「ケイ素入り」ミネラルウォーター。飲むだけでエイジケアに
http://news.livedoor.com/article/detail/10174102/
記事によると・ケイ素水とは、自然療法先進国のドイツで認められて以降、欧米でブームを起こしているケイ素(珪素・シリカ)を含んだミネラルウォーターのこと。
・ケイ素(珪素・シリカ)は元々人間が持っている成分ですが、体内のケイ素量は赤ちゃんの頃と比べて30~40代で半分以下になってしまいます。
・さらに成人はケイ素を1日に約10~40mg消耗するうえ、体内で新しく生成することができないため、食品や飲料から摂取するしかありません。
・ケイ素が不足すると肌のコンディションが乱れ、見た目もお疲れ気味に。美容のためにとビタミン豊富な食事を摂っているのに、効果が感じられない...。それは、ケイ素が不足しているから
・ケイ素は肌の弾力アップ血流改善 美しい髪や健康な爪に抗酸化作用による免疫力アップの効果がある
・Siウエハすりつぶして飲むしかないな!
・「水素水」の次は『ケイ素水』ですか。効果の程は知らないけど、まぁ色々と考えるもんだね。
・カーボン(炭素)系の生命から、シリコン( 珪素)系生命体へ!?なんてことはない
・ケイ素が飲んで吸収されるとは思えませんが...
![]()
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
figma シドニアの騎士 継衛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
Max Factory 2015-11-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
今やスプラトゥーンが一世を風靡してるんだけど.....
ゴキブリこれにどう答えるの?
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ 今日のニンテンドーダイレクト最大の目玉
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )- WiiU『ヨッシーウールワールド』
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノl 発売日が2015年7月15日に発売決定!!!
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y' Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Amazonで予約受付中!!!!
人への効果のほどは不明
ホントこの業界って詐欺師ばっかやな(´・ω・`)
フラゲはURLなしでもお構いなくやるのにお金もらってるの?
知らなかったよ
グリーンモンスに襲われるけどね
全く影響しませんが
そこ完全スルーしてるサプリ多いよね
普通にタンパク質として役に立ってる。問題は費用対効果。
ささみでも食ってろって話
もうみんな飽きちゃってるし
ってオチ
ケイ素足りない方って、シリカゲル飲むのはやめろ!!
誇張ではなく犯罪者の十割が常用してる
わたしの毛入ってた?ウェイトレスなんですけど。
あ、あれは、髪パウダーよ。
ふりかけみたいなもの。
体に悪そう
ばかか。
お前も、ゲージーの鶏にしてやる。
ゲー人か?
ゲイ爺さん。
ニワトリを、生きたまま。ドラム缶で、コンクリートを、流し込み、保存した。
ウョニシを!
ノンシリコンでさんざん稼いで次はシリコン入りで稼ぐのか
ガッハ・カラカラ「呼んだか?」
普通の人間はアミノ酸まで分解するから関係ないです
分解酵素無い人間なら知りません
二酸化ケイ素なんて砂とかに入ってるわけだが、
砂を食う健康法とか聞いたことも無いぞ。
豊胸にいいんじゃ
ちなみにコラーゲン以外のたんぱく質からもコラーゲンは合成されるけど、信号が出てないからあんまり多くは作られない。コラーゲン+ささみが効率いい。
誰も砂を食えなんて言ってないだろバカ
シリカはバナナとかに含まれてんだよ
アミノ酸に分解してからまたコラーゲン合成するんだけどな。そのアミノ酸に分解されるたんぱく質がコラーゲンならなお効率がいい。
効果が無いという記事が挙げられるまでがテンプレ
ケイ素はシリコン、ケイ素樹脂(シリコーン)とは違うんだよ。
まぁ、最近は短縮してシリコーンをシリコンという人が多いけど。
スギナ茶を飲むのだ
健康・綺麗な肌なども遺伝が大きく作用する。
いや影響あるぞ、コラーゲンって肉だぞ肉、影響としては十分意味がある
肉の変わりにコラーゲンばっか食っても不健康な肌になるだろ。馬鹿か。
俺を含めてほとんどの人間が、「まず吸収すらされないんじゃね?」って思ってるぞ。
ま、所詮水は水や