イオン沈没 リテール客数減深刻、持ち株会社社員半減で「過去を全否定」改革断行
http://news.livedoor.com/article/detail/10127126/
記事によると
・イオンが4月9日に発表した2015年2月期連結決算では営業利益が3期連続減益、最終利益が2期連続減益となっている
・業績不振の主因は、総合スーパー事業の不振にあり、株式市場関係者の多くからは「そもそも総合スーパーという業態が、今や消費者ニーズに応えられなくなっている」との声が上がっている
・昨年4月の消費増税後、多くの消費者は「価格」と「品質」のバランスにこれまで以上に厳しくなっており、価格と品質の魅力が中途半端な商品を販売している総合スーパーからの客離れが加速しているという
・アナリストは「もし今期も営業減益が続くようなら、総合スーパーが内包する中央集権の事業モデルが明らかに時代遅れであることを立証する結果になる」と釘を指している
この話題に対する反応
・イオンの商品は中国産で、体に悪いという意識が染みついているんじゃないか。
・なんだかダイエーの末期に似てきましたね・・・。
・おやおや、イオンは上手く行ってると思ったのに。
いつまでも急成長が続くことはないですよね。
・イオンは変わらないとマズイよね。まいばすけっとアホみたいに作ってる暇ねぇだろと思うけど。
・そら自転車操業やったらそのうち先は見えてくるわな。昔のダイエーにそっくり。買物は地元のスーパーで十分だし。
増税と便乗値上げで買いに行く人がいなくなっちゃったかー


【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱)(早期購入特典:特製ブックカバー付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray]
江口拓也,早見沙織,東山奈央,佐倉綾音,及川 啓
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-06-24
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 1 (特装限定版)(スリーブケース付) [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2015-07-24
売り上げランキング : 4054
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
無くなると困る
お前暇でいいな
高級スーパーなのかディスカウントスーパーなのかはっきりさせないとこは今後潰れると思う
中華産食材だもんな
クソ汚い反日毒物テロ企業が
ジャスコってもう存在しないんじゃなかったか?
シェルノサージュ新作は3DSか
そういやあのクソガキがJR有楽町駅でまたやらかしたみたいだな
これがすべて
2015.5.19 21:50
フライングするなよ
以上。
ロックタウンはよく行くけどイオンは二度と行かんわ
新鮮な野菜とかもネットで買える時代だけど老人が利用するとは思えんし
コストコもないだろうし
結局信用ありき。
まあ大型店舗はテナントばっかで利益出なさそうだし
本命は食品売り場だけの店舗とかだろうな
つか大型店舗の駐車場広すぎんだろ。コストコの3倍くらいあって面積ぱねえ
GTAかよ。
お前ちょっとヤバい人だろ
一日中同じ台詞1コメ目に入れてくるとか尋常じゃないぞ
地元のスーパーや直売所
農村地帯なら、野菜は自分で作れるし
合点がいくから。
私自分で作るからっていうのもあるけどさ・・
これはひどいよ・・
つかイオン系列多すぎ。俺の田舎の方だと2Km圏内に10件近くあるんじゃね?
こっちの場合潰されんじゃなくて後継者居なくて潰れた空白地の所にイオンが来た。
しかも、同じ作りで同じものしか置いてない
ちょっと個性がなさすぎる
だから惣菜系は怖くて買えないからますますいかなくなる
イオンは調子に乗って色々買収したからな
勿論、買収されたスーパーはイオンになるから必然的に増えていく
韓国産や中国産のトップバリューいらね。
よく見たら中国産だとか、買ってみたらすぐ壊れて使い物にならなくなるとか。
食べ物だって中国産があるし、よそとそんなに値段はかわらない。
郊外型店舗のニーズがなくなってきてるんじゃないかな。
食品は近くのスーパーで間に合うし、ちょっとした物ならコンビニで間に合う。
大きな買い物はネットの方が断然に安いし、じっくり時間をかけて品定めできる。
というわけで、イオンは終了フラグに入ってると思える。
つー事で普通に繁盛してる様にみえるが
見るだけで買う人が少ないのだろうか
つーか、イオンとかおもちゃは値引してるが
ゲーム関連どれも定価(数%程度割はある)だからなぁ…なんでそっちも取扱いしてるのか理解出来ん、すぐ近所にTSUTAYAやらの割引店があるからなおのこと
方向性が定まってない
そう思うだろ?岡田
客を犬畜生位にしか思ってないのが良く分かる商品ばかりだよ
食品以外は使えるのもあるけどね
やっちゃいけないことをやってるからじゃないですかね?
イオンのせいで、田舎らしい食文化がどんどん消されてる。地産地消の取り組みができない会社じゃないのに、自社の利益ばかりで、地域との共生とかが全く考えられてない。
地方もそういう部分に気付き始めてるから、なるべく使わない方向にシフトしつつあるんだと思うよ。
ライフとか地元スーパーは惣菜頑張ってる。
日本に寄生してるだけのゴミなんか要らないんだよw
トップバリューの食品類には日本人への嫌がらせ目的でチョ、ンが糞尿を入れてる
さらに農薬、放射性物資なども
あんなゴミが売れるわけねーだろ
地元のスーパーの安さにはかなわない。
トップバリューの外国産地のクソ
優れているのは店内が綺麗、品揃えの多さ
中に入ってる店舗の服屋か料理屋に行ってだけかも
寧ろ、イオンは先行投資で田舎に乱立させて成長してきたんでしょ
だけど、最近になって色々なスーパー等が立ってきて食品の不信感も相まってピンチになってる
色々買収して無駄に大きくしたツケもまわってきてる
武井咲はホントに気持ち悪い
ブラジル産鶏肉、ノルウェー養殖鮭って何か問題起こしてたっけ?
シャープとともにお逝きなさい
ご当地地元スーパーが強すぎて客が殆ど入らなかったからなぁ
価額変えません宣言みたいなのしてたせいもありそうだけど
多目的大型スーパーは買い物するだけでも疲れる
それで買うのを躊躇する。
調理パンとかの賞味期限も常にギリギリのしか無い
だから安いのだろうが・・・
職場の近くだと1km圏内に5つもある。
ポイントが多く付く日はにぎわってるがそれ以外の日はガラガラw
それはあるね。まあ食品売り場はまだいいんだけど、それ以外のイオン内の別の売り場は基本ガラガラ
食品以外はモールの他の店で買うのが基本になってるな
支那産
下朝鮮産
それをごまかして「責任を持つので製造者は表示しない」とか産地偽装犯罪してっからよ
だいたい岡田屋ごときに取れる責任などない
実際に取ったためしがない
粗悪さが許せるほど安いわけでもないし
その上さらに品質上げろなんて無茶な話だわ
今はマックと同じなんだよな
お得感薄い割にはまずいし
イオンゴールドカード手に入れるまで潰れんなよ
色々ひどいことやってきたからなあ
まあ客が逃げるのは当たり前、当たり前ww
今度は自分らの番だってことだね。
従業員一同とその家族、路頭に迷って死んでいって欲しい。
ほんまこれ
それに加えて創業者の息子は民主党でせっせと日本破壊してんだから
客が離れなきゃおかしいだろw
日本人が分かっていない
作ってるメーカーの情報をしっかり載せろよ
イオン産と称して産地を隠し中国産を売ってたから行かなくなった
ただそれだけ
消費者との信頼関係を裏切った代償
その点に気がつかないのであればただひたすらに愚か
カナダ産ということも明記してある。
ミネラル麦茶とかコンビニ麦茶とかのほうが、
ちょっと前まで書いてなかった。
イオンにそんなのは求めてないからそこそこ以下でオリジナリティ出せって話だ
もっと潰れろ
つか作りすぎだろ、明らかに
ことをして売り上げが伸びるとでも思ってたのかと。よそに流れて終わっただけのことだろ。
洗濯ものなどの家事のために近場のスーパーで手短に買い物をしてさっさと家に帰って夕食や家族の送迎まで考えてこそ本当に賢い人
安く客
寄せするか?
ちゃんと見てるんだろな
買う方の気持ちを知らないから
こうなる。
あれじゃあイオンでは買わんわ。
田舎の人間は都会人以上に素材を見るからな。安っぽいくせに雰囲気だけ派手な店はむしろ嫌われる。
イオン表記が出来なくなったのでトップバリュは4割減りました。
間違ってもイオンじゃあ買わない
前に中国産の食品を食い続けて
全身に赤い発疹が出来ていらい
中国産は絶対に食べないって決めた
みたいなイメージに潰されたな
何かってもまずいって100商品あったらひとつぐらいうまいものあってもいいのにほぼ皆無だろあれ
イオン、ニトリ「中国産はステータスだ!希少価値だ!」
原産地イオンwwww
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
合計 17932円
糞豚「任天堂の課金は綺麗な課金ニダ!!」
イオンとドンキで生活成り立ってるから
ニトリって中国に工場持ってないはず
食料買いに行って、何も買えずにカゴ戻した
イオン近くにないから知らないんだけど
不祥事ってなんです?
中国米の時とかさ
そら落ちぶれるわ
田舎で他にスーパーがないからだけど
他に行く所無いからみんな来る
お前普段どういう生活してんだよ
そうなるともう意味がわかんねーわ
ヨーカドーの宅配の生鮮食品は「イイもの」を選んでくるそうで、果物などほぼハズレがなくて良いらしい。
行くのは月1でOKとコストコくらいで、買う物も洗剤やらほぼ決っている。
結果合併や、その会社のいいところが消えていく(バンダイとナムコとか)
売れなくなってやっても遅いのよどうにもならん
大丈夫かよ
マクドに似てきた
やばいから値上げ、客いないから値上げ高くなる一方
既に使ってませんって帰ってきた話思い出したw
よく噛めよ。
俺から言えるのはそれだけ
イトーヨーカドーのファンになります
産地偽装や産地隠し、品質悪いので買わない。
朝飯ゲットにいつもイオンに直行してた
業界3位のユニーも業績不振長期化で経営トップが引責辞任してるからもう
この業界が時代にあってない
必要以上買わなくなるのは分かっていたんだよな?
有料なのにいっぱい買う馬鹿いねぇよww
よくあんなクソまずいもの売るの
結局価格競争の末路はこうなるんだなあ
ココ最近は、マジでマズイからね・・・
トップバリュの商品を買うくらいなら、特売でナショナルブランドを買った方が良いし
他社のプライベート商品を購入した方がマシ
賢い主婦は、そこら辺を理解しちゃったんだと思う
客にオッサンの腐乱死体エキス飲ませたデパートと言う汚名は永遠に消えないが
海沿いの隣市は当然デカいモール街がある、山手側の新興開発地にもデカいモール街が2つ出来てるがどれも入ってるのがイズミヤだから逆に違和感w
経営手法が大手パチ屋○ハンと同じなんだよな
競合潰すまでは集客しようと薄利でいくけどライバル不在になるといきなり強気価格設定になる
ここが調子にのるのが嫌だから価格にあまり差がないときは地元のスーパー行く
疲れるんだよ広すぎるし
とっとと潰れろ在日企業
スーパー=イオン、ヨーカドー
セブンアイ製品との差が凄い。
首都圏では知らん
正直、小売りが業績悪いのは、どこも変わらないでしょ
少し前に下朝鮮を取り入れる発言してたし。
品質検品などの負担を弱い方へ押し付けすぎだよこの会社は。
手広げ過ぎただけやん。こういう時もあるで
共食いしてるんでしょ
ウチの地元は4つイオンがあるけど
週末に家族連れが向かうのは一番新しくて大きいトコロ
んで他のイオンは閑散としてる
なので、肉だけは他所で買ってます。
総合スーパーがダメって じゃあ何が良いの?
単純に消費増税の煽りを受けただけじゃね?
セールなしで
それなら買う
食品が高いのは品質が高いからなのに日本で売るのに低品質で高すぎる
これをもっと浸透させないとなw
安物中国産だらけの典型的なデフレ企業だったから当然だろ
当然の結果だろアホ
物が目当ての場合で利用する方がずっと多いからなあ
スーパーで間に合うものは全然買わないよな
今更イオンがなくなったら住民はどうするんだろうね
商店街はないけど他のスーパーとかに行ってる………ど田舎ですが………糸冬
国産に変更すれば人来ると思うよ
嘘で成り立ってる国だから騙して売る、クソを詰めて缶詰にする、失敗したら土に埋める
そう言ったありえない水準の商品だと思って買ったほうがいい
旭川には駅にイオンが出来たばかりだというのに~w
トップバリュ製品は買わないけど同じ物が地元のスーパーより安い
韓国も自分たちの正義を語りながらそういう国に味方してる
店内はブラつく事もあるけど買い物はしなくなったな。
安かろう悪かろうなんて時代錯誤も甚だしい
民主党も信用も人気もなくなって消滅寸前だから無理か?
遅まきながら特亜産の怪しい商品を日本産の商品に代えたら?
(゚ω゚) もう信用されてないからムダか… 手遅れだ!
冷めたらめちゃマズだった
暖かい状態で食べんとあかんなありゃ
メキシコ産の気味悪くスライスされた豚肉
ブラジル産のドリップたっぷりの鶏肉
買う気が起きないよ・・・
何処でも買えるようなのはイオンで買ってイオンに売っていないような高級品は地元のスーパーで買ってる
プライベートブランド安くても選ばない
セレクトを中心に品揃えしてほしい。
業務スーパーとか安いけど品質はイオンより酷いわ・・
結局違うスーパーにいくこと多くなったからなぁ。
高いだけ
多分スーパーという形態がそろそろ危うくなってるんやと思う
どこも生き残りに必死さ
基本売れないし売ってるものも微妙なのが多い
あれって棚を空っぽにしてるのと同じで
客は全く見もしないからな。
滅ぶ時は地元民と商店街の皆さんにも謝罪しろよ?
あからさまのステマ動画だし
映画館とか入ってるお店には行ってるんだけどなぁ
仕方ないね
そうやって小さい店をたくさん潰してきた企業だしね。
あんなの買うならもう100円出して大手メーカー品買ったほうが幸せになれる
イオンのくまモンシールが貼られてるベーコン糞不味いし、臭いし、炒めるとボロボロになるし
一体なんの肉使ってんだ。
品質だけ求めたらデパートになるしな、まあ中に入ってる店舗は1万そこらでまあまあの服やら買えるけど
普段着はユニクロ、シーズンに2着くらい良い服買う自分には必要ねえな
不安な過多には作業場見学会があると明記されてるが地場産野菜以外は全て駄目という印象ですよ
仕入先不明、仕入先 日本 とかざらですしー、漁獲量以上のアサリを地場産といって販売するから
地元漁師から真相が広がって客は離れるし、ザ・ビッグとか言う店舗名にした場所で販売している肉が糞不味いと・・・
売れる要素がございませんな
マルハニチロで作ってたんかなー
生鮮食品は西友やらの専門スーパーに勝てない
モール型なら映画館と本屋が一緒に入ってるってメリットあるけど
スーパーは使わんなぁ・・・・
まず最低限そこからだろ
働いてるので、西友の宅配を利用してますわ。
なんでイオンに行かないかと言うと
レジ袋有料でめんどくさくなったから
何で上手く行ってるコンビニPBを参考に出来んもんかねえ
価格の為に質を下げ続けて今時の客が付いて来る訳ないだろうに
ある意味すごい味だったな
マルナカとBIGが妙に被るから出店かち合うとか
地域密着として周辺の商店をモールの中に集結させても、テナント料払えなくて撤退してる店が多い。
となりまちのイオンモールは今春はかなりの店が入れ替わったのとcoming soon のままのとこが数か所あった。
そんなところの製品は何が入っているか怖くて買えないの当たり前
トップバリューという名のもとに原産国を隠し
重金属や薬品、大腸菌まみれの食材なのかもしれないし
怖くて買えないですよ
民主岡田一族経営のイオンが地方の商店街を潰した
見た目が普通のおっさんの洋服をその夫と奥さんが子供と一緒に来て奥さんが決めて買うみたいなイメージ。
奥さんからすればおっさんを無理に流行りにさせないで地味目で居ながら余り卒がない服を
着させたいと思う感じかな?
(つまり、少しくらい野暮っぽさも残った感じ)
全体的にそんな家庭がモデルのなってるセンスと品揃えですねー。
比較的若い感じの夫と奥さんでは物足りなさがあるかな?
現状を知った人間は絶対食えないって言ってたよ
安全な食べ物を売ってないイオンは
売国ミンス岡田のイオンだぞ信じれるわけないし
実際原産国表記とかごまかして怪しい商品ばかりのトップバリュー
地方都市に今更イオンモールなくなるとそれこそフラっと行ける場所が減るし地域住民にとって何のメリットもないから頑張ってほしいわ
中国・韓国食材を食べるのは自殺行為
これらの食材は避けましょう。
ちょっと前まで中国韓国加工品が多かったトップバリューだけど
最近日本国内で加工してるのかなり増えてる
海外で加工してる製品は製造国が書いてないけど
国内製品は○○県で作ってますって書いてあるんだよね
これ言うと中国韓国加工品が売れなくなるから宣伝してないんだろうけど
で、昔はダイエーとか安値を売りにしている店では他店では高い物が、安く売られていた。
それが今では中韓製の安物が安く売られていたり、元の自称販売価格が高く設定されてxx割引と書かれていながら高い物が高く売られていたり。
平日か。。。
3ヶ月もしないうちに飽きてくるんだよね定番商品ばっかで新規が滅多にないからな
自社ブランド品と専属契約で安くしてるからか頻繁に品替えできんのかもだけど
身内が就職したばっかなんだけど大丈夫かな
同じレベルで汚いのは激安TRIAL位。
広いばかりで良い品が無い。
種類は豊富だが、一種類あたりかなりダブついてる。
消費が読めてないんだな。
広いせいか順路が練られていない。
疲れるだけだから行きたくない。
すべては米国経済優先のアベノミクスのせいだな。
高い物が安く買えるようにしろ!
これから新店舗ができる予定のところもあるんだが…
他と比べたら値段、見た目、味、全部良いw
当時の政権って民主党だったよね。
大店法改正の旗頭だった官僚時代に、公務員服務規程に違反してジャスコから給料を貰っていたあの人が何かしたのだろうか?
クリスマスのコージーコーナーとケンタの混みようといったらw
駐車場からどんだけ歩かせるんだって感じ
しかも客を馬鹿にするようなうたい文句書いてるからな
「資源の節約に努めました」とか
あれが不思議でならない
どう考えても味がズレてんだもん
前は、ネットで申し込まないと届かなかったのにシステム変えたのか
プライベートブランドも全然だめだし
アピタの方がいい
広いけどクルマでの移動ができない遊び場って仙台の国分町そのものと似たようなもんだろ。東京上野駅周辺もそうだ。
近所の農家が自宅で売っているトマトのほうが安くてうまかった
結局、大型化には限界あるよ
10%も控えてるんだから倹約に走るのは仕方ない
店によって事情が違うんじゃないか?
地元も今度でできるアウトレットに持っていかれるの確定だから・・
この流れがアカン。
一極集中の寡占化の弊害が出てきて消費者が量より質を求めるようになり
地産池消とか農家直売が利用され個人商店街が復活する
値上げした・・・うれない
消費税も加算・・・うれない
なんかダイエーの後追いしてんのかなと思う
だとしたらイオンの3分の1の売り上げのイトーヨーカドーなんかとっくに潰れてるだろーが馬鹿
はい論破
イトーヨーカ堂だけで見ればイオンとあまり変わらないんだよな
確かに中途半端な存在になった
服はユニクロやしまむら、家電はコジマやヤマダ、靴はABCマート
家具はニトリ、食品は地元中堅スーパーなど
それぞれ専門店に行った方が安くて早い
韓流コーナー凄い広いとこあるよね
GEOとか
あれなんなん?
トップバリューが実は不味くなってたからに尽きる
そもそも、まあまあ食えるギリギリを追求してたもんが、
品質をそれ以上落としたら、そりゃ売れなくなるわな
おそらく、経営者の要求が無茶過ぎて、現場との解離ができてるんだろ
できないとは言えない中間管理職が、限界な現場との板挟みになった末、
科学分析とかモニター調査とか都合よくこねくり回して、
妥協しちゃいけないとこまで妥協した粗悪品を
会議で良品としてねじ込んでるブラックな図が思い浮かぶよ
タイムサービスでも値引きの幅低い
他のとこは一定の時間になるとみんな40~50%引きになるのに、イオンはいつ半額になるかもわからない
いつ行ってもせいぜい20%引き
本当に時たま半額なのがちょこっとあるだけで、時間を見極めて行き辛いから利用しなくなった
車を持たない若者、老人も増えてるし
地元スーパーとコンビニの時代かもな
潰された数々の商店が浮かばれんな……
どうしても買う気になれんのよね
残って行けるのは宅配サービス、ネットスーパー、移動販売などの業態やコンパクトシティーを実現化出来る街だけだろうな。
流れ的にイオンじゃなくてジャスコなんだよなぁって事なんじゃない?
うちの親も未だにジャスコって言い間違えるときあるし
売れなきゃいずれは見直すだろうし
実際トップバリュ買わないけどイオンは頻繁に利用してるよ、俺
都会はデパート風な店舗、地方は総合スーパーマーケット的な店舗で分ける。
実際神戸のウミエも流行ってるし、
地方じゃ大型のイオンは割と客多いけどね。
ダイエーの崩壊で理解するべき事
最盛期のダイエー程業界人の怨嵯の声は聞こえないけどね
産地が分からない製造場所が見てわからない
今のご時世そんなもの
好き好んで買う人の方が珍しい。
しかも、自社ブランド売るために
メーカー品は値段が高め
ドラッグストアとか別のスーパーで
買った方が安い
客も離れますわ
日本を売ってまで尽くしてるんだから良くしてくれるんじゃね?
うちの近所のイオンはお魚美味しいよ。ちょっと高いけど。
それまで愛用してた商品が無くなるんだもん
そりゃ他の店にいくわ
安い方がいいけど中国は嫌、安全だけど高いから国産も嫌
何がいいんでしょ?
定価販売のコンビニだって何が入ってるかわからんものいっぱいだぞ(特にプライベート商品)
だとしたらイオンの3分の1の売り上げのイトーヨーカドーなんかとっくに潰れてるだろーが馬鹿
はい論破
イオンと変わらないスーパーだけでいったらあの規模で売り上げ3倍差だぞ?
変わらなくねーよw
ヨーカドーがライバルとして終わってる、スーパーとしてイオン一強だから高め合えない、競合できないから衰退してくんだろ、ソニーみたく
近くにスーパーがあればなんだっていいよ別に
詐欺みたい
いつの頃からか火曜市でさえ安さを感じなくなった
下手すりゃ近所のスーパーの方が安い
利益とはすべからく、薄く広くをしないと安い給料もらってる人からはスルー対象
いよいよ淘汰の時代くるか
はい論破
わざわざイオンにいく理由が無い
田舎だと若干遠いしな
全店潰れろwww
そりゃ悔しいよね
ヤマダ電機が潰れたのはブラックだからね、当然
こういう使い方をすればザックザク貯まる。
・WAONはWAONカードではなくイオンカードセレクトのWAON機能で支払う。唯一オートチャージでもポイントが付くし、自動的にイオン銀行ポイントクラブに入会になるのでさらに加算。
・イオン系の店で2倍ポイント(5、15、25日)や5倍ポイント(休日に多い)の実施日に買い物する
・WAONボーナスポイント付きの商品を買う。
・カタリナというスマホ用クーポンアプリを使えばさらに貯まる。
・今年からWAONが共通ポイント化され、月間累計利用金額500円ごとに1ポイント貯まるようになった。
働いてたけど全店消えろ💢
社員は働かないし全部パート任せでなにもしない。しかも従業員同士で叩きあい。
そりゃー赤字になる。
働いてる人間には悪いけど消えてほしい。
イオンでこれから働こうと思ってる人がいなくなるためにも。
これ以上イオンに苦しめられる人が増えないようにするためにも…。
クレームも時間の無駄だから利用しない事に決めました。
カードも解約予定です。
なくなっても何の問題もありません。
クレームも時間の無駄なのでもう利用しないことに。カードも近日解約予定。
何の問題ありません。なくなっても。