マクドナルドのポテトSが0円!! クーポンアプリをインストール必須
http://gogotsu.com/archives/7576
スマートフォンのマクドナルドアプリがリニューアルされたことを記念して、ポテトSが0円だぞ。つまりアプリのクーポンを見せれば無料でポテトSが貰える。1回のみ使えるクーポンだが小腹が空いたときに使ってみてはどうだろうか。
何年経っても味が変わらないマクドナルドのポテト。無性に食べたくなることってあるよね? この無料クーポンを使って食べよう!
このクーポンは5月25日まで利用可能。
この話題に対する反応
・マックポテトSタダでもらえた…ポテトしか頼まないなかなかの罪悪感
・店員さんとの妙な空気感我慢すれば 無料でポテトゲットやで
・ポテトSサイズ0円クーポンをお客様が次から次へと使うしマクドナルドの慈愛の精神をひしひしと感じる
・マックのポテトSの無料クーポン、 時間制限60分だから繰り返し使ったよ
・なんかポテトS無料のやつやろうとしたけどめんどくてやめた
うおおおおお今だけタダ!!
スマホでアプリを落としてマクドナルドにいそげえええええええええええ


魔女と百騎兵 Revival 限定版 【初回限定特典】 ダウンロードコンテンツ「特典武器:メタリカの剣」 同梱
PlayStation 4
日本一ソフトウェア 2015-09-25
売り上げランキング : 104
Amazonで詳しく見る
Grand Theft Auto V(日本語版) [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
Rockstar Games
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
GKこれにどうこたえるの?
やっぱマックは糞だな。
あっ
こういうことするってことは、ま~た下朝鮮のジャガイモを格安で仕入れてきたのか
日本マクドナルドは意外と下朝鮮産の食材を多く仕入れている
下朝鮮でダダあまり -> 下朝鮮に便宜を計って仕入れてセールもしくは増量
このパターン多し
原価は10円程度なんだけどなwww
マックのポテト食うならケンタッキーのポテトを買って食うわ
原価もっとやすいで
関西人1:おう、腹減ってたやし行こうまんがなww
関西人A:わしゃビッグマクド食うでぇ~wwww
関西人1:わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www
関西人A1: ほな、行こかぁ~wwwwwww
また腐ったジャガイモでも手に入ったのか?
ビッグマックがもらえるやつで散々タダ券もらったが、これはしょーもないな
理由があって客が減ってんだからその理由をなんとかしない限り
バラマキで客寄せしたってすぐにまた遠のくだけだ
それもいらんw
あぁ、放置して時間経過しても、全く変わらないというアレね・・・
ただでもいらない
今タダと言われても変に疑う人とかいっぱいいそうだけど
学生はともかく、社会人になってもマクドナルドなんか好んで食ってる奴はヤバイ
そんなに食いたかったら家で冷凍ポテト揚げるわ
フライヤーあるからいつでも食えるし
けど、信頼を壊すのは数秒で終わる。
一度築き上げた信頼をまた得られるようにマック…がんばれ…
食いたくなったら普通に買うよ食いたくなったらね
そんな面倒なことせんわ
こんなもの乞食ですらノーサンキューだw
アレ何の油使ってんだろう?
そうしたら貰ったるわ
すごいな、時間内何度でもぐるぐる使えるのか
ポテト専門とは言え無料のオーダービュッフェ状態だなw
もらわぬ!
ほしくもない!
アップルパイは許してやる
アメリカ産なら多分そう
提灯記事すらまともに書けないってやる気無さすぎだろ。
いっそのこと開き直って残飯として販売したらいいと思うよ
でも、ハンバーガー、その他まずいから、ホテとだけ貰いに行くのも恥ずかしなぁ。
ライバル達の品質が上がってきたってのもあるだろうけど
い
も
ほ
て
っ
ぷ
あれだけCMバンバン打てる金あるならハンバーガー無料にしろよ
考えるだけだけど
こっちが見せるだけで店員がレジに入力する方式がなくなり、こちらで事前に欲しいクーポンスワイプして……と店側の手間を減らし客側の手間を増やした、そんな印象
お金の無駄遣いがまた一つ減ったよ、ありがとうマック。そしてさようなら
食べようとも思いません
体に悪いことがわかっているから。
逆にタダでも配れるってことに疑問があるけど。
原価率はいくらなんだろう、限りなく0に近いんだろうな。
タダでも配れるような物をお金を出して食べようとは思わなくなった。
ポテトS無料なら先週の水曜頃にもうでてたぞ。
ポテトと引き換えでマックに個人情報なんて怖すぎるわ
マックのポテトなんざ原価20円未満のボッタクリ商品だろw
0円配布は良くないやり口だと思うな
違う、今までの安売り路線でも黒字になってたが、社長が変わる前からトチ狂って高級路線に走って失敗、
社長が変わってから消費者軽視が暴露されて大転落ってだけ
むしろ昔ながらの過度な安売りに戻った方が儲かる
要は美味しくない 健康に悪そう ってのがネックだろう
一旦安い値段で客が味をしめた後 品質そのままで元の値段上げたから減益になったんじゃないのか
今もう一度安売りしても、信用を失ってるぶんが響いて昔のようには戻らない気がする
株主総会でも開いて経営陣の刷新じゃね
いらねーって何度いわせるのよ!
口に押し込むわよ!ボケ!
マッ◯クの、真っ黒の食べ物は、癌に、なる。
あなたは何度?
ナゲットの肉は、どこの部位?
おっと、当たり前やったな