都内初の「牛角ビュッフェ」、食べ放題コース中心の新業態オープン。
http://www.narinari.com/Nd/20150531635.html
記事によると・レインズインターナショナルは5月21日、焼肉店「牛角」のビュッフェスタイルの新業態「牛角ビュッフェ」を都内で初めて、多摩境(東京都町田市)にオープンした。
・「牛角ビュッフェ」は食べ放題コースを中心に、ジャーサラダバーやドリンクバーなどビュッフェスタイルを取り入れた、家族でレジャー感覚でも楽しめる新しい郊外型「牛角」。
・メニューは、2,480円(60品以上)・2,980円(100品以上)・3,980円(120品以上)(いずれも税別)の3種類。
・牛角ビュッフェ…?あーうん焼肉たべたくなるな。
・牛角ビュッフェどこかと思ったら多摩境とかどこいな
・牛角にビュッフェスタイルの店「牛角ビュッフェ」が出来たの知らなかった。
都内にって言うからまぁ行かないか、、と思ってたけど町田市(多摩境)ならちょっと行ってみたい気も。
![]()
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 1 起 (初回生産限定版) (今石洋之描き下ろしBD全巻収納BOX) [Blu-ray]
NFS新作買う金に使うわカス
お肉はちゃんと従業員がテーブルまで運んでくれるよね
今日はここにすっか、金曜だしw
近所に和牛・・・?が980円で食べ放題飲み放題の焼肉店があるんや
結局高い金払って気分悪くなるだけってのがほとんどだよね
同じ金払って普通の店に行ったほうが遥かに満足できる
こう言う食べ放題もわりと割は良いんだよね
まぁたいした肉使ってないのは確かだが、席題とか考えりゃ2500円位は安い方だし
食べ放題系の焼き肉屋は美味いところで採算取れるようにしてるんだとは思う
安すぎて逆に怪しすぎるw
高級な肉を適量食ったほうがいいよ
気持ち悪くなるだけだぞマジで
千円台で不味い肉を山盛り食べる店は軒並み淘汰されたから
今の食べ放題は肉もそれなりに美味しいよ
食い放題じゃない焼肉=回らない寿司みたいな変なイメージ持ってるんじゃねえかな
しっかり探せば食い放題より良い肉を安く食える店はそこそこあるもんだよ
アカン、焼き肉のビュッフェ形式はアカン。
ジャーサラダだから問題ないと思う
家庭でやる携帯するジャーサラダは食中毒とか問題があるけど
店舗提供なら問題ない、と思うよ
近場にあるけど、場所が悪いのかあんまり入る人見ないんだよな。
サラダは瓶詰めのジャーサラダだから例の食中毒のような心配は無い
さすがに大手がそんなマヌケなマネはせんよ
まあジャーサラダって家庭でやると逆に危険極まり無いんだがなw
多摩境、駅前にメチャクチャ安く近江牛ステーキ食べ放題の店あるぜw
食べ飲み放題するなら、そっち行くわw
牛角で一口食べただけで嫌になる不味さとか
焼き肉は叙々苑以外認めないとか言っちゃう見栄っ張りかよ
そうなんだ?
牛角は牛タンが美味しかった覚えがあるけど、良い店にしかあたってないのかもねw
いろいろな物を少量ずつ食べるのが困難だしな
終わり
柔道とかの連中は知らん
牛角のクズ肉ビュッフェとか金もらってもお断りすわ
おえええええええええええええええええええええええええええええええw
せめて新橋か銀座なら行ったのに
もう、日焼けしたみたいやな
まぁ肉も美味くないし肉ぐらい美味しい肉食うわ
食中毒の原因を完全に防ごうとしてるんだろうな
でもジャーサラダではあんまり取りたい気持ちにならないよ