• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






個人向け販売決定!豪華仕様1,200万円の「プレミアム・エディション」も発表!
http://www.starwarsbattlepod.com/ja/info/208
swbp-banner-600_341
かつてない「スター・ウォーズ」体験をあなたの自宅で!
「スター・ウォーズ:バトル ポッド」の個人向け販売が決定いたしました。

現在アーケード用ゲーム機として稼働中のバージョンの日本国内における個人向け販売は、「スター・ウォーズ:バトルポッド/スタンダード・エディション」として、グループ会社である株式会社バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」を通じて行います。販売価格は税込456万円(送料・設置費用・保守費用込)で、6月18日より受注開始し、7月頃より順次お届けする予定です。

さらに豪華仕様の「スター・ウォーズ:バトルポッド/プレミアム・エディション」の発売も決定。完全受注生産で7月以降に個人販売を行う予定です(販売方法・販売時期未定)。

unnamed



「プレミアム・エディション」は、「反乱軍」「ダース・ベイダー」のモチーフでデザインした2バージョンを展開。本革張りの電動可動シートを搭載し、オーナーネーム&シリアルナンバーの刻印プレートや、特別装丁版オーナーズ・マニュアル、専用カーペットが付属するほか、ゲーム内映像にオーナーネーム入りクレジットロールを実装。販売価格は税込1,200万円(送料・設置費用・保守費用込)を予定しています。
販売方法などの詳細は、当サイト内でも発表いたします。

今後は、ステージ追加のアップデートも予定しています。
かつてない「スター・ウォーズ体験」が味わえる「スター・ウォーズ:バトル ポッド」をぜひご自宅でお楽しみください。

製品に関するお問い合わせはこちら:
株式会社バンダイナムコエンターテインメント AMヘルプデスク
http://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1700









- この話題に対する反応 -


・買う人いそうだなぁって感想を抱いてしまうスター・ウォーズのお化け感

・スターウォーズのACが絆の筐体と一緒











プレミアムエディションかっけぇのがなんともwww

何台売れるんだろうなぁ








【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る
figma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアfigma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


Max Factory 2015-11-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:02▼返信
先ずれば人を制す
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:02▼返信
暗黒面に堕ちろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:02▼返信
1かもしれない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:02▼返信
やっすー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:03▼返信
アイカツの筐体なら・・・

プリンセスパーティの手抜きぶりはどうかと思います
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:03▼返信
やったけど糞つまらんよこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:03▼返信
ゲーム筐体欲しいけど置く場所ないよね
特にこういったでっかいのは
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:04▼返信
バーチャ全盛期の頃は筐体買ってた人けっこういたけど
これはそこまでやり込む価値あるゲームじゃないだろ多分
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:04▼返信
ちょっとした家買えるやろこの値段もう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:05▼返信
買う人いそヴだけどこれって自宅からやってランキングしたら登録次第で「〇〇〇〇自宅店」とかになるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:06▼返信
絆だったら買う奴いそうだが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:06▼返信
映画コメンテーターの有村昆が買いそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:07▼返信
筐体コレクター的にはアタリ版が欲しいんでない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:09▼返信
どんだけ稼働させたら儲けでるんだ
15.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年05月26日 13:09▼返信
つーか、旬(このゲーム自体の)が過ぎたら只の塵じゃん
半永久的にアプデされて遊べるならともかく数年でアプデ終わるならとんでもねー無駄遣いじゃねーか!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:09▼返信
そもそもこれってグラフィックが綺麗なのか
ガンダム絆とか見たことがあるけど
ショボかったぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:09▼返信
>>8
ゲームとしてじゃなくて
SWグッズとして買うんだよ、SWマニアは
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:09▼返信
日本の小屋みたいな家に置くとか考えてないだろ、きっと、アラブのセレブ向けだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:12▼返信
これは日本よりも海外からの買い手が殺到しそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:13▼返信
絆やんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:13▼返信
ポチポチゲーに云百万ならこっちの方がええなー
保守費込みたいだしアプデがあってもやってくれそう

ところでこのゲーム面白いんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:13▼返信
うちのドアだと入らんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:14▼返信
ゲーセンに行く方が効率いいだろ

電気代かかるし元が取れるものでもないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:20▼返信
これ買えば自宅のネットからゲームできまくるの?
課金あるのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:20▼返信
油屋の大金持ちは平気で買うだろうなあ
自分で競馬のレース開催するくらいだしゲームなんて安い趣味だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:21▼返信
個人だとモーフィアスとかを使ってのVRゲーとして
やるのがギリギリだな。PS4でスターウォーズゲーも出るだろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:22▼返信
三ヶ月節制すれば買えるかな
勿論プレミアムじゃない方を
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:23▼返信
セガのやつ超出来よかったよなぁ
こっちはまだやったことないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:29▼返信
PS4版『ダイイングライト』でも血が赤色に変更―最新パッチ1.02が配信中
May 26, 2015(Tue) 11:58 by Game*Spark

パッチ1.02を適用することで、血の色が当初の暗色から赤に修正。現段階ではワーナー・ブラザース・ホームエンターテインメントやTechlandからは日本向けのメッセージなどは発表されていないものの、より海外版に似たゲームプレイを体験できることになったのではないでしょうか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:30▼返信




安いな!プレミア5台買った!




31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:34▼返信
安い
1000万はくだらないって思ってたわ

ただ入るスペースがないわ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:35▼返信
思ったよりも安いな
もっとデカい家に住めたらこういうの買いたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:37▼返信
ウチの地下室に入りそうなら欲しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:38▼返信
何故か安く感じるな
買うやつかなりいそうな気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:41▼返信
>>23
そもそもこれ買おうか考える人間は元取るだけやるために買うわけじゃないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:43▼返信
スターウォーズって、凄いけど面白くないFFみたいだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:46▼返信
普通なら「そんな馬鹿な」で終わるけど
SWだと話は違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:47▼返信
高級車並みの値段なのに2バージョンという酷さ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:52▼返信
スターウォーズは好きだけど
動画見た限りじゃ全然面白そうじゃない
演出も見せ場わかってない感じだし、ステージの最終局面に移行する時もシームレスじゃなくて台無し
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:54▼返信
戦場の絆ならそれぐらい注ぎ込んでる人いそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:59▼返信
ガンダムの使い回しじゃねーか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 13:59▼返信
米国でキャンピングカー全焼、消防局はWiiを発火原因に指摘

米国コロラド州で、男性の住むキャンピングカーが全焼する事件があり、任天堂のゲーム機Wiiが発火原因の可能性として指摘されていることが分かりました。

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:00▼返信
絆と違ってすぐ終わりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:07▼返信
でも絆は売りません
売れなかったからって個人販売ですか?
さすが完全版商法のバンナムだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:15▼返信
>>44
これが完全版商法ってバカじゃねーの。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:15▼返信
ゲームでのスターウォーズの歴史は異常に長くて30年以上前からの作品がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:15▼返信
ゲームPCすら買えないアフィブログ民には関係ないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:16▼返信
SWの人気規模だと結構売れそうで怖い
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:23▼返信
なぜ国内向けに展開したのか
海外なら余裕でドカ売れするだろコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:33▼返信
一応、鉄拳とかみたいなプレイ毎課金は前提にしてない(?)みたいだけど
やっぱゲーセン向けの客注が全く入らなかったから個人向け感が凄いな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:43▼返信
podかこれ。
絆から乗り換える店出てくるかなぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:44▼返信
戦場の絆で散々な目にあってるのに、同じ筐体のスター・ウォーズなんか買う店なかったんだろな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 14:47▼返信
おはバンナム
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:07▼返信
買うならプレミアムエディションなんだろうけど
資産的な価値が出るかどうかは怪しいんだよね
オーナーネーム入りのプレートやクレジットロールがあると逆に価値が上がらない

ということでスキップさせてもらうわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:32▼返信
スターウォーズだと買う人いそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:32▼返信
>>54
内容はともかく、気持ち悪い文章書くねコツはなんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:44▼返信
これレバーとかすぐ壊れるやつやん
メンテナンス係を雇わなくちゃな。さすがに宅急便の修理には送れんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:47▼返信
アフターバーナー2DXの方が良いよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:52▼返信
鉄拳のアケ筐体ほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:54▼返信
これが売れてバレットストームは売らんの?
同じ筐体なのにてか、SWオンラインなしのクローズドなのか…
これがスターブレードBPなら国内でも買う奴いるんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:56▼返信
んー・・買おうかなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 15:59▼返信
体感型の筐体ならともかく、こんなもん金があってもいらないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 16:11▼返信
>>62
体感型の筐体なんだが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 16:22▼返信
>>15
塵の意味調べてからコメントしてこい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 16:46▼返信
100万台ぽちったったwwwwwwwwwwwww
66.ネロ投稿日:2015年05月26日 18:50▼返信
チューハイ美味いなー

でも、なぜか今はバニラシェイクが飲みたい 笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:00▼返信
豪邸でもこれ入る家なかなかないんじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 19:24▼返信
バンナムはドバイでやる気まんまんになったろうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 20:39▼返信
即決で鉄拳100台買ったアラブの富豪とか買いそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 21:36▼返信
日本じゃ
ガンダムを超えるのはムリだろうから
最初からアメリカ向けだろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 22:26▼返信
だから、飽きたら壮大なゴミ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 22:44▼返信
しかし、絆以上にpodの魅力活かせるゲーム出ないなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:20▼返信
>>72
エースコンバットとかでやったら受けそうではあるけどねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月26日 23:42▼返信

俺達に
 スターブレード ブループラネット
               を返してくれ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 00:40▼返信
高田馬場のミカド買うみたいだけど大丈夫なのかこの値段・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:00▼返信
UGSFシリーズを出さないとか、
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:37▼返信
仕様見たけどシミュレーターみたいに動くわけじゃなくてシートが振動して風が出るだけだった
最近の4D映画よりしょぼくてワロタ

直近のコメント数ランキング

traq