記事によると
ソフトバンク宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-35064676-cnetj-sci
・4月にソフトバンクモバイルの代表取締役社長 兼 CEOに就任した宮内謙氏
・5月19日の2015年夏モデル発表会で宮内社長は「本質的にはガラケーは必要ない」と語った
・今後もガラケーを少数販売するとしているが、「綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている」「ガラケーやガラホを宣伝したいなんて全然思っていない」と話した
この話題に対する反応
・ガラケーかスマフォ、どっち使うか決めるのは消費者であって貴方様じゃないんですよ(*゚∀゚)ま、ガラケーすらクソフトバンクのなんざ使うつもりもございませんが
・ガラケーのまま維持したい理由は、スマホの料金体系が高すぎるからだろ?そこを経営側が無視するのは如何なものか?
・ああ、ひどいのがソフトバンクのトップに立ったんだな
オレですらスマホなんかパソコンの足下にも及ばないから、通話機能だけを求めてガラゲー使ってるのに、まるで想像力の欠落した社長だ
・ガラケーかスマホかっていうより、電話さえできりゃイイって話なんだけどな…そうなるとスマホである必要はないだろう。
・「ガラケーは必要ない」じゃなくって「ガラケーだとSBが儲からない」が本音ですよ!
・電池の持ちと、契約料金の高さがすっかり抜けてる。ユーザーを大切にしないことで有名だ。ソフトバンクは
・こういう発言をしてしまうあたりがSBの顧客軽視の表れ。今SBでガラケーを使っている人が全員SBのスマホに乗り換えると思っているのか?
・ガラケーファンからすれば「ソフトバンクは必要ない」でいいわけよねw
関連記事
【【朗報】ガラケーはまだ終わってなかった!NTTドコモの加藤社長「ガラケーはずっと続けていきたい」】
ソフトバンクユーザーはiPhone持ちが多いからこういう発言してるんだろうけど・・・
ソフバンのガラケーユーザーはドコモに移ったほうが良さそう


ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 大和 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.05.19グッドスマイルカンパニー (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
ウィッチャー3 ワイルドハントposted with amazlet at 15.05.19スパイク・チュンソフト (2015-05-21)
売り上げランキング: 6
ゴキブリこれにどう答えるの?
必要充分なものを選んでるだけ
スマホたけーんだよぼけ
今日はフライングが多いなクソバイト
もっと楽に生きましょうよ
そりゃ、高機能なスマホが優れているのはあたりまえだが、電話するだけなのに
スマホいらないしなぁ。
そいつら新機種出ても買わないだろうからな
ある程度のサイクルで回してくれないと消えるのも仕方ないよ
ソフバンなんぞ選ばないけどな
それ
だがボッタクリ価格だと思いながら使っている
ガラケー使ってもいいじゃん
ガラケーには安さという明らかな利点があるんだから
そちらを優先させる層はいくらでもいるだろう
電話かかってきたとか言ってたけどてきとーな嘘こくなよ
はーいはい
母国に帰ってねえ
馬鹿がトップになったなw
ソフトバンクは無い
ここ4年くらいは売れる。
ソフバンお前が言うことじゃない
売れてりゃ各社もっと大々的に売ってるよ
結果、古いガラケーで十分
性能上がったから動画やらが見やすいくらいだけどそのくらい
電話とメール出来れば余計な機能はイラン
余計な機能も、余分な使用料も必要ないからガラケーなんだよ
慣れってすごいな
(ユーザーから金搾り取れるよ、という意味で)
ハイスペPCとCS比べるくらい愚か
各社似たようなもんだろ
カメラと
電話と
録音機能
てっきりこういうブログに来る人間はスマホ派が多いと思ってたけど
久しぶりに触るとスクロールとか文字打ちダルいよなw
月1000円以上出したくない
ほとんど電話連絡が普通だぞ
ただ少なくとも電池が1週間もたないとスマホ一本は無理だわ
ガラケー&タブレットが値段的にも機能的にも最強でスマホ(笑)を勝ち誇ってるソフトバンクには失笑しかないな
どういう使われ方されてるのか少し考えればわかるのに
docomo「ガラケー?まだ作るよ」
この2社の差よ
ほんとに電話とメールしかしないとか、2台持ちとか分かるが
lineの代わりがあれば売国奴とか言われずにすむのだろうけど、どうしても普及率がなあ
己の強情を貫き通すか、周囲との円滑な連絡及びコミュニケーションを取るかの選択が苦しい
個人的にはガラケーの方が好みだが、学生の内はスマホ使う感じになるな、どうしても
クソ回線に高い金払って哀れだねぇ。タブレットでwifi、電話の機能はガラケー、これがもっとも賢いやり方
ただし新規の客のみだが
トラブル対応とかあると時間単位で電話してる場合があってスマホじゃ無理なんよね
SBもまだつくるぞ、元記事くらい読めよ
ガラケーをメインに宣伝なんてしないって話だろ
当たり前と言えば当たり前の事だろ
他の会社だってガラケーをメインに宣伝なんてしてるか?
優れてないものが必要なくて売れないという理論なら、WiiUなんて誰も買わないだろ
毎日タブレット持ち歩く層とは話が違う気がするんですが
スマホライクな事はiPadでスイーですわ
色々詰め込んで電池持ち悪いとか言ってるバカばかりで困るわ
携帯バッテリ持ち歩くよりガラケーとの棲み分けが一番安いし合理的や
iモード300円とかw週刊誌買う方が有意義だろww
そこまでするならタブレットいらなくね?
ガラケー気に入って使い続けてる人だっていっぱいいるんだろうに、言いきっちゃうってのはどうかと
価格競争用の当て馬
仕事によっちゃいろいろあるんだろ
こういう事平気で言うから嫌なんだこいつら…
やっぱ出先で対応とかのシチュエーションがあるのか···
人によりけりですな
元記事のこの発言。
何だ、ただの妄想かよw
7インチでいいやん 言う程持ち運び困らんで
それでも嫌ならSIMフリーのスマホなりをMVNOSIMで運用すりゃガラケー+スマホで月5千円かからんし
型遅れのタブレットだとクッソ安くて機能十分、lineとかアプリケーション使ったりwordやpdf読んだりする上であったら便利っつう話
携帯機能はガラケーで十分、常時連絡付かなければならないのに電池持ちが貧弱とか話にならん
タブレットも不要になるな
任豚これにどう答えるの?
タブレット&ガラケーの2台持ちにしたいけど、
最新多機能タブレットは大きくなる方向へ向かってません?ポッケやかばんに忍ばせにくいんですよ(´・ω・`)
コンシューマー会社がソシャゲに傾倒するのと同じ
ユーザーは離れる
ガラケーの物理キーは強制的に反応するからそういったことは起こらない
あとスマホはフリーズとか多い
どちらが優れているとか言われてもなぁ…
しょせん使う人次第だろ
あなたは仕事の連絡もメールかLINEかい?
パーツも独自仕様が多いし
ガラケー好む層がお金落としてくれると思わないし
ガラケーはいずれ死ぬ
それをスマホって言うんだよ
お前は何年前の使ってんだよw
でも、最低限でいいから不要なんだよね
タブっちゅうからには7以上でしょう
6だとファブレットって事になってスマホ扱いだし
強いて言えばiPod Touch
ただsim挿せないからガラケーとSIMフリーのスマホ(MVNOSIM)でやればいいと思うよ
反応良すぎて困ってるくらいだが
つかフリーズなんてした事無いけど
まぁ俺はそんな電話しないからかもだが
ぽまえら、早くMVNOにしろ。
よくわかってるじゃないかw
ガラケーはガワだけ変えて出していけば良いんだし・・・
むしろガラケーも重視していきますなんていいながら
LTEどころかFelicaやGPSすらついてない機種出すキャリアの方が客を馬鹿にしてると思う
フォークとスプーン比べてどうすんだよバカ
ネットはあまりしないから格安SIMで十分
これで月3000円未満ですが
セキュリティー、耐久性、持続時間がゴミすぎて業務用ではお話にならないんですが馬鹿なの死ぬの?
初スマホにしたがキャリアSIMなんて端から割高だし検討もしないでMVNOにしたわ。プラン的に安くすむし
ガラケーでLTEの用途が分からんのだが・・・
今ガラケー買う層に必要な機能なんて限られてるだろ
格安とガラケの併用が今はまだ安い。
例えば3DSの3D機能を不要と考えてる人にとってはそれはマイナス要因でしかないだろ?
価格的な意味で
俺はMVNOで安く済ますから
おまえら本当ありがとう
ガラケー辞めるわけじゃないんだからこういう発言やめればいいのに
無駄に敵を作るだけ
他人を貶める為に自分の意見をコロコロ変えるなんて屑だ
そして答えた奴は恥を知れ
通話重視ならVoLTE対応にするべきでしょ
138もそうだけど痛いとこは避けるのだね
学生と働いてるオッサンとでは条件が違うでしょ(まあ、機械系やら電気系の例外はいるとして)
一年目の新卒の先輩でストレス発散がここでしか出来ないとかならまあ、励ましますけど?
禿信者ですか?
クソキャリアだと苦労するねw
女共はバカだからカワイイ〜とかいってガラケーとスマホ両方契約するぞバカだから
機能満載が正義とかw
電話よく使う人間ならガラケーのがいいとは思う
特に理由もなくガラケーにこだわってるのはただのあほだけど
MVNOでスマホすれば同じじゃね
頭悪いだろ、業務で使う上では電池切れなんて論外で壊れにくいガラケーしかないんだよ。音質云々とか誰が考慮すると思ってるの、無知蒙昧で自分がどれだけ脳足りんか晒したいだけにしか見えないな
普通の通話だぞ。IP電話使ってるわけじゃないんだぞ。
アホすぎるだろ・・・
価値が低いものを世界の流行りに流されるアホさが
まぁいずれはねぇ
でもガラケーがまた伸びてきてるからなぁw
使い方が悪いだけでは?
2時間で電池切れはもう流石にないでしょ
それにコメ見てると貴方が実際使ったわけでも無いんだから
まあ、忙しくて時間無かったんだろうけども、お仕事ご苦労様です
横からだけど落としたら割れちゃう時点でちょっと無いわ
昔も今もコミュツールだよ基本
今はそれがスマホってだけ
使わない機能のために高い料金払いたくないし
無いよそんなのも
電車でvitaのパネル割れたとか言う昔の記事ぐらい眉唾もの
ただ目が悪くなる(高齢者だ)とタッチパネル入力はかなり恐くなると思う。
ガラケー料金のまま移行できるようにって言ってるのにVoLTEのためだけにLTE繋げってかwww
売り方で変わりそうだけどね
BTでスマホと連動可能とか、カスタムめっちゃ出来るとか
言うなればスマートウォッチがガラケーになる、みたいな
ポケットに入って雑に扱えるってメリットは相当大きい。
まぁ大体学生なんだろうな
金を払う気のないガラケー厨よりスマホユーザーを重視するのは商売として当たり前じゃん
繰り返す
費用対効果
バカには分からんぞ〜
まぁ通話メインの人はガラケーの方がいいとは思うけど
画面サイズっていう越えられない壁があるからなぁ
2台持ちはハードル高めだから主流にはならないと思うよ
ああすまん元読んでなかったわ
スマホとの対比かと思ったら違ったのねw
申し訳ない
明らかに時間を無駄にしてる
それもう出てコテてまっせ
ソフトバンクは国内の企業が生産できるガラケーが気に食わないだけなんだよ
こいつらの目標は国内のスマホを全部サムスン製、アップル製にして国産を絶滅させること
大手なのになんで価格競争で負けるんだよ
ソフトバンクは国内の企業が生産できるガラケーが気に食わないだけなんだよ
こいつらの目標は国内のスマホを全部サムスン製、アップル製にして国産を絶滅させること
?
根拠あんの?
三大キャリアにはインフラの維持っつー義務があるからさ
ユーザー側からすればソフバン自体ありえねーから
それだけでもガラケーを選ぶ価値はある、通話が大事な人間には
回線の胴元だからなぁ
当たり前だわなーw
銀行の機械だってタッチパネルだろ?
キーボードのほうがいいっていうのはパソコンオタクの発想だよ。
何も知らない人が初めて使うならスマホのほうがいいに決まっている。
またその苦労を味わいたくなくて言ってるだけと思うんだよ。ソースはうちの親。
ガラケーが難しすぎるから別のものに移行したくないという矛盾。
その為にはある程度ドコモには太ってもらって回線は確保してもらわないとな
ガラケーに価格以外のメリットなんて何もない
外出時、電話とメールはガラケー、ゲ-ムはvita、ネットはノーパソ使うから
スマホは性能の割に高い気がする
俺からすりゃスマホ電池保たないからモバイルバッテリー持ち運んだりしてる方が無能に映るがな
済み分けって大事よ?
ただ、予約、通販系が出来なくなってきたね
オラオラ孫正義!みんなの金をたっぷり分けてクレー!
広告の意義を考えなよ、わざわざ業務用の商品をいちいち小洒落たCMで売り出すわけないでしょ
何も知らない人にスマホはないだろ。
ガラケーの電話番号押して受話ボタンを押すってだけのシンプル操作にどうやって勝つ気だよ。
サポート代だろ。
キャリアショップ行かないと分からないけどいろいろ親切だぞ
NOKIA6630 スケルトンで画像検索してみれ
ホンマアホかと
おかげでauにしました
最新のはガラケーと遜色ないけど
ガラケーもネットやゲームをしてたら数時間で無くなるだろ
どこのAndroidだよ
価格が同じならそれも納得できるんだけどね
運用コストが全然違うじゃん
それだけで物凄い利点なんだが
本当そう思う
だから使い分けてるんだし
そうはいっても、クソみたいなものを売るってのは、騙してるようで気がひけるんだよ。
お客さんに「ガラケーとスマホどっちがいいですか?」って聞かれたらガラケーってクソみたいですって答えるしかないじゃん。
iPhoneに頼り切ってると後々後悔すると思うんだけどなー
ガラケー使ってる人ってスマホ使えない層だけだろ
価値観っつーけど、買う側なんてなんにも知らないじゃん。
全て知ってるのは売る側のほうでしょ。だから売る側が判断してクソみたいなものを売らないってやるのが一番いいんだよ。
??www???w???
スマホとタブレット両機持ちでいいだろw
俺ガラケーだけどタブレットは使えるわ
よく使ってる
ガラケーしか使わないし使えないよ。
いや、使ってみりゃわかるけど、ソフバンが一番いいぞ?
ふつーにつながるし、料金体系もわかりやすいし。
ドコモは、クソ待たされるし、サービスもどっかの役所みたいに上からものを言うし。いうほどつながらないし。いい経験ないな。
クソみたいな帯域制限やってるのソフバンだけじゃん
一回あれにあたったら二度とソフバン使う気無くなる程酷いぞ
ガラケーの操作、よく覚えたもんだわと思う。あんなクソ難しいものをよくもまぁ。買い換えるたびに、同じメーカーの同じシリーズでも操作変わるし。化物語でも「ケータイ変えたから操作がよくわからないんだ」ってセリフ出てくるけど。
みんな忘れてるけど、ガラケーってそうなんだよな。難しいんだよ。
帯域制限かかるほど使わないし。かかったとしても、ゆっくり見ればいいだろ。
ガラケー持ちでインターネット使わないっていう人に比べりゃ楽なもんだ。
少なくとも、初代アイフォンってのは、ガラケーよりわかりやすいから売れた。
ガラケー代がスマホ代並みに高くなる可能性の方が高い
SB使うならプリペイドプランで十分だしな
ゆっくり見られる速度も出ない
実質使用不能状態になるんだよ
それの説明を契約時に顧客に説明してない
無責任に薦めるな
ひょっとして買わない豚か?それかスマホ理解出来ないおじいちゃんか?
ネットを頻繁に使わないスマホって意味あるの?
死ぬほど難しい。独特の操作があるし。独特の操作体系があるし、作った奴の頭をかち割って中を覗いてみたいといつも思う。
スマホの試験するときは、ほっとする。PCと大差ないし。
ガラケーのほうが操作が簡単とか、どの口がほざくんだろ?
実際二台持ちだし
音楽でも聞いてればいいだろ。
オモチャ用としてスマホ
本格的に電話を使用→携帯電話
本格的にゲーム→ハード色々
本格的にネットを使用→PC
要するにスマホは現状全てにおいて1.5軍レベルなんだよ
広く浅く使う学生なら重宝するが本格的に使う奴からすれば物足りない
そのクセに高いとくれば文句の1つや2つ出てくるのは当たり前
キャリアメール維持での格安SIM移行手続きはかなり大変だしガラケーでいいよもうってなるのはおかしくないわ
設備費用ももう回収しきってるだろうに
系列のYモバイルでも帯域制限詐欺やらかしてるからな
知らぬうちに規約変えまくるし、代理店関係もあれだしあんまいい話聞かんのよね。
家に帰ったら タブレット パソコン!
で、いいんじゃーないかい。
それか砂の大地トットリか
ドコモが追随せざるを得なくこっちとしては有り難かったけど
今じゃ3社談合してるかって言うぐらい横並びな事しかしないし
MVNOに頑張ってもらわないと
+αの要素に対しての金額が高すぎるのがな
そんな無理に電池減らさなくてもいいんやで?
今日季節モデルの発表会やってましたが
しかもあまり使わなければ一週間以上持つ
(電話とメールだけなら)ガラケーの方が使いやすい
LINEやらないユーザーはガラケーも十分視野に入る
電話する相手いないもんな、仕方ないよ。どんまい
表示を最低限に抑えれるガラケーは電池のモチも良いし
ちょっと落としたくらい気にしない。充電し忘れても余裕で保つ。
コレだけでも十分なんだがな。
追い詰められてそんなテンプレしか返せなくなったかww哀れw
グンマーに電話なんてあるわけないしトットリのISISテロ野郎か?w
NET電話で十分。
そらまぁ制作側からすれば絶対スマホのがいいだろうな
でも電話メインのユーザーからすれば、ガラケーのが使いやすいのは確かだと思う
去年ヨメに付き合わされてスマホに変えたが、電話発信がホントめんどくさくて堪らん
まぁでも裏を返せば、電話機能をもっと使いやすくしてくれれば、ガラケーは確かに
もう要らないかも知れんな俺は
料金もYモバだからガラケー並みだし
電話もメールもガラケーの方が使い易いはねーよw
て言うかガラケーはショートメールだけだろ
素直に値段部分だけの主張にしとけ
ヘビーユーザーにとっては全てにおいて中途半端
それがスマホ
そりゃスマホの方が使えるけど、キーボードはVITAの方が打ちやすい
ほとんど誰も使わない機能でも研究開発費ほとんど0で付いてくるからね。
言う事無しなんだけど
毎日充電しなきゃならんからスタイル的に全然スマートじゃない
ガラケー手放すのにはもう少し時間がかかりそうだ
通話に関しては頑丈で長持ちのガラケーのがいいわ
それと暇つぶしにネット用のスマホ使ってるが
> まあ、ドコモも気に食わんが
> ソフトバンクは無い
なにこのau信者は?
どんどん無知さらしてるからな?
いや誰とは言わないけど
この禿グループにはYモバがあるから、ガラケーはそっちでと言うことなんでしょうね
まあ、Yモバユーザーの俺だけど、SBには一切興味ございませんのでw
いやガラケーでも出来るだろそれは
スマホ推すなら別の部分で推せよ
○スマホで情弱を騙したい
中途半端なのはまさにガラケーの事だよ
まあいわゆる器用ビンボーではあるな
なに当たり前すぎること言ってんだよ
世の中こだわってない人の方が多いから二極化してるんだろ
一番いらないのは中途半端な専用機
この人にガラケの良さを教えてやる必要も無いと思う
多分説明しても理解できない脳みその持ち主
通話やメールがメインならガラケーの方が良いんだよな。
っていう需要はかなりあると思うんだがなあ
スマホ普通にかったら18万
スマホは携帯の6倍の利益が出ると考えれば納得できる意見だ
通話だけなら料金高いしバッテリーの持ちも悪いスマホ
それ抜きでもSBは無いわ(笑)
スマホでちまちまゲームなんかできるかボケ!
ホントそれ
当たり前の事言ったら起こられたでござる
そんでファッション性に特化すれば名機なんだがな
ガラケってかフィーチャーフォンまぁガラケが言いやすいか
だったらタブレット最強じゃんw
ガラケーとかゴ.ミ
いきなりこいつじゃ分からんぞ
誰とは言わんけど
あれだろ
フリック早すぎて考える暇ないんだろw
スマホのプロなんだよきっとww
スマホより高性能なPCと10年前のガラケーがあるので十分です!
安くなってもクソフトバンクのスマホなんぞ使わん
お前らがPCで何をしてるかは知らんが、簡単な仕事等をスマホまたはタブレットで済ませられる感動を一度体感した方がいいぞ
夏の製品ラインナップも他社よりもよいよね
D社とA社は完全にイノベーションのジレンマに陥っている
キャリア側がそれ言ったらおしまいだよ
だから売れないんだろう
ゴロが良いからだろうな
フィーチャーフォンは言いにくいし
ガラケーも意味分からず使ってる人のが大多数だろうね
必要な人がいるってのは理解してるってことよ
反面いろんな機能がほしいなら当然スマホなわけで
つまりお金をかけてガラケーつくったり宣伝する意味はないってことでしょ
だが問題は電話として便利かどうかだ。
必要のない機能やプランを押し付けて、購入から維持まで高額な料金を払わせる事を良しとする無能が、
会社のトップになるとか確実に客離れを加速させるな。
月の料金から本体までスマホにまつわるアプリやなんやで更に儲かるし
スマホを買えと朕は命じるって事だな
付加価値産業の流れは当然だけど、それは海外向けにやってもらわないと国民はいくら働いても、いつまでたっても貧乏のままだよ。
ほんこれ
今の自分には都合いいのがガラケーなの
最強のゲーム機じゃないの!
ソフトバンクのガラケー使ってんだけど
困ったな・・・こんなのがトップとは
なんでどっちが優れてるかって話にしてんの?
話題逸らすな屑
もう諦めなよ。
通話とメールだけで十分っていう人には、スマホで1Gプランとかそういうのを選べばいいだけ。
ぶっちゃけ、似たような図書館が2つ立ってたら、片方はいらないじゃん?的な話だと思うんだけど。
そりゃそうだよな・・。ちょっと違うだけのものをわざわざ残しておく必要ないし。
>>それは客が決めることでお前が決めることではない
いやいや、売るほうが決めることだよ・・・。ビジネスなんだから。商売なんだから。
売れないものをわざわざ売るのはめんどくさいし。
サムスンなんてアップルの劣化スマホメーカーをわざわざ残す必要もないし
淘汰しないとな
SBも昔はイメージ良かったんだが落ちぶれたもんだ・・
通話メインなんでガラケーな
その他の機能が優れている訳だしなあ
だから電話とメールと写真みたいな基本的なものだけ使える
ガラケー的な携帯は今でも需要あるのでは
最近はどうでもよくなった
通話しかしない人なんていくらでもいるんだから 単体で買いたい人が居て当然
が違う。
日本家電メーカーのように滅びるといいわ
キャリアメールは捨てる感じになるかもしれんけど
スマホだけにしても良いけど他社と似たり寄ったりなラインナップじゃ魅力ないよ?
ガラケーは販売すれば売れ続けるのに、ニーズを無視するソフトバンク。
レジェンダリ買収で
製作させまくる予定の
ミンスと組んだ太陽光発電サギで有名な
キムチバンク
だからな
Androidなどの汎用OSをベースに携帯電話として必要最低限の機能のみに最適化したOSを積んだ
必要最低限の機能のみを搭載した端末(ガラホ)を提供すればいいから
本質的には(旧来の形式の)ガラケーは不要、なら同意したけど
この人の場合綺麗な写真が撮れて音楽も聴けることしか
携帯電話を必要とする人のニーズとして捉えられてないから、何も本質的じゃないね
老人が使いやすいなんて話は出ないね禿げ
そっと押す動作自体、ボタンの押し間違いからの訂正、
進む→戻るの動作すら難しいのに
会社から言われて、会社の費用でスマホを使わせてもらいましたが、
指にあわない、画面よごれる、触ってないつもりでさわっていたり、
自分の思い通りの操作ができないでイライラする。
ってことで、今でも個人使用はガラです。
最近のスマホの大画面化とか薄さの追求とかなんちゃって防水とか、もううんざりだわ
個人的にはコンパクトで確実な機能と電池持ちが欲しいだけだし
ガラケの最大のメリットはバッテリーの持ち
遠出する時も安心。充電する心配しながらソワソワする必要もない。
携帯性はバツグンのガラケー
スマホの最大のメリットは・・・大抵の事は何でもできる事かな?
ゴミばかりだがゲームやアプリは多い。ブレウジングが快適。画面がそこそこあるからテレビや動画が快適。ヒマ潰しとしては最高のツール
どっちも一長一短よ
でもどっちかを一生使わなければいけないと選択を迫られたらガラケー
どんな状況でも使えるってのは大きい
スマホのUIはソフトウェアの概念ありきだから、幼少から情報技術に触れてきた若者でなければ理解は難しいように思う
お年寄りだから機械に弱いと一般的には考えられるけど
正確には新しい機械に弱いのであって、古い機械は基本的に物理的なボタンで制御される物だったことを考えると
物理的なボタンで制御できる機械の方が新しいことへの適応力が低下したお年寄りにとっては
理解する為の障壁が比較的薄いのでは
老眼にゃ物理的なキーのほうがありがたいのよ
そりゃガラケーよりは優れてるだろよw
「綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている」
ってipod classicやipod touch・walkmanとかのポータブルオーディオを持ってる人に
スマホの使ってる人が言う「ここが良い!」って言う時のお決まりの常套句。
ブラウジングetcはiPad miniサイズのほうが使いやすい
なんだかんだガラケー+タブレットでしょ、だからガラケーは必要
iPhone6とか両方をしようとしてどっちつかずサイズのいい例
ご動作しやすいUIで広告料稼げるもんなwww
スマホないと死ぬんじゃないか?
誰が使いやすいって言ったんだハゲ
分かりやすいって言ったんだよデブ
そんな長たらしいいい訳いらないから「自分は不器用だから」の一言でいいよ。
違うよお年寄りは操作が複雑な時代の生まれだからそもそもその時からあまり触ってなく、苦手意識のままの人が大半だよ。
色々出来るから今の時代の機会はもっと難しいと先入観があって触ろうとしてないだけで寧ろ昔の機会より分かりやすく出来てるのを知らない。
ゲームと一緒で色々出来る今のゲームの方がチュートリアルやら操作性やら分かりやすく簡単で、寧ろ昔のゲームの方が不親切でよっぽど難しい。
ソフトバンクの 犬シリーズには 飽きたよ
おい社員
どの道クソフトバンクなんか使わんわ
優れた端末など要らぬのだよ
安けりゃなんでも良いんだよ
ガラケー持ってる消費者に対して
マイナス感情が芽生えさせてどうするよw
市場で劣勢だったからスマホと言う情弱騙しが必要だった
今となっては市場トップだが成功したかどうかは別の話
スマホでもガラケでもいい
そして落としたらたいてい壊れる。
デリケートなタッチパネルハンドヘルドPCで、おまけ機能として電話がついてる、ってシロモノだ。
ガラケも電話以外の機能多すぎだけどさ、それでも一応携帯電話の形はしてる。
目的によってユーザーが買い分けるだけの話で、どっちかに統合するべきものではない。
スマホ使ったらあんなガラクタ使えねえよ。
MVNOがある以上安いからガラケー安いとか言えないだろ。
貧乏人の受け皿として必要だろう
そもそも電話以外の機能を必要としてない人が半数いるってだけかと
自分はauのガラケーだが
ガラケーが良い部分とりあえず思いついたもの挙げた
全くその通り
スマホは無駄に高機能で無駄に高くて無駄にデカいからイヤ
それに機能集約しすぎると壊れた時すごく困る
今は殆ど定額とか容量超過後スピード制限だからパケ代では稼げなくなってないか?
なんか理論的に矛盾してない?
安いから使ってんだろと言いつつMVNOあるから安いとは言えないって
ってことはガラケーは安いから使ってる訳じゃないって事だろw
そもそもMVNOは万能じゃないしねw
知ったかぶりすぎて笑えるよな
無駄な機能は使わなきゃ良いだけだしな
機能なんてどうでもいい。雑に使えて安い。いらんサービスは全カット。使いたい機能だけ使えば良い。十分有能なんだよなー
むしろスマホに使われて無駄に個人情報吸い出されるわ
通信管理ガバガバな奴も多すぎる。
製造してるメーカーが作らないように圧力掛けてるとしか考えられないな
ガラホってwwwwwwネーミングセンス皆無
しかも中身は完全にスマホ 完全なミスリードで高齢者及び消費者から苦情殺到するんじゃないのガラケーみたく謳ってるのは?
お金持ちには分からんのかも知れんが、
ガラケーユーザーがガラケーを選ぶ理由はね
料金が安い
以上。社長さん、分かってくれたかな?
低性能のAll in oneとか興味ない
ガラケー云々言われてもなぁ・・・
オスプレイも最新鋭だからタッチパネルなんだぜ!
ネットはパソコンでやるし
エヴァ携帯使い続けるわ
この主張に賛同するためにはユーザーが求めるありとあらゆる条件に対して必ずスマホの方が優れてないとね。
少数派の需要は切り捨てるってのとは別。
優れてるとしか言ってないのにそれ以外の条件を後付けは出来ない。
ガラケー+タブレットで事足りる
それにノーパソも常備してるから何の不自由も無い
他人と会話でない繋がりもったり、自分のプライベートさらしたり
快適に使うためとかよくわからない事言ってアプリ入れまくったり
一番無駄なのは時間の無駄な終わりのないゲームでしょ
地図とか便利だと思うけど、電気がなくなれば終わる
まだ長時間持つガラケーの方が優れてる
勝手に電話帳消えるわ色々と被害が出てる
やる気ないならもう売らなければいいのにな
言い訳開始だな
分かりやすくないのは、使いやすくもないだろでぶ
分かっても老人の指で扱いやすいわけねえだろ禿げ
まず打ち間違える段階でホームで右往左往するわ低脳
わざわざ言わなくていい事いう奴は敵作るだけだぞ。