功するといられなくなるとか
バンナムが良会社だと!?
病院行ったほうがいいんじゃないか?
まあバンナムは社員に対してはいい会社みたいだが
消費者にとってはコナミやカプコンと並ぶゴミ会社だろ
その中だと大神くらいじゃないか
それ以外はなんかワゴンの常連の方々ばかりなんだけど
ベヨ、サイコブレイク、ヴァンキッシュ、MGR、ソウサクとどれも発売から一カ月も経たずに2000円
くらいで叩き売りされてたような
???「一瀬の名前を消せ」
糞どもはやることもいっしょだな
ヴァンキッシュ、ソウサクは良作やろ
それ以外は糞ゲー
何か動きがあるのはその後かな
それ自体は別に構わんが、クリエイターの待遇が悪すぎる
いざ意見の対立が起こったら即同じことされるんだからな
いずれ自分が現社長に粛清されるの覚悟で付いていくならいいが
いやベヨもアクション部門でGOTYとってたしMGRも部門GOTYとってるから
サイコブレイクもオンないから値崩れしたが基本結構面白いげーむだった
プレイしてないで叩くのは良くねえな
社員に対しても良いとは言えないだろ
一時期、成果主義のせいで社内ガタガタになったわけだし
コナミ内部の権力闘争、小島負けた
以上
いい維持メージないな
ハドソンだって飼い殺したしな
しかもクソゲーばかしだろw
実を言うと1990年代に、ホワイトベース、ハロ、機動戦士と言ったガンダムを連想させる
言葉を全部商標登録している
野球以外にも相撲も独占していた事あるので、結構あっちこっちに金ばらまいたり、
商標ゴロみたいな事をしていた
単純にYESマンになればいいことでは
権力闘争なんて別にコナミだけの話だけでなく全ての企業で起きてることだしな
最近だと父と娘が対立して父親負けたなんて報道もされてたし
非常に簡潔で分かり易いね
コナミやってることヤ●ザじゃん
これが小島追い出しの真相
絶望のシャープ 現役社員が次々と語る 上司は右往左往するばかり。意見具申すれば「ソニーの回し者か」と罵倒された
任天堂がCS勃興と共に築いた人脈は伊達じゃない
ステマ監督にはお似合いな最後
自業自得だよw
今日は飯がうまいなぁw
他のサードもこれで学んでくれよ?
カメラ視点の特許とかもなくなるなら
サイコー☆
コジプロスタッフの方ですか?
それで維持できると思ってるやつもいるみたいだし
コナミとカプコンとジャレコは、FC時代から893企業として有名だったからね
ジャレコは噂だとゲーム開発室は、外からしかロックを掛けられず
中からはロックを外す事が出来ないとか聞いた事ある
全然PS4の弾にならないままMGS終了w
まじわろw
どんだけ国内PS4死んでんだよw
元ジャレコ社長、カプコン創業の辻本一族ってどれだけやばいんだよw
ゲーマーをこれだけ敵にまわして
これから先、未来はないな
所詮会社員を公開処刑には普通しないよ。
影でひっそり斬首する。
そこが今回の意味不明なところで。
この人はMGS発売以降から、コナミ社内で対立しているとか噂が絶えなかった人なので、
何かやらかしたというか本当に権力闘争で負けたとみるべきかと
MS・UBI・EA・アクティ・ゲリラ・トレイ・インフィ「・・・せやな」
人間が動かしているはずの会社がこうも人のやることとは思えない行動に出るとは・・・
単なる確執、単なる私怨にしか見えん
ただのクズ
コナミがこの先もやっていけるかどうかは結局のところカジノしだいだろ
ゲームを買いもしないでコナミを批判するクズどもの声に耳を傾けるな
どうせこいつらはMGS5も買いやしないよ
実況プレイ動画みて済ませやがるから
リーサルエンフォーサーズか!?
VRの時代が着々と近づいてるな
最終的にSAOみたいな奴にしてほしいな
縦マルチじゃなくて箱の横マルチを含んだ現行据置全機種マルチなんだけど・・・
WiiUはもう生産してないから現行ハードじゃないしなw
その逆を行ってるところが今回の意味不明なところで。
まあ半分嘘にしても、一時期のカプコンは社員があっちこっちで暴露していた
私が記憶している限りでは、893企業で一番暴露が多くて社員が愚痴っていたのはカプコン
岡本吉起が会社の金使い込んで、サッカーWC観戦ツアーを出来たのも
内部に色々と問題抱えているからだと思う
裏でどっかの会社と交渉してたのがバレたとかじゃないかなぁ
それでも必死すぎるよなぁ
社内外に向けてしっかりと態度表明しているだけだろ、特に社内向けな面が大きいんじゃないかな
重要なことだよ
才能ある開発者が無能な役員や利権厨の社長&その付属品のせいで
足引っ張られ、タイアップした原作者の権利も勝手に登録して奪う会社(タチコマ問題等
PS1の頃から仲違いの噂はあったよ
でもちゃんとした理由があるなら堂々とそれ言えばいいわけで
GKもコナミが
「小島が映画監督等と手を結んで、開発費がうなぎ登りになった」
「スクエニの二の舞を避けるため頭を冷やそうとしたら反発してこうなった」
と(仮にこの問題のせいとして)適度に言ってたらココまで反感買わなかったでしょ
どの道もういなくなるのは確定な状況だし
それならサイレントヒル中止にも理由がつく
会社の金でサッカー観戦ってファミ通の漫画でも思いっきりネタにされてたよな・・・
完全に叩くのはぶーちゃんやろな。
アホw
その10年前からの経営陣が刷新されて、今のこの方針になったんだろがw
これだけでかい騒ぎになってるのに未だに社外向けのまともなアナウンスなし
近日中にやるとかいってるけど手遅れだろ
やってることも子供っぽいし頭悪い対応してるなとしか
それを言うにしても取締役会の決議待ちでしょ
小島は副社長だったから、流石に取締役会で決定していない事は公表しない
ただ、内外にきちんと態度を示す必要があるので、今回のは社内向けのメッセージだろうね
要は決定するまで勝手に喋るなって
公式の声明なんかそう簡単に出せるわけないだろがw
社会にでたことないガキなの丸出しだなwwwwwww
その結果クビにしたと。
じゃなければここまで嫌がらせするのは異常
その結果クビにしたと。
じゃなければここまで嫌がらせするのは異常
嫌がらせ、って??????
一連の行動のどこに嫌がらせが????????
章ごとにクレジットがでるってのもネタバレ
それくらいならもうちょっとそれらしい事をリークなりなんなりの形で流してる
どう考えてもそんな大騒ぎになると思ってなくて、今一生懸命どう言おうか考えてるの図
もう一月近くたってるだろw
普通におせーよ
穏便にできないほど早急にコジカンを抹消、閑職に追いやりたい社長やスマホ軍団幹部はまるで私怨に狩られてるようだ。
普通ならMGS5までは儲けるためにコジカンクレジットで出すはずなんだがな。金より私怨をとったんだろ。
早い遅いの問題じゃないんだが…(苦笑
まぁボクちゃんが大人になってどこかの企業で働くようになったら理解できるようになるさ
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
忘れようもないバッドインプレション確かに受け取ったわ。コナミよ。
コナミの無能役員共、ここ見て顔真っ赤で発狂してそう
ホスファンはFF13より確実に爆死するだろうし DQHも相変わらず縦マルチだし前作から落ちるだろうし
ウイイレ パワプロ ミンゴル GT テイルズ スタオー スパロボ 無双 軒並みオワコン
PS1PS2世代のオッサンがこびりついてるような加齢臭寂れ市場だよなもう あと小数の秋葉系キモヲタがいるくらいか
死んでんなあ
今回の件でイメージダウン我~とか言ってる人らは、そもそももう相手にされてないんだよw
影響力無いのよ、わかる? だからコナミにとっちゃ何の問題にもならんわけ
お前らが影響力あったらスマホゲー市場はとっくに終わってなきゃおかしいだろ?w ん?w
残念ながら現実は、スマホゲー市場は拡大の一途で、CS機ゲーム市場が凋落してる始末なんだ
容赦無いな
君まだいたんだ
コナミ(笑)のスマホゲーでもやって落ち着けよw
スマホゲーを主にやってる企業って収益減ってるって話をよく聞くんだが
PS3 2,790,125←3,967,699←4,333,877 (前年比-29.7%)、PS4 1,988,351←1,094,273←NOT (+81.7%)、PS2 NA←NA←1,080 (NA)
WiiU 1,060,016←1,089,723←480,391 (-2.7%)、Wii 157,409←218,994←769,901 (-28.1%)
XONE 33,242←NOT←NOT (NA)、X360 13,469←127,102←310,404 (-89.4%)
3DS 4,525,229←6,593,698←7,557,312 (-31.4%)、DS 10,560←40,054←202,725 (-73.6%)
PSV 2,147,675←1,941,688←1,341,290 (+10.6%)、PSP 132,162←455,168←2,277,990 (-71.0%)
PS4+PS3etc 4,778,476←5,061,972←4,334,957 (-5.6%)、PSV+PSP 2,279,837←2,396,856←3,619,280 (-4.9%)
WiiU+Wii 1,217,425←1,308,717←1,250,292 (-7.0%)、3DS+DS 4,535,789←6,633,752←7,760,037 (-31.6%)
XONE+X360 46,711←127,102←310,404 (-63.2%)
総計 12,858,238←15,528,399←17,274,970 (-17.2%)
よし! ブラボでぶーちゃんに八つ当たりしてくるッ!
くらえ! R1タメ攻撃だ!! 豚:ブヒイイイイイイイイイイ!
ソシャゲと自社の名前が売れればそれでいいんちゃうか?
それが全く分かってないのにここの反応を見て呆れかえってるのがまともな人だよ
コナミとコジプロの是非はわからんが、少なくともこれでコナミ叩いてる奴はバカだろ
もうADSだけでいいや…悲しい。
コナミの物はもう買わない。
冨野も本望だろうな、Gレコでミヤポンの如く無能を晒した挙句、今度こそガンダム終わらせられたんだから。
ちょい待ち
ため攻撃はR2じゃないのか
元々買ってないくせにw
お前らが口だけはえらそうなくせに、実際は隠れてプレイ動画などで全て済ましてしまってゲーム買わなくなったからこうなったってことだけは自覚しとけよw
市場規模は大きい
だけど技術的参入ハードルが低いから過当競争が始まってて既に儲かってるのはほんの一握りになりつつある
役員の選任・解任だと株主総会決議
役職移動とかだと取締役会でも良いが、経営権を持っている役員の解任だと総会
社長 早川 英樹 (ドラゴンコレクションのP)
取締役 沖田勝典 (麻雀格闘倶楽部P、DDRシリーズのD)
取締役 大田 良彦 (新任) (BEMANIシリーズ、DDRシリーズのP)
常務執行役員 兼吉完聡 (ドラゴンコレクションのP)
執行役員(新任) 出羽 昌司 (ドラゴンコレクションP)
執行役員(新任) 奥秋 政人 (メダルゲーム統括)
執行役員(新任) 久保田 和孝 (BASEBALL HEROESのP)
執行役員(新任) 平野 真二 (営業)
技術的参入ハードルも高くて、ハイリスクでローリターンな市場があるんですって!
一体どんな市場だろう????
あかん、絶望感しかないわ
コジカンてまだ役員だったのか?大分前に役職は解かれたんだと思ってたけど
その怒りが本物なら今から不買しろやカス共めw
人事はとっくに終わってるだろ
まさか今が小島の解雇が決まるかどうかの瀬戸際だとでも思ってるのかよw
おかしいのは数ヶ月前にとっくに終わってるはずの人事を何故かひた隠しにしてる部分だっての
メタルギアが売れたらなんか不都合なんかお前は
コジカンが関わった最後の作品だから買うんだろ。
なんか身内で固めました的な(´・ω・`)
だんだん開発費も高騰してCM流しまくるやつしか儲からなくなるっていう
どうせクソゲーだから
なにがどうDSなのか知らんが、まぁ時代が確実に変わりつつあるってことは言えるからな。
時代が変わるってことは、その変化に対応できないところは消えていくだけ
少なくともコナミは時代の変化に鋭敏な動きを見せた
コナミのこの変化が成功するか否かは誰にもわからんが、どっちみち何もしないで既存のゲームビジネスをやってりゃ100%駄目になるんだからこれでいいのさ
参入ハードルが高いのは、いいことなんよ
マジで社長アホだろ
よくないよ?w
N64みたくなるからな
それに加えてハイリスクローリターンな市場
もっと酷いことになるわなw
先端技術を活かしたゲームを作り続けないと先行き暗いとまとめていたのだけど。
まぁみずほの提言は一社だけでどうにかできる話ではないので、
逃げ出すのは無理もないんだが。
時代の変化への対応じゃなくて
コナミがベンチャーのスマホアプリ会社以下レベルになっただけの話
役員と取締役の解任は別
もし小島が取締役に過去に任命されていて、それが解任する事になるのであれば
株主総会で決議を取らないとダメ
辞任だったらいつでも出来る
解任の場合は取締役会で決定して広報から発表されるが、まだと言うのは現時点では
会社と小島の間で協議が持たれていると思われる
コナミ擁護のために全滅論
それでゲーマーを説得できるわけがない。全滅論は正しくないと思ってるから
アホなんはお前だろうなw
普通に考えればCSも強いんだからCSとスマホで両輪回して時勢により体重のかけ方を変えるのがベストだろ
スマホ市場が今後どうなるのかもわからんのにスマホ一本足で海外のCS市場も全部捨てるのは博打以外の何物でもないと思うわけだが
コナミ・・・
タイトルの上に入れなくなってもスタッフロールには絶対にあるだろ。
ベンチャー企業でもあるまいし
横だけど遊戯王なのにプレイ動画w
だから金の亡者とか言われるんだろう。萌え、え○、
ギャンブル性の課金、子供向けの低クオリティ。
面白くないものをゲームと呼んでいいのか?
もっとフェアに稼ごうぜ。なんせ金の亡者なんだから。
スマホゲーも大きい会社にとっては、ハイリスクローリターンになるよ
なんせ社員全員を食わせるだけのヒットを飛ばし続けるなんて至難の技だから
小規模の方が自由に作れてある意味いい
ゲーマーを説得する必要なんざ一ミリもないんだが?wwwwwwwwwww
もう相手にしてねぇし(相手にしたらビジネスにならないから)
遊戯王のプレイ動画で満足するって逆に尊敬するレベルだよなwwwww
小島監督どんだけ嫌いなんだよ
ライトユーザー狙いでスマホやネットカジノにシフトしていくんじゃね
早くつぶれないかなー
百歩譲ってもローリスクローリターンだよw
いや、やっぱりローリスクハイリターンだな
数本外れても一本当たればいけるわけだから
しかも当たったら利益率がダンチ
>なんせ社員全員を食わせるだけのヒットを飛ばし続けるなんて至難の技だから
うん、それ既存のCSゲームだとその”至難”が100倍ほどあがるからなw
施設破壊してクレジット
中ボス倒してクレジット
お宝盗んでクレジット
なんか怪しくなってきた
テレビCMを大量に放送しないと埋もれてしまう状況で、二匹目のドジョウはすくえるのかなw
結局、開発費が宣伝費に変わり、技術の蓄積がされないインディー以下のメーカーになる・・・
広告塔のスポーツ選手もいずれコジカンのような扱いされるんだろうねw
それじゃないと新しいものが出ない
こないだ友人に唆されてガチャ課金○万使ったけど結果は出なかった
市場とかどうでもいいからVRとか楽しいことないかなー
スマホアプリって、開発費が安くて利益率すげーらしい
据置機、ポータブル機なんかのゲーム企画出しても全部NGらしいよ
「は?それ利益ゴミっしょ?」って感じで全否定なんだってさ
ゲーム史に名を残すもの作った人の企画ですらそうで、みんな辞めてったとさ
と、おもーじゃん?
大規模な開発とか全く挑戦しないで他社のテンプレ作るだけで社員の無駄だけだから
個人でヒット飛ばせる市場でやる必要無いんだよね
だからベンチャーにそのうち食われて終了するだけ
海外サードがPC、CS側からハイクオリティゲームをひっさげてスマホゲーに乗り込んできたらどうなるのか気になるんだよね(笑
CS市場から逃げて技術のなくなった国内サードの逃げる場所がもうねーぞ?
海外はそういう風潮はもう既にある
恐らくガラパゴってまた負けるよ
全滅論に立脚しても、説得力ゼロってこと
まずそこが間違ってるから
GZの時からミッション毎に短いクレジットが入ってたよリザルト後にちょろっと入るだけだから気にならなかったよ
コンシューマーないがしろにしたらスマホゲーとか買ってくれるわけないだろ。ライト層はどうかというとゲーマーと違って飽きやすいだろうし
今はハイリスクローリターンになりつつあるんじゃないかな
一攫千金を狙いソシャゲの数も相当数になっている
開発費も以前よりは掛けなければ手に取って貰えるレベルのものは作れない
そして何より膨大な宣伝費を投じなくてはそもそも目を向けて貰えない
しかもスマホゲーってCSの既存タイトルを持って行ってもうまくいかないんだよな
スマホにあったオリジナルタイトルが売れるってのはドラコレでわかってるだろうに
これで終わりかメタルギア、日本はコンテンツ捨てるのはほんと得意だよね
つまりスマホのゲームで大儲けできてるのは日本だけ。明らかに一時的だ
ライトユーザって金落とすのか?課金してるって言っただけでドン引きされるのがスマホゲーだろ?
いやいやもっとテレビドラマ的な感じでやるんだろ
一区切りついたところでさ
小島監督はスマホゲーで満足しなさそうだからMGSシリーズはコナミに奪い取られてしまうかもしれないが
新規IP立ち上げれば応援するファンなんて世界中にいるでしょ
高配当ばっか狙ってるダメなオッサンみたいね
それがさ、ユーザーないがしろにしたら痛い目にあってくれりゃいいんだが
パワプロアプリだけで1000万DLこえてなお伸びて、他で無駄遣いしてんにもかかわらず2016年3月期では営業利益だけで300億超えるらしいんだわ
んで、いまの経営陣が「俺たちは間違ってない。開発費を湯水のごとく使って、利益だせない小島は無能」って言い放ったそーだ
でも新規参入がしやすいのとこの課金モデルがずっと続く保障はどこにも無い点を考えると全てをなげうって大手が傾倒するのは危険すぎる
ずれてるなw
ハイクオリティの洋ゲーが仮に乗り込んできても何の影響もないから
ハイクオリティとか大多数の日本人の感覚と違う洋ゲーとか
そんなんで影響があるなら国内のCSももっと活気づいてるって
なにがやりたいんだホント
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
この世の中で海外製品が流行らないとは限らない
日本に入ってくるまで誰もが日本ではiPhoneがヒットしないと思ったように
あの頃ガラケーで充分だと思ったようにね
海外の方がアングリーバードとかそういうスマホゲー作るの得意だと思うけどな
勝手な予想だなw
そうなるかもしれないが、ならないかもしれない
つーか、根本的な話としてお前がスマホゲーを嫌ってスマホゲーに注力するリスクを予想(願望)しようが、それでも
少なくとも既存のCSゲーよりかはやっていける可能性があるのは変わらないんだなぁ
ハイリスク・ローリターンな構造になった時点で詰んでるからさ
だからさぁ
既存のゲームビジネスを続けるほうがもっと危険すぎる、っていう考慮をまるっとスルーするのは何でなんだぜ?www
真性のアホなの?w
ポンと神作品が出ると売れちまうんだよな
部品製造しているところなんかは、まじめにやってても、大地震で生産が1ヶ月とまったら
たとえ復旧して生産再会しても、得意先が仕入先変更しちまって、もう買ってもらえなくて倒産とかあるのに
ゲームはそれがない
てかコナミって経営陣糞なんだが、募集すればいくらでも人来るし、
要所要所で爆売れなものが出てくるので、全然滅びねえ
ただ信用を第一とする商いとしては、この不義理は許されないけど
別にCSに拘る必要性はないよ?
ただ大ソフトウェア会社様が新しい価値観も創造もしないで
やることがベンチャー並に落ちぶれたから終わりだねって話
新しい技術を使って市場を切り開くんじゃなくてスマホが儲かりそうだからって相乗りしてるのは時代と共に消え行く立場やろね
パズドラやモンストみたいなのはリスペクト対象だがコナミはそれに乗っかってるダセェヤツだなって話さ
いらんやろアイツ
バサッといってまえ
昨日の怖い会話
三年前の収益よりかなり落ちてるし必死なんでしょう、リストラして赤字圧縮だよ
手が無いから二年後にこの社長も首にされてそうだけどね
この場合の重要になる信用ってのは株主や主要銀行に対するものであって、それは安定した「利益確保」なんだが?
この期に及んでスマホゲーを嫌って既存のゲームビジネスに注力するほうがよっぽど信用なくすし不義理になる
口だけえらっそうで実際にゲームを買わなくなった、全体で見ても少数派になりさがった自称”ゲーマー”に対しては信用だの義理だのはどうでもいい
影響力無いのだから
キモイからそろそろやめてねw
UBIとか見てると特にそう思うわ
同意
既にソシャゲで儲けようなんて考えている連中は飽和してんだから、次へ向かってこその大企業だよね
他所の流れに乗っかってる様ではコナミに未来はない
クオリティ追求できない会社はスマホでもポシャるんだよ
みずほ銀行のレポートにあったわ
なんで今後スマホで新しい価値観も創造もしない、って決めつけてるのか理解に苦しむ
そもそもハイリスク・ローリターンになったところのほうが新しい価値観も創造もできなくなるんだが?
続編やHDリマスタだらけになった市場は君の目にはうつらないのかい?????
むしろそんな無駄なハイリスクローリターンなところに掛ける金を全部切って、スマホゲーム市場にかけたほうがよっぽど「新しい価値観」が生まれてくる余地でてくると思うがなぁ
違うかい?
コジプロファンアウターヘヴン蜂起不可避
君のいう「次へ向かう」って何だい? 具体的に説明頼むわ
でもコナミなんてスマホじゃパワプロ以外全部コケてるでしょう
CSより遥かに競争激しくて飽和状態のスマホゲー市場は今はハイリスクローリターンだよ
この影響はゲーマーだけに納まるものじゃないな
今後コナミのイメージ悪化による損失は相当なものとなるだろう
だからビジネスとしては正しいと言ってるじゃないか
株主や経営にとって大事な利益を優先する事はビジネスとしては正しい
でもゲームメーカーとしてエンドユーザーの期待を裏切ったのは不義理としか言いようがないよ
全部同じじゃん、わかりやす
どうせ出ないし潰れても構わんなぁ
海外で何百万本売れるMGSシリーズを潰しちゃうのはもったいないってことだろ
横だけど
売れてるスマホゲーは開発費かかってるし宣伝も超カネかけてる
最新スマホのスペック使い切るようなのも多い
結局CS並みにクオリティ追求型になってきてるんだよ
で、CSはその技術力を培う場なわけ
だから他の大手はCSを捨てないしスマホゲーでも成功するわけ
というかだね
俺一言もCSに出せなんて言ってないんだけど
まず勝手にCS信者て決めつけやめてくれる?
モバイルシフトは別の話でしょ。
今年のプロスピにPS4版が無いのを知った時、ちょっとコナミのCSへの本気度に疑問を持った。
でも、サイレントヒルズ出すし国内市場はもう少し時間がかかるだろうから長い目で見ようと思ったらこの始末。
MGSブランド毀損……分からない
これは別個の話。
普通ならブランド価値維持したまま売り逃げでしょ。
積極的に壊しに行く理由を知りたい。
VRだろ
コナミがやってるのはメタルギアそのものを葬り去る行為、違和感しかない
こうも簡単に白旗上げられると失望感半端ない
他の大手会社が追随しないことを願うばかりだ
低コストでアホ課金のスマホゲー黎明期に一発当たった脳みそそのままだろ
モンストとかクオリティ高いか?
スマホゲーもクオリティは上がっていくだろうけど
また脱落者が増えてきて、そしてまた単調なのに戻るだろう
>CSより遥かに競争激しくて飽和状態のスマホゲー市場は今はハイリスクローリターンだよ
ないないw
CSも同じくらい競争激しいし、それでいて開発費はケタが違うが回収が難しい
どうあがいてもハイリスクローリターンなのはCSゲーだからwww
それこそ常に当て続けないと存続すらできなくなってきたのがCSゲー
スマホゲーは、それこそ数本に一本あたれば十分以上取り返せるのだから全然ローリスク
あれでも3DSで動かんだろw
数本に一本当たらねえから言ってんだよwwww
コナミがいくつ当たったんだよwww
カプコンは多少やらかしてももう許されそうww
技術蓄積も国内ではダントツでCS・スマホ・ネトゲまでなんのその
化け物じゃんここ
今度3DSで出すくらいだし
動くんじゃないの知らんけど
マジかよw
ロロナと言いDQ8と言い3DSって劣化スマホ移植ハードになってきてんなw
つーかゲーマーだけじゃなくて同業他社からもハブられるレベル
ゲーマーはコナミに一切の利益を与えてはならない
ネットでは、散々嫌われている人間だけど、
少なくともルミナスとかネットゲームとか色んな所に移植を出しまくって、
会社を維持した和田氏は評価出来る人だよ
そんな崩壊してる会社より酷いソニーは一体・・・
売上高3倍でスマンな
MGS5は買ってそれ以降は小並の存在をみんなで忘れる方が正解
コナミ擁護してるやつも豚なんだろうな
ブタの脳内ではNXで任天堂がスマホゲー業界を席巻
コナミはそこに全力!って感じだからね
メタルギアシリーズ以外だとDDRくらいしか金落とさないけど、
しばらくDDRも控えるか
コナミ「ほーら爆死したwwクビにして正解だったでしょ皆さん?www」
そうなんだよねぇ。
最近のコナミのやり方、まるで「売れない方が会社のため」に見えてくる。
もうパワーゲームは決着がついてるだろうに、一体どーいうことなのか。
そのうち解るから大人しくしてなさい。
でもまあ爆死なんてしないだろうな
この論調altの所でも見かけたけど社員のこれ書き込みかw
あんまり良いシナリオじゃないが、大丈夫か?
逆にここまで売れなくなる要素出してくるコナミが売りたいとは思わないでしょ
1000なら任天堂倒産
やったぜ。
早川って社長になったばかりなのにそんな力あるかねぇ。MGS1にも関わってるCS出身だし小島を干すほどの力があるとは思えんのだよな
リークにもあったけどデジタルエンタテイメントじゃなくてコナミ総括してる方とやりあってるんじゃないかって気もするが
つうか、小島のシナリオ通りなら逆に暴動が起きそうな気もするんだが
本当に大丈夫か?
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
何で株主や銀行に対する信用にすり替えてるの?
大体その利益や売上はどこから来てると思ってるの?
社内アウターヘブンか
胸が熱くなるな
まあ気を落とすな
小島はスマホとNXで活躍してくれるから…
スマホで活躍するならそもそも干されてないんやがwww
それこそここでご高説を垂れ流した彼の言う
銀行や株主の信頼を失うでしょうw
案外社長じゃなくて経営一族のせいかもな
そもそも普通あんなの社長にしねえよ
売れるかどうかわからないソフトを高い金かけて開発するより安いお金でぼろ儲けできるアプリ作った方が効率的だし
一つじゃ当たらなくても当たるまで作ればいい、コンシューマと違って開発費は安いしな
思い切ってコンシューマを切るのはいい選択
むしろカプコンみたいなどっちつかずが一番ダメ
さっさとコンシューマ切ればいいのにw
一時期は色々あったが、CSとモバイル両輪で回して安定してきてるだろ
どちらかじゃなくてどちらもの柔軟性を持つべき
監督は任天堂みたいなスペックが低いハードは余り好きではない
まあコナミはMGSしか無かったし
カプはモンハンしかねーからな
つーかカプはスマホ版モンハンのが遥かにクオリティ高いっていうwwwwwww
俺?俺はコナミのゲームは好きだから買うよ。でも金で体力や装備を買うモバイルゲームはコナミに限らず大嫌いだからやらないよ。
いつの時代の話してるんだよ
今はスマホゲーでも億単位の開発費掛かってるし、CSみたいに出荷したもの勝ち
が出来ないからリスクは相当に高いんやで
カプコン見てみろよ。どれだけスマホ市場で大赤字垂れ流してるのか見えてな
聞こえてないかよ
コエテクとかも安定すぎる
CSも開発マッハだしスマホも当たってるし
俺はコジマゲー信者なのでコジマが作ったゲームは買う
そうじゃなけりゃMGSだろうが買わない
それだけかな
ぶっちゃけ3DSで展開してるような会社はスマホゲーが次のステップだな
CS展開してる会社は3DSはローコストな小遣い稼ぎだし
コナミのこれからのCSタイトルに対するコジカンの発言権の問題なんだから
MGSの単なる不買で済む話じゃないのよ
コジマ最後にクローンに○ろされちゃうじゃんそれ
こんなおかしな企業見たことも聞いたこともねえぞ
モバイル移行に移行するからって、MGS新作への忌避感を高める理由がどこにある。
まだ社内政治が続いてるならまだしも、決着を見ているようなのに。
今回、そこが訳分かんないんだよ。
MGS2以降は何となく案にコナミと自分たちの対立を匂わせる展開をしていたと考えられる部分がないだろうか
MGS2(親族経営への抵抗、遺伝子では伝えきれないものがある)
MGS3(時代によって指導者が変わる、自分の原点やポリシーを押し殺し、作らなければいけないものがあった?)
MGS4(フリーダムを得るためには、囲いの大元を破壊するしかない。そろそろコナミに愛想が尽きた?)
MGSPW(考え方の違いから組織の構成員を辞め、MSFを結成CS人材を守る抑止力になろうとした)
MGSV(力を持ち脅威となったコジプロMSFを、KONAMIサイファーが襲撃。CS人材を社内で差別する人間に報復する痛みと喪失の話)
ストーリーってのは解釈でどうとでも取り得る
俺なら耐えられん
もはやザ・フューリー
コンシューマやめるんでしょ
そのために小島の存在そのものを消したいんだよ、コナミからw
初めからいなかったかのようにねw
株主とかな
会社自ら売れないように誘導していくことこそ、株主の不興を買うだろうに。
もうコンソール大幅縮小は決まったことなのだから、売れるものはちゃんと売り切らんと。
なぜそうしない。
ゴキステからソフトがまた次々と消えていくな・・・
スクエニはヴェルサスの生まれ変わりのみってこれで
コナミがメタルギアやめたら
大作ゲームというジャンルが日本からまた消えていく。
でも映画も黄金時代がかってあった癖に今はあんな状況だし
こじんまりするのがこの国には似合ってるのかな
いや案外そういうどうでもいいところに真実が隠されてるかもよ?
MGS2辺りからストーリーラインに変な感じあるから
コジプロ(フィランソロピー)VSコナミ(らりるれろ(愛国者達))って当てはめると微妙に一致するんだよな
そうなると権力闘争の果てが今のコジプロの立ち位置ならば…あとは解るな?
PW販売近辺だっけ?裏切り者発言とか明らかに社内に敵がいる発言してきてるんだぜ
それでMGS5開発中に鬼企画といってタブー踏み込む発言とか
失敗したら業界から去らなければならないとかあるからな
つまりMGS5発売後はコジカン業界から去ることが確定してるってこった。
二度と据え置きで売れると思うなよ。コナミ。
社長変わって、方針をまた媚びたものにしても信用は戻らないからな
これがかつてゲーム業界を席巻していた国の末路か
あの世界で飛ばしてるPS4すら低空飛行させる
もういいや
スマホガチャのゴミクズで満足ならそれでいいだろ
もっと開発費が安くて、儲けが出るスマフォガチャ系をメインにおきたい
TVゲームという世界をクリエイティブな楽しみに溢れた世界として高額な開発費をもって作り上げていくゲームよりも
安く作って、高く売るためだけのマネー思考で作られた利潤の高いゲームのほうが優秀だと考えている
そういうわけなので、コナミは高額開発ゲームしか作ろうとしない小島をやめさせたいのです
どういうことだってばよ?結局なんがあったん?
MGSが売れなかったらコナミはモバゲー開発しかしなくなる
コンシューマーでも面白い作品は売れることを思い知らせてやれ
売れようが売れまいが関係ない
MGS5の売上高に関係なく今後のコナミゲームには全く期待が持てないな
俺はMGS5を買うけれど、主要クリエイターが悉く居なくなったこれから先のコナミのソフトには
もう一切期待することはないし、買わないと思う
小島監督がMGS5の発売を見届けて退職することを前提としてて申し訳ないが
コナミクズはスポーツクラブとソシャゲの会社です。
よりにもよって早川みたいな口先野郎をTOPに据えたからな
どうせ小島監督との諍いも早川が社内政治か劣等感で潰しにかかったのが原因なんだろ
任天堂と同じ道をゆくか・・・
これから全社員は粛清に怯えるわけだ
潰れろ
反感買う俺かっけーにしても無理があるぞ?
追い出すとしても普通、会社の評判落とすような妙な噂が立たないように発売後とかにひっそりと退職なりさせそうなもんだけどな
常識的にたっぷり資金つぎ込んだ自社の大作ソフトがいざ発売って時にやる理由など一切ない
ただ小島の邪魔がしたい、権力を誇示したいだけだろこんなの、こんな感情的な経営者がいていいの?
いや発売中止も有りうるな!
PS4最後の弾が発射される前に弾詰まりとは笑える話だなw
どうせクソゲーなんだし問題無いな♪
まあゲームソフトを全く買わないお前らPS信者には関係ない話かな?www
PS4本当にタダの邪魔なゴミ箱になるな、叩き壊せよw
そういう煽りはやめた方がいい
酢飯でもネタでも空気読もうぜ
こんなに利益出てる!って言っても内情は廃人と中毒者から搾り取ってるだけでパチと何も変わらないってのに
このクソみてーなガチャシステム早く規制されてくれねーかな
そうすりゃちっとはマシな「ゲーム」が日本のソシャゲでも出てくるかもしれんし
遂にコナミ信者が凸してきたよもう・・・
それともパチと健康だけでやってくつもりなのか
利益上げてる部門でこの扱いってことは相当だろ
海外はPC向けのF2Pがヒットしているから
小島のスタッフは必要なんだけどな
TopGearのジェレミーみたいに冷えた弁当にキレてスタッフぶん殴ったとかなら納得なんだがw
国内でソシャゲ注力だったとこは今は他に手をのばそうと必死なんだけどね
ラブホ予約サービスやら何やらww
CSやっててパチンカスとスマホ専門になるんじゃCS時代の遺産食いつぶして終了じゃんねw
ほとんど忘れてたでしょ
こういう話題が出てコナミ最悪と思って
ふとよく考えると
最近コナミなんて会社があったことすら忘れてた
自分に気づく
ふと思ったけどでかくなったソシャゲってどれもこれも、コラボコラボコラボばかりだよね
コラボする対象がなくなったらどうなるのか結構楽しみにしてるw
ナムコとよく間違えるメーカーくらいの認識だった
モンハンコラボしてたし
そのカプコンももはや
どっかに囲われる側なんだよなあ・・・
今のうnコナミなら1や2のメインスタッフdisって108星のうち89人くらいはガチャ課金で
しかもカネになる過去の人気キャラを(改悪した上で)大勢出してくるくらいのことはしかねないから
幻水はこのままフェードアウトしたままの方が幸せな可能性大
そもそも4からアレだしなあ
根強い作品に根強いユーザーが付くのは当然
縮んでも、また広がっていくんだよ
・CS大規模開発が今後高収益になる見込みが無いと判断された
・社内の政治的な問題
・個人の人間性に関する理由
・不祥事が発覚して処分
・独立など前向きな進退
・質の悪い炎上商法
・その他
さて、どれなんでしょうか?
あとはゴエモンくらいか
PSゲー=大木 (地面にしっかり根を生やし高クオリティに高く伸びて また実も生んで新たなアイデアとなる)
何かしら理由をつけて、同じコラボを絵柄かえて繰り返すだけだろ。
ここまで発表が遅いのは小島から辞めたいと言って来たと言いたい訳ね
辞めさせたか辞めたかじゃ全然企業の印象違うもんな
コナミの経営陣のやり方ゲスいなぁ
加えて宣伝広告費をかけなきゃ絶対ヒットは狙えん
結局ゲームの中身じゃなくて、キャラ勝負だからね
新しいものを作る力が無いし、作るより借りた方が楽だから
自分はまともなゲーム作れないから、コンプの裏返しで本物のクリエイターをいじめて退職に追い込むパターンね
ま、バカ騙してセコセコ小銭かせいでろよ。
小島監督はクラウドファンディングで再起してもらいたい。
うちの地域の事務は売却されました。
いや、もう行動に出て実際小島切ってるし開発ソフトもキャンセルしてるだろ。
売れることアピールするにせよコナミを対象にする必要なんてすでに微塵もない。
見事に今後1円たりとも落とす価値も無い会社に成り下がった。
問題は開発陣が消えたラブプラスとか今回全力で潰しにかかってるMGSも続編を作り続けると公式に発表
してることなんだよなぁ。
なにしたいのか分からないし、これ単に以前からコナミに居るプログラマー干したいだけだろ。
MGSをソシャゲ化して続編出すとか、まさか、、、ね?
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
ゴキブリ「だが買わぬ!」
コナミがこんなんなったのはソフト買わないゴキブリが悪いんじゃねえの?
お前の人生くそつまんなそうだな
3DSでも爆死してるコナミに関してそれは何の意味もない煽りだからやめとけ
コナミじゃなくてコジプロな
コナミには世界で戦えるだけの力なんて無いよ
もう死んでるぞ
有能なファーストを増やすチャンスだ
PS4は海外で売れてて和ゲーはたまに出るだけでいいんだ
なんて事にはならないんだぞ?
売れなきゃ撤退するんだよ
お前らが買わないから
自覚してちゃんとソフト買えよアホ
そうは言うが、出来の悪いものに金を出す奴はいないだろ?
コナミはMGS以外のゲームの質が悪いから売れない
最近のパワプロや幻想の手抜き感はホントにひどい
で、唯一品質が高くて売れるMGSをこんな事にしたのがアホなのさ
2014年度では?
そっちの方が任天堂とソニーお互い年末商戦と役者が揃ったキャンペーン期間が含まれるから比べやすいんじゃね
片方が有利な期間で勝った負けたいうのは卑怯だと思うよ
任天堂に傾注すべきだろうな
小波はそれを証明したな
一度もコナミの製品に触ったことはないけど悲しいな
無理無理
コジマは任天ハードをゴミ以下としか見てないから
ゲーム業界の疫病神を証明したのは御影だろう・・・
コラ!家畜。クソ家畜。イカのロルマ20万本達成しろよ!
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
ゴキブリどんだけソフト買わねんだよw
昔は売れてたのにクソ化してファンが離れたっていうデータだね
やっぱ糞だなコナミ
ちなみにウイイレは3DS版もあるんやで
当第1四半期(2012/4-6)
PS2:3% PS3:41% PSP:19% PSV:9%
Wii:6% DS:3% 3DS:3% Xbox360:14%
PC:1%
360地味にすげえな日本じゃ大爆死してるのに
なんだかんだで海外に市場あるってのは凄いんやな
PC1%はまあ知ってたレベルだけど(割れ酷いんで) 任天堂系は売れてるハード台数と全然比例してなくて笑えない状況やな
これからもガンガン喧嘩売ってくるよ
真っ当な経営判断をしただけだ
CSソフトを買わないお前らが悪い
ニシくんな
ホントあいつらは・・・w
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
コナミ「ゴキブリどんだけソフト買わねんだよ もうCSやる気出んわ」
低位、中位、高位推計の順(単位:万本)
PS3+PS4 1022.8~1186.5~1399.7(2014年比+14.6%)(2013年比-6.5%)
Vita+PSP 586.7~607.2~629.1(2014年比+3.7%)(2013年比-24.7%)
3DS+DS 1411.0~1506.2~1610.8(2014年比-35.9%)(2013年比-36.9%)
WiiU+Wii 296.5~318.3~342.8(2014年比-18.0%)(2013年比-27.0%)
ONE+360 11.6~11.7~11.8(2014年比-63.7%)(2013年比-84.8%)
据置機 1330.9~1516.6~1754.3(2014年比+4.1%)(2013年比-14.9%)、携帯機 1997.7~2113.4~2239.9(2014年比-28.0%)(2013年比-33.8%)
SCE 1609.4~1793.8~2028.8(2014年比+10.7%)(2013年比-13.6%)、任天堂 1707.5~1824.4~1953.5(2014年比-33.4%)(2013年比-35.4%)
合計 3328.5~3630.0~3994.2(2014年比-17.4%)(2013年比-27.1%)
ってかモバイルに注力って既に失敗した後だと思うんだけどなw
もうその頃にはコナミ自体が課金厨になってたから売れないの当たり前だろうw
社長に就任して初っ端からこんなことしでかす奴に
上手い経営判断ができると思わないけどなw
申し訳ないけど小島監督追い出した時点でもうそれMGSじゃないし
小島監督が関わった最後の作品としてMGS5買うけど別にMGSだから無条件で買う訳でもないしな
ってか今のコナミが小島監督切ったら意識して不買なんかせんでも自然と買うもの無くなるよ
今でさえもうMGS以外コナミで未だに続いてるタイトルないんだし
これら全部社長の匙加減ひとつで会社傾けてるからなぁ
バンナムとかスクエニとか色々スマホゲー出してる所あるけどカプコンとコナミだけは赤字生産部門でしかないからな
寧ろロクなコンテンツも無いのに何をもってしてスマホゲー市場で戦えると思ってんだろうw?任天堂もだけどさw
ウイイレ国内ミリオン行くくらい買えやアホ
ほんとクチだけだなゴキブリは
ウイイレは今の社長になって任天堂並の課金体制になったから売れなくなったんだよ
物の良し悪しも判断できずに任天堂サイドの話なら何でも持ち上げるお前らと一緒にすんなや
ってか別に持ち上げてないし寧ろ蔑んでるものに対してなんで金出さなきゃいけない?
豚は自分たちが持ち上げたものくらい買えよw
誰かが買ってくれるはず~じゃもうプレステから和ゲー離れてくぞ?
なんか低予算のほんとしょうもない紙芝居みたいのがビータに残るだけみたいになってくぞ
唯一スマホゲーで大赤字出してるのがコナミだけじゃなかったっけか?
ってかスネーク以外顔が売れてるキャラクターいないのにキャラクター性重視のスマホで売れる訳ないんだがな
言われて悔しかったシリーズですね
すっかり忘れられてるけどゼノまだ売れてないんだから買ってやれよ
この前まで「ゴキブリが買わないから任天堂が苦しんでる!」とかヤツ当りしてきたお前らが
「誰かが買ってくれるはず」とか言えた義理だと思ってんの?
悪いけど爆死ブレイドワロスと同じでスプラトゥーンもGK買わないからお前ら自分たちでしっかり買い支えろよ
ゲームメーカーはお前らを甘やかす親じゃねんだぞ?
盛り上げたかったら買え
お前らにできることはそれだけだ
宗教法人コナミ
教祖 上月
って感じだろ
小島に対する私怨めいたものを感じる
捏造してたのしい?
ウイイレは糞課金化して自業自得
それより足引っ張ったのはWiiと3DSだよ
ホント任天堂信者ってゲーム事情に疎いのな
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
ゴキブリ「コナミはCSに力入れろ!! 俺は買わないけど!!」
w
散々論破されててまだ連投ですか
スクエニやバンナムは元々CSでキャラ人気高かったものをCS展開残したままやってるものも多いんだよな
それにスクエニは雑誌で漫画化できるってのも大きかったのだろうな
そういう事情を無視してコナミは何を勘違いしてスマホに注力するなんて馬鹿げた行動に出たのやら
まあスマホゲーが売れてるうちはいいんでない?
売れなくなって来た時、CSの固定客を捨てた事を後悔するだろう
各社スマホゲーで儲けつつもCSもきちんとやるのは固定客を絶やさないため
バカプは1番固定客のいたPSを蔑ろにしたため、苦境に陥ってるんだよね
消費者が金を出す事業にリソースを割く
当たり前の事だ
任天堂はキャラだけなら有名どころ多いけど
スマホむけなのぶつもりくらいしかないからな マリオは基本アクションだし 歴史の割にキャラ少ないからガチャでカードゲーム方式にでも出来ん カービイ メトロイドもそうやね
ポケモンはどうだろう ポケモンは外伝作品 ことごとく恵まれないから
現状パワプロしかうまく行ってないのにどこまでやれるか見ものだね^_^
カプコンの場合 基本アクションゲームメーカー屋なんで ジャンル的にスマホには全然向いてないってのも大きいだろ
なんだよこれ
PS2
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
↓
GE2RB 5万
DQH 30万
龍が如く0 10万
FF零式HD 9万
バイオリベ2 4万
経営者なら納期を守り、品質が高くて、コストが安い外部を使いたいと思うだろうし
売れないならクロノスリングみたいに速攻切ってフットワークの軽い回転の速い時代にあった経営をしたそう
音ゲーチームも上から結構圧力受けてて必死なんだろうなって
今思えば
品質が高い?
ギャグで言ってるのかこいつ
3DS版の売上は?
サッカーと野球と音ゲーには興味ないんで。
無様。
FF零式HD&FF15エピソードダスカ 118839 ←(´-ω-`)?
ブラボとゼノブサの売上比べようぜ
昔から最悪の会社
今まではMGSとかで許されてただけ
・モバイル市場がコナミを殺すことを願うよ
しかし、今は当時がマシに思えるほどの酷さ。
もうゲームから撤退すべき。
こういうゴキステの黒い部分をどんどん拡散していく必要があるな
下手な鉄砲撃ち続けて1~2発当たっても、蓄え先細りするだけじゃねーか
3DSとWiiでコナミゲー散々爆死連発させて
今のコナミの基盤を作っちゃった豚がゴキゴキ言ってるんだぜ
客も相変わらずしょーもないのが多いんだな
なのにゴキブリはメーカーにCSに注力しろと言う
そらムチャな話ですわゴキブリはん
ラブプラス+ 初週 119,187 累計 195,591
NEWラブプラス 初週 110,394 累計 135,023
NEWラブプラス+ 初週. 31,258
ふなっしーとなめこはどうなったかは知らん
3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 16,762
なんで日本はこう幼稚な発想しかできないの?
9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 KONAMI 1,116,786
10位 ワールドサッカ ーウイニングイレブン7 KONAMI 1,100,238
13位 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 KONAMI 1,059,585
14位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1,050,319
PS3 116位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 162,484
PS4 29位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 KONAMI 39,640 ←注目
コナミ「CSに注力? はあ? いやムリムリムリ ゴキブリが買わないんだもん」
心配しなくても、ゲーム自体が幼稚なものだから
必死で否定しようとしてるけど、洋ゲーは洋ゲーで
方向性はあまりに幼稚だと思うんだよなぁ
3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 KONAMI 16,762
これ追加しといて
思考停止っすなあ
君の中で幼稚って一括りにしても実際はその中にランクがあるんやで
↑の記事を見ると3dsのウイイレ2014の悲惨さがよく分かります
恐ろしいことに、洋ゲーの方がはるかに下だと思うよ
成長していない幼さと、成長した後の幼さでは後者の方がどうしようもないだろ?
コナミ「だからあんな文句と願望ばっか言ってるだけのクチだけのヤツらにかまうなって 無視無視」
梨汁アクション!ふなっしーの愉快なおはなっしー(3DS)KONAMI
これ忘れんなよ!
ラスアスとかええやん
やってないんけ?
これからはPS4注力ですまんな
百騎兵2発売決定ですまんなw
ぶーちゃんの文句と願望だけでラブプラスとウイイレ大爆死させた責任はどうお考えですか?w
感覚が全然違うんだろうなー
あんなもんが成熟してるわけないじゃん
子供って大人ぶりたがるものだよ
あんたが無理に大人ぶってるように見えるがww
まあ個人の主張はどうでもいいかw
コナミの最新作の3DSふなっしーはどれくらい売れたの?
コナミ「なんかムカついたから消せよ」
成熟しているものって、多分逆に子供っぽくも見えるんだと思うよ
だから、君に見える世界は多分全部間違ってる
もちろん俺の言うことも間違ってるから信じなくていいよ
君はきっと最高に大人だ
FF零式HD&FF15エピソードダスカ 118839 ←(´-ω-`)?
買わない・・・ 買わない・・・ ゴキブリは買わない・・・
昔はこういう考え方が和ゲーメーカーにも蔓延してたんだよな
お陰であっさり追い抜かれて追いつけなくなってる現状って言うね
一個人ならいいがメーカーには絶対に居てほしくないタイプだわなw
??
よく分からんが稚拙なポエムは他所でやってくれw
豚「ブレブリ本編のライバルはリマスター!」
wwwwwwwwwwww
PS4がハイパー洋ゲーハードになる日は近い
PS4 3位 BloodBorne 196,384 ←ゴキブリ爆売れ爆売れ!! 国内プレステは衰退してない!!
和サード達「ダメだこいつら 敵対ハードに勝つことしか考えてねえから衰退に気づいてねえ」
PS2:3% PS3:41% PSP:19% PSV:9%
Wii:6% DS:3% 3DS:3% Xbox360:14% PC:1%
ブーちゃんこれどういうこと?
ふーん
で、WiiとWiiUの比較も頼むよ
あえて落ち込みの激しい任天堂ハードは無視するあたり
和サードが任天堂総スカンなのを良く解ってるいいコメですね
>>1225に対してね
だがそのせいで幕を閉じようとしているシャープを見て何も危機感を覚えないのだろうか
少なくとも俺は怖くて投資できんわ
反対意見を言うだけで「アホか!お前はソニー社員か?ソニーの回し者なのか!」と罵倒される会社があるらしい。その会社とは・・・
シャープでした
一瞬京都の某ゲーム会社かと思ったじゃないか
仮にそういう経緯があったにしても、色々と敏感過ぎると思う
凶都のゲーム会社はニシくんの思いと裏腹に結構ソニー頼りだよ
サントラ関係ソニーに任せてるし
WiiUの再生産もソニーの許可降りないと出来ないからね
ライバルとしては規模が違いすぎるんだよ
SCE単体でも3倍の売上差あるんだから
プレステって日本では完全にオワコン扱いだからな?
そう思うなら、お前の中ではそうなんやろな。
実際は任天堂ハードがオワコン化しとるけどな。
までが既定路線
今の10代はスマホがハイパー覇権ハードだからな
しかもメインはゲームじゃない LINEとYoutubeとニコニコがメイン ゲームはおまけ
スマホもってないちっちゃい子は3DSって感じ
世界で売れるIPはソフトの売上高だけで結構いくと思うんだが。
はよせんと任天堂レベルのクズ企業になっちまう
とても複雑な心境だが、これが最後だ。
コナミではなく小島監督のゲームとして買わせて頂く。
もうコナミのロゴも見たくないが。
ゴエモンだせや
いわゆる飼い殺しとか
必ず復活してこう言ってくれる
「お前達の無念を海の藻屑にはしない」
何を言ってんだ低脳がwwww
阿呆は発言前に一度考えてから書き込みましょう!!!!
そのプレステが世界で一番売れてるのは見えない聞こえないってかw
おっと都合の悪いものは見えない特殊なメガネかけてるんだっけ?w
何故自ら売り上げを落とす行為を?
コナミの偉い人と喧嘩でもしたのかな。
物事を感情だけで動かすと利益は出ないのだが。
CSはこのまま滅びるでしょうね
そうなりかけたのは日本限定の話だね
今じゃもうスマホも飽和状態で淘汰の世界になっちゃったけど
課金しない奴は客じゃないから。
そして勝手に消えてくれればいい
課金ゲーで、経営(ゲーム部門)立て直した現社長だから、TPPにも課金要素を入れようとしたんじゃないかな。
自分のプロデュースに横やり入れられたコジカン一派が激怒してストライキし、コジカン派を除いたスタッフで製作してるのかも。
>>1262
ソーシャル系のゲームが流行り出したのは日本より海外の方がむしろ早い。スマフォが登場した時にもその流れから、海外ではスマフォゲー一気に流行った、”日本だけ”がという感じではない。
むしろ、CS機が極端に売れなくなったという日本の市場だけが特殊で、どの国も普通にスマフォゲーとCSゲーは共存している。
どちらかというと日本だけCSがおかしくなったのは、販売方法が原因だと思う。
未だにダウンロードで購入しても店でパッケージ購入してもほとんど値段が変わらないという意味不明な状態。音楽CD購入からダウンロード購入への切り替わり、DVD購入からストリーミング再生への切り替えが起きている時代に、未だにパッケージ販売との差別化が起きないCS機ゲームのソフト販売がそもそも日本で売れなくなった原因だと思う。
てことはミッション数少なくて内容が濃いのか、ミッション数多くて数でごまかしてるかのどちらかなのか?
どこのリークそれ?ソースだしてよ。我慢して何も言ってないならここまで痕跡けそうとやっきにはならないんじゃないの?そして自分の痕跡や開発チームを消されてまで我慢してる事ってなに?それにサイレントヒルズみたいに開発情報がまだ公開されてない作品が中止とかならわかるが、これだけ情報出て予約も開始されて世界で期待されてるゲームを内部のお家事情で発売中止にしたらそれこそ各方面から総スカン食らう状況になるでしょ。いくら新社長のおつむが弱いといってもそれで被る損失考えたら安易な中止なんてできないだろ。それにこの社長はゲームにまで課金要素追加する位利益至上主義なんだからハイエナの如くいかに少しでも設けるかは考えてもなるべく損失はだしたがらにでしょ
やり方が腐った女みたいで気持ち悪いんだよ、それが一番駄目、それを顧客に見せ付けて、お詫びも説明もなし、こんな企業は信用できない
コナミなんて小島がいないなら、ゲーム会社としては魅力がなくなる
この先、MGSを小島なしで作るのか知らんが、無理だろう。坂口(脚本や設定には深く関わってない)がFFから離れたのとは重みが違う。
小島が関わってないMGSは、MGSライジングみたいに「コレジャナイ感」になるだけ。
それを理解しましょう。
利益追求第一、それしか考えません、金儲けこそが全てでみんなが喜ぶゲーム作りなんて考えてません!
それなりに遊べればユーザーは買うんだから効率と低予算を念頭に開発しなさいって感じかなw
銀行や株主といった出資者から利益上げないとがみがみ言われるんだからww
あらゆる手法で金儲けをする、それこそが銭ゲバコナミです。
>銀行や株主といった出資者から利益上げないとがみがみ言われるんだからww
どこの株式会社も同じです。
そんな当たり前のことで「銭ゲバ」という発想w
社会の仕組みから勉強したら?
映画好きな小島さんなら、今のハリウッド界隈も銀行や出資者の顔色伺いながら製作してるってことぐらい知ってるでしょうよ。