中学授業でかつお節に木くず 技術教諭「薄さ感じて」
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052301001150.html
記事によると
・神戸市須磨区の市立中学校で、技術の授業中に30代の男性教諭がかんなで削った木くずをかつお節に混ぜ、複数の生徒に食べさせていたことがわかった
・市教委によると、約30人の生徒が口に入れた可能性があるが、健康被害はなかったという
・教諭は木材をかんなで削る作業を実演し、持参したかつお節に木くずを混ぜ「うまく削ればかつお節と同じくらい薄くなる。食べてみるか」と生徒に勧めていた
・市教委は教諭の処分も検討しているという
この話題に対する反応
・食べたほうがバカだろ
・別々のお皿にのせて違いを見せたらいいだけやん。
・並べて比較するところまでは教育としてアリだと思うが、食べさせるのはまずいだろう。
・勧めたのであって食べるのを強制した訳じゃ無さそうだが、実際にも食べた生徒がいて、こうやって問題になっている。阿呆かと・・
・勧めるだけで処分
「違いがわかるなら試しに食ってみろ」的な感じだったんじゃないだろうか
健康被害なかったんだし、これで処分されるのはちょっとかわいそうな気が


和田久 かつお削り節・得用 100g
和田久
売り上げランキング : 2571
Amazonで詳しく見る
にんべん フレッシュパックソフト4.5g×10P
にんべん
売り上げランキング : 2363
Amazonで詳しく見る
キモオタが集うハード、それはPlaystation VITA。
変質者は揃った。
モンスターハンターおかえりなさい
キャノンおかえりなさい
ドラゴンクエストおかえりなさい
下劣なハ゜ンツゲーはPlaystationにおかえりください
我々のように真っ当な人間は皆、迷わず任天堂一択。
ありがとう任天d....このコメント主は殺害されました。
JIN 日本維新の会
Alt 次世代の党
カレー味のうんこ
どっち食べる?を、思い出した…
一生懸命薄く削る練習して準備して 自分でも食べてみて 生徒を面白がらせてやろうと思ってたんじゃないかな
本人らが知らんものを口に入れさすのは何であっても絶対NG
ここんとこ老若男女職業問わずマジで想像力が欠如してんじゃないかと思うわ。
こんなジョークにまで目くじら立てなきゃいかんの?
そのうちもっと汚いもん口にするんだからw
むしろ良くなっています
戦前は疎開先に送られてきた食料を子供たちには食べさせず、全部自分らの胃袋に納めてしまったそうです。子供の親が自分たちの分も送っていたにも関わらずです。
終戦後、疎開先から戻ってきた小学生の子供たちは3,4歳児の体重しかなく、戻ってきてから栄養失調で衰弱死した子供も多かったと聞きます。
つまり、教師は聖職と言われたりしますが、ずっと人間の屑を地で行く非人格者ばかりだったのです。
むかしの日本人は美化しても仕方ないような屑だったのです
太平洋戦争並みの対戦に巻き込まれれば、現代の教師も同じことをするかもしれませんがね
いちいち対応してたら日本終わっちまうわ。
こいつ一生かつお節の代わりに木くず食わせてほしいわ
どういう思考回路してるんだよ
だと思うんだが実際食ったやついるんだよな
わけわかめ
食べてみるか?って普通はならんだろ意味不明過ぎるだろ?
だいたい技術の授業でなんで鰹節食うんだよ?ww生徒も教師も狂人かよ?www
おまえらに鰹節の何が分かる
鰹節ってのは鰹節なんだよ
KATSUOBUSHI is KATSUOBUSHI
カビ毒などに汚染されてるものも多数あるから、海外じゃ毒物扱いで輸出ができないんだとか
へタスりゃ木くずのほうが安全じゃね?w
最近のガキはダメだな
別に死にゃしねえし
意味わかんないのが多い
みんなだいじょぶかな・・・
それ外側だけな
カビのついてる外側食うほうがどうかしてる
でも食べさせるっていう発想はおかしいな
食べる必要がない
念のため言うておくが
削りカスに価値はないんやで
そりゃ産業廃棄物として捨てるもの
腹減ったら食えるけど威力落ちる
無罪
っていうか今でも大丈夫だったり今回のケースみたいだったりいろいろでしょう
多分それ「かつお節」
まんま食品で殴ってるw
焦げの方は普通に問題だろ
食べてみ?←は?
食べる←?????wwWW????・・・wwww
こんな発想をする教諭が根本的に問題だろ
どういう木材だったのかにもよるが防腐剤・防虫剤が浸透しているものだってある
食っても健康被害が出るもんじゃない
そりゃ薄く削ったモノで具合悪くなったりしないだろうけど
コメ欄でもアレルギーとか言ってる人も居るし
そこで本当に食べるのがおかしい
しかも30人
意味が分からない
食って文句言う方がどうかしてる。
木材にもよるけど、組成は野菜と同じだしな。
「かつお節のように薄くなることを実感してほしかった」だと?
これが税金で雇われた教員の常識だ。
非常識極まりない。
こんなやつらが教育をしているから「ゆとり」しか生まれないのだ。
ゆとり教員がいくら頑張って子供を教え込んだとしても、「ゆとり」しか生まれない。
負のスパイラルを食い止めるためにも教員の抜本的な改革が必要だ。
これが事実なら、こんなのは後付けの言い訳であって
実際には日頃のストレス発散か、生徒への嫌がらせだと思う。
この先生が日常的に生徒にいじられているか、或いは職員室で
先生同士の輪に入れていなかったか・・・
アレルギーより記事も読まずに偉そうにコメしちゃうその馬鹿さ加減の方が問題ですわ
人の輪に入れなさそうな貴方のご意見、なるほどです^^
強要なら話は別だが
バカな生徒が騒いでるだけだろう
なぜ食う必要があるのか
味が無くなったら、吐き出すとかしてたんだけどな
教育の質は下がっているのに人件費は惜しみなくバラまく。
はたして票に見合っただけの、世論が納得ゆくだけの効果は得られているのか?
教員につまらない考えを起こす時間を与えてはならない。
邪念を抱き、生徒を虐待し、性のはけ口とし、弄ぶ(ryような隙を作らせてはならない。
教員には、仕事ができなければすぐに辞職させるくらいの危機感を持たせておくべき。
本人が望んで食ったんだろ?
薄いよばか。
薄いぞ、向こう側が透けて見える位に。
これだから無知は。
うちは職人の家だったってのもあるけれど、当時はお菓子代わりだったんだわ
どれだけ薄くできるか?youtubeとかにもかんな大会の様子とかでてるから、
それみてからバカ呼ばわりしてくれ
中学生だかんね。
本人が望んだとしても、法的な意味のある「同意」がそもそもできない。
親に話して、親が教師の行動が異常だと思って訴えたらアウト。
これくらいで大事になるのはおかし過ぎ
まぁそういうノリは確かにあったな
薄さを理解させるためになぜ食べさせんだよ
同じことされてもこいつは納得すんのか?
自分から食べておいて文句言ったの?
それともその話を親にしてモンペが苦情言ったの???
バカじゃね?
食ってない生徒もいたらしいのに……何かアホらし
俺らが子どものころなんて、普通にこのくらいのことあったのにな
しかも人工物ならともかく木屑なんだし、飲み込んだ生徒は馬鹿だが口に含むくらいで騒ぎすぎ
しかも強制でもないしただ公務員叩きがしたいだけだろ、このくらいでニュースになるのもやばいわ
そりゃ納得するんじゃね?w健康に問題無いと思ったから勧めたわけだろうし
実際かつお節レベルの薄さのものだとワンサカ盛っても1gに達しないしそれで健康被害を起こすほうが難しいよ
実際に食べた生徒もアホやし
両方アホやから両方処分しろ
そういやオレは高校生の頃隣の女の子に「これなーに?」って出された物を食べたな
見た目は小さくて赤くて薄い丸い膜のようなもので、嗅いでも匂いがなかったから口に入れてみたけど、すごく気まずい顔された。聞いてみるとペンケースに落ちて乾いたその娘の鼻血だって……
ちなみにそこそこ可愛い子でなんか興奮した
中学にもなって、こんなもん「食べる?」って冗談言を、
ガチで食べて健康障害訴えるとか、
もうその学校にいちゃいけないレベルの障害者だよ。
アホな生徒のせいでひでえ話だわ
ま、毎日不祥事続きだから、信用もクソもあったもんじゃないだろうけど。
税金泥棒って言葉はまさにこいつらのためにあるような言葉だな。
あ、擁護の書き込みしている教員連中は早く寝ていいよ。
夜更かししてると仕事に身が入らないぞ(嘲笑い
そもそもモンスターペアレントという言葉は教員が作り出した逃げ口上の言葉。
当初は父兄の理不尽な要求や抗議を指していたが
いつしか教員にとって不都合な話がすべてこの言葉に置き換えられるようになったもの。
この話を見れば、モンスターペアレントという言葉が存在する余地はない。
すべては教員の職権を外れた不当な行為によるもの。
徹底的に糾弾されるべき行為だ。
「うまく削ればかつお節と同じくらい薄くなる」を
最近知って感動でもしたんか?
食ってみるとか一人でやってろよ
なに切れてるの?
授業で食物を提供すること自体が食品衛生管理義務上の問題がある
薄さなんか見りゃわかるが
ってか薄いからなんだと言うんだ
甘い
しかも須磨区w
キチガイの巣窟すぎるだろwww
両津が内職ごまかして木くずを鰹節と言い張って食べるやつ
健康被害も出てないし騒ぎすぎって思ってたら30人て…多いなw
で? それがどうした
それがモンペの逃げ口上かなるほど
病む人間が出てきてもおかしくはないわな
昔なら屑は切り捨てても問題なかったが今はねぇ
鑑定団で鑑定士が、香木を切り取って食べたのは記憶にある。
生徒『すごく…うすうすです…』