• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】運転技術、実は女性の方が上と判明。ロンドンの極秘調査で。
http://japan.techinsight.jp/2015/05/yokote2015051611060.html
名称未設定 13


記事によると
・「女性の運転はダメだ、ヘタだ」。残念ながらこんな言葉を口にする男性は今でも多いが、ある程度慣れてくると実は男性より女性の方が上手な運転をするようになるという

・自動車保険に関する実態調査として「Privilege」社がロンドンの“ハイド・パーク・コーナー”で、人々の運転技術を観察する極秘のモニタリングを行った

・約50台の車にはドライバーの了承を得て教習所の教官が乗り込み、200台は走行状況の観察を行い、14の項目につき30点満点で運転技術を評価。男性ドライバーの平均得点が19.8点であった一方、女性ドライバーの平均得点は23.6点だった

・また、前の車との車間距離が近すぎる車は男性ドライバーが27%に対し、女性ドライバーはたった4%。

・赤信号に変わったところを猛スピードで駆け抜けるなど、男性ドライバーの半分以上が危険運転を犯している一方で、女性ドライバーでそれをするのは4人に1人だった





















な、なんだってー!?

今度はバック駐車とかも含めて調査してほしい












Splatoon(スプラトゥーン)Splatoon(スプラトゥーン)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ウィッチャー3 ワイルドハントウィッチャー3 ワイルドハント
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
ニシ君はどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
極秘wwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
ち〜ん(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
乙女アッキーナ、スタートダッシュに満足せずエンストを装う。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
何だってー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:00▼返信
嘘を付くな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:01▼返信
極秘調査で顔中草まみれや
露骨な女尊男卑ネタって素で言ってんのかギャグなのか分からんな
8.投稿日:2015年05月18日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:02▼返信
了承を得て教官が乗ってるぅーwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:02▼返信
>ある程度慣れてくると
そのレベルまで達してる女がまぁいないんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:02▼返信
交通事故の男女比とか調べれば年度別で出てくるだろ、男が圧倒しているぞ
そもそも「車の運転が上手い」=「車の速度が速い」って勘違いしているバカが多すぎんだよ
本当に上手いのは交通ルールを守って事故を起こさない人間のことを指すものだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
運転マナーであって運転技術ではないやん
運転技術が高いならレーサーに女がアホほどおらなおかしいやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
スーパーの駐車場で余りに何度も切り返す若い娘居たからオーライしてやったら足轢かれた事あるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
極秘・・・・・・・・・・
15.投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
な、何だってー

アワビという貝がそんなに臭かったというのか……。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:03▼返信
会社に車好きだけど運転がすげー下手でしょっちゅうこすったりぶつけてる
超どん臭い女がいるけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:04▼返信
スピードの出しすぎや、車間距離をあけないなどの危険運転はだいたい男だからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:04▼返信
>>12
これ
F1にもラリーにも数えるほどしか女はおらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:04▼返信
そんな事よりローマ出ずにイベント終了しそうなんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:04▼返信
あり得ん
煽って来るのは女率高い
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:04▼返信
そりゃ男のほうが気性が荒い乱暴な運転だわな
ただ女の方は理解に苦しむ運転が多いのも事実
特に知人を乗車させたり運転以外のことが絡むと途端に悪くなるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:05▼返信
大抵調子こいてるのはおっさんとジジイだしな同意するわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:05▼返信
危険運転≠運転技術
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:06▼返信
空間認識能力に関しての性別差はどうなんだろうね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:06▼返信
空間認識能力は男のほうが圧倒的に上だけど
調子乗って危険運転するのも男だわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:06▼返信
>>18
免許持ちの男女比率考えれば当たり前だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:06▼返信
「うわ~運転上手~^^」
これ言っとけばガス代無料の送り迎えしてくれるんだから下手な振りする女は当然いるだろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:07▼返信
女運転下手だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:08▼返信
大阪人と名古屋人は100%ク.ソ仕立て
男女の差なし

ってのなら理解できんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:08▼返信
>>赤信号に変わったところを猛スピードで駆け抜けるなど、男性ドライバーの半分以上が危険運転を犯している一方

標本数が50と少ないし大分偏ってるように思える
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:09▼返信
はいはいまた女ヨイショね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:09▼返信
運転技術:男>女
運転マナー:女>男
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:10▼返信
>>31
そしゃ書きたい内容に沿うデータじゃないとね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
だからなに?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
>>33
だな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
女の運転は雑
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
ないよ。
女性は空間認識能力が低いのが検証されているからそれに結びつく運転技術が劣ることは確実。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
海外の話
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
うちの父親は運転上手いみたいだけど黄色信号で突っ込むしブレーキ急で運転荒っぽいわ
かーちゃんはいつも丁寧な運転で乗ってて安心する、下手らしいけど
まぁそういう違いなんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:11▼返信
安全な運転をする率が女性の方が多いってだけの話じゃねーか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
運転技術と関係ない調査で笑ったw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
そしてマナーができてる女は身の丈にあったサイズの車に乗る
馬鹿みたいにデカイの回して死亡事故なんて起こしたりしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
男の出す速度は自分の力量をわかった上で出してるもの
女の出す速度はただアクセルを踏んでるだけの身の程を知っていない行為
これでどこが運転技量が上なんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
運転技術が分かるのは駐車場、運転マナーが分かるのは交差点。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
いくつぐらいツッコミどころがあるかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:12▼返信
海外だろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:13▼返信
>>43
えーと、女性も死亡事故結構起こしてますが…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:13▼返信
>>41
名古屋ならもう酷いだろうなw
ノーウィンカーの車線変更禁止の割り込みと、車缶詰めるって奴

車缶詰める奴の気が知れないな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:13▼返信
男は派手にアクセル踏んでぶっ飛ばすだけのイメージw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:13▼返信
以上女性に劣等感抱いている童貞くん達でした

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:13▼返信
男はゴミwww
さっさと死滅したらwww?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:14▼返信
本当か?
マナーは全然だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:14▼返信
これって特攻して相手を倒しまくるけど自分も死ぬタイプと
なにもせずウロウロしてるだけのプレイヤーを比較して
なにもしてない方がゲームが上手いって言ってるようなものじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:14▼返信
赤信号になりかけを猛スピードで突っ込んだら運転技術が低いということになるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:15▼返信
極秘調査はさすがに笑う
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:16▼返信
技術とか言っといて、車間距離詰める詰めないとかアホかと。
あけてようがよそ見してぶつけりゃ意味がない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:17▼返信
>・また、前の車との車間距離が近すぎる車は男性ドライバーが27%に対し、女性ドライバーはたった4%。
運転に自信が無いだけなんじゃ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:18▼返信
つまり、教習所のスコアの付け方と現実の乖離がよく分かるって事だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:18▼返信
あくまで安全運転という観点だろこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:19▼返信
これ技術の評価じゃなくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:19▼返信
尚、車間距離を必要以上に開けることについては言及していない模様。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:20▼返信
単純にどちらが安全運転してるか?ってことなんだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:20▼返信
現実にそぐわない教習所ルールなら女の方が上手いかもしれん
実際の運転では巧さよりも気遣いができるかどうかのほうが大事
空気読まずに自分の車のことしか考えてない率は圧倒的に女が高いだろうよ

まあ女っていうかBBAだけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:20▼返信
ロンドンか…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:20▼返信
それは無いわ
男の方がうまいだろ
運転クッソうまい父と下手な母の影響かもしれんがw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:21▼返信
もうちょっと人数増やして再捜査しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:22▼返信
つまり男が去勢したら、最強ドライバーになるということだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:23▼返信
運転技術じゃなくて安全に運転できてるか、だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:23▼返信
おっさん運転危ないねん
急ブレーキやめてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:24▼返信
車間距離を無駄に開けてたり
思い切りが悪くてgdgdしたり
脇道の一時停止標識で停止しない
こういう車の運転手はジジイか女ばかりなんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:26▼返信
みゃーもり興津速報か。矢野も上手そうだよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
アジア人は白人より運転が下手だ
なぜなら アジア人の方が目が細いから

これと同じ思い込みだな
女が下手だと思い込んでると
ちょっとしたことでも 運転下手 という思考に繋がる

個人的に男も女も半々いいじゃねぇか めんどくせぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
こないだ糞女にぶつけられそうになったがプロの方でしたかー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
女の運転なら負けないぜ?
童貞だけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
俺今までヤツらに何度殺されかけたか分からんのだが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
男だろうが女だろうが他人に迷惑の掛からない運転を心掛けている人間が
一番上手いと言える。
車間で開けてるのに割り込んで来るサルはオスが一番多い気もするが
78.投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
>>31
言いたいことはわかるけど情報はちゃんと扱おう
教官が同乗したのが50台だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:27▼返信
・また、前の車との車間距離が近すぎる車は男性ドライバーが27%に対し、女性ドライバーはたった4%。

これ、前の車がどんどん進んでるのにトロトロ走って追い越しを誘発させてる状況だよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:28▼返信
>>33が答えだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:28▼返信
運転上手いって勘違いしてる奴ほど下手クソだよな
おっさんに多いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:28▼返信
安全に運転できてるかという点ならまあ女が上だろ
飲酒運転死亡事故とか大抵男だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:28▼返信
教習所じゃルールも決まってるだろ。
愛知県じゃ通用しねぇよ、そんなこと。
筑波で受けて地元の名古屋に戻った時は痛感させられたわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:30▼返信
余裕を持ったアクセルワークやブレーキングやステアリングと心理コントロール、安全マージンの取り方、
そういうのを総合的に判断して市街地を走行する際の技術としてみれば女性が上でも別に不思議じゃあないかな
まあ結局市街地の運転も他人の車とのコミュニケーションを如何にとるかってことだからそういうのは女性が向いてるっしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:30▼返信
家は、バックも苦手な自分&父親よりもバックも得意な母親の方が運転上手いわ………まぁ母親も年取ったから車を出して運転するのは自分なんですが………
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:30▼返信
小学生の頃から器用系は女のほうがそつなくこなすじゃん
なにを今更
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:31▼返信
ワンボックス乗ってるやつのマナーの悪さは異常
エルグランドとかノアとかセレナとか
プリウス乗りもクソだけどまだマシ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:31▼返信
>>79
車間距離だから速度が同じ可能性はあるが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:31▼返信
若い男は無謀運転多いのはわかるな
謎の自信があるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:31▼返信
この前、ババアや女にふつうに煽られたけど…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:32▼返信
但し携帯を見ながら操作しない場合だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:32▼返信
調査方法が微妙だな。
車間距離が短いとか、赤信号で突っ込むとかは、
うまいヘタとは違うだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:33▼返信
はちまなんか見てる女結構居るな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:33▼返信
危険運転と運転が下手かどうかって全く関係ないんだよなぁ…
日産が出した男女別の事故率のデータあるから見てこいよ、走行距離ベースで女は男の1.5~2倍事故率が高いって出てる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:34▼返信
車好きで運転が上手い事にプライド持ってる男はやや性格に女性的な部分ある。
細やかに気を付けるべき事を踏まえて行動するのは女性の方が多いっしょ。
競争心や冒険的なのは男性が多いだろうから、その分事故も増えると思うわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:35▼返信
危険運転・違反 男性
うっかり事故  女性

この前、T字路で相手(♀)が止まらず(こちらは停止)にこっちに向かってきた時はもうだめかと思った。
驚きならが胸抑えてる暇があったら・・・ブレーキ踏めよと
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:36▼返信
みゃーもりと同棲するエ.ロ同人が読みたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:37▼返信
男も女も、どっちも変わらんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:38▼返信
傍からみていて、周りが見えてない運転してるのは、軽とアクアとプリウスだな~
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:40▼返信
グレートブリテンではな
あと車間狭いのはプロの寸止めやろ
接触したらあかんが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:40▼返信
じゃF1でろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:41▼返信
無い
100%無い
今までの経験がそう言ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:41▼返信
極秘の調査なのにドライバーの了承を得て教習所の教官が乗り込んでて草不可避

人が見てるとわかった途端に全力でぶりっこするのが女だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:42▼返信
>>12
男の運転の糞さをこの文がまさしく示している
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:43▼返信
女は技術が未熟な分慎重なんだよ いいことなんだけどね
男は技術が備わると余裕が出て無茶というかオーバーな運転がでてくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:43▼返信
女性ドライバーは高確率で左右確認を怠る。

少なくとも地元ではそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:44▼返信
いや、それはないわ
あいつら全く安全確認しないもん
道譲っても女は100パー挨拶しないし
男はクソなやつとちゃんとしてるやつ半々だが女は運転に関してはもれなくクソ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:44▼返信
いやいや、実際に女の運転は危ないからこの調査のほうが間違ってる。

それにしてもこういう調査って間違ったモノサシで測って間違った発表をしてドヤ顔してるんだから困りものだ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:45▼返信
海外のデータだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:45▼返信
男より女のほうが勝ってるとか、女より男のほうが勝ってるとか、なんでそんなに競いたがるの?
人間なんて男か女かの2パターンしかないのに。
血液型もそうだけど、自分よりも劣ってる人を見て自分のほうがまだましって安心したい人が多くなった気がする。よっぽど自分に自信がない人ばっかりなんだね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:45▼返信
運転技術が上手いのではなくマナー、ルールを守って運転してるのは女が多いっていう結果じゃん

狭い路地を走り抜けるタイムを計るとか、狭い所へ駐車するタイムを計るとかそういう運転技術の差がわかる調査しろよ。

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:45▼返信
別にどっちでもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:46▼返信
慣れの問題もあるかと
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:46▼返信
ふーん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:46▼返信
94
こういうのがちゃんとした調査ってやつなんだよな。ホント何を時間かけて調べたんだか。
誰でも知ってることなのにしかも間違えてるしさ。なんのためにこいつら生きてるの?生きてる価値ないだろ。まともに研究もできない研究者なんてさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:47▼返信
男はうまい分無茶な運転をする
女は下手な分慎重

つまり男が慎重になれば最高ということだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:47▼返信
でも統計取ると結局女のが事故率高くなるんでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:48▼返信
ゴールドの奴は単に運がいいだけで運転がうまいわけではない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:48▼返信
>>116
下手な分慎重(事故率2倍)

意味ねぇー…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
>>111
マナー守ってるとか最高だな
タイムなんかどうでもええねん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
ペーパーだからゴールドの俺
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
人種にもよるんじゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
>>12みたいな男は確実に事故起こしてんだろうなぁって思うけど日産のデータあるんならそっちの方が正しいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
駐車は?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:49▼返信
男女でなく年齢ではないのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:50▼返信
保険会社が答えを知っている
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:51▼返信
停止するとき、いきなりブレーキ踏んでガクンとなるの凄く嫌い。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:52▼返信
このテストで問われてるのは運転マナーであって運転技術じゃなくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:53▼返信
>>83
愛知を全部一緒くたにしないで
静岡よりの方はそっちと違うから・・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:53▼返信
車間距離が近いのは圧倒的に女が多い
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:54▼返信
正しい反論
調査方法に疑問、日産のデータでは距離で割れば女の方が事故率高い

間違った反論
女はマナーが良いだけ、運転技術は男の方が高い
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:54▼返信
多くの男は血の気が多いのと遊び心が強いのと好奇心が強いのと危険な事が大好きなんだから仕方ない
そういう生き物だし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:55▼返信
上手い下手じゃなくて、乱暴な運転者が男に多いって話じゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:55▼返信
読んでて思ったけど運転がうまいわけではなく、
マナー運転が出来てることじゃんw

律儀に法定速度でチンタラ走って、流れを悪くするオバハンがどんだけ
無意味な渋滞を引き起こしてることか・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:55▼返信
嘘付け
車間距離つめてるオバハン多いぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:56▼返信
法定速度守るのはいいだろ・・
違反当たり前でかっ飛ばすのをよくみるがどうなのよアレ
時間ないのならわかるがあってもかっ飛ばしてるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:56▼返信
別にどっちでもいいわ

でも男は短気でイライラしてる奴が多いから技術より適正が無い奴が多い
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:57▼返信
女の人は日頃車に乗らないし上達する人は少ないかもね。
あと女の人が運転苦手なのは、技術的問題やマナーの問題じゃなくて状況判断などの判断力が低いことだと思うけどね
たとえば一台しか通れない道で前から来てるのに後先考えずに進むとかそういうの女性が多い
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:57▼返信
おばさん芸能人が、スポーツカー見ると煽りまくるとか言っていた。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:58▼返信
>>137
なぜあんなイライラしだすんだろうな
レースしてるわけじゃないのに
時間あってもそうだもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:58▼返信
上手かろうと乱暴な運転する男はうざい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:58▼返信
駐車はバックのほうが簡単やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:58▼返信
慎重になりすぎて事故はよくある
すっげー確認しながら走行してるけど右左折の時右と左しか見ない奴とかねw
青信号から黄色に変わった途端にブレーキ強く踏む奴とか......
何回事故りかけた事か...
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:58▼返信
くだらない男女対決やめーや
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:59▼返信
マナー良くても事故る時は事故るよ

相手が屑でどうしよもなかったら、避けることすら出来ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:59▼返信
全然、技術の話じゃなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:59▼返信
>>143
オレはビビりでそうなりそうだから運転はしないんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 00:59▼返信
>>141
男女関係ないだろアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:01▼返信
男女どっちが上手いのかなんてどうでも良いけど、マナーは守れや
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:01▼返信
>>127
ぐう分かる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:01▼返信
そもそも調査方法おかしくね
あとこれ技術ではないと思うんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:02▼返信
ないない。一時停止も守らず歩行者を轢きそうになってる運転手は大抵女だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:02▼返信
>>148
女で運転上手いのなんてそうそういないだろアホ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:03▼返信
なお女性の方が事故率が高いというデータがある模様
しかもこの調査よりもデータが圧倒的に多いという
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:04▼返信
バレてしまったか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:04▼返信
他の人も書いているけど、名古屋と大阪って車の運転が
不思議と下手な人が多いよね(笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:05▼返信
軽自動車乗りは男女問わずへたくそ率の高さが異常
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:05▼返信
技術とかどうでもいいがタクシーやバスは女性ドライバーの方が安心する
ギアチェンジのかっくん率はおっさんのほうがひどい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:06▼返信
あいつらウィンカー点けないで右左折するときあるぞ
軽自動車の糞ま~ん(笑)には気を付けろ、乗用車だと比較的安全
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
そこまで気を使っても事故る女って…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
相変わらず道の真中を走れてない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
女性の方が運転がうまいなら、なんでドライバー関係の職業にほとんど女性がいないんですかねーw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
好きで乗ってる人はそこらのおっさんよりうまいよ

でも、車がないと生活できないとかそういう理由で乗ってるBBAはあっ…(察し)なんだよな。
男も似たようなもんだが、女の方がその辺はひどい


乗りたい奴だけ乗ればいいんだよ車は。
生活できないとしてもバスやタクシーはあるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
・赤信号に変わったところを猛スピードで駆け抜けるなど、男性ドライバーの半分以上が危険運転を犯している
南アフリカの赤信号で止まったら強盗に会うコピペ思い出した
半分以上危険運転って、死にまくってそうだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:07▼返信
てっきり、おにゃこF1ドライバーで出てくるのかと思いきや
安全運転出来るどうかの結果でした!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:08▼返信
>>140
謎だな
たぶん心に余裕が無いんだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:08▼返信
確かに男の方が攻撃的ではあるか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:08▼返信
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:09▼返信
女の運転で一番問題なのは相手のことを考えない自己中心的な運転で
技術とかじゃないから
コレは日本に限らず海外の女もそうだから女という種に問題があるのだろう

男の場合DQNでもそこはちゃんとしたマナーにのっとって運転するやつが多い
ただ、男でも女みたいに自己中なDQNはいるが
女に比べりゃ数は少ない

170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:09▼返信
個人的には今のところ半々かな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:09▼返信
全然運転「技術」の話じゃないじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:13▼返信
悲劇的に下手なドライバーには女性が多い
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:13▼返信
女性の車の選び方に「事故をおこした時に安全」って事故おこす前提で考えてる時点でお察し。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:17▼返信
マナーが良いのは女、運転が上手いのは男でいいやん
どっちも同じくらい大事なことやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:20▼返信
いやいや、相手が止まってくれること前提でいきなり車道脇から割り込んでくるのに
マナーがいいとか無いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:22▼返信
誰もお前の体験談なんか知らねーよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:22▼返信
制限速度以下で安全運転すらできない人は、自他の死傷や交通刑務所行きのリスクが高いため、自動車の運転をやめましょう。
交通安全根本対策は自動車抑制にあり で検索。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:22▼返信
女はアホな生き物だからな

子供だけ産んでればいいものを
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:23▼返信
トロイ運転が女
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:24▼返信
女は長距離ドライバーとか少ないんだから当然じゃん
たしかに女のほうが安全運転を心がけるイメージはあるけど、
とっさの状況判断ができずパニックになって固まるイメージもある
自分一人が横にそれれば全員通れるようになる状況とかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:25▼返信
その項目に当てはまらないんだよ女は
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:26▼返信
そもそもこれネタ記事だろw
文章読んだ限りマナーが良い悪いとしか読み取れんだがそれなら納得出来る
技術が良い悪いと言うなら教習所で出てくるS字カーブ縦列駐車のことだからな
流石にこれ真面目に書いた内容なら世の中に出す物では無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:26▼返信
>>180
絶対引かんよなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:27▼返信
女の運転の問題点はそこじゃない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:27▼返信
バックで入れるのは男の方が上手いだろ
いや、女の方が入れられるのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:30▼返信
男が女がというより、乗る頻度が大きく左右する
殆ど意味のないデータだこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:30▼返信
交差点で体も一緒に曲がってるのは女
お前は体重移動で曲げてるのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:31▼返信
調査項目をだせよばか
俺に過去二回ぶつけてきた相手はいずれも子供乗せたババアだったよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:32▼返信
なんで車の中心に頭がくるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:32▼返信
運転技術云々より私なら大丈夫精神どうにかしてくれ、「工事中により通行止め」の看板の横ゴリ押しで入るのやめてくれよ・・・ギギギって音鳴って「アァ!!」とかキレながら叫ばないで下さい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:33▼返信
一般道においての運転技術とは安全運転できるかが一番大事な評価項目だと理解していないコメが運転する車には絶対乗りたくないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:33▼返信
運転が上手いの定義がな~
下手って言われてるのはそういう部分じゃないんだよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:34▼返信
なら実践してくれよな~頼むよ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:35▼返信
女が運転がうまいとは到底思えん
トロイだけだろ
男はスピード出すし粗暴なのが多いのはそのとおりだと思うが
女はスピード出さないけど危なっかしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:35▼返信
どうみても嘘です本当に(ry
当の女性自身がこれ読んで吹き出すんじゃないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:38▼返信
交通マナーを守る率でしょ。
それが=上手いになるかはわからないけど
男のほうが速度違反なんかはやっぱり率として多いだろうし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:38▼返信
人による
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:39▼返信
技術関係ねぇー
安全運転の意識の問題だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:39▼返信
女はスピード出さないけど自分本位なんだよ
相手(他のドライバー、歩行者、自転車)が譲ってくれること前提の運転をする

男はスピード出して止まる、女はゆっくり止まらずに進んでくる
わかるだろこれ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:41▼返信
まじか
今度からマリカはピーチ使お
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:42▼返信


   マジかよ、車売ってくる!
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:46▼返信
>>194
上でも出した日産の調査には「性別による事故を起こした時のスピード帯」も載ってるんだが
男は60km/h前後で走行中の事故が多いのに対し、女性は0-10km/hが多いんだと
正直0-10km/hで事故起こすとかちょっと何言ってるかわからないですね状態
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:46▼返信
自動車学校の自分担当の教官が割と若い女の人だったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:47▼返信
はいはい
女性は偉い
女性は最高
男性は劣っています
これでいいですか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:48▼返信
男女別の道路を作ってもらいましょう。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:53▼返信
日産のデータで女のほうが事故率高いって出てるから終戦
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:55▼返信
マナー≠技術
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 01:55▼返信
これはない。軽でやりたい放題の女はかなり居る
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:00▼返信
これマナーの問題じゃん。
なおモータースポーツ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:03▼返信
男のドライバー達は異種生物で話が通じないので、道を譲ればいいんだね。勉強になりました!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:06▼返信
運転技術は男の方が上手い人多いというか空間認識能力が高い人が多い気がする
女はわからないから車間距離あけるんだとおもう
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:07▼返信
残念だけど女性が運転において男性よりも上手いと言うことは100%無い
むしろ上手ければどんなに良かっただろうかと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:07▼返信
ないわww
女共はちんたら走って流れに乗らないから上手くなんてねーよ邪魔なだけww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:08▼返信
女性のドライバーで怖いのは、左折時だよw
巻き込み事故とかw
自分しか見えない運転は女性は大いよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:10▼返信
ないわー。

変な動きしてる車があるなって思って運転席見ると95%女。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:10▼返信
クレーンゲームもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:14▼返信
危険運転しなくても危険だろ女はw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:15▼返信
いいから道を覚えろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:16▼返信
近距離通勤しかしたことがない夫に飲み会の迎えを頼まれます。片道50分通勤してた私に、やたら運転に口を挟んでくるのがかわいいと思います。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:19▼返信
男は経験や技術で運転するけど、女は感覚と感情で運転するからなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:19▼返信
運転技術じゃなくて運転マナーの話じゃねぇか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:20▼返信
轢かれなきゃなんでもいいわ
ジジイに轢かれた身からすれば性別よか年齢のとこなんとかしてくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:21▼返信
確実に言えることは、ウィンカーが遅い、出さない連中は下手くそだわ
さっさとウィンカー出しとけば周りの車も歩行者もそれに応じた運転、行動ができ、結果として自分もスムーズに曲がれて得するのになぁ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:22▼返信
女性で運転が上手い人はいますよ
ごく少数はね
でも、大抵はマイペースで交通の流れが読めず(読まず?)に走ってる
自分はそれでいいかもしれないが、
でもそれって周りに迷惑かけてるのと一緒
少しは自覚して走って欲しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:24▼返信
これは採点の基準の話で、実際は女性のほうがヘタ。
うまく運転できない人のほうが車間距離を大きくとったり、スピードを出さなかったりで点数は良くなる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:24▼返信
感情や感覚だけで運転したら、マナーが良いどころじゃないですね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:24▼返信
男のが運転技術が高いから、男と女とでは危険度の線引きが違うってことなんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:34▼返信
事故件数で判断するなら男の方が圧倒的に車に乗る回数が多いのだから必然的に事故件数は多くなる。
つまり事故件数では運転の上手さやマナーの良さは判断できないでしょ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:34▼返信
>>225
まあ、そういうことなんだろうと思うよ
そんな分かりきったことに顔真っ赤にしてる男も大概バカだけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:38▼返信
※あくまで海外における調査内容です
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:38▼返信
どうなんだろ
車の運転にかかわらず
女性のほうが空間認識は苦手って話は聞くけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:38▼返信
>また、前の車との車間距離が近すぎる車は男性ドライバーが27%に対し、女性ドライバーはたった4%。
>赤信号に変わったところを猛スピードで駆け抜けるなど、男性ドライバーの半分以上が危険運転を犯している一方で、女性ドライバーでそれをするのは4人に1人だっ

こういうは運転技術じゃないだろ。
車を運転するうえでの危険に対する認識力や判断力、バックや縦列駐車など技術とか、そういうのを調べろよ。


233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:39▼返信
>>223
曲がる瞬間にウィンカー出す奴って何なんだろうな
意味ねーわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:43▼返信
さあ、一緒にバックの練習をしようか
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:43▼返信
公道での運転技術ってのは事故を起こさないことだよ
つまり男女別で事故率調べればすぐに分かること
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:48▼返信
ATしか知らない日本の男が偉そうで笑える
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:54▼返信
で、その評価した14項目とやらを明かせよ。
じゃないと説得力皆無だぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 02:59▼返信
今日もこっち見ないで入ってきたBBAと小娘
こんな調査信じましぇん
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:13▼返信
男女別の事故率とか言ってるが、女のペーパードライバー率の高さを考えるべき。
車にのる機会が多ければ、事故も当然多くなる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:18▼返信
壁とかにぶつけるのは間違いなく女のが多いと思う
でも車同士で事故起こすのは男のが多いと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:19▼返信
残念ながら、日本では、それが当てはまらんので、データとやらがみたいな
特に、視線移動のデータがな
よくもまぁ、こんな根拠の薄いのを平気で言えるLvだと判断出来るんだなぁ
もしや、運転に向き不向きをスルーとかじゃないよね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:20▼返信
男は、格好良く見せよう、俺が一番だ!!と思いながら事故るのでしょうか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:24▼返信
いや単純に技術的な話で上手い下手で考えたら絶対に男の方が上手いよ。
ただ女性の方が安全運転をしてる割合が高いって話。
調査項目が書いてないからハッキリしないけど、安全確認や車間距離、
急発進や急ブレーキとか見たいな安全性の項目なら女性が上。
細い道でのすれ違いや駐車みたいな技術面の項目なら男性が上になるよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:25▼返信
後ろに車いるのにバックするバカ見たら例外なく女なんだけど?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:32▼返信
それはあなたが優しい外見なので、つい気安く接触してしまったのでしょう。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:36▼返信
男は全員運転上手くて女は全員下手だと思っているアホはもれなく下手だし大体が危険な運転しておいてギリギリで回避できると俺には技術があると思い込むタイプ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:52▼返信
ま、こういう結果が出たとしても
やっぱり前後左右確認してないドライバーは女が多いのが現状
危ないから注意はしてますよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 03:59▼返信
>>11
分母が違うのに事故の男女比率比べても全く意味ない。
インチキ商法や政府に騙されるタイプだな。
頭の悪い君にわかりやすく例えて説明する。
「男の運転手5人事故りました、女の運転手3人事故りました。男女の比率は5対3で男のほうが多いです。」
これだけなら男の方が悪そうに見えるだろ。しかし
「男の運転手は100人で運転時間は日平均2時間です。女の運転手は10名で運転時間は日平均30分です。」
の条件があるなら男が一人事故るのに対して女は24倍事故りやすい事になる。
実際の比率は不明だけど男の運転手と運転時間のほうが圧倒的に多いから事故人数を比べても意味ないことがわかったかな?
多分頭の悪い君は読めない長文だと思うけど数字のトリック使われたインチキ商法に引っかからないことを陰ながら祈っておくよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 04:01▼返信
そもそも運転技術を測る調査方法じゃない気が・・
これならペーパードライバーの自分でも高得点とれると思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 04:41▼返信
外国人の男はどんどん乱暴になっていくからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 04:49▼返信
女性は言われた以上の事が出来ない
男は言われない事までやろうとする
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 04:52▼返信
そもそも全国で統計をとった訳じゃないからね
人種によって違うでしょ
統計方法もアレだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:26▼返信
平均だと男は不利かもしれんな
チカニシ見ても分かる通り男は出来不出来がハッキリしてるからな、駄目な奴はとことん駄目
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:26▼返信
女性運転者のアクセルとブレーキを間違う率をどう説明するんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:36▼返信
父親が運転すると車酔いが酷かったけど
母親が運転する時は全然酔わなかったの思い出した
仕事柄車で色んなとこ回ってた人だった

女のおかしな運転が目立つのは普段運転しない層が男に比べて多いんだと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:36▼返信
これはなんとなくわかるお
基本的に女は変化に弱いんよ、逆に平常時は能力をいかんなく発揮する
いざというときに何の役にも立たないだけで、「ある程度乗りなれている人に限った調査」である以上、
普段の運転なら女のほうが数値が上でおかしくない
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:39▼返信
男は運転が下手って言うより荒っぽくて
周りに迷惑をかける奴の割合が女のそれより圧倒的に高い気がする
少数のイカれたオバチャンはよくネタにされるけど
そこらにいるガラの悪いトラック兄ちゃんはみんなネタにしないしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:42▼返信
採点項目次第だけど、
上手い下手は別にして男のほうが運転が荒いからまあこの結果はわかる
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:44▼返信
極秘なのに公開していいのかよwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:49▼返信
は?ありえない
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:50▼返信
自動車学校の教官自体が下手なのに何言ってるのやら┐(-。ー;)┌
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:51▼返信
ムキになってる米ばっかりだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:56▼返信
みんなも言っていうように女の運転て下手でしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:57▼返信
うちの親も父より母の方が上手
「慣れてくると」ってのが味噌かな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 05:58▼返信
上手い下手というより安全運転に努めてるかどうかだろこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:07▼返信
ウインカー無しで曲がるなカス
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:09▼返信
「慣れてくると」っていつになったら慣れるんだよ
走行距離あたりの事故率みて同じ事言えんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:10▼返信
何でもそうだけど
適当にやるなら男女大差ない

専門職などで極めるなら断然男が向いてるってだけだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:11▼返信
(゚ω゚)マジか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:15▼返信
女は、ルール守る以前に、常識がないのが多い
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:21▼返信
了承を得て実験したっていうのがポイントなのかもしれない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:26▼返信
調査するのに50台は少なすぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:35▼返信
免許取り立ての頃、十字路でこっちが青なのに猛スピードで侵入してきた軽を運転してたのは女だった
絶滅危惧種のヤマンバギャルで、ぜってぇ前見えないだろってくらい人形で埋め尽くされてた
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:46▼返信
運転しながら携帯弄りまくってるのが大抵女だけど
調査中は弄ってた?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 06:55▼返信
車間距離つめてくるバカの顔見たら大抵女なんだけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:14▼返信
まじ?じゃあうちの嫁はその4%だわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:17▼返信
日本では女の走行距離あたりの事故率は男の1.5倍とかだったろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:23▼返信
上手い人の運転は下手な奴からすると危険に見えるってのは確かにある
まぁ上手いから大丈夫なんだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:24▼返信
女性が運転が下手ってのは、安全運転をするかどうかを見てるんじゃないんだがな。
車庫入れ1発で出来るのと、何回も出し入れしてるのは、ここでは全く考慮されてなさそうだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:27▼返信
事故率が真実を語っている
281.宇宙人投稿日:2015年05月18日 07:30▼返信
アニメの静止画何さ何さ何さ何さ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:36▼返信
車の運転は技術うんぬんより各人の性格の問題の気がする
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:38▼返信
女の運転は危ないよ
後ろで待ってたら凄い勢いでバックしてきて車ぶつけられたわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:40▼返信
性格の問題だよ(๑´• ₃ •̀๑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:49▼返信
女はミスが多いけど男は無謀運転ということだと思っている
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:51▼返信
>ドライバーの了承を得て教習所の教官が乗り込み

こんなんしたら正確なデータとれんやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 07:55▼返信
>>283
お前が後ろにいるのが悪い、何人たりとも女性の覇道の邪魔をしてはならないのだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:28▼返信
× 技術が上

○ 臆病、慎重
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:34▼返信
上手いとか下手じゃない、遅いんだ。速度も判断も。
50規制の道路で40とかでノロクサ走ってるのは十中八九女か老人
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:50▼返信
>>289は法定速度も知らないの?
教習所通い直せよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:51▼返信
そりゃー実際に事故数は男のほうが多いからな
「俺は運転が上手い!(ただの危険運転)」と思い込んでるバカが多いからなぁ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:51▼返信
うまいかどうかは知らんがマナーは圧倒的に女が糞
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:54▼返信
車庫入れとか除いて、レース以外の公道の車の運転に上手いも下手もないよ
危険運転か安全運転かのどちらかだ
隙間を縫うように追い越したり、ブレーキかけずに加速して曲がるのが上手いとでも?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 08:59▼返信
>>290
片側二車線60規制の道路で、30~40維持した車二台が殆ど並走する形で走ってたら邪魔で仕方ないだろう。
ルールさえ守れば何してても良い訳じゃない。

交通の流れや状況に応じた速度発揮をする事も教習所では習う筈だぞ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:06▼返信
>>293
公道の運転における上手い下手っていうのは、その場その場の状況に合わせた走り方が出来るかだよ。
場合によっては、教本通りの安全運転が周囲に危険を招いたり、自分の危機回避を遅らせる事もある。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:10▼返信
>>294
そんな状況遭遇したことがないわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:16▼返信
下手なドライバーは女性の方が多いが
危険運転は男性の方が多いってことだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:19▼返信
>>294
確かに円滑な交通のために配慮するってのは習うけど
それでも60制限のところを40で走るのと70で走るのとでは
間違いなく後者の方が悪い
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:32▼返信
技術とマナーは別だからね。どこに重きを置くかでこの手の結果はどっちにも転ぶ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:32▼返信
それはない、今まであった女でうまかったやつ一人もいない。
母親や妹も下手、これ完全に当てにならん。

教習所云々で語られても意味ないわ、これ研究してるやつアホだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:35▼返信
技術と状況判断能力は全くの別物だからな
ま~んは後者が絶望的に無いから
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:39▼返信
でもイレギュラーが起きた時にパニック起こして余計悲惨な状況を生み出すんでしょ?
感情に任せて動く人はキケン
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:40▼返信
信号待ちの先頭がドライバーの男女比を考慮しても有意に男の方が多い(つまり女は赤で止まらない)って調査も聞いたことがあるぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:49▼返信
でも女のドライバーは道譲っても会釈の一つもしない
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 09:59▼返信
女は自分中心に考える奴が多いから運転だと嫌われがちになるんだよな
そりゃまともな人も居るからアレだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:16▼返信
コメ欄の火病っぷりに草
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:18▼返信
危険運転しない=上手いって訳じゃねえだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:28▼返信
>>307
下手糞なくせに荒ぶって他に迷惑かけるゴミよりは、上手いでしょ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:46▼返信
運転の上手さとかいって操作そのものの技術と交通ルール・マナー関係を一緒くたにする風潮は
いかがなものか
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:50▼返信
そりゃあ教官採点ならそうだろう
小中学校の頃だって女子のほうが成績良かっただろ?
でも東大には男子学生のほうが圧倒的に多いっていうね
運転の能力とルールに従う能力はイコールではない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:59▼返信
教官が乗ってる時は猫かぶってるんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 11:17▼返信
技術が上なはずはないな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 11:56▼返信
この調査って危険な運転をするかどうかで運転技術を判断してるんだよな
それなら男の方が下手ってことになっちゃうね
別の角度で見ればまた変わってくるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 11:57▼返信
お前らすげー悔しそうだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:11▼返信
運転上手いか下手かは後ろに付くと大体わかる
上手い奴はブレーキ頻度が少ない
下手はエンブレ利用しない傾向
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:28▼返信
危険な運転してるから事故に遭うんだけど?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:35▼返信
ないないない
しかも教習と実際路上で走るのとでは別だろ
絶対女の方が周りが見えてない
空間把握能力が違うだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:44▼返信
確かに慎重で安全な運転をしようとする人は女の方が多そうだな
ただし空間認識能力が低いし周りはあまり見えてなさそうだが…
レーサーみたいな単純な運転技術ではなく安全を大袈裟に優先にした教習用みたいな運転技術だよな
ポイントになること全て理解した上でやらせればまた違った結果になると思うけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:45▼返信
基準設定がおかしいんだろ
それに女は全体的に運転マナーが悪いぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:49▼返信
確かにスピード違反とか信号無視は男のイメージ
でも空間認識や距離感は男のが優れてるイメージ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 12:58▼返信
女は周りが見えてないしうっかり事故が多そう
男は調子に乗って飛ばしたりだとかする危険運転の事故が多そう

単なる性格の違いというか性質の違いというか
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:04▼返信
うちの親戚は女性ドライバーだらけだから違いがわからんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:14▼返信
キャーとか言ってアクセル踏み込む女が上とは思えんよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:23▼返信
自分女だけど
歳取って免許取ったオバチャンは左右ほんと確認しないから割り込みされる時怖い
死角の確認ゼロ車幅感覚ゼロでいつも危険走向マジこわいのは女
対して男は速いのが上手いと勘違いしてる馬鹿が女より多いから始末に負えない
基本的に確認怠らないから上手い人多いけど、男の馬鹿ドライバーはホント事故メーカー
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:23▼返信
まぁ男は一点集中に長けていて、女は全体を見る能力に長けているらしいし
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:24▼返信
じゃあF1とかテストドライバーやればいいじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:26▼返信
>>324
そういう輩を性別で括るのはナンセンス
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:29▼返信
技術はどうか知らんが、駐車場から道路に出るときなんかに道を譲ってくれるのはいつも男。女は目も合わせず道を塞ぐように停車しやがる。周りが見えてないのか性格が悪いのか。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:34▼返信
法規遵守と技術が拙く短絡的なのは別問題では?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 13:36▼返信
>>324
さすが女って感じの感情の起伏の激しい文章
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 14:13▼返信
運転技術が上手いではなく、女性の方が安全運転ってことだべさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 14:17▼返信
>>331
まあそのとおりだね、文を読んだ感じ
まあ男はアホでデンジャーなことばかりするし
男と女の寿命の長さの話とかにも被ってくるよなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 14:22▼返信
別に誰が下手とか気にしないんだけど
事故った時の対応どうにかしてほしいなあ

キーキー発狂してパニクるんじゃなくて冷静にしてほしいっすわ

334.投稿日:2015年05月18日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 15:36▼返信
女が上手いのは、カー○ックス
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 15:40▼返信
そんなもん信用できるか
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 15:49▼返信
全く的外れだね
実際に下手くそな運転してるのは
女かジジババ
純粋に運転技術だけみれば
プロドライバーの比率調べるだけで済む話
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 16:50▼返信
案の定発狂してんなコメ欄の男ども
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 17:37▼返信
バック下手でごめんなさい。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:18▼返信
たしかに
男の方が愛想はいいけど、雑な運転が多い気がする
女の人は下手だけどちゃんと守ってるところはあるかな(たまにやたら飛ばすねーちゃんいるけど)
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:54▼返信
スピード出すのが怖いチキンが運転上手いってこと?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:14▼返信
事故らなければどうと言うことはないがマナーが悪いのは女かな

まず道を譲らないこの図太さ

無駄にでかい車乗りたがる

新車をスグに傷物にする
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:45▼返信
男はあーこれは事故るわ的な事故を起こす
女は、は?なんで?何したかったん?的事故を起こす
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:38▼返信
読んだら運転技術というよりも規則を守ってるか否かではないか
いずれにせよ、明らかに女の人は運転が下手なのが多い
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:07▼返信
女性は男性に比べ、配慮が細やか。そういう部分が上手く活きると、男性より色々と上手く出来る。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:32▼返信
能力が低下しても運転しなきゃいけないじじばば配慮してやれよ。
自分がMAXなときの運転できると思ってじじいも無謀な運転して事故してるんだろうよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:29▼返信
公道でスピード出すことが上手いとか思っているやつはさすがにいないだろうと思っていたら出たよ(^^)
単純に周りの車が上手いこと運転してスピード出している車を躱しているだけなんだよなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:45▼返信
ちちちち~ん(笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:41▼返信
男(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:50▼返信
俺の運転が危なっかしいというのか!

直近のコメント数ランキング

traq