• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【悲報】台風6号がこちらに来ていますが、台風7号も発生・・・ 隙を生じぬ二段構えで日本に襲来する模様



台風7号 気になる今後の進路
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_fukamizu/2015/05/13/24201.html
1431815028649

(記事によると)

台風7号は暴風域を伴ったまま西へ進み、15日金曜日に非常に強い勢力となってグアム島へ近づく見込みです。
台風7号はより東側で北上する予想になっているため、2011年の事例とは違い、台風6号の後を追わないと思われます。ただ、来週の天気に影響を与えるかもしれません。

large









台風7号 本州付近には近づかず、東にそれて進む見込み
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_fukamizu/2015/05/13/24201.html
1431815311860

(記事によると)

台風7号は、15日午後3時現在、強い勢力で、このあと小笠原諸島には影響があるとみられるが、本州付近には近づかず、東にそれて進むとみられる。
ただし前線の影響を受ける日が多くなり、雨の日が多くなるとみられる。

2015y05m17d_071407646






- この話題に対する反応 -




・天気予報外れまくり。

・台風休みにはならなそう

・予報によってもっと東に逸れるかもしれないらしいのでかすりもしないかも?

・とりあえず直撃はなかったようでよかった









all-00






台風6号は途中で消え、台風7号は本州にはかすらない



2段構えで襲来した台風、今回は力を振るわないで済みそう













コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:35▼返信
よかったね^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:36▼返信
使えねえ台風だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:37▼返信
そういえば北朝鮮の山火事収まった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:42▼返信

だいたい、昔からいつもこのパターン多いやん
ブロガーどもが気象庁発表を
大きく煽ってるだけで

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:43▼返信
クソ記事

いつ、7号が日本まで北上する予定だったんだよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:43▼返信
6号が接近中に気付いてたが、7号は上手く反れたな。
気?で跳ね返したぜ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:48▼返信
最近の天気予報の印象

明日は晴れるかもしれませんし、雨かもしれません。明後日は雨かもしれませんし、晴れるかもしれません。明明後日はry
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:52▼返信
別にはずれて回避じゃなくて、6号来たあたりでは
もう、直撃はしないだろうってなってたろうに
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 07:53▼返信
昨日の夕方の時点で記事にしなかった無能
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:05▼返信
予想より早く東に曲がるなんていつものパターンだから特に驚きもないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:10▼返信
まるでWiiUのラインナップw
12.投稿日:2015年05月17日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:19▼返信
>>11
ほんとだwww
セノブサとイカの2段構えだったのに
ゼノブサはシナリオ尻切れトンボの課金地獄
イカはマップを自分で選ぶことすらできない未完成品
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:24▼返信
やったぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:29▼返信
台風のWiiU
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:30▼返信
ID同じだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:30▼返信
台風なんて普通こんなもん
そして本州なんてそこまで関係ねえから安心しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:36▼返信
今年はこれから。低気圧の存在や、海水温とか関係なくすげぇのは来るってことは昔の事例からもわかる。地震や、火山の活動に引っ張られている気もする。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:44▼返信
春に台風来ても驚かなくなったなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 08:50▼返信
>>16
誤爆?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:03▼返信
ショボwwwチョニーかよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:09▼返信
GW後半は天気が崩れる→普通に晴れ
その次の週末は雨→降らない
のパターンやったばっかでまたかって感じ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:09▼返信
>>7
非常に強い台風が近づいています!→明日は雨が降るので、傘を持ってお出かけしましょう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:16▼返信
勝手に二段構えで来るって煽ってただけだろ、くそバイトが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:27▼返信
五月の台風はいつもそういう進路だよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:39▼返信
逸れたほうが意外と怖い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 09:57▼返信
台風七号「天地鳴動の構えが、躱されただと!?」
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:14▼返信
ゴミ2連発
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:24▼返信
俺様の力を恐れいったか


ワッハッハ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:25▼返信
天翔龍閃かw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:27▼返信
神回避なんていうけど、5日予報では数日前からこの進路を示唆してたからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:29▼返信
日本「見える!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:36▼返信
はちまが取り上げる台風に当たりなし
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:42▼返信
台風は来ないが大雨になるのはヤダナ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:43▼返信
ちっ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 10:51▼返信
と思うじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 11:14▼返信
台風め 任天堂に恐れをなしたか!

任天堂大勝利ッ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 11:17▼返信
岩田社長の目の黒い内は 日本には手が出せん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 11:32▼返信
神社のパワーではね返したな
やはり神道最強だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 12:27▼返信
韓国の気象台発表だとこのあと思いっきり本州直撃コースをたどる謎気象図がニュースに流れるんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 13:15▼返信
神回避って…いつも通りじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 13:19▼返信
高気圧が張り出してるだけだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 14:03▼返信
こいよベネット
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 14:32▼返信
意味不明
なんで話題にするのか、頭の悪いやつの考えることはまったくわからない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 14:52▼返信
予報円
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 14:53▼返信
おk
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 16:49▼返信
巳屡位 碑牙惨 千遥 岔分寢 裕田架
48.ネロ投稿日:2015年05月17日 18:55▼返信
台風も必要ないな
滅べ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 19:09▼返信
初戦、この時期の台風なんてその程度
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 19:23▼返信
ホント台風役に立たないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 20:59▼返信
この時期の台風が発生したからと言って早々日本に来ると思うほうが馬鹿なんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq