• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「スーパーロボット大戦BX」 第1弾PV


https://www.youtube.com/watch?v=wfYSgFDahOY


awd














DSC_0941


2015y05m21d_132729933





騎士ガンダムの背景演出素晴らしい・・・

他の機体はなにが出るのか楽しみですなぁ



















コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:35▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:35▼返信
相変わらずの無駄枠で縮小表示

そしてそれでもショボいという
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:35▼返信
ゴミだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:36▼返信
素晴らし……い?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:36▼返信
お前らはゴミ以下の存在だけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:37▼返信
騎士ガンダムの等身高すぎ。
ブサイクすぎんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:37▼返信
参戦キャラがモロにオッサン向けだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:37▼返信
騎士ガンダムいいじゃん
これは欲しくなるな、久々に買おうかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:37▼返信
BXってなに?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:38▼返信
任天堂の金で制作しているんで売れなくてもだいじょうブイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:39▼返信
スペリオルドラゴンが使いたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:39▼返信
ゴキステでは遊べない良ゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:39▼返信
画面小さい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
ゴキブリの嫉妬がすさまじいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
職人不足なんか、動きしょぼいな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
ガオガイガーはファイナルが出ないのがなぁ
ダンバインは嬉しいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
なんだかんだ言いつつ買うお前ら
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
購入決定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:40▼返信
ユニコーンガンダムしかかっこいいロボットいない・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:41▼返信
ボッケボケの画質どうにかならんの?
Vitaとのマルチにすればいいと思うんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:41▼返信
スパロボはもうなにがなにやら。しかも最近はフラッシュアニメみたいになってなんだかあれだし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:41▼返信
据え置きでない時点で買わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:41▼返信
Gジェネもそろそろ頼むよバンナムさん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:42▼返信
額縁で笑うwwww
枠つけてもボケボケやん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
ショボくね?(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
まあ10万本は売れるな
固定客がいるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
参戦作がコレジャナイばかりのスパロボて…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
やっぱしょぼいなぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
ナイトガンダム単体のゲーム出せよ
ハクスラで
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
ナイトガンダムやべえな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
3種→バーサール→スペドラ
ってなってくんかな

スペリオルドラゴンあるならやりてえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:43▼返信
今どきPSP以下の糞グラ
スマホ向けに作ったほうがいいんじゃないですか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
SEEDがいないのがどう響くかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
ナイトガンダムのキラの演出はええな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
BXてブサイクの略でしょ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
騎士ガンダムのキラ演出だけマジで評価する
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
騎士ガンダムシリーズオンリーのスパロボ出して欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
※2015年のゲームです
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:44▼返信
機体の質感、UXより全然よくなってるな。
パッケ絵のSDキャラをうまく再現してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
相変わらず糞しょぼいグラやな
UXの時からまるで成長してないやんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
マクロスFはもういいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
この詐欺解像度ですら濁点が文字に埋まってるのに
ゲーム画面じゃ濁点消えるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
カットインと立ち絵の時でグラが別物で違和感フラッシュアニメみたいな無様な動き・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
ゴーグは180mm砲か
レーザー砲くらいは装備させられるんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
騎士ガンダムの演出もそうだけど参戦アニメの大半がおっさんターゲットだなこれ
子供向けには思えんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:45▼返信
ナイトガンダムめっちゃ動いてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:46▼返信
てかマジで参戦作品はこれで全部なん?

デモベみたいにサプライズ的な作品もないんですけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:46▼返信
00ライザーのトランザムがただチョロチョロしてますって感じに見える。
逆に騎士ガンダムは、みてて気持ち良いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:46▼返信
ナイトガンダムってまだ出たことなかったのかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:46▼返信
スパロボはZZをいい加減出せよ
お願いします
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:47▼返信
安定の額縁と糞ボケボケ…
ウドンテンニ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:47▼返信
キラ演出ワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
良いんだけど参戦作品が露骨に30代狙いなのがちょっとね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
二年前は「3DSにまだ慣れてない」って言い訳が通用したがなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
ノリスケガンダムかっけー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
参戦作品しょぼすぎでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
>>43
ライジンオーが一番際立って酷く感じる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
OGやるわアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:48▼返信
PVはなんだかんだわくわくするわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:49▼返信
すげえええ!
またミリオンタイトル来ちゃったかw!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:49▼返信
暖かみと味のある画像ですね(棒)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:49▼返信
相変わらずカットインでごまかしまくりだな
キャラモデルもう少しまともなの作れないのかよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:49▼返信
版権ケチるために騎士参戦させたんだろうなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:50▼返信
ボンボンの黒いパッケージの伝説の巨人のビデオ当選したの思い出した
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:50▼返信
動き自体はこの前のZと変わらんけど
画質どうにかならんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:50▼返信
ゴキ息してない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
また豚はZ叩いてこれ持ち上げるの?
可哀想w
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
BXってビートエックス?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
前作 スパロボZ天獄編 初週23万
3DS前作 スパロボUX 11万

さて、ハードルは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
今年も3DSにソフトが集まってきたなー
一昨年からピークアウトって言われているのにタイトルが増えていくのはどういうことだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
>>65
は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信
片手間に出すスパロボが、超大作ゼノブレXより売れるという現実
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:51▼返信

オッサンが孤独にロボットごっこw
嫁が来ねえ訳だw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:52▼返信
ナデシコのメグミ・レイナードの声、全然別物じゃないか・・・工ロゲ声優なんだっけか・・・
ユリカは頑張ってるな、さすが桑島
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:52▼返信
ダンバイン好きなので、買うか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:53▼返信
>>69
UX越えかどうかでええやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:53▼返信
ゴキだけど買うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:53▼返信
なんか無駄に演出長くてダルそう…
カットもあるんだろうけど、何度も見たくなる戦闘じゃないってのはなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:53▼返信
>>65
正直動きもだいぶ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:53▼返信
ナデシコとガオガイガーうれしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:54▼返信
豚は今度こそ買えよ?
じゃないとまた2年以上お預けだぜ?
82.高田馬場投稿日:2015年05月21日 13:55▼返信
参戦作品微妙過ぎだろ・・・
これ、絶対売れない奴だ。投売りされる奴だわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:55▼返信
ぶっちゃけしょぼい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:56▼返信
>>65
それは無理があるだろw
鉄人とか枚数の少ないのでやっと同程度だろうが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:56▼返信
ぶーちゃん、どのロボットがオススメなの?
知らないのばかりなんだけど
ナイトガンダムって他にどんなの出てくるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:56▼返信
マッドゴーレムいるってことは空気参戦じゃなくシナリオ参戦してくれてるん?
バーサルやスペリオル進化してくれるん?
なら買うよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:57▼返信
ぶっちゃ俺どうでもいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:57▼返信
等身が高いのか低いのかバラバラ?なのがちょっと嫌だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:58▼返信
なぜ今ごろゴーグなのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:58▼返信
>>86
ああ、確かに光の騎士までやってくれるなら興味出てくるな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:59▼返信
ナデシコのメグミの声なんか違和感あるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:59▼返信
UXの時ほど反応が面白くないな
あの時は豚が過度に期待したせいで
すっげえ楽しかった
今回は既に豚も期待してないうえに
UXと変わらない出来だからなんともつまらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:59▼返信
参戦作品が……w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 13:59▼返信
騎士ガンダムはいいけど他の作品がしょぼすぎてどうもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:00▼返信
このシリーズいまだに買ってるやつがいるのが不思議
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:00▼返信
Vitaも3DSも違いわかんねーから新作はPS4でお願いしたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:00▼返信
騎士ガンダムは魅力だけど・・・AGEが全部ぶち壊しにしそうだから
買いません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
>>94
その騎士だって版権ケチるための苦肉の策っぽいしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
ナイトガンダムのその技だけ頑張ってるな
あとはいつもの任天スパロボクオリティw
ユニコーンとか見るともうね・・・笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
おっさんホイホイだなー
おっさんだからホイホイされちゃうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
ニダゴキふぁびょ~んww
君たちの仲間が逮捕されちゃったけど、ここでネガキャン活動続けてていいの?
102.投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:01▼返信
20年前から変わってないなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:02▼返信
駄目だ、笑ってしまう
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:02▼返信
任天堂ハードにしてはがんばってるな
でも新規参戦は歴代最低だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:02▼返信
カットイン多用は好みじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:02▼返信
やっぱり参戦作品に魅力がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
スパロボ出さずにSDガンダムだけで作品やれば良いのにそれぞれに繋がり有るんだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
騎士ガンダムってバーチャロンみたいないるだけ参戦かと思ったらちゃんと敵いるのな
サイコいたし2章までは出るのかな、スペリオルドラゴンまで使えたらいいなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
キオとキラ共演して欲しかったんだがなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
UXの時も少なかった参戦作品が今回更に少ないのがなあ
目玉の参戦粋が騎士ガンダムってのもなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
しょぼい・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
てか参戦作品にOVAダンバイン書いてあった気がするんだが、PVみたらTV版だったな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:03▼返信
ナイトガンダムの声ノリスケさんなのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:04▼返信
トランザムやっぱカッケーな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:04▼返信
SDガンダム外伝ってだけ書かれると機甲神伝説まで含まれる訳だから書くんならちゃんと書いて欲しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:04▼返信
まあまあかな、3DSの液晶で高速移動すると何してるか分からなくなるから演出は押さえぎみだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:04▼返信
相変わらずのマイナーロボット大戦だな

まあ戦闘シーンはようやくPS2並になったが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:05▼返信
ユニコーンの乱舞攻撃は・・・うーん、攻撃のたびに動きが止まるから・・・うーん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:05▼返信
むしろこの時代にこそナイトガンダム物語(RPG)を復活させればいいと思うんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:05▼返信
>>96

さすがに眼科行け

3DSはPSVITAよりはるかに劣るわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:06▼返信
>>118
かなり初期のPS2クオリティだな
MXとかインパクトの頃くらいの
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:06▼返信
しょぼすぎない!?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:06▼返信
これは売れない

バンナムも売る気がない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:06▼返信
2D初のライジンオーは楽しみ
ナデシコとガガガはTVシリーズのみだからイマイチ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:07▼返信
ナデシコなつかしすぎ
メグミの声が違う
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:07▼返信
初回封入特典レベルアップキャンペーンって
結局最後までレベルアップしなくても
どうせ出すんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:07▼返信


すまんな^^^^^^^^^^^^^^^

 
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
こんなしょぼくてもぶーちゃんは3DSのソフトがないから持ち上げるしかないんだよなあ

ま、BBスタジオのスパロボはPSハードだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
なにが騎士ガンダムかっけぇだよ
クソガキどもが
ガンダムに目ん玉ついてる時点でむちゃくちゃだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
なにが騎士ガンダムかっけぇだよ
クソガキどもが
ガンダムに目ん玉ついてる時点でむちゃくちゃだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
UXよりはマシになってるが相変わらず雑な拡縮多用してるのな
3DSだと解像度低いから拡縮はドット潰れとかの原因になって見栄え悪くなるのにな・・・
エーアイはその辺センス無いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
このpv枠小さくて分かりにくいけど詐欺ってるね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:08▼返信
ナデシコとナイトガンダムの為だけに買ってしまいそう
アルガス騎士団も出るかねぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:09▼返信
3DSはこんなしょぼいスパロボしか遊べないしすまんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:09▼返信
ナイトガンダムいいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:09▼返信
もういっそのことウルトラマンと仮面ライダーも出せば?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:09▼返信
参戦作品UXより少ないな
ゴミ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:10▼返信
>>121
多分>>96はVi撤退さんではないかとw
あいつ最近Vita撤退言いたいためにPS4持ち上げ始めてるんよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:10▼返信
三国伝や騎士ガンダムやアイアンリーガーとか
あり得ない参戦があるのが任天堂ハードの
スパロボの魅力なんだろうが
俺はそういうのがヘドが出るほど嫌いだから
任天堂ハードは買っても任天堂ハードでスパロボは買わない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
しょべえ・・・w 煽り抜きでPSPのZのが演出良いやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
SDのいいところは操縦士じゃなくてガンダム自体が表情豊かで意思があるところが利点だと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
40代豚「なにがナイトガンダムかっけぇだよクソガキ共が」

30代GK「あ?」
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
せっかく今度こそ第三次Zと比較してやろうかと思ったら
まだPSPでも勝てないレベルの代物かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
流石に絵はショボいけど、一回観たら後はスキップだしどうでもいい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
UX→BX→IX?=UBI?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
>>126
高野さん自身は変わってないんだけどなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
やっぱ騎士ガンダムはいいね、ライジンオーはまあまあ、でもここら辺はいい感じ
だけどユニコーンとマジンガーZはなんだ、劣化してるじゃん、ユニコーンの演出ちょっとかわったけどマジンガーZはZ3のまんまなのに劣化が目立つ、ユニコーンの色もおかしいし
あとUX勢はやっぱそのまま使いまわしだし、やっぱセリフあってないな
ライジンオーはなんか絵みたいでいい感じなのに他の新規はイマイチだし、マクロス30に至ってマクロスFと同じくDSレベル
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
なんていうか・・・うん・・・戦闘アニメがVitaよりしょぼいなやっぱ。
PSPのGジェネの戦闘よりしょぼいのはなんでだ?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
比較動画を上げたり同じシーンの動画を比較で晒したりするなよ?
あまりにも可哀想過ぎる・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
3次Zより戦闘アニメがいいやつあるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
買わないけど、なんでもいいからどんどんだしてくれ
OGがでたら買うから。OG用のキャラ増やしてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
Z2くらいは動いて欲しいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
またハードたらいまわしやり始めるのか
しねよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
刹那がナイトガンダムの声聞いてアレハンドロ・コーナーと間違う展開ないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
さすがにvitaでやったあとだと画質アレだなぁ
参戦作品もあまりに時代差ありすぎてどの層が対象なんやら
ゴーグ見てた年齢層がライジンオーとか見てたと思えないんだけど
唯一嬉しいのはダンバイン復帰くらいかなぁ
やるものなかったら買うかもだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:16▼返信
すげー綺麗になってるな
サルファと同じくらいか、少し良いくらいじゃん
これはちょっと見直したわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:16▼返信

なんだこのオッサン以外喜ばないラインナップ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:16▼返信
なんでこれレターボックスみたいな表示してるの?
画面いっぱいで見たいんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
>>143
ナイトガンダムはBFで出てるから、下手したら10台に「あ?」ってされるぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
>>121
いや、3DSはPSPですら劣ってるよ
Z2の時点で今回のマジンガーZよりかっこいいし動いてるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
>>148
ユニコーンなんか黄ばんでたよね・・・
サイコフレームも光ってるって感じがしないしねぇ
3DSの液晶ではこのくらいが限界なのか、エーアイのセンスの無さなのか・・・どっちにしてもひどい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
何が面白いかってもしこのゲームがソニー側に出たら
「騎士ガンダムやべえ神ゲー!!!騎士ガンダム出ないスパロボしか遊べないゲーム機があるーーーー!」
とか言ってるゴキたちが目に浮かぶところw
もう嫉妬コメントは結構ですよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
流石にVitaの後ではショボさが出ちゃうけど
3DSにしては頑張ってるんじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
逆に急にZシリーズ並のクオリティになったら
それはそれで収益取れないだろうから心配するし
3DSのはこれでいいと思う、高クオリティやりたきゃPS3とVITAでやればいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
やってもないのにクオリティとかzのほうが良かったとか面白いね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
>>155
むしろ「俺がガンダムだ!」ネタ要因だろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
糞グラわっしょい!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:19▼返信
ゴキの皆さんは買わないんだからPVすら見なくていいんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:19▼返信
マジZ2くらいのレベルがないと今後もう期待できそうにないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
……天獄編に文句垂れてた自分が贅沢者だと理解してしまった
UXより進歩してるけど第二次Zにすら届いてないやんけ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
Zシリーズがゴミ過ぎたから口直しに丁度いいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
>>130
釣られたクマー
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
>>166
PVの戦闘アニメのクオリティの話してるんですが?
日本語読めてる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:21▼返信
汚い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:21▼返信

とりあえずZ2のアリオス超えなきゃ話になんない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:21▼返信
>>169
悪いな。俺GKだけどスパロボだけはハードごと買ってるんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
流石にショボく感じるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
>>162
色もそうだけど
ここのスクショのポーズとか色々酷過ぎる
ガオガイガーも上半身のバランス悪くない?Wの時こんなだっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
今度は比較対象がVita版だし盛り上がりそうだなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
PSPのZ2って凄かったんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
天獄篇を遊んだ後だとものすごくショボく見えるな…
特にユニコーンとかマジンガーとか見るに堪えないレベルまで劣化してる
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>169
つーか今度こそ買えよ豚w
だが買わぬはいい加減やめろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
ユリカの胸は揺れないんだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>169
お前は持ち上げてる任天堂のハードすら買ってないじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>181
UXとの比較動画あったけど雲泥の差だったよ

PSPが上って意味で
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>161
逆に言えばZ2がオーパーツすぎたのかもしれん
ダブルオーライザーとか明らかにPSPの描写限界に挑んでるレベルだったし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:24▼返信
>>182
天獄篇戦闘使いまわし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:24▼返信
これで特典ランク上がらなかったら笑うw
スパロボはもうマンネリすぎて無理だろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:24▼返信
ダブルオーライザーが最後なにしてるのかよくわかんないのは、スペックのせいなのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
がががの演出変えろよ、マジ劣化しかいえないじゃん
今更α2以下で言われたいの?
それになんで首を曲げたんの?なんか違和感あるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
マジンガーZとユニコーンの立ち絵のグラの潰れ具合
マジンカイザーの途中でカットイン入るからテンポが悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
なんでAGEなの?
レコンギスタ入れてくれたら買ってたのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
SDガンダム外伝オンリーのゲームなら、ハード・ジャンル問わず買うんだがなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
AGEが出るってことは年代ジャンプするよな?
ブラックサレナとユーチャリスが使えるなら俺大勝利なんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
第三次ZはどっちもVITA版だけでUX上回ってるから
いくら豚でも売上勝負には出ないと思うが
じゃあ何なら勝てるんだって話だがww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
DSかと思ったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
エーアイスパロボはW~Lまでと比べてカットインの使い方が下手になった感ある
カットインに関しては魔装シリーズとどっこいレベルな感じ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
>>169
さすが買いもしないし知識も皆無なのに叩いたり神ゲーだって持ち上げる常習犯の豚ちゃんは言うことが違うなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
天国編より動いてる機体あるな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
>>195
TV版だからそれはない
AGE側が勝手にタイムスリップするんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
なんかユニコーン黄ばんでない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
>>200
ねーよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
スーパーファミコンかな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
>>177
俺もスパロボとFEだけは毎回購入してるGKだぜ
FEはあんな事になっちまったんで完全版待ちするけどBXは発売日に買うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
相変わらず酷いグラだな
3DSってPSP以下の性能しかないんだなー
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
>>195
AGEはキオ編以降だしナデシコも劇場版の表記がないのにブレックサレナなんて出るわけないだろ。
バカかよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
>>198
他のスパロボと比較してしょぼすぎるの誤魔化す為にカットイン多用してるよね
まぁそのカットインすら劣ってるんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
ガオガイガーは両腕前に出してる時なぜ首を曲げるんだよww
ユニコーンも正面向いて撃つときなぜ首曲げるww不自然すぎるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:29▼返信
>>169
ごめん、3DSはスパロボ専用機だよ
そもそも昔から任天堂のスパロボもやってきたし、今後も任天堂スパロボは3DSに出ると思ってUXの時にすでに購入済み、中古で超安いし
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:30▼返信
アルガス騎士団編とかあるのなら買うんだが
ラクロアの勇者編&伝説の巨人編くらいしか出てこないだろうなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:30▼返信
騎士ガンダム以外演出がしょぼ過ぎるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:30▼返信
他がクソショボい中ナイトガンダムだけ異常にクオリティが違うな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:30▼返信
普通にナイトガンダムのゲームを出してほしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
Z3の頭身が気持ち悪く感じる俺にはちょうどいい
MXくらいが理想
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
フリットとアセムの時代は過去の出来事として扱われていきなりキオの時代から始まるんだろうな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:32▼返信
>>201
任天堂スパロボは一本完結仕様だから続編にすら期待できないじゃないですかやだー!
ううっ、仮にブラックサレナだけ使えても闇の王子(笑)じゃないアキトじゃ魅力半減だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:33▼返信
騎士ガンダムってサイズ的に人間と同じじゃなかった?
それとも騎士ガンダムが自分と同じデザインの機兵に乗ってるの?
意味がわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:33▼返信
マクロス勢主要キャラ全員参加でワロタ。マクロス30出るならFいらんだろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:33▼返信
DS系スパロボはKのせいで買う気がしない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:34▼返信
>>198
正直ボイスが邪魔してると思うよ、マジあってないもん
セリフを削ってもテンポよくしたほうがいいと思うけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
>>218
任天堂ハードのスパロボはサイズとか最初から無視してる
だからテッカマンやアイアンリーガーとかでも参戦できる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
手抜きばっかりやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
>>218
戦闘時は巨大化できるとかこじつけ来るに決まってるだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
騎士ガンダムの声ってニンジャガのハヤブサさん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
>>215
ごめん、Z3の頭身よりナイトガンダムの頭身があがったほうが気持ち悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
>>211
クラウンナイトガンダム辺りからよく知らない。
スペリオルドラゴンは格好いいと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:37▼返信
Z3以上に参戦作品ショボイしこれは売れないわ
良くてUXの7割程度
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:38▼返信
残念だったな。AGEが出るから興味もないし買わないぜ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:39▼返信
UXとBXよりMX(P)先輩の方がかなり動いてた
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
>>218
三国伝の時に言えよそんなこと
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
AGEちょっと楽しみなんだよね
主にフリットさんの老害っぷりが、だけどw
俺は買わないからぶーちゃんは報告よろしくねー
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
誰得の参戦や
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
結局は買うんだけどな
8月かぁ・・・ドラクエと月が被ってるなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
>>218
巨大化したのよ、察しろ
正直前回三国伝出た時点でもうどうでもよくなったもん
どうせカオスならとことんカオスにすればいいよ、でも前回みたいにカオスな上面白くないのはなし
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:41▼返信
また、 売れない "低予算エーアイ製スパロボ" w

        PSV スパロボZ2 40万本 高予算

          PSP スパロボZ 40万本 高予算


            DS スパロボの何か 20万本

                      3デス  スパロボUX  10万本   ←これw
 
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:41▼返信
>>225
スレイヤーズのガウリイとかサザエさんのノリスケの人
昔から騎士ガンダムはこの人が声やってるとか聞いたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:41▼返信
???「3DSに出るスパロボはハズレがないからなぁ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
また、3デスには



低予算    ゴミロボ      か
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
ジョルディはジョジョ表記なのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
>>230
PSP初スパロボだからロードに難ありだけど、クオリティだけは保ってるよなPSPなのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
まあブラックドラゴンに期待するとしよう
あ、騎士アムロが参戦したらMAX改造しないとなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信

ミカゲールの言ってた3DSの中心層は35歳前後って話
実は業界内で誰かが意図的に広めてる話なのかな?
今回の参戦作品はまさにその世代を狙ってるとしか思えないし…
だとしたら酷い話だ
おかげでイメエポは潰れたんだから

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:43▼返信
また、モバゲー堂には 売れない  " 低予算エーアイ製スパロボ" w

        PSV スパロボZ2 40万本 高予算
          PSP スパロボZ 40万本 高予算
 

            DS スパロボの何か 20万本
             3デス  スパロボUX  10万本   ←これw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:43▼返信
大人になったってことなのかな
全く惹かれない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:43▼返信
>>225
残念!ジブリールじゃなくてアレハンドロ・コーナーなんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:44▼返信
騎士ガンダムはガードダス復刻、最新技術によるフィギュア化で盛り上がってたけど、これ知らない奴からしたら訳分からんからなぁ
でもおまえら三国伝はわかるんだろ??
単純に若くて知らないってこと??
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
私リアルロボにしか興味ないのよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:46▼返信
ユリカとメグミの声に違和感あるな
これなら使いまわしでいいんじゃないか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:46▼返信
ドラクエもそうだけど、発表から発売までがやたらはやいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:50▼返信
3DSのPVってなんでゲーム画面真ん中に小さく表示するんだろなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:50▼返信
やっとSEEDが居なくなった。
これで安心して買うことが出来ます。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:51▼返信
スペリオルドラゴンはゲームに出たら出たで系統図関係がまたメチャクチャになるからやめてくれ(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:53▼返信
何故よりによってライジンオーがGBAレベルの酷さなのか……
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:53▼返信
>>244
売れても利益出ないと意味なくね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:54▼返信
騎士アムロは出るの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:54▼返信
あの背景のきらきらカードダスか
なつかしー
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:55▼返信
スーパージャギギャギ大戦やな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:55▼返信
ナデシコのブリッジの面々、こんな声だっけ?
演じている人は変わっていないんだろうけど。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
まさかこの歳になってもう一度、ナイトガンダムカードダスの世界に会えるとは
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
ボイス抜いたらDSでも出せるんじゃないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
AGEだけでも嫌なのにまたマクロスFもいるのか
もういい加減こいつらウンザリなんだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
>>255
利益の話ならDSのほうが下やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:58▼返信
動きに差がありすぎて草生えるwwww
つか使いまわし勢と中途勢の差が如実過ぎるだろ
ダンバインとガオガイガーが哀れすぎる

AGEやSDガンダムはちゃんと作ってそうだけど、Zからの使いまわし連中見てる限り、
AGEとかは明らかにPSベースで作った後にダウングレードしてるな
AGEいらんのに次のPSには出てきてしまうな…困ったもんだ
ガリアンは是非次のPS側で出てきてください
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:58▼返信
カットインで動けないの誤魔化してるだけじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:58▼返信


やっぱり手抜きじゃん

なにこの汚らしいの


267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:59▼返信
だって今回の中心となる作品はAGEだぜ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:01▼返信


つかマジでDSでも出せるレベルだな

PSPスパロボにすら届いてないじゃん

バンナム手抜きすぎろ


269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:01▼返信
この間ゴキステで出たやつより面白そうww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:01▼返信
SDガンダムカード風に銀キラいりか 金もあるのか

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:02▼返信
欲を言えばあともう一作品、2010年代のやつから出して欲しかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:02▼返信
豚はこれ見てもハードにスペックいらないとかほざくからな
ジャギジャギのボケボケじゃねーか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:02▼返信
>>265
大惨事Zの悪口かw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:03▼返信
UXとは動きがぜんぜん違うな、エーアイ本気出したか?
これで参戦作品がもっとまともならよかったんだけどねー
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
マジでこんなグラしか出せないのか
ドラクエ8も予約したけど不安だな・・・
なんかすっごく手抜き移植になってるような気がしてきた
276.投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
ショボい
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:05▼返信
まだ主人公発表なしか
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:05▼返信
まあ3DSにしてはよくできてるんじゃない
しかし、宇宙に行かな(出られな)そうなキャラが多いな
基本地上戦になるのかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:08▼返信


いやマジで何でこんな動いてないんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:09▼返信
良かったね、ぶーちゃんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:10▼返信
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:11▼返信
参戦作品もヤバイし過去最低かもね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:12▼返信
いやぁ新作出すたびに劣化させるなんて素晴らしいわ
どんな技術使ってるんだろう
まあ日野に金貰ってるから手抜きしても大丈夫だね!
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:13▼返信
>>275
ジャンプに画面写真載ってるぞドラクエ
絶望しろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:14▼返信
まあしつこすぎる逆シャアZ種死全部抜いたのは良い
ついでにマクロスFも抜いてくれれば評価出来た
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:14▼返信
PSPより酷いから3DSどうのこうのじゃなくエーアイの問題ちゃうのこれ
ナイトガンダムは大分ましだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:14▼返信
ていうか何で枠ついてんの?
ゲーム画面だけみせろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:15▼返信


ガオガイガーとか悲惨だな

αシリーズからの使いまわしか?

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:15▼返信
動きも参戦作品も近年まれに見る酷さだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:16▼返信
しょぼ
DQ8も盛り上がるのは動画出るまでだな

292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:16▼返信
体感解像度が糞VITAを超えててうけるw
Wから買い支えてる真のスパロボファンとしてはモストバイだわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:17▼返信
騎士ガンダムが出るならキャプテンコマンドガンダムとVコマンドガンダムも出してくれよ(懇願)
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:17▼返信
一部のユニットが
Zで散々馬鹿にしてた「気持ち悪い頭身」になってるけど、任豚の掌返し来る?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:18▼返信
ナイトガンダムだけあからさまに贔屓しててワロタ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:20▼返信
>>292
体感解像度・モストバイとか豚語録増やそうとしてんじゃねえよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:21▼返信
>>176
UXのジンクスとかナナジンがZ2のアリオスと同じぐらい動くよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:21▼返信
ガンレックスとかエルガイヤー、ドラグーンなら良かったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:21▼返信
遂にツメスパが予約キャンペーンの餌になったかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:22▼返信
これならSDガンダム外伝シリーズだけで作ったほうが絶対面白い
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:22▼返信


こんな悪ふざけレベルの手抜きスパロボ見せられると

なんだかんだ版権本流は真剣に作ってんだなと思うわ

最近のエーアイの手抜きは予算がないからとか言い訳が通用するレベルじゃない

302.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:24▼返信
>>268
いやあ
3DSの解像度と性能でどう頑張っても無理だぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:24▼返信
>>297
残念だがそれはない
クオリティが全然違う
Z2のトップクラスは本当に別物なんだよ
版権スパロボじゃ並ぶものがないレベル
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:25▼返信
動きは3DSという事前提で良いとしても
声が異常に汚いな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:26▼返信
今さらナイトガンダム出されてもなあ。Gジェネとかで散々使ったからどうでもいい
SDから出すなら別のにしろよ無能。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:26▼返信
騎士ガンダムはスパロボじゃなくて単体でゲームにすりゃいいのに……
ロボットじゃねーだろ奴等
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:26▼返信
なんだこれw酷過ぎだろw
豚こんなんで喜べんのか?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:26▼返信
>>292
モストバイwwww
マストバイじゃなくて?wwww

キムチは韓国語だけ話してろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:26▼返信
ゴキブリだけど豚がかわいそうだわ
スペック考えてもZ2くらいできるだろうにこんなんつかまされんだから
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:27▼返信




まずはおかえりなさい




311.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:28▼返信
SDがどうやってスパロボの世界とリンクするんだろうか
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:29▼返信


つかマジでカスサン無いの?


313.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:29▼返信
>>306
聖機兵とか沢山いるんだからそっち出せばいいのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:29▼返信
>>310
おかえりも何も外注スパロボはDS系のシリーズやで?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:30▼返信
>>310
元から3DSで出てるが?UXも買わない豚がw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:30▼返信
なんかライジンオーのモデルだけ浮いてるな
パッケージイラストをそのまま動かしてるみたいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:31▼返信


ガオガイガー久しぶりだから進化期待してたのに悪ふざけレベルの酷さだもんな


318.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:32▼返信

動きもグラも出てくるロボもしょぼ過ぎるだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:34▼返信


ぶっちゃけマジで新規以外は全部素材使いまわしだろって疑いたくなるレベル

320.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:34▼返信
騎士はBFに出てたからまだね
つうか天獄やった後にこれは本気でキツイ
3DSじゃあ音悪いんだからボイス削って他に容量回せば良いのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:37▼返信
スパロボで俺最強って思ってるガキなんなのwwwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:37▼返信
ナイトガンダムの重点的使用待ったなしですわー
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:37▼返信
>>297
アーバレストの人の方が近いだろあれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:39▼返信


ほんと天獄のあとにコレはマジでキツイよね

せめて来年発売ぐらい期間あけろよ

325.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:40▼返信
>>297
あれを同じくらいとか、キミちょっとおかしいわ……
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:40▼返信
相変わらずショボいな。GBAの頃から全く変わってない感じ
実際は結構変わったんだろうけどな。印象としては一緒
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:41▼返信
一部Zっぽいような
妙にクッキリした奴と等身高いのが気になるなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:44▼返信
>>310
にわか発覚したけどどんな気持ち?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:46▼返信
Z3アーバレストとどっこいなUXナナジンをアリオスと同等と言ってのけるその認識力
流石に恐れ入るわぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:49▼返信
本流ラインのZとこれじゃかかってる金違うのはわかるけどなんだかなあ
せめてシナリオが面白いのを祈る。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:51▼返信
しょぼー…
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:52▼返信
大惨事ZはアーバレストとかW系とかホント酷かったし
あとUC系も地味に酷かったからな
BXの方が滑らかに動いててゴキブリがイラつくのも仕方ないw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:52▼返信
スパロボBX
スパロボUX
スパロボTX
スパロボAX

なおバンナムの配慮により順番は入れ替えに
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:53▼返信
バンナムさんギレンの野望はよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:55▼返信
2D性能はスーパーファミコン以下だからなあスパロボや格ゲーとかはアカン
メガドライブ>SFC>サンデス
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:55▼返信
>>332
ブーちゃんってネタじゃなく本気でそう思ってそうで怖いわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:55▼返信
>>332
時獄編でダメ出しされて天獄編では改善されてたが。
すくなくともこんなへっぽこよりは時獄編の時点で動いてるし、豚の目ってフシアナなのか?
そもそも第二次OGに比べての話でエーアイスパロボなんてそもそも比較の対象でさえないし。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:56▼返信

UCヤバいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:56▼返信
マジンガーZとガンダムOOとマクロスFとユニコーンはZシリーズの劣化にしかならないんだから
参戦させなきゃ良かったのになwww
カットインで誤魔化しているマジンカイザーとかライジンオーとか特に酷いぞww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:57▼返信
>>302
解像度は前作のUXより上がっている
ファミ通のインタビューちゃんとみてみろよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:57▼返信
参戦作品の分からなかった初報に比べると、あからさまに勢いが落ちたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:58▼返信
糞ゲー
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:59▼返信
>>332
現実から目を背けるんじゃぁないw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:02▼返信
Zの戦闘アニメそのまま持ってこれないのかね?
3DSのはやっとα外伝より少し上の戦闘アニメになったって感じやね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:02▼返信
ここUXどころが第三次Zまで叩いているやつを結構みたような気がするが
同じ奴じゃないよなまさか
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:03▼返信
なんかおかしいと思ったら解像度足りないせいかやたらと機体に寄った構図になってるんだな
もうちょい背景とのバランス考えないと画面が窮屈でたまらんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:04▼返信
何かPSPのスパロボ思い出した
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:06▼返信
背景の動きが早すぎるんだよ滑ってるようにしか見えんぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:07▼返信
UXは3DSLLでやったらジャギジャギボケボケで本当に酷かった
シナリオはマシな方だったのに糞グラのせいでほぼ台無し
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:07▼返信

スパロボZの記事だとオワコンてコメ欄に良く書かれていたけど
真のスパロボには書かれないんだなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:08▼返信
スパロボって未だにSDキャラでやってるんだな
まあリアルにしたらキャラサイズが合わなくなるからかもしれないけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:11▼返信
???の正体、
シリーズ第1作目(GB版)のVC化と見た!
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:11▼返信
>>101
どういうことだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:13▼返信
何かすっげぇ気になるんだけど、なんでガオガイガー小首傾げてるの?
ゴーグも砲身と弾の弾道が合ってないし、騎士ガンダムは敵の偽巨神が昔のガシャポンレベルの不動明王なんだが


あと、グラと全体的なアニメーションの作りがα外伝を連想させるレベルなんだが、今って2015年だよねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:13▼返信
>>351
新スパはリアル等身だったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:13▼返信
スパロボのアニメーションって、独特の美しさがあっていいですよね。
手作り感がよく伝わってくるといいますか。
ナイトガンダムが思ったよりもかっこよくアニメーションしていて、
開発陣の熱意が感じられましたねー。ヽ(・∀・)ノ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:17▼返信
>>351
リアルサイズは挑戦する度に頓挫してるからな
取りあえず今現在、ここぞという時のカットイン演出程度が一番望ましいってのが落とし所よ

って事で、天獄篇νガンダムの演出は流石だわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:17▼返信
UXですらZより綺麗だの動いてるだの言ってる連中だからな w
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:22▼返信
>>349
でも見た感じでは、今回のは良かったぞ。
あとジョジョ(ガリアン)の声、遊戯王の本田じゃん!(中の人同じ)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:26▼返信
騎士ガンダムの攻撃が激しくなった途端に懐かしいポーズのままサンドバックにされるゴーレムの色が滲んで見えるのは何かの演出ですか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:29▼返信
PS側やってからのコレは本当に酷いな
ボケボケジャギジャギ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:30▼返信
所詮エーアイスパロボだからね・・・
動画とかやめときゃ良いのに天獄の後これ見せられたらどれだけ酷いか丸分かり
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:31▼返信
ハッキリ言って良い?

これってさ、確実に解像度詐欺やってるよね?よね?

ま、してもこの程度にすぎないんだけどさw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:36▼返信
そしてこれを擁護するアホ煽り屋。フルメタになんの恨みがあるんだか。いつまでスマホ以下の解像度でスゲースゲー言ってるんだよ。上からの指示だとしても流石に無いわ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:36▼返信
強い者が弱い者を滅ぼす云々って言ってるけど
それってまるっきり自分たちの事を指しているのがシナリオライターにはわからないのだろうか
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:41▼返信
俺の知ってる甲児の声じゃないやんけ誰じゃこいつ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:41▼返信
>>350
Zシリーズと違ってこっちは単発だからね
単発物なのにやる前からオワコンとかいう超能力者はいないでしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:41▼返信
AGEってキオ編だけなん?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:46▼返信
>>366
随分前から兜甲児の声はジャッキーじゃないんやで
つか、別シリーズ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:47▼返信
>>354
GBAのスパロボJ系列のグラを変えようとしない結果がコレ
ユニコーンもビームを撃ってる時(正面時)首が曲がってるからなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:51▼返信
>>347
2ZやAPなどに失礼。
>>368
今のとこインタではキオ編からスタート。

 今回間に合わなかったのか知らないけど、XenoBladeX参戦させる(製造委託費下げる交渉)とかすれば、Xeno10万から少しでも上乗せできるのに(無料でエーアイファンにCMうてるようなもの)。
 USJとかスマホとかキャラ委託事業化しているんだから機会あれば少しでも積極的に稼いだ方がいいんじゃないかなぁ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:55▼返信
amiboに対応してくれないかな~。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:56▼返信
マジェプリ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:57▼返信
なんかナデシコがやっつけっぽく見えるな
出来の悪いフラッシュアニメみたいだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:59▼返信
前作UXはバーチャロンミクの版権が相当かかったみたいだからな
売上が見込めない以上もうあんな事はできないんだろうなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:00▼返信
武者頑駄無もそろそろ参戦させてくれ
個人的に、出来れば武者○伝がいい
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:01▼返信
>>367
ちょっと無理がある
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:01▼返信
>>366
21世紀の甲児くんです
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:03▼返信
ナイトガンダムの身長設定が気になる
ガンダムサイズなのか人間サイズなのか
人間サイズで機械獣と戦えるのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:04▼返信
今更騎士ガンダムなんか持ち出すのは
極力予算をかけたくないという厳しい
台所事情がうかがえるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:09▼返信
JINのほうでは未だに記事になってないんだな
あそこはしょぼいのがばれると記事にするのが遅くなるのはなんでだ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:11▼返信
>>379
スパロボで機体サイズを持ち出すのは野暮ってもんだ
むしろ人間サイズの連中が機甲猟兵と化すゲームだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:12▼返信
ありがとう。ありがとう…!
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:15▼返信
>>380
正直本気で売るつもりがあるなら武者頑駄無のほうだろうけどキャラが多過ぎて逆に予算がかかるから
仲間になるのは騎士ガンダムだけっぽいな、サタンは同じ声優さん使い回しできるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:15▼返信
おおおー♪
UXの時に比べて戦闘良くなってる
3DSにしては全然いいよ
てか、ナイトガンダムとガリアンがかっけぇぇぇ!
やべ~天獄編より楽しみかも
やっぱり携帯機専用のほうが面白い参戦作品きていいわ
それと、桑島さんのユリカがまた聞けて嬉しい
ユリカの乳揺れあれば最高なんだけどな~
あ、インパクトの時みたいに隠しでパイロットあればいいけど
何はともあれ楽しみだ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:17▼返信
>>385
どこを縦読みすんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:19▼返信
糞グラってばかにしてる奴多いけど
3DSで出るスパロボなのに毎回何言ってんだ?
その文句はVITAでこのグラの場合の時だけ言えよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:20▼返信
動画前半の他機種版からの流用と思われる部分は想像以上に良くて
煽り抜きでがんばってるじゃんと思ったがライジンオーで「え?」ってリアルで声出ちゃって
それ以降の新規組の動画にに「そうよねぇ、いくら余裕有るからって無駄金使う企業は無いよねぇ」と白目
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:20▼返信
>>385
さ、寒い……
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:21▼返信
>>387
PSPにすら届いてないから叩かれてるわけで・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:22▼返信
>>74
メグミ声違うと思ったけど声優別なんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:24▼返信
>>387
VITAでこのレベルのクソグラは存在しなかったからなぁ
PSPのヤツ起動しても、これを下回るものは無かった筈だぞ

正直、初報PVなのにWを下回るモンが混じってる時点で無いわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:24▼返信
>>385
気持ち悪い上に言ってること無茶苦茶やな
尻尾見えてるし
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:28▼返信
ユニコーンのアニメーションなんだこれ?数十年前のFLASHか?
酷過ぎるってレベルじゃなくねーか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:28▼返信
なんでPSP以下なんだろな
さすがに3DSでもそこまで性能低くないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:33▼返信
>>395
開発会社と予算の都合もあるかと
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:34▼返信
>>156
スパロボに時代さがあるのは昔から当たり前
俺がスパロボ初めて遊んだ時はSFCの第4次だったけど、ほとんどの参戦作品知らなかったぞ
それでもハマって遊んだし、それのおかげでロボットアニメに興味もって色々知るようなったしな
スパロボは新旧のロボットをしる機会でもあるんだか知らない作品あったらそこは逆に楽しみにしないと
BXも実際遊んでみたら面白いと思うぞ
正直グラの良し悪しでスパロボの面白さは決まらない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:37▼返信
vitaよりグラ劣るけどvitaより動いてないか…( ´・ω・`)

いやvitaが悪いとかじゃなく、アリオスの人は頑張ってんのに他のスタッフちゃんと仕事しなさいよ( ´・ω・`)
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:39▼返信
久々のナデシコ参戦とダンバイン出て嬉しい
でもダンバインもナデシコもパチ出たタイミングだから何か働いたのかと邪推してしまう…
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:41▼返信
ユニコーンはちょっとがっかりだなw
ガリアンと騎士ガンダムの演出はすげぇかっこいい‼︎
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:43▼返信
>>389
毎回スパロボ売れてるの何でだと思う?
ここのアホな書き込みすバカ以外に
ちゃんとスパロボ大好きな人達が毎回買ってるからだよ
俺の観て寒いとか感じるなら
もうお前スパロボ卒業すれば?
もう卒業してるなら~黙ってろや
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:45▼返信
>>401
任天堂ハードだと売れないじゃん。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:45▼返信
UXの経験から強気価格だし様子見安定だわ
中身が孔明の罠みたいなks仕様あったりしたらやる気うせるし
UIも不安 OG新作はよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:46▼返信
良い所を言えず批判ばかり言う奴は人間終わってんな

おい。ここで書いてるお前らの事だよ
ネットの中でしかいきがれないへたれもやし共
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:47▼返信
>>398
あの、全体的にアリオスの人以外にも劣っていますが……
何とかしがみ付いてる騎士ガンダムですら、代わりに敵ゴーレムがガチャポンポーズで不動明王なんですよ(汗
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:47▼返信
>>243
別に意図的とかじゃなくただアンケートから出たデータじゃねぇの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:48▼返信
>>404
そういう事はちゃんとゲームかってから喚けよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:49▼返信
>>255
UXしか赤字出てないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:51▼返信
んー・・・UXよりはマシになってるけどまだPSP以下だな
3DSにしては~って意見もあるけどそんなの買う側にとっては関係ないしな
ショボイもんはショボイ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:51▼返信
>>273
Zのカットインは動いてるやつばっかだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:51▼返信
UXは叩かれてて買うの後にしたけど実際遊んだら凄い面白かった
だからBXにも期待する
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:54▼返信
>>395
実効性能はPSPより若干落ちるってのが実際に弄ってみての結論
裸眼立体の為のレンダリング3枚分のパワーが全ての足を引っ張ってるし
システム系の些末な処理まで全てメインCPUで賄っているから
何かにつけて余裕が無い
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:55▼返信
任天堂ハードにグラは期待してないが
参戦作品が微妙すぎるなぁ
Jみたいに思い切った揺れのオリキャラが序盤から居るならワンチャンあるかも
そうでないならスルーかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:56▼返信
ナデシコにガガガだとWを思い出す。
あれくらい面白ければ・・・。買おうか悩むな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:57▼返信
※398
おいおい、冷静になってよく見ろよ
これの動いてる=Z3のアーバレストレベルじゃん
カットインや暗転で誤魔化してるだけで大して動いてないぞ

もしかして、際立って酷いライジンオーとかも凄いと思っちゃてる?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:59▼返信
やっぱ3DSだとキツイな
カットインだけ妙に綺麗なのも違和感がある
頑張ってるのは伝わるんだが・・・
カスサンもできないしなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:01▼返信
>>414
Wとの違いはGGGfinalと劇ナデがこちらにはないって事だね。キングジェイダーTVまでだと離脱するのどう調理するかなぁ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:03▼返信
>>396
バンナムはノウハウを教えたりスタッフの貸し出したりするよ
それに解像度以外にはPSPレベルだからこんなことになるはずがないよ、使いまわしの時点でもう手抜きじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:03▼返信
>>404
良いと思えないから悪いと言っている
寧ろそっちが良い所を出してくれないと
再考も出来んよ?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:03▼返信
なんかビルバイン見てカードダスみたいな絵柄だなあと思った
求めてるのこういう画質じゃないんだけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:06▼返信
>>397
ごめん、君の文面にスパロボファンの欠片も見れないよ、明らかにただの煽りだけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:06▼返信
>>421
間違った
>>397じゃなく>>401
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:07▼返信
>>374
クチパクがアニメじゃ無くて1パターンの拡縮なのが今時微妙にキモイw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:15▼返信
>>423
何故今時こんな事を……
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:15▼返信
Flashアニメかいっwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:15▼返信
動画の画質悪いな、これ公式か
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:21▼返信
騎士ガンダムいいな
ドラクエと同時期だから1ヶ月ずらしてほしかったけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:23▼返信
騎士ガンダムが元よりデフォルメ度が下がって頭身上がってることに強い違和感。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:25▼返信
下部と工事の声wwwwwwwwww

もどしてくれよwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:27▼返信
使いまわしがひどいよZ3に出たユニコーンとマジンガーZがありえないくらい劣化したおとこはガッカリした
首を曲げたやつも意味不明だし、ライジンオーやガオガイガーはイラストそのまま動かせた感じだけどなんか変だし動きもよくない
マクロス30はなぜかマクロスFのレベルにしたし、新規なのに
他の新規はいい感じだし、やっぱ進化してるなと思うけど他には手抜きすぎ
背景はよくなったし、他諸々はZからの流用もあるけどやっぱジャギがひどい時がある
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:29▼返信
>>426
YOUTUBEの最高の解像度で見ても変わらないもん
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:30▼返信
ゴーグって殴るとバズーカしかないやん…
オウストラル島から出ないやん…
さすがに無茶すぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:32▼返信
左下の顔の輪郭はクッキリしてるんだけど
画面の機体の輪郭がボケボケなのはどうして?

おしえてぶーちゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:35▼返信
ライジンオー大好きだから気になる
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:37▼返信
既存のやつらが機体の動きもカットインも使い回し多すぎて萎える
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:38▼返信
ロボット、キャラクター図鑑&チャート付いたら起こして。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:39▼返信
ぶっちゃけ昔の頭身でドット絵カクカクしながら無理矢理アニメしてた頃の方が好きだったな~
頭身上げてリアルだかSDだこわからない半端なデフォルメでアニメ並みの動きにこだわるなら
もうデフォルメしないでアニメそのまま流せよって思うし…
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:42▼返信
パッケ絵が動いてるような感じやな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:44▼返信
パケ絵の劣化なら動いてるなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:48▼返信
>>437
それだと浮いちゃうよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:49▼返信
>>437
少数派だろうなあ。
デフォルメでアニメ並の動きするのがいいという人の方が多いからそういう方向になってる。
アニメそのまま流すとちょっと残念な事になる作品も人によってはあるかも知れんし。
最近のが合わないってのはわかるが昔の方が良かったってのは勘弁してくれ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:56▼返信
ダブルオーから溢れるアリオスの人みたいなものを作ろうとして失敗してる感
443.ネロ投稿日:2015年05月21日 18:59▼返信
ガンダムをカッコいいと思えるオツムが凄いな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:03▼返信
昔の方が良かったと言うかDSや3DSには懐かしさもあった
綺麗なの見たいならそりゃVitaだろうけどさ

懐古主義と画質主義とで巧く住みわけ出来てたと思ってたのに…
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:10▼返信
3DS恒例の枠付動画きたー
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:14▼返信
グラはまぁマシだけど、音が悪くないか?
特にナデシコの所とかヴォイスがおかしい気がするが
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:14▼返信
ナイトガンダムのキラカードの演出はなかなか良いね
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:22▼返信
>>446
音声データはかなり容量食うからかなり劣化させてるな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:29▼返信
ボソンジャンプでフリット編に飛ぶのを
強いられてるんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:29▼返信
正直半分嬉しく半分ガッカリしてる、新規が進化してるのが嬉しいし背景もPSPレベルになったし
ガッカリしたのはZ3勢の劣化具合、分かってるよ開発やハードの問題でしょうがないけどやっぱZ3のあとじゃキツイ、あと使いまわし勢もマジガッカリしたわ
だけど確実進化してるので、新規出るたびに進化すればいずれUXのストックも消えるでしょ
そうしたらZ2レベルになってエーアイスパロボ=クソ画質ではなくなると思うよ
451.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月21日 19:33▼返信
前回(UX)からの続投って(マジンカイザーとか)使い回しか?
452.投稿日:2015年05月21日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:44▼返信
カットインで誤魔化してるだけだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:49▼返信
よく動いてるように見えるけどパーツごとに回転運動させてるだけのが多いな
作画で動かしてるのもあるけど中割が少なくてカクカク
まぁ(3DSにしては)いい出来なんじゃね
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:58▼返信
>>453
あと画面いっぱいになるエフェクトの多用な。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:59▼返信
SDガンダムだけでゲーム出してくれってレベルで他の奴注目するとこねぇわ

あとやっぱエーアイ製は画面暗転攻撃エフェクトするせいで目が痛い
00とか見てられんわこれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:03▼返信
切りつけるモーションとか省略するために暗転やフラッシュを多用するんだよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:07▼返信
3DSのゴミスペックの割にはアニメーション頑張ってんな。第2次OGや天獄篇の足元にも及ばないけど。マクロス30いるのにF出す意味が果たしてあるのか?ダンバインとナデシコしか出て欲しかった作品ないな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:07▼返信
でも正直糞グラだけどスパロボならこの等身とイカにも2Dドットのほうが有ってると思うんだよな・・ZシリーズでおもってたOG2は最高なのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:14▼返信
スパロボって値段が無駄に高いイメージなんだけど
3DSだとスパロボ安いねwショボいからなの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:16▼返信
>>459
ライジンオーみたいに酷いのとかマジンガーみたいに豆粒みたいなのばっかなら余裕で不買だぞw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:16▼返信
正直 ビルバインやガオガイガーのグラフィックがカードダスみたいな絵だな・・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:17▼返信
全体的に玩具っぽい見た目は何とかならんのか…
UXはそこまでひどく無かった気がするんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:21▼返信
Wとか良かった気がするけどなんでこんな叩かれてるん?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:21▼返信
>>457
うむ、よく考えて作られてるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:23▼返信
OG以外は戦闘アニメしょぼいってか
静と動の使い分けをもっと頑張れよしょぼすぎ節操なさすぎ

ガリアンとSDガンダムは最高です、もっとこういう戦闘アニメ増やして、どうぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:26▼返信
>>466
とまぁ無責任に要望だしてるけど
予算増やすためにファンド募ってきたら逃走するでしょ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:28▼返信
相変わらず何年前のハードだよって突っ込みたくなるシリーズだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:29▼返信
動きすごいように見えてごまかしてるのがあるなぁ
というか頭身を昔に戻して効果音もう少しよくならんかね
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:29▼返信
思ったより良いね。
ナイトガンダムがグリグリ動くのは新鮮。
良い仕事してるじゃないか。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:29▼返信
エーアイはホント無駄な乱舞が好きだな
一時多用してた画面引いて乱舞エフェクトだけ見えてる演出をやめただけ進歩?しているのかな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:31▼返信
アーバレストも叩かれていたが3DSす
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:34▼返信
ナイトガンダムは良い感じだが、
ガオガ、ダンバ、マクロス、ゴーグ、AGEのツカミのなさは異常。
早乙女アルト、何回あれやっとんねん
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:36▼返信
流石にマッドゴーレムのやられモーションが無いのは開発中だからだよね…?
そこ以外は別段気にならないから買うかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:48▼返信
「GBAからの使いまわしかよ!」と言いたくなるような今までのエーアイスパロボよりは全然マシだけど・・・
この溢れ出るカードダス臭は・・・うーん
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:58▼返信
>>442
これはとにかく機体を早く動かして振り回してる感じ
アリオスの人は全然違うよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:13▼返信
天獄編のPV見た後にこれ見たらかなりきついな
カットが足りてないのか所々カクカクして見えるし
ガガガとライジンオーとかパーツの配置がおかしいし
SKLのスピード感の無いあのもっさり具合はどうにかならんのか
まぁ戦闘アニメを毎回見るなんてしないけど
戦闘アニメ強制表示の時に冷めるだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:15▼返信
凄い凄い言われてたから期待して見たのに
Z3のショボい勢と大差ないクオリティの奴ばっかりで糞萎えた
かろうじて騎士ガンダムがマシってだけじゃねぇか
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:16▼返信
折角の騎士ガンダムなのに、等身が変に修正されていて、気持ち悪い。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:18▼返信
>>477
SKLはUXの時ももっさりガン・カタがださいって言われてたのに全然直ってないんだよな
おまけにUXでは見せ場をオリキャラのリチャードに持ってかれて何気に結構不遇だった
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:23▼返信
UXほど酷くもないがそれでもまだPSPレベルにも届かないから
コメントが微妙に伸びないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:24▼返信
>>480
それに今回はマジンガーZとSKLの共演でいやな予感しかないけど、正直混ぜて危険と思うぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:26▼返信
>>480
SKLはアニメの動きが凄かったからUXで期待してたら
あのもっさりで凄いショックだったわ
今回は修正されてるかと思ったけどUXからの流用っぽいな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:29▼返信
>>481
参戦作品にしても戦闘アニメにしても
持ち上げるのがあまりにも辛いからしょうがない
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:31▼返信
>>481
前回も同じ発表した日には豚がすげぇ盛り上がって(後半はほぼZをつかって煽ってたばっかだけど)、PV出たとたんすぐ消えたじゃん、発売したときにはまた出てきたがエアプばっかでスパロボファンにボロクソ言われて以来、エアプの煽りがかなり減ったと思う(一部界隈に行ったかもしれないが)
今回も発表した日から散々エアプや煽り豚をボロクソ言ったし、さすがもうあまり暴れないでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:03▼返信
ビームマグナムって一発当たったらもうその時点で敵消滅なんだが。。。。
何発も撃ってなおかつビームサーベルとか何このクソ演出
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:05▼返信
元が酷いからかなりマシになった印象
無駄にカットインを多くして誤魔化す手法からは卒業して欲しいね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:08▼返信
ガリアンのジョジョって昔の声優そのまんま使ってんの?w
なんか下手っぴだけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:08▼返信
>>487
いつになったらZ3みたいに流れるようなカットインになるのかな?(すっとぼけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:12▼返信
何かいらない作品多すぎて新鮮味が無いよな
00とか刹那にナイトガンダムと会わせて何か面白いこと言わせるためだけに入れただろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:15▼返信
やっと種リストラか、ひさびさに買おうかしら
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:21▼返信
>>488
子役として幼少から活躍してるし。
バイファムの時が変声期で作品中に誰だお前はみたいになってた
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:29▼返信
作れもしなくせに文句だけは言うよね糞ゲハゆとりって
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:29▼返信
ナイトガンダムの戦闘アニメ見たら
ヴァイサーガ思い出すw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:39▼返信
最初の流用マジンガーだけすごいと思ったがどんどんしょぼくなっていったのはさすがになあ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:44▼返信
ナイトガンダムだけあからさまに贔屓されてるなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:02▼返信
ゴーグにガリアンとか、また随分古い作品ぶっこんできたな。

そろそろスラングル、アルベガス辺りも参戦きそうだ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:14▼返信
>>493
ゲハとかは知らんが煽りなら帰ってくれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:29▼返信
やだ、ナイトイケメン…
色あせないな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:35▼返信
ロボの立ちグラ小さすぎて酷い出来だな
特にユニコーンなにこれ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:00▼返信
Z3とは比べ物にならないくらい酷い
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:07▼返信
解像度…
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:42▼返信
Z3のフルコーン酷えなあと思ってたらそれを余裕で超えるとんでもないユニコーンを見せられたでござる
Zのフルメタよかギリギリマシだがファンは不満に思っても仕方ないかな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:04▼返信
>>503
どこが?すげえ汚いじゃん
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 01:49▼返信
「聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine」は、機体のみの参戦となります。

知ってた
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 02:24▼返信
今回は80年代から10年代までくまなく参戦させて来たって印象だな。
正直騎士ガンダム懐かしいけど、アラサーはこれ出したら喜ぶんだろ?的な狙いが見えて嬉しくはないかも…

元祖パイルバンカーと違って元祖蛇腹剣は主役だから目立つw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 04:36▼返信
おう、キオつけろはどうでもいいんや。爺さんの方を出せ。
騎士ガンダム格好良いなー。3DS版だと色々面白い参戦が多くて素敵ですわ。
PS 版?OGに注力すればいいんじゃあないですかね。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 06:05▼返信
20年くらい変わり映えしないゲーム
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 07:16▼返信
OGシリーズ、魔装シリーズ以外もう作らなくていいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 07:23▼返信
なんだろ、このガオガイガーとナデシコが一緒に出てる時の安心感。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 07:52▼返信
>>506
騎士ガンダム出すのは正直いいなぁとは思うけど、スパロボなんかより単独タイトルでゲーム出してほしいわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 08:13▼返信
半分過去作の使い回しじゃねぇか。
ナイトガンダムのためだけにお布施は出来んな。exリメイクがついてくるとかじゃなきゃ定価買いはないわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 08:50▼返信
>>511 全くそれに同意。
スパロボとして出すにしろ参戦作品をそっち寄りで統一して欲しい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 09:40▼返信
>>450
残念ながらその前に3DSと場合によっては任天堂の携帯機が終わるだろうな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 12:01▼返信
>>376
騎士ガンダムの正体は実は武者ガンダム(確かマークⅢ)なんで、無理矢理だが一応武者も参戦だな

SDガンダムだけのゲームはあるが、外伝や派生作品だけ集めたゲームも出ないもんかな
マクロスとか他のロボ作品もSD化した事あったな。全然流行らなかったけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:58▼返信
>>492
遊戯王の本田(二代目)。
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 14:59▼返信
武闘家ネモは出ないアルか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:31▼返信
ゴミハード3DSはクソゲーの宝庫だなwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:14▼返信
>>344
ブレイヴがあんなのになってしまうのは勘弁だわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:20▼返信
ジョジョの中の人って今幾つなんだ?
当時の声なんて出せる訳無いのは分かってるけど無理矢理声出してる感が半端無いなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 03:03▼返信
>>520
当時は13歳だったらしい
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:01▼返信
また顔グラすら変わらんのか
いい加減PSPレベルぐらいにはなってくれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:05▼返信
>>486
スパロボの演出に何を今さら
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 23:19▼返信
>>523
エアプだから関るな、そもそもユニコーンのひどいとこはそこじゃねぇし

直近のコメント数ランキング

traq