• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html
1432183200010

記事によると
阪口 ちなみに僕はE3会場にいたんですけど、「なんでイカにしたんですか?」とメディアの方から何度も聞かれました(笑)。

(中略)

岩田 それで、『スプラトゥーン』の元になったのはどんなアイデアだったのですか?
野上 プログラムディレクターの佐藤さんがつくった試作が元になっていて、最初は真っ白けの迷路のなかに四角い立方体の・・・。
岩田 豆腐・・・?
野上 はい(笑)。豆腐のような形をした白いのと黒いのがインクを発射しあって、陣地を取りあう、という遊びでした。
岩田 最初はイカではなく白と黒の豆腐がインクを塗りあってたんですね(笑)。
野上 はい(笑)。
岩田 でも豆腐は普通、白いものですけど。
阪口 黒いほうは、ごま豆腐です(笑)。
佐藤 なので、『スプラトゥーン』の元はごま豆腐ともめん豆腐の争いだったんです。


(中略)

野上 ちなみに、キャラクターをマリオにすることも選択肢のひとつとしてはあったんです。

岩田 10年以上も前に『マリオサンシャイン』というゲームがあって、ポンプを使って水を放射するアクションがあのゲームの特徴になっていましたけど、そのことが念頭にあったからなんですか?
野上 それ、よく言われるんですけど・・・。
岩田 まったく関係ないんですか?
野上 忘れてました・・・。

(中略)

野上 ヒト型からウサギにキャラクターを替えてみました。

岩田 どうしてウサギにしたんですか?
井上 もともとウサギは白いので、インクを塗られたときに、わかりやすいですし、長い耳がなびきますのでアクションも映えるようになり、真上から見たときも、耳の方向でどっちを向いているのかがわかりやすかったりとデザイン上の利点がいっぱいあったんです。

(中略)

阪口 E3の時点では、完成度は10パーセントだったんです。


(中略)

天野 はい。見た目からすると「このゲームに、深みがあるの?」というようなことを思う人もなかにはいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です。深く遊んでも、すごく手ごたえが感じられるゲームになっていると思います。

(中略)

野上 最後にひとことだけ・・・。

岩田 はい。
野上 今日は「イカ」という言葉が何度も出てきましたけどじつは「インクリング」が正式名称なんです。

阪口 あまり浸透していないですよね(笑)。
野上 みんな、「イカ」としか呼んでくれないですし、僕らも「イカ」としか呼んでないんですけど・・・。

岩田 まあ、いいじゃなイカ(笑)。


photo7

photo10














豆腐やウサギじゃなくてよかった・・・多分・・・

オンもいいけど、一人用モードのエンディングが楽しみになってきた












Splatoon(スプラトゥーン)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 1


amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ)
任天堂 (2015-05-28)
売り上げランキング: 46





コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:09▼返信
バイオのパクり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:10▼返信
なんかマーベラスにカウントダウンティザーサイトがあるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
もし豆腐だったらカプンコに訴えられてた
4.投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
なんでキャラが洋ゲーセンスなん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
はい(笑)。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:11▼返信
洋ゲーのパクリじゃなかったんだ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
豆腐ってバイオ2にあったなあ 
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:12▼返信
岩田 まあ、いいじゃなイカ(笑)。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
ちゃんと売れないとAmazonランキング不正操作してると思われちゃうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
豆腐の方がよかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
なんだパクリゲーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
スマブラも最初は棒人間だったし多少はね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信


コロスケローラーのパクリだから
イカにしたんだろ?



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
>>9
???「私のまねをするのは10年早い出いでゲソ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:13▼返信
カラーウォーズからパクったて頑なに認めないんだなこいつら
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:14▼返信
妙にすごいトコ通って着地したな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:14▼返信
任天堂が昔から企画してた
洋ゲーのパクリではない
コッチが起源だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:14▼返信
(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:14▼返信

カラーウォーズ+コロスケローラー

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:15▼返信
イカ娘とコラボしない時点で無能集団
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:16▼返信
>>16
だってそれ説得力無いもん。
パクリだっていうならもうちょっと調べてみたら?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:16▼返信
スプラトゥフーン
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
バイオか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
ばいお
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
なにクソゲーを何回も記事にしてんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
3DSで出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
>>22
調べたならそれを反論として説明しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:17▼返信
ミリオンタイトル級のCM打ってるけどだいじょうぶかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
※21
尚、イカ娘の作者はスプラトゥーン娘の絵を描いている模様。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:18▼返信
>>16
カラーウォーズもパクリだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:19▼返信
有料DLCフラグかな?ww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:19▼返信
>>31
なんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:19▼返信
※21
あっそ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
>>28
いちいち説明しても何度も同じやつ等湧くだろ。
なら、調べてくれもう過去で十分説明はしたんだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
イカだろうが豆腐だろうが駄作やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:20▼返信
>>35
はいはい逃げ逃げ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
>>33
すまんが相当古くて名前忘れた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:22▼返信
洋ゲーだと思ってた
なんでこんなキャラなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>37
「PS系ステマサイトとPSWユーザーによる「スプラトゥーン」のネガキャンが開始される!!」で調べて上から二列目のとこ見てみ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:23▼返信
>>35>>38
何にも反論できず
嘘ばっか豚走ばっかの任豚ども
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:24▼返信
>>41
「PS系ステマサイトとPSWユーザーによる「スプラトゥーン」のネガキャンが開始される!!」で調べて上から二列目のとこ見てみ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
これこそマリオとか出したほうがよかったのでは?w

あとウィッチャー3(PS4版)届いた。今からやる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
>>40
てめぇ笑い殺す気かwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
WiiU売れなくても、まあ、いいじゃなイカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:25▼返信
はちまって任天堂のステマ多いよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
>>41
嘘じゃ無くてファミコンか何かであったよ。
それは間違いないが、名前が出てこないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
>>40
もしかしてこれ?
・まず「color wars」自体は発売されていません(発売したというソースが存在していません)
・「color wars」を開発していた「Mindware Studios」は2011年に倒産しています。
・「color wars」の動画は倒産してしばらく経過してから開発者が動画を公開した模様です。
・そしてその動画の再生数は数年間二桁でした
・つまり任天堂が「color wars」を模倣して「スプラトゥーン」を製作したという主張はあまりにも無理があります。

事前にプレゼンした、富田さんの裸眼3D特許をパクって侵害が確定した任天堂だぞ?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
結局シューティングミニゲームでしかないんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:26▼返信
>>42
ゲハを斬る!!



解散
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
カラーウォーズのパクリを否定してるのってアレでしょ
開発途中のゲームから陣取り要素が無い、ただの撃ち合いシューターと決めつけて別ゲー認定してるやつでしょ
馬鹿じゃねえの だったら壁や天井を塗りに行ったり水で洗ったりする要素は何のためにあんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
マリオサンシャイン忘れられてるやんけw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
いっそキャラ選択で豆腐やウサギも使わせてくれりゃいーのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
どうでもいいんだが
世界一無駄な知識が頭に蓄積されてしまった
最悪
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:27▼返信
DLCでニンテンドーオールスターズを参戦させりゃ
対戦シューティングのスマブラになるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
>>46
ソニーのステマの方が多い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
>>1
これ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:28▼返信
そもそもが人ですらなく、木綿豆腐とゴマ豆腐の戦いだと言う事実
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:30▼返信
シューティングが始まりではなくナワバリバトルが基礎。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
color wars avi
今見てきたけど確かに似てるっちゃ似てるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
ソニースマブラみたいに堂々とパクればいいのに
裏でインディーゲーをパクって
「我々らしいゲームができた!」「独創!」とか
起源主張しちゃうからクソなんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
ウサギのほうが普通に可愛いしウケが良さそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:31▼返信
3DSでだせよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:32▼返信
カラーウォーズとそっくりなんだけど、元スタッフが作ってるとかなのか
これといい、Uクラフトといい、パクったようなのばかりだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:32▼返信
ラスストも戦闘システム作ってる頃
豆腐で実験してたって言ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:32▼返信
>>51
汚すためじゃない?
陣取り要素入れるならシステムに初期装備しておくでしょうよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:33▼返信
 
 
任天堂って本当にネット工作に力入れてんだな
メタスコア自慢からマジで露骨になってんぞw
 
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:33▼返信
煽ってるけどいくら売れるのか楽しみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:34▼返信
そもそもイカ要素も陣取り要素も無かったら買わないよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:34▼返信
このゲームで一番驚いたのは
壁を塗っても得点にならないってとこだな
やっぱローラーゲーじゃねーかっていう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:34▼返信
イカはCM爆撃効果で10万本以上売れそう
でもCMに数十億円かかっただろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:34▼返信
>>41
思い出した!コロスケローラーだ!w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
>>66
だから何のために汚すんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
ACTゲーとしては国内最高峰だよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:35▼返信
マジで豆腐やウサギじゃなくて良かったわ、あとマリオ。
それを考えればイカへの変更は妙案だったなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
そういえばバイオに豆腐モードあったよね・・・カプコン
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
>>74
何をもってして最高峰って決めつけてるの?
任天堂の中ではってならなっとくかな
ずいぶんハードル低いけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
>>66
UIに面積の表示が無いから陣取りじゃないって理屈がアホすぎるんだよ
試合途中には表示されず結果画面で発表される仕様というのも十分ありうるわけで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
イカでいつまで引っ張るんだよ
そろそろ新しいゲームの話題出せよ
任天堂よ―

ああ無いんだっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:36▼返信
マリオルイージゲッソーじゃないから買わない(保険)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:37▼返信
ゼノもイカもステマがうざすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:37▼返信
ぷっw

まあぶーちゃんはだが買わぬを頑張ってくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:37▼返信
タイトル不足で社長が訊けない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:40▼返信
イカ娘のパクリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:42▼返信
NEW3DSとマルチにしろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:43▼返信
はい。
はい。
はい。
そうなんです。
そうなんです。
そうです。
そうなんです。

中身なさすぎだろこのインタビューw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:43▼返信
ローラー一択のクソバランスをどうにかしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:44▼返信
カラーウォーズと見た目はほぼ完全に一致してるわけで
勝利条件が違うかもしれないというのが言い訳なら
ヒゲの配管工がキノコで大きくなって右にジャンプで進んでいくゲームを作っても
姫を助けるのが目的じゃなければ大丈夫という話になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
WIIUのベーシックセットが生産終了らしいな

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
イカ娘コラボするってよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
飽きるまで4時間が限界じゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
欧米ではまったく売れそうにないが、日本ではそこそこ売れそう
これが売れるのはいいことかもしれない。これでTPSの楽しさの片鱗を知れば、次はPS4を買ってくれるだろう。WiiUには他にないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:45▼返信
爆死後のゲハ産「ゴキのネガキャンのせいで売れなかっただけブヒ!(キ○ガイ)」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:46▼返信
>>89
まあ、生産はそもそも終了してて
正しくは「やっと在庫がなくなった」だな

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:46▼返信
これがゲームらしいゲーム
人を撃つ殺戮ゲームばかりやってるからガキ臭く見えるんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:47▼返信
>>87
日曜日はいいと思うよ、チャージャーの練習台になってもらおう。
結局は、上手さの問題。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:47▼返信
>>89
ついに在庫切れかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:48▼返信
韓国みたいに皆同じ顔なのやめろや朝鮮堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:49▼返信
寒すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:50▼返信
>>89
プレミアムに続きベーシックもか、ホントならマジで任天堂の終焉も近いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:50▼返信
まあいいじゃなイカ!!、、、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:50▼返信
紆余曲折あって今のスプラ豚に辿り着けました
これは任天堂一押しの超大作です!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:51▼返信
なんでやねん
なにしとんねん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:52▼返信
>>74
任天堂らしいFPS()で最高峰なら認める
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:52▼返信
テストバージョンのテストモデルの話だろ…
アホなのかバイト
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:52▼返信
ウサギだとラビッツとかぶるし駄目だったんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:53▼返信
ガールはカッコ可愛いけど、ボーイはなんの魅力も無いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:56▼返信
>>104
まさに井の中の蛙だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
>>88
任天堂ってパクられると血相変えて文句言うくせに自分らがパクる時は平気でやるよな
クズにしか見えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:57▼返信
生産終了は当然として
修理用の部品在庫はちゃんと確保してあんのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:59▼返信
>>63
あの小ちゃな画面でTPSとかw
つかこのゲーム自体面白くは無い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 14:59▼返信
 
 
 
パクリトゥーンwwwwww
 
 
 
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:00▼返信
バイオか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:00▼返信
テストバージョンの話だろマヌケ
その段階でまともにキャラ作るかよ

文章読んでもニュアンスわからんのか文盲
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:01▼返信
売れなくてもいいじゃなイカ(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:02▼返信
WiiUテタイ寸前
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:03▼返信
楽しみにしてる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:03▼返信
こんなクソのTPS買うより
MGS5とスターウォーズ買って遊んだ方が何千倍も得だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
ローラー「カスが効かねぇんだよ!(無敵)」
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
こういう面白そうなゲームがなんでPS4にはないの??
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:04▼返信
これ何回もやってて開始直後の塗る作業が面倒にならないか?
一回のゲームが短いから尚更さ
というか塗ること自体何も面白くないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:05▼返信
>>120
任天堂のだまし売りに騙されるなよ、ゼノもクソゲーだし、逆にブラボははやくもミリオン売れてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:06▼返信
ま~ん(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:06▼返信
>>120
体験版やったの?どうだった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:06▼返信
楽しみだわ
買わないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:06▼返信
PS4のPvZのが百倍面白そうなんだよなぁ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:07▼返信
>>120
BF、CoDシリーズ、ラスアス、プラゾン遊んだらこんなの糞ゲーだよ?
128.ドレイク投稿日:2015年05月21日 15:07▼返信
>>1
これ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:07▼返信
岩田さんのダジャレなんて滅多に聞けるもんじゃないぞ
心して聞け、ゴキブリ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:08▼返信
実際やったらジャイロ操作はクソだしホントにローラーフルメンバー相手だと勝ち目ゼロのクソゲーなんだよなぁ…


8月までマップ5つだけとか、クソゲーすぎぃ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:09▼返信
バイオの豆腐マン?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:10▼返信
>>87
引き撃ちすれば倒せるらしいけど多く塗った方が勝ちってルールで前線を押し下げるのはどうなんか
そもそもローラー持ちを倒すだけじゃ試合に勝てんだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:10▼返信
豆腐ハザードのパクリか。
さすが任天堂、恥知らずだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:13▼返信
つまんなそう(小並感)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:15▼返信
音楽、街並み、色使い、キャラクター、衣装、ペイント

ジェットセットラジオだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:16▼返信
そして6月からプレミアムセット売るらしいぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:16▼返信
嘘だよ
初期案はCOLORS
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:17▼返信
>>120
面白そう?
ネガキャンオンラインしかやらないやつが何言ってんのよ
ゲームしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:17▼返信
豚にすれば良かったのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:17▼返信
なんだ。Unfinished Swanからもパクってたのか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:19▼返信
バイオハザードのおまけモードのパクリかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:19▼返信
>>132
塗らせない為に倒してスタート地点に戻すことも大切。
スキさえあればいつでも塗れる。あと場所取りも大切、ローラーは壁塗り苦手だから頭上に気をつけな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:29▼返信
所謂タイタンフォールコースパッと見のゲームデザインは良いが
コンテンツ不足だったり初心者救済武器が強すぎたりするせいで速過疎る
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:33▼返信
この記事元の文を読んでも
ごきちゃんは盲目的にパクリパクリとわめき続けるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:35▼返信
豆腐っつか、テスト製作時に良く使われる簡易モデルでしょ。
それをネタに作ったのがバイオの豆腐モードなわけで、今更ネタにすることか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:35▼返信
>>144
実際そうなんだから仕方ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:51▼返信
>>144
読めば読むほどパクリじゃんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 15:53▼返信
任天堂からいくら貰えんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:08▼返信
スプラトゥーフ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:27▼返信
え?エンディングが楽しみ???
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:28▼返信
ガンストのPC版でなかったらこれやるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:29▼返信
>>144
だってこのゲームキャラがどうとか言う前にペンキで色塗りがキモだからで
キャラの話しかしてないじゃん。肝心のカラーウォーズをリスペクトしたと言ってもいない。こういう所が姑息すぎるんだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:33▼返信
バイオハザードの豆腐モードがやりたくなった。
なんで最近のバイオは豆腐出さねぇんだよ、湯豆腐にされて食われたからか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:35▼返信
>野上 ちなみに、キャラクターをマリオにすることも選択肢のひとつとしてはあったんです。
>岩田 10年以上も前に『マリオサンシャイン』というゲームがあって~~中略~~
>野上 忘れてました・・・。

え、じゃあマリオサンシャインじゃなくてカラーウォーズをパクりましたってことじゃねーの
マリオサンシャインからアイデアを流用しましたって言えばいいのに・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:39▼返信
原理試作だから、ただのキューブポリゴンってことだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:45▼返信
>>152
カラーウォーズもコロスケローラーのパクリだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:48▼返信
マリオサンシャインが10年以上も前とか嘘乙wwwwwwwww
嘘だよね・・・?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:57▼返信
このゲームの話題すごいよね
真性ゴキの友達ですら少しやってみたいってかなり興味持ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 16:59▼返信
インクとか滑る時のぺちゃぺちゃ音がすき
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:05▼返信
これなんで推されてるのかがわからない
ぜんぜん魅力感じないのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:35▼返信
こんなこと否定する気はさらさら無い
というかシステム構築の過程でどこでも普通に有り得るシークエンスなんで
取り立ててネタにするような話でも無いよなとは思う
こういうテストケースで最低限の幾何学オブジェで済ますか
それなりに形のあるオブジェを使うかなんてのはそれこそプログラマーの
やり方で変わるだろうからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:36▼返信
>>4
ねーよあほ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:50▼返信
宮本氏「で、それってマリオより売れるの?」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 17:54▼返信
記事の切り抜き方がセンスないね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:00▼返信
豆腐といえばバイオ2のThe Tofu Mode
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:03▼返信
クリアしても湯豆腐で食される末路
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:05▼返信
>岩田 でも豆腐は普通、白いものですけど。

こいつちょっとバカなんじゃないかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:15▼返信
まぁいいじゃなイカwwwwwwwwうっはwwwwwwおもれぇwwww腹筋がwwwwwwふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:26▼返信
ウサギのがよかったなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:32▼返信
まあいいじゃなイカ ブルブル
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:42▼返信
color warsのパクり
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 18:43▼返信
丸パクでなんとも茶番な
173.ネロ投稿日:2015年05月21日 18:54▼返信
夏場に食べる男豆腐は美味い!

最近、食ってないな~
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:20▼返信
ソニーもスマブラパクってるからな
売れなかったけどwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 19:48▼返信
せっかくいいゲームなのにWiiUに埋もれてうれないんだろーなー
PS4マルチにすればいいのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:07▼返信
物凄く楽しみ
ゲームにこんなに夢中になるなんて、ゼノブレイドクロスを除けば久しぶりだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:27▼返信
記事も人気ねえな・・・・イカ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:52▼返信





カラーウォーズだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:57▼返信
豆腐やウサギも隠し要素として入れてくれたら面白そう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 20:58▼返信
事実に基づいて正しく再現ドラマを作らないとね

岩田 「それで、『スプラトゥーン』の元になったのはどんなアイデアだったのですか?」
野上 「数年前のE3でとあるインディーズメーカーが『カラーウォーズ』というタイトルで試作品を出展しているのを目にしたのが最初です。その後、そのゲームの開発が頓挫したらしく……」
岩田 「アイデアを拝借したわけですね?」
野上 「はい(笑)。パクリと思われないようにまずは豆腐のような形をした白いのと黒いのがインクを発射しあって、陣地を取りあう、という試作品を作って内覧会に出展しました。」
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 21:33▼返信
>>16パクってねぇからwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:00▼返信
カラーウォーズってなんなんですかね…ゲーマー兄貴達の博識ぶりにビンビンに感じまくってます!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:03▼返信
発売前から自画自賛はやめとけって…
ゼノスゲーで学ばなかったのかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:05▼返信
すげえな
また新規タイトルにマリオの皮かぶせようとしてたのか
まあ売上的には断然そっちだろうがなw
任天堂オールスターなら初週ミリオンは堅いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:10▼返信
>>70
敵を倒すメリットもないしな
敵を倒せば敵メンバーのインクが空になるとかにすればいいのに
潜って回復が必須になる➡︎その間に立て直せる➡︎チャージャーは潜ってる奴狙うことで空から空へのコンボも期待できる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 22:53▼返信
> プログラムディレクターの
> 佐藤さんがつくった試作が元になっていて

はいゴキブリの嘘が確定。
どこがパクリだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:17▼返信
バイオハザード2かな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月21日 23:42▼返信
>>153カーラさんとオペラク組の話がみたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:08▼返信
イカ娘の方が可愛い
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:13▼返信
カラーウォーズのパクリのくせに
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:31▼返信
ていうかカラーウォーズがマリオサンシャインのパクリなんじゃない?
水、放水してるし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:38▼返信
記事見た瞬間にバイオが思い浮かんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 00:41▼返信
ひどいパクリ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 05:54▼返信
むしろ豆腐バージョンも兎バージョンも配布してほしいんだけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 09:27▼返信
パクリゲー言ってる糞GK黙ってろw
海外ではゼノクロもSplatoonも爆売れだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月23日 07:28▼返信
ウサギかわいいじゃなイカ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 00:47▼返信
>>15
つまらん

死ね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:20▼返信
豆腐だったら買ってたのに

直近のコメント数ランキング

traq