記事によると
3DS「初音ミク Project mirai でらっくす」発売、開発者囲みインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150528_704238.html
・3DS『初音ミク Project mirai でらっくす』の発売記念イベントが5月28日に秋葉原で開催された
・イベントには、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」統括プロデューサーの内海 洋氏、「初音ミク Project mirai でらっくす」プロデューサーの大崎 誠氏、「初音ミク Project mirai でらっくす」ディレクターの高部元志氏も登場し、インタビューに答えた
・内海統括プロデューサーは「プロジェクトはいったんお休みし、新しい企画の準備に入りたいと思います。4年半から5年の間応援いただき、ありがとうございました」と語った
この話題に対する反応
・1曲追加しただけでしかも遺作かよ
・えっ miraiシリーズいったん終了!?
・miraiシリーズは『でらっくす』で一旦休止になるのか。最後の作品が完全版の完全版って……。
・miraiシリーズは今回で終了なのかー。もう一本くらい出して欲しかったけど、残念。
・Project miraiシリーズ終了!?DIVAシリーズが苦手な人間には最悪の事態ってヤツだよ!
・mirai終了のお知らせ。ダヨーさんの今後が気になる
・うすうすそんな感じはしてたがやっぱりか……とことん堪能させてもらうとともに次に期待しておこう
内海統括プロデューサーは新企画の準備中か
ミクダヨーさんを生み出したミライシリーズの功績は大きいよね・・・



初音ミク Project mirai でらっくすposted with amazlet at 15.05.28セガゲームス (2015-05-28)
売り上げランキング: 16
② 2014.6.17 20:00‐はちま起稿:【フラゲ】ソニック新作『ソニックトゥーン』WiiU/3DSで発売決定!探索要素も加わった新たなソニックブランド
③ 2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃:【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
④ 2014.7.2 21:30‐はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』、追加要素を含めた完全版が海外で発売決定!!
⑤ 2014.8.1 18:40‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、第1四半期は営業益4割減!アミューズメント、コンシューマ事業が赤字に
⑥ 2014.8.12 19:50‐はちま起稿:3DS『ヒーローバンク2』発売決定!!セガはまだ諦めてなかった!
⑦ 2014.10.31 16:45‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、今期経常を51%下方修正 連結経常利益は33.4億円に大きく落ち込む
⑧ 2014.11.24 19:00‐はちま起稿:WiiU『ソニックトゥーン』の海外レビューがヤバすぎるwwww「人間はいつか死んで、全てが無意味になることを思い出させてくれた」
⑨ 2015.1.14 11:36‐はちま起稿:【速報】セガサミー社長宅に銃弾
⑩ 2015.4.17 16:30-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライでらっくす』が注意喚起「前作から1曲しか増えてません。よく確認してから買ってね」
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
どこで流行ってるの?
誤:DIVAシリーズが苦手な人間
正:DIVAシリーズが宗教上の理由で買えない人間
それが3DSなんだよね
ニンテンマネーが切れたんじゃね?
後釜が出てこないのが辛い
逆は不可能だけど
10代20代のカラオケでは上位なんじゃなかったっけ?
これについては賛辞を送りたい
出すならビータで出してくれ
時代に見合う性能のハードだったら応援するのもやぶさかではないんだが
あの下ぶくれ調子に乗りすぎ
下火になってる事にされるらしいですよ
DQも8を最後に下火にされちゃうんでしょうね
ぷぷぷ
そもそも2の海外版でしかなかったはずのものだったし
追加要素ばかり(それもちょこっと)で新しいものを出してこなかった時点で
区切りつくのはわかりきってた事でしょ
こういうのが豚なんだよね
3DSは完全に沈む船
客観的なデータとして
ソフトもハードも例年右肩下がり
性能も低いため将来性もない
撤退やむなし
∧..∧
. (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ でらっくすを3年やれ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
ゴキの捏造くそ過ぎるな
DIVAで十分
3DSも来年で終わりそうだし
そして最後の画像はなんだよ
中の人がモーフィアスつけたスタッフの画像を投稿してる
はじめから出さなければあまり攻撃されないような気がするわ
脱任タイトルへの攻撃は物凄い
他にすることないから
ちょっと違うなあ
4年7ヶ月と12日5時間20分20秒300ミリセカンドの間ありがとうございました
くらい細かく締めんかい
こうなるとは思ってたわ
DVIAのシステムを受け継いだ音ゲーはVITAで出ますが?w
DIVAもそのうち再始動するだろ
任天堂に次世代機なんてあると思ってんのか
ふふ
GKこれにどう答えるの?
project miraiの二本立てだな
スマホに行くだけじゃないの?
だから最後の作品も1曲追加しただけの手抜きだったわけで
WiiUも3DSもコケたし
次世代機はもう無いんじゃない?
NXも何か毛色違いそうだし
>>54
「3DSの」とはどこにもないんだけど?
新しい企画に入るとはいったけど3DSの企画は一言も言ってないぞ
君こそ捏造やめろよ
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
あとミクダヨーとかこらファンが気持ち悪いから消えて欲しい
3DSとは誰も言っていない件。
4gamerの方にもいったん終了のインタビュー記事上がっているけど、
miraiの後の企画についてはまだ何にも考えていないってよ。
息をするように嘘をつく・・・
新たな企画というだけで、3DSの企画なんて何処にも書いてないんだけど?
雑誌の休刊は廃刊と同義ですが何か?
元々任天堂からの依頼で作ったプロジェクトだしね・・・
まあ岩田への義理(わがまま)は果たしたといっていいでしょう
そういわれてみると最近だと前ほど頻繁に話題に出なくなったな。
ニシ豚イライラw
三作と呼べるのかすら怪しい
ミク「豚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
どんどん3DSから逃げていくなw
違うよ
任天堂が オ ワ コ ン
セガもゲームやる気ないし
任天堂から撤退したらオワコンとかいうの
わかりやすいんでやめてもらいますー?
それに任天堂が関係ないってだけなのにオワコン扱いかw
DIVAのシステムを使った別の音ゲーを出す予定だし
むしろこれからだろw
もう分かってると思うけど
ドラクエ8も遺作になるんやから大切にしたってや(´・ω・`)
ニシくんの未来が終わったんやで
内海P「きっと今後もお世話になると思います」
PSでのミクさんは継続するようだね(^^
【朗報】『初音ミク Project DIVA Arcade』が、ついに家庭用機に移植!!・・・されるかもしれないぞ!!
ここの選択肢は家庭用据え置き機(PS4、PS3、Xboxone、WiiU)、PC、スマホ、該当なし
だったからこれは終了でしょ
実際、ミクと後続シリーズとで差がありすぎるしさ
信者どもは
ポンコツハードに先がある
と思ってる奴は脳の検査をした方がいい・・・
>Vitaには今後も出ないだろうな
お前日本語大丈夫?
今後「も」じゃ今までも出てないことになるけど
頭悪いの?
でもこれはクソ笑えるわwwww
3本め買ったら前の2つはいらんしなw
しかもモデルが酷いww
MMDで何種類もフリーのモデルが出回っているのに、
それらに全く及ばないカマキリ顔w
そして任天堂の未来も
言ってみ
ヤクザ堂の信者だから
組から抜けようとすると追い込みをかけたくなるんだろう
ゴキは捏造をやめろ
カマキリって
どんだけ言われてくやしかったんだよw
3DS新プロジェクトが捏造でないという根拠を出してんか
ヤクザの割に
ケジメのつけ方とかおざなりだけどw
今の3DSへのサードの態度がもろに見えて面白いなw
MMD持ち上げたところでなぁ……
音ゲーとして酷い酷い言われてたのはmirai
あとカマキリ云々については……もう説明するのも飽きたわ
それならこんな表現しないぞ?
お前が日本語不自由だからニュアンスがわからないだけかと
いや、はっきり言ってdivaのミクの顔カマキリやろ
3DSのミク終了、、、そして
「電撃PlayStation20周年記念 メモリアルキャラクターズ200」 のコメント
統括プロデューサー・内海洋
「初音ミクは、きっと今後もお世話になると思います」
今後はキッズ向けの何かを模索
Divaは当面継続
ミラクルガールズで別の方向性も模索
ニシ君完全に蚊帳の外
だったらパイが圧倒的に上なスマホに出したほうがいいっていう当たり前なことだと思うよ
サード爆死ハード任天からは総撤退
する模様
DIVAの次の企画を通すのめちゃくちゃ大変だったらしいし
ミクは次のDIVAシリーズで結果出せなかったらセガも手を引くだろ
ゴキは自分たちの心配をしとけよw
ミラクルガールズでウィッチクラフトワークスのKMM団出ないかなー
なら3DSで作ろうとしてた奴は
これ以上の奇形カマキリ顔なんだろw
開発のお墨付きだぞ
不調につき終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
豚気絶wwwwwwwww
よっしゃーーーー
眼科行け
企画を通すのが大変だったら未来が無いというその思考
そういえば初代DIVAさえ企画通すのめちゃくちゃ大変だったらしいぜ
開発者直々に言われてるのになに言うてんのん?
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
・最終的に偽ねんどろになりねんどろでよくね、となったのでグッスマに協力してもらうことに
・ねんどろということでプラスチックっぽい質感を目指している(髪がDIVAほどなびかないようにしたり)
・ハードが3DSということで低年齢層にもアピールできるものを
出すならビータで出してくれ
ミクさんにそんなこと言わせんな!
...いやこれはこれで
いや、据え置きはともかく、携帯機は確定だろ
徹底レベルってのはバーチャルボーイやアタリジャガークラスだぞ
勿論スマホの任天堂ゲーの差別化の根本として高性能にしてなければ叩くわ
俺たちの惨めな気持ちが
わからんだろうな
お前、多分病気だ。病院に行って診てもらえ(´・ω・`)
開発者直々に言われてるのになに言うてんのん?
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
・最終的に偽ねんどろになりねんどろでよくね、となったのでグッスマに協力してもらうことに
・ねんどろということでプラスチックっぽい質感を目指している(髪がDIVAほどなびかないようにしたり)
・ハードが3DSということで低年齢層にアピールできるものを
3DSの楽曲やミクダヨーもDIVAに統合すればそれでよくね?
誰も損しないwin-win状態になる
で、変に強がる米をするから、余計に惨めに見える…と(´・ω・`)
まあむしろシリーズが続けられなくなったからこそ、少しでも追加要素がある物を最終版として出しておくって事になったんだろうて
カラオケランキングとか見ると10代〜30代で流行ってるよ
40代のオッさんには理解できないかなあ
いや、3DSで再現する時の話してねえよ
divaのミクの顔はカマキリだろって言ってるだけなんだが
ぶーが鬱陶しかったんだろう(´・ω・`)
おれWii持ってないけど、TV画面でやるのはまた違う感動があるもんだよ。
任天堂での展開を辞めたから?(´・ω・`)
おまえがそう思うんなら以下略
いよいよPS4か
Divaは今ps4で必死に作ってんだろうなぁ
>Divaシリーズ苦手て
どういう慣性しとるのか質問したいw
初代と比べるその思考
大丈夫か?
売り上げ減って結果が出なくなってきたからセガが渋ってるんだろ
終わったのは任天堂の方だw
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、自社ソフト数も減少傾向。
ユーザー層は 子供とゲハ豚だけで、それもスマホに移行していってる w
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法・課金漬け
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
必死の連投開始(´・ω・`)
モーフィアスのロンチにミクさん来たら結構凄いと思う。
どうなんだろうな
NXは情報が少ない+スマホとの差別化は任天堂もわかっている+岩田のダブスタの
せいで悪くなるのか良くなるのかわからん、このままなら間違いなく悪くなるけど
とりあえずポケモンが任天堂にはあるから、出すとは思うぞ
いいかどうかは最初のスマホゲーの出来
クラブシステムが旧式だがスマホまであることでどれだけいいのか
を踏まえて考えたいわ
ブ
ら
れ
て
負け犬堂
そう思ってるのはお前だけだw
どんだけ3DSでカマキリって言われたのが悔しかったんだよwww
お前がそう思うなら、そうなんだろう。
お前の中ではな。
俺はおかしいとは思わんけどさ。
また、新たなハブられソフトか??!!!
広い広い体育館でダヨーがフライパンを振っている
なにもない空間の隅で買わない任豚が死んだ目で眺めている
キモヲタファッションで渋谷に行くくらい場違い
こういうキモいのはビータに行ってほしい
DIVAのモデルをそのまま3DSの低解像度にするとカマキリみたいになるって話だから
元からそういう傾向の形状ではあるのかもしれない
が、少なくとも開発者は元のデザインがカマキリだとは思ってなどいないし
ユーザーからもそんな声が出てきたことはなかった
ダヨ~にフライパンってそれ料理してるんじゃなくて凶器振り回してるだけだから
その豚かゴキかで話進めんのめんどくせえからやめてくんねえか
ちょっと批判的な事言えば豚wwとか、いくらゲハブログでも頭おかしい部類に入るわ
ミクで“カマキリ”って言葉は>>157から
それなのに、DIVAのミクをカマキリと言うのは、どう言い訳しても>>157のインタビューで悔しい思いをした豚共の悔し紛れな暴言にしか聞こえないからな(´・ω・`)
お前の言葉選びが悪いんだよ
カマキリ呼ばわりの語源を無視して主張されてもバーーーカとしか言えんよwwww
ミライは全作面白かったんで期待
豚なんて一言も言ってねーのにw
終わるのは3DSのミライだけだからな
現実みろよwwwww
じゃあおまえがDIVAミクを「カマキリ」だと感じる理由をきちんと論じてみれば?
ただカマキリカマキリ言ったところで散々そう喚いてきた豚と同一視されてもしょーがないやん
いまそのコメントで
divaのミクの顔”も”って言ってるじゃんwww
あきらかに3DS版と比べてるのに
他の人が3DSと比較したら文句言うとか頭大丈夫か?
更にハブられるのが任天堂
もっとゲームらしいゲームを出すべきだろう
お前が豚かどうかなんて関係ねえwww
お前はいいサンドバッグだ
ここままいい感じに悲鳴あげてくれwwwwww
気持ち悪すぎる
ビータでやれ
???「音ゲーだったら、こっちも脱任したドン!」
論じるもクソも、あの顎の細さと目のデカさと顎の細さに対する頭頂部の大きさ見てカマキリみたいな顔だとしか言えない
ホント疫病神ですねぇ
お前のこれからの人生、負け惜しみ一色確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
比較してんじゃなくて、踏まえてるだけなんですが
これのおかげでDIVAの足引っ張られたと思うと怒りすら通り越して呆れる
mirai以外は応援してるからSEGAがんばってくれ
開発が言ってたんだよね
・落ち着いた頃に「3DSでどうよ?」
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
こんなキモい秋葉系ゲームなんてもちろん買わぬ
買いたくない
ビータでやれ
こんなハブられるハードは、ボクは他に知らない(キリッ
顎が細いとか目がデカイとか大元のキャラデザからそうじゃねーかwww
アホじゃねーの?www
ニシくんペドだからな
売れてないもん
そういや、ソレもVITA版になってボカロ増量になったんだっけ
任天堂の呪いがとけてボカロはますます繁栄するな
産廃deathはまじで足引っ張るのやめてくれよ
ゴキブリゴメン。本物のミクも奪っちゃうみたいw
それ、モデリング元のイラスト(レーター)に文句を言うところで
かなりお門違いだぞ…(´・ω・`)
というわけで今回の命題は「divaはカマキリを連呼して荒らす」です
ブーメランが顔面に刺さるの覚悟しとけブリ虫どもwwww
ミクに限らずアニメ調のキャラを現実と比較したらそりゃ異様な生き物にしか見えんよ
くやしくてしょうがなかったんだろうけどさ
ブ
ら
れ
て負け犬堂
いつだったか忘れたが、ファミマのcmで出てたミクの顔見て不気味だと思わないんなら何も言わんわ
多分あれdivaのモデル使ってるだろ
とにかく任天堂ハードはそっちのキモヲタ秋葉系を出すな品位が落ちる
初ねミクとかも気持ち悪すぎるから消えてくれていい
おまえ、現実と架空(空想)の世界がごっちゃになりすぎ…
いくらなんでもここまでのミクダヨー推しは露骨に見込みが無い故の判断としか思えん。
ミクダヨーさんはかわいいからまだいいけど。
日本のメーカーはSEGAに限らず開発も宣伝広報活動もPS4向けにこそ注力しろと思う。
あのキャラデザで受け入れられて人気出たんだから
それを否定しても意味ないだろw
miraiの記事でいきなりDIVAの批判しだした
自身の異常性に気付こうねw
お前のその意見が一般論みたいに語るのやめてもらえないか
手抜き完全版出して3DSにはやる気おきなかったんだろw
アレはライティングの問題だと思う
暗いというか色おかしかったからな
そもそもアニメ系モデルを実写と合わせて違和感感じないわけがねーだろ
元のキャラデザは別に絵として見れるけど、あの3Dモデルは無理
こういう理屈の押し付けはゲハとか関係なく軽蔑の対象だわ
元のイラストすら見たことないんか?w
かといってVITAにはDIVAがあるからなぁ。
それまでにDIVAの発表があるだろう
君は完全に病気だよ(´・ω・`)
君に自覚が無くとも、医者に診てもらおう
等身とか画質とかはさて置き、DIVAもmiraiも楽しいのにな…
素直に両シリーズ楽しめばいいと思うのだが(-_-;)
イラストと別の物のモデリングにしてどうするんだよw
逆にそっちの方が批判が出るだろww
少しは考えて喋れよwww
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、自社ソフト数も減少傾向。
ユーザー層は 子供とゲハ豚だけで、それもスマホに移行していってるw
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法・課金漬け
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
他の人には他の人の感じ方がある。
「ふーん」って感じで聞き逃しているから。
だから、無理に同意を得ようとするのは止めとけ。
お前がそう思うなら、そう思うでこっちは何も言わんわ。
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー---ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
ニシ買わぬ右衛門「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
元々すごく目が悪い人が見たり、超低解像度に落とした画像でみればそう見えた可能性はあるだろう
でも特にそれまでカマキリのようだと言われた事は無かったからね
Divaはカマキリ連呼の頭のアレな人は結局ミクなんて好きじゃないんだろうね
複数あつプロジェクトの一つはVRソフトで確定。
もう一つはアンケートしてたACのCS移植。
これは性能的にもニーズ的にもPS4で確定。
多分鉄拳みたいな基本無料のスタミナか課金タイプの
仮想ゲーセンみたいなDL専用ソフトになる。
任天堂にIP殺されたかw
DIVAあるけどミラクルガールズフェスティバルも出すしもう1つ出してもおかしくはないなw
プロジェクト・カマキリ
不評につき、終了
wwwwwwwww
任天堂ハードには純粋にゲーム作りたいとこだけ出してくれ
3DSだと解像度が元々小さいから、PV作る時に細い体だとカメラを引いた時に細くなりすぎるんだよな。
それが3DSだとカマキリみたいに見える原因。
VITAみたいに解像度が高いと、カメラを引いてもちゃんと全身が表示されるからカマキリにはならない。
あんまり煽るなよ(´・ω・`)
余裕のある豚米がほとんど無い状況で煽りが過ぎると、マジでどーしょもねー事態が起きても不思議じゃねー
miraiはね……ハードが悪かったよ
あとねんどろモデルは可愛いけど自分の好きだった曲がmirai仕様になった時のあの絶望感といったら
ぶーちゃんDIVAクレクレ言いまくってたんだぜ
キモイ衣装があるゼノクロも隔離対象ですか?w
サード総撤退するぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂と同じで未来はないわな
まるで純粋にゲーム作りたいところが任天堂ハードに出してないみたいな口ぶりだな?
ほぼ全員死んだよ。
尚、豚はファルコム記事で憂さ晴らししている模様
つまりあれだ
誰にも同意できないような感想言ったら突っ込まれるのが当たり前だろ
なぜかそれが当たり前だと思ってるみたいだし
ファ~wwww
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_) え!任天堂ってバンナムより売上低いの!
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
時系列とか関係性無視して、意味が通りにくい言葉を使い続けるその姿勢
お前はやっぱり病気だよ(´・ω・`)
バイオもデストロイされたしな〜
妖怪もいつまで持つやら、ダンボールは見事に殺されたしな
開発者が3DSだとカマキリっぽくなるので現在の頭身に落ち着いたと言ってるんだよ?
いい加減、現実を受け入れなよ
言われて悔しかったシリーズじゃないのならそう思われてしまうような言葉(今回はカマキリ)を使わんのがいいな。
普通の言葉のはずなのに反応がおかしかったらちょっと様子を見た方がいい。
昆虫っぽいとかその辺でも言いたい事は伝わったんじゃないか。
ひとつアドバイス
~だろ、って書き方ほど突っ込まれるものはない
落ち着いた頃に「3DSでどうよ?」
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
日本語すら出来てなくないか?
理論的にちゃんと話をしようや
特に>>117のいきなり唐突のカマキリ顔ってところから。
うわ…豚って本当に迷惑な連中だ
メインカスタマーである俺らエクスぺリア層を最優先に考えるならWiiUも3DSもサッサと切り捨てるべきだろ
このAAって見事にゴキブリ頭してるな
なんか安定感あるな
こういう事だよ豚野郎
雪ミク祭り2012 新千歳空港編 DIVAとmiraiの話
mirai関連
・落ち着いた頃に「3DSでどうよ?」
・初めはDIVAと同じ等身で作っていたが、3DSでは細長くなりすぎてカマキリになっちゃった
・顔も潰れた感じになった
・そんなわけで徐々に等身を下げていった
最初にカマキリって言ったのはこれ>>117だろ
DIVAが終了するなんて一言も言っていないし
PSPの頃から長い間売れ続けている人気シリーズなのに
DVIAが不評とかカマキリを擦り付けてくるところとか
そりゃ否定されるに決まってるじゃん
これがホントのクライミライ
あ、でもそれならDIVAミクじゃなくてミク自体をそうだって言うよな
さすがにそんな奴がMMDモデルで例えばTda式とかを推したりはしないと思うけど
豚「ミク自体オワコンだろ、悔しいからDIVAも終わって欲しい」
カマキリ君「DIVAはカマキリ、DIVAはカマキリ、俺が言うんだから間違いない」
これだからな・・・
ゲハとか関係なく本物だわ気持ち悪い
でらっくすでボタン配色変えたのは許さないよ
2持ってるから買う気もないからいいけど
(シリーズが)終了しました
ミク自体が下火でファンを一箇所に囲うために間引きされたか
それよりセガもコナミ化してるな
それを取り込まずに2出したしな
勿体無い
いちいち解説するお前も十分気持ち悪いわ。
自分は違うって奴ほど端から見たら同類に見られるんだよ。
まあ、俺もそうなるけどな。
>DIVAより利益率は高かったろうにな
高かったらそっちに全部移行してるわw
それ以前に今出るデラックスを見ろよ。あれで期待されてると思えるほうがおかしい。
なんで利益率の高い方を切るんですかねー?
ミライも3DSも必要とされてないって現実を受け入れようぜ
>DIVAより利益率は高かったろうにな
ダンスPVもつくらなかったらそりゃw
ねんどろ代はどうなってんのかねぇ
これをシリーズと言っていいのかよくわからんタイトルだよな
まあ聞かれたらこう言うしかないわなw
でも単純なCM量はmiraiのがだいぶ多かったと思うんだよね
低年齢層向けだし、ライト層の多い3DSなのでいい時間帯にCM流す必要があったと思うんだけど
普及台数や宣伝量に見合った売り上げを出していたようには見えないからな
利益率が高くてもファンが望んだものじゃないからだろ
DIVA切るとかありえんだろ
???
なんかおかしくね?
ファンが望んでるっていうより、利益を取らんで何してんの?
miraiって店頭でやたらポップやら特殊なディスプレイつかった宣材やら見たから
宣伝費はむちゃくちゃかかってると思うぜ
ダヨ~のキグルミ作ったり宣伝番組作ったりゲームとは別の部分で予感がかかってたけど
シリーズも今回で打ち切りってことはあんまり実を結んでなかったようだな
オタク向けコンテンツでコアなファンよりライトユーザー取るとか愚の骨頂
長期的に見たら何も残らんよ
てかどうせこれも岩田マネーだったんだろ?
ライトに売ろうといろいろ努力した結果がこれなんだろw
結局無駄だったようだが
で?全然噛み合ってない
本当ゴミハード
ちょっとまて、オタク向けコンテンツでmiraiがDivaより利益率が高かったのに切ったって
全く筋が通らない理屈なんだが。
3DSの無駄にかかる開発費をなめちゃいけねえ
でらっくすは時間もかかってるし、思ってる以上にコストかかってると思うぞ
横だが多分すれ違ってるぞ。
>>336は「利益率だって切られた方が低いに決まってる」ってのを遠回しにしただけ。
君はmiraiの方が利益率は高かったというのを事実として前提にしてしまっていて、それが否定されてるんだよ。
DIVAがあればそれでいい
だろうな
それでも追加ほんの少しだからマシだろうが
だが新作はもう利益にならんってことなんだろう
モジュールもDIVAモデルでちゃんと作られてるしな。
これからは家庭用かアーケードかは知らんが、DIVAシリーズに力入れてくのかな。
まぁ、ダヨー蜂魔神さんはDivaシリーズで回収されるから心配することないぞ?ぶーちゃん
撤退するだけだろ
ミク関係ないし
いつまで作ってりゃいいんだ
自ら終わるってのはハードのせいにしないってことじゃん
任天堂といわっちに対するけじめとしては最高じゃないか
VITAの方のミクさんが撤退しなかったら終わってるのは携帯ゲーム機じゃなくて3DSって事になるけどいいのか?
レベルファイブはこれで完全に勝ち組
カプコンも3DSにモンハン出してるから安泰
スクエニも3DSに力を入れたからまず大丈夫
セガもミク出してるからこれも大丈夫
この他のサードはVita終わったらどうするんだろうな?
特に日本一とかPS4からVita逃げることが出来なくなったら潰れるんじゃね?
2015年05月28日 15:00
まだVITAが低調だった発売初期の頃の話かと思ったら今日かよこれ・・・
レベル5が勝ち組なのだけは認めるけどさあ。
ボタン配色を設定変更すればおk
これで3DSを買おうかどうしようかさんざん悩んで結局買わなかった
代わりにDIVAf2のDLCを知らない曲のを買ってしまった、それはそれで楽しい
いうてもレベル5も盤石ではないからいろいろと手を打ってんだよ、妖怪にしがみ付くほど日野は甘い考えしてない
終わりが見えてる3DSごとユーザーを失わないためにレベル5IDで囲い込もうともしてるし
もう絶望しかないわ
マジでmirai2がDIVAfの売上越えそうだし
ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが
487 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:37:22s83 ID:RtUal/mX0
http \\blog livedoor jp\nylon66-2nd\archives\30207113 html
ここまでのアニメ
さすがにVitaでもゲーム化できない
マジで3DS有能すぎる
miraiがDIVAを食って超えたり
PQがP4Gより良作だったり
ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
哀れな・・・ニシ
3DSって3Dの調整と製造委託費のせいで思った以上に利益率悪いぞ
っていうかハードルが高い、VITAの紙芝居みたいに数千でやっていくのはまず無理
10万売れるのはそこらの問題はだいたい大丈夫だが、余計に取られてるのは変わらない
>ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
3DS版の予約が低調すぎて低等身データの元のアトリエクエストボードはTVCMあるのに3DSロロナはTVCMすら無いっていう
ミクはもうビータに出ない
金輪際でない
新たなプロジェクトだからWiiUかNXが濃厚だなな間違いなくマジで
そういやでらっくすはアーケードチームも参加してるんだっけ
アーケードの方もそろそろ大きな変化が欲しいな
で、NXの情報は出たのかい?
まだ詳細すら出ていない物、そして客層が合わない上に既に死んだハード
そんな物に出す事は逆立ちしても無い
↓
そもそも堀井の「画面が手元にあるハードで作りたい」って発言忘れたのか
というねつ造発言。そしてセガスタッフが発言した「3DSだとカマキリになってしまう」を
今回のDIVAの顔がカマキリだ、という有りもしない発言。
本当に豚ときたらどうしようもねえなwww
鏡音リン→カプコン←ボイチェン提供無し完全独占
鏡音レン→コエテク
巡音ルカ→スクエニ
KAITO→アイエフ
MEIKO→ファルコム
GUMI→バンナム
順当な判断だと思うよ。
1爆死
2爆死
総集編
終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局いつもこんな結末なんだよね
miraiとは何だったのか
ダヨーさんを生み出したこと以外に価値はなかった
任天堂が全力でイカステマしてるからなあw
PSプラスのサイトで宣伝してもらい
fの試遊台を売りにしつつ
新作fの発表が目玉
そんな2頭身でした
いつまで過去作配信してんだよしねよ
エックスとバツを見間違って、Xを押すべきタイミングで反射的にBを押しちゃうんだよね
それさえなければ良いんだけど
ニシ君、マリカの背景変えただけでコース同じゲームを
フルプライスで買いますか?
というかボカロ自体、勢いが落ち着いたので
わがまま言ってられあくなって来た
悲報は続くよニシ君
miraiって何なんだろうね?
でらっくすだけで今までの曲全部カバー出来るんだろ
結局Jポップの歴史を90年代初頭からなぞっただけで終わったね
まぁしょうがないんじゃね?
買わぬ
のおかげだね。
良かったねニシくん。
毎回出るならもうゲストじゃないじゃん
本家には勝てず
恥の上塗りになるから終わりか
さすがニシくん
テイルズは女性ファンが多い → ファンの7割は男性でした
ペルソナは女性ファンが多い → ゲームを買っているのは9割が男性でしか
サイコパスも似たような事言っているし
女性ファンが多いは死亡フラグでしかないな
金がもらえなくなったのかもしれんな
まあそろそろ潮時だろう
これ
アケの移植かもしんないけどw
3DSで何か出せって言われてからつくらされたのかwwww
ゲームだけで利益あげられないんだろ
なんつーか正直ミクゲーの中では売れてないコンテンツなんじゃないかなー
意外とたくさんファンいたんだね