【【速報】3DS『ドラゴンクエスト8』8月27日発売決定! 新たに女盗賊・ゲルダ、バトルロード主催のモリーが仲間に!ボイスも追加!】
ファミ通より
3DS『ドラゴンクエスト8』の第1報が掲載。
主要キャラクターの声優陣などが公開。
リメイクでは全イベントがフルボイスとなり、ドルマゲスの過去や主人公の幼少期について語られる追加エピソードも収録。
すれちがい通信にも対応している。
3D表示には対応せず
今になって立体視無しで8を3DSに出す意味とは・・・
スマホ版買った人どうすんだ(´・ω・`)




ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
>>78
っつーかチャーハンって差別用語使ってる時点でお里が知れるね
ゴキブリ虫くんはネットのネガキャン活動じゃなくてゲームやったら?
手抜いてるだけかな
どんな気分?
ぶひー
真っ当な会社なら3DSの3D昨日なんて使わないわ。
個人的に立体視好きなんだが
任天堂からもサードからもユーザーからも白眼視されてる感じで残念だわ
もっと立体視活かしてくれよ
そこだけが3DSの他にない強みだろうに
の
ク
ソ
画
面
が
限界なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 51pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 48pt
糞ねぷざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそぐらぼけぼけで萎えた ドラクエ8は買わないわ
新作ドラクエPSですまんなwwwwwwwww
この上ジャギジャギでカクカクなんだろww
ごみじゃん
流石スクエニだな
3DSドラクエ8の馬姫様のもとの姿→マルガリータ
買いません
馬鹿じゃねーの?てか馬鹿だろ
諦めて3DS買え
大劣化してるのに・・・・・・・・・・・・
これかうやついるの???????
くそぐらぼけぼけで萎えた ドラクエ8は買わないわ
新作ドラクエPSですまんなwwwwwwwww
くそぐらぼけぼけで萎えた ドラクエ8は買わないわ
新作ドラクエPSですまんなwwwwwww
疲れるだけだし
ごみやんけ
あんなん対応させるならグラ少しでも良くしろとか追加要素もっと作り込め言われちゃうからな
ゼノだけかよ? 全くぼったくりハードだなこれ
前の草の件といいやっぱスタッフ手抜きしてんだろ
はっきりわかんだね。
これ産業廃棄物だよ?
これ買う奴いねーだろうな
妥当な判断だ。
すげー劣化してるのに・・・・
PS4がどのソフトもリモート対応するのと違って
PS4がどのソフトもリモート対応するのと違って
3rdDestroyの略だった
あれ、豚は3D機能があるから総合力ではグラもPS2版より上とか言ってなかった?
3DSだから手抜きでも大丈夫だろwアホしか持ってないからw
仮に対応しててもオブジェカットのジャキ増し糞グラなのに立体視も無いとか超絶劣化じゃん
やってない奴はスマホ版買えばいいよw
俺はPS3初期型で遊んだし
予約済みですが何か。
くそぐらぼけぼけで萎えた ドラクエ8は買わないわ
新作ドラクエPSですまんなwwwwwwwww
最初に画面に思いっきり顔近づけて徐々に離していけば3Dっぽく見えるんだよな
創意工夫が出来ない輩が叩いてるだけ
くそぐらぼけぼけで萎えた ドラクエ8は買わないわ
新作ドラクエPSですまんなwwwwww
達也「きれいな色してるだろ。ウソみたいだろ。壊れてるんだぜ。それで…。
たいしたキズもないのに、だた、ちょっと打ちどころが悪かっただけで…
もう動かないんだぜ。な。ウソみたいだろ」
豚はゴミをするために産廃買うのか?
地球に優しくないなw
スマホでゲームやらねぇからどうでもいい。
そういやDQH系の奴には未だにメディアの前に出てきてるのに8には全然出てこないね
結局ドラクエはグラだの劣化だの気にしないユーザーが買うんだわなぁ
まぁそこがドラクエの強みだから劣化してでも3DSに持ってきちまうんだろうね
いや、3DSの性能はPS2より低いPSPの、更に下なんだよ(´;ω;`)
頑張った方だよ。移植スタッフを誉めてあげて
これが3dsの限界なんだよ。
むしろこんなハードにソフトを出して下さったスクエニに感謝するべき。
PS2は特殊だったんで金掛けてUnityでスマホ移植
3DSも対応してるんでスマホ版を元に(SSで確定)移植
その為3D対応無しって感じだろうな
駄目だよ無計画な森林伐採は
出すこと自体がカネの無駄だが
コストも掛かるだろうから仕方ないか
PSPより下とかは流石に無いよ
CPUにしてもメモリにしても世代が違う
コマンドRPGだから別にスマホでいいなw
安いしグラ綺麗だしw
草も無いしPS2でやれば良いレベル5
3D非対応ならVITAでだせよクズエニ
買わねーよDQ8
だがCPUとグラボはPS2より強化されてるから単純なグラヒィックは良くなってるはずだな
追加要素もあるし本当の意味での完全版だわ
Unityは尿3DSしか対応してなかった気が
木の量はスマホ版と完全に同じだよ
理由は性能
この移植は誰得なんだろうか
解像度、表示可能ポリゴン数共にPSPが上(´・ω・`)
品質で物見れないのかホント
サムネかと思うほどのゴミ解像度
800MHz未満だとMIPS-Rのほうが性能出るのよ
それまでに出して売らなきゃTGSで新しいドラクエ発表するんだからw
豚、これに怒らないと任天堂信者とは言えないぞ。
3Dなんて任天堂以外、誰も求めてなかったと認めてしまうことになるからなw
そこまでして3Dでやりたいわけじゃない
N3DS専用なら完全移植できた上に立体視もつけられたのに
それよりクソ劣化移植がいらない
そのままで出してくれれば良かったんや・・・
岩田「どうぞ。」
糸井「うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。」
岩田「そうなんですよ。」
糸井「あら! そうなんだ!そこはちょっと自分の予想と違ったなぁ。どっちでもいいんじゃないかな、っていう気持ちが、正直、ありましたよ。」
宮本「うん(笑)。」
なんで3DSで出すの?ウリじゃないの3D視点は
だったらWiiU、PS4、箱で出せよ
つーか
「スマホ版買った人どうすんだ(´・ω・`)」
関係なくない?
バカじゃ無えの??????
シアトリズムでも対応してねえし!
次世代機はできれば2K、最低限でもHDにしてくれ
足りない解像度。
足りない処理能力。
立体視を捨ててあのグラか…。
手間がどうというより
二画面分描画しなきゃいけないので、ハードのパワーをかなり使う
DQ8は元がPS2だから
多少オブジェクトを減らしたくらいじゃパワーが足りなかったんだろう
映すモニターがゴミ過ぎて豚に真珠です…。MH4&Gの二の徹。
psp以下じゃね?
new発売当初も3D押してる奴いたけどホントつかわねーから
ドラクエ11は3D対応するだろうからそれで許して
wwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田「うわあああああやめてくれえええええ!」
ああ、あとモンハンとかもな
元がPS2の2Dだからね
こうなると3DSに出す意味ないし、どんだけアホが騒いだとこで3Dいらないってメーカーが判断したってこと
>CPUとグラボはPS2より強化されてるから
?
3Dが売りなのに3Dが足枷になってるんだから…w
低学歴多そう
立体視つけたらつけたで批判するんでしょ
要するにVitaじゃなかったことに腹を立ててるキチ○イ
パワーが足りないんだったらnew専用にすればよかったのにと思う
やっぱりコストの問題なのでは?
3Dがいらないってのは分かるけど、3DSで出す意味がないってのは違うだろ
3DSってゲーム機じゃねえのかよ
せっかくぶれなくなったんだから
煽り抜きで言うと
まともに立体視を生かすためには性能が低過ぎるんだよ
3DSみたいなショボい3Dはいらん
おいおい低性能3deathで完全版なんて言葉使うなよ恥ずかしい
>リメイクでは全イベントがフルボイスとなり
あーーーーーーーーーーーれーーーーーーーーーーーーーーーーー?
なんでも誰もこれ叩かないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
ドラクエヒーローズで叩いてた人いっぱいいたよねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
より多くの人に遊んでもらいたいのでDQH2のVITA版も開発している。VITAならではの要素もある。いまは言えないが今後の情報を待っててほしい
DQ8 3DS版
ただの劣化移植
どうしてこうなった
これ産業廃棄物だよ?
が、しかし、ハードの性能が足りなすぎた
これは、スクエニ悪くない
全ッ然本気で作ってない手抜きってバレちゃったねえ
ニシくんこれ本物の残飯だよ
なんで糸井って人、岩田社長の発言前後でころっと態度変えてんの?
まじムカつく。
店頭で立体視見たときの理想と現実は悲しくなったぞ
ついでに詐欺スクショも
グラヒィックってどんな間違いすればそうなるんや
テリワンの3Dは作った奴にやる気がないだけだな
なんであんな微弱な3Dにしてるのか理解不能
あれ以外で3Dに見えるゲームは沢山あるよ
まあそれが逆に嫌で3D切ってる人が多いんだが…
それなのに3D機能使わないんじゃただの低解像度のハードじゃねーか
世代は一緒だよ
CPUの性能が少し上がった程度じゃ無理か。
3Dにすると2画面分必要だから描写負荷2倍だもんな。
ゴミに毛が生えた程度だろ
目糞鼻糞w
その名も「信仰心」
他のゲームとかで立体視があるから3DSに出すのが正しいとかよく言い訳に使ってたのにw
特にMHとかはその言い訳良く聞いたぞw
それでいいのか任天堂よ......
PSVitaは糞
new3DSにボロ負け
フリューが作ってんじゃね?
new専用でも足りないんじゃね
綺麗な真のフルボイスだし・・・
何のために3DSにだすの?
WDまじパネェ
立体視もネェ
有るのは低解像度のドット荒れとフルプライスって一体・・・
ってぶーちゃん言ってたのにwwwwwwwwwwwwwww
これマジで任天堂が直々に宣伝しないとスクエニは放置しかねんぞ
顔真っ赤ww
これに6000円出すなら
スマホ版を2800円で買った方がよくね?
WDの遺物で仕方なく出すだけだから金を掛ける理由がない
そもそもスマブラ発売日に買って2時間で飽きてからは、もう本体ずっと触ってねーけどさ。ま、くにお君の時代劇でたらたまには起動してやるよ、期待してねーけど。
あんなプレイの邪魔になるもんガキしか使わんわ
子供のおもちゃとしては確かに負けてるけど
青年以上、つまりは俺らが対象なら負けてるとは思えないんだがwww
その証拠が予定表って訳さw
堀井氏のインタビューでPSにこれからは出すことは決まったけど最後はこの残飯で我慢してな…www
一番ないと感じたのがテリワン。まぁ、自分のやった範囲だけどね
3Dないのに3DSで出す意味ないじゃん。あるとすれば売れるから?自分はちっともほしくならないけどな
ス マ ホ で 充 分
さすがにそれはない
PS3くらいなら軽く移植可能なスペックだぞ
現にPS3と同世代のWiiのゼノブレイド出てるわけだし
WDの負債の損切り
3D非対応はクソゲー確定だよな
岩田発言では
釣り針大きすぎ
これならもうPS4かVITAでだしてほしかった
ソニーハードで出ないという幸福には違いないんだよね
全然機能してねー子供騙しのギミックだなwwww
立体視に非対応だと、立体視いらんってw
>現にPS3と同世代のWiiのゼノブレイド出てるわけだし
?????
釣れますか
使ってるんだけど。newが出てなんの問題もなくなった。
3D切るとゲームがつまらなくなる。
確かに世代は一緒なんだけどね…
3dsの売りガン無視のスクエニさん半端ねーっすw
これで不完全PS2版を大幅に超える表現を実現している
ニシ君良かったねwww
いらねーだろ立体視なんて
あっても「必要あるんですかねぇえ」とか言うクセによw
それでも良いんですか?
WDとの因縁を断ち、任天堂との関係を絶つために必要なんやで
WDの置き土産はこれで仕舞いだろうし、消え去ったから任天堂に肩入れする必要もなくなる
これはその手切れ金みたいなもんだ
個人的な意見を総意みたいに言われても
安いとか関係ねーよ。
スマホでゲームやらねーからいらないつってんだろバカか。
どんだけ3DS低性能なのよ
3Dとか何の意味もないからだよwwww
誰も来ないんじゃね?
和田なら喜んで出そうだけど
堀井「ええ、騙される方が悪いんですよ。私はただDQH2とドラクエ11の開発資金の為に出したんですから」
平井「なるほど。しかし、なぜ3D機能はなしに?」
堀井「立体視対応にすると処理に物凄い時間がかかるんですよ、効率悪すぎなんでやめました。それに任天堂ユーザーは手抜きしても買ってくれるので別に問題はないです」
平井「余も悪よの~w」
同じ時期だけど
SDハードと、HDハードで性能が違うだろ
ドラクエ7の石盤とかよく分からんかったし
岩田「どうぞ。」
糸井「うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。」
岩田「そうなんですよ。」
糸井「あら! そうなんだ!そこはちょっと自分の予想と違ったなぁ。どっちでもいいんじゃないかな、っていう気持ちが、正直、ありましたよ。」
宮本「うん(笑)。」
別に木なんか無くていいだろが
レースゲームだってコース上に木が生えてたらゲームにならないだろ
ARM11ってスゲーショボイCPUだからな
ぼくらがPS2で十年以上前にクリア済みのソフトの超絶劣化版をスマホ版の二倍以上最新ソフト並みの価格で
ようやく遊べる任天堂信者が大喜び…おめでとう。でもおいらはDQHを遊びます。
豚はちゃんと貢献しろよ?これが最後の希望なんだからさ
wiiUじゃゲームはでないし3DSは幼児ゲーだらけだし可哀想にwww
最後はお主かそちだろ
それが現実ということを認めるべき
3DSローンチソフト「レイトン教授」の主演俳優を招いての生放送中の出来事。
大泉さんが言った瞬間に気まずそうな表情を浮かべていたが、
大丈夫、3DSが発売されてすぐ、ユーザーの多くがそう思ったからw
アホかいWiiのスペックはGCに毛が生えたものだw
240pとかいう噴飯ものなのに
PS2程度のオブジェクト数も表示できませぬw
あきらかに劣化してんだが
素で忘れてたわw
売り上げは据置版DQ11のための開発資金になるだけやろうなwww
俺は好きなんだよなあ
だからこそ、こんなことならPSPかvitaで出してくれという気持ちが強くなったわ
立体視非対応で3DSってなんなんだよそれは存在価値あるのかよ!
お前みたいな嘘つきを堀井は嫌っているんだが
また捏造かよ
ほんとチョ.ンみたいなことしかしないな豚って
さすがスクエニ買うわ
別にPS信者ってわけでもないけどグラも悪化してるし何かなあ
ドラクエ無草(笑)
わざわざ誰も使わない3Dに対応しないわ
スクエニにとっては爆死したブレセカやFFエクスプローラで出た赤字の埋め合わせするために出すだけからなぁ
またいつもの捏造?
そうでもないんだよ
テリワンもイルルカもあれで結構リッチな描画でね
戦闘でモンスター4体とエフェクト同時に出すとギリギリ3D使えないことが発覚して
ダメになった
滑稽で面白いw
10年前のゲームのグラを落とし込まなきゃいけないなんてさ
こういうの本気でいってんだとしたら一刻も早く排除しないといけないな
ニンテンに悪いイメージ持たせようとしてんならやめとけ頭悪いだけだから
ほっといても勝手にソーシャルにいって帰ってこないからさ
立体視を実現するためにグラをあそこまで落としてたんじゃないの?
立体視無しであのグラってマジで駄目すぎるだろ
世界が狭くなってんじゃねwww
Vita>PS2>PSP≒3DSなのになぜ素直にVitaで出さないのかと
いま白菜ではジワ売れとジワゴンの違いについてレクチャーしてくれてるぞ
珍天ソフトはほとんどジワゴンだとわかるね
何が何でも携帯機に出すって言う意地みたいなもの?
DS:4、5、6、9
3DS:7、8
まぁ、GBの1+2、3が無いので何とも言えないけど
立体をうまく使ったゲームなんて出てこなかったし目痛くなるしまじ誰得機能だわ
スクエニが馬鹿なの?
それとも任天が馬鹿なの?
どっちも馬鹿なの?
どれよ。
「3DSは立体視だと実際のグラより良くなるからキリッ」
とか言ってなかった?www
3DSという名前も捨てた方がいいね
このポンコツは
手軽に稼ぐには全くの無駄な要素だから当然切られるわな
一方3DSのDQ8リメイクにはテキトーに流す堀井さんであった
まさか専用はゼノ一本なのかよ
あれだけお帰りお帰りと騒いだ無双すら爆死させといてアホなの?(^_^;)
何で散々書かれてるのに見てないの?
害悪WDの頃に決めさせられたものだから仕方なく産廃で出してんの
もう3DSで今後出ることはないだろう
もうゲームボーイで出しなよwwwwww
ナンバリングにダブルスコア付けて圧勝して爆死なら、ヒーローズの5分の1のシアトリズム核爆死のクソデスには出ないね(^_^;)
意味不明
80万本売れて爆死なら、ゼノクロは何?
そこまで人手を割けなかったのかマシンパワーが足りなかったのか…?
これは11の発売も決まったな
ニシ豚可哀相w
ただのDQH2とドラクエ11の開発資金稼ぎ
情弱でユーザーが沢山いるハードで検討したら3DSになっただけよ
せめてまともになるであろうVITAにも出してやれよw
ニシ豚悔しいのぉw
売り上げもいつもの豚のだが買わぬ!発動しそうだしw
尿酸で出したら売れないだろ
小銭稼ぎのためのリメイクなのに
トンスル堂らしいゴミハードだったな
やはり根に持っていたんだねwww
スクエニは任天堂軽視路線突き進むなぁ
嫌いなの?
>>356に書かれてある通りだよ
このやる気の無さ見りゃよく分かる
本編は任天堂
ですみわけできてるのを崩す必要もないしなあ
草がいくらか少ないレベルじゃないやろこれ
本編は任天堂
ですみわけできてるのを崩す必要もないしなあ
いやそれ程までに3DSの目玉機能が求められてないという事かな
マジで不快だ
じゃあなんで尿酸デスでまだ立体視付けてんの?
草どころか森も無くなってるというw
PS2不完全版では声すら入ってないからな
移植のドラクエは全部外注
内製の作品はない
(このゴミって海外版DQ8の事しらねーんだろうな)
あれ?ヒーローズでボイス批判してたのに、あの設定もういいの?(^_^;)
やがて、任天堂からドラクエがなくなったとさ・・・
終わり
スマホ版と草の少なさとかマップの表示の仕方とかほぼ同じだし・・・
DS系の液晶はなんか昔から透過処理が苦手っぽいから、その辺は少し調整するんだろうけど
立体視なしののっぺり禿山草刈マップとか臨場感皆無の劣化版やらせる気かよ
とか言ってる人がいたが・・・あーあ・・・
ゴキステ版は不完全なゴミだったからな
ドラクエ11やDQM新作は3DSだよゴキ君
インターフェースもレベル5の作品に近いんだよねアレ
いい意味でドラクエに固定観念がないからああいう変化が許されるというか
むしろ、朗報だろ。糞バイトw
(いずれにしても単なる馬鹿です、気にしない方がいいし相手にしない方がいいですよ)
残飯残飯と煽ってたが、残飯以下の生ゴミで流石に任豚が不憫になってきたw
それ以外は全て劣ってる不完全版の不完全版だな
(それもそうですね)
3dsで立体視切ると画面の解像度もあってのっぺり塗りつぶした様な汚い絵作りになるんだよな
最近の任天堂では恒例行事ですw
引き篭もりニートだから何も知らないアホ
任天堂に騙されていいのは小学生までだよ
いい加減卒業しないと恥ずかしいよ
元任天堂狂信者の私が言うのだから間違いないよ!
ゼシカなら俺のPS2の横で寝ているが?
3D立体視だけが3DSで出す唯一の意味だったのにな・・・
じゃあイラネ!!とっととPS4で出しやがれ!!
つーかさ、3D切らないとスマホの移植すらできないほど3DSって使えねーハードなんだね
スクエニが本気出せば使えるから!手抜きしたんだよ!とか言いそうだけど、それなら3Dの調整もする気が無いほど、スクエニは3DS捨ててるんだね。と思った
↓
ドラクエ8はボイスありの完全版!
ニシ君はいつも通り
やるとしたらベスト版出てからでもいいかもな
任天堂ハードらしいな
ぺんぺん草すら残さない
それが3DSの威力だ
河崎氏:まだ申し上げられない未発表のタイトルで、すごく大きなタイトルが何本もありますので、その辺りが今年の夏以降、発表になってくると思います。
――夏以降とは、やはりE3やgamescomなどになってくるのでしょうか?
河崎氏:もうちょっと後かもしれないですね(笑)結構大きなタイトルなので、たぶんパブリッシャーさんが独自のイベントで発表されたりとかっていうところになるかと思います。
――今後モバイル向けですとか、ニンテンドー3DSのような携帯機向けのUnreal Engine使用を推進していく考えはありますか。
河崎氏:ニンテンドー3DSに関しては、ハードのアーキテクチャ的に対応できないので、今も対応しないですし、今後も対応の予定はないです。
独自のイベントで発表するような大型タイトル・・・(3DSは未対応w)
もうアレしかないですねぇ・・・
確かに性能いいな
頑丈さはね
任天堂自身にあんまWiiUやる気が無いんじゃね?
お前それ、倍出してなおこの酷い超劣化ですって言ってるのと同じやで
あれも終盤で仲間チェンジ出来るようになったり裏ダン裏ボス大量更にラスボスの対な存在まで追加されたけど、あれを完全版という人はいないよね
こーゆーのを残飯っていうんだよ、解った?ぶーちゃん
ベタ移植できても解像度がね
小さいモデルでも720pはあるスマホから240pてまんま移植したら確実に画面が崩壊する
いやいやWiiU壊れやすいでしょw
だって生放送中にレンガ化するんだぜ?www
最低限の性能すらないってことだろ・・・
※ただし画質は480p固定
みたいなもんか
蛇足ってやつかw
まぁフルボイスだし買うけどさ
機種のストロングポイントを活かさずに発売する意味あんの?
なんでこうなった感がすごい。
WiiUってPS3以下の性能なのに
PS4並の値段だからね
持っている=情弱バカって証になってしまう
買う必要性がないからソフトも出ないわ
任天堂はモンハンには金だせてもドラクエには金ださないんだな…
ドラクエを何だと思っている?
サボってまで買いに行った歴代のドラクエを思い出せ
ドラクエはいつでも君の味方だ!!
未だレンガとか言ってるヤツはVITAのスティック干渉するとか言ってそう
New3DSのソフトまだー?
VITAも最初全然ゲームなかったじゃん
WiiUもこれからなのよ
だから堀井さんはこれに関してノータッチなんだよ
なんも喋らないでしょ?
いつもならもっと全面的にアピールしてるはずなのに
10年前のPSP以下の性能だからな
WiiU出て何年たってると思ってるんだ・・・w
え?小さくなってるよ
最近ガワの部分も怪しくなってきたけどねw
側面の通気口用に網が貼ってあるんだけど、その網がやけに貧弱だったり、DSシリーズは伝統のヒンジですかね
最近の任天堂ハードは脆いってのが割りと通説かと
対応してるならNew3DS本体も購入したかった
レンガは事実、スティック干渉は捏造だろ
未だとか何言ってんだ?時期的なものと関係ねーじゃねーか
スマホ版のほうがきれいじゃんw
まぁただのノルマだし仕方ないね
すげーな
脳みそ完全にイッてる
背面タッチある意味まるで無しみたいな感じか
何イライラしてんの?www
勘弁してくれ
3DS、4台以上はさすがにいらんぞ…
言い返せなくなったら中傷に走るしか出来ない憐れなボクちゃんは黙って逃げな
一々ザコ追いかけて殴りつけるようなことはしないからさ
ゴキわかりやすすぎワロタwwwwwwww
PS2が240i、3DSが約240p
横方向の実効画素数は3DSの方が少し劣るけど、立体視か有る分PS2版よりは綺麗になりそう…
メディア容量もPS2と3DSは、ほぼタメ
劣化移植なんて云ってるのは何も知らずにPSだからと崇めてるような莫迦
さてぶーちゃんはこれに耐えられるか?www
やめなよ
ゴキブリってエミュ大好きだな
泥棒って呼んでもいい?
スクショの雰囲気がDQMっぽいんだよね
たぶん開発環境使いまわしてるんじゃないかと
シンボルエンカウントなのもたぶんそのせい
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
ごきぶーりだったらps2もってっから
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
ばか?w
実DVDでやるんでw
泥棒じゃないんだが?w
マジコンユーザーさんw
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
ボタンというか入力インターフェースなんてどれを使うかはゲームによりけりだろw
逆に画面表示を使わないゲームなんてまずないからそれと比べる意味なんてまるでないぞ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
未対応であれじゃただグラ汚いだけじゃねーか
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
同情するよ
川.ノ ・ω・ヽ |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!ブヒィィイィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
まさかそんな・・・とも思ったけどDSでも3バージョン出してた!
どっちもに加えて、任天堂信者も馬鹿の寄せ集めだよ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
たぶんのっぺりして絵が潰れて見てられない事になるだろう
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
追加要素てんこ盛りの完全版ドラクエ8は3DSでしかでないんだよなあ
すまんなw
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
エミュ自体は犯罪でもなんでもないのに
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
ゼシカのパイパイが立体視出来ないからって発狂しすぎやで・・・
「PS2版をPCエミュでやった方が良さそうだな」
こんな堂々と泥棒宣言するようなカス久々に見たわ
3DのせいであのSFCレベルの糞解像度になってるわけで
他のメーカーも見習ってあんな糞ギミックは捨てて解像度上げた方がいい
(3DSによって)呪われし空と海と大地
に変えた方がいいな
山も森も削られてやがる・・・
世界は常にモヤがかかって醜いしどんだけ酷い奴なんだ大魔王イワタってのは・・・
だったらVITAで出せよ、PS2のゲームなんか劣化させないでそのまま移植できたのに…
姫君「・・・」
在日は…
火病が発動すると会話すら出来なくなる
人間以下の存在だよ
3D切っても解像度あがらねーよw
3d切ったらよけい汚く感じるぞw
他のサードも立体視に開発リソース割くの止めればいいのに
そうスーファミ以下の画質になってしまうんです(ToT)
そもそも任天堂に割くリソース無くしてるからへーきへーき
い、いらないんだからねッ
あからさまに質より金儲け選ぶとかなんだかなぁ…
グラが劣化する癖にフルボイスと追加エピ入れてるからタチが悪い
ただただ無駄な機能
3DSで遊べるだけで十分すぎるくらい価値がある
エミュ本体自体は別に違法でもなんでもないんだよなぁ
ソフトを自前で買えばいいだけで
さらに言うなら今現在、PS2以前のハードは大手では販売禁止商品になってるんだよね。N64は確かアウトで、GCがギリギリ売っていいんだったかな
ああ、草木も消えたっけドラクエ無草とか言われてたし
あと用意しないといけないのはゼシカ救済ルートだろバカヤロー
じゃー、ウンコで出す場合「ブタコン抜きで」も
ありなんだろうな。
ウンコでDQ11もあるかもな。
PS3、ウンコマルチで出して。
売れなかったほうが大恥撤退というゲームをしたい。
スクエニ意味わからんわ
物理ボタンのある携帯機で遊べるだけで価値があると言い換えた方がいいんじゃないですかね・・・
ただのハード信者にしか見えないよ
Wii Uって任天堂の最高傑作じゃないの?
それでも買うという連中も立体視は求めてないのが大半だろうし妥当な判断なんじゃねえの
スマホのをそのまま移植したのか
フィールドは劣化してるけど
3Dにまで対応したら移植無理だもんな
もうNXとやら発表しちゃったじゃん。影も形もないけどw
あの時点で任天堂はWiiUはあきらめてるでしょ。あとはどれだけキャッシュを溶かさずに終息させるかって段階に来てると思う
劣化移植してんじゃねえよ!!!!
歴代最低ハードだろ
レベルファイブに謝れ
まさに任豚らしいセリフだわな
売れるなら手抜きでも何でもOKってか?
ホントゲーム業界の癌細胞j
憶測で書くのはやめたほうがいいよ
一流企業の経営判断は君にはわからないでしょ
まぁ当時も爆笑してたが^^
ゼシカも老けて見えます
もちろん、パイパイも
やっぱ3D対応させるのって開発面倒になるんだな。Gジェネ3Dが機体が妙に少なかったのもその辺のせいか
初期はサードに縛りを課してたはずですね
DSの二画面縛りや、Wiiのリモコン縛りも確か初期はしてる
任天堂自ら縛りを無視したらサードもやっていいみたいな空気ね。そのころには大体アイディアも出尽くしちゃって死んだハードになってるんだよね
一流企業なのに業界内で最低レベルかつ総ハブなんですね
一流企業だと思った事ねー
阿漕さは超一流のおもちゃ屋だけど
あせって発表してグダグダになるパターンかもね
あ、あくまで憶測なんで経営判断とやらは、任天堂の中の人に任せますわw
君なんかは入りたくても入れない会社だけどね
東大卒(笑)が集まってやってるのはネットの旗色工作ですかw
これだけ棚にないとなんか気になるし
3DSで出しても3Dである必要がないと申すか
確かに誰もが3DOffってるって聞く
思えば任天は無駄機能ばかり付けてるな。
スーファミ移植ならVCでよくない?俺、3DSのVCでも十分嬉しいけど
Wiiの123買えばよくね?
メジャーリーガーのブレブリくらい?
3DSのVCでスーファミはないぞ
ただ無駄な機能なだけならいいんだけど、
3DSの場合その機能のせいで確実にスペックが犠牲になってるのがな
何が起きるか分からんよ
どんどん劣化が露呈して行く
本当にガッカリハードだな3DSは…
日本で2DS出してたっけ?
え・・・できなかったのか・・・eショップに見当たらないなとは思ってたが、引き払っただけだと思ってた
WiiU分の赤字はもう計上したから、この先無茶な値下げでもしない限りは赤にはならんよ
ギミックハード任天堂の自己満足でしかない
3Dを切っても解像度は上がりません
俺はオン派だから不買決定。
クソグラでも立体視ならやむなしと思ってたんだがなー
オマエだって入れてねーじゃねーか。
ブタ得意の他人のフンドシだな。
携帯向けソフトはすべてPSVに集めときゃ、まだマシだったのに。
売れ残りの在庫がなくなると発注かけるから赤字になるよ
GC・GBAまでは良かったんだけどねぇ
どうしてこうなったやら
ただ、Newでもブレる
やはり未完成は駄目だな
アイデアがなくなったのさ
これは売れんわ
スマホ版2000円+追加エピ500円=2500円で売れよ
3DSのは劣化版だからまだ高い
N3DSLLの3D機能はマジで高性能なので楽しみにしていたのが…
買う価値ないな
3DSでドラクエ11が発売されても3Dなし
画面はPS2版ドラクエ8以下
最悪です。
立体視が売りの3DSでその機能が無いのは手抜きだわな
スクエニやる気無いのかな。
正直、立体で凄いと思ったのはパルテナくらいかな。
凄い酔うけど、あれは面白かったな。
負荷が減っててもあれだけスッキリした画面になるなら3DSマジで終わってんな
ゴキだって3D機能いらないって言ってただろ
無くなったら騒ぐとかゴキブリまじでゴキブリ
今は立体視じゃない3DSが大流行してるんだから負け惜しみだよね
ゴキブリゴメンネゴメンネエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwww
いきなり発表で発売日も近いし、
発注集めてからネガティブな情報出してきたとしか思えん
3Dで出力しようと思ったら、2つの視点からの絵を同時に出さないといけないし、
そりゃ負荷はかかるよ
音声あるからなぁ
もう3DSってユーザーいないんじゃないの?ガキ以外w
>>657
いらないからこそ、視差に対応しない3DSのゲームに意味が問われるのでは?
わざわざ3D対応する為に解像度落としてるハードなのに・・・
やっぱり負荷軽減の為に3D切った線が濃厚っぽいな
リメイクDQ7までは買ったけど、8はスルーかなこりゃ
シアトリズムなら3Dは邪魔にしかならんから切ったという理由も考えられるけどねえ
現実と理想の折り合いが付かなくなってるんだね・・・
しょうがないよ
任天堂なんて三下企業を世界トップの一流企業だと思い込んじゃった
君の頭が悪い
解像度半分にした意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3Dの800×240じゃもうノッペラ大地でも動かねえのかよwwwwww
800×240でもPS2版より遥かに解像度低いのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなにドラクエ好きなのにwiiのドラクエコレクション買わなかったのかよw
立体視に対応した素晴らしい調整だとか
グラは落ちてない立体視考慮したらPS2版なんか超えるとか嘘ついてたな・・・
痛い痛い
それ本体にそもそもイラねえって意味だろ
ついてるハードなら当然つかえると思うよな普通は・・・
テイルズで名前を変えた場合変えた名前で呼ばれることはなく本来の名前で呼ばれる。ドラクエもこうすればいいだけのこと。
まあ11は8方向のグラで進化してくれてたら嬉しいけど
PS2版DQ8 702×480 336960ピクセル
3DS版DQ8 3D表示800×240 192000ピクセル ←無理
3DS版DQ8 400×240 96000ピクセル ←のっぺらぼうにして何とか動作
3DSの性能が贔屓目に見てもPS2の1/3未満と証明されたね
豚「ヴィータガーソニーガー」
8は元がPS2だから、PS版に近付けたかったんじゃないか?
で、やれるだけやってみたけどダメだった、と
お前ら風に言うと 折角ヒーローズで持ち直したドラクエブランドが再び任天堂の3DSのせいで傷がつく!ってなやつだろ
すっかり忘れてたわ
まあPS4かVitaでやりたかったけどw
こんな時代遅れのゴミハードでDQ11とか騒いでると思うと
ほんと恥の概念がない
なるほどね
一生出ねぇよば~か
ナイスレンガ!!
頭おかしいの?
まぁ無双の出来見た時点でわかりきってたことだけどw
そろそろお薬の時間ですよ~
ゲームが見限られて当然
ゲーム業界衰退の元凶
逆にさ
PS2の3割程度のスペックしか無い3DSに
この先もDQが出続けるほうが確率低いよねw
俺は8未プレイだから3DS版やるよ
なお任天堂の税抜きつるセコは豚の大好きな一般人にも知れ渡ってる模様
3DSなぁ、別にやってもいいけどさぁ…姉貴に貸してるし返してもらうのめんどくさ
リメイクなのに劣化して欲しくないんだよ。アビスといいこれといい
ベタじゃないよ
劣化移植
ベタ移植の方が楽だというのに
立体感の無い巨.乳はただのデブだ
この尿ハードはw
スマホで出たヤツじゃん、い~らないって人はまず居るだろうねぇ
あとは程度問題だけど
余計な機能付ける暇があるなら基本スペック上げろって言う、開発側からの返答なんだよなぁ…
2DSでいいんじゃね?www
だったら3DSで出す意味なくね?
まごうことなきゴミハード
1万年前の地層から出土して初めて価値を認められるレベルのゴミ性能
それこそ確証なんてあるのか?
結局スクエニの中の上のほうに
いまだに任天堂に擦り寄る勢力がいるんだろ?
そいつらが横槍入れたらDQ11だってどうなるかわからんぞ?
確定情報が出る前から11ではしゃぐのやめたほうがいい
ゲハにえさやるだけ
ニシ君は3Dなんてゴミ!と3Dじゃないドラクエなんてゴミ!のどっちで行くの?
2画面使った遊びやすいゲームを作れるのは3DSだけだから、仕方ない
まあ音ゲーは手元ブレやすいからだと思ったけど、まさか8もか
2画面使えば3D搭載しなくていい、という発言なのか?それは
3DS全否定
2015年現在で通用するハードではない
市場的にも末期なのは予定表見てもわかる
スクエニが馬鹿やっただけ
この件では擁護不能
こんなもの作る暇があったら
ちゃんとしたものを作ることに労力を割けと
「劣化移植」だよな
いつからだろう、任天堂の存在が疎ましく感じられるようになったのは・・・
スーファミまではコンシューマと言えば任天堂ってくらいの圧倒的マジョリティだったのに、
今はホント業界の発展を阻害するガンでしかない、ホント邪魔
いやいいんだよ、今の低性能路線なら完全ガキゲーオンリーになってコア向けに手を出さないで
くれるか、ライバル機とタメ張れる性能のハードを出してくれるってんならさ・・・
そうじゃないならホント消えてくれよマジで
据え置きでも携帯機でも碌なもの
残せず市場混乱させただけだったな
もう任天堂はいいよ
3D機能なんて1回やってすぐOFFしました^^
↓
今の任天堂:立体視対応しなくてもいいので3DSにゲーム出してください!お願いします!
みたいな感じなんだろうな
3DS版の劣化具合がよく分かる
もはや3DSで出す意味ないやん
ろくにグラフィックがよくなってると思えないし
豚:3DS版DQ8は立体視が凄いから!草無しとか丸影とか誤差誤差!
↓
で、3DS版のDQ8は本当に立体視に対応してんの?ソースは?
↓
豚:・・・
ゴキブリw 3Dでゲームしないくせに何発狂してんの?www
立体視なんて実のところ立体に見えてるわけでもない詐称だったし
開発期間が無駄に伸びるだけ
フィールドに草がないのはスクエニが森林伐採の問題をユーザー達に伝えようとしているんだよ!
本当誰得機能
任天堂が正しい
劣化移植&手抜き移植で大喜びな豚ちゃん哀れ
つまり見た目はどうでもよくて声豚専用ってことね
3DSに龍が如くは無理無理ですって言ってたのを聞いて、なに言ってるのこのかりんとうっ思ったけど、あの人は正しかった。
本当にすいませんでした。スカスカになりました。3DSはゴミでした。
Unityに対応してるのはNewだけでノーマルの3DSは対応してないだろ。第一Unityから移植するならVitaとのマルチにするだろ。
いい小遣い稼ぎになるわなw
低性能すぎw
なら立体視未対応でも問題ないなw
PS1.5程度の性能しかないのかw
劣化版のサンデスのは買わない
草木無し
ポリゴン描画能力PSP以下
解像度SFC以下
ゼノブレみたいにnew限定だったら立体視できたかも?
無能すぎ
まぁ新作がPSで出るからこっちは適当に作ってるだろうけど
リメイクでグラ落とすのはいかんでしょ
※Vitaでは出来ません
イワッチは嘘つき
3D表示なんてムリムリムリのカタツムリ
PS2の倍速など3DSで出るはずもない。
かと言って、Vitaではどう頑張ろうと3D表示など出来ないが。
既にプレイ済みの元PS2ユーザーが今更遊ぶようなものではないしな
そりゃPS2の性能使い切ってるソフトをobj減らしてやっとのことで移植してんだから
立体視なんてものを組み込む余力なんてあるわけないわな
てか、何をどう勘違いすればオリジナルよりクオリティの高い表現が出来ると思えるのか。
豚の頭にはオカラでも詰まってんのか?
newの描画性能なんて誤差程度しか上がってません。実質的に、ちょっと使えるメモリが増えたってだけだよ。
ネガキャンやめろ
3D戦隊ダイレッカー 解散のピンチ
高画質版のスマホでいいっす
なんで今回だけ。立体視がないんなら、PS4、Vitaで出せよ。まあ売れてるハードで出して利益を出すんだろうな。
でもコアファンは離れるよ。劣化、手抜きが、一番 嫌われるんだよ。
手抜きしたら駄目なタイトルですら平気で手抜きをしてくるし、信者はそれに異を唱えないのも異常
これがPSWなら、PS4にFF7が出る→リメイクでも何でもなくただの移植→大炎上という至極当たり前の流れになるのに
年取ってヤル気無くしたかw
3DSで 出す意味無いじゃん
アビスだって3D対応だったのに
天下のドラクエが バンナム以下かw
人夫さえかければどうにでもなるだろ
この低スペックハードが無ければ、SONYハード一択で高クオリティのゲームになってたのに。業界が劣化するわ。
※Vitaではこの残飯は出来ません
これはいらん。劣化しすぎ。
だがこっちはフルボイスだがな
>>626
Wiiのも持ってるしオリジナル版もあるけど棚に同じハード(DSと3DSだけど)で並べたいんだよ
FFもベタ移植でいいからVitaとかで出してほしいし
スマホの方がグラいいのん?
その分多少重いし、タッチパネルに慣れが必要だけど。
iPadでやると良い感じだよ。
wiiu、3dsでドラクエナンバリングが全て出来ることになるな
ん?ps4、psvita(ps3、psp)ではドラクエナンバリング一つも出来ないぞwwwww
ゴキちゃん、これでもドラクエ11はpsハードって言うの?wwww
まあ動画を見れば、そうに見えるな
だが仕方ないと思うは。3DSのスペックは元々弱いっし
でも最近は、ドラクエは任天堂ハードよりもソニーハードでの展開が多いよな。
発売済みのヒーローズ(任天堂ハブ)、エイプリルフールの後に発表されたヒーローズ2(やはり任天堂ハブ)、そして先日の堀井の発言・・
少なくとも、数年前まではモンスターズ等の外伝を含めて、ドラクエは任天堂ハードオンリーだったのにな。
海外じゃ時代遅れのRPGって評価だよ
そんな小手先の事に時間かけるくらいなら内容にかけるのが正解
さすがに3Dないとかwって煽るのは筋違いだわ
まぁ、だったらなぜ3DSなのかわからんけどな
スマホのが綺麗だしな
操作性の問題でまだ3DSのがマシかもしれんけどさ
海外の評価より今までのドラクエが好きだったファンを大事にしてほしい
変に迷走してほしくはない
もうだいぶ前から迷走してるじゃん
海外の望んでるのはDQ8形式でハイクオリティなドラクエ(3DSの劣化じゃないよ)
単純に進化させりゃいいだけだったのにDQ9DQ10とに連続でやらかしてんだぞ
ファンなら声を上げて批判しろよ
見事なまでに後発マルチかリメイクだけだな。
11もPS版の1~3年後にリメイクが出る流れだなw
PSのドラクエの方に力を入れるからじゃないの?
堀井さんも意味深な発言してるし、2月に新ドラクエプロジェクトでスタッフを募集してる。
後、松田社長も今年に「今年はJRPGのサプライズがある」みたいな事を言っているし。
ボイス入れた時点で予算使いきったんでしょ。
多分動作も大して最適化されてないと思われ。
バグが見つかっても進行不可能でない限りパッチ出ないだろうな。
つ風のリグレット
盛り上げるのだろうな
ただCM中に【立体視に対応していません】
の表記してない(あるいは小さくて読めない)と
買ってから後悔する人が続出…
堀井雄二とドラクエスタッフのPSユーザーへ
フォローする発言が出てきましたなあ
やっぱり11は次世代機なんですかねえ
CPU側はスペックアップしてるがGPU側はそのままだし
まあ状況証拠からはまず間違いないわな
悪くても縦マルチだろ、箱とUはハブにして
性能売りにしてるFFじゃあるまいし。
マジかよ、ほんとに旧3DSのクロックのCPUを使うぐらいなら、
多少クロック上がった物を使った方が安い、というだけのモデルチェンジなんだな。
スクエニはトーセが開発してるモンスターズですでに実践してる
なので3D切ってもPS2クラスのゲームは
グラに関して3DSでは完全移植できない、というのが結論
11がPS4かVitaなら買うぞ
9までは買ってプレイしてるし、外してた6もDS版買って遊んだくらいだし
だが、もう任天堂ハードでは動きの少ないADV以外は遊びたくないな
そもそもハード自体がクソ過ぎて手に取るのが苦痛だ
CPUのスペックアップにしても、DS3DSからのがチップがディスコンになるから、って程度の理由だったはずだよ
ポジティブな改良じゃ無く、次が出せないから延命するための小改良、ってところ
任天堂はファブレスで開発能力ももう無いからVitaやPSPみたいにシュリンクやLCD改良もできないし
本編は5までしかやってないしスピンオフもモンスターズだけという俺も
ヒーローズはPS4でDL版事前購入だ。
ちゃんとしたハードにちゃんと作られるなら買うよ。
(DQは)より多くの人に遊んでもらいたいのでDQH2のVITA版も開発している。VITAならではの要素もある。いまは言えないが今後の情報を期待してて。だって
ドラクエ11って出るの2,3年後だろ。VITAもいまより数増えてるし。PS3は流石にユーザー数は減ってるだろから据え置きのみはなさそう
いくらリモプがあるとは言え、VitaはVitaでやはり専用の方が遊びやすいしね
発売はもうちょっと前倒しするんじゃ無いかな、DQHで座を暖めておけば導入しやすいだろうし
すれちがいとかそんなもんいいや
ドラクエはファミコンの1からやって10みたいなオンライン以外スマホ版のシリーズまで全部買ってやってんだわ
8に関してはスマホ版で十分だし買わない
ヒーローズ並みのドラクエをでかい画面やりたいドラクエファンも居るんだからな
最近スマホ版やったってのもあるけどさ
vita版だったら買ってた
なんつーか3DSでゲームしたくないんだよな
モンハン3Gであまりの操作性のクソさに嫌気がさしたからな
結局ソフトもそのモンハン一本買って終わり
ゲームやってる時のストレスが半端ないんだよな
俺の中ではスマホよりもダメなハードだわ
知ってたw
なんで3dsで出すのかもわからないの?
売れないからだよ他の携帯ゲーム機で
そんなこともわからないのかよ
3dsのソフトが出たときは必ずみんな書こう!!
「Vitaなら買ってた」
こう言われるソフトがどれだけ多いことか
そしてそれは真実だよな、カグラとか朧とか見ても
俺も旧LL持ってるけどね、あれ、DSより悪いぞ
・短時間プレイでも目が潰れそうなほど粗いLCD
・短時間プレイでも腕がきつくなる本体重量とそれ以上に悪い重量バランス(LCD側重すぎ)
・短時間プレイでも嫌になる操作しにくいパッドにボタン、筐体角が当たって手のひら痛いし
・故障したら復活の可能性も無く、データの移動はネット経由でないとできない、なのにデータ類は全て本体紐付け
これってゲーマーだけじゃ無く、メインの子供達にとってもきついぞ
そりゃ妖怪やポケモン卒業したら帰ってくる奴居なくなるわ
そう思うのは自由だが、一部のソフトだけが大きく売れて
他が集計不能という現実には勝てんよ。
現に多くのサードは大売れしなくても手堅く利益の出るVitaにシフトしてる。
去年から今年にかけての発売予定ソフト数はVitaがダントツで次にPS4。
3DSなんかPSPと変わらない時期があったりするぞ。
カプンコに移植やらせろよ
立体視ありで完全移植できるはず
ちょっと楽しみにしてんだがなぁ
ニシ君位しか買わんぞ
ちなみにお前の文章で「他の携帯ゲーム機」を「WiiU」にすると
見事なまでに正しい文になる。
って言うか最近じゃ新作発表され3DSって発表されただけでガッカリするようになった
だいたい予想以上にショボいクオリティだからなぁ
とにかくドラクエも他のゲームもちゃんとしたゲームハードで遊びたい
3DSを差し置いてVITAで発売することは万に一つもありえんな
残念だがこれが現実だ。
それ外したら単なる劣化版じゃねーかww
アーカイブスで出した方が売れるんじゃ…
いや物理的に不可能とかのマジレスが耳に入らないような筋金入りの買わない信者のことだが
PS4にリマスターで出せばよくない?
ならなんでPS4にDQHが出たんだ?
まだ今世代で一番では無かったよな、発売当時
そもそもその堀井氏の発言も3DSで出さざるを得なかった関係上やむを得ない言い訳に聞こえるが
あり得ないとは言い切れない
ご本尊のイワッチ宮ホンにして他社のゲーム遊んでないし
連中、実はスマホもロクにいじれてないんじゃ無いかw
そしてサードはそんなユーザーしか居ない任天堂からどんどん離れていく
早くても30周年期間中ってとこだろうね
タイミング的にはPS4独占が理想なんだけどなぁ
唯一可能性があるとすればDQHは本筋のナンバリングじゃないからかな
そうなのよ。彼ら解像度の枕詞に”ポリゴン”やら”目視的”やらつけるもんだから、解像度本来の意味を放置するのは大前提として一歩でも会話に近づけるために俺が想像するに彼らにとって解像度=意気込みという結論なんだがどうだろう?
ナンバリングじゃ無い物にあれだけ力入れるのか、コエテクの力まで借りてw
どう考えても本編をきっちり今風に作るためにテストベンチとしてDQHを作ったんだろw
モンスターや風景のモデリング、システム周りは先に作ったものを流用、改良すれば労力減るし、
その分ストーリーや世界観構築に費用つぎ込めるし
PS4にDQHが出たのはPS3とのマルチがあったからこそだろ
普及台数の点からドラクエ8がPS3に移植される可能性はおそらくあっただろうが
3DSで十分再現可能ならわざわざPS3(およびマルチ)で独占するリスクは取るまい
いずれにしろ、3DSを差し置いてVITAに来る可能性はないという事実は変わらんな。
解像度=意気込み ってのは斬新だなあw
だとすると8はそれこそ嫌々出した、ってことになるなw
何しろスクショの段階でスマホ、PS2原作より酷いわけだし
あ、あんまり連中のこと突きつめて考えない方が良いと思うぞ
ニーチェ曰く、「深淵を長く覗くとき、その深淵もまたお前を見ているのだ」そうだから
3DSに出ることありき、であるお前らコリ豚じゃあそう考えるかもしれないけどねw
実際のところ、ビジネス考えたら3DSなんて前世紀の遺物にはもう出す必要ないだろ
何しろ新型を出してるのに往時の週販8万から合計2万にまで落ち込んでて、売れるのは妖怪とか一部のみで未来無し
これならまだ海外展開もあるしPS4コンパニオンとして広まる可能性の高いVitaで出した方がよほど良い
3DSが無くなれば、否応なくその地位はVitaに移るしね
MMOはジョガイジョガイとか都合よく外すなよ。
PSは3・4・Vitaそれぞれに最適化できる共通開発環境があるので、
出すかどうかは別として副産物として出せる利点がある。
それ以前に、時代遅れの3DSにこれ以上構ってたら世界からの遅れはもう取り返せない。
台数だけはそこそこあるからまずスマホに出して素材流用の後発マルチってのが
今後の主流だわ。
「ビジネス考えたらVITAに来ました」
この物言いのほうがよほど滑稽に聞こえるのだが?
現実はその全盛期の遺物とやらにドラクエ8が再現できてるわけだから聞き苦しいな。
10は当初wiiのみでの発売を想定されてたのだから
「最も売れてるハードに出す」は成立するだろう。
何度もいうが「3DSを差し置いてVITAにくることは万に一つもありえん」な
今10が稼働してるハードが11のリードプラットフォームになる可能性は低い。
わざわざユーザーを減らすことはないから。
まあPS4でも10出したいなんて発言もあったがな。
3DS11は出てもスマホの後だよ。
そのビジネス、ってのは契約を守る、ってことでもあるんだが
だから8は出た、WDが先にPSで出てたのを含めてDQはDSに3DS移植するよ、って契約を結んでたんだろ
もしこれがスクエニと任天堂の間で新規の契約を結んだってんなら、任天堂はスクエニのE3出典を邪魔しないしスクエニももっと大々的に発表するわなw
10にしても同様、WD時代の遺物
それがどうにもならなくて、ネット関係を投げたからPCにでた、って観測が普通に出来る
んで、今の松田氏はWDと違って宗教拗らせてないからな
それなら過去の遺物である任天堂ハードは見捨てる、ってのは普通のビジネス手段だしPS4VitaにDQを移す、というのは当たり前のやり方
そのためのテストベンチでもあったんだろ、DQHは
おかげで売れ行き好調だし、市場が残ってることも明らかになったし
なるほど、10自体は10年続けるだろう
だが、そうそうにPC版を出したのをどうするんだ?
これって結局Wii,WiiUじゃあ商売にならないから、ってんで「もう無理」ってねを上げて契約変更したんじゃ無いのか?
お前さんの言うように任天堂にDQを捧げる、そこできちんとビジネスが出来る、って言うなら、PC版も出す必要ないよなあw
ビジネスってのは信仰じゃあ無い
ちゃんとした儲け、それも未来に渡って利益を出す物だ
今更落ち目の任天堂に気を使う必要なんて無いのよ
しかし実際は信じられないぐらい8の扱いは悪いし、任天堂とスクエニの不仲を感じさせるエピソードまである
WiiUはそもそも論外、3DSも怪しいとなるとPS3/4マルチ辺りが妥当なラインじゃないかな?
マルチならVITAが入ってくる可能性もあるのはDQHや他のゲームが証明してるね
話がごちゃまぜになってるが俺は>>869と違うよ。
Vitaに出すかどうかに3DSが介在する余地は一切ない。
俺としてはPS4に出てほしいがVitaとのマルチの場合正直迷う。
ちなみにそのぶーちゃんの言葉を借りるなら
「スマホを差し置いて3DSに出ることは万に一つもない」だなw
すまん、ちょっと間違ったようだ
こういう時ID表記が無いと困るな
一応そっちとしてコメントすると、今だとPS4とVitaのマルチはそう悪い選択じゃ無いと思う
リモプがあると言ってもネイティブよりは若干落ちるし、ソースがしっかりしてればPS4はPS4、
VitaはVitaでちゃんと作れてると思ってる
(SCEがミドルウェアやライブラリでサポート頑張ってるんだろ)
最後の段落には完全に同意
スクエニに限らずその他のサードもそうやってるけど
追加要素がよければドラクエとしてPS2版普通に面白かったからそれでいい
DQHの売上が好調なら、3DS版のDQ8は少なくともその倍以上売れるのは確実だろ
VITAにそれ以上の数字が出せないのは明白。
お前の言葉を借りるなら
「今回はPSハードを見捨てて3DSに来た」が現実だろ
現在の累計が90万だったっけ?
じゃあキリ良くダブルミリオンでw
ニダもやらんのは不自然だろ、ビッグタイトルなのに
都合が悪いからミエナイキコエナイかな?
VITAだともう少し上の年齢層になるだろうし、スマホも持ってるだろうからフルプライス版なんて買う必要もないだろうし。
新作とリマスタ、ってのは君らコリ豚が散々言うことだよなあ
リマスタ、それもスマホ版先行して手の劣化版にそれほどの需要があるとは思えないな
はっきり言えば、PS2アーカイブス出した方が売れるだろう
FF-10のPS4,3,Vitaリマスタがあれだけ売れた、ってのはGK側としてもびっくりするようなことなんだぞ
んで、何度も繰り返すがね、8の扱いがあれだけ悪い以上、もう新作は任天堂ハードじゃ出ない公算が高い
3DS自体がハードソフトともその市場を急速に萎ませているのに、なんでそんなところに新作を突っ込むような
自殺行為をするんだ?
これも何度も言われているが、松田氏は守銭奴かもしれないがWD見たいに宗教拗らせた無能じゃ無いぞ
スクエニはPS4vitaでドラクエヒーローズ2、ドラクエ新作、SAGA、SO5、SO2、FF15って開発中
スクエニの資金無限にある訳じゃないだろう。安く開発でき劣化移植ですませられる3DSはスクエニにとっては資金確保の利用価値があるのかもしれない。新作に関しては3DSはアウトオブ眼中
まー、色んな人にやってもらうのはいいことだ新規開拓の意味でも。
いや、8が出た当時はPS2だったから、その頃をメインターゲットを考えると小学生対象とは考えにくい
FFに比べるとわかりやすい王道で対象年齢低く見えるが、実際には中高生から大きなお友達くらいがDQのメイン対象だと思う
なにより、最初にFCでDQを憶えた連中だってもう青年と言うより中年だぞw
11の地ならしに、と言うなら任天堂ならWiiU、PSならアーカイブスに出すだろ
それがこうなった、って言うことは、新作9、PSで出た7~8、その前のSFCまでのもセットみたいな感じで
DS3DSに出すってWDが契約してたんじゃないかな
本来は6まではともかく7~8はアーカイブスに出すだけでもとりあえず済む話なんだよね
マルチ開発に向かない任天堂ハードでの新規開発はあまりにもハイリスクローリターン。
豚は3DSならVitaの○○倍売れるってよく言うが、
「じゃあマルチで勝負」とは絶対に言わず独占に逃げる。
何せ3DSとVitaのマルチではハード売り上げに6倍近い差があるにもかかわらず、
初期の善人シボウデスとハード性能差があまり関係ないぷよテト以外全敗という有様で
ご自慢のフキューダイスウが何の意味もないことがはっきりしてるから。
絵やシステム的に余り変わりのないタイムトラベラーズとかでも後発Vitaが結果出したんだよね
ダンボール戦機とかも
これは妄想になるけど、妖怪やポケモンもマルチになったらVitaの方が結果を出せると思う
王様物語とかもかな。
妖怪についてはレベル5が独自アカウントを整備し始めるので
3DSにこだわる必要もなくなるね。
PSPVITA持ちもDS3DS持ってるからな。
VITAだと売れないって事にはならない、ドラクエ8マルチで出すとVITAの方が売れるだろう。
ゼノブレイドもそうだけど携帯機でリメイクとか舐めてんのか?
一番ゲーム買ってくれるであろうゲーマーに「それもいいけどこれもいいよ」じゃなく
「そんなのよりこれの方がマシ」とか喧嘩ばかり売ってるんだからアホだわ。
豚の異常な持ち上げのせいで買うのやめた3DSのゲームと
豚のディスりのおかげで興味が湧いたPSゲームって結構あるな。
ねぷなんか眼中になかったのに今じゃ新作全部買うようになったw
ホントだわ
3DSアンバサ前に買ってるっつーのwしかも専用カバーやケースまで買って大事にしてたわ
今じゃ充電もせず棚に放置だけどね
因みにVITAは常に充電して寝室に置いてある
岩田「どうぞ。」
糸井「うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。」
岩田「そうなんですよ。」
糸井「あら! そうなんだ!そこはちょっと自分の予想と違ったなぁ。どっちでもいいんじゃないかな、っていう気持ちが、正直、ありましたよ。」
宮本「うん(笑)。」
だからこそ今回は8のメインターゲットを小学生にしたんじゃないって>>884は言ったんじゃない?
でも8出た当時は普通に小学生も視野に入れてたと思う。
俺が小2~小4ぐらいの頃はドラクエのバト鉛が学校で流行ってたし、Vジャンでもドラクエの漫画があった様ななかったような?8出る前にはアドバンスでスラりんやキャラバンハートも出てたと思うから子供には十分に知れ渡ってたと思う。
その為か俺の学校ではゲームの話っていったらポケモン、デジモン、ドラクエがメジャーだった。
実際子供ターゲットにするなら任天堂ハードという選択は良いと思う。今はどうか分からないけど、当時は「プレステは高価な物」っていうイメージが何故か強かったからなw
それに子供ならポケモンぐらいのグラでもゲームが面白ければ満足しそうだし、3DSならWiiUよりも安上がりで済むって思ったのかもね。
スクエ二とっても子供に興味持ってもらえるのはプラスになるだろうし。
8は好きではないので、7をPSアーカイブスで出してほしい。
ゴキゴキと鳴いて高める任天愛!
等身大ドラクエがやりたいものだ。
ポリゴンじゃなくてドット絵にしか見えないくらいノッペリした気持ち悪いグラになるから辛い