• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




次世代の党・松沢成文議員、青少年に悪影響を与える
残虐なコンピューターゲームの規制を検討する必要性を訴える



文教科学委員会(第九回)

動画は1:39:35頃~
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=20384&type=recorded
名称未設定 12




内容の文字起こしはコチラ(長いので注意)

http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/44113433.html




内容を簡単にまとめると、

・GTAなどの残虐性の高いゲームの規制はCEROなどによりある程度進んだが、青少年保護育成条例の指定基準が都道府県ごとに異なっている

・また、スマホやネットで簡単にこういったゲームができてしまうため、都道府県ごとの規制では足りない状況

・昨年7月の佐世保の女子高生殺害事件や今年1月の名古屋の女子学生殺人事件、川崎市の中1殺害事件など青少年による凶悪殺人が相次いでいる

・動機はまだ解明されていないが、コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり、非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている

・だから都道府県の青少年保護育成条例の規制に任せるだけでなく、全国レベルで規制していくべき。




















GTAを青少年にやらせるべきではない、というのはわかるんだけど

だからといってゲーム内容を規制したり販売自体止めようとする流れにはしてほしくないね


CEROZでも買わせちゃう親とかお店側をどうにかするべきなんだよなぁ













ウィッチャー3 ワイルドハントウィッチャー3 ワイルドハント
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト 2015-05-21
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(960件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
ついにアホさ加減を露見してしまうんですねwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
まーたゲーム脳かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
店と親を規制
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
さすが爺世代の党、言ってることが20世紀だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
泡沫が図にのんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:52▼返信
凶悪殺人は増えてないだろ
増えてるのはジジババの犯罪
統計出てるんだから印象操作やめろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
ゲームで発散させてるって言うのもあるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
買わちゃう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
まだこんなんゆってんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
>動機はまだ解明されていないが、コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり、
>非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている

嘘つけ老害
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
犯罪との関連性を立証出来ない時点で論外
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
規制されても君達オッサンなんだから普通に買える(もしかしたら多少面倒になるかも程度)だから別に良いんジャマイカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
因果関係ちゃんと科学的に証明してくださいね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:53▼返信
だから青少年の凶悪犯罪は減る一方だとデータで出てるのに
いつまで意味不明な妄想垂れ流すんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
ゲーム内容規制はアホらしい
モンハンの血を制限する機能あるが、実際に使ってるやつは見たことないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
爺世代「私たちは子供の育成についてはゲームより役にたちません」
って自白したようなもんやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
佐世保のはそもそもゲームとは縁のない女子の事件だし
いや地元だからかなり深刻に受け止めてますよほんと
普段は平和なんだけどたまに起きる事件がとんでもないんだよな、いっつも
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
クソだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
つかCS版のGTA5は本当買う価値ないわ
その残虐性が売りのゲームなのに拷問やファックシーンを規制するとかアホかと

PC版を待ってて良かったと心から思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:54▼返信
具体的な数字を出して裏付けをしてから言え。もう20世紀じゃないんだぞ。感情論であれこれ規制するな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
親の教育をゲームのせいにするの良くない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
コイツだっけ?身勝手で自衛隊怒鳴りつけたりしたの
もしそうならお前が自省するのが一番平和なんじゃね?
ゲームやってる奴だってお前よりはマトモだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
ボケてんならとっとと引退して
老人ホームの世話にでもなれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
青少年の事件比率は戦前から変わんねえだろ・・・
こう言う議員って・・・
Z指定なんだし酒やタバコと同じだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
青少年の犯罪とかどんどん減っていってる上に関連性の立証もできないとかさすが老害世代の党だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
>動機はまだ解明されていないが、コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり、非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている




これアメリカの大学で何度も関係性なしと証明され続けてたよな?
どこの調査で分かったことなのよ?馬鹿だ大学か何かか?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
統計を見ればわかるけど、ハッキリと「PSWユーザーの凶悪犯罪が増えている」と
言った方がミスリードを招く恐れが無かった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
嘘つけ絶対減っているゾ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
全てのゲームの血は青汁にする
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:55▼返信
反社会的、暴力的なゲームを遊んだら影響されてしまうと言う考え方しかできんのかこの猿ゥ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
わざわざ自分から更に議席を減らすようなマネせんでも
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
Z規制をさらに規制すんの??
子供が入手出来ないように流通規制するのが先じゃないの?!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
>>20
いや残虐性自体は売りじゃねえだろアレ
やってねえなお前
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
佐世保の事件はゲーム関係なく先天的な人格障害だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
つか、何が言いたいかよくわからんな……

ゲームは年齢制限指定している→地方自治体ではばらばらだから・・・

って関係なくないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
最終的にTVも映画もネットも規制とか言いだしそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
年齢確認を確実に行わせろハゲ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:56▼返信
残虐なゲームと凶悪犯罪の関連性を示す研究はいつになったら出てくるんだろうね
包丁を持ってる人は犯罪を犯すとかいうのと同じぐらい荒唐無稽だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
>>28
はいはい・・・3DSつかって性犯罪のほうが圧倒的に多いから
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
>>34
記事の内容も分からないパソ豚がファビョってるだけだからスルーしてやれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
米ドラマなんかでは、劇中のセリフとして
「グランド・セフト・オートみたいなゲームが流行るから子供が凶暴になる」
みたいなことはっきり言わせてるな。架空のゲームタイトルじゃなくモロに名指しで・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
毎回こういうの見て思うんだけど、日本ではそれよりもっと根付いているギャルゲー
所謂恋愛ゲーやってる人は、リアルで恋愛しよう!とは殆どの人が思わないわけだよね?
なのになぜ、リスクの高くなる犯罪ならば実行するって流れになるのか

ゲームにそこまで影響力があると言い切れるなら、少子化問題のためにも
恋愛ゲーム関係でも推したらどうだろう

女の人と関わるよりも犯罪するほうがハードル低い、何て奴はゲーム関係なく犯罪するわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
だからね、こういうこというなら
ゲームも漫画も映画もそれこそテレビすらダメって話になるんだよ
そもそもネットみたら過激なものなんかいくらでも転がってる
事件を起こすのは本人であり周りの環境
この国がよくなれば必然的に減る。知ってるか?昔は殺人事件なんてほとんどなかったんだぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
毎回の疑問だが小説、映画、ドラマはよくて
ゲームマンガだけ何故だめ扱いなんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
こういう所に口出さなければもっと支持者集まると思うんだけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
GTAはどうでもいいけど他のゲームも一括りに標的にしてきそうで嫌だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:57▼返信
調査という名の個人的感想
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
お約束の松沢
次世代の党を来年の参院選で叩き潰しましょう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
動機が解明されていないwwwwwwwww
単純に年齢別の犯罪率と年代別の犯罪係数調べて
因果関係も示せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
ネット通販があるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
まあ洋ゲーを好んで買うような奴は残虐な奴が多いから仕方ないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
20歳以上にして免許提示させたらいい
と思ったけどAmazonがあるから意味ないか
日本版の内容規制するのが一番てっとりばやいわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信



証拠のデータを出せ!話はそれからだ。

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
こんにゃくゼリーを規制した国だしな・・馬鹿な議員は多いわな
それより議員定数の話どこいったよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
ちょっと前にGTA発売後暫くは犯罪率が下がったって海外で研究結果が出てなかったっけ?
はちまかわからんがどっかの記事で見た覚えが有るんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:58▼返信
この前ゲーム屋で中学生か高校生かわからんけど
CODの話をしてた
エ□コーナーみたいに隔離してもいいんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
ISISの過剰報道で殺人が起きたし、TVを規制しようや
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
バカな政党だよ
だから去年の総選挙で20議席から2議席に激減するんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
次世代の党なんて名乗ってるわりに前時代的な発想なんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
ゲームより少年・青年コミックや小説映画を規制した方がいいと思うけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
CoDやGTAにハブられてるおもちゃ屋のロビー活動っすかねぇ??
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
だーかーらー
ゲームは関係ないって結論でてんだろうがぁ
また蒸し返すの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 00:59▼返信
ポンコツ無能議員の仕事してますアピールか
なぜ選挙で自民と同じ土俵に立てないのか、考えろボケジジイw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
年齢制限を守らせる方向に努力して欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
任天堂がロビー活動でもしてるの?
こんなことにクレーム入れる暇な議員がいるとは思えないんだがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
馬鹿だねぇ…実に馬鹿だねぇ…
68.投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
昔のが少年犯罪も多くて殺人事件も多かったって散々データ出てんのにまだ言ってんのかよ
こういうの言い出す奴なんにも調べてないわけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
規制したらゲーム内で済んでた事が現実に飛び出す奴が出るぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:00▼返信
こいつらが子供の時代の昭和初期~中期には少年少女の暴力沙汰なんて今よりもっと過激なのが普通にあったのに何言ってんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
3DSみたいに
実際に性犯罪の温床になってるハードを販売規制にするならまだ分かるが

これはただの言い掛かりだしなぁ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
CEROをもっと厳守、罰則強化、ゾーイングには賛成
内容規制はむしろ良くない影響が出そうな気がするわ
ゲームで発散してる人の方が多いと思うから
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
老害視ね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
関係を科学的根拠で示して欲しいわ。どんな素頓狂な回答が来るのか見てみたいww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
いや店や親がどうにもならないから内容を規制したいんだろ
どう考えてもそっちの方が手っ取り早いじゃん(俺は嫌だけど)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
・動機はまだ解明されていないが、コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり、非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている

どこの調査だよw

しかも未成年の事件数は右肩下がりだし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
じゃあAVも禁止な
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
じゃあドラマや映画も規制しないとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
映画で暴力や工口表現禁止してるインドはどうなってるかねぇ?エンタメと犯罪を結び付けるのはバカのやることだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
勉強によるストレスや、落ちこぼれたことによる劣等感の方が原因として強いと思いますw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:01▼返信
身分証明書提示を義務化したらいいだけじゃないの?
ゲーム買い取りの時に身分証明書出したりするんやしそんな手間はないはず
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
>>70
じゃあその犯罪予備軍を事前に逮捕して死刑にしよう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
誰かと思ったら
左翼の根城とかしている神奈川の
元知事さんじゃあないですか
ほんと

在日と

左翼は

日本の表現を規制して
日本人を無気力にしようと必死だな
85.投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
ここで初めて全ハードの意見がまとまるな
規制老害は氏ね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
>>61
漫画より実際に行動が伴うゲームの方が絶対に影響あるだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
今時ゲームを一切やらないなんて子供いないだろ?
「パンを食べた子供は犯罪を犯す!」って位
むちゃくちゃ言ってる

妄想の原因より具体的なデータ出せや!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
ガキがGTAをやらなければそれでいいだろ
大人の楽しみをガキが奪うんじゃねえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:02▼返信
GTA5ができてしまうスマホとは一体…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
老人犯罪のが増えてるんだよなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
国民から見放されている政党の人が言ってもねぇ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
次世代の党という名前だけで老害という言葉が浮かんでくる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
そもそも犯罪件数は増えていません
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
GTAなんてやらないから規制していいよ別に
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
銃を規制すればかなり減ると思うが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
言いたいことが何一つ伝わってこないのが凄い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
GTAなんて何が面白いのかさっぱりわからん
とはいえ、ろくに動機も解明されてないモンを規制対象にしろとか、お隣の慰安婦認めろと大して変わらんし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:03▼返信
全年齢が買える動物虐待ゲーの規制だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
現状でも十分酷過ぎる規制だろうがR18の意味が全く無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
じゃあその調査とやらをきちんと文書で提示しろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
もうちょっとくらい他の原因も考えろよww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
まぁ、わざわざガキにやらせるこたぁないだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
またゲーム脳か。

といいたかったけど戸塚の馬鹿がいたな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
老害の典型
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
こういう頓珍漢なことを言うから票が集まらないんだよ
いつまでも若者たたきを続けるんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
次世代(老人)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:04▼返信
いい機会だし残虐ゲームは真似する犯罪が増えるのかガス抜きとして効果的なのか
社会実験で決着つけるときじゃね? 一旦規制してみりゃいいさ
もし増えたら永久にゲームを規制なんて話はなくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
過剰反応する必要は無い。

そもそも全てのゲームを規制するという話ではなく、
過剰に性的なゲームしかないPS VITAや無差別殺人ゲームばかりの
PS4のゲームを規制するだけで、多くの人が遊んでいる3DSやWiiUの
ゲームが規制されることはあり得ないから、影響はほとんどない。
110.投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
典型的な老害脳だな
もう役に立たないから捨てていいよその脳みそ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
じゃあ映画や小説はいいのかと
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
確かエ.ロは過剰に規制すると性犯罪が増えるって聞いたな
どこの国かは忘れちまったけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
洋ゲーいらないから別にどうでもいい
和ゲーとかは残虐性売りじゃないしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:05▼返信
まずゲームに限って青少年に暴力的な影響を与えているって科学的根拠を持ってこいよ。
クリエイティビティの欠片もない旧世代のオッサンよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
犯罪は戦後から急速に減り続け近年やっと横ばいなんだがね。ま、規制しとくに越したことはないだろうね、アニメも漫画も徹底的にやれよ、暴力とエくちに関しては。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
>108
いやいや、その場合はさらりと別の娯楽にターゲットが移るだけだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
Z指定の規制ガーじゃないんじゃない?

まとめた文だけ見ると、半分は言ってる事は間違いないが、言い方が下手ww 小学生の作文じゃないんだからさ…

要は、都道府県にある小売りがZ指定の売り方がそれぞれの店で違う為にZ指定のゲームを中学生でも購入出来る事がある為、○○指定をだけでは不十分な為に、小売りは全国で売る為の規定なりしっかり作る 必要があるって事でしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信

なに?それで新しい天下り機関でも作りたいの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
つまりパクりイカもゼノ不細工もZ指定 と。死体蹴りやめろよww
121.投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:06▼返信
タバコとか酒並みに販売を厳格化して内容の規制はゆるめてほしい
アメリカだって厳しく販売規制してるからこそ内容の規制を無理にかけさせないで済むっていう現状があるし
123.投稿日:2015年05月21日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:07▼返信
コイツはGTAの偉大さを全く解ってない
日本が誇るマリオ、ポケモン、DQ、FFを全く寄せ付けない売り上げを叩き出してるのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:07▼返信
おれも閃いた!犯罪者は皆米、またはパンを主食に食べていると言う特徴がありますので、これらを規制、また該当者は犯罪者予備軍としましょう!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:07▼返信
犯罪をゲームのせにいするな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:07▼返信
馬鹿者の劇場型犯罪は増えた気はする。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
いい加減にしろよ旧世代の党
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
国会議員の犯罪者率はいくらくらいなのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
青少年の犯罪自体減ってるからそういう事件が起きた時はニュースで大きく取り上げるんだよね
それで青少年の犯罪が増えてるって思うんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
凶悪犯増えてんなら少年法消せよ。凶悪犯は未成年だろうと処刑しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
スマホでGTAwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:08▼返信
昭和の方が少年犯罪多かったってのは無視なの
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
お前らが挑発すればするほど
向こうさんはムキになって規制してくるだろうよ
ネットでは強気なのにリアルじゃ規制反対を訴えるやつ皆無に等しい
そら規制され放題ですわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
お前らも大阪の件もあるし、自分の生活や楽しみを守りたいなら
選挙行けよ
あまりにも政治に無関心だから老害のいいようにされちまう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
任天堂のゲームばかり遊んでいる俺だがこれは違うと思う。
残虐ゲームをやっているやつではなく、理性が利かないやつがそういうことをおこすんだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
ドンパチ洋ゲーが主力のPS4ヤバくね?w
PS4ってドンパチ洋ゲーと美少女百合レズゲーでなんとか支えてる感じだから
その一方が失われるって致命傷だなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
あんな事があったからなぁ
PSの人殺しゲーは規制


仕方無いね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
100%影響が無いとは、言えない。
しかし、規制しても、100%青少年の凶悪犯罪が無くなる分けがない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
どうしようもなく頭の悪い議員は昔からいる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
GTAはこれからもPC版でやるんでどうでもいいけどこのままPS4には規制かけていってほしいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:09▼返信
CEROは一度ぶち壊して新しいの作って欲しい
全年齢、R17、R18の3段階にしてもうR18は何でもあり規制無しにしてその代わり身分証提示とかにしてくれ
映画、ドラマ、マンガ、アニメで暴力も工ロもやりたい放題やってるのにCSゲームだけ異常に厳しすぎるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
ゲーム、マンガのせいにする奴等で化学的なデータや統計を出してきた奴等を見たことが無いんだが?

実際は腰抜け議員が一番叩きやすい(反発が少ない)ゲーム、マンガを叩いて実績を作ろうとしてるだけ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
PSP版のGTAは小学生でも買えたからなぁ

店の判断ガバガバすぎなんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
現実とゲームの区別がつかないやつは欠陥品だろ、人として
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
名探偵コナンの影響だと思うよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
まだ、勘違いして規定ガー って思ってる奴いるみたいだが(あの言い方じゃ無理もないが)
更にZ指定の規制を固くするんじゃなくて、都道府県でそれだけに頼らずに販売する規制を全国でする必要がある

ってだけだぜ?だからって、こいつは犯罪と結び付けてるのは呆れるがww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
>>114
和ゲーじゃほとんど相手にされてないのに?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
>>124
世界は病んでるね
平和なゲームが売れる日本は素晴らしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:10▼返信
「海外版買うわー」でどんどん国内のゲーム市場は萎むのう…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
増えてないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
じゃあゲームよりもまずスマホを規制だな。
そうなんじゃないの、この理屈なら?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
「調査」は恣意的だし、データに反する印象論だし・・・
こういう知能指数の低い議員を一人でも多く切るのが国民の義務だと思うんだよね
自らバカアピールをしてくれるのはむしろありがたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
日本市場とか消えても痛くもなんともないだろ
世界で6000万本売れてるゲームだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
ポケモンのほうが残虐だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
だからあれだけ犯罪者には酸素捨って飯喰っているやつが多いって言ったのに、
なんで規制しないかなぁww!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
実際犯罪に繋がってるのは圧倒的に任天堂のなんだよなぁ…
任天堂はガチで犯罪者育成しまくってるぞ…本当にどうにかしないといけないところを見極めろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
次世代の党はましなのかと思ってたけどやっぱ馬鹿だったかー
159.投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:11▼返信
マジでふざけんなゴミ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
川崎の事件とかって、いろんな刃物を使って複数の人間が一人をいたぶっただろ
それを知って真っ先に思い浮かんだゲームって、モンハンなんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
スマホ使った事件の方が遥かに多いと思うんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
残虐ゲームが持て囃される海外って
犯罪も日本より多いし、社会もゆがんでるんだよなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
同じゲームした奴の10%位が犯罪起こしてるならまだしも・・・。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
ジジイババア世代の方が増えてるんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
おう松沢さんよ神奈川ほっといて何言ってんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
ぶっちゃけ日本の規制基準だともっと緩く売ってもいいレベル。 なんでゾンビの体液が緑色になったり、インジャスティス売るくせにモーコン売らないかっていうと、そういうことなんだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
世界よ、これが次世代の考え方だ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
スマホもガキに課金させて規制しないとかそっちも問題だろ
ガキがパチやってるようなもんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:12▼返信
馬鹿な国会議員は馬鹿な国民の代表だからきちんと民意が反映されてるって証拠だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:13▼返信
まーたゲームのせい、漫画のせい、アニメのせいか
短絡的な思い込みには反吐が出るわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:13▼返信
GTAが原因でCEROが出来てGTAがもっと厳しい規制を作るってか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:13▼返信
規制するなら、残虐なことを残虐だと示してCEROZ等の制限をかけている創作物じゃなくて
残虐なことを正当化させて残虐じゃないように見せてやってもいいことだと
幼い時期に深層心理に刻んでいくような創作物に対してするべきでは?
亀を踏み殺したり、自分が戦わずにペット(友達だっけ?)同士を戦わせて傷付けたりするやつをさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:13▼返信
残虐な人殺しゲーは日本人には合わないので結構ですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
じゃあ早くアンパンマン規制しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
おかしいとは思うけどたしかに当然の流れですな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
はじめドンパチ洋ゲーが規制されたとき、美少女ゲームさえあれば幸せなゴキは関心を示さなかった
つぎに残虐アクションが規制されたが、やはり美少女ゲームさえあれば幸せなゴキは関心を示さなかった
最期に美少女ゲームが規制されたが、その時に一緒になって反対するゴキは残っていなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
そそ、年齢確認しないでZ指定のゲームを売る小売りがあるから、条例なり全国で販売の規制作れ って言ってるだけ。

スマホに降れたのは、ゲーム機でそういう状況なのにスマホゲーが出て、スマホゲーでは指定がなく誰でも買えちゃうからスマホゲーも何かやるべきって事でしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
こんなこと言われりゃ和ゲーがスマホに逃げる言い訳が増えるじゃないか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
「コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり~」

この辺が偏ったマスメディアの影響をモロに受けてるネトウヨのような理論展開なのがねぇ・・・?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
政治家が汚職するからみんな真似して悪いことをする
政治家を規制しよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:14▼返信
都民は桝添とこいつ

どっちに知事になって欲しかった?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
任天堂の地道なロビー活動w
日本だけはなんとか守りたい苦肉の策
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
今はぶっちゃけ自主規制になっちゃってるから強制的に規制しろ。と言うかお外で遊べる場所増やしてあげて!そりゃあ籠るわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
GTA5がWiiUで出ないからって妬むなよにしくんwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
まともな調査なんかしてねえだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
GTAで犯罪率が低下したってデータもあっただろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
>>170
連中は殆ど議席持ってないからその意見は早計だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信





ぶっちゃけさ、一人や二人の殺しよりもよっぽど恐ろしいのが議員の税金私物化だよね




190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
老害の凶悪犯罪増えてるのは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
親の育て方しだいやろそれは、政治家は言いがかりして自分の懐が温まったらそれでいいんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
>>161
あれはイスラム国やなかった?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
関係あるかどうかは眉唾モノだけど…
声変わりもしてない子供が平気で罵声飛ばしてやってるGTAは確かに異常だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:15▼返信
その前に凶悪事件の数自体が凄い減ってる事を無視するなよ
目立つ事件があるだけで実際の数は増えてないんだよ
195.投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信




GKが2人殺したばかりだからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
まずCEROが殆ど意味をなして無いのが問題だと思うけどな。
ゴア表現とか諸々の規制を取っ払ってこそのZ規制でしょ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
>青少年による凶悪殺人が増えている

だからそのデータ出してみろってんだよ
議員の大半がジジババだが、そいつらの世代と比べても凶悪犯罪が多いのか?
むしろ犯罪率は減ってるっての
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
アンパンマンだって暴力でなんでも解決してんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
性犯罪に利用されてる3DSも規制したら?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
次世代の党・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旧世代の党だろこの発言
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信
こういうのは自分達の無能さを誤魔化す為に何かに責任を押し付けてるだけ
必要なのは規制では無く善悪をきちんと判断出来るような教育である
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:16▼返信





お前ら北斗の拳のポスター作ってたやんけ!w




204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
青少年がマシンガンぶっ放したり、戦車乗って襲い掛かってくるなら同意するけど
これはアメリカ社会が言ってるならまだしも、全く文化的に違う日本で言っても全く意味がねぇわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信




この考えなら最初に規制するのはネットだろ?



206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
コイツの説明の仕方と、研究結果出てるのにゲームのZ指定ガー は呆れるが 当たり前の流れだわな。現に年齢確認しないで売る小売りがあるわけだからなぁ
207.投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
現実:40代主婦が小学生の群れに突撃
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
>>203

あれは次世代の党じゃ無いんじゃ・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:17▼返信
>>198
むしろ事件おこしてるの70代とか高齢者多くね・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
次世代の党

はい解散
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
たしかにCEROZの意味を親御さんが知る必要はあると思うな
いくらゲームの中で人殺して現実で人殺そうと思うやつなんてそもそも頭イカれてるやつだけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
少しくらい物騒な方が出生率は上がるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
買っちゃうような親と
確認をしない店員側が悪いのであって、
ゲーム自体に罪は無いんだよなぁ…。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
全てを密封した空間にガスが増え続ければいつかは爆発するのは当たり前。
例えば結界の構造って全てを塞ぐと中の空気が淀むから鳥居で穴を開け空気の循環をさせてる。
全てを密封するんじゃ無くて、きちんと通り道を整備し管理する事が正しい。
封殺なんて無能の理想境論者がする事だ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
支援団体はN社関係者かな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:18▼返信
アホくさ
少年犯罪なんてどんどん減っていってるのに何を言ってるんだ
極端な連中が目立つだけでアメリカで数億かけて調べた結果
映画やTVより影響少ないって実験結果も出てるのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
次世代は支持して比例で入れたのになぁ・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
DQNと元DQN
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
>>197
一応CEROの存在自体は意味あるよ
どの業界でも「自分たちでちゃんと自主規制してますんで」ってポーズを見せることで
お上が直接法律で手を突っ込んでくるのを回避しようとしてる
CEROが無くなったら何でも無規制でやりたい放題と思うかもしれんけどそんなの一年持たんよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
なお支持者がジジババなためこの案も支持されてる模様
じゃけん若者も選挙行きましょうね~
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
松沢って知事やってた時もGTA規制とか言ってたよね?
鳥頭乙w
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
じゃあ、タバコも青少年には有害だから規制だよな?
タスポで販売規制してても親のタスポで買っちゃうバカはいるし
つまりこれと同じことだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
データも無いのに口がデカイことで
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信

アホコメンテータの典型的発言
「リセットが出来るゲーム感覚・・・」

へっ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:19▼返信
因果関係も証明されていないうえに(むしろアメリカじゃ否定されてた気がするが)、ニュースに取り上げられるような極一部のケースを上げて取り組むのか。他にやるべき大事なことはいっぱいあるだろ。
もしかして 暇 なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
そういやかなり前の医療特集番組で
7~80代の婆さんがバイオ4プレイしてボケが解消されたなんてのが
あったなあ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
まずは売り場を規制してそれでもダメならゲームを規制するべきだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
>>203
それは山本太郎と生活の党。こっちは石原元都知事や田母神氏が居る政党。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
18キンゲームを子供に買って与える親に実刑与えろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
>>204
それな
別に強盗事件数が増えた訳でもないし、
ましてや銃社会と無縁な日本でGTAを目の仇するのはお門違いすぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
表現の規制って
国民の活力が無くなるから
1番やってはいけないことなのにねえ
次世代の党っててっきり愛国的な党かと思っていたけど
もしかして売国奴の集まり?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
みんなも英語覚えてpc版、しよう!
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
本当…こいつが説明下手すぎて、GTA等が悪いみたいになってるのがねぇ…
全国で販売規定作る必要はあるとは思うけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
事件を起こした子達はGTAをプレイしていたんですかねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:20▼返信
これでまた次世代の党の票が減りました
 
チャンチャン
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:21▼返信



ここの連中は残虐ゲームが遊べないと犯罪でも犯しかねない基地害ですか?


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:21▼返信
ブサヨ「表現の自由」
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:21▼返信
犯罪者御用達アニメのラブライバーをまず規制しろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:21▼返信
ガキからネット取り上げた方が効果ある
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:21▼返信
おっさん達は暇なのかね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:22▼返信
タバコと一緒で叩きやすいしゲームもどんどん規制していいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:22▼返信
STEAMで一切の規制ないの誰でも買えるほうがやべえだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:22▼返信
で、因果関係は?まさか無根拠はないだろうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:22▼返信
ゲームを買う余裕のないスラム街の住民なんかはよっぽど平和なんだろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:22▼返信
現実をゲームを区別できないクソ議員を規制すべき
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
>>240
欲求を抑制したらどうなるんだろうな
248.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
じゃあ、車も規制しようぜ。
あんだけバンバン人を殺してる物が当たり前のように存在してるって怖い事でしょ?
結局、こんなもん適当な理由を付けて、無知な層に媚を売ってるだけなんだよな。これで仕事してますよアピールで、一千万以上も貰えるんだからアホみたいな話やな。
ゲーム業界はお布施が足りないんでしょうな。んで、この手の輩が上納金納めろや!って集りに来ると。ゲームは財政界に力が弱いんでしょうね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
じゃあ規制して少年犯罪が減らなかったら、次は何に責任転嫁するんだろうね。

最終的にはアニメもゲームも、映画も小説も全てを規制しなければ満足しないのかな。
ナンセンス以前の問題だね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
PS全部規制でいいよ
暴力ゲーだけじゃなくてギャルゲーも規制してくれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
>>237
何回も同じ様な事言う議員いても
この理由で犯罪起こしてる奴出てこない時点で・・
”犯罪でも犯しかねない基地害ですか?”と極論述べてる方がキチガイというより
頭わりぃwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
正論だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
>>237



お前は残虐ゲームを遊ぶと犯罪でも犯しかねない基地害ですか?

254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
つコンクリ事件
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
まーた始まった。ゲーム叩き。某青汁ゾンビゲーみたいな意味不明な規制が増えたらたまったもんじゃない。
てか映画も規制しないと意味ないじゃん。sawとかテキサスチェーンソーとかムカデ人間とか映画のほうが
よっぽど基地害じみてるが。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
5だけでも全世界で5000万本以上売れてるGTA様に
舐めた口を叩きやがる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:23▼返信
ゲームとアニメと漫画はガンガン規制しよう
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
ゲームは無関係って言い切るのも臭いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
残虐ゲームのせいで他のゲームがとばっちり喰らうの迷惑だから早く規制しろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
アメリカの調査でむしろ暴力が減ったって調査あったじゃないか
裸も欧米のように隠すから陰惨な性的な事件や幼女ににしか興味をもたない人間が現れるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
ミンス工作員の松沢さん叩きが酷い
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
犯罪自体は減ってるんだが果たして…
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
こういうのって表現の自由だか知らんけど小説はまるで規制されないよな
人生に影響与えるもののトップクラスに入るやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
>>253
だな・・・ナイスな反論だわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:24▼返信
豚ちゃんが必死に規制固くシロシロ してて笑えるww

規制固くするしない とかじゃないよこれww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
秋葉原の事件はゲーム、アニメ 関係ありましたか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
マジで爺は何でも規制規制なんだな…
もう○ねよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
だけれど性格は曲がる。特に対戦機能があるやつ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
この前のゴキブリ親殺し事件でわかった

ゴキブリは精神異常者
プレステは害悪
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
>>23
それは松崎哲久。昨年の選挙で小沢のとこから出て落選。
この松沢は民主抜けて神奈川県知事になって、その後みんなの党行って、今次世代。
醜聞はなくてもずっとどこかズレてる男。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
あのさ、洋ゲーってそこまで売れてないよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
動機が解明されてない以上言いがかりにしかならない

ゾーニングが出来ていないのは店の怠慢なわけで、そういったルールに従わない店舗や親や子供への罰則を強化すべきであって創作物そのもののを規制するのは愚の骨頂
そこの線引きがきちんとできていれば全国規模の販売規制はむしろするべき
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信

例の殺人ゴキブリはCODだっけか

残虐ゲーム喜んで遊んでるようなアホは人格が歪んでるから人殺しもするんだよね

購入者は氏名、住所等の申告を義務付けよう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
表現規制に反対してるのは民主、社民、共産の3バカ左翼政党だけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:25▼返信
最近ゲーセンで流血事件の記事あったよなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
こんにゃくゼリー規制する国だしな・・・・・

アホなんだわ
凍らせたら何でもあぶねえだろ
277.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
っていうか、名前でもしかして?って思ったら、神奈川でのGTA規制とかやったハゲか。
何か見覚えがある名前やなぁと思ったら。
こいつは、GTAに親でも殺されたんかの。多分だけど、このハゲはゲームやった事無いで。
やったとしても、テトリスとかマリオとかやろうな。
何にも知らんくせに、規制だ何だとかどの口が言うんだろうな。こういう老害が日本を腐らせるっていう良い例ですな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
>>274
見事に国家解体を願ってる所ばかりだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
規制すべきとか言うけど最初からCEROで規制してただろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
GTAで目立つ犯罪っつったら暴走車で歩行客を宙に撒き散らすぐらいだが
実際近年そんな事件起こしてる大多数は7~80代の老人様なんだよな?

ん?最近の少年犯罪の手口を言ってるんならGTAにそんな描写は無いんだが?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
GTAだけは北米版やるから
勝手にどうぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:26▼返信
で、ゲームと殺人の因果関係を科学的に証明してくれるんだろうな。
殺人犯してた子は残酷ゲームをやっていたっていうだけなら、殺人の犯人は犯行前
ご飯を食べていた。殺人犯の共通点です、と言ってるようなものだからな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:27▼返信
PS4は規制すべきだと思う、政府はなぜ動かない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:27▼返信
>>273
・・・COD・・売れないだけで
ズット任天堂ハード出てんだが
CODBO3もWiiuにでるのに・・出さなくていいんだな・・つまり
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:27▼返信
まーたゲームのせいか。 親の教育の問題だろ、責任転嫁してんじゃねぇよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:28▼返信
何言ってんだこいつ
って冗談抜きで思ったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:28▼返信
>>271
だからこそ早めに規制しないとな
洋ゲーが売れるようになってからじゃ手遅れになるからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信



人殺しゲー愛好家は殺人者予備軍


隔離しよう
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
小売りが全国で販売規定作る必要あるのは正論だけどなぁ……
それを説明したいんだろうが、あたかもGTAガー規制ガー になってるからな…
お前の頭をまずは見直せって感じww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
こういう馬鹿議員はボウリング・フォー・コロンバイン見てみろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
凶悪犯罪に繋がる、とは言わんけど全く悪い影響がないと言えばそれも嘘な気がする
ほんのちょっぴり凶暴になるかな…わからないくらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
次世代の党は暇なの?何かやることないの?
ないなら解散しろ税金の無駄だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
ちゃうやん、親のせいやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:29▼返信
>>271


普通の日本人には残虐ゲームは合わない


あんな物を喜んで遊んでるのは親でも殺すような犯罪傾向の高い基地害だけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
おいおい、おまえらつい最近までラブライバーは全員殺人鬼とかいって叩いてたくせに
ゲームのことになると手のひら返すのな
イワッチ並みのダブスタかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
まず手本になる大人が犯罪しなければいいと思うよ
当然殺人ドラマや映画の規制も一緒に進めるんだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
こんな老害ばっかりなら前時代の党に改名すべき
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
あくまで統計論だよね。今の時代ゲームが普及してるから帰納法みたいな統計論だけで因果関係を結びつけるのは間違ってると思う。
299.投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:30▼返信
>>294
つまりPS信者のことだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
もう国がすべての物を検閲しろよ
ゲームも漫画もアニメも小説もドラマも映画も同等の規制な
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
アホアホマン
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
>>289
あの松沢だしこれを足がかりに大規模な規制に繋げるに決まってんだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
>>295
俺は何も規制する必要ねえと思うけど・・・

目隠ししてるだけじゃ犯罪は防げないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
年寄りってのは自分達のかつての行動は省みず
理解出来ない現在のものから突発的に悪が生まれると思い込みたがるもんだからな
ここはお前らが生きて作ってきた国だっつうのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
大なり小なり犯罪者だらけだから日本規制しようぜ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
今の時代中国みたいに金盾やるぐらいの勢いじゃないと規制なんて無理だろ
それよりもそういう情報に触れた時にどう受け止めるべきか何をしてはいけないかを子供に改めて教える方が先ちゃうの
有害有害言っていざそれに触れたとき耐性ないほうが悲惨なことになりそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:31▼返信
旧世代の党に名称変えろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:32▼返信
実際の事件数も凶悪事件の割合もむしろ減少傾向なんだけどね
全部印象で話進めようとしてるね、何がどう次世代なんだろう?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:32▼返信
>>295
叩いてるやつ一緒だからダブスタじゃないよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:32▼返信
たまに小学生がvcやってるからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:32▼返信
>>300
WiiuもWiiuゾンビあるし
CODBO2でてるし規制だな
ちなみにDS版のCODもでてたから3DSも規制だわ
閉鎖病棟なんてのも出てたし
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:33▼返信
殺人ゲームがアホみたいに売れる海外は
それだけ社会に問題を抱えてるんだと思う

日本がガラパゴスで良かった
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:33▼返信
お前が殺されたら規制してやるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:33▼返信
ゴキブリはこのせいでDeadspaceとかもやってないんだろ?w
今の日本がこんなんじゃ次回作のGTA6も規制で隔離だろうしPC版最強は揺るがないなこれはw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:33▼返信
スマホ、SNSは、最近の青少年凶悪事件のどれにでも深く関係している。
GTA・ゲームを規制するとか、お門違いもいい加減にしろ。
自分たちの利権と関係なく叩きやすいところ=ゲーム なんだろ、ふざけるな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
動機が解明されてないなら関連性もクソもねえだろ
なによりどこ見て青少年の凶悪犯罪が増えたなんて口走ってんだこいつ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
議員の金絡みの事件無くならないから早く手うてよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
そんなの親の教育に問題があるに決まってるだろ 正直馬鹿な大人だらけで今の子供って可哀想だよな
320.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
>>306
それ良いなw
犯罪行為を連想させる物を創作した物は処罰の対象で。
このハゲはその位の意気込みでやれよな。
何をゲームだけに絞ってるんだかな。映画も、アニメも、漫画も、小説も、テレビのドラマも、演劇なんかも対象でやれよと。
全ての創作を対象に取り締まってください。お願いします。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
国会内でハトとタカが不毛なヤジとこんなバカげた発言、景気悪化ときたらゲーム規制しなくても国民がトゲトゲしくなると思うわw
そんな大人を子供が見てるんだから。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:34▼返信
残虐な洋ゲー好んでやるような奴は外人並みの犯罪予備軍だから規制した方がいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信
俺っちアメリカに出てくっち
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信






そんなに人殺しゲームやりたいの?
325.投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信
>>315
いや普通に海外版買えるじゃん・・たいした台詞も文章もないし
というかPC版とか言ってる豚・・糞スペックのPCじゃゲーム出来ない事わかってる?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信
>>312
ゲームハードの規制は残虐ゲームの「比率」で決めるべきでしょう
ほんの僅かの残虐ゲームのために任天堂ハードを規制するのはあまりにもナンセンス
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:35▼返信
包丁を手にしても、ほとんどの人は人間なんて刺さないよ。

一般人でも大半の人はもっと金がほしいと思ってるだろうけど
真っ当に生きていれば、詐欺だの強盗だのやらかしてまで入手しようとは思わない。

ゲームに影響されて残虐な行動を起こすというのなら
行動を起こしたその個体が頭おかしいだけ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:36▼返信
・また、スマホやネットで簡単にこういったゲームができてしまうため、都道府県ごとの規制では足りない状況
↑嘘 GTAはスマホで出来ないし、SNSでのトラブルの方が危険
・昨年7月の佐世保の女子高生殺害事件や今年1月の名古屋の女子学生殺人事件、川崎市の中1殺害事件など青少年による凶悪殺人が相次いでいる
↑関連性の根拠が薄弱
・動機はまだ解明されていないが、コンピューターゲームへの関与の度合いが大きいほど暴力経験が多くなり、非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている
↑嘘 ソースなし
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:36▼返信
そもそも「残虐」の何がいけないのか説明できるのか、今時の議員?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:36▼返信
 
 
規制規制とわめいてるやつが攻撃的なのがなんともw
 
 
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
ゲームよりネットの方が悪影響を与える気がする
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
>>324
それで「ガス抜き」が出来るなら是非vvv
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
>>315
スマホ版だけローかライズされてるんで遊んだけど、中々ドキドキしながら遊べるゲームだな。
ただ、スーツをもうちょっとカッコよくしてほしいw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
>>327
3DSの本体で性犯罪巻き込まれた子供もいるし
任天堂規制だな
確実だわピンポイントで任天堂だけ規制対象だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
>>315
日本で唯一deadspaceシリーズを売ったハードが有るんだが
任天堂は他が避ける残虐ゲーム推奨してる異常な企業って事でいいか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
そもそも18歳以下の青少年がプレイ出来ないようにする方がいいと思います。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:37▼返信
販売規制は良いが表現規制は許さない
いかなる作品に対しても他人が手を加えるなんて言語道断
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:38▼返信
こういう馬鹿馬鹿しい事を考える暇があるなら、他にやることあるだろうに。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:38▼返信
>>336
いいよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:38▼返信
GTA5でオンやってると中学生多過ぎだわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:39▼返信
出版社敵に回したくないから小説やドラマ規制対象にしないカス
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:39▼返信
連中もPSを規制しろと言ってるんじゃない
残虐ゲームを規制しろと言ってる

それとも、PSには残虐ゲームしかないのかい?
あるいは、残虐ゲームが好きな○○○が集まってるのかい?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:39▼返信
性別がある限り性犯罪はなくなりません
人間が存在する限り殺人はなくなりません
子供が存在する限りロリショタはいなくなりません
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
GKが母親と祖母を殺すからだぞ・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
こんないい加減な事言って利権の絡まない業界を悪者にして
PTAや婦人会の票集めりゃ仕事になるなんて、下らない世の中だ
松沢成文参議院議員、憶えた
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
>>343
XBOXとPCでも出てるんだが・・・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
>>335
そういやソニーMSがとばっちり食らってたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
直接の原因ではないものの入り口にはなってる奴はいる。タバコみたいに。
しかしそこを規制したとして犯罪起こす奴は別の入り口から勝手に入っていくし、
結局育て方の問題をゲームにすり替えてるだけの無能集団
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
>>335
バカ?これだけ国民的に普及してるDSを無理やり事件性と絡めても無意味だろ
問題はゲームハードがどんなゲームを販売してるかでしょ
残虐なゲームばかり販売するハードが人間にどんな影響を与えるのかを論ずるべき
351.投稿日:2015年05月21日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:41▼返信
頭おかC
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:41▼返信
子供に売らなければ良いだけだろ
エ、ロゲの表現規制もなくせよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:41▼返信
>>347
だからPSを規制しろと言ってるんじゃなくて
PCや箱含めて残虐ゲームを規制なんじゃ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
規制するべきは任天堂だろ
子供に悪影響しかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
残虐ゲームって残虐なだけじゃなくてゲームとしてしっかり作られてる事が多いからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
巨人が人間食って噛みしだいたりしてる漫画やアニメを
朝の番組で紹介してる国なのに
ゲームの表現に関してはやたら厳しい
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
名古屋大の女はゲーム関係無いだろ
あれは計画的な本物の犯罪者
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
はい言・論・統・制!
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
次世代おしてたアホどもは責任とれよここにも沢山いたはず
次世代どころか旧世代もいいところだわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
>>350
ニンテンドーDSではGTA:チャイナタウンウォーズというゲームが売られているらしいです。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
何故ゲームだけ?って考えると歴史が浅いポップカルチャーだからなんだよな
芸術として認識されない限り不当な扱いは続くよ
そして何十年後かにはゲームに対する目も変わるかもしれんけど、近い将来ではないだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:42▼返信
次世代の党(笑)
こんなクソ党さっさと潰れろや
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:43▼返信
最近の親はペット感覚の育成しかしないし、自身の教育放棄を他人のせいにするのが
当たり前になってて端から見てても想像力の無い子供に育ちそうだとよく思うよ。
自分だって仕事しながら頑張ってるもん!が先にあって踏ん張る事すらしなさそう。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:43▼返信
次世代の党さん

GKブログには犯罪者予備軍が沢山いるみたいですよ
ソースはここのコメ欄
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:43▼返信
おう規制しろ
でもゲームだけが要因とも思えないからアニメゲームドラマコミック全部禁止な
もう面倒だからテレビ規制して紙媒体の物買ったら情報税とかでさらに税金かけろ
そしてくたばれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:44▼返信
安易で簡単な方法に逃げんな
より多くの人間の利益になる解決策を模索しろ
それがてめぇら政治家の仕事だろうが
簡単に規制するだけなんて素人にも出来るんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:44▼返信
>>357
面白いマイナ―グロ漫画で終わるのかと思ったら
ワンピなんかと肩を並べるほどメジャーになるとは夢にも思わなかった
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:45▼返信
ゲームの規制はあってもドラマの規制は全くされないよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:45▼返信
>>361
だからごく一部の例外で論ずるなよ
明らかに任天堂しか道徳的なゲーム作ってないじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:45▼返信
>>366
無理すんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:45▼返信
それよりも空港で無差別大量虐殺の描写があるCodMW2の規制をですね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:45▼返信
>>354
何で規制するの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:46▼返信
どうせこんなことしてもそこ止まりになって余計なんもしなくなるだけだろ
典型的な糞政治家だわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:46▼返信
>>369
いやいや、そんなことねえぞ。例えば自転車二人乗りしただけで注意書き出さないといけないくらいには面倒。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:46▼返信
まあニシ君見てるとゲーム規制も仕方ないって気がしてくるわ
>>350とか見てなんかホントうんざりした
しかし彼らの歪んだ人格を形成したのは残虐ゲームなんかじゃないっていうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:46▼返信
※370
どれが道徳的なの?
タイトルと内容を頼むわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
何でもゲームのせいにしてバカじゃねぇの
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
>>370
津久井産こんなところで何やってるんですか
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
バーカバーカ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
>>373
ゴキブリが暴力ゲーのせいで親殺ししたからだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
爺世代の党をGTAの世界でぶん殴りたい
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:47▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
385.投稿日:2015年05月21日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:48▼返信
>>381
暴力ゲーとの因果関係は証明されたんですか?
387.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:48▼返信
>>342
出版社もだし、爺婆の票が欲しいから、馴染みの無いゲームを槍玉に挙げてるだけとも。
小説やドラマなんて規制対象にしたら、猛反発食うのは分かってるからな。
結局は、弱いものいじめと同じような事をしてる屑でしか無いわな。
こんなんで会社役員並みの給料を税金から支払われてるかと思うと。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:48▼返信
ドラマや映画はお話の世界を外から見てるだけだが
ゲームは仮想空間にプレイヤーが能動的に関与する遊びで
最近のはリアルで没入感もある

やっぱり表現の規制は必要だと思う

ゲーマーが人殺ししたばっかりだしね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:49▼返信
こいつらってなんで規制したいんだろうなそれが不思議だ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:49▼返信
>>377
マリオ、ポケモン、ゼルダ、カービィ、スマブラ、ぶつ森、ピクミン、ドンキー

いくらでもあるぞ?
子供達に安心して遊ばせられるゲームなんて任天堂だけじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:49▼返信
>>386
自明
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:49▼返信
ま、若いやつはちゃんと選挙に行けってこったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:49▼返信
※390
道徳って意味分かる?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
犯罪白書もよく見ない、データの分析もしないまま
GTAの動画だけ見てけしからんとでもおもったのかなぁ。

395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
>>391
ちゃんと反論してください
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
GTAって大して残虐じゃないよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
むしろGTA5はストレス解消してくれて犯罪が減ると思うんだけどな
犯罪犯す人はもっと違う原因があると思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム       売上  5,654億円
任天堂        売上  5,498億円
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
プレステからGTA抜いたら何が残るっていうの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
所詮血の通わないゲームポリゴンよりも生の人間が演技してるドラマ・映画の方が
生々しく影響を与えてると思うが、もう老人達にはそんな現実見えてないんだよな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
こういう老害が一番質悪いな。
まずこいつらから選挙権を取り上げた方がいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:50▼返信
海外の残虐ゲームなんか無くなっても困らんだろ
海外の残虐性に触発されたら困るから規制するのは正しいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:51▼返信
>>84
次世代の党は左翼じゃねぇーぞ!!
おもいきっり右だ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:51▼返信
>>399
ベセスダの神ゲー
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
夜中にぶぉんぶぉんエンジン吹かしてるような連中がコンピューターゲームなんてしてると思うのか
この議員は?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
>>392
ネット勢力=若い世代の支持を集める政党の所属議員が言ってるのがねえw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
ゲームメーカーも政治家に献金する時代になるんじゃね
アメリカのゲーム業界は映画業界と繋がりあるから、その辺の根回しは出来てるんだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
・昨年7月の佐世保の女子高生殺害事件や今年1月の名古屋の女子学生殺人事件、川崎市の中1殺害事件など青少年による凶悪殺人が相次いでいる


↑追加、GKが親殺し↑


あーあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
>>397
犯罪者の共通点はゴキステを保有しているということ
ソニー撤退しろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:52▼返信
>>405
確実にLINEはしてるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:53▼返信
>>393
あんたこそ道徳の意味わかってんの?
マリオとGTAをやってGTAの方が道徳的と感じるならもう何も言うことはないけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:53▼返信
>青少年による凶悪殺人が増えている

もっと上の世代が凶暴なんですけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:54▼返信
>>404
それも首が飛んだり暗殺したり残虐要素満載だから規制対象
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:54▼返信
>>49
リアルテロリストの共産党が増えるからヤダ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:54▼返信
>>396
GTA5、倒した敵で遊んでたら警戒レベル上がってビックリした。SAではそんなこと無かったらね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:54▼返信
常識の欠片もない議員は本当に害悪なだけ。
黒いベンツで小学生轢いたのはGTAで遊んでた人なの?逆なんじゃね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:54▼返信
20代のゴキブリが小学生にGTAプレイさせて
心的傷害を負ったなんて事件もあったな
こういうゲームは野放しには出来ないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:55▼返信
ゴキステ本体を販売中止にすればいい
暴力ゲーは全部ゴキステから出てる
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:55▼返信
プレステが発売禁止になればゴキブリも絶滅し、犯罪が減少するだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:55▼返信
>>418
おお意見が合うな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
>>411
マリオのどこが道徳的なんだよwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
>>409
性犯罪起こす奴は必ずDS持ってるなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
はいはい日本サブカルチャー全面規制で解決解決
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
最終的には若者を規制
全国から集められた若者に殺し合いをさせる
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
>>390
横だがベジタリアンの発想だな。
動物は食ってないって言うけど、植物も目に見えて反応しないだけで生き物だぞ?

マ○オは動物虐待ゲームです。人間じゃなければ良いのか?イカレてるね。
426.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:56▼返信
>>407
産業的にも、バカにならない額を生み出してる訳だしな。
日本で今一つゲームの力が弱いのも、そういった産業的価値が低いっていうのも有るのかもね。
要は、経団連にも所属出来てないし、自民のクソ爺共への献金が足りないって事なんだろうけどね。
まぁ、こんな将来性も無い、杵柄にしがみ付いてるような国はさっさと滅べば良いと思うけどね。
これからの50年は日本にとって地獄になるだろうなぁ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:57▼返信
>>411
横からだが
亀を延々と踏み続ける・相手をマグマに落とす・相手を火達磨にする
マリオを道徳的と答えるのもどうかと?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:57▼返信
アンチソニー暴れすぎだろ
CERO Zのゲームを18歳未満にプレーさせてることが問題なんだろ
何でそこ無視して規制規制、道徳道徳言ってるんだか
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:57▼返信
>>422
人殺しがよく言うわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:57▼返信
※411
馬鹿なの?ノウミソの代わりにハナクソでも詰まってるの?
GTAが道徳的?わけねーだろwマヌケw
任天堂のゲームのどこが道徳的かって聞いてんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
よし!書籍映画新聞テレビなどのメディアは
凶悪犯罪を目にする機会があるから全部禁止にしよう
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
安部総理も是非頑張って欲しい
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
卵が先か
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
実態を知らないから、こう言える。CEROなんかいらない。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
>>431
よし!まずはゴミステから禁止な!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
>>421
じゃあGTAはどこが道徳的なの?
任天堂はどんなゲームも特別なゲーム体験として道徳的なものに昇華してるよ
少なくとも残虐に走るようなゲーム性には絶対にしない
437.高田馬場投稿日:2015年05月21日 01:58▼返信
何か、荒らしだか構ってちゃんだかが頑張ってるな。
任天堂信者のつもりでやってるんだろうけど、あからさま過ぎてアホくさとしか。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
>>411
SSから動物虐待って言われてたやん
まあ、SSも岩田も嫌いだけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
ゴキステで売れてる代表的なゲーム
・龍が如く ←暴力殺人ゲー
・GTA ←無謀運転暴力殺人ゲー
・MGS ←ステルス殺害ゲー
・アサクリ ←暗殺ゲー
・COD ←殺人戦争ゲー
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
>>428
マリオばっか繰り返し遊んでるとこういう人間に育つ訳だ
恐ろしい話だな実際
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
ソニーとかMSがどうの問題じゃ無いんだよね。
両陣営にそういうゲームが集中してるだけで
他にもゲームは沢山あるし無くなったって全然OK
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
GTAは悪いことをしたら警察に問答無用で撃たれるって教えてくれる社会的なGAMEですから
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
ついにPCゲームの規制も来るかwwwwこれwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 01:59▼返信
次世代の党の議員は日本が海外のような犯罪が多い国家になってしまわないように心配してるんだろ
若い奴の凶悪犯罪とかゲームの影響受けてそうだしな
自由度の高いゲームで犯罪要素を入れたら不味いだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
※436
イタガキに金だしておいてwよく言うわw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
>>417
それ罰するべきはゲームじゃなくプレイヤーだわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
豚はガチでマリオは道徳的とかほざきだすから困る
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
ゴキステに分が悪い記事は伸びないねぇ
反論してみろよゴキ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
ゴキブリ終わったなwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:00▼返信
あのバカが「夜中までゲームしてたのを怒られたから殺した」とかふざけた事しやがったからな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
現実でこういう感情論で迫害するのを見て大人のいじめを覚えました。
やめられませんよーw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
>>439
ほんとこれ
ゴキブリ、これにどう答えるの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
ゲームをやったことのない、老害政治家はいちいち首つっこまないでくれるかなぁ。
そもそもCEROできた発端の事件って、ただ加害者が残虐ゲームが好きだったっていう理由でしょ?
関連性の確証もされてないのに法を作るとか馬鹿
454.投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
記事のコメントしようと思ってみたらなんだこの馬鹿みたいな流れはwwwwwwww
ここで散々言っても言わなくてもマリオが規制される訳ねーだろ馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
だから具体的なデータでゲーム内の暴力と現実の暴力の関連を示せよ!
次世代とかやっぱ頭の固い老害ばっかりだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:01▼返信
ゲーム規制されたら即犯罪にはしるのか
ゴキブリってこわいな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:02▼返信
80年代、90年代と比べれば若者の凶悪事件とかむしろ減ってるんだけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:02▼返信
そんな法律作ったら輸入障壁になってTPPに抵触するだろ
欧米じゃ残虐ゲームが主流なのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:02▼返信
>>442
がんばれゴエモンで十分
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:02▼返信
>>450
現実問題害悪だってのが証明されてしまったわけだしな
まただれか死ぬ前に規制してくれよ
462.投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
ゴキゲーを規制したら犯罪が増える
つまりゴキブリは犯罪者ってこと?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
ここで文句言っても
規制派の爺さんたちは見ないよ、こんなところ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
>>439
「龍が如く ←暴力殺人ゲー」

知らないんだな。現代劇じゃ主人公は一切殺人してないんだけどwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
>>461
何が証明されたの?
君の頭の悪さは証明されてるみたいだけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
こいつ絶対GTAやったことないだろ。
イメージだけで適当なこといいやがって。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
>>454
ソース出せよゴキ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:03▼返信
>>461
その前にお前が規制されればいいんじゃね
頭の病院に
 
あ、規制じゃなくて隔離かw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:04▼返信
>>463
墓穴掘ってるよなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:04▼返信
この手の議論を持ち出す政治家や評論家って脳みそ無いのかよ!
ゲームの残虐性だ?
この数年、全くテレビを見ていないが、子供の頃から見て来たテレビ番組の中で、1番大量に殺人が行われているのは時代劇だぞ。毎週軽く数十人規模で惨殺。何でこれは規制しないんだよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:04▼返信
GTAやる暇があるなら古事記をよむべき
最近のガキは愛国心がない
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:05▼返信
次世代の党の割には言ってることが古臭い
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:05▼返信
>>439
仮にそれが全部消えても
FFもバイオもFIFAもあるし全然問題無いよね

そんなに人殺し残虐ゲームやりたいのかね
人格ゆがんでるよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:05▼返信
>>458
むしろ反比例して老成した性犯罪者が増えてるというこの実情www
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:05▼返信
マリオも規制すべきでは?
クッパをマグマに突き落とし、クリボーを足で踏み潰す。これも残虐な行為。悪影響ですよね?
妖怪ウォッチも、なんでもかんでも妖怪のせいだと子供達に言われ、親が困っている。残虐ではないが、これも悪影響。

477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:05▼返信
>>471
大体ただの票集め
でも松沢はガチ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:06▼返信
ゲームはあればやるけどないならないでいいよ
規制されたからって犯罪に手を出そうとは思わないわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:06▼返信
>>459
オバマさん、現代日本の文化を挙げる時に(video)gameとは言わなかったからね。その辺の市場拡大も狙ってるんでしょう。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:06▼返信
>>474
FF?あの1.5万本の? バイオもFIFAも新作出る度に減少してるよね
ブランド価値落ちまくりぃ
481.投稿日:2015年05月21日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:06▼返信
ここにいるゴキブリの暴力的なコメントを読めばゴキステの暴力ゲーが大いに影響してることがわかる
ゴキステ本体を販売禁止にすべき
これは日本中の保護者が納得すると思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:07▼返信
平日深夜にこの伸び様
さすがやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:07▼返信
あのさぁテレビでたれながしてる映画はいいの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:07▼返信
マリオ規制とかw
言うのは自由だけどひかれると思うよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:07▼返信
こういうクルクルパーには何言っても無駄だよ
クルクルパーなんだし
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:08▼返信
>>476
マリオ「も」?
つまり任天堂以外のゲームは当然規制すべきと考えてるんだね
ちなみに任天堂のゲーム体験は残虐にならないように昇華されてるから
規制する必要はないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:08▼返信
もういや
クソステ4売ってくる
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:08▼返信
>>474
色々やってもゾンビなら許されるという風潮、(世界的に)一理ある。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:08▼返信
>>471
ドラマは見るだけだからな
ゲームは自分の意思で殺しという行為を選択するだろ?
それがいけないらしい
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:08▼返信
>>480
マリオもポケモンも落ちまくりだけどねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:09▼返信
cod無事ならGTAとかどうでもいい
それに規制されんのはガキだけだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:09▼返信
>>487
デビルズサード切られたかw
あわれ痛餓鬼www
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:09▼返信
結局利権なんじゃねえの?
どうせ任天堂が金出してやってんでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:10▼返信
他にやるゲームあるし元々日本のゲームファンは残虐ゲームなんて好みじゃないから規制していいだろ
多分困るのは血の気外多い朝鮮の血が入ってる奴らとかじゃね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:10▼返信
>>491
マリオとかポケモンとか関係ないんですぅ
ゴキブリは話題そらさないでくださいー
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:10▼返信
週販記事も伸びなかったからバイト豚必死だな
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:10▼返信
>>385
ゲームや動画に影響されるってのはマジである。
そもそもゲームや動画を見る前はその発想がなかったが興味が出て気がついたら三次の画像や動画を探してた。
人体解剖や焼死体、悲惨な事故、かなりの数を見た。
理性が働くから絶対やらないと誓えるけど興味はある。
規制されるとより興味がわくのも確かだしこれは難しいよ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:10▼返信
現実で性行したりセクハラ、痴漢してるくそじじいがなにいってんだ
現実を規制しろかす
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:11▼返信
規制されて困る人いないからな
まぁ愛国政党次世代のやることなんだから間違いないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:11▼返信
>>496
激減してるのは事実なんだよな
マリドンなんてネプ以下だし
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:12▼返信
>>487
当然規制すべきと考えてるわけねえだろ。
もし規制されるようであれば、マリオも規制すべきっていうことなんですが・・・w
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:12▼返信
>>495
任天堂信者の悪口やめろw
504.宇宙人投稿日:2015年05月21日 02:12▼返信
関係ねぇぇぇぇぇ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:12▼返信
おいゴキブリ
ちゃんと反論してみろや
ゴキステが青少年に悪影響を与えていないことを理論的に説明しろよ
できないならゴキステ発売中止に賛成ってことだからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:12▼返信
>>480
ごめんFF10HDは60万本以上売れたんだわ
10年ぶりに出た風タクHDは4.5万本だっけ?
ゼルダのブランド価値落ちまくりぃ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
子どもに売れなくするのは賛成
その代わり表現の規制をなくすべき
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
次世代の党「残虐ゲームを規制しよう」
ゴキ「マリオガー!ポケモンがー!」

完全に病気ww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
>>501
ゴキブリって馬鹿なの?
言ってることわかんない?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
>>495
その流れで行くと欧米人に朝鮮由来の遺伝子が存在するとは考えないの?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
>>508
wwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
皇国日本に洋ゲーはいらん
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
ゼノクロもデビルズサードも出来なくなるのか・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:13▼返信
>>482
確かにマリオとGTAと同列に語ってる奴とかいるけど
一般の感覚から見たら引くわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:14▼返信
規制への過激な批判コメが多いのを見ると
やっぱ関係あるのかな~って思っちゃうね
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:14▼返信
>>495
好みじゃないから規制しろなんて考えは野蛮以外の何者でもないわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:14▼返信
ぶーちゃん普段会話とか出来ないから
会話の流れとか全く分からないのね
まあKTだから仕方ないね
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:14▼返信
CERO-Z は配信限定にして
クレジットカードなけりゃ買えないようにすればいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:15▼返信
>>510
ニシ「韓国は世界を統一してたニダ」
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:15▼返信
清水は未成年が買えなくしろとか言ってるけど
ネットで購入禁止にして実店舗でも身分証を提示しないと買えなくしたら
また文句言うダブスタ野郎だから
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:15▼返信
>>498
まともな教育躾受けてたらストッパーがかかるもんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:15▼返信
結局全部規制しても犯罪は起こるわけだが
もはや現代そのものが犯罪的なんだと
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
古き良き日本にGTAなんてあったか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
>>496>>508
ポケモンは昔、動物虐待ゲーだってPTAに叩かれてた
今は妖怪ウォッチが一部で人種差別ゲーだっていちゃもんつけられてる
これについてはどう思う?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
馬鹿親やガキ共に世の中合わせるとロクなことにならんぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
はい出ましたー
低レベルな教育しかしてこなかった自らの怠慢を、ゲームに責任転嫁きましたー

ゲームが消えたところで、また別のものに責任転嫁を繰り返し
一生コイツらは自己を省みることをしないんだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
人殺しゲーと言われて任天堂ガー!言い始めるという事は
PS側の問題を指摘さてる自覚はあるのねw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
ゲームの無い江戸時代には殺人事件は無かったのか
ただの好みだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:16▼返信
次世代アンチかよ
在日かな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:17▼返信
規制されたらゴキハードのソフトの売上がギャルゲー並みになるなwwwこれはいいことだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:17▼返信
>>512
鮮,人が皇国とか使わないでください
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:17▼返信
愛国心あるなら規制に賛成だろ
2次元規制反対派は共産党シンパ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:17▼返信
世の残虐殺人犯のほとんどが家庭に問題があることは無視かえ
アホちゃうかコイツ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:17▼返信
>>518
市場狭くなるから今より値段が高くなるか、クオリティがさがるな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:18▼返信

GTAがバカ売れする海外は犯罪も多いよね

ああいうのが持て囃されるのは不幸だと思う

536.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:18▼返信
なんも殺さない
ギャルゲ エ□ゲはいんじゃね(適当)
クリボー殺したり生物同士戦わせるとか
姫がさらわれたりするゲームはダメだろ
(鼻ほじ)
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:18▼返信
共産党が規制反対だったな(察し)
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:18▼返信
DL版onlyにすればいいんじゃね
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:19▼返信
>>530
同時にギャルゲーも規制されてしまえばいい
ゴキステまじで撤退するしかないw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:19▼返信
平和を愛する日本国民に

戦争で殺人を楽しむゲームはいりません
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:19▼返信
規制賛成!
反対派は犯罪者予備軍
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:19▼返信
>>497
任サイド記者の記事立てれば余裕で2000越えは行くのにな
何故か立ってないし圧力でもくらったのかなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:19▼返信
>>532
ネトサヨキモイ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
>>524
イチャモンと悪影響の心配の区別も出来ないとはな
やっぱゲームだけじゃなくハードも影響あるのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
こんなTHE老害みたいな奴がまだいたとは
ゲーム脳とか残虐性云々とか言い出すアホはとっくの昔に絶滅したと思ったよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
>>539
自己レスしてんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
風邪薬を規制すれば風邪は無くなる みたいな感じ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
GTAなんて百害あって一利なしなんだから規制は当然
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:20▼返信
>>532
キチガイバカサヨの酢飯は判りやすいなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:21▼返信
>>544
そりゃDSは性犯罪で使われるし・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:21▼返信
>>537
中共は規制しまくってますが何か?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:22▼返信
ゲームと現実をごっちゃにしてるのはどっちなんですかねぇ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:22▼返信
>>539
本当にゲハに汚染されてんだな
ちなみにpsがなくなってもpcにいくだけだよ
ニンテンはもう撤退決まってんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:22▼返信
>>527
>>28がPSWガーとか言い出したからでしょw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:23▼返信
PS信者発狂しすぎだろw
そんなに残虐ゲームを規制されるのが怖いのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:23▼返信
次世代に反対の時点で
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:23▼返信
共産党シンパ~とか言ってる奴はゲハ速の住人なので注意!
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:23▼返信
GTAやCODなんて明日から無くなっても何の問題もないな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:24▼返信
>>521
まともな教育をうけたかはわからない。
映像の世紀 世界は地獄を見たはよく見るし好きだわ。
ゲームの無い江戸時代には殺人事件は無かったのか>
今と昔で比べること自体間違ってるがまったくおこらないこと自体ありえない。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:24▼返信
2次元規制反対派って基本左翼だよな
愛国心あるならGTAなんていらんわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:24▼返信
こいつに従ってたら任天堂のソフトしか遊べなくなるわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
GTAやる暇があるなら君が代歌えカスども
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
この流れで見るとどうやら残虐ゲームを好むのはPSユーザーみたいだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
※555
発狂なんか誰もしてないよw
3匹のバイト豚がコメ伸ばしに必死になってるだけさ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
いつ凶悪犯罪が増えたんだよ
年々減少してんじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
自民党も規制賛成派が多いからこれは期待できるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:25▼返信
資本主義に高尚さを求めるなんて馬鹿げてる
人間の欲望を刺激し続ける、それが資本主義なわけで
そういう世界に生きてるという自覚が必要だろ
規制なんてまやかしに過ぎない
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:26▼返信
でもGTAって車とかを盗むのが当たり前だし
ストレス溜まったら人を撃ち殺したり轢き殺したりして
スカッとするゲームだからな
ミッションの内容もほとんど犯罪行為だし
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:26▼返信
>>544
問題点に気付けない馬鹿なのか
解ってて見ないふりしてるのか

どちらにせよ恥ずかしい奴だな・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:26▼返信
>>561
任天ゲーも怪しいレベルじゃないか
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:26▼返信
老人の凶悪殺人のほうが増加してる問題
高齢化社会だから当然の結果である
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:27▼返信
3匹のドM豚必死だなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:27▼返信
※568
そりゃあタイトルがGTAだからなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:27▼返信
愛国心なんかねえよ
おれはファブラノヴァクリスタリスを信仰してっからな
俺の故郷はトワイライトタウン
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:27▼返信
GTAって在日が好きそうなゲームだよな
温厚で理知的な誇り高い日本人にはあわない
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:27▼返信
>>568
その後めっちゃ警察に追われるんですけどね
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:28▼返信
>>576
手配度1か2ぐらいなら余裕で逃げ切れるからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:28▼返信
次は絶対次世代にいれよ
田母神閣下万歳
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:29▼返信
>>568
自分は行けるとこは全部徒歩で歩いて帰って交通ルールも守って一般人の轢き殺し轢き逃げ0でクリアしてる
だからプレイする人によるよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:30▼返信

古き良き日本を取り戻すのになんでGTAが必要になるんだ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:31▼返信
>>579
オープンワールド満喫しすぎwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
強盗ミッションとかある時点で駄目だろ
祖国の為に君が代を歌うミッションに変えるべき
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
ピネがき見たいの見るとね
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
表現規制ダウンの販売規制アップならウェルカム
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
>>579
序盤はコンビニ強盗で金稼ぐゲームじゃないのかアレ
店員殺さなきゃサツもそれほど追ってこないから
割と大丈夫みたいなところはあるよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
ぶーちゃんは在日だけどソニーを倒すためなら右翼政党すら支持するんだね
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
>>582
ゴールドトロフィー貰えるならやるよソレw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:32▼返信
GTAはラブライブなみに危険
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:34▼返信
もっと他にやる仕事あるだろうに
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:34▼返信
今の若者はゲームのせいで堕落してしまった徴兵制復活はよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:34▼返信
どちらかと言うと購入の規制強化より、動画配信の規制をした方が良い。
ゲームそのものを購入しなくても、結局動画サイトで視聴可能なら意味がないはし、動画視聴→購入の流れも防げる。

GTAを一概に悪く言う気はないが、少なくとも分別の出来る年齢になってからやるべき。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:34▼返信
何が問題が分かってない奴が多いけど
自由度の高いゲームに残虐性や犯罪要素を入れると悪影響があるからダメなんだろ
ゲーム内で自分の判断でで悪の行動を選択してそれで快楽を感じると
現実でもやりたくなる恐れがあるからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:35▼返信
天下り先をもっと作れってことね
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:35▼返信
滅多に言わないようにしてるんだけど言わせてくれ
死ねクソジジイ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:35▼返信
>>585
結局DLCで50万貰ったから金策には苦労しなくなったけど、そうやって稼ぐんだね・・・。普通に雑魚狩りしてた。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:36▼返信
>>581
盗みも0でクリアしたw
そういうまったりプレイが好きなのでw
今はクリア後の探索とか残されたランダムミッションやタクシー運転手とかしながらプラチナ目指してるw
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:36▼返信
codとかいう反日ゲームも規制すべき
天皇陛下を侮辱したwawを許すな!
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:36▼返信
本当ゴミしかいない世代だよな
早く絶滅しねーかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:37▼返信
サバゲーも規制すべきだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
GTAやる時間を陛下の無事を祈る時間に変えればいい
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
在日右翼が煽ってるだけ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
右に振り切った党も気持ち悪いからなあ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
>>592
いや一番の問題はZ指定を18歳未満がプレーしてることだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
在日しね
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
>>598
ゆとり世代なお前が悪いんだが…
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:38▼返信
>>592
他人の家のタンス漁っても誰にも追われずお咎めなしのゲームの方が恐ろしい
ゲーム自体の対象年齢が低め設定なだけに余計に心配
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:39▼返信
ゲームをやって人殺しや犯罪犯すやつって他のきっかけでもやってるはずだろ
ゲームは映画や本を操作して体験してるようなもんだからな
これなら週末にやる洋画はほとんど規制だな糞ジジイ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:39▼返信
はっ?次世代は中道だから
極右とか言ってるのは在日
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:40▼返信
>>602
あれが極右に見えるとかお前共産党員なの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:41▼返信
>>608
お前は在日だろ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:41▼返信
>> 609
あ?あれってどれやカス?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:41▼返信
CEROとか自主規制みたいなもんで法的強制力とかないからな。
店も明らかに学生服で買いに来たりとか、ポイントカードで年齢が判るとかじゃないと売る。
まあそんなことしても買い与える家族がいるから、店側は嫌味しか言えないんだけどな。
「こちらは18歳未満販売禁止の商品なので、プレイの際には御配慮お願いします」
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:42▼返信
糞ゲ~だし、問題ない
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:42▼返信
まず少年法改正
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:43▼返信
在日からすれば愛国政党が右に振り切ってるように見えるんだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:43▼返信
くたばる寸前の老害どもが次世代を名乗るか
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:43▼返信
>>611
お前何も考えずに書き込んでんのか
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:43▼返信
次世代にけちつけるとか清水は在日か?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:45▼返信
>>617
だからどれって聞いてんだよ?
お前何も考えずに返信したのか低脳カス
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:45▼返信
考え方が旧世代なんだよなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:45▼返信
危険運転が増えてるのは甲羅ぶつけたりバナナの皮投げ捨てたりするクズゲーのせいか
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:47▼返信
  お父さんお母さん気を付けて!New3DSでSuicaやPASMOが使えるようになってますよ

「Wii U」に続いて「3DS」でも
任天堂の携帯型ゲーム機「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」で、Suicaなどの交通系電子マネーが使えるようになった。これに先駆けて、7月には家庭用ゲーム機の「Wii U」で、交通系電子マネーの使用が可能になっていたが、これが拡大した格好だ。

問題点は?
反面、気になる点もある。1つが不正な使用。もう1つが子供の課金だ。中略 ただし従来のキャッシュカードやクレジットカードで、鞄や上着に入れておいたものがスキミング(カード情報を抜き取る行為)されることがある。こうした行為が、Newニンテンドー3DSと交通系電子マネーを通じて、安易に広まる危険性があるかもしれない。
子供の課金にも注意だ。これまでにも親のクレジットカードを無断で使ったり、親が知らないままにスマートフォンで課金したりとのケースが、国民生活センターなどに多数報告されている。電子マネーの残高を正確に把握している人は、ほとんどいないだろう。子供が親の電子マネーをこっそり数百円使って、気付く親がどのくらいいるだろうか。また塾や習い事に通うのに、交通系の電子マネーを持たせている親もいると思う。その残高が、交通費だけでなく、ゲームソフトに化けてしまうかもしれない。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:47▼返信
>>619
次世代のことやろ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:48▼返信
>>621
それはドライバーの高齢化の問題だろ
判断力が鈍ったら自主的に免許を返上すればいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:48▼返信
少年法は意地でも見直さないのな
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:49▼返信
ゲームが出来る前から比べたら未成年犯罪は減ってるんだけどね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:50▼返信
こういう人ってゲームがない時代の残虐事件の発生、増減をどう説明すんだろ?
頭足りな杉
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:50▼返信
老害党かよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:51▼返信
ふざけんな中国みたいになんぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:52▼返信
>>627
ミエナイキコエナイ
ブーと同じ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:52▼返信
ドラマも映画も激しい暴力シーンあるのに問題視されるのは常にゲームだけ、年齢規制もあるのに
日本じゃたいして売れてもいないしプレイするのはほぼ大人のゲーム好き、問題なのは明らかにスマホ

反日テレビがゴリ押しするソシャゲやガチャ規制は絶対にしない、日本の玉転がしにもダンマリ
ソシャゲ利用やスマホ所持は未成年は禁止せよ。確実に犯罪防止、学力アップ、金銭トラブル防止になる
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:54▼返信
こんな党あったっけ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:54▼返信
GTAで大暴れして楽しめるのは中学生までだろう
大人になってからああいうのやると好きな格好で街中徒歩でぶらついたりきちんと交通ルール守ってドライブしたりそういうのが楽しくなってくる
シングルモードでもキャラの性格上やらなそうな事は慎んだりロールプレイ楽しい
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:56▼返信
GTA発売した時期ってアメリカの犯罪率下がって無かったっけ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:57▼返信
万引きするジジババは何を規制すればいなくなるのかこの大先生に教えてほしい…
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 02:58▼返信
日本の純朴な青少年を脅かす残虐なゲームは徹底的に規制すべき
反対する奴は全員逮捕しろ!
637.投稿日:2015年05月21日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:00▼返信
愛国心の培養に必要ないと判断したコンテンツは国が規制できる法が必要だな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:01▼返信
日本人のイジメが凄く増えていますが何故アン◯ンマンは規制しないのかな???

ほんと日本人て規制で何とかなると思ってるお花畑やなー
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:01▼返信
ゲームがどうのって言うよりは
親とか団塊の世代くらいまでの教育能力がめちゃくちゃ低下したせいじゃね
後は情報が簡単に手に入る様になったのにマスコミが視聴率欲しさに見出しをきつく書いたり
手口をやたら詳しく書いちゃうから大体マスコミが少年犯罪とかイジメとかモンペとか特集するとその後増えるし
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:03▼返信
いやいやいや…もっとやることないんですかね
党結成した人間のする事ではない…あまりに短絡的
規制した所で救われる人間はいませんよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:03▼返信
まず映画を規制しろよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:04▼返信
自慰世代の党
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:04▼返信
どこが増えてんだよむしろ減ってんだろ頭大丈夫かこの議員
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:05▼返信
そもそも全世界でダントツで殺人事件無い日本でコレ以上なに規制すんだよ
ゲームとか他のコンテンツと比べたらアホみたいに規制厳しいぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:06▼返信
頭の方は次世代とはいかなかったらしい
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:06▼返信
揚げ足を取るようだがGTAって言うほど残虐かな
バイオとかブラッドボーンの方が残虐じゃないか
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:06▼返信
規制する法人をつくります。
それを監視する法人をつくります。
僕らの友達がそこの社長になります。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:09▼返信
具体的なデータもなしにはなされるのはいかがなものか。


けどR-18ゲーは全部DL専売クレカ必須でいいよ。
もちろん無規制な。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:11▼返信
バイオとブラボは、モンスターみたいなのと戦うシュミレーション
GTAは現実的な世界で、非行や犯罪を行うシュミレーション
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:13▼返信
だめだこりゃ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:15▼返信
次世代じゃなくてジジイ世代の党に改名するべき
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:16▼返信


シミュレーションwwwwww
 ↑↑

654.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:16▼返信
ゲームのせいで凶悪犯罪は増えてない
無能な政治家のせいで苦しめられているけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:19▼返信
その昔太陽族とかいう小説読んで犯罪に走ったクズどもがいたな
その影響された小説書いてたのは誰だったかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:19▼返信
勘弁してよ
つーか、凶悪犯罪との因果関係とかどうなのよ
イメージで語ってるんじゃねえの
じゃ、ハリウッド映画も終わりじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:20▼返信
>>635
あと教育者共や警察官僚共の性犯罪とかなwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:21▼返信
スマホやネットでどういうこっちゃ???

まだ解明されてないが影響ある???似非科学以前の問題では?
論文なりが出てるなら持ってこないと
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:22▼返信
次世代なんぞには入れないからあれだけど、自民党でもGTAに文句つけたら
入れない。

ゲームのせいにするのはいい加減にしろのレベル。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:25▼返信
規制して犯罪が減らなくても規制を解除したりはしないんだろ?
権力乱用して自己満足したいだけだよ
実績が欲しいだけで東京オリンピック誘致した馬鹿と一緒
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:25▼返信
ジジババの自動車事故多いから免許停止させろよ
よっぽど数が多いぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:27▼返信
髪の毛金髪に染めてると攻撃的になるから規制しようぜ
(単に元々やんちゃな奴が染めてるだけだがw)
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:36▼返信
日本版を規制しても海外版を容易に手に入れることができるから意味なし
そもそもゲームのせいにするなよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:39▼返信
私も友達もずっとGTAやってきたけどまだ人殺したことないんだがなぁ……
保守政党の負の面やな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:42▼返信
むしろジジババにGTAを遊ばせたら犯罪予防になるんじゃね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:47▼返信
おまえらが支持してる党じゃん よかったな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:50▼返信
規制されてこれ以上日本のゲーム産業が衰退したらホント終わる
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:50▼返信
国会議員は統計学とか学んでこなかったんだろうか?
客観的な論文書く上で必須の学問じゃないのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 03:53▼返信
店は営業停止のリスクもあるから滅茶苦茶気を使ってるが、酒・煙草と同じで『年齢確認』に対して嫌悪感剥き出しの客が多すぎて板挟みなんだよ。
店がどんなに対策してても身分証偽ったり親が買ったり万引きされたらどうしようもないし。
これ以上小売店いじめないでくれ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:01▼返信
>>668
BBA受けする法案だと通り易いんだよ
それも自分の実績になるし
ゾンビのように毎度毎度青少年保護法関連が出てくる理由
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:02▼返信
LINEとラブライブが悪い
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:05▼返信
犯罪白書読んでちゃんとデータ分析しろよ
こんなのが税金で飯食ってるとか腹立つわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:07▼返信
凶悪犯罪も性犯罪も軽犯罪も増えてねーよ
データ見てみろよアホ老害議員が、減ってんだよ
もちろん犯罪率だぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:08▼返信
店の年齢確認か···
たまに融通の利かない店員いるよな
自分なんて明らかにオッサン顔(年齢もオッサン)なのに年齢確認を求められたし
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:19▼返信
また的外れなことやるんか。老害はこれだから。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:20▼返信
凶悪犯罪の犯人の国籍とか調べて下さいね
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:23▼返信
スマブラやマリオだってその理屈だと残虐ゲームになるんだがね。
マリオは亀を踏んだりヨッシーを溶岩や崖に落としたり
スマブラは切りあったり殴りあったりしてる上に落としたりしてる。
老害はこれくらいでも規制・規制言ってくるからね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:24▼返信
本当に増えているんですかねぇ。報道よくされるようになったとかいう感覚で言ってないか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:25▼返信
次世代?要するにゲームについて何も知らないんだね。
680.投稿日:2015年05月21日 04:26▼返信
このコメントは削除されました。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:31▼返信
ネットに流れるだけだから無意味
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:32▼返信
酒の絡みの事件が圧倒的に多いけど、全く規制されんね。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:37▼返信
駄目だこりゃ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:38▼返信
酒の規制は思ってる以上に強いよ、年齢無視して販売してその人が捕まると店の販売員に罰金50万とか行く、飲酒運転させるとかも駄目で車で来た相手に酒出したらアウト
検問も見回りも比じゃない
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:44▼返信
規制する程犯罪率が増えるんだぜ
欧米と日本の犯罪率をこの議員は知っているのだろうか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:44▼返信
神奈川県でも10年前に同じような話題があったな。
687.投稿日:2015年05月21日 04:47▼返信
このコメントは削除されました。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:56▼返信
警視庁統計出せば明らかなのに、こいつ頑なに数字出さないよなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 04:57▼返信
いや、規制すべきはアニメだろw
690.投稿日:2015年05月21日 05:00▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:03▼返信
>>686
その張本人だよコイツ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:24▼返信
それよりもアニメ、ラノベ、同人誌規制しろ
キモオタどもは排除した方がいい
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:24▼返信
これは…
「動機は分からないけれど老人世代の万引きが増えているから高齢者のスーパーでの買い物を規制する」
と同じくらい突拍子もないことじゃないのか
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:28▼返信
ゲーム規制するよりキモオタという人間そのものをなんとかしたほうがいいぞ
頭おかしいクズばっかりだからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:31▼返信
すべての根源は、ゆとりだ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:35▼返信
親が確たる責任と緊張感を持って子育てするように、ガキが犯罪犯したらガキ本人のみならず親もきちんと刑罰を受けるシステムをつくれよ、いい加減。
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:45▼返信
訳:ゲームやアニメは政治家が利権で甘い汁吸えないから規制団体を天下り用に作りたいんだけと、愚民騙すために、適当にでっちあげよ。データはあると言えば馬鹿は信じるしw
どうせこんな感じ。誰も困ってないのに規制する理由などこんなもん
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:49▼返信
税金の無駄遣いでしかない政党も規制しようず
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:54▼返信
>非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている

はて、海外だったかでこういったゲーム発売後の未成年者の犯罪件数は大幅にダウンしてるとの調査報告があった筈だが
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:54▼返信
刑罰を成人と同じにすればいいんじゃね
少年院入ったって無意味
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:56▼返信
>>697
自分達の管理下に置けなくて気に食わないって言う面もあるんだろうね
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 05:58▼返信
>>685
いちゃもん付けて仕事した振りがしたいのと頭硬い団体の支持取り付けたいだけだろうからそういう都合の悪いデータは存在しない事になってるんでしょ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:00▼返信
その前に政治家の奇行を何とかして下さい
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:01▼返信
ソシャゲ規制したほうがいいと思うよ
子供のスマホ利用者増えてるしね
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:02▼返信
いつからスマホでGTAVができるようになったんだよ!
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:07▼返信
それ以上に実際には増えてもいないものを思い込みだけで増えたと言った挙句のこれなので、バカなのかバカに媚を売りたいだけ。次
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:09▼返信
とりあえずゲームの所為にしたい老害の戯言である。
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:15▼返信
大阪都構想を老害に潰され、ゲーム規制も老害がするのか
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:20▼返信
まぁ実際CERO守ってないだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:20▼返信
まだ、こう言う短絡思考の阿保議員って居るんだな
誰だよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:23▼返信
18歳未満は殺人ゲーをやるな
これは当然
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:24▼返信
スマホゲーにハマりまくる若者は見えない聞こえない
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:29▼返信
卵が先か鶏が先かで揉めてもな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:32▼返信
こいつらの矛先がソシャゲに向くことを祈る
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:38▼返信
税金掠め取る残虐ゲームを規制しよか
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:43▼返信
青少年がどうこう以前にR指定入ってんだろ馬鹿
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:44▼返信
犯罪白書すら読んでいないかのような発言はもういいから

にしても、文化的側面に凹凸をつけるのが地方分権化の一つのメリットのはずなんだけど
国で一律に取り締まろうという提言は次世代の党としてどうなのよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:44▼返信
無能
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:46▼返信
>>692
お前この老害達と同レベルだなw
720.投稿日:2015年05月21日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:50▼返信
一同「子供の凶悪犯罪が増加している!!なぜだ‼」
PTA「自分は悪くない!!」
文科省「自分は悪くない!!」
教育委員会「自分は悪くない!!」
マスコミ「自分は悪くない!!」
一同「そうだ‼ゲームが悪い!!」
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:50▼返信
お前たちの作る社会が歪んだ構造してるからだろボケ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:51▼返信
園長「ガンダムは規制」
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:52▼返信
件数で言えば少年犯罪よりも、親の子ゴロしのほうが問題だろ。
少年よりも、不審者よりも、異常者よりも親が一番危険な存在。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:54▼返信
どうでもいいから内容を規制するのだけはやめろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 06:57▼返信
マリオで亀を踏み潰すのもかなり残虐だよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:04▼返信
関係ないわアホ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:09▼返信
ゼウスはクズの神。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:13▼返信
「現実と妄想の区別がつかない!!」→俺「全部自分たちの事ですよね!!!?」
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:14▼返信
全世界で五千万の犯罪者が増えるのかwwwwwwゲームに影響力が負ける教育が悪いだろう。
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:15▼返信
「GTA5のできるスマホ」→「そんなものは存在しない!!」
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:17▼返信
政治家の支配欲・特権欲がどんどん強くなれば、上下階級別けて下を規制し出すって本当だな
733.投稿日:2015年05月21日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:22▼返信
店を規制しろよ・・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:23▼返信
せめて佐世保とか挙げてる三件がゲームと相関ありってのを示さねぇと
挙げた意味ねぇだろ無能
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:25▼返信
頭が20世紀なのに次世代とかwwwww
なんでも規制とか日本終わってる
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:27▼返信
ゲームガー
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:29▼返信
性の乱れも同じことが言えるが昔の方がはるかに酷い
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:36▼返信
ルールを守らない奴が悪いのに守ってる奴らの楽しみを奪うとは流石っすね。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:39▼返信
GTAを完全に目の敵にしてライフワークにしてるな
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:39▼返信
旧世代の党じゃないか(驚愕)
ニシくんの発想だな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:40▼返信
だからさあ 影響与えてねぇんだって
何回同じ過ちを繰り返すつもりだ
思い込みで政策決めんな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:41▼返信
ゲーム内のキャラの起こした事件を再現したのならば確実にそのゲームの影響を受けたといえるけれども人を殴ったり蹴ったり刺したりなんて小説、映画、アニメ、実在の犯罪者の模倣・・・とか他にも要素なんて腐るほどあるだろ。

まあきっと国会議員さんが言うのだからゲームの無かった昔は非行に走る人なんてほとんどいなくて今よりも少年犯罪の件数なんてかなりすくなかったんだろうねえ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:42▼返信
買わせる親=馬鹿
馬鹿親の子=馬鹿

そりゃ犯罪もしますわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:44▼返信
関係ないって言われてんのにな
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:45▼返信
フェイスブックやってる人この腐った頭の親父に一言言ってくれよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:47▼返信
糞ガキが買えないようにするにはどうしたらいいんだろうなぁ(-_-;)
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 07:51▼返信
凶悪犯罪は精神の闇。
本気で防止したいなら、幼少の頃に判別可能なんだから、矯正施設で洗脳すればいいのに。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:00▼返信
通販オンリーで
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:00▼返信
日本国内でGTAの影響で発生した凶悪犯罪を挙げてほしい。

751.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:01▼返信
まだGTA=残酷なゲームってイメージ持ってるんだな
てかそれしか知らんのだろ?w
何年も前の価値観を未だに持ってる老害
752.投稿日:2015年05月21日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:07▼返信
バカだな
事件とゲーム関連付けするな
事件起こした奴等がゲームやってたのか?
ああん?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:12▼返信
どこの調査結果だよ。この手の話は何カ所かで試験してるが、関連性については無いって結果の方が圧倒的に多いんだぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:12▼返信
だからジジイ世代の党言われんだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:13▼返信
こういう人は自分がそうだから他人もそうに違いないって本気で思ってるんだろうな
昔に比べてゲーム自体売れなくなってるし、それこそ若い世代なんてスマホゲーで萌え萌えしてるだろうに
ホントにアホだなぁ
こういうアホみたいな規制して効果なかったら罰受けるべきだ
やったらやりっぱなしでホントに教育に悪いからな
責任取らせるべき
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:13▼返信
少年犯罪は増えてないしむしろ減ってる傾向
情報化社会になったから表沙汰になりやすくなっただけ
今の団塊世代の方が今の若者より犯罪犯しまくってるよ
ちなみに今も一番犯罪を犯してる世代がこいつら
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:13▼返信
川崎の奴ってラブライバーじゃなかったっけ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:15▼返信
規制して犯罪増えたらそれはそれでいい教訓になる
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:16▼返信
老害が本性出してきたな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:16▼返信
ゲームに影響受けて犯罪犯すような頭のおかしい奴は、映画見てもドラマ見ても犯罪犯すと思うよ
あとこの手の規制論者は高校までの数学やり直して対偶の概念を勉強し直せ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:17▼返信
さすが次世代
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:18▼返信
とりあえずテレビから規制してみようか
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:19▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:19▼返信
任天堂の陰謀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766.にゃにゃんこさん投稿日:2015年05月21日 08:21▼返信
次世代期待してたのに‥老人が幅を効かせるなんて‥

(≧△≦)あ~うち~‥
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:24▼返信
規制に反対してるのは在日
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:29▼返信
余計なことすんなボケ老害殺すぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:30▼返信
よくわかんないけどなんとなくこれが悪そうだから規制な!!
こんなバカ発言を大真面目にする政治家の多いこと
おめえらの下らない功名心を満たすために政治家にしてやったんじゃねえぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:35▼返信
全く根拠ないじゃんw

神奈川県民はコイツ落とせよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:36▼返信
>>705
たしかGTAⅢとGTAVCとGTASAとGTACW
はスマホで出来るね。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:36▼返信
ロリ性犯罪を助長してる3DSを規制する方が確実に成果が出ると思うよ(鼻ホジ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:41▼返信
768>>
通報したからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:43▼返信
ゴキブリ怒りの殺害予告wwwwwwwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:45▼返信
えーと、任天堂ハードにも暴力的なゲームはあるのを知らないって、どうなのよ豚ちゃんw
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:45▼返信
殺害予告通報したったwwwwwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:46▼返信
とりあえず教育を見直せよって話し。昔のドラマのがよっぽど現実的だったって話し
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:49▼返信
規制案提出しただけでこの発狂ぶりw
こんな危険な奴らは逮捕でいいですわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:55▼返信
18歳である身分証明できないなら売らないでいいだけじゃないか
酒、タバコと同じように規制すればいいだけ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:58▼返信
科学的な根拠もないのにw
規制するならテレビの殺人ばっかりやってるサスペンスから規制しろよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 08:58▼返信
残虐シ-ンの修正
バイスみたいに血がでないようにすればいい
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:03▼返信
もう日本滅んじまえよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:06▼返信
こんな党絶対に支持しねぇわ!
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:10▼返信
どれだけ増えてるのか統計で示してくれよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:11▼返信
Z指定してるからええやん
未成年は買うなよ、童貞野ろう

つうか、GTAとかあんまり関係ないと思うわ
もっとエゲツないエ・ログロ漫画とか外道アニメとか糞ゲロホラー映画のほうがGTAよりよっぽど害悪だと思うのだが
GTAは暴力暴力というが、ギリギリですんでのところを微妙に回避してることが多いから
まあ暴力ファッキンゲームなのは隠しようも無い事実なのだが(ry
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:13▼返信
次世代機戦争に置いて行かれた任天堂の差し金だろw
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:14▼返信
>>784
統計で示すと青年は過去最低

松沢議員がその時代の頃の方が圧倒的に多いというwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:15▼返信
凶悪殺人が相次いでいる(個人の感想)
非行・問題行動のある割合が高くなる傾向が調査でわかっている(主観)
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:24▼返信

次世代の党って名前なのに考え方が旧世代
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:26▼返信
『戦前の少年犯罪』はマジお勧めの本。ちと高いけど。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:26▼返信
一番青少年に悪影響なのは「SNS」と「グロサイト」と「LINE」ですが、GTAの前にネットは規制しないのですか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:33▼返信
前面的に販売を規制するのは論外だがプレイヤー年齢認証をより厳格にして18以下のガキを排除
するのはぜひやってほしい。現状ではCEROZのゲームでもガキが多くてくそうぜぇ
793.投稿日:2015年05月21日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:35▼返信
※789 「次世代の(若者を老い先短い旧世代の逃げ切りの為に犠牲にする)党」だししょうがないね
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:41▼返信
たんに老害じゃねえか、こいつら。
小学生に車に突っ込むのもジジイババアばっかじゃねえか。
そいつらにGTAやらせて、人を轢くこわさを教えてやれ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:43▼返信
こういう議員が国を代表しているなんて本当に信じられない。
どうすればこういった議員を辞めさせられるのか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:43▼返信
こういう“楽で仕事してるふりができる案件”で
点数稼ぎする連中は辞めさせた方が国が良くなるね。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:47▼返信
ゲームやアニメ、漫画を規制規制って・・・
たまにはテレビのドラマも規制してみろよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:49▼返信
規制じゃなくてさ・・・教育の方頑張れよ・・・
教師がボコボコにされても何も言えない教育の方が害悪だよ
800.ドレイク投稿日:2015年05月21日 09:56▼返信
アメリカで似たようなこと言ってた議員は武器密輸でタイーホ
こういうこと言う時点で脛に傷持ってるとしか(´・ω・`)
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 09:59▼返信
18ゲーの決済はカード支払いオンリーにすればいい

今の状態じゃあアホキッズが買えてしまう
802.どすこい酒造投稿日:2015年05月21日 10:01▼返信
前々から思っていたが、何で松沢が次世代にあるのかがよくわからない
保守政党じゃなかったのか?
803.どすこい酒造投稿日:2015年05月21日 10:02▼返信
あるじゃないや、いるだ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:03▼返信
>>801
親のカードで買えてしまうんだよなあ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:11▼返信
CEROなんて洋ゲー規制するだけでまともに機能してねえじゃん
身分証提示ぐらい強制力ないと
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:23▼返信
ゲームが問題じゃない。
確り叱ってくれる親がいないのが問題。
躾に昔も今もない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:26▼返信
は?
じゃあ残虐な殺人とかをテレビで何度も流すのは
潜在意識を与えないとでもいうのかい?

暇だからってなんでもかんでも規制しないでください
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:28▼返信
規制厳しくしてもいいから劣化ローカライズやめさせろ!
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:29▼返信
サザランド「メディアによっての犯罪発生の影響は特にねーぞ」
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:33▼返信
は?
CEROZタイトルで、何で「青少年」なんだよアホ
どっちの事件の犯人も購入できねーだろアホが

つーかゲームだのアニメのせいだのいつまで言ってんだよ
ここ数年でアダルト関連規制して、性犯罪率バンバン上げといてまだ懲りねーのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:40▼返信
>今年1月の名古屋の女子学生殺人事件、川崎市の中1殺害事件など青少年による凶悪殺人が相次いでいる
たった2件の目立った事件だけで客観的なデータが1つも提示されていない。無価値。
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:41▼返信
青少年の殺人はおおむね水平線でしょ?団塊の世代の殺人は人数多いから増えてるよね。理解のないお年寄りによる偏見だね。二時間ドラマはどうすんだ?毎日、階段、鈍器、刃物、机の角で殺されてるぞ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:41▼返信
>>795
ほんそれ。年寄の車は規制すべき。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:42▼返信
海外も小規模とはいえ日本市場は惜しい。
最初から字幕入りの海外版がプレイできるようになるな。
815.投稿日:2015年05月21日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 10:58▼返信
自分の知らないものが気に入らないだけの老害だろ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:03▼返信
>>816
松沢に関してはただの偏見の老害とみて間違いない
昔から適当な理屈でこんなこと言っているだけのやつだから
この界隈では悪い意味で昔から有名だし
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:03▼返信
ゲームがドンドンつまらなくなって行くんですね 分かります
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:03▼返信
購入厳しくするのは別にいいが、ならもっと規制解除してほしいよなぁ
近年の規制はなんのためのZ指定なんだかよくわからん
中には持ち味、本来の訴えたい内容がなくなる作品あるし

知らない、隠すなら平和って思うあたりが
ある意味日本人のことなかれ主義の表れなのかもだが
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:05▼返信
つーか確かに若者の犯罪は増えてるけど、それはアンタ等が推奨した”ゆとり教育”の弊害でしかないだろ・・・・・・・。

あと若者の犯罪よりも、それを取り締まる側の”公務員”の犯罪を何とかして下さい!!!!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:22▼返信
>>819
>購入厳しくするのは別にいいが、ならもっと規制解除してほしいよなぁ

本当コレ
なんのためのZ指定なんだよ。Z指定のくせに血が緑のダイイングライトとかアホらしいわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:28▼返信
太陽の季節とは、石原慎太郎氏が執筆した短編小説である。

概要
石原慎太郎氏の代表作。著者の弟である石原裕次郎氏が話した、仲間の噂話が元ネタであるとされている。
その倫理性に欠ける内容が若者を中心に大ヒット。「太陽族」という言葉まで作られた。
また、映画は、後の「処刑の部屋」「狂った果実」等と併せて「太陽族映画」と呼ばれ、これらの映画に影響された犯罪が多発し、問題となった。(映倫管理委員会設立の理由となる)
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:29▼返信
なんでも規制規制、一番簡単なのはわかるが、それで解決したていにする頭の悪い政治家はしね。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:29▼返信
道徳の時間を削除したりとか情操教育に手を抜いておいてこんなとこだけ規制しても意味ないだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:32▼返信
警察発表だとむしろ高齢者の凶悪犯罪の方が増加傾向にあるんだが…
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:40▼返信
ゴキブリ焦ってるw
暴力ゲームが規制されたらゴキステの世界市場終わりだもんなw
暴力ゲームと萌えオタゲームしかない
倫理観に問題のあるゲームしかないゴキステw
キモ過ぎて一般論はみんな規制に賛成だろうねw
827.ケモナーさん投稿日:2015年05月21日 11:42▼返信
じゃ ドラマと映画も規制せんと
刑事モノはヒト死ぬし 殺しもある
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:42▼返信
これで景気下げてたら世話ないな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:44▼返信
暴力が嫌いな人間は暴力ゲームなんて最初からやらんし因果関係が逆
犯罪者がパンを食べていたからパンが犯罪者を作ると言うような理屈で規制する
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:45▼返信
例に上がっている事件は完全に普通の人間じゃないだろ?
精神科に通っている奴には販売禁止とかすればいい。
基地外は身分証明書にそのことを明記するような法律作りなよ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:45▼返信
Z指定なんだからそもそも中学生はやっちゃだめだろ

モンハンもCだから小学生は禁止な。厳密化さらたらむしろ任天堂に影響あるんじゃないかな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:47▼返信
親がGTA5してたら息子も凶悪殺人なんて犯さなかった、だろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:47▼返信
ゲーム脳の松沢だから深い理由なんてなくてただ叩きたいだけだろうけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 11:56▼返信
昔のGTAは2Dで地図が付いていた。ゲームシステムは今とそんな変わらんかなぁ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:01▼返信
ゴキゲー規制はよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:05▼返信
GTAとか中高生キモオタ専用ゲームやんw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:22▼返信
親の監視教育不届きなのに、ゲームが悪くなって規制…
映画も規制すればいいのにな。未成年者に対しての教えってのは親が95%悪いと思うわ。

事件発覚してから知らなかったとか言い訳するじゃん?

あと何でも体罰に捉えて躾を怠ってきたのも原因だと思うが。
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:27▼返信
高校生の時に超イケメンのクラスメイトの家でやった初GTA
逆に家に招いてやらせた連ジにハマってサバイバルやってたのはいい思い出だ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:31▼返信
親の教育が悪いだけだろ。
ゲームは悪くない。
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:31▼返信
操作性悪いからさぁ、、、
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:32▼返信
GTAやってたら警察には逆らわないと思うわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:32▼返信
こういう老害どもは全員死ね
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:33▼返信
ゲームは悪く無いよ、本人が悪いんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:35▼返信
在日コリアンの凶悪事件オンパレードだ。昨今の老人介護施設で老人を虐めたりしているのが在日コリアンだらけだと分かり確かにと納得した。日本人なら決してしない凶悪事件の数々が在日の犯罪なのだと分かりやすくしてくれるだろう通名廃止がこの7月から始まるよし。これでこれまで日本人だと言われていた凶悪事件の犯人名が在日コリアンの本名として公表されるのは当然だ。おい、反日国賊マスゴミよ、在日コリアンの事件は全部実名公表だぞ! 同胞だからって隠蔽するな!
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:35▼返信
ゲーム如きに影響されるような未熟な奴が悪いんだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:35▼返信
まあ一般人は賛成だろうね
一般人は
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:36▼返信
この党に味方する事は一生ないな
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:37▼返信
はいはい日本サブカルチャー全面規制で老害満足
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:39▼返信
原因が一つとは限らないだろ
ただの吊るし上げの責任転嫁じゃん。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:43▼返信
簡単なこと
ゲームが起因しているのなら、未成年のガキには一切ゲームをさせない買わせない法律を作ればええ

違反したら、販売した側もやらせている親も同罪でうまうま
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:47▼返信
ガキに買わせんな
オンラインがゴミだらけになる
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:49▼返信
んなら恋愛ゲームをしても若者の独身率が改善しないのはなんでですか・
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:50▼返信
若者の残虐な犯罪が増えている←警視庁が出している犯罪白書によると増えてない所かどんどん減ってる

老害は都合悪くなるとすぐに若者のせいにするね。
もう俺もおっさんだけどそんな事恥ずかしくて出来ないわ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:50▼返信
規制したら犯罪者が増えるだけなんだよなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:50▼返信
インターネットを20歳未満禁止にしろ!
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:51▼返信
>>851
CS勢特有のこめですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねぇ?いやならPC版かえよwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:51▼返信
じゃあ?やってみます?規制、でもあなた方の命が奪われる危険性が上がっても文句いわないで下さいね?ということになる。
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:53▼返信
またアホみたいな事を
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:54▼返信
国内にいる馬鹿どもが何叫んでも影響を介さないように
北米輸入版に日本語字幕や音声を選択できる
ゲームが出て来てくれればいいのに
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:55▼返信
やっぱりネットで騒いでるのは選挙権の無いガキだということが判明したな
税金も納めてないタダ飯食らいにゲームなんてやらせるな!
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:55▼返信
>>855
ん?・・・それしたら任天堂つぶれる
各種携帯も業績悪化
モバイル回線も立派なネットですよ未成年は通話するなといいたいのかな^^;
あと公衆電話も携帯機の無線もネット回線ですよwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:55▼返信
こいつらは何かしらの法案を作ったり新しい規制を設けました。
っていう実績が欲しいだけだろ。
自分の履歴書に記述する内容が欲しいんじゃないかな。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:55▼返信
タイでGTAの真似してタクシー奪って運転手殺したバカも実際いたけどな
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:55▼返信
頭が次世代党
別次元暦21世紀
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 12:56▼返信
>>860
老害と同じだなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:01▼返信
>>860
未成年は施設で一括管理すればよくね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:01▼返信
この法案通ったら・・・確実にロックスターは日本版つくらなくなるぞたぶん洋ゲーがCSからなくなる
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:02▼返信
ゲーム自体じゃないと、いつも思うのだが
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:05▼返信
>>866
それやると・・・親権が破綻することになるんですが
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:07▼返信
>>866
わざわざ刑務所レベルの監視体制が整った施設でなおかつすべての未成年を収容できる
と考えると税金が要るので無駄
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:21▼返信
犯罪が多いように見えるのはマスコミの取り上げ方しだい。むしろ昔より減っている
現在未成年の犯罪や事件を増やしているのは間違いなくスマホのせい。本来は持たせるべきではない
スマホ依存は学力の大幅ダウンも検証されている。危険な繋がり、有害無料アプリにソシャゲ
24時間依存して精神にも肉体にも悪影響を与える。テレビがスマホ関連CMばかりで問題視できずか
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:21▼返信
こういうの見ていつも思うことは規制うんぬんよりまずちゃんと家庭や学校で教育しろって話だな、自分達がちゃんと教育出来なかったのをゲームや漫画に押し付けるのは間違いだろ
まあ、それをちゃんとした上でこういうの見て犯罪を起こすなら規制もやむ無しとは思うが
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:23▼返信
ゲームで人生を左右されるんなら映画でも小説でもドラマでも楽曲でも左右される事はあるんじゃないかなあ。
ゲームだけを特殊な扱いにするためにはゲームだけが他のフィクションとは異なる影響力を持つと明示できないと説得力が足りないように思う。
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:23▼返信
店と親をどうにかしねーとなぁ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:23▼返信
ゲームとアニメ漫画を叩くだけで、税金で高給取りになれるんだから、
議員さんって楽な商売ですね
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:33▼返信
このゲームの影響を本当に受けてるのなら今頃日本は車は盗まれ放題で銃犯罪ばかりになるだろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:38▼返信
映画はいいの?
ほんと強いとこには喧嘩売らないよな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:38▼返信
ゲームの楽しさを上手く子供に伝える事が出来ない大人の責任!!
まず大人がゲームを知れ!!
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:39▼返信
>>871本当にそうですよね
実際問題として議員は仕事をしているのかと思う話です。
そもそもニュースでゲームが原因で少年が〜とか言ってますけど本当はむしろ少なくなっていて犯罪率から言わせてもらうと年寄り(60代〜)の人達の方が増えているんですよね。

そんな事も調べようともせずににゲームが〜漫画が〜アニメが〜とか言うなんておかしいです
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:42▼返信
では国会議員は汚職などの犯罪だらけなので全員やめてください。言ってることはこんなわけわからんことと一緒でしょ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
やった事もない奴が見た目だけで言ってるだけ!!
ゲームを語るのは百年はえぇ!!こちとら何年やってると思ってンだ!!
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:56▼返信
大学生の件とGTAはなんら関係ないだろ。そいつがGTAとかやってたんなら知らんが。
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:04▼返信
ゲーム・アニメ・漫画以外の可能性もちゃんと調べて言ってるんですかねぇ~~~~~~~~
これらの文化はお前らにとって都合よく法改正させるためのスケープゴートじゃねえんだぞ?
マジで害悪だよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:10▼返信
ゴキステのゲームを規制したくなる気持ちはわかる
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:32▼返信
まだそんなこといってるやついんの
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
サイレントマジョリティ(笑)とかいう理由でGTA規制した基地外だからな
ちなみにこいつは統一教会の犬です
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:39▼返信
>>1
皆が皆GTAをやったら残忍になる訳じゃないし ゲームだから出来る事なだけで青少年による凶悪殺人なんて今に始まった事じゃない
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
むしろGTAキッズには人殺しなんてそんな度胸はないです
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
レーティングZなのに規制するのやめろや
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
>>860
ニート乙
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:46▼返信
次世代の党なのに言ってる事が老いぼれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
なんでもゲームせいにすんのな
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:28▼返信
Zソフトを親が子に買い与えるのが一番の問題
売れればいいやで簡単に売る店も問題

そして販売を断ってもごねれば売ってもらえるって思ってる親も問題
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:28▼返信
GTA3の時で聞き飽きた
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:36▼返信
891のコメントが素晴らしすぎる
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:54▼返信
責任転嫁はいけないことだと教える世代が責任転嫁をする
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:07▼返信
GTAはほんまキチ害量産機ですわ。
あんなもんずっとやってりゃそりゃ頭に残るわ。
一部のキチ外にとっては害悪でしかない。一般人ならむしろ気分転換でいいんじゃない。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:38▼返信
はちまを規制しろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:53▼返信
昔に比べて減ってるけどな
根拠のない妄言を吐く老害とそれを支持する無能
いつの世も声でかいのがこいつら
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:56▼返信
>>884
ゴキ豚ちゃんはハブられてるもんな
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:57▼返信
そいつら犯人共がGTAやりましたって供述してるんならまだ意味も分かるが
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:57▼返信
>>897
言ってることが支離滅裂でわけわかめ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:59▼返信
老害の犯罪率高すぎるから老害の好きなもの全部規制しようぜだろ今の時代は
百年前のデータでも見てるのかよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:01▼返信
こいつ一体いつの時代を生きてんだ?今は西暦2015年だぞ?
ぜってー「GTA5」の存在とか知らねーだろ!?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:03▼返信
文教科学委員会の方達もGTA5やその他グロゲーム、残酷表現している作品を遊んで下さい。
あなた達が残忍性が現れたら制度開始して下さい。
906.投稿日:2015年05月21日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:08▼返信
アメリカって銃やこうしたゲームは規制しないのに意味不明に他ではエ.ロ、グ.ロ規制するよな
謎過ぎる
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:33▼返信
次世代の党は日本の国益を考えてくれてる人が割合いるんだけど、この議員は考え方が保守的すぎる。ゲームよりも生まれ育った家庭環境要因が大きいというのに。もう少しバランス良く物事を考えて欲しい。あんまり考えが保守的過ぎると昨年の総選挙みたいに、来年の参議院選挙もボロ負けするよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:35▼返信
見た事あるなと思ったら元神奈川県知事じゃねーか
何をトチ狂ったか都知事選に出たと思ったら今度はこれかようざってぇ
もうお前神奈川帰って来なくていいから
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:47▼返信
超ディズニーおたくが残虐事件起こした時、マスゴミはどう扱うのかなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:48▼返信
まーた規制規制規制規制
日本終わってるわ沈めこんな国
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:54▼返信
最近の政治は腐ってるから
ゲームとか規制する前に税金とか減らせカスが
ゲームの規制とかいらんから
それと犯罪の関係性はねえんだよバーカ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:26▼返信
この種のゲームは日本のゲームメーヵーの苦手の分野
国益を考えたらGTAとかのクライムアクションが世界的に規制される流れに乗っかるのは
日本の国会議員としては正しい

はちまは反日の巣窟かよ
失望した!
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:30▼返信
要するに自分たちの価値観と合わないから規制するってことでしょ
音楽に例えるとロックは嫌いだからロックは規制だって言ってるのと一緒
後付で音がガチャガチャうるさくて耳に悪そうだとか理由をつけてるだけ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:35▼返信
フィクションが影響を与えることはあるかもしれんが、
それでわざわざ犯罪を犯すところまで行くのはその人の問題だろうに。

そもそもGTAは犯罪が悪事だと描写されてるからな。
なのにわざわざ犯罪犯したくなるなら、それは影響を受けたんじゃなく逆方向に振り切ってるだけだよ思うよ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:39▼返信
超暴力な内容にも関わらず世界一売れてるゲームタイトルの一つなんだよな。GTAって
でもGTAもCODも声変わりもしてないような動物級の振る舞いしかできないクソガキしか
いなくて自然とやらなくなったわ。

どんな娯楽でもそうだけどガキが闊歩しだすようになると途端につまらなくなるんだよなぁ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:45▼返信
相関≒因果
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:55▼返信
137 いや、お前の頭がヤバイって!
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:58▼返信
輸入禁止や描写規制をするんじゃなくて
18歳以下の思春期の子供が絶対に買えないように
親側と店舗側を罰するように出来ないかね。

920.七氏投稿日:2015年05月21日 19:04▼返信
事件を起こした犯人をゲームに踊らされた被害者だと認め、無罪か減刑するのなら賛成。
これは犯人のためだけではなく、事件を分析するために残虐ゲームに触れざるを得ない警察官や司法関係者のためでもある。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:18▼返信
GTAも日本じゃそんなに売れてるわけじゃないんだけどな。
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:24▼返信
CEROをもっと厳格化すりゃいいだけ

ミンスが新たに国民ナンバー作ろうとして「住民基本台帳あんだろがボケ」って突っ込まれた様に
既存のモノに手を入れて再利用すればいいだけだ
923.ネロ投稿日:2015年05月21日 19:39▼返信
ワケ分からん戦争ゲームもキモヲタ専用クソゲーもいらん

ゴミやからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:55▼返信
例えばさぁお酒とかは肉体の問題でダメなのはわかるけど
ゲームって精神の問題だから 
大人がとか子供とかの問題ではなく
馬鹿か普通かの問題なので規制する必要はないと思う

中3より


925.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:28▼返信
まだこんかアホな考え持ってる奴おったんやw
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:30▼返信
残虐ゲームがだめなら性欲ゲームはどうなんだ 課金ゲームはどうなんだ 規制をするなら残虐ゲームと性欲ゲームと課金ゲームを一緒に規制すべき それか寧ろ残虐映像のトレーラーや表現を見せて子供の買う意欲を失わせるべき
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:31▼返信
次世代の党って呼び名、ゲーム機からパクったの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:55▼返信
ボイチャやってるの小学生のガキが多いから大問題だろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:35▼返信
党のネーミングセンスのなさw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:40▼返信
アメリカではGTA発売後数ヵ月は犯罪数が現象したってデータもあるんだけどな。
ゲームが実生活に影響を及ぼすとは認めてるのに、逆に抑制してるって発想に至らないのが不思議。
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:45▼返信
もうハリウッド映画も殺人事件ドラマも全部規制しちゃえよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:54▼返信
ガキ向けゲーム機にモンハンのような動物虐待ゲー出す
カプも問題。
酒と同じ販売方法とらなあかんで。

933.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:14▼返信
反発してるガキがおおいこと わかりやすいね~
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:27▼返信
ゲームは関係ないと思うわ。
1番青少年に有害なのはネット環境だと思う。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:35▼返信
なんでもかんでもゲームのせいにするんだな。じゃあゲームがなかった頃の時代の青年で凶悪殺人が少なかったとでも思ってんの?そもそもゲームってそういった凶暴性をはらすためにあるわけで、やってるやつで犯罪者だっていうのは確実に少ない。結局は人によるんだよ。ゲームやってようがやってなかろうが犯罪を犯すやつは犯すんだよ。そういうやつの心理をどうにましろって話だろ。なんでもかんでも印象だけで決めつけてんじゃねーよ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:47▼返信
そういや関係ないかもしれないが、一時期東京都交通局の都バスにGTASAのラッピング車がいたなぁ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:47▼返信
>松沢成文
こいつ、10年前から変わってねぇwww
しつこい
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:50▼返信
>>933
犯罪との関連性を立証してちょうだい
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:17▼返信
少年犯罪のピークは1980年代
今40代のやつらはもれなく犯罪者世代だよw
40代はゴミなんだから家にこもってろw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:19▼返信
>>939
今の40代ってバブル世代だっけ?
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:44▼返信
在日特権とか頑張ってたと思うけど、国防以外に明るい部分が内容に見えてしまう。
選挙で惨敗して園田と平沼さんが頑張って当選したけど爺さんばかり残ってしまったなぁ。
次世代には頑張って欲しいんだけど、こういうズレた極端で浅はかな人が出やすそうな部分は支持できない。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:10▼返信
>>921
んなこたあない
5は累計ミリオンいってるから
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:20▼返信
戦前の少年犯罪
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:48▼返信
犯罪ゲームなんだから当然^^
それを擁護し続けるゴキのなんとも常識のなさ。


ほんっっっっっっっっっっとにアホばっかだなw^p^
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:20▼返信
これがゲームだからか、反論すれば馬鹿のひとつ覚えのようにガキだのなんだの言われてるけど、その先に他のコンテンツまで規制でガチガチになるのを恐れてのコメントなのにな。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:26▼返信
>>938
いつまでもそうやって寝ぼけたこと言ってたらいいよ。
世間はキミらの大好きな犯罪ゲームを放ってはおかないだろうがな^p^
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:29▼返信
ゲームが無かった頃、世界中の人間が大量に殺し合う時代があったが、あれは何が原因だったのだろう。

原爆や水爆は、何の影響を受けて作られたのだろう。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:39▼返信
>>947
戦後なんか朝鮮進駐軍が襲ったりするわ焚書で性犯罪増えるわなど在日に支配されまくりで治安は最悪だったからな。
当時はパチソコと殺戮以外はまともな娯楽がなかったわけで。
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 04:35▼返信
本末転倒な話だな。
元を辿れば、残虐な殺人や戦争があるせいでそういうゲームが生まれたのだから、世の中の責任を娯楽に押し付けるのはまったくの筋違いだし、
それと同時に、殺人を犯すのはそいつ自身の質であって、ゲームとの因果関係はまったくないと言い切れる。言い切って良い。
むちゃくちゃなことを言うよほんと。それに乗っかってゲーマーを叩く馬鹿も、ただの偏見だと気づけ。その馬鹿達の方が寧ろ危険だから。
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 06:12▼返信
次世代の党wwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:13▼返信
次世代の党ネトウヨの巣窟じゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:38▼返信
ネトウヨは本当アホだな
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:35▼返信
松沢って老害はGTAに親でも殺されたのかよw
「人を殺していくと得点がどんどん入る」とか言ってるらしいけど
プレイして判断してないって、はっきりわかんだね
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:12▼返信
あいつは未だに脳内でゼロ年代にいるんだよ、今は2015年だ
叩かれるのは自分たちさ!!
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:13▼返信
バブル世代こそ犯罪者予備軍、だって「宮崎」作ったし!!
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:11▼返信
英語勉強できるんじゃねw後政治家ってほんと無能しかいないよなww
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 07:34▼返信
自分の手柄を立てるために、ゲームを規制しようとする政治家は外国にもいるけど
外国には規制反対派もいるから、そう簡単に規制はできない。
対して日本の場合は、規制しろと主張する勢力に比べて規制反対派の声があまりにも
小さ過ぎるので、安易な規制強化がされやすいところが問題だ。
このままじゃ殆ど議論もされずに規制強化される可能性がある、ホントにヤバイよ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:33▼返信
性表現を徹底したユーロ圏では性犯罪が多いと聞く。特にイギリス。実際前に1000人単位の売春組織が検挙されてたし。
これが現実だよ。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 19:28▼返信
18歳以上のみ対象なんだし、もう分別のつく年齢だろ
キッズプレイヤーもいるのは明白だけどそいつらは年齢違反だしねぇ

つか18歳から選挙権を持たせようとする、この規制よりも暴挙な法案を通した国会
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 12:41▼返信
もともと子供の教育用じゃなく分別の付いた大人が楽しむ娯楽だしね
年齢規制を強化したいとかならわかるけど

直近のコメント数ランキング

traq