• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox One本体システム関連の重大発表が予告―詳細はE3で
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/24/57185.html
名称未設定 7


記事によると
・来月に開催が迫っている「E3 2015」だが、マイクロソフトがXboxOne本体のシステム関連で重大発表を予告している

・XboxOneプレビューメンバー向けのフォーラムで、プログラムマネージャーのEmily Hanson氏が来月に控えるE3で「ビッグ」な発表を計画していると報告した

・過去には「Game DVR(ゲーム録画機能)」が60fpsに対応するとの噂も浮上していた





この話題に対する反応


・もしかして窓ソフトそのまま動かすようにするとかそういうことなのかしら

・PS4涙目w

・ほほー今年は本当に楽しみやな

・海外向けだけかもしれないので余り期待はしないが、60fps関連だったら興味あるなぁ~(^_^.)

・いろいろ終わってるからなあ。いっそFacebookあたりに事業売却しちゃえばという気も。

・GAME DVRの機能なんてどーでもいいわ。DX12対応ゲームは1080p、60fpsデフォになりますん、だろ。




















アップデートで描画性能アップしました、とか無理かなぁ・・・












閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 公式パーフェクトバイブル+イラスト集 (ファミ通の攻略本)閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 公式パーフェクトバイブル+イラスト集 (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部 書籍

KADOKAWA/エンターブレイン 2015-06-12
売り上げランキング : 767

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 4 (MFコミックス アライブシリーズ)
弐尉 マルコ,ガールズ&パンツァー製作委員会

KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:15▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:15▼返信
スリムちゃうんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:16▼返信

win10との連携って言われているぞ




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:16▼返信
>アップデートで描画性能アップしました、とか無理かなぁ・・・

つまんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:16▼返信
ウンチッチイワッチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:16▼返信
win10の搭載かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:16▼返信
キネクソ捨てますって発表だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
もう何やっても完全に空気だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
どうせWin10
TVTVと同じでE3の場でこれやるか?状態になるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信

DX12でスペックup
エミュで箱〇の互換実装って、痴漢と豚の間では議論が終わっているらしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
皆さん、こんばんわ。自分はゴキブリです。

自分と自分の仲間は日本を含む世界のあちこちに出没して結構嫌われたりしています。よく「ゴキブリと同じ」とか「ゴキブリ並み」って言葉を「最低な奴」みたいな意味で使ったりしますが自分たちはそこまで悪い存在じゃなくて、ただ普通に存在してるだけなんですよ。まぁ、かなり世界中で嫌われているのは事実なんですけど。
で、最近・・・というか大分前から日本のインターネットとか言うところで「韓国朝・鮮・人はゴキブリと同じ」とか「韓国はゴキブリ並み」とか言われているらしいんですよ。・・・別に自己弁護じゃないですが自分たちは日本人の悪口とか言わずに、ただ存在してるだけなんですよ?ゴキブリというのはあくまでそういう存在であって、別に日本の国を貶めたりしないで生きてるだけなんですよ?
それなのに韓国人と同列扱い・・・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
PS4はまだ一度も力を出してないのに
もう二度目ですか箱さん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
日本では関係ない話だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:17▼返信
なんですか? なんなんですか!自分たち、何か悪いことでもしましたか?韓国人呼ばわりされるような悪いことを何かしましたか?日本の文化や技術を盗んだりしましたか?日本の島を不法に占拠したりしましたか?日本国内で武装スリや強盗や放火や強・姦とかしましたか?歴史を捏造して不当な言いがかりをつけたりしましたか?教育現場に潜入し日本の生徒さんたちに嘘を教え続けたりしましたか?マスコミに介入して日本の国民をだまし続けたりしましたか? 受けた大恩を仇で返すような非道なことしましたか?
あなた、韓国人と同列扱いにされたゴキブリの気持ちが分かるんですかっ!!!!
他国の人から「日本人は韓国人と同じ」とか「日本は韓国並み」とか言われたらどんな気分になりますか!?日本人は動物や虫のことも思いやれる優しい民族じゃなかったんですか!?いつからこうなっちゃったんですか!?
・・・すみません。ゴキブリのくせに熱くなって言葉が過ぎました。でも韓国人と同じ扱いはどうしても許せなかったんです。
ホント、すみませんでした。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:18▼返信
初代箱と箱○のアーカイブス配信ができるようになるんだろうな

はっきりいってこれで箱1は欧米で圧倒的に勝者になるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:18▼返信
チカ君コメが涙を誘うな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:18▼返信
PSのソフトが出来るようになるらしいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:18▼返信
また性能が○%向上しました(当社比)だろ

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:19▼返信
ついに無限のクラウドパワーですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:19▼返信
でももう日本にはチカ君っていないんだよなあ…
なりすました豚はいるけども…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:20▼返信
アプデは無限じゃないんだから搭載されてるパーツの限界性能までしか上げれない。箱一の内部品はPS4より性能低いの選んでる以上、どうしても越えられない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:20▼返信
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:20▼返信
はいはいキルソニーキルソニー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:20▼返信
ハードウェアの性能が違うのにソフトウェアだけでPS4と同列に出来るんだったら超技術だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信
キネクト復活じゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信
描画性能をPS4と同等にしてから粋がれカス
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信
もうWin10動かしとけよ
割られるからダメかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信
TVTVTVTVTVTVTVTVかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信
自己消滅でもするのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:21▼返信

360互換機能かな(;´∇`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
燃える男はヴォルギン
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
キネクト関係とティビティビ関係
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
性能がまた一つ上がりました!(嘘)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
性能上げるってなら、まず内部を換装しないと無理でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
ぶっちゃけPS4、Xbox oneに関しては
高性能バージョンを出しても良いと思うんよ
4Kのゲームが出来る高性能PS4とか出すべきだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:22▼返信
OneDriveとつないでみた とかショボい話だったりして
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:23▼返信
E3前はこういう怪しげなブラフが飛び交うね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:23▼返信
>・海外向けだけかもしれないので余り期待はしないが、60fps関連だったら興味あるなぁ~(^_^.)

このコメントとか本当かわいそうになるな、色んな意味で
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:23▼返信
でも箱1って打倒アップルで作ったんでしょw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:23▼返信
>>14
じゃあ何が良いの?カマドウーマ?ダイオウグソク虫?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:23▼返信
>>35
箱は知らんけど、PS4はそれをやる可能性を否定してないね
確か最初に仕様発表したときに既に言及されてたはず
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:24▼返信
つーか いちいち各メーカーごとにハードウェア出しやがってうぜー まるで90年台じゃねえか
もう全部PS4でソフト作っちゃえよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:24▼返信
ちょっとした内部ソフトウェアのアップデートを重大発表だなんて言わない
「システム関連」と「重大発表」を考えると、HDDを外した箱1アーケードの発売で値下げが一番濃厚かな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:24▼返信
>>35
new3dsと同じ轍を踏むことになるから無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:24▼返信
>>39
現実は全然違う
Project Midwayでぐぐってみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:25▼返信
>DX12対応ゲームは1080p、60fpsデフォになりますん、だろ。

ほとんど効果ないの分かってんのにお花畑かよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:25▼返信
キルソニーキター!!!!
ソニー終わったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:25▼返信
>>37
なんか恒例になりつつある任天堂の発表リスト()写した写真まだかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
そもそもそれを担保できるだけのスペックないのにね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
>>41
new3dsが爆笑された今無いだろう
まあ2020年くらいにps5でってなるだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
日本のサードに嫌われているから日本では売れないのは変わらず
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
互換まだー?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
>>45
なんつープロジェクト名だ(苦笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:26▼返信
マイクロソフトの嘘

xboxの携帯ゲーム機が出る
パソコンで360のゲームが出来る
パソコンでoneのゲームが出来る←今ここ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:27▼返信
PS4のソフトも動かせますとか。
実際、コレしか箱事業が生き残れる道無いんじゃないかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:27▼返信
>>47
キルソニーって英語で言ってみなw低脳ww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:27▼返信
アメリカのXboxOne PS4には負けている
日本のWiiU 一年先行もPS4に年内に抜かれそう
世界のPS4 大差で勝利 特に欧州では圧倒的
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:27▼返信

どうあがいてもスペックがPS4の半分だからどうしようもないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:27▼返信
Windows10関連だと思う

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:28▼返信
この発表によって日本での箱1の売上が数倍に増えるだろう
震えるがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:28▼返信
クロックアップかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:28▼返信
>>55
まあ要するに氏ぬ、と、そう言いたいわけですね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:28▼返信
独占ソフトに魅力的なものがない
マルチならPS4でいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:29▼返信
クラウドゲーミングの発表か
ソニーオワタ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:29▼返信
>>60
4桁行きますか!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:29▼返信
箱イチで動いてる3つのOSのうちの
現在Win8ベースのシェアードOSが
Win10ベースになるとかそーいうんじゃねぇの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:29▼返信
なるほどね
x1でスチーム対応
十分脅威です
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:29▼返信
>>58
捏造は良くないよ
80%から90%くらいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:30▼返信
>>60
数倍も売れたら4桁に戻るなWiiUといい勝負になるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:30▼返信
ゲームが出ないことではどうしようもないんだよ
WiiUの悲惨な状況みればわかるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:30▼返信
>>60
やばい。まじでガクブルですよ
PS4さんどうなってしまわれるん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:30▼返信
60フレームはいいのだが
録画ってのはな
CPU類の処理速度ばかりが重要なのではなく、
「HDD類への書き込み速度」が一番問題なんだ
いくら処理できても書き込めなんだら意味はないからな

で、保存領域への書き込み速度はナンボよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:30▼返信
テレビ機能とキネクト機能をアップ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:31▼返信
ティービーの新機能!!!!(アメリカ国内のみ)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:31▼返信
>>64
クラウドゲーミングでもソニーのほうが遥かに上にいるけどな
世界の2大主要クラウド買い取っちゃったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:31▼返信
>>68
90%は有り得ない。あんたps4とXboxoneの構成見た事有るの?
見てたら90%とか絶対に言えない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:31▼返信
OS屋のくせに
箱1のOS、完全にPS4に負けてるもんなぁ…
DL時間、立ち上げ時間、復帰時間などなど
全て圧倒的にPS4の早くて快適
おまけにシェアプレイなどの機能面も充実

まあプライドかけて立て直す必要があるわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
以外!
それは撤退・・・!!

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
アプデでROPが増えるわけ無いじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
もっと小型化しろ、カステラやめろ、箱〇のソフトやらせろ
そうしたら買ってやる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
次世代機同士psと箱には頑張ってほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
テタイテタイ、PS4オワタオワタはゲハの華
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
>>45
へーはじめてしった
箱支持してる絶滅危惧種のくせして声だけでかいクズどもを
より一層嫌いになったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
箱1のOS
滅茶苦茶評判悪くて出来悪いしな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
>>60
箱の数倍w
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
>>68
いや総合的には3倍近く性能差がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:32▼返信
北米では箱が巻き返してきてるからね
箱が完全逆転できる何かを発表するんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:33▼返信
結局Win8で360のソフトが遊べるようになるって話はなんだったんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:33▼返信
システム関連ねえ、はぁ
つーか話題のトコの60fps関連って言い回しジワる
そんな言い方初めてだあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:33▼返信
Windowsマシンに成ります。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:33▼返信
ズコーの予感?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信
>>68
んじゃ60%にしとく?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信
任豚w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信
>>87
いつも一時的じゃね。
マルチのソフトが売れないからダメなんだよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信
>>80
カステラ無くすのは無理じゃねMS技術じゃ
カステラにまでファンが付いてたのはビックリだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信




「DRM復活します」



97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:34▼返信
>>46
DXだろうがなんだろうが、あのGPUで1080p、60fpsデフォとか
さすがに頭が沸きすぎだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
てぃーびーてぃーびー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
箱一は既にAPUのクロックアップって云う最終手段を使ってるからなぁ
Win8カスタムがWin10カスタムに成るだけじゃないかと

PS4は未だクロック上げられそうなんだけどな、PSPみたいに
動作クロックを変えられると良いな
CPUを1.8Ghz、GPUを900Mhzとかに・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
無限のクラウドはどうしたんだっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
無限のクラウド、DX12と次のハッタリは何かね?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
DirectX12でスペックアップなんてまだ妄想してるのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
Win10との連携だろうね。カンファレンスがピーシーピーシーにならないように願ってるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
箱1の性能は大体PS4の6割ちょっとぐらいかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:35▼返信
WII Uをハブるのはやめろよ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:36▼返信
後CPUクロックアップもハッタリだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:36▼返信
TVTVスポーツスポーツ復活!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:36▼返信
いつもの大風呂敷だろw
E3終わった頃には「で結局何だったの?」ってなる未来が見えるわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:36▼返信





       あっ! 勝っちゃった!!wwwwwwwwすまんなゴキ 




110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:36▼返信
MS「キネクト辞めます!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:37▼返信
グラボあるある

新ドライバは当社比200%

現実は一命令だけアップして他は軒並みダウン
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:37▼返信
TV録画機能を付けます
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:37▼返信
>>105
ならせめて第8世代相当になってよ・・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:37▼返信
キネクトを切り捨てれば多少性能UPします!とか?

ハハッ、まさかね

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:38▼返信
>>107
それで Xbox go home‼ までがテンプレだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:38▼返信
MS「箱一でWiiUのソフトが遊べます」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:38▼返信
わかった
Steamに対応
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:38▼返信
お、とうとう撤退表明かな?

ゲーマー的には朗報以外の何物でもないな確かに
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:38▼返信
E3でファミコン大会する会社よりがっかりする事は無いんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:39▼返信
とうとう日本撤退のお知らせかな?

今までよくがんばった黒いの
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:39▼返信
・PS4涙目w

三桁がなんか言ってるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:39▼返信
万が一PS4並みの性能まで引きあげられるんならやるの遅すぎたよね
まあそんなことできるならとっくにやってるわけでつまりそんなこと出来ないってことよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:39▼返信
>>76
いや構成は見たこと無いけどマルチソフトの解像度が大体ps4、1080pだけどxboxも900なんCHARA出てるじゃん
あれなんか軽量化した結果なのか?ps4しか持ってないから参考動画では判断しかねるが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:39▼返信
正直箱派だけど、幅広くゲームしたいならPS4の1台で充分だろうな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:40▼返信
つかPS4に勝ちたかったらシステムなんかよりソフトに力入れた方がいいだろ
宣伝に何百億も使ってる暇あったら全部自社のソフト開発に回して何十本も独占ソフト作ればいいのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:40▼返信
物理的に性能で引き離され設計で置いていかれている箱1がシステムを改良しても性能で優位に立つのは不可能なんだよなあ
127.shi-投稿日:2015年05月24日 21:40▼返信
事業売却によるMSの撤退発表はまだですか?

株主は大喜びになるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:40▼返信
ズコーってこける未来しか見えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:41▼返信
まあいずれにしろE3楽しみだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:41▼返信
今じゃCMもやってないし売り場は360時代より縮小されてるし
コンビニのスリーエフ状態だしこれでどう戦えと
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:41▼返信
今何かしてももうひっくり返らないくらい遅い
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:41▼返信
>>125
何年掛かるのだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:42▼返信
MSはいつもE3前になるとデカイ口叩くからなあ
そんでポンチョとかお笑い放送やりだしたりするし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:42▼返信
過去ハード互換とかならいいよ
箱のタイトル馬鹿みたいに安いし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:42▼返信
無縁中の無縁。
テイルズ位しかやらない俺にはPS3でお釣りが来る話。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:43▼返信
>>124
幅広く?
ゲームしたいならPS4だろwwwwwwwww全劣化糞箱とか選択肢にすら入らねえよwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:43▼返信
>>135
じゃあなんでこの記事でコメしようと思った・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:43▼返信
中古規制とオンライン専用になるのか
当初の目的だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:43▼返信
>>45
プロジェクト ミッドウェーは初代箱の開発の時だったと思うがね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:44▼返信
ドラクエ11来たあああああああああああああああああああああああああああああ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:45▼返信
昔のPCのように、演算専用のコプロセッサを取り付けることができれば
というところだ

昔のCPUは、なんと整数計算しかできなかった
浮動小数点演算は別に専用CPUを取り付ける必要があったのだ

インテル486の後期あたりからは、それらは少なくとも外側からは
1パッケージに同封され今のような内蔵型になった
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:46▼返信
PS派だけどpc好きだからこれには超期待
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:46▼返信
そもそもメモリの量で既に差があるだろ
4GBと8GBじゃ、やれることに差があり過ぎるわ
次期ロット箱一からCPUGPUメモリ…と、本体設計全部変えますとか、New3DSぐらいのことやらないと、PS4に勝つのなんて無理よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:47▼返信
PS4涙目w
>こういうの見ると、いつも思うが
なぜに他機種の名前出すの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:47▼返信
>>141
それには封印剥がさなアカンし何しろ接続しようとして壊れるかもしれん
もともとそうつくっとったら別やがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:47▼返信
VITAでリモートプレイ対応かもしれん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:48▼返信
>>123
1080pは約207万画素
900pは約144万画素
比率は1.44倍
それにフレームレートもPS4より箱一は低いし
箱一はどうにかして900p30fpsのラインを超えるようにポリゴンやテクスチャやシェーダの質下げてる
90%ってのはあり得ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:49▼返信
どこにps4が泣く要素があるんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:49▼返信
>>144
自分が涙目で周りがよく見えないから手元に有るもので言ってるからだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:49▼返信
Officeプリインストールモデル発売だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:49▼返信
どうせ大したこと無いw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:51▼返信
箱一でWin10が動きます
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:52▼返信
無限のクラウドパワー
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:52▼返信
無限のクラウドはどうなったんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:53▼返信
何のバスが出てるか知らないが、
キネクトを取り付けることができるってことは
外部のプロセッサとのやり取りはできるってことだ
ブリッジなどを介していても、バスと繋がっていればUSBでも可能といえば可能だが

ってことは、メインスレッドに影響のない、イコール、ストリーム外の処理なら
そこを通して描画を助けることはできる
まあスレッドに関係ない、いつ完成してもいいってやつは
いいとこパーティクルってとこだろうが、そんないっぱい火花散らしたりしてもなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:53▼返信
普通にone版のwindows10の発表に決まってるだろう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:53▼返信
MS「無限のクラウドパワーがあるから!」
クラウド「興味ないね」
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:53▼返信
まさかの撤退とかじゃないだろうなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:54▼返信
>>53
だってプロジェクト立ち上げのそもそもの動機が
「日本からゲーム市場を奪う」だったんだから・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:55▼返信
ゲームという業種において
本当に重大なサプライズは大抵予告しない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:55▼返信
てかさ、
箱一のE3だか何か忘れたけど、MSが大々的に発表していたドラマどうなったん?

箱一所有者の意見が反映されながらドラマが展開する云々言ってたやつ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:55▼返信
>>155
キネクトはUSB接続するカメラだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:56▼返信
>>147
画素は大体70%か
でも何故か時々フレームレートps4より高いソフトがあるんだよね
何か変な所に処理のリソース使ってるんじゃない?
まあそれでも安定しなかったり削ったりしてるんだから60%くらいなのか、、、
ソフト開発者は偉大だな傍目からはあんまわからんように劣化させれるんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:56▼返信

ま~俺は「見た目変更」だと思うよ

MSのシステム絡みで発表って言うと、「WindowsXPふうの見た目が」「windows 8 ふうの見た目が」
ってばっかりだったろ
なら、今回何かあるとしても「Windows 10ふうの見た目が」だと思うね

そのさまを想像してもくだらねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:58▼返信
>>161
それについてはもう何の音沙汰もない感じですが
特に大々的な発表とか何もしなかったPSN独自配信のドラマはシーズン2制作が決定しましたね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:58▼返信
>>159
奪うってよりも、MSのPC市場をソニーが奪いそうだから
その芽であるPLAYSTATIONを潰しに来たんだけどね。

タダのゲーム機ならMSは来る気は無かったけど、PSをゲームに留まらず総合エンターテイメント機にしようとしていたから、
それを妨害するために来た。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:59▼返信
ソニーとのゲーム事業提携だったりして…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:59▼返信
>>164
そーいや箱○でもダッシュボードのデザイン変えて(ついでに使い勝手めちゃめちゃ悪くして)
それだけで大発表やりましたねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 21:59▼返信
どうせWindows10絡みの連動だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:00▼返信
スプラ凄ぇなこっち過疎っ過疎なのに向こうマッハで伸びてやがる、、、、
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:00▼返信
>>165
あー知ってる。
反響が良くてPSN専用のドラマだけど、シーズン2が決まったらしいね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:00▼返信
>>170
でもゲームの内容の話は全くありませんなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:02▼返信
>>170
あっち馬鹿がスプラ最高!ソニーおわたwを連呼しているだけじゃないっすか!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:08▼返信
もう携帯機の時代は終わりかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:09▼返信
Windows10とのプラットフォーム互換の発表だな
PC向けとXbox向けで同じソフトが動く
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:11▼返信
据置を盛り上げてくれるなら支持する
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:11▼返信
描画性能?んなもんどーでも良いから、カスサンさっさと対応しろよマジで
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:12▼返信
XboxOneは総合エンターテイメント機を目指したのに皮肉にもそれを実現させそうなのはPlaystationなんだよね。まあ映像、音楽、ゲームを全て自社で管理してるソニーにエンターテイメントで戦いを挑むのは分が悪いな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:16▼返信
>>175
だとしたらますます糞骨はいらん子になってしまうな。。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:17▼返信
まだDX12で箱○の性能が上がると思ってるアホもいるのね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:19▼返信
>>175
そうなれば、やっぱエミュを使いたくなるのが人情。
インスコだけして殆どやらないんだけどね。
箱○互換追加してくれたら買うわ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:19▼返信
ゴキステはDX1くらいだろしょぼすぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:19▼返信
12になれば箱のほうが上になるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:20▼返信
175
PCとは大分アーキテクチャ違うからHW抽象化したら性能的にはがっかりな状態になるぞ
メリットあんのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:21▼返信
360互換なら速攻amazonで注文すんのにな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:23▼返信
TVの録画ができるようになるんじゃね。
北米でさ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:25▼返信
日本MSにやる気あれば買うんだがな
あいつらホントに仕事してるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:25▼返信
>>174
終わってるのは箱
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:25▼返信
いや、声で操作できるようになるとかだろ。電源オンオフとかさ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:32▼返信
糞箱を中古で売る事が可能となる機能が追加される予定です。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:33▼返信
なんと声でピザとバーガーを注文できるようになります!
今なら必ずコーラが2リットルついてくる!

とか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:34▼返信
はーっはっはっはっはっ

はーっはっはっはっはっ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:43▼返信
>>15
初代箱は出来ても360は無理!
スパイしてPS3のアーキテクチャパクッタリしなきゃ、全機種互換も可能だったのにな
アホだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:44▼返信
APUの33%をeSRAMが占めてるんだよね >箱1
これをGPUに置き換えるのが近道のように思えるけど、そうすると今度はDDR3のメモリ帯域がネックになるんだよね
不器用貧乏って呼ぶのがぴったりくるのが箱1
マジでどうにもならねーよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:46▼返信
ついに無限のクラウドが目覚める!ウゴゴゴゴゴ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:46▼返信
カスタムサントラきてくれー!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:48▼返信
初代との互換性ならどうにかなりそうなんだけどな
同じx86系だし10年以上離れてればGPUも力技でエミュレーションできそうだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:51▼返信
カスタムサントラはもう復活したん?
360から何故かオミットされてたけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:00▼返信
PS3と360のときもPSはブルーレイで高性能とゴキブリが広めてたな。ウソばっかり
結局ゴキステはフリーズとバグと故障率が酷すぎてまともに遊べないゲームだらけだったな
360の故障は初期だけでインスコで改善された、それでもゴキはネガキャンを続けてた
天と地ほどの差がついて360が圧倒的に優れている、日本ではゴキのせいで潰されたけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:02▼返信
まー、アレでしょWin8ベースだったのがメジャーアップデートでWin10ベースになりますとかそういうの
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:03▼返信
初代箱すら互換ないとかMSしょぼすぎだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:03▼返信
>>199
スターオーシャン4の4枚組みはDVD容量(笑)しかなかったせいだと思いますが・・・
やっぱ大容量は正義ですよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:08▼返信
どうせwindows10のソフトがそのまま動きます!とかWin10関連の事だろ。
時期的にも。
だからどうしたとしか言いようが無いのがなんともはや...
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:10▼返信
>>199
どうやったらお前みたいに平気で嘘付けるようになるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:11▼返信
Win10との統合、XboxはSteamのような仮想プラットフォームとして軸足を移し、
360やOneのゲームが動作するPCにXboxのライセンスシールを提供、Oneは販売を継続ってところじゃないかね。

360の終盤時期にも、MSの次期ハードにおいてそういう展開は十分にありえると、
PC Watchの後藤弘茂氏だったかが記事でそのような事を語っていた(Oneの登場でその予想は外れた)が、
最近のMSの動き(スタジオの閉鎖や組織の再編)を見てもその可能性はありえる。
日本市場の今の惨状をおいてもMSが撤退を表明しないのも、これで説明がつく。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:11▼返信
DX12とかでも性能が上がるわけじゃないって言われてただろw
どんだけ言われても自分らの妄想のみが真実なのなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:13▼返信
テタイテタイ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:18▼返信
箱一つぁん正真正銘のガチ工口ゲマシンになるんけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:19▼返信
性能以上の能力を発揮するのは無理なんだから諦めろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:20▼返信
>>199
メディアインストールしてもメディア交換必要な糞仕様乙
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:21▼返信
クラウドについて、MSは説明責任があるはず

ゲーム評論家、ゲームメディア名乗ってる奴ら、ちゃんと聞けや
全然、仕事してないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:21▼返信
>>44
>new3dsと同じ轍を踏むことになるから無い
知らないのかもしれないがPSはソフトによっては「初期バージョンでは動作しない場合があります」とかいうのも今まであったんやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:21▼返信
>>205
それこそPCでいいんじゃないの?w
パソニシいつもPC最強って言ってるやんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:22▼返信
専用ソフトおもしろそうやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:24▼返信
箱がむこうでがんばるのは勝手だけど、
日本はもうあきらめて欲しい
余計なことされても邪魔なだけなので
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:24▼返信
>>212
メモリ増えたPSPはともかく、PS1、PS2のハードのバグまで使い込んだごく一部のソフトだけな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:24▼返信
システム予約してるリソース開放して、ティビティビ&キネクト完全終了かな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:26▼返信
>>199
当時のことを語るくせにPS3に対するネガキャンを知らないとは言わせんぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:27▼返信
カステラのサイズが半分になりましたとか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:27▼返信
レコーダーで焼いたBD見られるようにして欲しいなぁ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:28▼返信
MSは日本は見てないし、どうでもいい
日本自体が鎖国時代以上に特殊な体質になってしまった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:30▼返信
>>143
>そもそもメモリの量で既に差があるだろ
>4GBと8GBじゃ、やれることに差があり過ぎるわ
>次期ロット箱一からCPUGPUメモリ…と、本体設計全部変えますとか、New3DSぐらいのことやらないと、PS4に勝つのなんて無理よ

すまんがまるで箱一のメモリが4GBのように書いてるような気がするんだが・・・
もしそうなら説明お願いします

XboxOne :8GB DDR3
PS4 :8GB GDDR5
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:30▼返信
中国で箱1が100$値下げって記事がみらいに来てるぞw
北米以外売れなくて値下げしまくりだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:33▼返信
日本はあまり関係ない話なんだろうな
確か箱1はテレビに力入れてたんだっけ?
ゲームじゃなくてそれ関連じゃないのー
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:33▼返信
終わったなゴキブリ・・・
WiiUとXboxOneの連合軍によってPS4が倒される未来しか見えないんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:36▼返信
単独では勝てないって自覚してるのかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:36▼返信
>>220
>レコーダーで焼いたBD見られるようにして欲しいなぁ。
それは同意。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:38▼返信
まあXboxOneが売れないとネプの続編出せないし、ゴキは早く本体買って来いよ、な?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:41▼返信
TV路線復活!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:42▼返信
MSのイベントで箱1からWin10機のストリーミングプレイが可能になるとか今年の初め辺りに言ってたけど
それをE3で発表すんのか?
それとも単純にWindowsのゲームとの互換とかかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:46▼返信
パソニシ出て来いよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1が何したってクソゴミだからな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:46▼返信
バージョンアップで一千万人以上を切り捨て?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:50▼返信
>>225
韓国でガンバレ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月24日 23:51▼返信
俺は楽しみだなあ(お笑い的な意味で
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:07▼返信
箱○との互換は欲しいかも
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:10▼返信
中国だと割れ始めてるハードがあったよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:13▼返信
キネクト標準とか中古中古規制とかTVとか無限のクラウドとかホロレンズとか数々あった独自の謳い文句を土下座撤回してきたのにまだ信じてる奴いるの?
何かあってもゲーマー向けのもんじゃないよきっと
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:37▼返信
Windows10になります!
→知ってた

って展開
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:38▼返信
いいとこ60fps動画対応と北米でTV録画対応とかかね?
tV録画を日本向けにやるとしたらtorneみたいの発売か専用のBCASリーダー発売でって所?

ま、必要ないが。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:42▼返信
性能アップとかそんな都合の良いアップデートが存在するわけねーだろ

真面目に考えろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:52▼返信
フルスペックのWindows動くようにしなよ(棒)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:06▼返信
MSはLIVEの会員をなんとしてもwinに移動させ、可能な限り速やかにCS部門を切りたい
どうせそのための施策だろうから、一応残ってるかもしれない北米ゲーマー層は大激怒するだろうね・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:36▼返信
ただ大規模アップデートします! 内容はお楽しみにってい内容の記事に対して
9割方ネガティブなコメントっていうここの異常さの方が心配だわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:43▼返信
いや、DVRが60fpsになったってPS4がリードならXBONEが60fpsを出せる可能性が低いのでは…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:03▼返信
>>194
つーか、今年末くらいからはVRAMが広帯域のHBMの奴が出るから、
大容量HBMでのUMAか、HBM+DDR3or4の新機種出しちゃった方が早いんだよな。

だからXBONEはこのままテコ入れなしで終了すると思うよ。
MSがXBOX事業から撤退するにせよ、そのまま続けるにせよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:23▼返信
ビッグなキネクトティヴィティヴィだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:33▼返信
マイクロソフトってVR機器開発中なんだっけ?
オキュラス対応の発表とか…ないよなーw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:33▼返信
60フレームでキャプチャーするから何なんだ?
肝心の素材が下手したら10フレーム台のパラパラ漫画じゃん。タイタンフォールとかデッドラ3とかさw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:33▼返信
MSがさっさとWin捨ててGPGPUを多様に使えるようになるであろう次世代OSに移った方がPCマルチは今よりマシになるだろうね
PS4との差は埋まらないどころか更に開くけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:41▼返信
戦略的撤退を進言します。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:10▼返信
windows10サポートだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:28▼返信
PS4の前座w
ちゃんと席暖めておけよwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 05:13▼返信
成りすましなのかガチなのかはわからんけど、せめて箱犬の元の性能考えて妄想してやれよw
ゲーム以外に割けるパワー考えても。録画と配信機能あたりを後出し発表してドヤるあたりが
今のMSに出来るギリギリのところだろう。出来なかった勢にしてみたらそこそこうれしいだろうし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:03▼返信
何をそんなに怯えているの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:49▼返信
winのエ.ロ.ゲ動くようにしてくれよ
大画面でやりたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:59▼返信
>>88
>結局Win8で360のソフトが遊べるようになるって話はなんだったんだ?
これかな?
「Microsoft、Xboxのゲームをダッシュボードのブラウザ上でプレイ可能にする技術をテスト中か
Xbox 360タイトルに関してはダッシュボード上のブラウザでも同様に動作していることが今回伝えられており、Neowinが報じる今回のブラウザゲーミング実験が実用化された場合には、Xbox One上でXbox 360のゲームが遊べるようになることが予想されます。
XboxとWindows、そしてAzureサーバーを有するMicrosoftがどのような形でクラウドゲーミングに参入するのかは興味深い点です。(2014年9月11日gamespark)」
Win8がWin10になってもブラウザはほぼ同じだろうから実現は可能なんじゃない?
MSが実際に提供するかどうかは別だが
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:02▼返信
>>255
>winのエ.ロ.ゲ動くようにしてくれよ
カスタムWin10じゃなくてそのままWin10だったらいいんだけどねぇ
やったらどこかから怒られるのだろうか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:10▼返信
>>222
>>143 そもそもメモリの量で既に差があるだろ 4GBと8GBじゃ、やれることに差があり過ぎるわ 次期ロット箱一からCPUGPUメモリ…と、本体設計全部変えますとか、New3DSぐらいのことやらないと、PS4に勝つのなんて無理よ

「すまんがまるで箱一のメモリが4GBのように書いてるような気がするんだが・・・
もしそうなら説明お願いします
XboxOne :8GB DDR3
PS4 :8GB GDDR5」
あれ? >>143の人逃げ隠れしてしまったのかな?
>>143以外の人でもいいのでわかるなら解説よろしくお願いします
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:33▼返信
New3DSって負けハードじゃなかったっけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:38▼返信
>>258
君以外スルーしてるので自演乙ってことだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:53▼返信
互換はいらんが4kならかんがる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:03▼返信
キネクトなくすのかな?
263.222 258投稿日:2015年05月25日 08:06▼返信
>>260
自演? >>143は俺じゃないよw
君も解説できないのかな? というか誰も解説できないんだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:45▼返信
明らかに馬鹿を装ってツッコミを入れるしかないアンソ哀れww

>>263
解説?
公式のカタログスペックすら読めないのは無知豚くらいだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:46▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:11▼返信
>>264 「>>143は無知豚だろw」
解説あざーーーすw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:31▼返信
ティーヴィー
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:46▼返信
360の動画サービスみたいに初めから大量のサイトが導入されてることを考えてみろ。
絵路サイト検索もPS3見たいにケチらないしフリーズもしない。抜ける。
ONEはその上やっとブルーレイデッキとしても使える。
ゲームなしでもテレビにつけておく価値はあるじゃんけ。
ゴールドは360からの引き継ぎだからポイント足せばいいしPS4見たいに邪魔くさくもない。
一度PS4売った俺は本気で安くなったら買うか考えている。
買わんかもしれんけど。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:48▼返信
>>227
見れるよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:54▼返信
仮に性能アップしても故障率アップデートもセットです
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 11:59▼返信
>>199
360触らずに初期の部分だけ突っ込む態度がガキまるだしだったよね。今でも。
そんでPS3はガキのイメージが定着したの。
ホント無料サービスとか今や360のほうがはるかに上をいってる。
PS3は何かとどんくさいしストレスがたまるしソニーもたよんない。
360のサポートもたよんないけどフリーダイヤルだし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:34▼返信
分かるわ
ここの書き込み見てても明らかにガキだもんな


MSのサポートはわりといいと思うけどな
解決しても後日電話かけて状況聞いてきてくれるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:41▼返信
MSのサポートは俺の時はクズ対応やったけどな
無茶言われて正直腹立ったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:51▼返信
>>266
お、おう・・・
満足してもらえた様で何よりだ
これからもセルフゲームで頑張ってくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:18▼返信
地域とか関係なくPCゲーも出来るようになるのなら購入を検討しても良い
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月25日 19:10▼返信
>>247
MSはAR
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:54▼返信
うわあ。ゴキが涙目であばれとるな。面白いゲームが出るほうを素直に買えばいいのにwww
はい。そうすると箱一択ですね

直近のコメント数ランキング

traq