発電ゴムなんてものができちゃったら、どこからでも電気が作れるのでは?
http://www.gizmodo.jp/2015/05/post_17174.html
(記事によると)
株式会社リコーは柔軟性を持ちつつ高出力が可能な「発電ゴム」の開発に成功しました。このゴムの出現によってセンサーの分野や身の回りの発電環境が大きくかわるかもしれません。
感受性もよく、高出力、どんなところにも柔軟につき、そしてハサミでも切れる取扱いのよさ、まさに画期的な発明になります。さらに、耐久性も持ち合わせています。
引っ張っても、縮んでも、押しても簡単に発電してくれるこの最強ゴムは、大規模な発電に利用するのではく、身の回りで起こるわずかな環境からエネルギーを作り出したり、新たなセンサーとして役に立てていく方針のようです。これによって歩いたら充電できる靴とか、貧乏ゆすりで発電するクッションとか、妄想は広がります。
・原理がわかってないって…オーバーテクノロジーかよ。
・なんだなんかすごそう
・これの原理がわかったら革命が起きそう
・自家発電的なやつが捗る
・文字通り自家発電できるな
すげーんだけど真っ先に思いつく使用用途がアレ・・・
しかもみんな同じこと言ってるっていう


夏色ハイスクル★青春白書(略)(初回限定特典 「極小ビキニ・ゴールデンボール」プロダクトコード 同梱&Amazon.co.jp限定特典オリジナルDLC付)(2015年6月4日注文分まで)
PlayStation 4
D3PUBLISHER 2015-06-04
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
PPP セイバー・ブライド (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
メディコム・トイ 2015-08-31
売り上げランキング : 2050
Amazonで詳しく見る
冬とかヤバイとか思うんだけど
乾燥肌の人は大丈夫なんだろうか
ゴムゴムの発電
ゴムで電気生み出せるようになったら逆にルフィ最強だわ
ちなみにゴムが雷に打たれると簡単に絶縁破壊されて消し炭になる。
ゴムなんかより空気のほうが電気抵抗強いくらいだし。
こういう会社が一番強い
MGS3の動くだけで発電できるバッテリーみたいだ
元気玉の如くニートに呼び掛け発電を…
俺、疲れてるのかな…
俺が高校生の頃、どっかの研究所が超効率のモーター作ったとか確かスーパータイムで
発表してて「ぜってーインチキだな」とか思ってたらやっぱりインチキだった事があった。
雷打たれれば普通に通しますが…
5656(ゴムゴム)=5656(ゴロゴロ)だからな
〜で発電、今までの記録メディアのな〜十倍の記事は飽きたわ。
でもこれ耐久性やコストなどほかの部分がどうかで全然違うしな
ゴムだから熱に弱いですとか1週間で劣化しますって話なら実用化するにしても限られてしまう
もしもそんな弱点があるならそれを克服するのにさらなる研究が必要になり費用も時間もかかる
まーリコーさんは頑張ってくださいと・・
体内の電気信号を加速させて限界まで運動能力を高める
まぁキルアのパクリになっちゃいそうだけど
そんなくらいでパクリにはなんねえよ
キルアより前に雷纏ってるキャラとかいるじゃん
ルフィ「ナミ……(しこしこ……)」
ビリッ!!
ルフィ「これは……!!!」
電気通すゴム無かったらファミコンのボタン効かねえよ!
無責任な企業だな
あるわボケw
効きが悪くなって鉛筆塗る作業を何度したことか
まだ世に出てねーよ
バカなやつだな
どん!
AS来ちゃうー?
ソイツの限界なんだろうな…
風力や水力と組み合わせて発電効率上がればすごいな
コメントは限定されてしまうとか
皮肉な結果ですね・・・・・
ゴムの体に電気を帯びさせての超高速移動&電撃による攻撃
これで都内の永遠に車や人の絶えない辺りに敷き詰めて太陽光と併用したりしてLED程度を光らせられれば
ビルや地下で農作物が作れる?効率悪いか
懐妊→どっぱーん?
かもね
まぁ余計なとこでも発電しそうだけど・・・
特に薬はこの症状に効くとはじめに結果だけ確認して後から効能の原理を調べられるの普通。
そうしたらそうなるってのが分かってるだけ。
というか万有引力の法則とかも実はそうなんだよね。引力が働く原理はよくわかってない。
滅んでから考えればええ
無くても応用できるし、物凄い可能性を秘めた発明だ
これはブレイクするでー
飛行機の飛ぶ原理が不明ってのはデマなんですが。
軽く聞いた程度の知識をひけらかす場合は最低限調べようね。
細かい原理は分からないんだろけど、変形のエネルギーで分子あるいは原子中の電子が飛び出すんだろうな。
弾性体の内じゃかなり対候性や温度特性に優れた素材だし、絶縁性にも優れてるからやたら静電気を耐電する。
物理強度の低さが弱点だけど、編組にして強度を確保すれば、摩擦箇所が増えてさらに静電気発電し易くなるんじゃね?
誘電体とかよくわからんが、君の言ってることのがもっとわからん
お前らみたいなキモオタだけだろ
「発電床」
の存在が知られてないんだな