【【噂】新作『サイレントヒル』がXboxOneで独占販売か 『P.T.』が突然PSNから消されたのはこれのせい?】
Phil Spencer氏:お気の毒ですが、SilentHillsの噂は誤りです
http://ameblo.jp/seek202/entry-12033288195.html
(ファン)「#SilentHillsの噂は本当なの?このゲームは世界に必要なんです。お願いします。
(Phil Spencer氏)「お気の毒ですが、この噂は誤りです。どこから出たのかはわかりませんが、皆さんに誤解を与えたくはありませんので。
@GoReds42093 @Xbox Sorry, this isn't true. Not sure where the rumor started but I don't want to mislead anyone.
— Phil Spencer (@XboxP3) 2015, 5月 30
ですよねー
結局コジカンの作ってたサイレントヒルズはお蔵入りか・・・


ヴィンランド・サガ(16): アフタヌーン
幸村誠
講談社 2015-06-23
売り上げランキング : 214
Amazonで詳しく見る
銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)
荒川 弘
小学館 2015-06-18
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
ないよ
偉く早い対応だね
サイレントヒル4以降はマトモなサイレントヒル無かった訳だし
今のコナミならサイレントヒルはMSに作ってもらった方がまだマシなんじゃないかと・・・
はしゃいでたブーちゃんどうすんの?w
ってこったろ・・・
さっさと否定してしまうとは
社会人として
救いようのないバカだからしゃーないか
責任者ってのも大変だねぇ
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
SCEはやる気ないみたいなんだから
またWiiUに掻っ攫われるぞ
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
フィル「時限だよ」
ガセ痴漢「サイレントヒルが箱独占で出る!」
フィル「嘘だよ」
イニシャル通り、PS派かこいつ
そして売れない実績ができる
売り上げを考えると大枚払って囲い込むのはビジネス的には微妙なんだよな
要はそれに見合う価値が自分にあるかないか
ビジネス的に微妙な時こそ無限のゲイツマネー使えよって話じゃん
もうこういうニッチな層釣らないとバツイチ生き残れないじゃん
トゥームはめっちゃユーザーキレてたけどな
すぐ時限だよとバラさせられるくらいに
もうSCEが版権買って作るレベルの話になると思うぞ
ニシ君チカ君が多数
前の記事見ればわかるよ
Ian Bell氏は、Xbox One版が1080pで動作することは今後もありえないと語った。
今年の後半、Xbox OneのWindows8カーネルはWindows10カーネルに変更される。しかし残念ながら、Bell氏はこの変更はXbox One版のProject Carsの性能には影響を及ぼさないと考えている。(略)
またBell氏はPS4のCPUを惜しみなく褒め称え、このCPUが高い性能を持っていると述べた。
氏はまたDriveClubの雨の表現についてコメントし、この作品は現世代最高のグラフィックの一つだと語った。彼は述べている。
「物理シミュレーションに基づいた雨滴表現に楔を打ち込み、なおかつフレームレートもあわせて向上させることに、私たちは命がけで取り組むつもりです。
あんま痴漢は迷惑かけんなよ
煽りに使ってただけで信じちゃいないでしょ
それともマジで信じてた奴らいたのか
MSはGK
ドライブクラブの雨凄かったもんなぁ
バツイチなんて生きのこらせたくも無かろう
大赤字部門だし
あからさまなデマを放置したままE3を迎えるわけにはいかないってとこかな
朗報の1つも持ってこない無能はさっさと辞めて、どうぞ
ってお話
といっても去年の経験がなければ放置したろうけどね
それでも数十億ドルはないか
ならさっさと切れよって話じゃん
なんで未だに続けるんだよこの部門
慈善事業感覚でやってるならユーザーが喜ぶことしろや
・CALL OF DUTY: BLACK OPS 3
・ASSASSIN'S CREED:SYNDICATE
・STAR WARS BATTLEFRONT
さらに二つの大きなリリースがある:Metal Gear Solid VとBatman: Arkham KnightはいずれもPSと提携していることが確認されている。これでソニーは自分の陣営に少なくとも合計5本のAAAの大作を持っていることになる。そのうち最大のものはおそらくCall Of Dutyであり、MSとXbox Oneにとってこの世代になって事態がどれほど悪化したのかを象徴している。ほぼ2:1でPS4が勝るというセールスの格差は、今年はさらに顕著に拡大する可能性が高く、3rdパーティはMSを見捨てて勝ち馬に賭けつつあるのだ。
MSは、自社ブランドに隠し切れないほどのダメージがあったことは承知している。それがどれほど大きなものだったかかは、Phil Spencer氏自らが先頭に立ち、今年は1stパーティ作品に注力すると公言してまわるほどのものだ。これは意図的にそうしたのではなく、そうする必要に迫られたためだ。これほどに多くの提携を失ってしまっては、MSにできることは一つしかなかった。1stパーティ作品、特にHalo 5に倍掛けすることだ。
この記事を読んでいる方は、提携関係など誰が気にするのかといぶかしむかもしれない。つまり、これらの作品はXbox OneとPS4の両方に出るのを皆知っているのに、と言う疑問だ。それはつまりこうだ。こうしたマーケティングというのは、通常は潜在的な新規ユーザを対象にしているのだ。Black Ops を筆頭とする同梱版が店頭に並び、そうした同梱版のPS4を謳った広告が山ほど打たれているならば、カジュアルなゲーマーがどちらのコンソールを買うか、考えても見てほしい。企業がビジネスの上で行っていることには、常にそれだけの理由があるものなのだ。
下手なことをしてもニッチ層に反感買うだけだし
たしかsceの吉pがmsのなかではまともな・・・とかツイートしてなかったけか?・・・
そりゃ「キルソニー」なんて言う連中が殆どだからね
とはいえチカニシ的にはいつものことかな?
彼らどこかの国みたいにウソにウソを重ねて自分たちの中で本当と思い込んでるし
ともあれコナミは死ぬべき
数十億ドルも払ってるならコナミごと買収できるわ
サイレントヒルだけのためにそんな払うかよ
その100分の一でも怪しいところだわ
小島外しの片棒をMSが担いだって事にもなりかねんからな
流石にそこまでゲーマー敵に回したく無いでしょw
でも結局は発表されてなかったし、静岡の箱独占はガセだとすぐに分かるだろう
でも
E3で大々的に発表したら笑うが
業界内を金の遣り取りで荒らされるのが嫌だわ
あまりにも稚拙ではあるが
嘘で何より
おしりペンペン
イカゲーがインディーズにメタスコア点数どっこいどっこいもあかんやろw
たとえ1点数しか違わなくてもなw
transistorの方がはまるぞこれw
PS4 67000
Xo 1800本以下
痴漢はゲームを買えよ
これになんの罪も与えないなら言ったもん勝ちじゃねーの
メタスコアは85以下は信用に足るものではない
有能なのに箱任されるなんて可哀想
箱畳まざるを得なくなった張本人にされんだろ?
世界売り上げ比率
PS4 66%
Xo 29%
PC 5%
糞箱独占=IPの脂肪
アフォルツァ大先生見ればわかるだろ
日本の痴漢はもう絶滅しました
海外の痴漢も虫の息です
もうBo3はps4よりで確定なのか w
となるとE3はBo3、スターウォーズやらアサクリやら大作は大丈夫だな
GKとしてはスーパー有能だけど、痴漢としては恐ろしく無能極まりないよなw
フィルって名前はソニー側について働くみたいなルールでもあるのか?w
時限とはいえスクエニのトゥーム担当者の首が涼しくなってそうだな・・・
あと開発進行度80%ってのもね
モーフィアスやホロレンズなど各社が力を入れるVRに適してる
小島カントク、デルトロのネームバリュー
それらを考慮したらAAA大作に匹敵する重要なゲームだと思う
さすがに数千億も払うなんていうのは馬鹿げてるけど
50億、100億くらいならソニーかMSが払ってもおかしくない
正直ホッとした
どうすんだろ
プラチナのカミやん(髪ないけど)
おわってるよ 洋ゲー感が抜けてないよね
でても買わないよw
撤退はしないで欲しいな。ソニーは慢心する癖がある(任天堂ほどではないけどw)から
2倍さつけられても豊富な資金を生かしてPS4の追跡者でいて欲しい。
と言うか一応1000万台近く売ったんだから撤退は出来ないだろうしw
そっちはさらにヤバそうだな
つかもうどうでもいいわ…
さっさとMGS5出して、監督は優秀なスタッフ引き連れて別のとこでゲーム作ってください
まあ依然としてコナミが嫌がらせでサイレントヒルシリーズを箱独占で出す可能性はあるかもな
コジプロも人気落ちたな
1000万売れてユーザーが支えても最高意思決定機関の株主総会は売却さえできればいつでも撤退させるつもりまで来てるからなぁ...
どうなるかわからない
といあのも一番ありそうなのがもう自然と次のWindowsにそのままのせてx1の販売は停止はありそう
慢心してたのはクタたんだけだろ
だいたいPS2時代とは状況が違ってて
慢心して手を抜いたらスマホやPCに食われかねない情勢なんだから
例えCSがPS4一強になってもSCEが慢心する事はない
だからCS業界の足を引っ張るだけの任天堂とMSにはさっさと撤退してもらいたい
吉田ソニーに慢心の癖はないと思いたいけどね。
業界のソニー離れの原因になったのってPS1、PS2で覇者となったソニーが慢心して
営業までが横柄になったからって読んだしね。
あれで三上やら和田やらが離れていったのは痛かったと思う。
つーか営業如きが慢心してんじゃねーよっつー。お前はPS盛り上げることだけ考えてろ。
コナミだぞ
売れねぇ糞箱に出すわけねぇだろ
コナミだぞ
金さえ積めば糞箱に出すのわけねぇだろ
小島いなくなったサイレントヒルに
誰が数十億ドルも出すのかって話だよ
居たとしても微妙な額なのにw
キチガイみたいなユーザーの相手しないといけないから
「あのー 小島さんやっぱ作ってもらえませんかね?」
なんて言えないだろ今さら
相手も心ある人間だってすぐ忘れんだよな勝者ってのは
平家の頃からまったく学習しねえ
任天堂派閥?
独立してから任天堂に何も出してないのに?
有名リーク者(実績あり)の胡散臭さは異常。毎回テキトーにシリーズ新作だの新型だのをリークとして言ってりゃ何か当たるだろうし、1回でも当たれば実績ありの有名リーク者になれるシステム。
このままMGSVだけ出してCS、PCゲーム業界からはフェードアウトかね
サイコブレイクではソニー公式の宣伝動画に出てたけどな。
まあ他の出演者がみんなPS4の性能があったからこそ出来た
ゲームです。だとかリップサービスしてるのに比べて、ハードの
性能よりゲームエンジンのデキのほうが重要みたいな発言してて、
あまりPSを褒めたくないんだなってのは感じられたがね。
任天堂に全部を突っ込んでしくじったから
詰め腹切らされただけだよ
ハラキリなんてミニゲームも公開してるくらいだしな
その後、任天堂に関わったことは一度もない
信じてた奴w
MSもコナミも日頃の行いが悪いから仕方ない
ただそれ故MS全体との思惑のズレで混乱を招くこともあるけど
見せ掛けだけの好調で中身なしのPS4、いつ倒産撤退してもおかしくない企業は哀れだ
根は超がつくほど普通にゲーム楽しむ人だから実際は吉田プレジデントと仲が良いというw
アホか。
騙してハード買わそうとしても、騙されたと知られた時のダメージはXBoxに向かうんだぞ。
しかもこんな直ぐバレる嘘。
チカニシが、一所懸命に捏造情報流して、騙してまでWiiUやXB1を買わそうとしてるが、
はっきり言って逆効果だからな。
二度とWiiUやXB1のゲームを買ってくれなくなるぞ。
ハード毎売っぱらってPS4買うかもな。
アホ発見
こういうの恥晒すだけだから止めとけ。こういうのはブタだけでウンザリだわ。
吉pからしたら、MSの人で何言ってんだか解るのがフィルくらいって事らしいがw
ぶーちゃん大変だ、お友達の政治家に直談判しないと!
恐ろしい事に全部本気なんだよな...
また擦り付けかよ。
いい加減に、MSや任天堂の良い噂には注意警戒と学習しろよ。
チカニシが内外で同士討ちとはコントかよ。
そういう意味でw
お互いに
フィル<ブラボンミリオンおめでとう!
吉p<モヤングMSファミリー入りおめでとう!
って言い合ってるから仲が良いのかとw
頭の病院行ってこいキチガイ
「クリント様はうちのことも映画撮影始めたアル(ホラ」とかデマ流そうとしたのと同じパターン
「著名なリーク情報者」は今頃吠え面かいてるのか笑っているのかw
あれは「真実()」だなどと称して言い訳動画まで制作してたが、今にして思えば反コジプロの
上層部、というか上月のボンボンがコジプロ内製をやめさせたんだと思うわ
ベヨ事件でプラチナに対して怒っていた小島監督がプラチナに下請けさせるなんてありえないからな
ドラキュラを海外のスタジオへ投げたり、ラブプラスを任天堂主導にさせて潰したり、結果内部の
人間を半ば解雇も同然に放出したりともう故意にやってたとしか思えない
トドメにそこへ一連のコジプロ騒動だからもう真っ黒だ
この言葉ほど任天堂をよく表してるものは他に無いわ
クソカプの次はクソコナか、クッソ笑えるぜ
うん、実際、陣営とかレッテル張りに必死なのは
目的が別の所にある人達か真性の・・・。
面白いゲームが遊びたい人にとっては
まだ発表もされてないゲームの噂とかで
いちいち騒いだりしないだろうね。
家庭向けの衰退を狙って、対立を煽っているだけで
ゲームしない人なんじゃないのかと疑うレベルだよ。
サイレントヒル図とは別のサイレントヒルシリーズが・・・といううなら少しは信じたけど
あのサイレントヒルズがそのまま箱1で今年のE3で発表ってのははありえんわな
ソニーお抱え記者からのリークだったらしいじゃん。 怪しすぎ。
このネタで記事とか動画つくって金儲けしてるアフィサイトやIGNみたいな捏造サイトはマジ消えてほしいわ
↓
豚キムチがここぞとばかりに煽る
↓
フィルが嗜める
あんな金の使い方をしたら最悪責任者の首を要求されるよ
フィルも自分の立場を危うくしかねない噂は早めに否定しておきたかったんだろう
1300000台÷67000本=20.89%
35000台÷1800=19.44%
どちらもいい勝負じゃないか?
ハード台数もソフト本数も間違い、メディクリ準拠で箱一ハード5万のソフト0.1万(1000本)だよw
ついでに言えばPS4の台数も違うしお前は情報古過ぎなんだよww
これが正解やで。神格化されすぎ
そういえば小島さんの件でちゃんと説明するとか約束したけど、
いつ説明するんですかね?
とりあえず今月の株主総会だな。
ここでアクションがなければ、終わり。
ドクセンドクセンってしっぽも隠せない雑魚