記事によると
City Hunter Manga Gets New Original Anime DVD
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-05-23/city-hunter-manga-gets-new-original-anime-dvd/.88484
新装版「シティーハンター XYZ Edition」全12巻
2015年7月18日刊行開始!
特報!完全新作アニメ製作中!
「XYZ Edition」全12巻の購入特典に完全新作アニメーションDVD
声優陣はオリジナル
シティハンター懐かしい
オリジナル声優陣ってことはTVアニメ版とは違うのかな?


CITY HUNTER シティーハンター 全35巻完結(ジャンプ・コミックス) [マーケットプレイス コミックセット]posted with amazlet at 15.05.23北条 司
集英社
売り上げランキング: 23,741
シティーハンター 劇場版&TVスペシャル DVD-BOX (6作品, 450分) アニメ [DVD] [Import]posted with amazlet at 15.05.23
売り上げランキング: 4,636
多分2の意味でとったんだろうけど普通オリジナル○○って行ったら最初のって意味だと思うがw
槇村のことかーー!
スパロボですら出演なくなってるし
業界から干されてから随分声聞いてないな
もっこりの味出せる?
何があったの?
海坊主の若い頃を主人公(多分まだ髪あった頃)にして新作アニメ1シーズンで作ってくれよぉぉぉ。
オリジナルストーリーって言ったらだいたい独自のお話なことが多いな
確かに紛らわしい
TVアニメ版のコブラはチャラい言動の中でたまに見せる渋さが良かったが
後に続くOVAは、ハードボイルドだけを前面に出そうとしてあんまり感情移入できなかった
声優の報酬が少なすぎる!って大人の事情をカミングアウトして(抗議して)電通・テレビ局
から干されたって聞いた事があるな、ググってみ?
普通に年とったから引退しただけだよw
毛利のおっちゃんだけ辞めるタイミングが見つからず長々とやってた
ギャラで揉めてコナンで降ろされてから業界干されたって話
声優業界ではタブーとされている”ギャラ”について問題提起した結果・・・
アニメはどうなんだろ
すげぇ・・・ なんかアニメ界の深い闇に飲まれてたのか・・・
うちは地方だからか全くみなくなったわ
完全消滅
高い金なんて払ってもらえない
人全員がお上から叩かれて報酬ガンガン削られてるやろうな~・・・。こんだけアニメも
乱立してたら尚更やろうな、ガイナックスも規模縮小するって言ってるしジブリもアカン
しな~・・・大手だと逆に人数抱えるから動きにくいのかねぇ、このご時世。
え?
え?
これってギャグで言ってるんだよね?
「オリジナル声優陣って言ってんだからTVアニメシリーズと同じだろ?」
って突っ込んだら空気嫁とか言われちゃう系だよね?
声優はほとんど影響しないからな
高いギャラで使ってもらうのは難しい
金曜ロードショーで新作出すのが合ってると思うんだが
日テレはもうやんないんだろうな
主人公の声が神谷明たっだのがどうもうも裏がありそうで…。
追放されるほどあくどいことは何もしていない
業界が足並みそろえて村八分にしてるだけ(世話になった人も多いだろうに)
オタ業界が絡まないような声の仕事はボチボチしている模様
今だってアニメ以外ではたまに聞くし食うには困ってないだろう
そういや、最近はスパロボでもあまり出演なくなったよな
元記事が
>The DVD will feature new voice actors and all-new animation.
だから、はちまさんの言うオリジナルであってるんだぜ…
神谷さんは徹底的に干されたんだから・・・
だからコナンの毛利小五郎の声優も変更になったでしょ。
逆
オリジナル声優陣て書いてあるのを、そう英訳されてる
元記事に使われてる画像でオリジナル声優陣としか書いてないからぶっちゃけわからんとしか
どちらが原文かで意味が変わって来ちゃうなw
のちに岡村が薬でアボンしたと聞いた時はちょっと驚いた
神谷がやるならすげぇ楽しみなんだが
やっぱ違和感あるよな、ルパンの声優変わった時も「え!?」ってなったけど今は
慣れてきたな、不思議とw
子安とか?
原文記事の中に
「The DVD will feature new voice actors and all-new animation. 」
残念ながら、新規キャストというふざけた新作
声優新しくしろ
お前新規のキャスト陣で全12巻買うのか、すげぇな
原作少なかったし
バカか、この記事書いたバイトは。
このバイト日本人かどうかすら怪しいな
最初は香の兄貴が(刑事?)獠と相棒?みたいな感じでどっかの組織に兄貴殺されて、
んで獠が妹の存在を知ってたので接近して何となく相棒になる感じだっけ。偽装した免許書・
パスポート数枚持ち合わせて、香に「俺の名前決めてちょ♡」みたいな感じでんじゃこれ、で
名前が冴羽獠になった記憶が・・・。
香は最後どっかの組織殺されたんだっけ?交通事故だったかな・・・んで香の心臓を中国人の♀に
移植してエンジェル・ハートに続くんだよね~
なんでライフルつかわねえんだよって今でも思うw
声は好きだったけどな
オリジナルじゃ売れないからか
免許証のくだりはAHのエピソードだな
CHでは海原が名付け親のはず
今のオタ層なら神谷浩史の方が知名度高そう
どうしても新キャストにするっていうなら子安辺りがいいな。もう一人の神谷とかネタでも勘弁しろよww
中村は渋いorかっこいい役のイメージはあるが、ダメキャラ系の声の想像がつかない
無敵看板娘のサブキャラぐらいかな
子安がやるんだったら「デッドプール」ぐらいのノリでやって欲しいwww
時代かな
全巻購入特典は完全新作「シティーハンター」アニメDVDor複製原画
ってあるけど両方欲しけりゃ2セット買えってか?
ぱちだと再録してるんだが。
これTVシリーズの新装BOXだからTVアニメと同じ声優と言ってると
捕らえるのが正常な脳みそ
まぁ声優は本当に搾取されまくりだからなー。神谷さんはそれに疑問を投げかけた結果干されたけど・・・声優では大御所の大塚明夫ももし自分に子供が声優になりたいとか言ったら絶対反対するとか言ってるし
キン肉マンII世での声優交代は予算の問題でテレビ版は古川になった
ゲームおよび劇場版は予算が取れたので神谷明がちゃんと声あててる
スタッフがそういってた
長物アニメの主役級がおおいから出ずっぱりだったイメージはあるけど
冴羽商事としての仕事だけで手いっぱいなんじゃね
ジョジョのアヌビス神が神谷明みたいだった
若手選ぶんだろうけど
そういえば、オリジナルゲッターとかも久しぶりにスパロボで見てみたいもんだが。
ルパン見たら分かるが酷すぎる(風魔一族の方が良いよ)
北斗の拳は失敗だと思うが・・・(次出すなら又代えても良いと思う)
本家の声優そのままと独自の声優に変えたと
男B役でだなw
A役じゃなくてB役w
どちらもずっと前に消えた風景だけど・・・
あんな大物が干されるとは怖い業界だな
かおり好きだからAハートみてないけど、なんで今更シティーハンターで新作なんだろ?
エンジェルハートはあくまでパラレルワールドだよ
槇村が死んだ過去の事件も事件も全然違うし、海坊主のパートナーの美樹もミキって子供だし
作者の中では死んでる設定だよ
CH好きなら勿体ないね、読むことをお薦めする
でもAハートの面白さのピークは一番最初のエピソードのグラスハート編だよね
うそ
CH好きだけど、リョウとカオリのコンビが一番好きなんだ
だから面白いといわれても、辛くて読めんのだ
引退してねーよアホ
逆にその頃ってあんま声優いないから新しい人いないのとか毎日書き込みされそう
神谷伊倉玄田のままなら見る
変えるならイラネ
むろん全盛期の神谷明をだ
安いリメイクなんざ必要ないんだよ
読んだら分かるが、新しい声優って書いてあるぞ。
おっちゃんの声が変わりゲームも全て代役になりスパロボすら神谷声が聞こえなくなった
あんな原作と程遠いふざけたケンシロウに呆れ果てさぞやお怒りなんだろう。
ふつーオリジナルキャストっつったら元のキャストやぞ
アニメ版はOPとEDのかっこよさを楽しむ為のものだからね
言わないで素直に楽しんでたんだからいい時代だったよなー
神谷声じゃなきゃ見ない
よく敵Aとか殺し屋Bで出ていたなw
もっこりで復活していいの?
せっかくこの時代に競える作品があるのにどんどん引き離されていく
某ゲーム一本のお金で、有名声優一人>他の声優
って普通にある。
結局エンジェルハートじゃダメだったってことか…。
久しぶりに神谷さんの姿をテレビで見たがあの髪形なにww?どしたの?
てか神谷さんも老けたね~。年齢考えれば当たり前だけど。