• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・



スクエニHDが連日の年初来高値、14年2月以来の高値圏に
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1578723
(記事によると)

日本経済新聞が報道した「『ドラゴンクエスト』は次作からソニーのプレイステーション(PS)4で発売される」とした記事について

 一見「ドラクエ11」をPS4で出すようにも読める。ただ、スクエニHDは記事について「これはドラゴンクエストヒーローズ2のこと。(誤解を招くので)記事に対しては修正を求める」(広報)としており、記事中にある「ドラクエ次作」は同社が先日制作を発表したPS4、PS3、PSVita用ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ2」(仮)のことだとした。





- この話題に対する反応 -




・あのさぁ・・・

・終戦

・なんだこのオチ

・「次作」の意味を1000回音読してほしい

・でもまてよ・・・前にもこうやって否定した後で・・・












はい?次作はDQH2のこと?

なんですかこのオチ。そもそもDQH2は「次作」と言えるのか?というかマルチなのになんでPS4だけ書いたの?

(でも以前も公式が否定した後で正式発表されたことあるよね)













PlayStation 4 (PS4) ジェット・ブラック 500GB  (CUH-1100AB01) 【Amazon.co.jp限定特典】ACアダプタ for DUALSHOCK4付PlayStation 4 (PS4) ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01) 【Amazon.co.jp限定特典】ACアダプタ for DUALSHOCK4付
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(1355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:11▼返信
フッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:12▼返信
この手の話題で日経を信じる方がバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:12▼返信
はい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:13▼返信
安定の日経
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:13▼返信
むしろフラグな件
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:13▼返信
日経の過去リーク

・ニンテンドーDSi → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・戦国バサラ3がWiiで出る
・3DS LL → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・WiiUはNFCを搭載する
・DLCに力を入れる → 直後にFEやマリカでDLCラッシュ
・WiiUはカラオケをプッシュする
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:13▼返信




ゴキブリ逝ったぁあああああああwwwwwwwwwwww





8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:13▼返信
察せよ。まあわかってて飛ばし記事書いたんだろうけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
「DQHは次作といえるのか?」
えーと・・・真のドラクエだったのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
ぶーちゃん、久々の朗報w
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
日経の記事については最初からわかってたことのハズなのに、記事にして拡散しようとするあたり流石。
…とはいえ、PS4で11が出る可能性はまだ五分五分よね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
誇らしいなぁ

今日はイカがゴキブリにとどめを刺した記念日になるな♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
スクエニが完全否定wwwwww
ゴキステではドラクエ出ないってよwwwwww







帰ってこないモンハンドラクエwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
ちゃんと任天堂との契約が切れてからじゃないとナンバリングは発表出来ない縛りでもあるんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
日経が3dsll発売をお漏らし→任天堂否定→3ds発売の流れを思い出したw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
だから、日経だと言ったろ。
豚扱いしたやつ土下座な。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:14▼返信
日経に爆弾付きの荷物を送って破壊してやる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:15▼返信
とは言っても分母の少ないPS4で売っても
そんなに売れないだろうしな。

低性能の携帯機で低予算で作って多く売れるなら
それにこした事は無いのでは。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:15▼返信
今ゲームで金使う気ないの俺だけか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:15▼返信
鉄平豚くん心配停止wwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:15▼返信
まあそりゃそうだろうな。
だって本編出すならベース台数が必要だから、最低でもPS3はマルチに加えないと話にならんもの。
PS4単独って段階でみんな分かってたよw

てかJINが既にヒーローズのことでしょ?って書いてたしな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:15▼返信
>>14
ゴキいわく3年でモンハン契約切れたはずなのにクソビータにモンハン出ませんねぇ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
さらに怪しくなっただけという
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
>>11
出るか出ないかだから五分に決まってるだろ、
何言ってんだか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
>>22
必死で手切れ金の低予算外伝発表してますね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
ドラクエ11は3DSと暗に言ってるようなもんだな
解散解散
あーあゴキステ買わなきゃよかったぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
にしくん良かったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
もとよりゴミIPだし勝手に爆死してろ
箱独占で十分
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
ぷwwww
ゴキくん赤っ恥wwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:16▼返信
この記事をスクエニがDQH2のことだよ?と修正しただけで、DQ11がPS4の否定にはなってないけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:17▼返信
これはフラグだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:17▼返信
ゴキブリそっとじ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:17▼返信
>>18
DQHでPS3マルチという手を使ったのに忘れるとは都合のいい頭だなぁ
Wiiと違ってPS3はまだまだ現役なのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:17▼返信
ゴキブリに都合悪すぎてコメが伸びないw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
はちま怒りのコメ稼ぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
DQH2ですよ≠PS4でDQ11でません
これくらいのことはわかるよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
     はちま産
    (_ ノノノノヾ)
    6 `r._.ュ´ 9 『捏造捏造…』
    |∵) e (∵|
    `-ニニ二‐'
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信

ニシくんを生殺ししていくスタイル
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
ゴキブリ顔面キムチレッドからの顔面ブルーレイwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
スクエニは今勝手に発表すんなよって感じか
いつ発表されるか楽しみだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
ゴキブリぬか喜びアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエは任天堂のものって決まってるんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる


44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
今のうちに喜んどけよ豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる



46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
>>30
はいはい
ゴキくん顔真っ赤やでwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
お前がコメント稼ぎのために一人で盛り上げてただけじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる




49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
新規のドラクエは開発してるだろ。
ヒーローズ、ヒーローズ2は開発がコエテクのΩフォースだけど、だったら2月に募集した新規のドラクエは別件って事になる。
PSで出すのがヒーローズだけならコエテクだけに任せて募集する必要なんか無いからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:18▼返信
なんだかんだ言ってドラクエヒーローズは面白かったです(小並感)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
ゴキクン赤っ恥ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる





53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
そんな事はどうでも良い
2にはミネアとビアンカを出しなさい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
モンハンに逃げられドラクエにも逃げられる
メタルギアも5以降は出ない
今度はFFにも逃げられてゴキステ終わりだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
株価に影響与えかねないからそりゃ修正しますわな。真偽はどうであれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
任天堂はほんと 時代遅れの会社やと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる






58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信


DQH2は3機種縦マルチやんww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる







60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる








61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
日経「3DSLL出るよ」

任天堂否定

少ししてLL発表
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
ゴキクンは11がPSとかいう妄想から早く卒業しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
つーか、DQ11がPS4で出るという情報で株価か上がるなら、市場はPSでのDQ展開を望んでるってことやな。
WiiUに出すなんて情報が来たら株価ばく下げだろうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる







65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
PS3PS4→DQH、DQH2、あと新ジャンル?のDQ発表予定
3DS→移植しかない
WiiU→DQ10だけ

堀井発言
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。


もうどこに出るか確定してるけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
いやぬか喜びも何も
正式発表してもないもんを匂わせる様な内容を嘘だろうが本当だろうが訂正しない筈もないだろう
ドラクエは発表するだけで株価が動くタイトルだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
ドンマイ^^;
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:19▼返信
>>54
現実は逆で辛いな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
ゴキクン発狂連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
やったねゴキちゃん無双だけはゴキステの味方だよ(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
オチもなにもないだろ
企業は発表されてないこといわれたら否定する

それだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
日経の過去リーク

・ニンテンドーDSi → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・戦国バサラ3がWiiで出る
・3DS LL → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・WiiUはNFCを搭載する
・DLCに力を入れる → 直後にFEやマリカでDLCラッシュ
・WiiUはカラオケをプッシュする
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
むしろこの否定分をそのまま真に受ける奴がアホ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
なんでニシ君が発狂してるのw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
ゴキ豚ちゃん爆破予告だけは止めとけよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:20▼返信
ゴキステには草刈がお似合いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる








78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
>>72
これがあるからなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる









80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
怒るなよGK、醜いのは姿だけにしとけよ惨めだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
ゲーム自体についてはビックリする位疎いからな…
普通に間違ってた方のパターンか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
なぜか豚が発狂w
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
>>69
いやバレバレだよニシ君・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスター
この3種類しかPS4にはないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる









86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
>>18
お前低予算って
HDならVITAとPS3.4向けにストアに置いとく事ができるけど
低予算ならDLとしてもストアに置けないだろ
3DS向けに作ったもんを他のハードに回せると思うか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
ゴキクン発狂連投通報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
豚のイライラが更に増すw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
なんで豚はうれしそうなの?
真実はどうあれ聞かれたら訂正がはいるのはわかってたことだろ 公式発表してないんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
DQ11はPS4確定ってゴキが言ってたなwwwwwwwwwwwwww
アホゴキワロスwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:21▼返信
>>72
外したリークは意図的に隠すゴキブリ・・・
都合の悪いものはミエナイキコエナイ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
>>54
モンハン以外全てPSに逃げられた任天堂の事?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
11は3dsとかやめてくれよ
ps4,ps3Wiiu箱とかの据え置きマルチでいいやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
何か前も任天堂に怒られて訂正後、同じもの発表してなかったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
>>81
いやこれは素でリークしちゃったんだよ多分
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
ゴキ涙目www
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:22▼返信
日経がまじなら
WiiUのメモリは32GB
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
>>84
無双は入れといてやれよ
ゴキが可哀想すぎるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
任天堂離れが加速してるっていうのは否定されないんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
>>93
最後のクソハード二つ外してvitaにしろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
スクエニの言うとうりに訂正したら変なことになったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
>>2
バカはお前だよ
たとえ本当でもドラクエの発表は然るべき場所で大々的にやることは簡単に
想像できる。それを、台無しにするこの記事を認めるわけないやん
そんなことも読めないとか、幼稚園卒かよ
未だにwiiuや3DSで発売とか期待してる豚かなww

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:23▼返信
チョニ豚イライーラwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
NXがアンドロ端末になるのは訂正しないのか
任天堂終わったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
>>84
幼児ゲーしかない任天堂
それ以外のゲームがあるPS

これが現実
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
>>99
事実だしな
NXがAndroidも事実みたいだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
また我々GKはぬか喜びをしてしまったようだな。もうドラクエは任天堂で出せ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
だが堀井さんの発言も本物。

2月のスタッフ募集のドラクエもヒーローズ2では無い。


これも現実だよ、ブーちゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
これDQ11はPS4だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
あのね、「次作は」PS4、じゃなくて、「次作から」PS4、って書いたんだよ
この意味わかってないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
否定までいつもの流れって最初からGKが言ってるんですがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
>>103
朝鮮任天堂豚イライラw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる









114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる








115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
この記事面白いなw
投資ファンドが岩田を潰そうとしてるとか書かてるてるしw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:24▼返信
嘘つきゴミカス会社は日本経済新聞社に爆弾付き荷物送って爆発させて殺してやる







117.ドレイク投稿日:2015年06月01日 13:25▼返信
まあ、日経のリークは否定した後でってパターンもありましたし(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:25▼返信
こう言っとかんとドラクエⅧが売れなくなるからなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:25▼返信
最初から知ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:25▼返信
あの記事の見どころはアンドロイドベースでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:25▼返信
ゴキはモンハンに続いてドラクエも諦めきれない様子
他に何もないから仕方ないとはいえ惨めだねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
NXがアンドロイド端末のほうがスクープだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
>>17
よせ、捕まるぞ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
日本経済新聞社 まじで駐車場の車にドローンをぶつけてやる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
>>110
あ…
次回作から…
次回作「か ら」だってぶーちゃん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
>>121
そういや堀井さんは任天堂ハードのドラクエに対して何も発言してねえな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
正直ドラクエがどこに出ようが大勢に影響はないから個人的にはどうでもいいわ
FIFAもCODもBFもアサクリもFFもKHもGTAもマイクラも出ないなら価値はない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
ああ何のことかと思ったら下に新しい記事出てたんだ
新しいのPSで作ってんのはどうせ間違いないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
そりゃそうだろ。正式発表前は否定して当然
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
知ってた
日経は本当に適当なこと書くよな

・・・まぁ嘘が誠になることが良くあるから困るのだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:26▼返信
ぶーちゃんよろこんでるウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
ゴwwwwキwwブwリwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
VUTA にモンハンは来ねえわゴミステ4は草刈りクエストでぬか喜びさせられるわで爆破予告したくなる気持ちはわかるよゴキブタちゃんww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信

スクエニ「公式発表前にやめてくれよw」

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
>>121
モンハンとは違ってPSに完全新作ドラクエシリーズが発売されたからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 本気やるかな


141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 本気でやるからな



142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:27▼返信
ゴキちゃん顔面蒼白だけど息、してる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
>>17


ぶーちゃん怒りの犯行予告゚(゚´ω`゚)゚。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
豚はドラクエ以外のこの記事の内容に興味ないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
いやー本当にビータもゴキステ4もとんだクソハードですな
ハッタリだけは一人前
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
ハハハハハハハハハハハ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
だから日経のゲーム関連記事はあんま信用すんなって言ったのに…
浮かれてはしゃいで馬鹿みたい、まぁ豚扱いされたんで擁護する気もおきまへん
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
やはりドラクエ11はWiiUだったか
出先でゲムパでプレイして家に帰ってからテレビの大画面でガッツリプレイするスタイルになりそうだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:28▼返信
あんまり言ってると辟易するって
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
別にPS4に確定で出るとは思っちゃいないけど、正式発表前にお漏らしを肯定する企業なんてないでしょ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
やっぱり、DQ11はWiiUだったな
PS4にはゴミ無双のみw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
DQH2でもいいじゃん
何が不満なのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
まあ正式発表までは未定扱いだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
>>145
次作からPSですまんね
もう任天堂のDQは8の劣化版で最後みたいだね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:29▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
>>17まさはガチで洒落になってないぞ!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~


160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
前の記事のコメでDQH2じゃないの?って言ったら叩かれたわ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~



162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
クソゴミ会社日本経済新聞社の駐車場の車にドローンをぶつけてやる 放送に流してやる
しぇしぇしぇ~




163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
そうかぁうんこに出るね!よかったな豚
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信
この即否定は逆に怪しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:30▼返信


こりゃマジでE3でPS4で11発表されるかもな


166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
モンハンもドラクエも国民的ゲームは全て国民的ハード3dsに集まる
キモオタ専用ハードクソステになんて誰も望んでいない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
>>122
それまえからDeNAがサムスンに依頼した端末って噂があるしねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
これはゴキ顔真っ赤w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
>>150
そもそもこれはリークでも何でもない、日本語の問題だったという記事だぞ
元から文脈を過去形に読めるかどうかの差でしかなかったが
はちまとか一部のアホが無駄に煽っただけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
ヒーローズはマジでヒロインの声優だけ何とかしてくれたら良作
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
>>10
イカちゃん売れすぎてすまんな。
ウィッチャー3お前らに騙されて仕入れた小売りが可哀そうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:31▼返信
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスター
この3種類しかPS4にはないよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
まあ公式発表があるまでは、例え真実でも適当な事言うなって文句つけるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
まあ公式は否定するわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~


179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
堀井雄二「では正式発表します・・・ドラゴンクエスト11,ハードはWiiU3DSのマルチです!!」
一般人「おおーっ」

ゴキ「ドラクエ新作はPS4PS4ブツブツ・・・」
一般人「うわ、なにこいつキメェw」


すまんなゴキブリ
モンハンもドラクエも奪ってしまって本当にすまん
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
WiiUの~って書いてるから、DQ11はWiiUじゃん
DQ12以降は、PS4な
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~



182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:32▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~




183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
>>165
何回か書いてるけどE3はないだろ…
海外に売りたくなってるのはDQHをPS4で欧米で出すから分かるけど
ファンの大半は日本なんだから 日本初発表だよ E3ではスクエニは新規IPを出すという話だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
PSWでナンバリングが出るなら8を3DSでリメイクしたりしないよね、と
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
>>165
憶測乙(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
WiiUのメインメモリ32GBとか言っちゃう阿呆の事信用すんなよwwx
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~



188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:33▼返信
株価に影響出たんだから、分かりやすく修正させるわな
公式発表はしてないんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信
日本経済新聞社社員が外に出たときサバイバルナイフでめったぎりにして殺害してやる しぇしぇしぇしぇ~




190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信


ニシ豚顔真っ赤で現実逃避w

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信
>>164
そりゃ出す予定のないハードに出ますなんて言われたら問題あるだろ
モンハンをVITAに出すと言われてるようなもんだしw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信
ドラクエは凄いのが出てくるなら
それ以外はいいや
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信
日経のこの記者って多分ゲーム業界の事良く知らない爺なんだろうな
PS3とPS4の区別ついてないような。

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:34▼返信
ほらな?ナンバリングは任天堂だから、日経記事ごときでぬか喜びするなって言っただろ?
踊らされたゴキブリいと憐れw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
堀井「大きい画面で」
豚「うおおおお3DS3DS」
堀井「次は据え置きが来ると思う」
豚「うおおおおおおお3DS3DS」
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
豚「うおおおおおおおおおおおお3DS3DS」
堀井「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
もう開発は進んでるだろうから、そんなことはないと思いたいが、
こうやってどっちつかずにフラフラ泳いで、セリ値を吊り上げたいんではないのかとすら思える。

「PSに出してくれるならウン億!」
「ニンテンに出してくれるならウン十億!」

両陣営「ムムム・・・」
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
WiiUは今年で死ぬし
据え置き機発言がある以上、出すならPS3,4,Vitaの開発環境で出すしかないけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信


ニシくん怒りの殺害予告wwwwwww

余裕ねえなwweew
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
ゴメン、ゴキブリ以外は知ってたわ

ゴキブリ以外はなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
どの機種で発売しても構わないけどどうせ次はどこで出すかは既に決めってんだからさっさと発表しろと思う
そんなに客を苛立せて何が面白いのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:35▼返信
NXがOUYA並みの糞ハードだってことは否定してないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信



ニシ豚が震えてて笑えるw


204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信

日本語の問題でもあるな。
「次作」がDQH2のことだとしても、「次作から」だと意味合いが違ってくる。
…てか、スクエニは「から」の部分を否定してないよな?

まあ、あんまり言葉尻を掴まえてあーだこーだ言っても仕方あんめぇ。

205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
E3で発表される可能性が更に高まったという
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
PS4が世界であれだけ売れてる、8は世界で評価高いみたいなんだし
PS4で8のHDリマスターだして様子見すれば良かったのに
まぁ和田の置き土産なんだろうけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
PS3PS4→DQH、DQH2、あと新ジャンル?のDQ発表予定
3DS→移植しかない
WiiU→DQ10だけ

堀井発言

その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。


豚「こりゃあ3DSだな」
なんで産みの親の発言無視するの?ww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信



ドラクエより
任天堂NXはAndroidOSっていう
話に食いつけよゴミども


209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
でもやっぱりRPGはWiiUとの相性が最高だよなあ・・・ゲームパッドで遊べるから出先でのレベル上げが捗る捗る!家に帰ればTVで最高クオリテーで遊ぶるしほんとオーパーツだわ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
別にDQはDQだし
普通だと思うんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:36▼返信
>>197
メイウェザーvsパッキャオみたいだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信
任天堂、新型Wii多機能に カーナビ・電子書籍 スマホに対抗
2012年6月5日 2:00
>米ロサンゼルスで5日(日本時間6日)開幕する世界最大のゲーム見本市「E3」で、岩田聡社長が新型機の概要などを発表する。
  ↓
[任天堂HP]ニュースリリース > 2012年 > 6月5日 2012年6月5日 各位 任天堂株式会社
>本日の日本経済新聞の報道について 本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
  ↓
E3 2012 任天堂
2012年6月6日 午前1時~
Wii U発表
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信
所謂観測気球的記事
とりあえず豚の発狂が楽しめただけでも良しw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信
「次作」=H2→公式が認めた
「次作”から”」=H2以降のH2ではない何かもPS4→公式が否定していない

これで幼児でもわかるだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信
>>209
WiiU持ってないだろお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信


GK「PS4でドラクエ11キター!!」
日経「うわっwwwwこいつらまんまと釣られてやんのwwwちょろ過ぎwww」


217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:37▼返信
Android搭載のハードやばない?
いろんな意味で
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
当たり前だろ、一般人なら理解できる
ゴキブリだけが勘違いして騒いでいただけwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
結果は同じだよ
豚野郎
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
真面目な話ヒーローズを体験した後に3DSなんかで11発表したらブーイングの嵐だろ
スクエニが海外を視野に入れるなら尚更
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
>>208
完全に想定の範囲内だから誰も驚いてないんだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
逆にDQがPSだと株価がどうなるかのシミュになったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
先日堀井が「近々発表するから楽しみに待ってて」つってたけど
マジでかなり近い時期に発表されそうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
NXでスマホ市場を全て飲み込む
ゴキステと違って視野が違うなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
DQシリーズの次作ならDQH2であってるだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:38▼返信
>>191
つか正式発表前に否定するのはどこでも当たり前だろw
任天堂にしたって前DSiやLL出るって話出て否定したが後日発表したし
外でろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:39▼返信
>>212
それカーナビ搭載がデマだったから
日経のデマ記事の代表例だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:39▼返信
完全否定ワロタwww
ゴキブリぬか喜びwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:39▼返信
ゴキブリち~ん(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:39▼返信



こりゃE3で発表するの確実だわ


ニシ豚震えて眠れないw


231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:39▼返信
ブタは何を現実逃避してるんだ?

だったら堀井さんの発言や2月のスタッフ募集した新規ドラクエの件も論破してみろ。
10の時だってWIIだと堀井さんはポロッとばらしてた。
ヒーローズ2はコエテク開発で募集する必要なんか無いから、新規ドラクエはヒーローズ2の可能性は低いがな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:40▼返信
>>205
ドラクエのナンバリングはメジャー過ぎるがゆえに、専用の発表会設けるんじゃないの?
まあ11はどっちにしてもPS3&4のマルチか、3DSの二択なのは間違いないよね
発売時期を考えると前者の方が可能性高いけど、8のリメイクを今さら3DSで出したのがひっかかりはする
もうグラが汚いドラクエはしたくないから、PS系で出して欲しいわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:40▼返信
>>223
日経の飛ばし記事がE3がらみだったり
案外E3で発表するのかもしれんね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:40▼返信
まあこうやって騒いで、メーカーからしっかりとした言質を引き出すのは良いと思うけどね。
日経はこの件で怒られるのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:40▼返信
つか任天堂はNXが泥採用について何もコメント出さんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:40▼返信
次作からPS4…DQH2からはDQPS独占か
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
正しい情報でも企業側としては発表するタイミングが重要だから
実際どうだろうと気が逸ったようなことされるのは迷惑なんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
出るとしても5年後なんですね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
ドラクエヒーローずの売り上げみると
PS4独占で出すのはかなり根性いるよな
ほぼボランティアみたいなもんだし
和ゲーサードには難しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
>>201
各雑誌社も大々的に特集するだろう
ドラクエ11にあわせてWiiU値下げと同梱版も発表するだろう
1社だけの都合じゃないしまだ開発が発表できる段階じゃないのかもしれない

焦らなくてもドラクエ11は逃げないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
そりゃ、PS4で自作出ることが公になったら任天堂の株価が暴落しちゃうからね。否定しないとね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
>>234
飛ばしや誤表記でサーセンなんて日常茶飯事の糞メディアだから
慣れっこだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
チョニステはオワコンってみんな知ってんだよねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:41▼返信
>>240
WiiUで出ないぞ豚
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:42▼返信
NXがゴミになるのは豚以外には想定内だしなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:42▼返信
新作モンハンが3DSに→株価ダウン
新作ドラクエがPS4に→株価大幅にアップ





一般人も任天堂ハードなんて望んでないようだねwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:42▼返信




ゴキブリ釣られちゃったねwwww


ちょろいなぁwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:43▼返信
>>239
PS3,4,Vita展開ができるんでね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:43▼返信
>>246
え?カプコン下がったのか…まあナンバリングじゃないからだよきっと…
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:43▼返信
なんかゴキ君が勘違いしてるけど
ドラクエはモンハンと違ってハードの現在の状況しか見て無いぞ
現在最も売れてるハードに出すのは決まってるだろう
モンハンは「わしが3DSを育てる」って勘違いしてるがドラクエはリアリストだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:43▼返信
>>239
PS3とマルチだろ
WiiUとマルチは絶対ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:43▼返信
    この記事が否定されたってことは、NXの泥採用もデマだったんだね!
         /  イ壬_月豕\
       γ l   ⌒   ⌒  ヽ
       l l.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _ 任天堂が何も声明出して無いんだよなあ…
       |ミl ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \ 
       i~`     (.o  o,)     |       l、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   l       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信
日経「ドラクエは次作『から』PS4です」

スクエニ「次作というのは11ではなく、DQH2です、勘違いしないで!!」

これもう確定やん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信
>>240
3DSはともかく、WiiUで発売することは絶対ないだろw
普及台数的に見てもそれこそボランティアになっちゃう
PS4独占もボランティアだが、PS3とのマルチなら保険にもなるし技術的にも楽そうだし有り得るが
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信

もし日経が何らかの情報を持ってると仮定した場合、
記事の趣旨が明らかに「NXが泥登載のクソハード確定、てか任天堂ヤバい」なんだから、
その文脈上、大型タイトルが逃げ出した例としてわざわざDQを挙げたのには意味があるってことだ。

256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信
へい、かかってこいよ豚ども!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信


E3~TGSの間、ニシ豚がビクビクしてると思うと笑えるw


258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:44▼返信
ドラクエ11がPS4で出るって情報だけでスクエニの株価が上がった。

これが全てだろwww
ソニーじゃなくてスクエニの株価が上がったんだぜ。

スクエニに取って何が利益かを市場はもう分かっているんだよな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
E3で正式発表だろ
ベース台数も全世界向けに作れば充分すぎる
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
「現在」最も売れてるハード・・・・

それ普通にPS4じゃ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
いいからゴキは不確定な情報で騒いだことを謝罪しろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
そりゃドラクエ11はPS4に決まってるでしょ。
このタイミング逃したらドラクエを世界に売り込む機会は
10年以上やって来ることはないよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
>>250
豚は勘違いしてるけどPS3とPS4のマルチだから
普及台数的にも普通に出せる
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
どこだよとおもったら日経か。日経ってペロッといっちゃうからな。3DSのときもWiiUのときも叱られてたじゃん(笑
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
この記事で重要なのは任天堂がヤバいって事なんだけど
何故かそこはスルーされてるよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
>>246
そもそもスクエニは年初来高を金曜に更新してるし
否定報道出てほぼ下がってない辺り、日経のこの飛ばし記事は高値にほとんど影響してないぞ

去年DQMSLで一週間で株価1700→3000になったように、
今の株式市場はコンシューマゲーの情報に誰も興味がないんだよなぁ、どこもスマホゲー一色だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:45▼返信
>>250
もうそのルールは10をWIIとまだ発売されてないWIIUに出すと発表した時点で崩壊してる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:46▼返信
>>253
本当に笑えるよなw
ゴキブリ勘違いして赤っ恥チョーウケるんですけどwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:46▼返信
NXが泥搭載は普通にあり得るだろ。そのためのDeNAとの提携なんだし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:46▼返信
スプラ爆売れ、モンハン任天堂に完全移行、ドラクエの飛ばし記事…

いつになったら俺たちに女神は微笑むのか…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:46▼返信
スクエニ(やっぱPSで出すのが一番みたいだな。カプコンは株価下がったしwww)
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:46▼返信
>>254
むしろ3DSが絶対ない堀井の発言からすると
その次にないのがWiiUだなあとVITAもないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
これむしろ日経フラグなんだがwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
格付け会社が「日経にこんな事書かれてるけどDQ11の事ですか?」とか質問したらそりゃ否定するわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
まぁ、今はそういうしか無いよね。
ドラクエはジャンプ初出しが決まりだし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
いやいや、あの記事の一番肝要なところは

 「ミスターアラカワを次期社長に推すつもりだから、その際は賛成票を投じてほしい」。

 外資系ファンドの担当者は、6月末の株主総会に向けて任天堂の大株主を口説いて回った。「ミスターアラカワ」とは、前社長の山内の娘婿にあたる荒川実のこと。山内と同じ京都の出身で、1980年代に山内に引き抜かれ、米国任天堂でビデオゲーム「ドンキーコング」をヒットさせた立役者だ。2002年に退職し、ゲームベンチャーなどを立ち上げたあと現在はハワイに暮らす。

 外資系ファンドは3期連続で営業赤字に陥った任天堂を見かね、往年のビッグネームを持ちだして創業家への「大政奉還」を画策したわけだ。最終的に賛成票が集まらなかったため株主提案は断念され、クーデターの事実も表には出なかった。しかし、これが今年3月のスマホゲーム大手、DeNAとの資本・業務提携につながる重要な伏線になる。なぜなら、ファンドが要求したのが、任天堂が長年敬遠していたスマホゲーム市場への参入だったからだ。

この岩田降ろしのクーデター未遂事件やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
むしろこの過剰な反応をみると・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:47▼返信
否定したってことは確定やろこれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信
豚ってロマンチストなんだなあw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信



ニシ豚がビクビクしてて笑えるw


281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信
PS4なんて日本じゃ崩壊してるんだし出るわけ無いじゃん
ドラクエは海外で売れない、PS4はゲーム売れない。元々ゴキブリが本体を普及させるためのデマ
無責任に騒いでダマされるアホが少しでもPS4買えばよいって考え。名作の8ですら3DSにいったな
PSで出せるのは名前だけの劣化無双、JRPGとか笑わせるな。ユーザーも2度はダマされない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信
日経は前にもお漏らしした前科があるからなw
なんとも言えん
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信
>>268
あーぶーちゃんはブラジル語しか分からないんだっけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:48▼返信
(DQ)はより多くの人に遊んでもらいのでVITA版のDQH2を開発しています。だって

DQ11もPS4PS3VITAのマルチですな。クロスセーブで外でVITA、家でPS3PS4
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
NXに泥搭載の意味わかってなさそうだな


サードの参入なくなるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
大々的に発表したいんだから何に出すにしても否定はするだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
やっぱ日経だったかw
288.名無しオレ的ゲーム速報さん(見切り品)投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
(・ω・`)知ってた
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
一見、ブーちゃんがバカにしてるように見えるが、これといったネタが無いブーちゃんが、顔真っ赤で妄想をネタに否定している様に俺には見えるな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:49▼返信
マジかよヒーローズかよ
もうドラクエもソニー離れか・・・ショックorz
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
カプコンの株が下っただと?
んなもんモンハンは3DSので出るのが当たり前だからだろ
んでゴキが怒りのカプコン株爆売りでもしたんだろうよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
知ってた。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
こりゃPS4で確定だな
E3で発表されるんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
てか、DQH2ってVitaでも出るのね
リモプでも快適だったけど個別に買おうかしら
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
コラッ勝手に発表すんじゃねーよって感じかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
    この記事が否定されたってことは、外資系による岩田降ろしもデマだったんだね!
         /  イ壬_月豕\
       γ l   ⌒   ⌒  ヽ
       l l.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _ ………………
       |ミl ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \ 
       i~`     (.o  o,)     |       l、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   l       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
>>209
出先っつっても電源ないとダメだけどなw
VitaのリモートプレイはVitaのバッテリーさえもてば電源無くても出来るんだが
どっちの方が相性いいかは(ry
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
>>261
「ゼノ爆売れ!!ミリオン確実!!」

これも謝罪な。どうしてこう豚は墓穴を掘っていくのか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
ソニーファンボーイ豚には草刈り脳死ボタン連打ゲー作ってくれるんだし十分でしょ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
いやべつにドラクエとかいらんだろう
PS4でだしても100万いくとも思えん
3DSでしょっぱいの出してればいいんじゃね
9をDSでだした時点でDQは携帯機で充分なゲームに落ちぶれたんよ
FFのナンバリングが3DSででるとかありえないって思えるのにDQだとありえる話しになる
これだけでもDQはもう終わってんだよ
あとはいろんな外伝作でそこそこの売り上げだしていけばいいんじゃねーかな
DQはもうキャラゲーに近いわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:50▼返信
しかし、PS4で出すと言ったら、スクエニの株価急上昇。
もしWiiUで出すと言ったらスクエニ株は間違いなくストップ安。

これでもWiiUに出ると思ってるのかね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
世界のPS4
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
>>281
このミスターアラカワって、PSの生みの親()の人だっけ?

304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信


まーた日経のマジモンリーク記事かww
豚が殺害予告するほど恨んでてワラタ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
11はスマホゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
>>293
E3でDQはねーよ
期待してると馬鹿を見るぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
泥搭載って事はロイヤルティを任天堂とGoogle両方に払わなければいけなくなるじゃん
中小は予算の都合で参入が難しくなるじゃんか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:51▼返信
>>285
スマホとマルチ出来ることでスマホの特大市場がそのまま任天堂のものに
そしてゴキステではゲームが出なくなる
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
>>300
尻尾見えてるぞ、ぶーちゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
>>299
wiiUで頭使うゲームとかあんの?
小学生が遊ぶようなのばっかりやってるとやっぱりガキっぽくなるんじゃない?
大丈夫?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
これを本気で不機嫌になったのはブタだけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
※300
売上に触れてる時点で胡散臭い
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
んー別にドラクエやモンハンがPSに来なくてもすでにどうでもいいんだけど…
みんなやっぱりこの2タイトルが来て欲しいのか
それよりPS4に目玉サードタイトルが集中した方が個人的にはうれしいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
    この記事が否定されたってことは、岩田が保身のためだけにスマホ参入を決めたのもデマだったんだね!
         /  イ壬_月豕\
       γ l   ⌒   ⌒  ヽ
       l l.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _ もうやめとけ
       |ミl ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \ 
       i~`     (.o  o,)     |       l、          ヽ
       0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   l       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
全てのナンバリングが任天堂ハードに集まっているという事実があるけど?
PS3とPS4のマルチ?
何?夢でも見ながら書き込んでるの?(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:52▼返信
>>293
E3じゃせいぜい海外で未発売のDQHだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
さて前の記事でわめくゴキブリどもの痴態を見て楽しみましょう
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
痛たたたた・・・

釣られちゃったお前ら哀れ過ぎんよー


ゴキブリ弄りは楽しかったかい?日経さんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
結局、論破無しか…
こっちはそれなりの根拠で話しているのに、妄想がソースのブーちゃんでは会話が成立する訳無いわな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
発表されてないものを否定するのは当然じゃね
例えば既にPS5を作っててもそれをすっぱ抜いてソニーはPS5作ってると認めるのかって話
正式に発表するまでは否定なんて当たり前
発表してないんだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
>>308
ならスマホやってればいいやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
はちまがこうやって顔真っ赤にして記事書くの初めて見たな
ゲーマーならps4、これは常識なんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
わざわざ否定するのが逆にあやしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
>>315
モンハンはどうでもいいマジで
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:53▼返信
これが一般人の認識って事だろ
ライトユーザーには全部まとめてドラクエって言われてるんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
E3でドラクエはないとか意味わからん
そりゃソニーのカンファレンスではやらんだろがスクエニが自分でやるカンファレンスで発表は普通にあるだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
・ニンテンドーDSi → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・3DS LL → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表
・DQ11 → スクエニは否定する声明を出す→New!
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

いい加減、産みの親の発言無視しないでくれる?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
※308
ホントにわかってないんだな
全くの逆だ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
そらそうよ
分からなかったのは一部のアホとあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
そらそうよ
分からなかったのは一部のアホとはちまだけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:54▼返信
堀井「大きい画面で」
豚「うおおおお3DS3DS」
堀井「次は据え置きが来ると思う」
豚「うおおおおおおお3DS3DS」
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
豚「うおおおおおおおおおおおお3DS3DS」
堀井「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
堀井「…」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信
>>318
日経の元記事見てみドラクエなんかより凄いこと書いてるぞw
ちなみに任天堂のことなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信



前記事を嬉々と1300まで伸ばしたゴキブリwww


335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信
E3で発表やろな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信
日経はアホだなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:55▼返信
豚には酷い誤報なのに、株価が上がってるw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
ゴキちゃんのなかでは否定してもしなくても確定なんだよね
もう何も言えないわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
さすがに釣り針デカすぎるからね
みんな分かってたさ(ゴキブリ以外)
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
大きな画面でやりたい (やるとは言っていない)
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
ドラクエやモンハンがやりたいならそのハード買えよ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信


ますますPS4に11が真実味を帯びてニシ豚悔しいのぉw


343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
>>319
ドラクエナンバリングが任天堂ハードに全て集められてるという事実
これ以上のソースあるの?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
日経の記事でマジになっちゃった人。
あなたは情報リテラシーが不足しています。
日経のセンセーショナルな記事は、
ゲンダイの1面を飾る寝言と同じぐらいの信用度で扱うようにした方が合理的です。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
ソニー信者ゴキブリ脂肪
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:56▼返信
発表されるとしたらTGS付近かね?
少なくともDQ8が出るまではなさそ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
PS4でドラクエと書かれると株価上がるんだなw
そらまあ…PS4の勢いにはあやかって欲しいよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
ブーちゃん

おつかれさまでしたw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
日本の据え置き市場がしんでいる今
3DSLLで出すのがゴキステ信者以外のすべてにとってベターだろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
>>313
直近MGS5TPP、バットマン、将来FF15、アンチャ4
これだけ確定してんだからPS4に関しては別に問題ないと思うけどね

どうせベセスダやR☆もだしてくるだろうし
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
>>343
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:57▼返信
なんですかこれ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:58▼返信
つーか豚も内心は据え置きならDQ11はPSだとわかってる
だから必死に3DS論を展開してWiiU論は言わない
まぁゲハ民の大半が据え置きならPSで携帯機なら任天堂ハードだと思ってるよDQ11は
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
>>346
ジャンプ独占が恒例みたいだけどね
8が出てからじゃないとなんとも
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
ぶっちゃけ日経が飛ばし記事書こうが書くまいが
すでに確定事項やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
ゴキ「DQ11はPS4で確定!(妄想)」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
ドラクエ123・・・Wii
ドラクエ4569・・・DS
ドラクエ78・・・3DS
ドラクエ10・・・WiiWiiU3DS
(ちなみに現行ハードで全て出来ます)


ゴキ「ドラクエはPS4で間違いないゴキーッ」
アホかとw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 13:59▼返信
>>344
だよなあ
天下のゲーム機メーカー任天堂が
泥マシンなんて恥ずかしい代物出せるわけないよなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
>>356
内心ブルってるのがスゲー伝わって来るコメだなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信


PS4っていう飛ばし記事ですら株価上がっちゃっててワラタ

これで3DSとかなら大暴落だなwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
もうドラクエよりドラクエヒーローズ2の方がありがたいんだけど。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
ま、PS4で確定だけどな。
残念だったな、豚。
帰ってかあちゃんのチチすってクソして寝ろや。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
>>354
あーだから否定するんやな
独占紹介がわやになっては困る
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
>>331
はちまはpv稼ぐ見出しと、マジョリティに媚びつつ論争生むコメつけるのが仕事だから
分かっててすっとぼてもおかしくはないけどな

TwitterなんかはDQHだろという冷静な反応多かったが、ここのコメ欄は実質識字率がクッソ低いから
はちまにガチ釣りされてる池沼がいたのはしゃーない
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
これでDQ11は任天堂ハードと妄想する奴がまた沸くんだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
据え置きで出しても日本では勝てないからな
ドラクエは日本で勝てないと意味が無い
その点3DSLLなら大きい画面という堀井の言葉にも当てはまる
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
>>357
>>356
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

産みの親の発言無視しないでくれない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
>>246
そもそももはやモンハンなんて小学生か、ギリで中学生までしかやってないよ
ポータブルシリーズは禿げたリーマンやOLまでが遊んでたのになあ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
伝統としてドラクエは一番売れているハードで発売するでしょ
なら据え置きはWiiU、携帯は3DSってことになるよね
PSの出番なんてないけど?(笑)
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信



ニシ豚ガッタガタ震えててワロタwざまぁww



371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:00▼返信
誤報?で株価爆上げしてスクエニが慌てて告知

しかし世間が何を求めているかはわかった模様
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
次回作「から」は否定しなかったという時点で察すべし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
>>357
豚「この残飯おいしいブヒーッ」
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
>>343
ならドラクエ11も任天堂ハードで発売されるかもな

ただし移植だから任天堂のハード能力てきにだいぶ先だけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
早く11発表してけろー
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
>>350
KH3やP5もあるしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
総合的に見て3DSLLがベターということ
掘井もそれでゴーサインを出しているだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:01▼返信
>>369
据え置きはPS3とPS4の縦マルチやろ

WiiUとか正気か?w
普及台数足り無さ過ぎやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:02▼返信
ゴミステ4で出したところでゴキ豚は買わねえからミリオン行くかどうかすら怪しいわwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:02▼返信
やはり日本で勝負するには3DSLLなんだよね
PSとかいうニッチハードではドラクエファンの心はつかめない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
>>379
ゴキ豚の使い方間違ってるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
事実でもよそで先に言われちゃ困るからねぇ
ここまで言えば馬鹿なぶーちゃんもさすがに理解できるよね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
>>365
そういう奴らは実際に発表されるまで湧き続けるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
>「ドラクエヒーローズIIは、PS4を含むマルチプラットフォームで出すと発表しているので、記事はそれを指しているのではと推測しているが、弊社も困惑している。ドラクエのナンバリングタイトル次回作については、プラットフォームも含め、弊社からは何も発表していない」

いつものパターン
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
ドラゴンクエスト30周年記念は
PS4にナンバリングフルコンプリートを出してくれ!!
9も10もPS4へ移植して
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
>>369
WiiUてDQ10しか出てなくね?
Vitaにモンハン5が出ると言うと笑えるだろ?それと同じ事をお前は言ってるんだが?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
さっきから独り言続けてる豚
なんで3DS「LL」って言い続けてるの?
LL専用ソフトとかないよな???
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:03▼返信
3DSのシアトリズムやXは売れましたか?(小声)
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
>>376
あと1年くらいたてば完全に縦マルチが切れるかな
そうすれば首皮一枚のWiiUも完全に切れる
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
マスコミ一社だけの報道→誤報
複数のマスコミが同時に報道→速報
この可能性高いからね
まあ今回は日経の担当者が知識不足だったんでしょ
流石にこの記事でドラクエ11とは思えんわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
てかドラクエ11がPS4に来ないとは一言も言ってないな、来ても買わないけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
>>377
3DSLL独占で発売されるの?
豚ってほんと馬鹿なんだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信



豚ですら無かった事にされる尿酸デス


394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
>>371
爆上げって2%しか上がってないし、
そもそも誤報の訂正後に高値更新してるから、関係ないんだぞ

さっきから株の話しまくってるけど
ゲハ系でも最低限知ってる人は多いから
嘘はすぐバレる、やめとけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信
>>378
普及台数じゃWiiUに勝てないからPS縦マルチとか(笑)
イチローの日米通算安打でピートローズに挑戦するのと同じくらい無茶苦茶な論法だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:04▼返信

前もマジリークやらかしたやろ
また怒られるぞ日経www
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:05▼返信
ゴキちゃん








イライラしないで(´,,・ω・,,`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:05▼返信
>>343
WiiUは後発マルチ1本だけ。
3DSは後発マルチ+スマホリメイクの移植+スピンオフタイトル。

まあ11はスマホリメイクが出たら望みくらいはあるんじゃね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:05▼返信
あっちにもあったがロトシリーズとかはアクションでやってみたいね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:05▼返信
だいたい予想通りだった
正統ナンバリングタイトル出さないでやるきあんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:05▼返信
チョニ豚『モンハンはもう可能性ないからドラクエだけは死守するブッヒイイイイイイwwwwwwww 』
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
>>395
お前…マルチすら出ないWiiU馬鹿にしてるのも分からないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
>>395
勝つとか誰と勝負してるの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
こりゃマジでPS4ぽいなwリークされて慌てて否定だからね

E3前だから記者が取材してて聞いてたんだろなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
>>397
上の方でイラついた豚ちゃんが日経社員殺すとか言ってるけど止めないの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
>>395
いやその理屈はおかしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
>>395
いやいやいやw
SO4もヒーローズも縦マルチだぞ
スクエニの方針として、国内向けの据え置きは縦マルチ
海外向けのKHやFFはPS4オンリーでしょ

むしろ縦マルチじゃないと思ってるお前が馬鹿なんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:06▼返信
日本経済新聞がお漏らししただけじゃん
とりあえずE3でなんか情報出るでしょ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
ゴキステからモンハン完全脱Pでスクエニも身の割り振りをどうすべきか迷ってるようだね
ゴキステに注力しようとしてたみたいだけど軌道修正待ったなしだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
>>407
あ、すまん
SO4じゃなくて5やな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
ドラクエは1番普及している、つまり売り上げ第1でハード決めてるからクオリティゴミでも3DSに出すだろうなってのは予想つく。
だけどもし意欲的に据置き機で出そうとするならps4だろうな。wii uは流石にない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
ところで3DS版の8の画像汚いな。
PS2版より汚くなるとかありえない。
Vitaで出せばよかったのに。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
>>397
どんだけビビリなんだよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:07▼返信
ぶーくん言い訳はゼノブサイクがブラボより売れてから言ってねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
E3でDQHは確実に発表されるだろうから
その時次のドラクエについても何か発表されるかもな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
>>407
箱1「あれ?あ、国内で出ないパターンすか?」
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
これから海外にも売り込もうとしてるDQをWiiUとかwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
PS4一強時代に避けて通れない道。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
DQ11出るような頃には普通にPS4がWiiU抜いてるでしょ

ワロスで数ヶ月振りに連敗止めたけど次の週から再開したし
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:08▼返信
そりゃWiiで10出すと言ったら株価が下がったしもう任天堂ハードは無理
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:09▼返信
>>404
今年わざわざカンファやるのにお漏らしされたらまじたまったもんじゃないよ
一応E3での目玉の一つと思うし
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:09▼返信
まあスピンオフとやらはゴキステに出してもらえるんじゃない?
それくらいはゆるしてやるよ
何もなくてカワイソウだからなゴキステw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:09▼返信
>>411
DQ10をWiiUでだしてる時点でその論法は完全に崩れたからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:09▼返信
日経が観測気球上げただけで
豚のこの発狂ぶりw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:09▼返信
いや日経の長い元記事を見る限り、「DQ次作」がDQ11と解釈されることは
この記者は百も承知で仄めかしてるだろ…。それなりに裏事情を知ってそうだし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
DQHヤンガスとゼシカ仲間にした所で売ったわ
DQ11は一番多売れてる据置機で出すんでしょ?
PS4しかないだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
そうそう
前も否定して結局出たから信用ならない
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
WiiUにはスプラトゥーンがあるからいいじゃん!
これで一年乗り切るんだろ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
任天堂大勝利!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
というかWiiUの事はもう考えなくていい。
任天堂自体がWiiUに乗り気じゃないのは明らかなんだから。
次のハードをどんな仕様にするかだね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
うわぁ……縦マルチ厨がこんなにたくさん(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
>>343
任天はナンバリングでPSは外伝とお前らは言うが、モンスターズも外伝で、その外伝シリーズを含めてドラクエは10年近く任天堂ハード独占だったんだがな。
その外伝の1つのヒーローズが、任天堂ハードを2度もハブってる。
その事実から目を背けない方がいい。
もうナンバリングが任天堂ハードばかりに出るとは限らないんだよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
前に豚はゼノクロで一年遊べるって言ってた
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:10▼返信
そもそも、任天堂でDQ11って
E3であんな邪魔(のび太そこどけよ的な)しないだろ

昨日のモンハンフェス→ニンダイみたいな連携をとるでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
公式発表するまでは真贋に関わらず相手を嘘つき呼ばわりするのは当然。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
>>415
たぶん動画とかはないけどどこのハードで製作決定とかは発表するかも
DQH2はその前座でしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
豚は連投し過ぎ
一度言えば分かる
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
>>422
ゲハ脳w
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
「否定されたからドラクエは任天堂ハードに出るんだよ!」「8がクソグラの残飯なのもシアトリズムとXが爆死したのもゴキの仕業のはずなんだよぉぉぉぉぉぉ!(顔真っ赤)」
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
>>416
すまんすまんw
箱1ちゃんをディスってるつもりはないんやで
オンリーってのは、縦マルチではないってだけの話な

ちなみにDQHも海外ではPS4オンリーみたいね
海外ではすでにPS3は役割を終えつつあるんやろな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信


ニシ豚まだ諦めてないんだw


443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
>>412
FF10リマスター爆死させたからだろw
あれがミリオン売れてりゃ8も出てたかもねー
残念!
ゴキが買わないのが全て悪い
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
一昔RPGと言えばFFドラクエの2強だったが今は選択肢が山ほどある
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:11▼返信
>>422
モンハン繋ぎ止めるためにスピンオフ三連発買わないとね
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
>>431
ドラクエ10が縦マルチじゃん
PCにも出してるし
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
つまりナンバリングはPSでは出ないということだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
>>444
発表されると噂のフォールアウト4に期待がかかる
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
ドラクエはゴキ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
ゴキちゃんぬか喜びwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:12▼返信
そりゃまあ制作発表会でどーんと発表して株価あげたいから
今は否定しとくわな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:13▼返信
マジかよ糞豚冷や汗かきまくり
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:13▼返信
>>440
ゴキが残飯っていう時は脱Pされて悔しかったことへの裏返しなんだよなwwww
これ豆な
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:13▼返信
>>431
縦マルチ厨ってw
スクエニのリリース傾向からして、その可能性が一番高いってだけだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:13▼返信
>>447
出る とも言ってないし、出ない とも言ってない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:14▼返信
>>412
まぁ、一応追加要素もあるし自分は買うよ
でもDQ11は据置で、できればPS4でって感じかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:14▼返信



ニシ豚諦めて豚小屋新聞で傷の舐めあいでもしてろwざまぁww


458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:14▼返信
ぶーくんが任天堂ハード自慢のドラクエをゴキ認定でネガキャンする側に回ることになるとか胸あつw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:14▼返信
>>423
そもそもDQ10はWiiからじゃん、あくまで移植なだけだし
今じゃWiiやWiiUよりPCのほうが人気あるぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:14▼返信
>>446
3DSまであるしな
461.投稿日:2015年06月01日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:15▼返信
堀井「大きい画面で」
豚「うおおおお3DS3DS」
堀井「次は据え置きが来ると思う」
豚「うおおおおおおお3DS3DS」
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
豚「うおおおおおおおおおおおお3DS3DS」
堀井「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」

スクエニ「DQH・FF15・KH3・SO5・SAGA、みんなPSで発売です」
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:15▼返信
>>431
マルチすら出ない糞ハードがあるらしい
据え置きなのに、携帯機のVitaにその居場所取られているらしいよ
いったいどんなゴミ機なんだ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:15▼返信
>>453
間違った、劣化移植の生ごみだったねw

ぶーくん残飯言われると顔真っ赤にしちゃうから気を付けないとw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:15▼返信
現状の日本市場では3DSLLがベターな選択になるだろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:16▼返信
なんでもいいがオフラインで出してくれよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:16▼返信
一つのハードで出そうと言うこだわりみたいのは無いってことだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:16▼返信
もし本編でるとしてもPS4独占はないよ
PS3とマルチにしないと終わる
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:16▼返信
>>462
マジでそんな感じだから笑える
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:17▼返信
DQH2とエッジの効いたDQ外伝はすでにPSに決まってる
DQ11もどこで出すか決まったようなもんだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:17▼返信
>>465
任天堂自体がオワコンにしようって言う3DSで?
それ、冗談だとしても面白くないね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:17▼返信
ドラクエ11が任天堂ハードだったらゴキちゃんどうなっちゃうの?w
モンハンにも逃げられ、小島はいなくなり、FFはマルチ
もう何も残ってない・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:17▼返信
>>435
連携ところがあとからかぶせて邪魔してるけど、スクエニはその時間帯を譲ったが正直任天堂は邪魔モノ以外なにでもないぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:18▼返信
つーかこの時期に日経が飛ばし記事出すって事は
E3でDQに関する何らかの発表する可能性がかなり高くなってきたな
TGS情報の飛ばし記事としては早すぎるし
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:18▼返信


11は海外だけなら箱1版もありそうだよね

任天堂はハブだろけどw


476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:18▼返信
>>468
日本で縦マルチ
海外ではPS4のみというDQH方式もあると思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:18▼返信
>>468
そこは分からんな
最大公約数としてはPS3+PS4だろうが、これからの展開、特に海外をにらんだらPS4独占の方が良いかもしれん
国内重視、と言うなら逆にPS34Vitaだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:19▼返信
大画面で普及してるハード=3dsLL
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:19▼返信
スクエニといえば、聖剣伝説も動きあるらしいな
来年25周年だし
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:19▼返信
>>475
ねーよwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:19▼返信
海外はドラクエよりFFの方が人気あるんだっけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:19▼返信
ドラクエモンスターズ新作もそろそろ発表しそう
3DSでw
そしてゴキは「ドラクエ11はPS4ゴキッ」と繰り返すもその後に任天堂ハードと発表されてまた赤っ恥w
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:20▼返信
日経がリークして慌ててスクエニが修正させたのか
たんに日経が情弱バカなのかどっちか
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:20▼返信
普通程度の読解力があればそう読み取れるだろ
妄想力半端ねえな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:20▼返信


そもそもPSの3割ほどしか売上がない任天堂ハードにドラクエ11出すわけないよねw

恨むんなら落ちぶれた任天堂に言えよww


486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:20▼返信
はしゃいでたゴキブリ笑えるww
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:20▼返信

もしDQ11が3DSで決定してるなら堀井さんのテンションだだ下がりで、今のようなやる気はなかったと思うのw
DQ10なんか直ぐに興味が無くなってだでしょ?堀井さん

今の堀井さんのやる気を見ると、DQ11は現在据置きで一番性能の高いPS4含んだマルチの可能性が高いですわw




488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
ていうかDQ11の初めのリークが
「DQ11はPSマルチで制作中、でも今日発表されるのはコーエー製コラボタイトル」
だからね、DQHのリークが的中した時点でもうPSってのはわかってるんだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
>>472
後ろ2つは任天堂と何の関係もないな
こじつけてるだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
>>482
2月に募集した新規ドラクエの件を無視すんなww
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
日経って嘘ばっかだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
>>472
任天ハードと違って、他にもたくさんゲームあるからねえw
言い方は悪いが、コアゲーマーとしてはDQはライト寄りで正直FFより興味は薄い
「何考えてんだ?!」って驚愕するかもしれないし、若干落胆するかもだが、
お前らコリ豚のように発狂はしないだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
>>487
そもそも最近堀井は、ソニー系のイベントにしか顔出さないよね…
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:21▼返信
時間帯をスクエニが譲ったということは力関係が任天堂>スクエニという事だろ
本当に仲違いしてんなら譲るわけがない
バカゴキはそれすらわからないw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
>>472
一番ぶるってるのはお前ら任豚じゃんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
この流れでフラグが立ったね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
>>462
大きな画面のための外部出力の付いたNEW3DSXLにDQHが移植されると考えれば辻褄が合う
はい論破
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
いやwww
DQH2も楽しみだぞw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
3DSLLのときも出ないって訂正されたあと結局出たからなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
>>482
ひょっとしたらモンスターズもVitaに移植かマルチになるかもねえw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
記事修正されたとして、記事にある次回作=DQH2が解っただけじゃん。
11が任天堂ハードなんて誰も言ってないよ、ぶーちゃん。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:22▼返信
>>493
ソニーが金を出してるんだろ
堀井さんもビジネスだしそれくらいはやるだろ
お金もらえるんならw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信
DQ8が任天堂の時点で分かってたよ
まぁ30周年だし、元々ドラクエは任天堂のものだったし、ね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信
正式発表するまでは否定するわなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信
>>494
意味分からん
そもそも仲違いしてなかったら時間被らないだろw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信
>>494
お前は売られた喧嘩は買わないと気がすまない趣味か?その辺のガラの悪いお兄さんだって不用意に喧嘩しようとはしないぞ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:23▼返信
おかえりなさい()
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
>>494
力関係じゃなく、お前らコリ豚や893に絡まれたくないんで「除けた」ってだけだろw
今の任天堂は日米から見捨てられた韓国並みに避けられる対象だ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
任天堂ハード以外で出てる時点で紛い物なんだよなあ・・・PSWにボロボロにされて死にかけてたモンハンも任天堂に拾われて見事に大ヒット作に生まれ変わって国民的ゲームになり晴れて本物になれたんだよな・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
多分これから先DQはPSでは出ないよ
FFはPS、DQは任天堂ハードって住み分けになってくでしょ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
おかしいじゃん
元記事はWiiUで出てたドラクエの次回作がPS4で出るって書いてるんでしょ
WiiUではヒーローズ出てないよ

まあ日経だから取財がいい加減という可能性もあるし
ニシは意地でも否定し続けるんだろうけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
>>500
だといいね・・・w
モンハン完全脱Pであまりにも可哀想だから突っ込まないであげるよゴキちゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
ゴキブリ ぬか喜びwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
ここまできてPSに来なければGKが公式Twitterとかを大炎上させるだろうな
まあ、PS系のみの発売になったら任豚が特攻するだけだからどっちみち同じか
キチガイハード信者を相手にする公式も大変やな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
>>506
組み同士の抗争はべつじゃね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:24▼返信
はいそうですなんて言うわけねぇだろw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
今回の株価の件で金勘定しか出来ない重役がいたとしてもどのハードでドラクエを出すべきか簡単にわかるだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
てかDQHはコウエイが持ち出した話じゃないの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
>>482
モンスターズってのは任天堂しか出てないんだろ
それがPSに出るってなったら大騒ぎだろうな
いやすでにスマホに出てたかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
ドラクエ11PS4に出るなら嬉しいことだが
それによって何か大きく変わるのか?って疑問はあるな
ドラクエ出ることによって幅広いユーザー層取り込んで
その結果PS3では遊べなかった類いのゲームが他メーカーからも
出てきてPS2の頃の様な子供から大人まで楽しめるぐらいの変化あればいいけど
ドラクエ出して他はPS3と代わり映えしないようなタイトルばっかなら意味ないよ
昔はドラクエFF出れば勝ちハード確定だったけど他ゲームも充実してたからこそだからね



521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
まあそうだろうと思ってたよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
>>502
お前、自己矛盾に気づいてないのか?
SCEが金を出してるなら、益々PSでDQ11が出るだろ
なんで任天堂ハードに出すソフトにSCEが金出す、なんて妄想できるんだ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
わざわざ否定する当たりスマホで出す気だろスクエニさんよお
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:25▼返信
外伝出してもらってんだからそれで満足しとけよゴキ
調子に乗ってるとまた堀井さんに嫌われるぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
大きい画面というのは3DSLLのことと考えて間違いないだろう
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
XboxOneが事実上の敗北、WiiUは背水の陣、
PS4が覇権を取りサードもこの波に乗ろうと必死、例外なくスクエニも
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
>>444
まあ海外ならべセスダゲーを筆頭に最近のウィッチャー3も含めて
FFドラクエ以外でも世界的な大作JRPGはいくらでも選択肢がある時代だな

ではJRPGだと?
三番手がテイルズというゴミみたいな惨状で萌え豚JRPGだらけですが…
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
なんかさ
スクエニはいまいち信用できないからさ
これ盛大にやらかすんじゃないかと
やきもきするね
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
>>520
PS3の時代にはこなかった
KH、ペルソナあたりがすでに来始めてるけどね…

まあペルソナはPS3にも出るけどさ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
だいたいSplatoonが獏売れしてる時点で国内はWiiUのが今のところ売れてるし、WiiUでドラクエ11だろ
今までも国内で売れてるハードでドラクエの新ナンバリングだしてたし。
外伝は論外よ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
カプコンとスクエニを同一視してる豚が多くて笑える
カプコンは同族経営でスクエニは違うのにw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
WiiUで出てたドラクエはドラクエ10だけだからな
その次回作ならドラクエ11しかない

元々PSでしか出てないヒーローズの2が出るのを
「WiiUで出てたドラクエが次回作からPS4で出る」なんて言わんでしょ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
モンスターズはスマホでうはうはだから、新作出ないんじゃないか?
スマホの箱柱だろあれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:26▼返信
ドラクエがウィッチャーレベルに到達するのはあと10年後とかかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:27▼返信
>>512
今更モンハンで煽られてもなあ……
XのPV見たけど、あれって討鬼伝、GEのパクリも良いところだろ
一ノ瀬氏が気の毒だよ、あんな物の尻ぬぐいさせられて
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:27▼返信


ニシ豚まだ諦めてないんだw必死にクレクレしてて滑稽ww


537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:27▼返信
バツイチなんかでドラクエ11出したらドラクエ死ぬわwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:27▼返信
>>524
外伝だけじゃ終わらないやろ
豚もそれはわかってるんだろ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:28▼返信
国内販売PS4,PS3,PSV
海外販売PS4
新興国PSV
って感じで3機種マルチ

ブラジルでFF零式HDのVITA版が発売されるって噂がある。レー何とかサイトに載ってる模様
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:28▼返信
WiiUで出たドラクエはドラクエ10
ドラクエ10の次回作は拡張パック
おなさけでドラクエ10の拡張パックがPSでも出るということではないだろうか
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:28▼返信
キムチ豚がドラクエ大好きなのはわかった
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:28▼返信
オフラインナンバリングは9からの系譜だからな3DSLLの可能性が高いしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信


日経「ゴキ弄りおもしれぇwwwあいつらバカだからすぐ釣られるしなw」

544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
>>530
出荷で20万に届いてないんだろ
アレでUを牽引したとして、ようやく5桁、大きなソフトのない端境期のPS4を越えられるかどうかじゃあ、話にならないねえ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
>>540
拡張パックだけだしてどうなるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
キムチゴキがドラクエ好きなのは分かった
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
そもそもWiiUじゃどうやっても普及台数が足りないって…
300万台すら行ってないんだぜ?

豚ちゃんさぁ
物理的に選択肢に入らないよWiiUは…
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
>>530
スプラトゥーン1本でドラクエナンバリング出してくれるなら、今のホワイトスケジュールにはなっていない。
マリカ8やスマブラ出して大きな変化が無いんだから。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:29▼返信
>>543
いや元記事見てみろよ
任天堂いじりの記事だからw
何で豚は無関心なんだよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
DQ11はPS4で出るはずなんだよおおおおおおおお by 妄想ゴキ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
>>518
コエテク会長のシブサワコウが堀井に持ちかけた。
堀井も前からDQのアクション作ってみたかったから、その話に乗っかった。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
>>544
PS4国内で売れて無いじゃん
ウィッチャー3も初週ゼノクロ以下だし
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信

E3の嫌がらせ事件やら、DQ8のあの扱い見りゃ、スクエニと任天堂の関係性なんてお察しなんだけどな。
昨日のニンダイでDQ8って出たの?

554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
>>543
元記事で任天堂は落ち目だって言ってるだがw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
>>549
任天堂もそのうち否定するでしょ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信


WiiUって普及Vita以下じゃんw


557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
11は3DS
ゴキブリには後発でドラクエ10をやらせてやろうというのが現実的なお年どころ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
>>543
岩田イジリ記事なのに豚がマジで勘違いしててワラタ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:30▼返信
つーか経営者がまともな頭なら
間違いなくPS4で出すだろドラクエ11
また携帯機の3DSで出してPS4の普及を邪魔すると
日本のゲーム業界がますます世界から取り残される
他の会社も大迷惑だよ
WiiUは論外
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:31▼返信
ズコー
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:31▼返信
なんかぶつぶつと3DSLL言っている豚がいるな
大画面=据置 というのは普通の考え方なんだがな
あくまで主軸はPS4で、そのコンバートでPS3Vita、という流れだろう
モンハン妖怪ポケモンしか売れない3DSなんて死亡ハードは、WDの置き土産の劣化8すらもったいないが
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:31▼返信
>>552
だからさ
1,000万台オーバーのPS3と縦マルチに出来るじゃんPS4なら
WiiUは相棒が不在だから無理だわ
到底WiiUだけの台数じゃリリース不可能
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:31▼返信
>>553
DQ8は一応紹介したけど
イワッチは出演拒否した
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
「公式が否定した後で正式発表されたことある」とは言うが
別にスクエニは否定してないからね

DQH2が出るって言った事に対して日経が暴走しただけで
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
てかさ、どっちでもいいよ
おまえらどうせ両方のハード持ってるんだろ?
どっちで出てもいいじゃん
それとも自分が好きな会社が伸びてほしいとか思ってるの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
>「次作」の意味を1000回音読してほしい
「から」の意味を10000回音読してほしい
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
>>552
世界ではウィッチャー3の方が10倍売れてるが
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
当たり前だよなぁ?(掌返し)
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
>>557
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

ぶーちゃん、これは都合悪いのか無視するよな
LL専用とか言ってるボッチリングぶーちゃんがいるが
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信


昨日のニンダイで8やらないのは驚いたよね

これでE3ダイレクトでやったらスクエニに喧嘩売ってるってレベルじゃないわ

完全な嫌がらせ

571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
PS4・PS3・WiiUのマルチはあるかもなw
そうなった場合面白そうだなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:32▼返信
>>551
プッ
やっぱりドラクエ無双は堀井さんの意思で作り始めたんじゃねーのかw
それなのにドラクエ11はPS4とか必死に信じ込むゴキブリ・・・
ソフトないから必死なんだろうなwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
この辺の騒動の顛末もコンパちゃんがメモ取りしてそうだな、次のネタ用に
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
>>570
初っ端やってたぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
いや、薄々気づいてたw

もうドラクエヒーローズ2はドラゴンエイジみたいな感じに作ってくれんかな?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
>>565
お前ぶーちゃんがゲーム機持ってると思ってんの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
日経はこういうことをやる
おまけに完全否定で半透明なままデマを拡散して
情弱にハードを売りつけるデマ商法まで潰されてやんの
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
>>552
ウィッチャーは「3」で知名度もほぼ無い
GKとしては「掘り出し物だ」という認識で、これからジワ売れが望める一品
それが逆にこれだけ初週で売れた、というのはダイマステマとも異常なほどやったイカシューの
たいしたことの無い初週とは意味が違うのよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
スクエニ公式による「今後もドラクエはPSに出ない」宣言を
「DQH2がPSってだけで他はミテイミテイ!」に摩り替えようとする
ゴキのみっともなさ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:33▼返信
>>564
この記事の書き方でDQH2なわけないじゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:34▼返信
>>579
そんなこと一言もいってなくね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:34▼返信
日経は頭悪い大学生しか入れないことにしたの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:34▼返信
もう和田いないのに任天堂と心中するのかねスクエニ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
>>565
これからもずっとN社なんかのさばらせたら、ゲーム業界が目茶苦茶になってしまうと思ってる。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
既に1がPS4で出てるのに次作からっておかしいよな
適当に書きすぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
スクエニと任天堂が仲悪いならドラクエ8出すわけねーだろ
今のカプコンとSCEJAみたいにw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
つーか、釣ったドラクエHにはもう餌をやらなくていいんですかね・・・
ごっそさん!ホレ!次だホレ!って事?・・・持ち上げ記事書いたれよ、買ったれよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
どんまいゴキ君
お前らはバタ臭い洋ゲーで我慢しなwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
>>565
ちゃんとしたハードの方に出てくれた方が、ずっと遊びやすいだろうに、何言ってるんだ?
両方持ってても普段遊ぶのは良い方のハードに決まってるだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
>>572
だったら先日の堀井さんの発言は?
新規ドラクエのスタッフ募集の件は?
アクションやりたいだけで便乗したなら、ここまでやるかね?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
>>565
性能が高いハードで出てほしいだけ
3DSでDQ11出すなんて「PSP独占でDQ11を出す」と言われるのと同じくらい嫌
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:35▼返信
>>572
OKしたのは堀井意思じゃん
スクエニじゃアクションRPG作れないから、コエテク主導で作ったんだから
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
日本では海外みたいな据え置機の普及は無理

海外のゲーマー平均年齢35歳
日本のゲーマー 中高生

594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
>>587
日本語で喋れよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
いっておくけど、日経ソースですぐさま公式から否定入ったやつは大概マジモン
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
>>583
そんなことやりたくないから劣化8で縁切りするんじゃないの
MDは守銭奴かもだがWDと違って宗教拗らせてない有能
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
いやDQH2が発表されてるじゃんw
豚は馬鹿なのか?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:36▼返信
火の無いところに煙は立たない
上手い具合に火消しできたが、ヒーローズ2以外のDQタイトルがあるのはバレてるからねぇ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
さっさと発表しちまえばいいのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
堀井「大きい画面で」
豚「うおおおお3DS3DS」
堀井「次は据え置きが来ると思う」
豚「うおおおおおおお3DS3DS」
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
豚「うおおおおおおおおおおおお3DS3DS」
堀井「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」

スクエニ「DQH・FF15・KH3・SO5・SAGA、みんなPSで発売です」
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
>>593
だからこれからは海外も狙っていくんだろドラクエは
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
発売前に続編決まってたんだっけか
でも売れるてるなら出すだろ一番普及してるハードで出すんだから
PS4で欲しければみんなPS4とドラクエ買えばいいんだよAKBのCDみたいに買い支えたらどうだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
あと、ドラクエは次の作品「から」PSハード

これポイント

任天堂ハードでは金輪際ドラクエの新作はないということ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:37▼返信
>>552
消化率
ウィッチャー3 91%
ゼノブレイドクロス 70%

ぷっw
ウィッチャー3の出荷数の少なさに首の皮一枚救われたねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
>>593
ブラジル語なんだよきっと!
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信


ニシ豚11がPS確定的だからってイライラすんなよw


607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
海外と合わせるために声付けたんだろうし
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
日経はさすがに信じねぇよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
DQH面白いよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
>>595
他の新聞報道でもだいたいそうなんだよね
リーク話を否定するのって、発表タイミングを計ってる場合が多い
その場合でも「どっちとも取れる」ような否定になる
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:38▼返信
僕ゴキブリだけど悔しいです;;
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:39▼返信
 「Wii Uの大作」といえばオンラインRPG「ドラゴンクエストX」であり、同タイトルはシリーズ10作目となる正統なナンバリング作品だ。その「次作」となれば「ドラクエ11」であり、これがPS4で発売される──という内容に株式市場も反応。スク・エニ株は一時年初来高値の2788円まで上げた。

世間が何を求めているのか分かるよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:39▼返信
>>602
ナンバリングを余裕で越える売り上げ叩き出すヒーローズ出るくらいには売れてるなw

WiiUとか3DSなんてゴミよりは箱のがまだ可能性あるわw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:39▼返信
後、ドラクエは海外ゲーム制作の経験者を募集してたのもあったな
どんなゲームを作るつもりなんやろね
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:39▼返信
>>520
PS3で遊べなかったゲームってあったっけ?
子供の遊べるゲームも色々出てたよね
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:39▼返信
これから出るドラクエモンハンは3DSという事実を見ずに妄想した未来だけで語るゴキブリw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
>>602
PS4は持ってるしDQHも買った
まあ若干コアに差し掛かってるライト層ならDQ11を機会にPS4買うだろうな
DQHにしても若干ではあってもPS4牽引してるし
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
なんだかんだでスクエニは
何年もファンに泥ひっかけてきたわけだから
正直本当にPSかどうかも懐疑的だ
だってスクエニだし
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
ウィッチャーは1累計ワロス超える可能性あるぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
ブーちゃん

マジで来年君達に辛い発表が続くけど自殺しないでね
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
事実だとしてもスクエニも発表などの予定があるからな。
日経もわかって、DQ11ではなく次回。って逃げ道作ってるし
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
そりゃ、次回作からって言っちゃったから、まだ発表してないドラクエ11は形だけでも否定しておかないとね
任天堂ハードには来ないのは確定だけど
モンハンの独占契約を止めて、モンハンを捨ててPSハードで出させればドラクエはPSハードとのマルチ出るんじゃね?(鼻ホジ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:40▼返信
連日
ゴキのイライラがとまらないけど
犯罪だけは犯すなよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信


ニシ豚も内心ではわかってるんだよ

11がPSで出るって事実を


625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
>>612
ゴキがカプコン株売ってスクエニ株買っただけだろ
わかりやすいなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
>>618

和田がいないから、任天堂ハードで出ることはなくなった
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
豚が犯罪犯すってマジかよ最低だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
ドラクエは国内向けで
国内のゴキステ4とVitaなんてハーフミリオンすら一本もないのに
出せっていうゴキブリの厚かましさww
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
※620
正直今年もかなり・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:41▼返信
>>602
一番普及してるとなるとPS3か?まあしょうがないね
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
次のモンハンも3DSだぞ〜

カプコンの株価値下がり……
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
>>628
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
チカくんがさり気なく箱持ち上げだしてワロタ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
アンリミテッド豚発狂ワークス!


ハローワーク!
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
豚はPS4でドラクエ11が発売されたら何か困る事でもあんのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
>>616

わかったから、ドラクエ11がPSハードと決まってるけど犯罪おかすなよ?ゴキ豚
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:42▼返信
つか日経がDQナンバリングとDQHを本気で区別できないって言うのなら
DQHの発表時点でこういう内容の記事を書いてたはずだろ
日経はDQナンバリングとDQHの区別はちゃんとついてるんだよ

そもそも日経の飛ばし記事は「うっかり間違えちゃった、てへ」じゃなくて
「日経の情報は早い」という印象を与えるために意図的に情報解禁前に出してるわけで
2週間以内に株価に影響を与えるレベルの発表があるのはほぼ確実
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:43▼返信
>>615
こういう(>>520)みたいな奴って、話題になったゲームしか追ってないからそう見えるんだろ
SCEはそういう意味では広告は下手なのは事実だね
どうしてもコア寄りで年齢高めにうけそうな物になっちゃう
実際にはアクションならLBPとか、パズルならゴミ箱とか、全年齢に受けるものいくつも出してるんだけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:43▼返信
>>634
PS煽れないぶー
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:43▼返信
>>628

バンナムに負けた任天堂ハードに尻尾を振るのはカプコンぐらいしかいないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:44▼返信


ニシ豚が10買わないから11はソニーに移籍したんだよ


642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:44▼返信

割りとマジかでドラクエでオープンワールドゲー遊びたい。戦闘はアクション!
オープンワールドは手間かかるから、限りなくオープンワールドなやつでも可。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:44▼返信
逮捕だなこいつ

17.はちまき名無しさん

日経に爆弾付きの荷物を送って破壊してやる
2015年06月01日 13:14
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:45▼返信
>>634
だよな、そこが疑問だわいつも


日本企業のソニーが出したPS4ならドラクエも面白くなるしさらに国内でも磐石な体制を築ける


そんなことを嫌がるなんてまるでお隣の人みたい、あっ!(察し)
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:45▼返信
本当にPS4専用とかPS4,One,PCマルチとかだったら見直すが
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:45▼返信
おいおいゴキよ
VITAやPS4がかつてのPS1やPS2みたいにミリオン連発でハードもガンガン売ってるってんならゴキの言う事もわかるけどよ
現実見ろよなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:45▼返信
しれっと嘘を言うからなバカ豚は
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:45▼返信
ドコモiPhoneのときはドコモに圧力になるようにアップル側がリークしてるなんて話もあったからな
こうやって曖昧にして世間の反応計ってんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:46▼返信
いまだに現実が直視できない豚がいるときいて

ニダのアンケが任天堂が終わってモンハンではどうにもならず、WiiUも撤退ということを表してるなあ

NXが泥OSならサードメーカーは100パーセントきませんし、ハード撤退ですな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:46▼返信
>>635
PSを煽れなくなるのは困るだろw
任天堂の立場としても、ハード牽引してくれるだろうタイトルが減るのは痛いかな
実際にはDQ出てもそれほど復活しないと思うけどね
ま、その辺りは今回のステマイカシュー(+U)の着タマをよく見てないといかんけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:46▼返信
ヒーローズは10より売れたからなwwww

652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:47▼返信
なぜかNXのandroid搭載のはなしは無視されるw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:47▼返信
>>646
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

現実見ようぜ?
Vitaはともかく、PS3PS4は確定なんだわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:48▼返信
ぶっちゃけ任天堂ハード向けに開発するのって辛いんだよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:48▼返信
また任天堂信者(=ゴキブリ)が負けたのか
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:48▼返信
>>646
初代PS、PS2であっても発売直後にミリオンなんて無かったと記憶してるが?
ミリオン出始めたのは十分行き渡って市場形成されてからに決まっておろうが
そしてPS4はPS2より出足が良いようなんだがなあw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:48▼返信
確か日経がリーク→任天堂否定→やっぱり本当でしたー

ってこと無かったっけ?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:49▼返信
はちまはわざとボケてるのか?
日経の記事でリークなんてまず無いだろ
ネタとして乗っかるのも恥ずかしいと思ってたのに
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:49▼返信
>>653
どこにPS3PS4と書いてあるんだ・・・?
ゴキちゃんついに幻覚が見えるようになってしまったのかw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:49▼返信
Googleにみかじめ料とられるし、サードメーカーは100パーセント来ないわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:50▼返信
まあ記事関係なく
11はPS34マルチだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:50▼返信
>>652
だってガチ悲報じゃん
どう考えても良くなる未来が見えない
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:50▼返信
「Wii Uの大作」といえばオンラインRPG「ドラゴンクエストX」であり、
同タイトルはシリーズ10作目となる正統なナンバリング作品だ。
その「次作」となれば「ドラクエ11」であり、これがPS4で発売される──という内容に株式市場も反応。
スク・エニ株は一時年初来高値の2,788円まで上げた。(前日終値2,717円)

求められてるのはどのハードがわかるよね
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:50▼返信
>>658
そう思いたいよね
でも泥OSらしいよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
日経リーク→公式否定


実はガチ情報のパターンなんだよな、これ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
>>652
いや、この記事のお題じゃないし

それを置いておいても、今更感が強くて驚きがない
DeNA側としてもスマホにすぐ転用できる泥ベースのハードなら歓迎だろうし、
任天堂自身ももうOSもネット周りもまともに作れないだろうから、既存品の改造で済むのはありがたいだろ
そしてGKとしてもCS側にちょっかい出されなくなると言うのはありがたい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
>>659
都合悪いからって情弱ぶるのやめようよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
DQ┃┃はMSX・MSX2からも出てます!


669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
>>659
据え置きでまともに機能してるのPS3PS4しかなくね?
箱1とWiiUなんて爆死中だし
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
>>660
googleDeNA任天堂の三重課金されるところにソフト出すとかありえねーw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:51▼返信
>>653
PS4に出るならVitaでも遊べるw
ウィッチャー3をVitaで遊んでるがw
Vitaでオープンワールドて感じだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:52▼返信
今必死で任天堂が金積んでる最中だろ
だからスクエニもはっきりしない
賄賂次第ではふらっといくかもしれんな
だってスクエニだぞ?
DQ8の件で疑惑が深まったね
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:52▼返信
NXが泥OSで発表前から死産確定したわけだが
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:52▼返信
まだNXに夢を見ていたいんだよ・・・
「ぼくがかんがえたえぬえっくす」のスペック凄いことになってるしw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:52▼返信
>>660
ストア回避すればカーネルだけなら無料じゃなかったっけ?
ま、実際にはいくらか払うだろうけど今の状態でOSどうこうするよりはマシだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:52▼返信
>>672

モンハンを手放さない限り、和田もいないし任天堂ハードでは出ないよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信


なんで11が欲しかったのに10買わなかったんだニシ豚w

10が売れなかったから11はソニーに移籍したんだぞ


678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
>>659
ぶーちゃんってやっぱ小学校から不登校だったから
文章から情報読み取れないの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
ドラクエ出してほしいなら、まずはモンハンを手放さないとなwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
>>665
だって公式は、はいそうですなんて公式発表前から言えないもんなw
問い合わせがくればとぼけるしかないw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
DQ8は任天堂からの扱いが酷すぎて今回の誤報の裏付けにもなりかねない
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
androidってゲーム機向けのOSじゃないからな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:53▼返信
死亡確認
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:54▼返信
>>672
金積んでるにしてはニンダイでの扱い悪いしどーにもね
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:54▼返信
11はPSなんだろうけど、あの場ではまだ発言してはいけなかったから
今になって濁してるってとこか
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:54▼返信
ゴキ「リークでモンハンは3年契約とあったから4Gの次はVITAで間違いない!!」

次のモンハンも3DSで一瀬もアイルー村までも脱P



本当にゴキは純粋だな・・・
少しは疑う事を覚えた方がいいぞ(笑)
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:54▼返信
>>672
金積んでDQ8、ってんなら任天堂自身もっと広告するでしょw
腐ってもナンバリングDQなんだし
俺はこれはWDの置き土産だと思うなあ
契約解消の違約金払うよりは、無駄でも出しておけば良い、って感じで
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:55▼返信
本当にドラクエ11だと思ったやつ居るの?
だとしたら頭おかしい。
常識的に考えて日経でこんなさらっとリークするわけないし、
スクエニはこれまで散々DQHのことをドラゴンクエストシリーズ最新作と言っていたからな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:55▼返信
>>676
DQ8がなけりゃそう思った
和田の置き土産とか言う話もあるが
どこまで本当やら
任天堂マンセー勢力がいまだに
一定の影響力があるんだろう
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:55▼返信
文章からおかしかったじゃん
これに一喜一憂してたゴキブリがあほとしか
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:55▼返信
モンハンとスクエニを交換しただけだからなwwww

豚はドラクエよりモンハンが欲しかったんだし、win winやな
スクエニの有力IPもPS4だし楽しみや
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:56▼返信


知ってた


ゴキブリ以外はなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:56▼返信
セガのドリキャステタイ!も日経報道をうち発じゃない。って否定したけど、
一月しないうちに、ドリキャステタイ!って公式に発表したからな。

ドラクエもそういうことだろ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:56▼返信
>>672
既に製作中なんだから、今からハード変更なんてありえないんじゃね?
契約してるものを途中で反故にしたら莫大な違約金も取られるだろうし
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:57▼返信
>>686
3年契約ってだけでその後どうなるかのリークはないな

ってことで何も矛盾していないな
日経リーク→任天堂否定→やっぱり本当でしたーってこともあったしドラクエ11はPSかー豚ちゃん残念でした(笑)
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:57▼返信
>>689
前からある「携帯機でDQ過去作を」って言ってた流れだろ
DQ4のDS移植の頃だったかな

いまは、据置でDQ8のようにじっくりとって考えみたいだし
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:57▼返信
どう考えてもドラクエ8は発表から発売まではやいし、TGSまでに出しておきたいのは、TGSのPSカンファで発表するものがあるからだろうに
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:57▼返信
>>686
それこそお前がさっき主張した、積む金の多寡の話しだろ(嘲笑
カプンコは目の前の金に目がくらんだ、今のMDスクエニは将来性の方に賭けた、ってことに過ぎない
何しろモンハン移籍頃の任天堂は、アンバサで二進も三進もいかなかったからな
オマケにカプンコ自体、どうやらお家騒動の真っ最中だったようだし
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:57▼返信
DQエッジかと思ってた
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信



はやく11発表されないかなぁw

ニシ豚がハッキョするの楽しみww


701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
モンハンも任天堂との契約が切れたから次はVITAで出るって
はしゃいでたなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
>>686
そもそも3年契約のソースがなぁ・・糖質は妄想と現実の区別がつかないから・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
>>693
火の無いところに煙は立たぬって奴だな
仮にも大手のところが何の根拠も無く記事書くわけもない
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
>>688
日経はいつも「公式が困るようなリーク」を平気でするだろ
3DSLLの時も情報解禁前にリークして任天堂が必死に否定してたじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
ぶーちゃん、ゴキブリって岩田のことやで?

ぶーちゃん自ら岩田AAにゴキブリってつけてたじゃない
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
無理があるが、そう言うしかない
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信
>>686
それとこれとは別だと思うけどな
モンハンはPS関連に全く出さなくなったけど
ドラクエは完全新作のDQHが出たし
堀井の発言からしてもPSに出る可能性はかなり高いと思うけどね
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:58▼返信



モンハン3年契約のソースって

謎の中国人

だっけ?www
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
てか何他人事の様にいってんだよはちま
お前だって不明瞭な情報に踊らされて先行して記事作って騒いだじゃんw
そういうののせいでスクエニは困惑してるんだぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
日経「あれっ、正式発表はまだだったのか」
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
まとめブログってほんと無責任だな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
>>708
日経じゃないよね
だからこの記事となんも関係ないのに、ぶーがなんか騒いでるな
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
ドラクエ11がPS4で出る予定ならわざわざ否定しなくても良いんだよな
つまりゴキステにドラクエ11は100%来ませんw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 14:59▼返信
モンハンで話題そらししたいんだろうけど
うーん…
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:00▼返信
まだ期待してんのかよ
そのとき一番盛り上がってるハードで出すんだから次世代機全部アウトだろ
どうせまた3DSだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:00▼返信
日経ソースからの公式否定のコンボでマジ情報じゃなかったことがない
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:00▼返信
>>713
DQ11のことは否定してないよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:00▼返信
>>713
3DSLL出るのに、日経をわざわざ否定した岩田馬鹿にしてんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:00▼返信
勝手に勘違いして騒いだ分際で日経のせいにすんなカス
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
ぶーちゃん、3DSは完全に否定されてますよ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
どうみてもフラグだよなwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
3DSは一部が異常なだけで最早盛り上がってはいない
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
そう言えば8って、堀井さんのコメントあったか?
DQHときはニコニコだったよな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
>>713
値下げしません→アンタバカー

って、否定から入って手のひら返しする会社もありますからね
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信


モンハンって任天堂に移籍したらマイナストリプルミリオンタイトルになったよねw


726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
>>715
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

だからさ、産みの親の発言無視すんなよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
3DSの時はL(ライト)が出ないでLLが出たね
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:01▼返信
>>702
カプコンの3年契約って
スト2Xの3DO(松下のゲーム機)独占やバイオのGC独占などの不自然な1社独占が
きっかり3年で切れてる事からの憶測でしかないんだよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
オチが酷い→適当な情報に踊らされたまとめブログが酷い
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
>>663
株価にまで現れてる任天堂ハードの嫌われっぷりw凄いなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
最近のはちまのコメ痛い
一言でどっちかの信者煽っておけばいいんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
任天との契約が切れるから11はPSハードで開発に取り掛かってるけど
11がPSだと確定すると8の売れ行きが怪しくなるから訂正したってことだね
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
豚「ドラクエ11は3DSのはずなんだよー(泣)」


まずは、独占契約したモンハンを手放さないとなwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
※725
VITAならさらにその半分だったなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
堀井の発言が出た時はWiiUに出るんじゃないかと思われてたんだよなw
その後おかえりさいがあって情勢が変わったんだよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:02▼返信
ゴキ「否定してるからマジ情報」

なら否定してない任天堂は嘘情報ってことだろ?
ゴキは都合のいいように解釈するんだなw
俺はどっちも嘘だと思ってるけどw
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
ただのヒーローズならまだしも
2なら次作だろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
>>713
お前はほんとに馬鹿なんだなwww
企業は大きなビジネスの情報は、それなりの場所やタイミングでの発表を考えるものなんだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
スペース開けて必死にモンハンに話題そらしてるやつが滑稽でならないw
DQ11がくると前記事で浮かれまくった反動か
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
>>713
3DSLLが直近で出る予定ならわざわざ否定しなくても良いんだよな
つまり3DSLLは100%来ませんw



任天堂、3DSLL発表
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
>>724
毎回思うんだけどなんで一回否定してからより酷いレベルで取り入れるんだろう
岩田って馬鹿なの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:03▼返信
>>725

いや?確実に3DSよりは売れてたよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:04▼返信
まぁ、DQ11が仮に任天堂のハードだったとしようか
同じ週にポケモン、ゼルダを平気でぶつけてくるような会社だからね
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:05▼返信
>>736
そう思ってれば?
マジ情報だし、発狂するのはお前だけどwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:05▼返信
モンハンはしょぼい携帯機で外伝
ドラクエは最新の据え置き機で外伝
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:05▼返信
>>742
なら討鬼伝とかゴッドイーターとかもっと買ってやれやw
だが買わぬしたのかゴキちゃんw
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:05▼返信
はちまのコメ稼ぎ絶好調すぎ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
豚くんは一般人からも見捨てられたモンハンでどうにかなるとおもってんのかな?
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
>>732

まあ、それしかないよな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
モンハン最新作を発表したカプコンの株はどうなってるんだ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
11をPS4で作ることは決定してるけど、まだ発表してないから否定したってことだと思うけどな
少なくとも他の機種に移植しにくいwiiuに、移植やマルチで少しでも稼ぎたい今のスクエニが出すとは思えない
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
>>746
早くゼノクロで全てを過去にしてくれ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信


ニシ豚11はPSなんだから諦めろってw惨めなクレクレやめなよww


754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
>>736
統失は自分の妄想と現実の区別が付かないからな

そしてこういう囃子記事に釣られるww
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:06▼返信
ゴッドイーターからパクったモンハンワロスは劣化GEってことか
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:07▼返信
>>750


暴落
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
幻影陣やめろよ豚w
笑えるからw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
>>754
否定される事前提で煽っていたら豚がマジになってイライラしているだけにしか見えんけどな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
ゴキ夢見過ぎ
ゴミハードに出すわけ無いよなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
>>750
前場売られ、現在戻してる
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
ぶーちゃん、いいだろ?
ドラクエ最新ナンバリングとモンハンは等価交換だよ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
>>750
そういやDQ10・MH3G・MH4の任天堂独占発表が一度にあった時は
スクエニとカプコンの株価が揃って落ちてたんだよなw
豚は「大きな発表があったら売りが殺到するから株価が下がるのは当たり前」とわけのわからん事を言ってたけど
いまだにこの豚語の意味がわからんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:08▼返信
モンハンってPSWにとって「味方に付くと頼もしいが、敵に回すとたいした事無い」タイトルだよね
実際PSWハードの一台も倒せないまま何本ナンバリング出したよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:09▼返信
しかしスクエニカプコンも人が悪いな
中途半端にゴキに期待持たせてから落とすんだもんな
あっ、勝手に期待してるだけかw
ならゴキが全て悪いな
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:09▼返信


ニシ豚悔しいのぉw


766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
10年後…

「へぇ任天堂って昔ゲーム会社だったんだぁ」
「健康アプリ沢山作ってるよね」
「マリオ?あーDeNAの始球式に出てた着ぐるみの事かな?」
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
ゴキ勝手に期待して自爆ワラタw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
モンハン独占されたからってPSハードは潰れないし、カプコンと任天堂が落ちぶれるからどうぞどうぞって感じ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
日経はドコモiPhoneで3回くらいやらかしているが、結局その通りになったな
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
>>715
3DS以外はハーフ以下の市場しかないからな
PS3も1000万台超えといて、ミリオン超えはFF10だけだっけ
DQナンバリング出すには市場が狭すぎるよ

「大きな画面でやりたい(やれるとは言ってない)」
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:10▼返信
まあPSハードの可能性が最も高いんですけどね
これで任天堂ハードという事になったら、お金が動いたという証拠になるね
ドラクエ本編は一番普及(稼働)しているハードで出すって決まってるからな
しかも今回は据え置き限定···携帯機は除外される
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:11▼返信
>>763
珍天堂もここまで乱発するとは思わなかっただろうな
金の無心が酷いことになってそう
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:11▼返信
>>762
株価は下がってもちゃんと売れるんだから株価の一時的な上下なんて関係ないってことだなw
株が下がる時はゴキが怒って売りに走ってるだけというオチ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:11▼返信
>>770
世界市場では惨敗だし、ドラクエ9はドラクエ8より売れてませんな
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:11▼返信
>>759
何言ってるんだよ豚ちゃん
ドラクエIXはゴミハードDS、XはゴミハードWiiとWiiUで出てるじゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信
ドラクエがPSに完全移籍したら
珍天堂にとって大打撃だからな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信
豚が頭にブーメランぶっ刺してしゃべってるなあ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信
>>773
ホームラン級の馬鹿w
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信
DQ1 任天堂   DQ6 任天堂
DQ2 任天堂   DQ7 PS→任天堂
DQ3 任天堂   DQ8 PS→任天堂
DQ4 任天堂   DQ9 任天堂
DQ5 任天堂   DQ10 任天堂


全てのナンバリングは任天堂に集まるようだね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信
まあとりあえず否定するよね
実際どうなのかは置いといて
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:12▼返信


こりゃE3で11発表、TGS前ソニーカンファレンスでH2かエッジを発表だな

任天堂終わりだわ


782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:13▼返信
DQ9はDSで出るぞ←HAHAHAそんな馬鹿な
あっ...(察し)
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:13▼返信
またカプコンみたいにスクエニもゴキちゃんに叩かれちゃうよ逃げて〜ww
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:13▼返信
任天堂ハードのモンハン?
右肩下がりでクソゲー化して、一般人からも見捨てられたね
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:13▼返信
>>759
NXが想像以上のゴミでワロタ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
ブーメランが刺さったのはゴキだしなぁw

ゴキ「DQ11はPS4確定!(キリッ」

スクエニ「んなこと言ってねーからww」


wwwwwwwwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
>>779

まだスクエニに夢見てるねwwww

スクエニはナンバリングで急にハード変えますが?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
>>773
なんだよ投資家ニシは株もだが買わぬしてんのか
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
ゴキブリは世間から乖離してんだよ
いい加減気付けっつのw
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
ってか、何故かドラクエ11が出ることになってるよな?で、それをwiiUかPS4かってアホじゃね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
>>782
あのころと情勢違うからな
PSに外伝だけどドラクエが出ちゃてるし
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:14▼返信
まさかぶーちゃん、ブーメランすらよくわかってない?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:15▼返信
ぶーくんってドラクエがPS4に出て進化して売れてほしいとかではなく、単純にPSに出てほしくないっぽいよね、だから話が噛み合わない


3DSに出せば売れるって言うけどなぁ?シアトリズムやXの核爆死見てもまだそんなこと言えるなら任天宗教止めて現実見ろ、としか言えんぞ?

こんなだから残飯以下の腐った生ごみ同然の8出されて岩田が顔真っ赤にしてるってのに、韓国堂愛も大概にしとけクズ共w
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:15▼返信
>>763
任天堂にモンハン出てる間に4期連続赤字と言う……ミリオンてなんだろ?状態だったな。

カプコンて寄生虫だよな。
宿主の養分吸い付くして移る……

795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:15▼返信




     お か え り な さ い
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信
FF16はNXらしいね
ゴキ風に言うならこうだな
言うだけなら誰でもできるわw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信
ドラクエ無双って一発屋だったな
底が浅いんだよ無双シリーズは
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信
FFヴェルサスの時PS3で発表して一部の店とネットでは予約もしてたのにPS4にしたからな
期待してないわ
いっそPConlyにすればいいのにw
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信

駄目だと思いつつ、こんなことされちゃ、嫌がらせのあったE3のスクエニカンファについ期待してしまうじゃないか。
どうしてくれるw

800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信
>>789

豚の世間(ゲハ)とはかけ離れてるな

豚は世の中からドロップアウトやん
消費税が5パーセントだと思ってたぐらいだし
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:16▼返信




任天堂のゴミハードに出る時点で不買対象ですので



802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:17▼返信
795
そのネタ古いよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:17▼返信
>>790
いや堀井の発言が根拠だよ
今ドラクエ11制作してるって言ってるし
大きい画面で作りたいってのも言ってる
だから新作はPS4かWiiUかどっちがじゃないかって言われてる
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:17▼返信
>>790
堀井雄二が「イレブンは作ってる」って言ってるから
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信
>>797
DQH2が出るって言ってますけど
それとは別に無双があるって事ですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信
>>797

おいおい、ゴキ曰く、真のドラクエを一発屋とか言うなよw

807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信
>>802
もうあと何ヶ月かでTGSだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115      
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 196,384      

WiiU 1位   New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,217,591      
2位   マリオカート8 任天堂 991,421      
3位   Wii Party U 任天堂 799,873      

ゴキブリ「ドラクエ11据置で出すならPS4しかねえよ!」
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信


ニシ豚はスマホ版の劣化移植8で我慢してなさい

ゲーマーは最新作がPS4で遊べて嬉しいんだから


810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:18▼返信
モンハンを手放せば出るんじゃね?任天堂ハードに
ま、WiiUは任天堂すら見捨てたことが昨日判明したから、ドラクエ11は据え置きと確定している以上、どうにもならないがな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:19▼返信
>>808
あれ?Uちゃんの方のドラクエ見当たらないけどどこに入ってるの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:20▼返信
続編ナンバリングがPSに戻るわけないだろww
ネタにして話題集めしただけだろな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:20▼返信
世界全体で任天堂は惨敗してるのに国内の限定戦でまだ負けてないブヒとか言ってるやつwwww

太平洋戦争末期の日本軍かな?
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:21▼返信
しかしSCEJAの新社長も哀れだな
イベント開いてドラクエお帰りなさいと言って辻本氏には表彰してトロフィーまであげたのにどっちにも逃げられるとはw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:21▼返信
国内の据え置き死にかけてるからな
据え置きならPS3、PS4、WiiUくらいの全方位マルチやってきそう
携帯機なら3DS
VITAはないなwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:21▼返信
>>808
で、WiiUのドラクエの売上は?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:21▼返信
>>808
Wii Uのドラクエどこ行ったんだよ?
ドラクエファンいないぞ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:21▼返信
バタ臭い洋ゲーで我慢しとけよゴキww
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:22▼返信
つかの間いい夢見れて良かったな
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:22▼返信


ニシ豚の現実逃避が哀れだねぇw

ごめんな11がPS4でww


821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
>>815

VITAより売れてないWiiUはなおさらないな

そもそも生産してないし

PSVITAは400万台いくからむしろサードメーカーはカプコン以外やってくる

3DSもダイレクトみたらカプコン以外のサードメーカーは見捨てたな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信

いつの間にか「ナンバリング限定」になってるぶーちゃん(笑)

1年前までは「ドラクエがPSで出るわけないだろ!」だったのにねぇ(笑)

823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
>>812
ナンバリングを任天堂がガッチリ握ってる時期は
外伝すらライバルハードに出す事を一切許さなかったのを考えると
外伝がPSハードに出た時点でもう任天堂の影響力は完全に消えてる
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
ドラクエとか普段ゲームやらないやつが遊ぶタイトルだろ?
正直どうでもいいけどPS4だとしても次世代機準拠のものなんて作れないよな?
だったら低性能ハードでいいんじゃねえのと思うわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
>>808
うん?PS3は除外かい?
PS4のみで出るわけないだろ

またお得意のミエナイキコエナイか
本当にお前らは見苦しいよなw
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
>>808
しかもゴキステ4の1位ってバンドルのおまけで付いたやつなんだよなww
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:23▼返信
「ごめんな11がPS4でww」

ゴキが現実逃避しててワラタw
ブーメラン刺さりまくりやなww
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:24▼返信
DQH2にエッジの効いた新作もPSなんだろう?

なのになんで任天堂ハードで出ると思えるんだよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:24▼返信
DQXIはいつなの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:24▼返信


去年の9月1日まではドラクエがPSに出るわけない

ドラクエは任天堂が金払って死守するとほざいてたなぁw


831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:24▼返信
ぶーちゃんが心配しなくても
ドラクエ11はPS4で出るから
ぶーちゃんはモンハンワロスでもやってなよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
>>815
DQH2が出るVITAが無くてWiiUってwww

リアルに言うとPS3・PS4でドラクエ11だよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
DQHって1が既にPS4で出てるのにDQH2で次からPS4という表現はおかしくね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
レベルファイブがPS4に出すタイトルも期待してるよ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
379 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月01日 10:13▽このコメントに返信
すでにDQHがPS4で出てるのにDQH2を次回作扱いで書かないだろ

これ書いてたゴキおる?www
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
KH早く出せよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
>>827
しょーもな
文盲のフリするなよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
茸の林檎5の時の事忘れたのかよw
あん時も確か日経だったぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
ソニーも任天堂も関係ない
日経がアホなだけ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:25▼返信
世界全体じゃ、WiiUのソフトでPS4のソフトに売り上げ勝ってるものいないぞ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:26▼返信
>>766
ありそうだな・・・
まぁそういう話題に出るだけマシなのかもしれん
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:26▼返信
>>790
堀井が昨年のジャンフェスで「11で忙しい」と言ってたぞ
スクエニからの発表は無いけど作ってるのは確定と見ていいだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:26▼返信
>>824
次世代機準拠は無理でも
二ノ国(PS3)をさらに進化させたクオリティで出してほしいわ
PS2のDQ8すら劣化移植になる3DSはノーセンキュー
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:26▼返信
>>826
まるでWiiUの1位が本体に無料のおまけで付いたやつじゃないみたいじゃんw
あっぶーちゃん知らないのかw
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:26▼返信
任天堂に対する配慮だろ
どうせドラクエ11はPSのマルチだろう。
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:27▼返信


ニシ豚うらやましいだろw

11はPSだwすまんなww


847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:27▼返信
>>826
おま・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:27▼返信
日経の飛ばし記事って大体合ってるんだよなぁ
3DSLLの時も最初にリークされて任天堂が否定した2週間後に発表しちゃったもんねww
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:27▼返信
E3が楽しみですな~
もう確定したも同然だけどw
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:27▼返信
>>844

ゲーム買ってないからな

1年先行してこれだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:28▼返信
>>826
WiiUの1位から3位もバンドルじゃねーの?
バンドルで売り上げ伸ばすまではじわ売れもせずにミリオン未達だったのをもう忘れたのか
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:29▼返信
>>844
マリオは有料バンドル
ナックは無料バンドル
ゴキちゃんこの違い理解しようねwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:29▼返信
国内No1の経済紙が
ウソ情報を垂れ流すわけないんだよなあ

公式の否定入ったやつは特にマジモンだし
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:29▼返信
>>763
敵に回っても頼もしいよ。

モンハン囲い込みのために任天堂は莫大な損失出し続けて
CS撤退表面。ごまかしのNXとやらはボタンが付いたショボいタブレットモドキ。
PSはサードの楽園みたいになってどこも業績上向き。
そしてPS4が据え置き圧勝。

3DSは存続するだけで任天堂を潰し続けるキングボンビーだが
Vitaがいるせいで追い出すこともできない真の疫病神。
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:29▼返信
ゴキの現実逃避が止まらないww
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:29▼返信


E3があるから記者は事前取材で発表内容を聞いてたんだろなぁ

海外も挑戦するならE3発表以外に選択肢はないし


857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
スマン撤退表明だ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
で、GKでPSにドラクエ求めてるやっっているの?PSに来てぶーちゃんぷぎゃあしたいやつがほとんどだろ?あんな化石みたいなゲームは全くいらないね。エンカウントバトルとかもういらないんすけど。ヒーローズも正直微妙だったしな。ディアブロぐらいすげぇゲームに仕上げてくれよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
現実逃避してるのはどっちかな、と
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
現に現実逃避してる豚が何をいっても無駄なんだよなあ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
モンハンで喜んだ翌日に見事なブーメラン

豚ちゃん達の発狂が心地よい
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:30▼返信
DQH2の事ならわざわざWiiUのドラクエに触れる事もないのに
10関係ないじゃん
日経は事情で書けないかもしれんけど、はっきり今DQH2と言えるなら
最初から書いとけって感じ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:31▼返信
>>849
11はE3よりTGS前のSCEJAカンファ、もしくは独自の発表会開くと思うよ
30周年の来年に合わせて発売するものは今年発表してもおかしくないからねー

E3は前から言ってたドラクエ10の海外展開向けにPS4版発表か、例の市村のドラクエ発表の可能性がある
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:32▼返信
まぁこれのせいだと思うがスクエニの株価が2,5%急激に伸びたし、未確定な情報でここまで上がるんだから発表は慎重になるわな。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:32▼返信
>>861

あの発表で喜んでるの豚だけよ
あ、GKも喜んでるか
任天堂とカプコンが心中するから
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:32▼返信

3dsにモンハン新作3連発で嫉妬するのは分かるけど

ドラクエ11も3dsやで

まあ、宗教ゴキブリに何を言っても理解できないだろうけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:32▼返信
いや知ってた
ぶーちゃんが勝手に反応してただけ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:32▼返信
この記者はDQHの時堀井にインタビューして記事書いたらしいじゃん
だったらDQH2とDQ11を混同してるとは考えにくくないか
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
オチは結果が出るまで分からない
ドラクエ11よりFF11offlineください
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
モンハンX発表はヤフーでトップ記事にならないのに、これはなるのかw
はははww
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
>>858
韓国豚が焼身自殺する所が見たいからPSに出て欲しいって感じかな
別にナンバリングが任天堂ハードでもGKは自殺しないからねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
>>858
8より劣化するならいらない、進化するならいる
それだけ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
スクエニ「日経はえーよ。PS4だと決まってるが正式発表まで待てよ」

874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
>>855
豚「チョニステにドラクエは出ないニダブヒー!(現実逃避)」
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:33▼返信
コリ豚、GKにくさの余りについにDQ全体を腐し始めた模様
併せて、PS4が売れないようにPS3を持ち上げ始める惨めさ

あのさ、コリ豚よ、ギャアギャア妄想喚く前にスプラを本体毎買ってやれよ
お前らがだが買わぬしすぎて、任天堂あんなにCM打ったのに20万に届かない程度しか出荷してないんだぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:34▼返信
>>870
モンハンの発表はほんとがっかりだったからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
あのさぁ
いい加減夢見るのやめたら?
こんだけ最近の任天堂ハードでナンバリング揃えてんだからわかれよタコ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信


メディアの数が圧倒的に少ない国内イベントで11を発表するなら海外挑戦は嘘だな

数ヶ月以内に11を発表するならE3以外に選択肢はない

無料で大量のメディアが取り上げてくれるんだからね

879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
>>863
順当に考えるならその予測であってると思うけど
DQ11が本気で海外展開を目指してるのなら大作感を演出するためにE3発表もありえるかもしれんぞ
「海外じゃ売れないから日本優先で発表しますね、でも出来れば海外でも売れてほしいなぁ、チラッチラッ」
っていうような弱気な態度じゃ売れるものも売れなくなるし
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
ウイッチャー3見たらどこの和ゲーメーカーもRPG新作だすのためらうよな
まあ仕方ない
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信

ゴキブリって本当に何言ってもミエナイ、キコエナイだもんな

ゴキがドラクエ11がpsハードって信じるならそれでもいいけど

期待はほどほどにしといた方がいいぞ

ありえない事だから
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
>>868
オフレコの部分をつい書いちまった、ってことだろ
何度も言われてるが、こういう大発表ならそれなりの場所でベンダー自身が公表するもんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
必死にドラクエ11は3DSといっても
堀井が3DSではないと言ってるんだからなあ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
モンハンはもうダメだな子供しかやってねぇ
P2gの頃は女までやってたのにな
完全に子供需要に飲み込まれた
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:35▼返信
>>866
?ドラクエはカプコンじゃなくてスクエニだぞw
スクエニが今どのハードにタイトル集めてるか、そしてドラクエ新作を出してるのはどのハードか
よーく足りない頭で考えてみなーwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:36▼返信
ゴキちゃんのステマ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:36▼返信
>>881

あれれ?PSハードではドラクエは出ないからかなりトーンダウンしましたねwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:36▼返信
E3はニュースでも取り上げられるからな
E3で発表は普通にありえるな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:36▼返信
>>881
1年前まではドラクエがPSハードなんてありえないって喚いてたっけなぁ(笑)
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:37▼返信
>>866
うん、だからコメほとんど伸びなかったじゃないw
前々からGKが言ってただろ、カプコンが3dsにモンハン突っ込み続ければ任天堂とモンハンブランド死ぬだけ
ってさw
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:37▼返信
面白い流れ、まぁどっちでもPS圧勝なのはかわらん
ニシ君は気が気じゃないでしょうw
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:37▼返信
>>881
何かすまんな
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:37▼返信
スーパー劣化でフルマルチプラットホームも夢じゃないタイトル
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信
>>877
妄想しかソースのないコリ豚に言われてもなあw
ソースらしい?ナンバリングが揃った、って言っても、7,8はPS(スマホ経由)からの移植だし
9はあの始末で10はPC版が正解、みたいになってるし
今更任天堂ハードに出したところで前作割れが見えてるんじゃ、ちゃんと客の居るPS側に出すのは経営判断として正しい
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信



モンハン、、、、いや、、、このさい任カプごと潰しちゃいましょう^^
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信
>>877

現実見るのはお前だよ
それをやった和田はもういない
松田になってからPSハードへの度重なる新作供給

897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信

正直ゴキブリもうすうすドラクエ11はpsハードででるわけないよって思ってるでしょwww

まあ、ドラクエ11がpsハードって信じ込んでいないと現実が辛すぎるもんなwww


898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信
・台湾ゲームイベント『ドラゴンクエストヒーローズ』のメディアインタビューより

(10年ぶりに台湾のPSハードでドラクエ新作が発売されることについて)
・堀井氏「前回発売した『ドラクエ8』では以前に比べて画面が綺麗になったんですけど、その後いろいろあってプレステに帰って来ました。PS4では、さらに画面が綺麗になって、空気感まで表現されていて、それが凄いなあと思っている。PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます」


今度の3DS版ドラクエ見て、堀井さんは泣いてるだろ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:38▼返信
>>884
オンなんかクソガキばっかで本当辟易するね
しかもデータ改造してるカスが多いという
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:39▼返信
全機種マルチでいいじゃないw
ドラクエとかに期待しても意味なくね
エンカウントwターン制w前時代すぎるでしょうw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:39▼返信
>>885
ドラクエ7→3DSへ
ドラクエ8→3DSへ




ゴキ「足りない頭でどこにタイトル集めるかよく考えろ!!」
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:40▼返信
>>897

もうすうす?
誤字るあたり、よっぽど都合が悪いんだな、ぶーちゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:40▼返信
>>879
まードラクエ8も海外で結構売れたし
本気で今の据え置き向けに作るなら海外も狙えるもんなー
そういう意味ではオレもE3での発表は可能性としてはあると思う
でもやっぱりTGS辺りか発表会の方が高いと思うけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:40▼返信
>>897
お前が辛そうでこっちまで辛いよ;;
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:40▼返信
・台湾ゲームイベント『ドラゴンクエストヒーローズ』のメディアインタビューより

(10年ぶりに台湾のPSハードでドラクエ新作が発売されることについて)
・堀井氏「前回発売した『ドラクエ8』では以前に比べて画面が綺麗になったんですけど、その後いろいろあってプレステに帰って来ました。PS4では、さらに画面が綺麗になって、空気感まで表現されていて、それが凄いなあと思っている。PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます」
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:41▼返信
いくらぶーちゃんが屁理屈並べても
スクエニ社内ではドラクエ11はPSハードと決まってるからなあ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:41▼返信
>>897
すまんなぶーちゃん
FFもドラクエもSagaも聖剣もキンハーもぜーんぶPSなんだわw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:41▼返信
日経鵜呑みにするとか、
どの時代の人間だよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:42▼返信
今、ドラクエがどこに集まってるかって?
スマホと3DSじゃない?w


プレステには無双しかないね(笑)
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:42▼返信
>>908

日経を読まないとかどこのニートかな?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:42▼返信
ライト向けタイトルがPSに出揃ったら覇権取っちゃうかもね
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:43▼返信
韓国版DQH発売記念の海外インタビュー

質問
「PSプラットフォームで発売されたドラゴンクエストシリーズは
2004年のDQ8以来十年ぶりとなるが、今後も発売される事はあるのか?」

堀井氏
「今言える事はないが、近いうちに何か発表される事があるかもしれない」
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:43▼返信
日経紙リークを公式がすぐさま否定

これでガセ情報だったことがないんだよなあ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:44▼返信
>>878-879
別にE3で初報流す必要はないわ
デウスエクスとか事前に発表してるわけだし
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:44▼返信
豚が今からこの調子だと正式発表後は大規模ネガキャンおっ始めるなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:44▼返信
>>909
任天堂に集まってるドラクエって劣化版だけだろw
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:44▼返信
>>908
豚ちゃん3DSLLの時もそんなもん発売するわけないだろ日経死ねって論調だったねw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:44▼返信
>>912
この近いうちって言うのがE3かTGSなんじゃないの?
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:45▼返信
11は陣営とかどうでもいいから任天堂で出すならwiiUで出せよ。
3DSとかで出したら絶対に許さない。
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:45▼返信
3DSLLの時も日経リークからの公式否定だったな
結果はマジの情報だったが
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:45▼返信
>>903
スクエニ社長がTGSでJRPGの大作を発表するって言ってたから
TGSフラグも立ってはいるんだよな
まぁDQ10(PS4)・DQ8HD・DQH2・DQエッジ・DQ11とフラグ立ちまくりだから
どれかひとつくらいはE3に回すだろうw
E3のスクエニカンファって確か3年ぶりのはずだし、気合も入ってるだろうから
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:46▼返信
>>901
やっぱ足りない頭じゃそれが限界かw質問に答えてもらってないけど?
ドラクエ新作やスクエニタイトルが集められてて今後の発売予定たっぷりなのはPSと任天堂のどっちかな?ん?w
ちなみに携帯機への移植なんかGBの頃からやってるからねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:46▼返信
今北だが、日経がまた飛ばし記事を書いたと聞いて・・・
面白い所はこの日経の記事が出たお蔭で『スクエニの株価が年初来高値を付けた』って事だろ
結局、任天堂ハードなんて期待されてなくて、PS系ハードなら売れるって市場ではそう認識されてるって云う反証だろう
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:47▼返信
>>919

WiiUは生産してません
昨日のダイレクトでもサードメーカーはバンナムのF2pのみ
任天堂すらWiiUは乗り気じゃない
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:48▼返信
(ノ∀`)アチャーwwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:48▼返信
ばっかみてぇ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:48▼返信
WiiUユーザーはゲームなさすぎてイカで何ヵ月も遊ぶのかwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:49▼返信
豚は落ち着け
MH5もDQ11もまだ正式に発表されてないんだぞ?
煽るのはE3が終わってからでも遅くはなかろう

929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:49▼返信


TGSはE3と比べるとメディアの注目度は次元が違うからなぁ

スクエニがカンファレンスやるし発表しちゃうだろ

930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:49▼返信
イカ持ち上げも水曜日までだしなー
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:49▼返信


ニシくんが割とマジで右往左往しててウケる

モンハンも3DSで5が出て大勝利で大はしゃぎのハズが
なぜか3重スピンオフ(3本合計目標250万本)でお茶を濁されて
かえって不安になってるし
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:51▼返信
>>921
尾ひれ付いてるぞw
JRPG発表するとは言ってたが大作とは言ってないし
TGSでも色々見せるとは言ってたがJRPGとは言ってない
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:52▼返信
ドラクエとか
モンハンとか

クソガキゲーはどうでもいい

メガテンを返せ!!!
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:53▼返信
2014年5月 堀井「どっしりとしたゲームが遊びたい気分に」
2014年6月 堀井「今度は大きい画面でやりたいな」
2014年6月 松田「(ドラクエはソニーのハードで出るのか?)楽しみに続報を待ってほしい。」
2014年9月 堀井「11は別に作っているので、まずは本作を遊んで気分を盛り上げて」
2014年11月 日野「PS4で凄いものを作ろうとしてる」「白騎士を超える大作」「来年のE3で」
2015年5月 堀井「(今後もドラクエシリーズの発売予定はある?)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
2015年6月 日経「WiiU唯一の大作ゲームだったドラゴンクエストも、次作からソニーのPS4で発売」
     スクエニ「ナンバリングタイトル次回作については、弊社からは何も発表していない」←New!
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:54▼返信
これはもうPSには無いと見たほうがいいね
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:55▼返信
よっぽどぶーちゃんの突撃がきつかったのかなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:57▼返信
バカ豚ガクブル脱糞www
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:57▼返信
堀井「11はもう作ってる。大きい画面(別インタビューで据え置き確定)でどっしり腰を据えて遊べるもの。」
堀井「DQHとは別に11も作っている。まずはこれを遊んで次のタイトルに行くまでの気分を盛り上げて欲しい」
質問:今後もPSでドラクエが発売される?
堀井「今言える事はないが、近いうちに何か発表される事があるかもしれない」
日経「Wii U唯一の大作ゲームだったスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」も、次作からソニーのPS4で発売され、任天堂離れが加速している。」

・最近のドラクエ新作はPSのみ
ドラゴンクエストヒーローズ、ドラゴンクエストヒーローズ2、市村Pドラゴンクエスト新作
市村「30周年に向けてこの先に発表する予定の新作もがんばって作っている。まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う」
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:57▼返信
>>932
じゃあE3フラグが強化される感じかw
E3でDQ関連をまとめて発表して外人にDQは大作なのだという印象を与えるのがいいかもな
DQ買うようなライトな日本人は「日本軽視だ!不買する!」なんて言わないだろうしw

聖剣伝説据え置きフラグも立ってるしTGSはそっちもありえるか
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:57▼返信
ぶっちゃけPS4とか売れてねえしな
もう次世代機とやらにはゲーマー以外誰も興味ないよ
いや、ゲハしか興味ないかも
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:59▼返信
ドラクエ11はたぶんマルチになるんじゃね?

そもそもあのゲーム性とグラは、ハイスペックとか求めてないだろ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 15:59▼返信
これはすごい、普通に記事になってるw
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:00▼返信
E3で発表するのは映像が公開されたFF壱式

944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:00▼返信
据置なら普通にWiiUでしょ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:01▼返信
スクエニの社長がHDタイトルとスマホの両輪で行くって言ってるんだよなぁ
スクエニのビッグタイトルであるドラクエをその主流から外すなんてあり得ないだろう
決算説明会で一言も言及されて無い3DSで出るなんて世迷言も良いとこだわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:03▼返信
>>944
それは豚自身が否定してるぞ
「一番売れてるハードに出す(なので3DSだ)」ってw

つか、今更寿命がはっきりしてるUになんか出すわけが無い
Uは任天堂自身がNX発表でオワコン化させたんだし
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:04▼返信
豚「据置なら普通にWiiUでしょ」

WiiU発売2年半経って未だドラクエ新作無し
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:04▼返信
>>940
ゲーム機はゲーマー向けで何がおかしい?
そしてそのゲーマー(アーリーアダプタ)の様子を見て、ライト層が順次食いつくわけだろうに
逆にそういうゲーマーに背を向けたU3DSは凋落の一途をたどってるなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:05▼返信
>>943
そっちも発表するだろうな
今年はスクエニが数年ぶりに自社カンファ開くんだから新発表はかなり多いだろう
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:06▼返信
>>944
いや、そんな異常な選択しないだろw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:08▼返信
>>940
ライト向けにハード出したって1〜2年のスパンでポイされる

ソースは任天堂
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:10▼返信
ドラクエ11はあと10年は出ないだろ

DQHをベースにオープンワールドDQ11を作るくらいじゃないともうやらねえ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:10▼返信
11とか3DSでいいだろw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:10▼返信
>>927
クソイカゲーの異常なヨイショも売り上げが発表されるまでだろうなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:10▼返信
>>953
シアトリズムもXも売れないクソゲー量産機はNG
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:10▼返信
死んだWiiUは置いといて、NXに汎用OSのandroidを使用するってホント?
スマホとかと連動させる気かよ、ひかりTVとかのチューナー等とは違うんだぞ?
dreamcastと同じ道を歩むのかよ・・・
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:11▼返信
記事読んでみると、困惑している事と、~について書いているのでは、ってなってるから全否定じゃなくぼかしてるってことは・・・・・・・・・期待してますぜw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:11▼返信
YAHOOで公開処刑やったわwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:12▼返信
ニシ君は10の新ディスクで新作また出るだろうからそれやっとけよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:12▼返信
>>948
もうゲームはスマホでいいって時代だよ
据え置きもそのうちネットサービスがとって変わるわ
Webで契約して、テレビやPC、スマホで遊ぶなんてのが一般化するのに5年もかからん
据え置きなんてオタクしか気にしないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:13▼返信
なぜかブーちゃんはPS3の存在を無視するよねw
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:13▼返信
>>957
つーか任天堂が全力で全否定した3DSLLもフツーに発売されたしw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:14▼返信
そんなこったろうと思ったよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:15▼返信
E3が目前まできてる状況で、いきなり燃料投下すんなよ日経ww
とりあえずE3が楽しみだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:15▼返信
3DSLLの時も飛ばしで任天堂キレまくってたよな
PS4で出るの確定だろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:16▼返信
日経って、PS4よりWiiUがメモリーが多くて次世代機・・・って記事上げた情弱新聞社だろ!
ちゃんと取材しようぜ!! 半島メディアじゃないんだから!!!
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:16▼返信
日本語読めない豚ちゃんw
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:17▼返信
所詮新聞屋さんの理解度なんてこの程度よ
ヒーローズと本編との区別すらついてないって
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:18▼返信
>>966
まぁ常識で考えて据置機器のストレージが8GBとかあまりに異常すぎるし
勘違いしても仕方がないw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:19▼返信
>>960
日本じゃあ落ち目のカプンココナミはともかくバンナムもスクエニもスマホとCSはバランス取るよ、
CSにも注力していくよ、って言ってるんだけどなあw
あと5年でPSNowがきちんと稼働したとしても、通信帯域の問題もある
日本では比較的多くの家が光回線になってても全域じゃないし、世界に目を向けたらそれこそ北米ですら帯域は狭いぞ
性能を求める向きには、当分は据置で行くさ

それとな、お前の言い分だと益々任天堂の居場所は無くなるぞ
U、3DSじゃ今現在でもまともにネット可動して無いだろ、NXにしても泥端末じゃミニゲーム程度だわw
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:19▼返信
公式が迅速に必死に否定するって事は・・・ズバリ日経のフライング記事は図星だって事だよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:19▼返信
そういえばセガがアトラスを子会社にする時も
日経がフライング報道して、セガが否定的なコメントした後に正式発表してたなw

今回の「ドラクエ11はPS4」の日経の報道もまさにそのパターンだろうね




973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:19▼返信
>>968
本当に区別がついてないのならこの記事は去年9月の時点で上がってないとおかしい
日経はちゃんと区別がついてる
飛ばし記事を出されたスクエニが慌てて誤魔化してるだけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:20▼返信
>>968
前にも正確にリークしたことあるから侮れないぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:21▼返信
>>970
俺はハード戦争なんてクソが終わってくれることを望んでるだけだからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:21▼返信
>>970
そりゃゲーム開発に携わってきた人間がごまんといるからな
そいつらを配置転換した所でうまく行くわけないし、会社が傾く
結局バランスを取るしかないわけよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:22▼返信
>>975
じゃあ何ではちまに来ているの?w
ゲハなんて一般人は知らないよ
欲しいゲームがあるハードを買うんだ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:22▼返信
ぶーちゃん突撃したのかw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:25▼返信
>>960
「ゲーム機というのはネットに溶けてなくなるんじゃないかと思う」

10年以上も前の、クラウドという言葉もほとんど知られていなかった頃に
これを言ってたクタタンはやっぱりすごいわ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:25▼返信
ゴキはヒーローズの方が楽しいんだろ?
良かったやん!
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:25▼返信
まあ、下手な言い訳だな
そもそも次に出るDQならDQ8のはずだし
機種もタイトルも違うんじゃ信憑性0だよ
無意識でDQ11のリークをしてしまった穴埋めか
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:27▼返信
>>977
それはお前みたいなアホが、
ゲームの話題よりも自分のひいきにする陣営を応援するゲームをやるようになって、
肥溜めになっちまっただけだw
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:27▼返信
4.はちまき名無しさん
それでは皆さんご一緒に!
せーの!

おかえりなさい!

ぶーちゃんは巣にお帰りなさい!


wwwwwwwwwwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:28▼返信
>>979
適当にほざいてた文言の一つが当たっただけでしょ
ネットに溶けるっていうけどトラフィックの観点から完全には無理だろ
クタタンだってマジで実現しようと思って言ってたわけではないだろうに
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:28▼返信
11.はちまき名無しさん
だれでも容易に予測できることしか書いてないな

DQ11がPS4で出るのは公然の秘密だよ

wwwwwwwwwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:28▼返信
>>960
お前はPC信者だな
書いてる文章でわかる
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:29▼返信
>>982
何こいつw
人のせいにしてやがるw
嫌ならはちまにこなければいいだけの話なのにww
ニートだろお前
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:29▼返信
14.はちまき名無しさん
まぁ客観的に見てそれしかねーだろ。
大穴は3dsでもう一本かな。
うぃーはありえん。


お、大穴ってwwwwwwwきゃ、客観てwwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:30▼返信
15.はちまき名無しさん
ドラクエは7、5リメイク、8で入った世代だからこれは嬉しい


束の間の喜びでしたなぁwwwwwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:30▼返信
>>987
労働中なんだな
はよ就活しろよ、浪人生
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:31▼返信
>>979
PS2の発売前に言ってたリビングの中心構想は実現しなかったけどな

ただ今頃になってMSがそれとほぼ同じ事を言い出してるから
クターが常人よりも未来に生きてるのは確かだけど・・・その発想が実現可能かどうかは別問題
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:31▼返信
17.はちまき名無しさん


ニシ君の心拍数が上昇しているぞ!落ち着け!落ち着くんだ!


心拍数があがって興奮してんのはお前だろwwwwwwむしろ、今のコイツに言ってやりたいw
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:33▼返信
849.はちまき名無しさん
ゴキブリは早くまた「おかえりなさい!」って言えよ、歓喜しろよwwww

854.はちまき名無しさん
>>849
うん

お か え り な さ い w


で、出たぁ〜!!裏切りのOKAERINASAIwwwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:33▼返信
>>976
なんか主張がおかしくないか?
これからはスマホガー って言ったその舌の根も乾かぬうちに 担当者がいるからー って
俺はスマホはあくまでCSの余技であるべきだと思ってるし、そのためにCS向けの技術者確保は必要だと思ってる、
経営者も市場も同じように判断してるからCSにまた比重を戻してる、と理解してるが

お前さんの主張だとその技術者はスマホに向けられないだろ、質も志向も違うんだから
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:34▼返信
ゴキブリイライラでワロタ
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:34▼返信

豚ちゃん不安と焦りから発狂中w
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:34▼返信
あったりまえ
オチが酷いんじゃなくて、デマを広めたはちまが酷い

マスメディアにとったら、ヒーローズもドラクエシリーズの一つという認識
日本人のくせにどんだけ読解力のない奴が多かったんだか……
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:34▼返信
スクエニだから当然マルチプラットホームだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:34▼返信
ファミ痛みたいな蔑称つけたくなるな何だこのオチ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:35▼返信
1000なら任天堂倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:35▼返信
まーた豚が負けたのかw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:35▼返信
堀井「11はもう作ってる。大きい画面(別インタビューで据え置き確定)でどっしり腰を据えて遊べるもの。」
堀井「DQHとは別に11も作っている。まずはこれを遊んで次のタイトルに行くまでの気分を盛り上げて欲しい」
質問:今後もPSでドラクエが発売される?
堀井「今言える事はないが、近いうちに何か発表される事があるかもしれない」
日経「Wii U唯一の大作ゲームだったスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」も、次作からソニーのPS4で発売され、任天堂離れが加速している。」

・最近のドラクエ新作はPSのみ
ドラゴンクエストヒーローズ、ドラゴンクエストヒーローズ2、市村Pドラゴンクエスト新作
市村「30周年に向けてこの先に発表する予定の新作もがんばって作っている。まずは『DQヒーローズ』をプレイしつつ続報をお待ちいただければと思う」
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:36▼返信
>>979
いずれはそうなるって、ほとんどのゲーム企業は見越してると思うぜ
ただ、そのサービス提供者の地位をソニーやら任天堂が掌握できるかというとかなり疑問だが。
マイクロソフトでもうまくいかなそう。
無名企業か、グーグル、アップルの新サービスにもっていかれるんじゃねーの。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:36▼返信
モンハンXは外伝だから5はプレステだゴキ!!とか言ってるゴキもいるし本当に諦めが悪いなゴキはw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:36▼返信
経済通ぶりたいやつが読むバカ御用達新聞だし残当
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:37▼返信
45.はちまき名無しさん
まあ実際はPS3PS4だろうけど
DQ11やDQH2のほかにも何かあるみたいだしな
VitaもDQH2以外に何かあるのかね


かね?ってどこの異次元の話なんですかーwwwwwwwかね?ってwwwwwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:37▼返信
>>1004
諦めが悪いのは豚では?w
一年前ドラクエはPSには絶対出ない!とか喚いてたのになぁwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:39▼返信


バカ豚の心を弄ぶなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:39▼返信
任天堂ハードは使い回しのばっかだなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:40▼返信
>>994
そりゃ俺は>>960じゃねーからなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:42▼返信
でも次回作以降って表現だからDQHだけの話とは思わなかったが・・・
そこからもう日経の間違いなのかな?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:42▼返信
つかDQ11開発してんだからもうどのハードででますって言っちゃえばいいと思うの
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:44▼返信
ってか来年に発表するって言ってるのに
ニートがゲハ戦争したくて必死なんだよなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:44▼返信
>>1012
どうせプログラムなんか一行も書いてない状態だろ。
単に企画制作中、だよ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:44▼返信
>>1006
ドラクエがPSハードに出るのがそんなに違和感あるのかね?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:45▼返信
>>1003
実現できるなら別にソニーにこだわらんけど、
クラウド関連の特許技術を一番押さえてるのがソニーだからねえ。

つか任天堂は絶対無理。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:45▼返信
この流れはE3で発表だな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:46▼返信
だからヒーローズのことだと散々言ったのにwwwwwwwwwwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:49▼返信
>>1003
ソニーがPSNowとか成功させることは99%先ず無い
技術(ATRAC3、メモリースティック等)があっても鳴かず飛ばずだからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:49▼返信
>>1016
いやソニーでも無理だろ
あんなにハッカーに嫌われているし
総攻撃受けてダウンだよ
クラウドはつながらないと何もできないからリスクもある
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:49▼返信
まぁ普通にナンバリングはNXで出して来るだろうね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:50▼返信
>>1019
だってソニーの独自技術は悪いイメージしかないもの
特にATRAC3やメモリースティックなんて最悪
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
>>1016
技術の問題というより、現行のゲーム企業では旧来のビジネスモデルを捨てきれないってこと。
未来が見えていても、社内的な事情でストップがかかるんだよ。
やはり、既存のビジネスモデルに競合するサービスを立ち上げるのは、しがらみの無い企業でないと難しい。
1024.>>1019投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
>>1019ミス
鳴かず飛ばずだからな、では無く鳴かず飛ばずだったからな、だった
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
>>1020
DDoSなんか誰も防げんよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
ゴキ君、残念だったなw
これだけ強く否定されたら
ナンバリングは任天堂ハード確定的だよなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:51▼返信
違う違う
もう既にDQの本流としてDQHが認められてるってことだろ
もう今後DQ11なんてものは出ない
DQHとしてナンバリングは続くのさ
ちょうど10できりがいいだろ?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:52▼返信
>>1026
かなりやんわりなんですがそれは・・・w
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:53▼返信
>>1025
だから何度も執拗に攻撃されてダウンさせられているソニーは無理ということだ
クラウドはネットワークが死ぬと何もできない
ソニーは実現無理な注文だ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:53▼返信
>>1020
クラウドはもうサービス始まってる
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:53▼返信
>>1026
強く否定した3DSLL出ちゃったねぇ~www
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:54▼返信
>>1022
そりゃサポートが悪かっただけだろ
ゲームに関してはPS3の反省でPS4の開発状況整備したろ?
エレキもそういうことが出来れば変わるさ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:54▼返信
言っとくがF5アタックのDDoS攻撃のなんてソニーに限らずAppleやGoogleだろうが防ぐのは無理
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:54▼返信
>>1030
>ゲーム機というのはネットに溶けてなくなるんじゃないかと思う
この話をしているんだろ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:54▼返信
>>1027
まぁ自分の中では既に8で終わってるシリーズだしな。
ヒーローズに移行してくれても別に構わんw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:55▼返信
・台湾ゲームイベント『ドラゴンクエストヒーローズ』のメディアインタビューより

(10年ぶりに台湾のPSハードでドラクエ新作が発売されることについて)
・堀井氏「前回発売した『ドラクエ8』では以前に比べて画面が綺麗になったんですけど、その後いろいろあってプレステに帰って来ました。PS4では、さらに画面が綺麗になって、空気感まで表現されていて、それが凄いなあと思っている。PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます」
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:55▼返信
スクエニとしてはこういうしかないだろ。認めるわけがない
株価に影響する情報を、リークしたとなると訴えられることもある
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:56▼返信
>>1029
ソニーは攻撃されてもちゃんと回復させてるし、データ取られてもないけどねえ(ソニーピクチャーズ除く)
これだけ執拗に攻撃されても対処できる、ってのは逆に技術が高い証左だけどね
どこだっけ、攻撃されてあっさり情報抜かれてたり、そもそも攻撃受けてるのに気がつかなかったところって?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:56▼返信
>>1032
初期ウォークマンはATRAC3しか再生できない糞仕様だった上に
肝心の音質もあまり良くなかった
技術のソニーとか言ってるけど一皮むけばこんな業突張りよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:56▼返信
またゴキブリがスクエニに
ぬか喜びさせられたと聞いてw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:57▼返信
>>1029
無理というかもう北米でサービスインしてますがな。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:57▼返信
>>1029
単純に今狙われてるのがソニーというだけで、
他のネットワークサービスが主流になればそこがメインターゲットになるだけだよ。

ソニーじゃなきゃ攻撃しないとかいうのをハッカーに期待するのは無理だわw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:57▼返信
>>1039
印象論 乙

現実問題としては、エレキ部門でさえそういう部分改良してきてるんだけどねえ

君、一度間違った奴は永遠に間違い続けると?
そうすると今現在間違ってる任天堂やMS、Appleすらこの先復活の目は無いねw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:58▼返信
憶測や妄想に任すより自分で聞けよ調べろよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:58▼返信
ドラクエ11はPS4に決定だな
フラグ立っちゃったし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:58▼返信
>>1038
ゲーム機が完全にネットで溶けてなくなるなんて妄言は実現不可って分かったろ
ソニーが回復させる期間は長かったし、その間ずっとゲームが出来なくなるわけだからな
任天堂もMSにも無理ということだ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:59▼返信
>>1043
印象論?
事実なんだが、実際にATRAC3は音質が悪いという結果が出ている
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:59▼返信
なんでこいつらアンチソニーは昔の情報を今も引き摺っているの?
壊れたレコードじゃないんだから、どんどん新しい情報を更新しとけよ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:59▼返信
前記事での俺の指摘、完全正解だったじゃねぇか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 16:59▼返信
任天堂ハード以外で出る時点で紛い物なんだよなあ・・・PSWにボロボロにされて死にかけてたモンハンも任天堂に拾われて見事に大ヒット作に生まれ変わって国民的ゲームになり晴れて本物になれたんだよな・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:00▼返信
>>1034
それが今クラウドという形で実現しつつあるんだが。
PSNowはクラウドサービスだぞ。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:01▼返信
いつものことだけどはちまキレてんな〜
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:02▼返信
そりゃそうやわな…
日経とか信じた馬鹿が悪い
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:02▼返信
メモリースティックも蛇足だったよなぁ
出始めの頃は高い上に、PSPのメモリーに採用されていたから汎用性がないゴミを泣く泣く買うしかなかった
SDカードスロットを併設してくれればよかったのに、意地になって最近までSD対応しないくらいだからな
完全に天狗というか傲慢企業だよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:02▼返信
>>1048
そういやいまだにPS3が累計5000万台で止まってる奴jinにいたわw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:04▼返信
PSNowて、月額約2.500円だろ?誰が契約するんだよ・・・
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:05▼返信
まあ普通に考えてプレステにドラクエ本編が出るわけない
3DSにドラクエ集めてるの見てもわかる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:05▼返信
>>1050
3DSに移っただけで200万本も売り上げ落ちてるのにそれは、ネタとしても寒いぞぶーくんw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:05▼返信
最近のゴキちゃん悲報しかないな
さすがに同情するわw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:05▼返信
そもそもドラクエなんぞにハイスベックは重要じゃない
あのゲームには革新性とか、超絶美麗グラとかムービーなんて誰も求めちゃいないだろ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:06▼返信
さすがにATRAC3やメモリースティックを擁護する馬鹿はソニー教はちま産にもおらんでしょ
ありゃ負の遺産だよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:06▼返信
PSにナンバリング出る裏付けが出たのに悲報とかw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:06▼返信
スクエニ製作は任天堂ハードのみ

コーエーテクモ主導はPSハードのみ

すみわけできていいんじゃね>ドラクエ

1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:08▼返信
※1062
豚にとってはな
だからこんなに発狂してるんだよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:08▼返信
>>1061
擁護なんてしてないでしょ、ぶーくんじゃあるまいし

懐古厨じゃあるまいしいつまで昔のことを惨めに引き合いに出してるの?って言ってるだけ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:09▼返信
>>1056
金出せて価値を認められる人だな。
タダゲー求めるだけのお前ではないのは確か。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:09▼返信
ゴキのポジティブシンキングw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:11▼返信
>>1062
また妄想ですか
ちゃんとしたソースでてから言って下さいね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:12▼返信
>>1066
いや、今のラインナップでこれだぜ?しかもこれ以上は安くならないだろうと云われている
コレだったらPCゲー行くかCSが細々と続いてくれた方が未だマシだ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:12▼返信
昨日のモンハン記事のコメントと違う点は…
モンハンは任天堂独占だからブーちゃんも余裕ぶっていたが、今やドラクエは任天堂独占じゃないし、堀井さんの発言や新規のドラクエのスタッフ募集等、情報が出てきているから、必死と言うか、断固認めるものかという意地のような物を感じる。
端から見れば、子供じみた、下らん意地だが。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:13▼返信
まあスマホで基本無料や任天堂で割ればっかやっててゲームはタダが当たり前とか思ってる連中にゃ
有料であるクラウドサービスが主流になるとかいうのは悪夢でしかないだろ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:13▼返信
>>1061
今カップラーメンの話してると仮定して、「昔のカップラーメンは高かったし保存も悪かったからクソ!」なんて言わないでしょ?つまりはそういうこと

宗教家にはこれが擁護に見えちゃったか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:13▼返信
>>1068
くやしいのう
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:13▼返信

全部ヒーローズが悪い、半端にドラクエと名の付く何かを出すもんだからPSハードファンが勘違い起こしてドラクエは自分等のものとすっかり思い込んじゃってる
コエテクと堀井雄二の罪は重いな

1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:14▼返信
>>1063
今、スクエニ製作してやつ全部任天堂と無関係だけど
なかにはPSのみのやつもあるし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:15▼返信
>>1074
この期に及んでまだそんな気持ち悪いコメ出来るなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:15▼返信
>>1072
全然本質が見えてないな
ATRAC3もメモリースティックも設計の時点で問題があったんだよ
ソニーのエゴを一方的に消費者に押し付けようとする糞規格だったのだ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:15▼返信
はちまは独占は誰も幸せにならないって言ってなかったっけ?池沼なの?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:16▼返信
FM西東京の放送で
「あと2年で30周年となるわけですが、11の噂がいろいろな所で出ているわけですが」
堀井「そうですねーもう作ってるって言っちゃったからねーww今度はおっきい画面でやれたらね」
堀井「30周年に向けて勇者集まれーってのもやりたいねー」
と言ってたよ つまり11は既にでかい画面と確定してんだよなぁ
勇者集まれーがDQHシリーズなわけだからな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:16▼返信
>>1077
だからそうやっていつまでも昔の話を引き摺ってばかりいるのがそもそもおかしいって言ってるの
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:17▼返信
>>1074

「DQ11は作ってるよ、情報出る前にDQHをやって待てて」って堀井雄二が言ったじゃん
今でも3DSに出る豚のほうが思い込み激しいだけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:17▼返信
4 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月01日 09:31▽このコメントに返信
それでは皆さんご一緒に!
せーの!

おかえりなさい!

ぶーちゃんは巣にお帰りなさい!

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:17▼返信
PS,XBOX,PC,任天堂全機種で出せば揉めずに済むのでは?
なぜそこまで独占にこだわる。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:18▼返信
任天堂の対馬の韓国表記には「昔のことを引き摺るな!」とかいっておいて、ソニーには「昔のメモカはクソ!だから今のソニーもクソ!」とかぶーくんってマジで何なの?(^_^;)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:18▼返信
>>1063
任天堂のスクエニタイトルはドラクエ8劣化版しか無いだろ
他全部PSだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:18▼返信
わざわざヒーローズのこと、なんて言った以上4で出る可能性はほぼ消えたようなもんでしょこれ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:18▼返信
>>1071
スマホでも殆どゲームしてないし割れもしてないのに・・・
クラウド否定するとこういう輩が出てくるのか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:20▼返信

モンハンチームみたいにはっきりPSにNOを突き付けないとわかんないんだよ

ヒーローズは出すべきではなかったな

1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:20▼返信
>>1074
堀井さんもPSのドラクエで今は言えないがって言ってただろ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:22▼返信
>>1088
だからドラクエ8劣化版でお茶を濁されたんだなw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:22▼返信
>>1088
ハッキリとNOのハズが外伝三連発で肩透かしw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:23▼返信
>>1087
値段でケチつけようとして失敗した言い訳がそれ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:24▼返信
っうかマジでドラクエどこが良いんだよ・・・あんな古癖えローテクRPGの・・

なんでコンナに注目されんだまから理解できん
シリーズ結構もってるけど
そのうち良い所がみつかって他と比べよう無い所があって特別視するようになるかとおもって
プレイしてたがまじで普通としか言えない作品
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:24▼返信
次作で間違っては無いがミスリードを誘うのは確か
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:24▼返信
3DSのドラクエ8のPV観たけど酷すぎる
ここまで手抜きしてボロ儲けしようとしてるんだから感心するわ
唯一誉められる点はオーケストラ演奏ってだけ
他はとにかく酷い
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:25▼返信
>>1087
PS+のオン有料みたいな強制でもないんだしそんなに不満なら別にやらなきゃ良いだけでは?

わざわざこんなとこで声を大にしなくても
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:25▼返信
豚は任天堂ハードでドラクエを遊びたいんじゃなくて「ソニーハードで出ないドラクエ」っていう叩きの道具が欲しいだけだよね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:25▼返信
海外展開して行くからE3で発表されるのが本命だろうな8リメはやはり残飯
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26▼返信
ゴキブーダッセェwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26▼返信
>>1087
任天堂と言えばマジコンっていうのが一般的な認識だからしょうがないよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26▼返信
と言うかゲハを完全に抜いて、ドラクエファンはみんなまともなドラクエをしたいと思ってるはずだぞ
実際2世代連続でカスドラクエだったわけだし
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:26▼返信
ユーザーも劣化移植やイマイチな続編にははっきりNOを突き付けないとわかんないんだよ

馬鹿が9を買わなければスクエニももっと早く目覚めていた
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:27▼返信
PSNowを否定してんのかクラウドサービス全般を否定してんのか
いい加減統一してくれんか?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:27▼返信
>>1083
拘ってるの独占堂の社長とその信者だけだよ
まあでも最低限時代に合った性能を持ち合わせてないハードはお断りだが
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:27▼返信
>1093
普通なのがいい。洋ゲーとか最近の複雑なRPGとか色々なゲームやりつくすと、ふと原点復帰したくなる。ウィザードリィとかもふとやりたくなったりするよ俺は
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信

お前ら本当にドラクエ好きだなw

DQ11の発表はジャンプ?だかが一番手だろ?
落ち着いて待とうぜ。

1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信
・FFKHSODQHの新作がps4に出る
・何故かDQ8が突然発表された上にニンダイも取り上げない
・何故かスクエニのE3カンファでニンダイをぶつけてくる
こんだけ外堀埋まってんのにDQ11がwii糞で発表とか
頭の中まで糞が詰まってんのか豚wwwwwwwwwwwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信
>>1096
PSPSPS+って言ってる奴多いけど
有料とかいうと

箱○の箱LIVEは最初から有料なんだが・・・・
サービス維持費なんだからオンしねえ奴は関係ないから意識するなと言いたいわな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信
>>1097
ホント豚の言動を見る限り彼等の思考ってその一点なんだよな、彼らにとってはドラクエも任天堂もソニーとPSのネガキャンするための御輿に過ぎないんだよどう見ても


ホント日本のゲーム市場はこんな口だけで任天堂ソフトすら買わないキ○ガイは無視してさっさとPSに以降して欲しいわ、今のゲーム市場はもうPS,PC,スマホで罷り通るわけだし
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信
>>1095
オーケストラっても3dsの様な産廃フィルター通す訳だし
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:28▼返信
GKはps3・4マルチかVita付き大穴でps4独占だと思ってるから
煽られても全然効かないんだよな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:29▼返信
>>1098
本命は9月発表だろ
あれ発売直後の
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:30▼返信
>>1105
普通というか盛り上がりに欠ける作品にしか思え無くてな俺には
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:31▼返信
任豚ってほんとどうしようもない人種だな・・・
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:31▼返信
株も反応するくらいだからな、さすがドラクエだわw
どっか独占とかじゃなくて、みんな幸せにしてやれよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:32▼返信
>>1092
月額2,500円って云う値段提示しただけだよ?コアゲーマーがやるとして
コレで成功するとか思ってたら頭おかしい、何故日本でSONYがPSNowをしないか判る?
第一、新作ソフト作ろうとか云う会社出て来ないよ
因みにPS4発売日に買ったが後悔してない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:32▼返信
ゴキちゃんまた騙されたの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:33▼返信
大丈夫?日本経済新聞のスクープだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:34▼返信
こういう間違いは勘弁してほしいな
正確な情報がほしいわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35▼返信
YouTubeの3DS版ドラゴンクエスト8プロモーション映像がしょぼ過ぎて酷い事になってる…

もうダメだ…思い出は塵と成り果てた
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35▼返信
日経が勝手にリーク→慌てて否定→結局事実でしたのパターン多いよね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35▼返信
>>1113

横だが、その辺は価値観じゃね。

俺的には、ドラクエシリーズは雰囲気を楽しみたいって感じだわ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35▼返信
>>1118
実際何回も当たったこともあるけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:35▼返信
>>1116
横だが・・・そもそも
PS4を予約までして買う奴が
(俺もだが)
ドラクエやFFなどの邦ゲーをやるためだけに買う奴なんていなくねと思うわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:36▼返信
まぁPS4、3のマルチなんだしさっさと発表すればいいのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:37▼返信
>>1116
PSNowで新作?
なにいってんだ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:37▼返信
冷静を装いつつ内心はイライラ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:38▼返信
>>1122俺もうまくは言えんがドラクエっぽさが好きだまあ人それぞれだけどね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:38▼返信
>>1124

購買意欲の後押しにはなるだろうね。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:38▼返信
>>1103
どっちもだな、クラウドで現状提供されてるGクラスタとかひかりTVのゲームとか
やったけど、コレだったら今のCSの仕組みの方が良い
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:39▼返信
記事訂正出したら株価高騰ってのがもうクソ笑える
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:39▼返信
次回作からPS移行は否定してなくて、
この場合の次回作はDQ11ではなくDQH2だという部分を修正しただけなのよね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:40▼返信
日経・・・あっ(
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:40▼返信





あぁ「まだ」言っちゃいけなかったね♪ 訂正しとかないとw




1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:40▼返信
あ~

E3

楽しみだな~
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:41▼返信

昨日の今日でいい加減学べよ

1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:41▼返信
>>1126
全てクラウドに成ったら、最初に何処でゲームが出るのって話
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:41▼返信
そもそもPS3、さらに2、1のゲームを提供する
アーカイブス的位置付けのサービスなのに新作が出ないって何?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:41▼返信
日経やっちまったな
一番はジャンプじゃないと金もらえないだろうが
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:42▼返信
>>1135
E3で海外で人気もないし大した評価もない作品であるドラクエは発表せんだろ
あるとしたらTGSかジャンプ関連のイベントだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:43▼返信
>>1116
始めたばかりなので当然ラインナップは増えるし価格も普及すれば下がる
コアゲーマーよりもむしろ本命は専用機持ってない人達
日本でやらない理由?米、欧、日の順番待ちなだけでしょ
10年単位の長期的なサービスなのに今だけで判断しすぎでしょ
1142.ケモナーさん投稿日:2015年06月01日 17:43▼返信
どっちにしてもいらんw
鳥山絵ってだけでいらんよw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:44▼返信
>>1137
すべてがそうなったらそのサービス内で新作が出るようになるだけじゃね?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:44▼返信





否定したってことは、やっぱりPS4かw




1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:44▼返信
>>1140
海外でDQって

人気ないの?

初めて聞いたわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:45▼返信
10発表の時は株暴落したからね
さすがの任天堂だった
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:45▼返信
>>1145
海外はFFって感じだよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:48▼返信
>>1146ゲーム会社は信者株多いって聞くしな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:48▼返信
>>1138
それじゃ今のアーカイブスで良いじゃん。クラウド要らなくね?ってか昔のゲームするのに
月額2,500円出さなきゃならないサービスとか・・・今のアーカイブスの方が良心的って何?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:49▼返信

モンハンイベントにニンダイ被せてきたのはPSで新作が発表されるから嫌がらせで被せてきたんだ!→普通に3DS新作ラッシュでした、ニンダイは更なる追い討ちでした

ドラクエ8の初報がニンダイじゃない!?、これはPSで11出るから任天堂がないがしろにした!→ドラクエの初報はジャンプと決まってるから、ニンダイとのタイミングが合わなかっただけで最新のニンダイで普通に紹介

もう恥ずかしいからやめてけれPSハードファンさん、泣ける
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:49▼返信
>>1135
E3はないだろ、ドラクエ8発売するまではないだろうね、売上に影響しそうだし
ゲームショー前にPSエクスペリエンスやって目玉にするんじゃないかな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:50▼返信
>>1141
いずれはPS以外のネットワーク機器、
PCやタブレット、それこそTVにコントローラだけでも
利用可能になることを目指してるのに、
今だけで考えすぎなんだよね。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:50▼返信
>>1145
8は外人が選ぶ好きなJRPGにちょくちょくランクインするね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:51▼返信
否定は肯定の前触れ
ソースは岩田
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:52▼返信
>>1149
全然理解してないのなお前
PSNOWはPS以外でもゲームが遊べるサービスだぞ?
アーカイブ?何言ってるんだ??
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:52▼返信
PS3と4のマルチだよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:54▼返信
次はわからんがそれ以降はスマホだろうな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:55▼返信
3DSLL向けに出すのがベター
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:55▼返信
>>1149
別にアーカイブスはアーカイブスとして存続すればいいんじゃね?
まさかとは思うが、PSNowがPSでしか提供しないクローズなサービスで終わる
とか思ってないだろうな?
今PS4だけの提供はサービスの第一段階なだけだぞ。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:56▼返信
>>1153
8だけね
まあ丁寧につくったゲームだからじゃね
ドラクエ自体はたいした玉じゃねえのよ海外じゃ
モンハンと同じほぼ国内需要
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:56▼返信
>>1150
まともなゲームの新作ラッシュだったら良かったのにね
もう既に何度も遊んだようなソフトのヘビーローテションに突入しただけにしか見えない
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:58▼返信
スマホゲーって受けてるの日本だけだし、日本も一時的なブームで終わるだろうね
4社で8割独占してる市場なんてながく続くわけない
課金詐欺に気がつくまで騙し続けるのが勝負
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:58▼返信
ゴキブリ無事死亡を確認
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 17:59▼返信
>>1150
投票は低評価だったけどな。
モンハン4や4Gの紹介をしたダイレクトの時よりも低いだろ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:00▼返信
>>1152
それは十分わかって言っている、既にGクラスタやひかりTVゲームとかで
クラウドゲームしているからクラウドに懐疑的なんだ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:01▼返信
まあ、DQヒーローズやった後でDQ8劣化移植みたいなしょぼいDQナンバリングなんて誰もやりたくないわなw
PS3どころかPS2より前の時代まで回帰しちゃうんだぜw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:02▼返信
>>1150

恥ずかしいのはお前だよ、アホ豚
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:02▼返信
MHなんて任天堂ハードに移ってから一気にブーム収束していってるもんなw
もはや電車でモンハンやってる高校生の集団はいなくなり、誰も話題にもしない、任天堂がMH発表しても
あっそって感じになってるw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:03▼返信
ゴキブリを苛めるのはもうやめてやれww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:05▼返信
しかしまぁこのまま行けば今年の国内需要は3DS一色にならないか?イカは知らんけど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:05▼返信
任天堂次世代ハードのOSはAndroidを採用?
はちまはよ記事にしろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:06▼返信
>>1168
いやアル程度おんなじようなゲームしかしない奴需要でモンハンはアル程度は売れるんじゃね
どんなに糞ゲでも
色んなゲームに挑戦もせず無双FFドラクエMGSMHだけが神ゲーだと思い込んでソレ以外は金の無駄とか思ってる閉鎖的な視野狭窄はたまにいる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:09▼返信
>>1170
3DS一色?vitaの半分しかソフトでないのに?wないわw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:10▼返信
>>1168
まさにそれw
今日会社でMHXの話題を何人かに振ったら、取りあえず出る言葉が「また3DSかよ」でワロタw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:10▼返信
>>1165
攻撃的になったのはすまない。
まあでも、別にすべてが一つのサービスに収束するとは思ってないし、
そうすべきではないと思ってるよ。

俺もNowが日本で始まったら即入るかって言われたら
「検討する」くらいしか言えん。
でも期待はしてる。
そんだけです。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:12▼返信
どっちでもいいけど
これ、得になってんの?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:12▼返信
>>1173
いやだってVITAだけで何買うんだよ
俺ペルソナくらいしか今のとこ予定ないぞ、しかもサントラ目当てで
久しぶりの共闘ゲーだって事でネプのゾンビのヤツは多少気にしてるけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:12▼返信
オワコンクエストw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:13▼返信
ゴキちゃん遊ぶゲームもなくて可哀想…
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:14▼返信
というかMHの新作は3DSだと思ってた俺最初から

かなり時間かけてつくっちまった3DS用MH4のエンジンを使い倒すだろう
カプコン金ねえし
パンタレイ消えたし
リベ2も古いエンジンだし
1181.投稿日:2015年06月01日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:14▼返信
>>1177
まずは太鼓買うなあ。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:15▼返信
>>1179
いや豚って理解できねえとおもうがPS4とかPS3やvita所有してる時点で
結構大作すら
積まないとイケないレベルでどんどん出てんだが・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:15▼返信
モンハンナンバリングはいつなん?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:15▼返信
火事と喧嘩を楽しめる人間なんてもういないよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:16▼返信
>>1181
というか他の記事でも割といるがカプコンのゲームはむしろヤルヤルだよ
クレクレじゃなく
ホントいらん・・・・・辻本一家を支える気なんてねえよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:16▼返信
>>1182
俺も
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:17▼返信
>>1177
saga、艦コレ、SAO(すでに購入済み)、GEレイジバースト(すでに購入済み)P4D
むしろvitaが一番多いけど
次がPS4のMGS5、ブラッドボーン(購入済み)、DQH(購入済み)、零式HD(中古で購入済み)
PS3はいまのとこ今年はTOZだけ
3DSはなにかあるの?妖怪ウォッチとか心からいらねーんだけどw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:17▼返信
>>1182
GE2RBの曲も入ってるんだっけ
曲はとにかく良いからな、あのシリーズ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:18▼返信
元よりそう思ってたが(ps4ユーザー)
ナンバリングがでたらそら嬉しいがね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:18▼返信
確定済み
DQ8は、wiiUには出ない
DQH2は、wiiUには出ない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:18▼返信
日経ってデマ情報ばかり流しているわけではないよ。
大体のパターンが、日経が記事を掲載→記事を書かれた企業が否定って流れになるから、一般の人からみたら「また嘘記事かよ」ってなるが、そこから数週間から数ヶ月後にかなりの確率で企業側が記事どおりの発表をする。
そもそも嘘の記事ばかりだったら、経済紙としては成立しないよ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:19▼返信
>>1188
何で発売済のタイトルが出てくるんだよ、しかも発売日すら決まってないのも混ざってるし
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:21▼返信
リークして叱られたから焦って訂正したようにも見えるな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:23▼返信
>>1193
今年の国内需要って言ったからだろ。
なら出たもの全部が対象だわ。

今年後半とか年末なら変わってくる。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:23▼返信
>>1170
それははないだろ、ハード普及って意味ならわかるけど、現状ソフトが少なすぎる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:23▼返信
>>1193
お前が今年3DS一色っていったから今年でて今年購入したタイトル含めて書いただけじゃん
発売日決まってるタイトルっていうなら3DSで発売日決まっていて一色になるソフトあげてみろよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:24▼返信
わざわざ訂正求めんなよ!本編はPS4じゃないみたいじゃねーか!
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:24▼返信
>>1181

日本語しゃべってくれます?
主語が曖昧でおかしいんだが

あと、F2pに期待したり、泥OSのスマホゲー専用機のNXを持ち上げるやつなんか見たくないわ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:24▼返信
3DSねえ、FE買う予定だったけど糞商法でサヨナラしたから
もうルンファクが出ない限り買う事ないかなぁ
ポポロも買う予定はあったけどスクショとか見たらコレジャナイ感が凄かったからやめた
ドット絵なら買ったけど
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:24▼返信
>>1194
実際にスクエニに「なんでPSなんだ!なんでWiiで出さない!」って電話してくるのがいるから迷惑だって話を、
FF14で聞いた事あるよ
だから、困るので必ず訂正を入れさせるんだって
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:25▼返信
>>1195
それもそうか
今更だけど年末向けてって意味合いで言うつもりだった
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:27▼返信
ちなみにFE覚醒で3DSごと買った俺だが
ifは見送り決定。

よって今年買いたい3DSソフトは0本。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:29▼返信
うわー GKだけど涙目だわー
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:29▼返信
正直ドラクエよりDODのBエンド後の新生DOD2出してくれたほうが嬉しいんだけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:29▼返信
>>1203
俺はMH3Gの時にソフトと一緒に買って、持ってるソフトはモンハンの3本のみw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:30▼返信
>>1201
Project Carsの例の全世界に「だが買わぬ」を宣言したニシ君がいるような
異様な連中だもんねえ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:30▼返信
>>1197
そらドラクエ8よ、グラフィックあれでも一応買うし
あとポケダンも買う、ぶつ森は搾取きつそうだから様子見
FEは限定版の入金終わってるから発送待ち
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:32▼返信
VitaだとトリリオンとメイQチカニシは候補入りしちゃったw
あと東亰ザナドゥは買うと思う。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:33▼返信
>>1205
キャビア製作のドラッグオンドラグーンなんていらねえだろ
あそこはどの角度からつくっても糞ゲーしか作れねえぞ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:33▼返信
東亰ザナドゥは楽しみだな、あれは面白そうだ
定番も良いけど新規で色々出して欲しいね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:33▼返信
あやしいw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:34▼返信
PS4が日本でもっと売れてから五分五分って言えよ……
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:36▼返信
>>1213独占が五分pswマルチが五分
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:36▼返信
自分たちが勘違いして騒ぎまくって次作の意味だとかなんだとか、ちょっと違うと思うけどな
やっぱりそっちの事かい!なら分かるけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:37▼返信
>>1206
俺はDSも3DSもKH専用機だわw
両方ともKH以外買ってない
DSは同梱版だから売れないしw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:37▼返信
今五分五分なだけでもっと売れたら3DSなんか絶望的だぞ。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:38▼返信
ていうか、はちまが悪いだろ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:40▼返信
なにが凄いってついこないだまで
ゴキ「新作は堀井が出るって言った堀井が出るって言った堀井が出るって言った」
ゴキ「新作は大きな画面新作は大きな画面新作は大きな画面」
って言ってたゴキブリども冷えてるか~?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:41▼返信
ぬかよろこびゴキ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:41▼返信
ニンテンドー64でDQ次回作を出していただく・・・
3DSでDQ11を・・・
ウンコでDQ11を・・・

シクシク・・・・ブヒ~。

1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:42▼返信
>>1219
大きな画面って本人が否定でもしたの?
大きな画面で携帯機ではないのは今でも変わらんでしょ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:43▼返信
やっぱり伸びる記事には3個くらい煽りIDいるな。日給いくらなんだろ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:43▼返信
>>1222
GK乙!
3DSLLのことだと言うのに!!
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:43▼返信
堀井が否定したのって「堀井はPS嫌い」っていう豚の捏造だけどね。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:44▼返信
>>1218
ドラクエ11くるとか煽ってただけだしな
10で最低でも10年は戦うとかサービス開始前に宣言してるじてんで出ねえだろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:44▼返信
>>1222
大きな画面って何を基準にして言ってんの?
まさかテレビだと思ってんの?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:46▼返信
普通に考えて大きな画面=テレビ=据置でしょ
少なくとも大きな画面を携帯機ってひねくれすぎw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:46▼返信
>>1227
「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:47▼返信
少なくとも3DSじゃないな。
解像度SFC未満だし。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:48▼返信
モンハンの後にこれはゴキくんオーバーキルやが
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:48▼返信
具体的なハードが明かされてないのにGKはPS4で出る出る言ってたののか…(困惑)
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:48▼返信
つか「大きな画面」を携帯機に当てはめたら
Vitaが候補入りするわw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:49▼返信
>>1232
困惑しすぎてミスった…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:50▼返信
っていうか今までのドラクエはリメイクを除けば9以外は据置なんだから普通だろw
なぜに必死に据置を否定したがるアホがいるのか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:50▼返信
DQ続編よりラブプラスとか言うキモイゲームの続編作ってあげた方がいいんじゃないのニシ君にはw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:50▼返信
>>1228
俺の家テレビ滅茶苦茶小さいんですがそれは…
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:50▼返信
今までの流れからDQ11はPS4だと予想してるのであって
日経のゴミ記事を根拠にするバカなんていないだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:51▼返信
ドラクエ11は最悪WiiUでもいいよ。据え置きなら何でも…あ、箱一だけは簡便な
もしWiiUにでるならイカも買ってやるよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:52▼返信
>>1238
だれが予想してるんだよそんなこと考えてるのはGK以外いないだろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:52▼返信
>>1237
携帯機より小さいのか…
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:52▼返信
>>1237
君の家のテレビのサイズは知らないが
普通に売ってるテレビはまず3DSやVitaよりでかいだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:55▼返信
つまりぶーちゃんは自宅のTVが小さい事を根拠に
DQ11がPSじゃないと言ってたのかw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:55▼返信
3DSのドラクエとか中国製のパチもんにしか見えないから興味はないし買う気もない
豚ちゃんは自惚れ屋さんだから勘違いしてるけど我々がほしいのはPSのドラクエなんだな
3DSのドラクエ見てもあーかわいそうくらいにしか思ってないよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:55▼返信
ゴキ解散
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:56▼返信
よっしゃ馬鹿が困るらしいから箱1で出せ!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:57▼返信
確定きたじゃん
やったぜ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 18:58▼返信
ここで認めたら発表が台無しになるから当然の反応だろ
はいそうですなんていうわけねーだろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:00▼返信
まぁ7、8とナンバリングのリメイクが任天堂に帰ってきてるしなー。編集部のゴキちゃんが嬉しさのあまり勘違いしてしまったんだろう。
ゴキちゃんはなんとかズのシリーズでヒーローごっこして遊んでなよ!俺ら任豚はナンバリングで遊んでるからさ!ブヒブヒブーヒブヒ!!
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:02▼返信
DS系のリメイクシリーズも終わった事だし今後なんて分からんよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:02▼返信
PS3みたいな低メモリ機種は省いた方が、クオリティアップするだろう、グラとかUIとか気にしないんなら良いかもしれんが
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:02▼返信
とっととPS4とPS3で発売するって発表しちゃえよ
引っ張るのはよくない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:03▼返信
任天堂が独占してるならまだしもリメイクなんてスマホにも出てるしな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:05▼返信
1249
お前あれか?
以前、ドラクエ新作がどちらの陣営に出ようが、その時は成りすまして煽ってやるとか言ってた奴か。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:05▼返信
>>1249
お、ぶーちゃんにしては良い煽りだなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:09▼返信
所々に散りばめられる任豚臭まるだしコメントという、はちまバイトの餌に見事に食いついてコメントを稼ぐお前らは素晴らし過ぎる。これからも頑張ってくれたまへ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:12▼返信
まぁ実際のところ、必死こいて中立や痴漢を主張して、あたかも第三者の意見のように顔真っ赤にしながらゴキをたたくのが豚君だからな。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:13▼返信
堀井さんが直接口に出してヒーローズってのはないよ
スクエニは大々的に発表する前にあーだこーだ言うととりあえず否定するよな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:16▼返信
DQなんてvita、PS3、PS4のマルチで良いじゃん、普及台数、購買数、利益ともに最強だろう
vitaと据え置き2機種とも買うやつもいるだろうし、正直DL版に互換性もたせてもらうのが一番だけど
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:18▼返信
スクエニに限らず正式発表までは否定するわな
任天堂だっていろいろ否定して結局リーク通り出してるの沢山あったし
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:19▼返信
堀井もちかくPSのDQが発表されるってインタビューでお漏らししてたし、ジャンプでそろそろ発表されるんじゃね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:20▼返信
>>1259

スクエニが、一般人がそう考えてるなら
何でwiiu、3dsでドラクエナンバリング全部出来て
ps3、ps4、psvita、pspでドラクエナンバリング一つも出来ないんだろうね
不思議だねww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:22▼返信
>>1262
そもそも一般人はナンバリングとか気にしねぇよ
そしてお前みたいに区別することもねぇよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:23▼返信
>>1227
でなければなんだと?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:25▼返信
DQ8のプロモーションビデオが公式で公開されていたけど、
想像より厳しかった
頑張っているのは理解しているけど、流石にあれだったらアーカイブで出した方が良かった気がする
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:25▼返信
>>1262
企業としても揃ってるよりハードの性能と今後の発展が気になるんだよ
国内でのWiiUはもうすでに空気だし、3DSは割れて大した伸びしろはないと思ってるよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:25▼返信
ガングロオフラインの9があんな出来だと
次の11が期待出来ない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:26▼返信
>>1261
30周年だっけ?
いい区切りだしジャンプとかじゃなくちゃんとイベント組むんじゃね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:27▼返信
>>1262
詐欺師みたいだと思った(KONAMI)
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:30▼返信
>>1262
妊トン堂に金もらったからに決まってるやんけ。
それ以外にまともな理由がないわ。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:31▼返信
>>1265
個人的には幼少期エピソードが入ってるってだけでかなり期待なんだけどな
グラはまあPS2に比べれば落ちるけど、3DSにしては頑張ってる方だろ
何より声優が合っていて素敵
1272.ネロ投稿日:2015年06月01日 19:41▼返信
今日、ジャンプでトリコ読んだけどなんか微妙やな

魚宝アナザを捕るにしても四天王と小松だけでええんちゃうの?
しょーもない脇役も復活したし、なんかカサバるな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:42▼返信
モンハン4、3DSで発売決定

カプコン株価暴落

ドラクエ11、PS4で発売決定

スクエニ株価高値更新

なぜかのか?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:47▼返信
ドラクエにしろテイルズにしろ作り手共は1回ウィッチャー3やってみろ
特にZ作ったテイルズチーム
フィールド歩いただけで今まで自分達がやってきた事が恥ずかしくなる
それにゲーム中最大の町にしてゲーム史上最大の町になんか行ったら余りの凄さと惨めさにタヒにたくなるんじゃねぇかきっとw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:52▼返信
DSのときはスラモリ
Wiiのときはドラクエソードで
「○●にドラクエが!」ってやったのが日経ですw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:53▼返信
まだドラクエ11がゴキステで出るとか言ってるバカがいるのかw
ドラクエは任天堂が育て上げたIPなんだから、実質任天堂のものと言っても過言ではない。
株持ってるし、クズエニは任天堂には絶対逆らえないからなw
となるとWiiUは絶対に外せない。WiiU完全独占かもしくは、3DSとのマルチが濃厚だろう。
ゴキブリに100歩譲ると、ゴキステとのマルチも少なからず可能性は僅かに少しある程度。
断言してもいい。ゴキステ独占は絶対に有り得ないから。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 19:57▼返信
むしろヒーローズのほうがいい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:08▼返信
ゴキブリの生殺しだな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:09▼返信
日本の経産婦情報をお伝えします

私達は日経です
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:13▼返信
DSのときはスラモリで「DSにドラクエが!」→ドラクエ9
Wiiのときはドラクエソードで「Wiiにドラクエが!」→ドラクエX





PS4のときはドラクエヒーローズ2で「PS4にドラクエが!」→
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:19▼返信
>>1276
また長いやつ?

悪いけどパス!
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:40▼返信




     ゴキざまあああああwwwwwwwwwwwwwww     




1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:41▼返信
お前らドラクエやりたいか?おれば全くいらないんだが。正直ニーアの続編出してくれる方が嬉しい。普段ゲームやらないやつがドラクエの話してるの聞いて情弱だって思うわw面白いRPGは山ほどあるのにな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:44▼返信
勇者「なんか王様って言うやつが魔王倒してこいとかいうからムカついて宝箱にあった銅の剣で殺したったw」こんなドラクエならやりたいね
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:51▼返信
>>1273
皆正直だな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:57▼返信
DQの次回作はPS4で出る
(11とは言ってない)
(PS3で出ないとも言ってない)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:57▼返信
>>1284
パクリ元のウルティマじゃないかw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:59▼返信
はい、ゴキブリ終了
PSじゃないってはっきりしたね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:00▼返信
ディアブロとか規範にすべき素晴らしいRPGがあんのにホント日本はなにやってんだろうな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:09▼返信
wiiuってあれだろ?小学生と小学生並みの精神年齢の大人しか買ってないんだろ?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:18▼返信
ドラクエ来なくてもPSにダメージ無いからな
ドラクエがWiiUに出たって大勢に変化はないしな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:25▼返信
今日1日中^_^考えた。ドラクエ新作がDS、あるいはWii Uで発売されたら購入するか。おそらく本体を買ってまで購入しないだろう。何故だ?ドラクエの魅力が以前に比べて低下しているからだろうか?任天堂ハードを買うのがイヤだからなのか?まてよ、携帯ドラクエも買うつもりない、パソコンドラクエも買うつもりない、買おうと思えばできるのに。何故だ??そうだ、俺はドラクエが好きなわけでもない、ただ新たなドラクエを高性能ハード、高性能大画面でやるのが夢なのだ!そう、、吾輩はゴキである。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:37▼返信
これ勝手にはちまとかの記事タイトルに釣られたバカがいただけだろ
日経の記事読むだけじゃDQ11とは思わんよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:47▼返信
俺もドラクエよりFFの方が好きなんだよね
最後にやったドラクエは8だけど
結局クリアーしてないんだよね
テンション貯めるとかが非常につまらなかったという記憶しかないわ
エンカウントして○ボタン連打するだけだしな
ヒーローズも面白くなかったな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:52▼返信
FF15がコラボ先にリークされたあと訂正したけどそのまんまだったな
ただ今回は日経だしなぁ…情報持ってるとは思えない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 21:57▼返信
>>1283
俺は、昔からDQ、FFよりBOFとかそこらへんの方が好きだったし
そこまで欲しくもないけど
何だかんだで面白いし欲しいは欲しい
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:31▼返信
8と10を劣化リメイクした3DSは絶対やめてね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 22:44▼返信
ドラクエ11を据え置きに出すなら、普通に考えてPS3、PS4、Wii Uのマルチだろ。
今どきWiiに出すことはあり得ないし、Wii Uは独占させるには普及台数が少なすぎる。

ドラクエ11がドラクエヒーローズみたいに沢山の敵を登場させないなら、据え置き3機種に
加えてVita版が出る可能性もあるな。
何故ならVitaの普及台数は現在385万台で、PS4やWii Uよりも多いんだから。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月01日 23:22▼返信
>>13
といっても初代ドラクエはファミコンなんだけどね、
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 00:36▼返信
スクエニはもう終った企業だから期待すんな
DQに付いてる廃課金がモバゲの時のように枯れた瞬間に株価も奈落の一途を辿るから注意が必要
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 00:37▼返信
騙される方が悪い
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 00:41▼返信
俺はクズエニは最後まで絶対に信用しない。
WDと求めないがクビになったら低期待はするようになるかも。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 00:50▼返信
さっさと9出せよ
8から何年経ってるとおもってんだ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 00:51▼返信
>>1298
この選択が本当に安全策だよね。質落としてDSにまで出して、少しでも赤字をカバーしてもらえればよろしいかと思います。
PS4の買うけどね。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 01:21▼返信
正規ナンバリングを作ってるという話は噂の域を越えてない
次に出るドラクエはDQH2かスマホの奴のどっちかというのは過去の記事から明らかな訳で
ただ、ね...日本を代表するビッグタイトルを気合いの感じられんハードで出されると不愉快に思う
どんだけいい加減な気持ちでタイトルと向き合ってるんだ、と
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 02:10▼返信
E3まで情報解禁しないっつってんだろ、ってことですね、わかりますw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 02:16▼返信
>>1298
WiiUはないだろ
使うエンジンにもよるが、PS3・4、Vita、箱はWiiUとマルチ開発が難しい、というかWiiUのみ全く別の
工程を踏まなきゃならんからな
現行でよく用いられるエンジンのほぼ全てがWiiUでは動かない以上WiiUでの開発は開発費の無駄遣いだ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 02:18▼返信
ドラクエの次回作は「格ゲー」でPS4独占.....?ドラクエもいろんなジャンルに出します。って事かな?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 02:22▼返信
ゴキブリ落胆wwwwwwww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 03:32▼返信
おかえり
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 04:59▼返信
日経新聞て飛ばし記事書いて意図的に株価操作しようとするよね
そろそろ罰せられないかなこいつら
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 05:53▼返信
スクエニ広報は否定したけど、その言い回しからしてPS4で発売は間違いないなw

あとはPS3とマルチになるかの問題だな

1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 06:19▼返信
3DSLLに最適化されて出るのは間違いないと思う
ノーマル3DSでも遊べるかだな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 06:31▼返信
だから言ってるだろ。300万売れなければいけないナンバリングが国内しか売れないドラクエが国内で普及してないプレステ4では出ないって。
本命3DS、大穴プレステ3だってば
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 07:29▼返信
なんか任天堂信者すげー必死だな
あれだけ据え置きを示唆しておいて3DSはねえよ

そして当時まず予想不可能だったDQHを的中させたリーク
あれにはDQ11はPSマルチで開発中ってのも含まれてた事
忘れてるわけじゃないだろ?
つまりVitaはあっても3DSはないの、信じたくないんだろうけどね
本命PS3、PS4マルチ
大穴PS3、PS4、Vitaのマルチだ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:01▼返信
なんか任天堂信者すげー必死だな
あれだけ据え置きを示唆しておいて3DSはねえよ

そして当時まず予想不可能だったDQHを的中させたリーク
あれにはDQ11はPSマルチで開発中ってのも含まれてた事
忘れてるわけじゃないだろ?
つまりVitaはあっても3DSはないの、信じたくないんだろうけどね
本命PS3、PS4マルチ
大穴PS3、PS4、Vitaのマルチだ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:01▼返信
なんか任天堂信者すげー必死だな
あれだけ据え置きを示唆しておいて3DSはねえよ 

そして当時まず予想不可能だったDQHを的中させたリーク
あれにはDQ11はPSマルチで開発中ってのも含まれてた事
忘れてるわけじゃないだろ?
つまりVitaはあっても3DSはないの、信じたくないんだろうけどね
本命PS3、PS4マルチ
大穴PS3、PS4、Vitaのマルチだ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:01▼返信
なんか任天堂信者すげー必死だな
あれだけ据え置きを示唆しておいて3DSはねえよ

そして当時まず予想不可能だったDQHを的中させたリーク
あれにはDQ11はPSマルチで開発中ってのも含まれてた事
忘れてるわけじゃないだろ?
つまりVitaはあっても3DSはないの、信じたくないんだろうけどね
本命PS3、PS4マルチ
大穴PS3、PS4、Vitaのマルチだ 
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:02▼返信
なんか任天堂信者すげー必死だな 
あれだけ据え置きを示唆しておいて3DSはねえよ

そして当時まず予想不可能だったDQHを的中させたリーク
あれにはDQ11はPSマルチで開発中ってのも含まれてた事
忘れてるわけじゃないだろ?
つまりVitaはあっても3DSはないの、信じたくないんだろうけどね
本命PS3、PS4マルチ
大穴PS3、PS4、Vitaのマルチだ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:10▼返信
なんで俺のレス時間差で連レスになってんだ?
誰かがコピペしてる?それとも俺の環境のせいか?
ID見れないからわからんが俺のせいならすまない
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 08:19▼返信
DQであることには変わりないだろ
何喚いてるんだよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 09:01▼返信
発狂ゴキブリが連投の言い訳をはじめて見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1323.投稿日:2015年06月02日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 09:12▼返信
10がしょーもないネトゲ路線だから別にいいわ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 09:33▼返信

 ゴキブリ現実見ろよwww 天才岩田さまの治める天下の任天堂に敵うわけ無いだろwwwww 

1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 09:36▼返信
そもそも
「Wii U唯一の大作ゲームだったスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」が」
とか言ってる時点でゲーム知らない人が書いてるやん
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:05▼返信
そもそも日経という時点でな
1328.☆はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:18▼返信
ドラクエXみたいなクソゲーでありませんように。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
なんかモンハンクロスよりも、こっちの方が盛り上がってるな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
今のゲーム業界にあって、サードが単一のハードのみにゲームを出して終わりって事はないだろ
他で儲けを出せるのに黙って指くわえてるって投資家が黙ってないと思うよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
もう外伝だろうが何だろうが、任天堂のドラクエ独占は無くなってるからね。

欲深いブーちゃんは、ドラクエも任天堂だけじゃなきゃ気に入らないみたいだから、必死に否定してるけど。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:50▼返信
>>1326
他にU向け大作ゲーってある?
ベヨ2もゼニワロスも無かったことになってるけど?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:01▼返信
ツイッタのオウム返しクソバイト果てろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:10▼返信
バイトちゃん恥ずかしいな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:30▼返信
糞チョ[]ンバイトに騙されて、お祭り騒ぎになってたゴキブリ可哀想
こんなデマしか流さないような悪質ブログの情報を鵜呑みにしちゃうから、そういう惨めな思いをすることになるんだよ
白痴バイトも見苦しいぞ、まだ続ける気か
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:38▼返信
>>1335
びびってんのぉ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:40▼返信




     すべてのゲームはいずれ任天堂に集結する!     




1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:02▼返信
>>1305
少なくともそれで飯を食う以上、お前より気合入れて向き合ってるから安心しろよ。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:18▼返信
次作からはPS4?

ヒーローズからPS4だしヒーローズ2の事だったら「から」なんて言い方しねえよな普通
おまけにとっくにPS3機種マルチって発表されてるものをPS4とか言うはずねえよな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:21▼返信
3DSだろうけど新型か旧型かだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:36▼返信
でも次は据え置き機なんでしょ?
それでWiiUで出してもらえるとか思ってるの?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:11▼返信
>>303
生みの親じゃないが、任天堂本社にSFC CD-ROMの中止を訴えて、
SCE設立に至る切っ掛けを作った張本人。
荒川は軒を貸して母屋を取られると思い込んだようだが、結果は全く逆だったな。
むしろ、ソニーと手を組み続けてハードを担当させた方が任天堂独占続行の可能性が残ってた。
仮にそうなっていても、どうせ任天堂が大きい欲かいて遅かれ早かれソニーと袂を分かっていただろうけどね。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:01▼返信
>>1342
荒川の思い込みだけじゃ無く初心会が自分達の市場に他社が入り込む事を嫌ったのも組長を動かした要因
直属の部下があらかた反対する物に豪腕社長も強権は振るえんよね
実際あの時点でCD-ROM化のその先まで見てたのはクタタンくらいだし
初心会にしてみれば製造委託金が目減りするとしか思えなかったろうしね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:33▼返信
どうせDQH2だろ…

やっぱそうじゃねえか…

本気でDQ11の事だと思ってる奴は少なかっただろうな
PS4は8GBだがWiiUは32GB!とか言っちゃう日経だし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:41▼返信
ドラクエとかいう過去の遺物
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 17:56▼返信
こんなん半分の確率なんやからそら可能性高いって言えますわ
どう言おうが50%
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:37▼返信
きずをなめあいめをそむける
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 21:22▼返信
そら一番普及してる3DSしか考えられないだろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 22:02▼返信
もうめんどくせえからPS4とWii U両方で出してやれよ
俺からしたら出たらハードごと買うからどっちでもいいし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:38▼返信
まぁ、最近の流れじゃぁ、3dsが濃厚だな。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 20:16▼返信
どれで出ようがオワコン
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:40▼返信
どうせなら最新世代機(PS4)でナンバリングを2~3本出すつもりで開発していった方が良いと思うんだけどねぇ
とは言ったものの鳥山のデザインだとHDの良さが伝わりにくい気もするけど
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:30▼返信
仁義と商売

八方美人戦略で 丸く収まる
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 04:08▼返信
Wiiだけはないだろ。
いい加減オモチャの中でも一番ショボいので出すなよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 09:57▼返信
>>1352
みんなからのヒーローズの評判はともかく
ゴーレムの岩肌やトロルのイカれた表情はかなり良かったよ

直近のコメント数ランキング

traq