• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





実写映画「進撃の巨人」前後編ともに主題歌はSEKAI NO OWARI
http://natalie.mu/comic/news/148515
1432675074825

(記事によると)

諫山創「進撃の巨人」を原作とする実写映画2部作の主題歌を、SEKAI NO OWARIが担当することが明らかになった。

実写映画「進撃の巨人」は、8月1日公開の前編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」と、9月19日公開の後編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD」の2部作で制作。主題歌は前編が「ANTI-HERO(アンタイヒーロー)」、後編が「SOS」にそれぞれ決定した。

Fukase(SEKAI NO OWARI)コメント

「ANTI-HERO」作詞:Fukase/作曲:Nakajin
今回、映画 進撃の巨人のタイアップ用に書き下ろさせて頂いたANTI-HEROという楽曲のテーマは“悪役のラブソング”です。

Saori(SEKAI NO OWARI)コメント

「SOS」作詞:Saori/作曲:Nakajin
戦いがテーマであるこの映画を見て、「誰かを守ることは自分を守ることと同じなんだ」という歌詞を書きました。

山内プロデューサーコメント

「生きる」ということの絶望と希望を歌い続けるSEKAI NO OWARIしか、本作の主題歌は無いと考え、オファーさせて頂きました。彼らが皆、原作の大ファンであったことも手伝って、快諾頂きました。




- この話題に対する反応 -




・え…

・不安

・せかおわ好きだから・・・信じる

・ドラゲナイみたいな曲が来るか、RPGみたいな曲が来るか

・劇伴音楽と雰囲気だいぶ違わないか?















アニメ版とはなにからなにまで違うってことで、見に行く層も違くなりそう


どんな曲になるか、だよね













コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:28▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:29▼返信
まぁたソニー・ミュージックのゴリ押しかよ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:29▼返信
せめてOne OKとかにしろよ。セカオワとか進撃と似ても似つかない糞POPだろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:32▼返信
ねぇよwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:32▼返信
>「生きる」ということの絶望と希望を歌い続けるSEKAI NO OWARIしか、本作の主題歌は無いと考え、オファーさせて頂きました。

くっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:32▼返信
歌唱力がないから拡声器もって誤魔化してるグループでしょ?(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:34▼返信
とりあえず、原作ちゃんと見たのが一人しかいない(女の人?)ってことだけはわかった


まあ実写にはキャスト以外期待してないからお似合いじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:35▼返信
>>3
それじゃあまりにも恥ずかしすぎて海外に出せないだろ。
たとえ糞POPでも洋楽のパクリよりは「笑い者にされない」。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:35▼返信
同砲同士で仲良しですな
あっち系のごり押しはもううんざり
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:36▼返信
映画が原作と別物になるのは良いと思うよ。脚本がちゃんと練り込まれていればね。そこが一番の難所だけど、最近の日本映画は。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:36▼返信
たしか上から目線で行ってる割に声いじって歌ってないグループでしょ?(笑)
まぁ実写だし、原作者にどんな形であれ金が入るんならいいんでね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:39▼返信
色々失敗してる感が漂う実写化で草も生えない…むしろ枯れてしまう

見に行かないから関係ないけど…。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:39▼返信
声量あって力強い歌声でぴったりだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:39▼返信
世界観と合わない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:39▼返信
もっとロックな奴らで頼むよー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:39▼返信
行くとこまで行く感がスゴいね
まあその内地上波でやる時にでも見せてもらうわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:40▼返信
絶対に見に行くことはないから関係ない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:40▼返信
あれはちんどん屋にしか見えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:40▼返信
>>3 もないわ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:41▼返信
金曜ロードショーにはよこい
糞映画ほど実況栄えする
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:41▼返信
ブーム NO OWARI
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:41▼返信
最悪だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:42▼返信
アンタイヒーロー?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:42▼返信
まだいたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:42▼返信
これは寄生獣大勝利
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:43▼返信
実際はただの事務所のゴリ押しなのに登用された理由にさもそれっぽいこと言わないといけない方も大変だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:43▼返信
実写のほうなら別にいいよ、アニメのほうまで絡んでこなければ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:44▼返信
どうせ見ないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:47▼返信
全編、後編、というところが既にくさいんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:48▼返信
FUTAE NO KIWAMI アッーーー!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:50▼返信
エイガノオワリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:51▼返信
お似合いやね()
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:51▼返信
うわぁ最悪…
声からして合わない
歌詞をいじくってもダメだ、世界観死んだ
映画最悪やろ クソセカオワ消えろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:51▼返信
>>31 巧い!その通りだよな(;´д`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:52▼返信
あんなに下手なのに歌うのかよ
さらにペラペラになるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:52▼返信
かっこよくならないだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:53▼返信
オワタ
いや、まぁ最初から終わってたけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:53▼返信
いいと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:54▼返信
普通にkbtit使えよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:54▼返信
うわぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:55▼返信
進撃ブーム ノ オワリ名義にしたらいんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:55▼返信
じゃあおまいらなら誰がいいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:55▼返信
完全に予想を裏切るほど面白いか、クソすぎて爆笑できるかのどちらかにして欲しい

寄生獣はまあまあ合格って感じで語りにくかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:56▼返信
澤野が絡ん出たらまだ期待が持てたが…ホント映画のオワリや
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:56▼返信
セカオワ 騒音 ゴミ  で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:56▼返信
甘ったるくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:57▼返信
>>42
いや普通にリンホラでええやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:57▼返信
全編英語詞で新曲2曲を書き下ろした。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:58▼返信
中島みゆきにしてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:58▼返信
何から何までゴミだなこの映画
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:59▼返信
まあスティンガー&RPG&全員東洋人の時点で見る気失せたんですけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:00▼返信
ゴミ確定
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:00▼返信
は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:01▼返信
ドリフのせいで世界の尾張としか読めない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:01▼返信
見ようと思っけど厨二病の歌を聞きたくないから見ないことにするわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:01▼返信
てか実写版進撃って二部作だったんだ。大爆死する気しかしないんだけど、勇気あるっつーか無謀っうーか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:02▼返信
このグループってブサメンしかいないよな・・・

男は全員不細工だし女もブサイク;;
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:02▼返信
逝きました〜ホレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:03▼返信
ダーゴナイきたあああああああ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:03▼返信
リンホラ使えとまではいわないけど、ワンオクとかなんか他でやりようあったろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:04▼返信
ロケランミカサチヨンゴリラセカオワ()
もうダメだわこの映画
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:04▼返信
ドラゲェねぇマジドラゲェネェ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:05▼返信
見ない。批判のためにとりあえず見てみようかとか思ってたけど、これもう見ない。セカオワ絡んだ時点でだいぶ冷めた。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:06▼返信
セカオワは嫌いだけどリンホラよりマシだと思ってしまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:06▼返信
ワンオクwねえよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:07▼返信
朝鮮部族同士でしかブームになってないのに宣伝なんかしなくていいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:09▼返信
邦画ってゴミばっかだなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:10▼返信
こいつらに歌わせるくらいなら天龍にでも歌わせた方がいいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:12▼返信
>>68
藤波のマッチョドラゴンだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:12▼返信
はっ?なんでこいつらなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:12▼返信
原作もゴミなのにこれがゴミにならないとかww

進撃がこんだけ持ち上げられてる意味もわからん。
しょうもないのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:13▼返信
くっせーwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:13▼返信
>>65
セカオワもねえよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:13▼返信
こりゃSHINGEKI NO OWARIだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:15▼返信
金の臭いしかしない
邦画って糞だわやっぱ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:16▼返信
キョウミナイ♪キョウミナイ♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:19▼返信
まぁセカオワは平和とか戦争の事とか歌ってて何か深いから凄い良いと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:19▼返信
こいつらいつも同じような曲じゃん・・・テーマも似たようなことしか言ってないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:21▼返信
ANTIってアンタイじゃなくてアンチャじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:24▼返信
馬鹿な客層的には合ってるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:25▼返信
実写化=糞
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:25▼返信
ん?まだ実写化に夢抱いてるやついるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:26▼返信
いやもうあの怪しげな出来の映画ならこの人達でピッタリかと
どうせ見に行かないしへーきへーき
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:29▼返信
セカオワ程度で深いって言ってる層って頭悪そうな女とガキだけだからな
進撃の巨人のコンセプトと合わん無能
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:30▼返信
>>77
それって厨房だかが魅力について聞かれたときに返した反応だよな?たしか
ネタならネタって分かるように書き込まんと…
ただの寒いマジレスに聴こえちゃうから注意な
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:35▼返信
AKBがいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:36▼返信
でも売れるんだろうなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:36▼返信
セカオワ嫌い=オヤジ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:38▼返信
はーい終了〜
解散で〜す
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:39▼返信
この手の映画はメタルとかパンクが良いと思うんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:40▼返信
うわ、見に行くのやめた
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:41▼返信
金に繋げようという必死さ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:41▼返信
音楽の多様性は否定しないけど、セカオワの音楽は響かない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:44▼返信
クソ映画にゴミ音楽を組み合わせやがって、絶対見ねぇわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:44▼返信
後編はぱみゅぱみゅの方がよかったんじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:45▼返信
そう....
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:46▼返信
>>88
好きなのは中高生とメンヘラだけだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:50▼返信
まさにオワコン
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:50▼返信
セカオワの曲って誰が歌ってもかわんねえんだよな
世界観()が受けてるらしいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:51▼返信
これはデビルマン越えるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:52▼返信
えぇ......
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:53▼返信
セカオワはない。リンホラでえぇんちゃいますの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:55▼返信
はい、完璧見ないwwwwww
fuc◯wwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:56▼返信
ここまで原作ファンに合わないことするとむしろ潔くていいと思うわ
原作ファンなんかそもそも期待してないからセカオワファン集めた方がいいだろうしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:57▼返信
駄作確定。

gantz並にクッソ詰まらない映画だろうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 07:58▼返信
ニワカ御用達なコンテンツ同士でファン層も雰囲気も一致してるだろ何が不満なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:00▼返信
※8
それよりセカオワやら日本の歌唱力のないバンドより全然海外でうけただろうよ
海外は曲の雰囲気以上に歌手の歌唱力と声を重視するかな
ちなみにおまえが納得するバンドは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:02▼返信
ロケラン持ったハンジとかみんな厨二くさい通り名があるとか不安要素満載なのに主題歌セカオワかよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:02▼返信
>>3
ワンオク好きだけど、主題歌はちょっと…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:04▼返信
大嫌いなセカオワ~
観に行く気持ちも円盤出たら買う予定も吹き飛びました!
いつかテレビ放映されるのを待とう(T_T)リンホラが良かったな~
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:04▼返信
セカオワ嫌いでもないけど進撃は違うだろ…。アーティスト選考に関わった関係者は疑問に思わなかったの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:05▼返信
安泰ヒーローwwww
そこはアンチヒーローなんじゃないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:08▼返信
せめてグレイかラルクかバンプかアジカン呼んでよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:08▼返信
大コケ確定ですな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:10▼返信
アニメのサントラの曲名が変な感じだったんでそれに合わせたんかな?にしてもセカオワは無いわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:12▼返信
※113
気持ちはわかるがおっさん好みになりつつあるだろ、その層は
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:15▼返信
ブンブンサテライツとかだったらかっこよくなるのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:18▼返信
違くなるw
日本語書けよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:19▼返信
セカオワ世代取り込みたいってことはR指定じゃなくグロ描写なしのヌルい映画ってことでしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:20▼返信
セカオワが紅蓮の弓矢で歌うんであれば、まだいいんじゃない?

やっぱ進撃って言ったら紅蓮の弓矢か自由の翼やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:22▼返信
こんなゴミバンドよりディスターブドにしろや!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:22▼返信
実写版とか糞確定だから被害ねえけど、俺の好きな作品にはこのアホ騒音バカ共は来て欲しくねーな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:24▼返信
終ったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:25▼返信
このボーカルはまずちゃんとボイトレした方がいいと思う
カスッカスで聞くに堪えない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:26▼返信

ソニーはヘイト集めるの得意だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:27▼返信
終わった
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:28▼返信
セカオワ飽きたからもういいです
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:28▼返信
色々 笑いしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:30▼返信
お前らが儲けさせるから、いつまでも平気で原作レイープするんだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:30▼返信
メガネかけてる奴、必死にキャラ作りしようとしてるけどあまりにも薄すぎるのが悲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:38▼返信
リンホラじゃないのか。
ちゃんと世界観に合わせた音楽ならこの人たちでもいいんだけどさー、どうせ自分たちの楽曲を提供するだけでしょ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:44▼返信
>>74 同意せざるを得ないwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:47▼返信
どんな糞曲が出来上がるのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:48▼返信

まぁ、誰が主題歌歌おうが見る気無いけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:49▼返信
どこから声出してるのかわからんグループが担当とか終わってるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:54▼返信
タイトルだけで笑うわこんなもん(真顔
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:54▼返信
売れているものに
ごり押しアーティストをねじ込んでくる
攻殻の坂本真綾と言い
最近こういうの多いですなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:54▼返信
あっ(察し)

ゴミ確定ですやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 08:59▼返信
進撃自体は元々そんなレベルだし最初からその組み合わせだったらそんなもんだと思ったかもしれない。
が、リンホラのイメージが強烈に定着しすぎて今はもう無理がある。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:03▼返信
安倍はさっさとSEKAOWAに国民栄誉賞を渡せ
それだけの人気と実力がある
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:06▼返信
腹から出てない声で進撃とかね
アホか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:06▼返信
セカオワ RPG ハンジ 
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:13▼返信
三の倍数になったらアホになる人たち?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:16▼返信
こいつ等夏でもこの格好なの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:17▼返信
嫌だけどAKBやらアイドルまがいのものよりマシかなあと思ってしまった
だけどこの人は本当にボイトレしてほしい
いい曲作る才能はあるのに勿体無い
ビブラートないと所詮日本人好みのカラオケまがいで終わる
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:18▼返信
違くなりそう

ってなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:21▼返信
始まる前から終わってるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:22▼返信
人気だからって推すやつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:22▼返信
曲はいいんだけど詞がちょっとマンネリ化してきた
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:24▼返信
人気アーティストだしやったね!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:25▼返信
よし、これで心置きなく全切りできるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:30▼返信
紅白にでた人と進撃はセットだろ
センスが噛み合ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:32▼返信
なんかもう色々とヤバいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:32▼返信
どっちも似たような年齢層に人気があるんだからいいんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:34▼返信
糞実写にはセカオワ()で十分っしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:34▼返信
こいつらまだ人気あんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:34▼返信
期待が出来ない理由がまた一つ増えた
そんだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:35▼返信
監督はクソ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:35▼返信
えっアンタイヒーローって正式な英語読みだろ
アンチっていうのは日本人だけで
なんでそこに反応してるやついるんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:36▼返信
ゴミとクソのコラボ
素晴らしい
161.ドレイク投稿日:2015年05月27日 09:37▼返信
またくっせーのを引っ張ってきたな・・・
マジで誰が得するんだこの実写映画(;一_一)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:42▼返信
はい
終わった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:44▼返信
なんでこうくっさいバンドばかり起用するんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:45▼返信
糞バンドかよw
これは映画も糞だなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:50▼返信
かっこいい~
進撃のうんこにはもったいない位だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 09:56▼返信
Revo信者としては、実写に絡まないでくれて心の底から安堵してる
爆死する未来しか見えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:05▼返信
うわぁ…
B級臭がぷんぷんするな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:06▼返信
むしろ紅蓮と翼で天高く上げられたハードルのせいで可哀想だね
クワイア従えて疾走するような同じ路線はいけないしEDMも合わないし、感動系の壮大気味なバラード方面へ逃げるんだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:17▼返信
噂のドラゲナイ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:20▼返信
これは嬉しい?限りだ。しかしアーティストの名前が進撃の巨人なりに世界の終わりは合ってるよw
どんな曲なのか不安を感じるファンも多いはずだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:22▼返信
じゃあ進撃の2期アニメの主題歌もセカイノオワリでいいんじゃない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:23▼返信
ドラゲナイみたいなEDMで行ってほしいけどねえ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:25▼返信
くそ映画確定
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:26▼返信
ドラゲナイとかRPGとか、完全に名前負けしてる歌だよな
クサメタ系の熱くてヘヴィな曲と思いきや、ギャップがすげーし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:27▼返信
進撃のアニメでRevoは紅白だよな
なんかそのまま続けさせてやればいいのにと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:31▼返信
主題歌はレリゴーでええやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:31▼返信
人気っぽいから実写化した作品に
人気っぽいからキャスティングした俳優に
人気っぽいから起用したバンド(?)
なんの工夫も熱意もない映画
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:37▼返信
流行ってるから実写にしてみた

流行ってるからセカオワにしてみた
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:42▼返信
>>2
セカオワはソニーじゃないでしょ
それ位は調べてから発言しよーかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:44▼返信
実写はいつも余計な事をする
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:44▼返信
エンドロールでクールダウンさせたいんじゃないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:52▼返信
はぁ、これにリヴァイ出てたら大変なことになってたんだろうなぁ。
今の時点で十分くそだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 10:57▼返信
おおーこれは最高に糞だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:09▼返信
176
これは吹いたwwwwww
アナと雪の女王のレリゴーの英語版が一番好きだな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:14▼返信
実写進撃の情報とか本当にどうでもいいから、うしおととらアニメ化取り上げろよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:20▼返信
ファンタジーな世界観のセカオワとシビアな世界観の進撃はあわない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:23▼返信
原作と実写版は関係ないからやりたいようにしたら良いと思うw
原作とアニメ版だけあれば良いよ
実写は設定無視しすぎだしロケランとか出てくるとんでも設定www
爆死でお願いします!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:38▼返信
アニメ後半のEDのgreat escapeは良かったなぁ・・・(遠い目
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:42▼返信
ISの友達wwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:51▼返信
>>145 良い曲作る才能wwwwwwwwww
頭ダイジョーブ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:55▼返信
>>145
お前センスないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 11:58▼返信
実写ってだけでもクソなのに曲でさらに台無し
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:04▼返信
せめてワンオクが良かった
進撃アニメは背景で流れてる曲は好きだったのになあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:06▼返信
しっくりきたw
お似合いだw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:12▼返信
コンセプトは中二病だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:17▼返信
俺も確かにワンオクで良かったのに
実写版るろ剣の曲はカッコ良くて好きだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:18▼返信
進撃好きな層と同じだしいいんじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:23▼返信
佐藤健「実写版るろ剣はワンオクがいたら恵まれたんだな」

ワンオク taka「せやな」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:24▼返信
実写で主題歌担当変えるとかふざけてるなw

もう見る気失せたw
制作側の選択ミス(`へ´*)ノ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:27▼返信
来年の実写版テラフォはEXILEだったりして
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:29▼返信
クソキャストにクソ曲はお似合いではあるがな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:31▼返信
完全に\(^o^)/オワタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:44▼返信
なんで殺伐とした作品にこんなほんわかしたグループwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 12:50▼返信
どうせ、ドラゴンだマーメイドだカーニバルだみたいな厨二病な歌詞なんだろうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:01▼返信
漫画原作のしょぼいCGにしょっぱいアクションの邦画とか中高生がメインの客層なんだから
当然客層にあわせた主題歌になるんだよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:01▼返信
正直合わないと思うけど、もう決まったんたら前後編どっちもドラゲナイで良いよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:12▼返信
>>204
朝のワイドショーにて
「全面英語の歌詞にします☆」

まぁワンダフルなんちゃら~みてーな訳しても単語の羅列系の意味もない空っぽの歌詞だろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:15▼返信
皆よく考えてみな?主題歌ってエンディングに流れるんだから別に問題ないんじゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:17▼返信
>>208まぁだよな、よくよく考えてみれば歌出るの最後じゃね?オレ考えすぎたか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:19▼返信
あの~自分セカオワファンなので文句言うのやめてくれるかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:21▼返信
別に気にしてないし、歌い方いつもと違うらしいから
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:22▼返信
盛り上がってきた!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:30▼返信
こっぱみじんに消し飛ばしてやるッ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:44▼返信
売り上げはそこそこあると思うが糞映画のレッテル貼られるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:45▼返信
旬すぎてるからセカオワでなんとかって感じだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 13:54▼返信
進撃好きは20代~なのになんでガキンチョに大絶賛なセカオワを選ぶかね
CDを売りたいんだろうけど強力な特典を付けない限り無理だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:20▼返信
>>181
寒くなってる所でさらに寒くなって凍りつくんじゃね
218.投稿日:2015年05月27日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:30▼返信
こいつらの世界観()はとあるラノベの主人公の説教と同じ臭いがするんだよな。言ってる事は正しいけど、表面しか語れないから本当の意味で人の心を動かせない。こんなもんで救われるのは犬の糞踏んでへこんでるガキぐらいだろう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:33▼返信
実写進撃終わったなwもとから始まってなかったかw
このくっさいバンド好きなやつも進撃の層と会わないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:34▼返信
>>8それ逆だバカ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:38▼返信
デビルマンの再来を期待しとく(ゲス顔)
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:50▼返信
進撃のエンドロールでドラゲはない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:58▼返信
モダンヘヴィネスあたりのゆっくり重たい曲が雰囲気に合ってると思うけど。
世界観に合ってるのバンド名だけじゃん。
いじくり回したピロピロサウンドで緊迫感出るか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:01▼返信
視界だけでなく音までも痛々しい映画になるのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:16▼返信
誰?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:50▼返信
期待せず観に行ってみようかと思ってたけど
一気に不快感増したから観に行くのやめた
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:12▼返信
メンバーの女の人が可愛いってだけしか興味をそそられる要素がない。

あと、リアルな話まじで主題歌担当するには曲調があってないとおもう。
洋楽くささを押し付けるのも変に王道すぎるからワンオクもやだけどさ。リンホラでよい。

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:14▼返信
>>228
あの女ものすごいメンヘラやで
ボーカルの子供堕胎して、それを歌にしたりとかしてるマジキチ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:14▼返信
あ、これ終わったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:27▼返信
こいつら嫌いだし絶対観ないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:38▼返信
実写版の黒歴史化が加速して益々無かったことに出来るんだからいい傾向なんじゃね?
進撃見たことないけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:52▼返信
アコーディオン弾いてる女って若くないのか老けてるのか分からないな
234.投稿日:2015年05月27日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:27▼返信
まず世界の終わりとかいう名前がムカつく。アルファベット表記に変更したのもムカつくしオブラートのつもりかよ。
実写版そのものはPVの迫力が凄かったから見たいけど、この糞音が流れるところだけミュートにして欲しい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:32▼返信
こいつらはギター批判で嫌いになった
いろいろ舐めすぎ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:41▼返信
アニメの実写化
劇場版
セカオワが主題歌

スリーカードじゃないですかやだー ゴミ確定ですね。。。参ったなぁ。。。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:02▼返信
このチャラいバンドとじゃ世界観が違いすぎるだろ
ハリウッド系のインストのほうがいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:09▼返信
登場人物が外国人なのに何で日本人で実写化しちゃうんだよ
240.ネロ投稿日:2015年05月27日 19:17▼返信
最近、野菜炒めとか作ってないな…

近々、考えとくか!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:24▼返信
糞映画には糞バンドがお似合いだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:33▼返信
リンホラじゃねえのかよと思ったら
リンホラは実写がこけた時にどさくさで叩かれないから良かったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:24▼返信
ただでさえ『見ない』と決めてたのに『絶対に見ない』になっちゃった てへっ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:39▼返信
進撃の巨人は嫌いだが、劇場版ラブライブの主題歌でも良かったんじゃね?
作詞作曲がセカオワが担当で、歌はμ's・・・うわあ、マジで終わりそうだなwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:40▼返信
リンホラって誰なんだよ?セカオワの後輩?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:41▼返信
244
間違いなくラブライバーの罵倒の嵐になるぞ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:10▼返信
※244
次回のシングルはμ's NO OWARI これで終止符だろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:17▼返信
やった!新しい糞映画が出来るぞ!!
速く見たいなーモンスターズよりつまらないのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:35▼返信
あんな尻から出たような声で何ができるというのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:33▼返信
余計に観る気失せた…主題歌とか音楽ってその映画の雰囲気作るから結構重要なのにさ
本気で終わらせるために採用したのかねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 04:12▼返信
こんな糞が主題歌とか、絶対見に行かないわ
予告編見たら、力入ってて良さげに感じたのに、こういう所で大人の事情が垣間見える
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 10:41▼返信
ゲームのバージョン違いみたいなものやな
実写から入った人はアニメも見れるけど、アニメや漫画から入った人は実写に批判的やからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月28日 15:04▼返信
その点デスノートとるろ剣は優秀だったんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月29日 20:24▼返信
一気に興味失せたわ考えたやつ死ね

アニメ最初から見直そ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:04▼返信
リンホラだと進撃の巨人世界観だせるのに
セカオワだと違う方向に行きそうやわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 16:05▼返信
リンホラだと進撃の巨人の世界観だせるのに
セカオワだと違う方向に行きそうやわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:28▼返信
サンホラのパクリっぽい彼らの音楽性に共感できない
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 20:29▼返信
進撃の巨人実写化!!
って時点でもうくそになりそうだなとは思ってたがそこでさらにくそすぎる主題歌がくるとは思ってもみなかった( ^ω^ )

直近のコメント数ランキング

traq