• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







風間雷太とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E9%96%93%E9%9B%B7%E5%A4%AA
風間雷太(かざま らいた、1982年10月27日 - )は日本のイラストレーター。東京都在住。アカデミー・オブ・アート大学卒業。
代表作はセガのアーケードゲーム、『三国志大戦』『戦国大戦』『ボーダーブレイク』など。

対戦型格闘ゲームのプレイヤーとしても著名で、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』(エレナ)で闘劇本戦出場歴3回あり。
池田恒興の子孫であるとされる[3]。




そしてこれが今回のきっかけになったキャラクター。

3fbc0b0e-s





このキャラクターのガチャでの排出率がアップするキャンペーンが開始された為、

まだ持っていなかった風間先生がガチャをまわしたのが事の始まり














ここから長い戦いが始まる。















その数分後
















息も絶え絶えになっていき


















しかしジャンプを買いに行った風間先生は不幸にも・・・















さらに翌日














遂に最終局面に











ダメだったらしい






















- この話題に対する反応 -


・これ以上自虐ネタを投下しても辛いだけですよ!

・闇カーリーが未実装で泣きそうなんですが(´・ω・`)

・僕も全てをかけましたがドブにはまってしまいました…
もしかしてカーリーって実装されてないんですかね光も闇も…

・お願い闇カーリー出てください(-人-)
風間先生が何をしたというのですか…











これはパズドラの闇ですわ・・・











ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(507件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:22▼返信
知らんよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:22▼返信
コメ0だけどこれもPRなん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:23▼返信
課金する神経が分からん
4万とか10万とか馬鹿かとw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:23▼返信
ばかじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:23▼返信
描いた本人くらいそのキャラ上げろや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:23▼返信
こちらのiTunesカードは計14万3000円となっております

ー30分後ー

ちょっと待って、ガチャにカーリーが入ってないやん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:24▼返信
鉄平ももしもしゲーの軍門に下ったか
和ゲーはもう終わったな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:24▼返信
馬鹿なのか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:24▼返信
こりゃガンホー儲かるわけだw
飯場でチンチロリンやるのと変わらんwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:24▼返信
世界よ、これが和ゲーだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:25▼返信
ええやん、なんぼなん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:25▼返信
ドアホウ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:25▼返信
最後クレカでワロタ

星6フェス限1点狙いなんてするものではない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
最新ハード買ってきてゲームやった方が面白いのに
こんなもしもしやってる奴の気がしれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
で、いくらもらったの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
狂ってるわ
こんな奴ばっかり居るから
開発資金も大してかからない糞ガチャゲーが横行するんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
ニコ動でずっと青ソニ回してる人もいまだに出ないしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
ガンホー「ウマウマ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:26▼返信
結論:ただの馬鹿
そしてこんな馬鹿だらけの国、それが美しい国ニッポン()
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
ソシャゲはオソロシス・・・
手を出すもんじゃないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
中野くん呼んでよかったわ〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
描いた本人とかわざわざ言っちゃうのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
これパチスロにはまるgmkzと何か違いある?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
ばかみてーわらえる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:27▼返信
普通メーカーは渡すだろう? 恥知れよクソ企業
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
スマホゲーの闇
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
アカンなぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
アホやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
ザ・バカ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
悲しすぎるだろ…w
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
良い歳して何やってんだが
馬鹿は何歳でも馬鹿なんだなァと痛感
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:28▼返信
誰?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
※11 こちら14万3000円となっております
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
ただの売名だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
そら家庭用ゲームそっちのけでもしもしゲーに注力するわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
ガチャとか言うシステムはいい加減にした方がいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
俺もJOJOに5万使ったけど
PS4買えば良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
どうせ後でガンホーから宣伝費として使った分もらうんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
パズドラってキャラ何千体もいるんでしょ?
そこから1体狙って回してもそりゃ簡単に出るわけもなかろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:29▼返信
>>21
あんな肉の焼き方をする料理人がいるか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:30▼返信
>>23
パチスロ:お金が貰えることもある
パズドラ:お金は貰えない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:30▼返信
アホス
描いたイラストレーターから巻き上げるwwww

そうやって顧客を増やすのがソシャゲのやり方よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:30▼返信
>>37
お前は荒木じゃないだろうがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:30▼返信
ガチャゲーで一点狙いほど
アホなことはない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:30▼返信
報酬
金にしますか
闇カーリーにしますか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
くだらないなぁ
金投げ捨てるゲームか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
ガンホーがタダで描いてもらったようなもん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
今回出る確率とかいうがでねえよ
金でもドラゴンライダーだし
49.ドレイク投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
>カツ丼の海苔になりたい。

キレッキレやな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
要するに課金ゲーは欲しいものが手に入らないと言う事か。
たとえ製作資金よりも多くの金額を入れたとしてもだ!!
原稿料から上の金額は企業の儲けとなる仕組みを理解したよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
ひでぇ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信

恐ろしいな・・・

任天堂の歩む道がコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:31▼返信
PS+のフリープレイでよくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:32▼返信
スマホゲーなんてやっても何も残らない

CSなら次に生かせるテクニックが身に付く
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:32▼返信
こんなのが全国に沢山いるんだから時間かけてCSなんて作ってる場合じゃねーわなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:32▼返信
そういやみらいでぶつ森のアミーボカードのネタやってたな
試算したらコンプするには5万くらいかかるとか書いてあった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:32▼返信
これが任天堂の未来の姿だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
完全にギャンブル依存症の一種だと思うんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
そうやって大金払って手に入るのはキャラデータと画像なんだろ
やっぱり理解できんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
アホだろこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
ガンホーから金貰ってやってるんでしょこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
そうなんだよな
任天堂はこれ目指してるんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
いるよね、他人から〇〇かよ!って言われて否定しつつも名前に入れて気に入っちゃってる人
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
TCGのイラスト描くと普通に描いたカード貰えるけど
ソシャゲはそんな事ないのか。
せめて絵描きでゲームプレイしてる人にはあげてもいいじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
バッカじゃねぇの
こんなんに何万も注ぎ込むなんて
そらどこもスマホスマホになるわ情けない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
悲しいなぁ(諸行無常)

僕も初めて1年たちますが闇いなりは出ません(全ギレ)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:33▼返信
書いた人にくらい渡してあげてください…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
>>40
冗談はよしてくれ(タメ口)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
分かる?この罪の重さ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
社会的成功と錯覚するんだよな、ガチャってさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信


頭おかしい


72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
わかるか豚?
任天堂はこういうのに足突っ込んでんだぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
これが宣伝で運営から金貰えるとか言ってる奴は既に病気
誰がこれみてやろうと思うんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
ゲーマーよ、これがスマホゲー麻.薬課金中毒者の末路だ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
楽な商売だなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:34▼返信
ステマ乙
と言わざるをえない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:35▼返信
リターンなしのギャンブルはギャンブルとは言わん
ただの金ドブ、これならお馬さんの競争とかボートの競争に賭けたほうがマシだろマジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
こんだけ引けば強いキャラは何枚も手に入ってると思うよ
ただ種類が多いから目的のキャラが手に入らないってだけで
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
無名雑魚の売名か
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
任天堂も同じ道に行くから楽しみだな
一枚100円3枚パックのアミボカードで地均ししようとしているし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
こんなのゲームじゃねえ
ギャンブルだ
こんなもんが横行してゲームが衰退する日本って…
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
5千円のitunesカードか
バリアブルカードのキャンペーンを利用しろよ もったいない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
なんかかわいそうだなとおもいましたまる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信


この「出てても丸損なのに、出なかった」というダブルパンチよ

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:36▼返信
こういうのは他人ながら酷いのみたって感じで吐き気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
81
大当たりを引いた時に脳汁が吹き出て絶頂に達します 止められん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
描いた人の中で希望者いたらプレゼントしたげてよおおおおお(´;ω;`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
これからな、こういうこといくらでもあんねん 慣れていかんとアカンでこういうの
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
カジノよりやばい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
ソーシャルゲーの腐ってるところはこれだよな

コンシェーマやほかのオンラインゲームでこういうのやったら確立厨が騒ぎ出す
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:37▼返信
>>61
こんな事やってもネガキャンにしかならないじゃん…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:38▼返信
ゲーム後進国に突き進んでるなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:38▼返信
オワコンに金ドブあざーすw
ぼろ儲けだよw
笑いが止まらないねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:38▼返信
任豚はなぜクズなんでしょうか・・?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:38▼返信
パチンカスと変わらんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:38▼返信
金をドブに捨てるのが趣味らしいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
>>59
手に入るものなんてオマケ、一瞬の快楽を得るためだけにやってるようなもんだよ
キャバクラで10万使ったところで手元に何も残らないのと同じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
儲かるだろうけどこれはアカンわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
普通はログインボーナスとかでもらえる無料分で狙ったものが出ないと悟るんだがね
確率アップとかいっても2%が3%になった程度とかだからねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
絵1枚4、5万くらいなのかな?
ガンホーちゃんもっと報酬あげてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
曲芸士だけあればいいんじゃなかったの、このゲームw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:39▼返信
ぶーちゃんは擁護しとけよ
それとも得意の手のひら返しするのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:40▼返信
>>91
わかってないな、負けた奴を見ながら当てるのが一番気持ちいいんだよ
これもまた射幸心を煽ることに一役買ってるんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:40▼返信
ん? 仕事の給料払ったのに増えて帰ってきたの?
ガンホーはこの絵だけで1000万は儲けただろうな こんなバカばかりなら
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:41▼返信
何が楽しいんだよ、これ。
楽しむためにゲームに金かけるんじゃなくて、レアキャラ(しかもただのデータ)集めるために金突っ込んでるだけじゃん。
マジでどうにかしなきゃダメだろ、これ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:41▼返信
いい商売だなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:41▼返信
スプラトゥーンよりは面白い
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:41▼返信
>>103
結局それ
卑屈な日本人らしいよ、こんなゴミクズが受けるなんてさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:42▼返信
>>100
背景も無い一枚絵でそんなに貰えりゃ苦労ないだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:42▼返信
1,20円だったらまだ駄菓子屋のくじ引き感覚で健全だったのにな
300円とか500円とかキチガイかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:42▼返信
金にならないからゲーセンのコインゲームと変わらんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:43▼返信
ガンホーはメタスコア92獲ってる所とGOTYに毎回、選出されるメーカーの爪の垢飲めよ。
世界の恥さらし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:43▼返信
正直これは、印象悪いわ
絵師にプレゼントくらいいいだろうに。。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:43▼返信
クレカで購入しますか?のウィンドウ出しまくってそこ見せろよ
たかが1万でガンホーから恩恵受けようとか意識低すぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:44▼返信
描いた本人ですら引き当てられないなんて、本当に処理が入ってるのか?
スマフォでゲームなんてもはや害悪のレベルだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:44▼返信
報酬いくらなんだろ
数万程度だったらやばいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:44▼返信
日本人はパチスロ国家だからな
そりゃソシャゲーも流行るでしょうよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:44▼返信
ガラケー時代に卒業してよかったよ 、本当に
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:45▼返信
最近は特にガチャキャラが強くて、イベントキャラが糞だからな 本当にゲームの目標が無い
ガチャして育てるだけのゲームになってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:45▼返信
1回500円なのかすごいなー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:45▼返信
なんつーかソシャゲが流行る理由がよく分かるわ
そりゃ任天堂もガチャ始めるわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
これが任天堂が目指す道か
いい加減このガチャシステムは法で規制しないとやばいことになるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
ギャンブル大好きだからな日本人は
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
>>118
ガラケでパズドラ出来たん?
125.投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
パチにハマるよりいいんじゃね?
何にせよ人生狂わん程度にな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
>>120
まとめ買いで1回300円
ちなみにパチ.ンコは1000円で十数回回せます みんなパチ.ンコしようぜ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:46▼返信
まだまだ、ボーナス突っ込むほどの廃課金ではない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:47▼返信
>>122
ネトゲのガチャより高いからな
平均価格の3倍だがそれを回避できるとのまとめ買いで安く見せかけてるやつですよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:47▼返信
俺の持ってるのをあげたいぐらい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:47▼返信
>>124
ソシャゲの話してんだよ
頭硬いな~
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:47▼返信
子供たちがガチャ廃人かっけーとか思ってまねしださないことだけが心配だ
かっこよくもなんともないからね
むしろ気持ち悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
言ったら貰えたんじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
ウイッチャー3のグウェントを対人でやりたいです
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
これが異常、病気という奴か
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
>>89
年中無休 24時間営業のカジノはもっと悲惨
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
いやーあほですわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
1000円2000円程度ならまだしも万単位でつぎ込むのはわけわからん。
その金で何本フルプライスのゲームプレイできるんだと、ソシャゲがつまらんとは言わんが普通のゲームの何倍も楽しいとはとても思えない。
よほどの金持ちなら好きにすればいいと思うけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
イラストにかかったコスト即回収か
ほんまボロい商売やな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:48▼返信
しようもない物に散財してしまったという後悔もまた人生経験だろうけどさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:49▼返信
早く法規制しろよ日本のゲーム衰退の元凶だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:49▼返信
1回百円にしろよな6百円とかちょっと意味がわからない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:49▼返信
やっぱり艦これこそが悪逆非道な行いがまかり通るソシャゲ界の救世主だわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:49▼返信
よくある話
ぷよぷよやアイギス、あらゆるソシャゲで起きてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:50▼返信
面白い人ですなw
中々、魅力のある方かもしれないでござるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:50▼返信
>>144
ぷよぷよとアイギスというチョイスにワロタ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
パチンカスとなんも変わらん
ただのアホやろ課金厨って
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
>>142
その分当たりが出にくくなるだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
>>143
ハウンドとかいうDMMの黒歴史(今も生きてるのかな?)とかあって心配だけども
音質、画質共に劣悪なブラゲじゃなくて蔵ゲにして欲しいんだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
豚A「Sレアピーチ姫逝ってきますw」
豚B「うはwwやべえwwww」
豚C「勇者現るwww」
豚D「ステマ乙wwww」
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
ちん.こwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:51▼返信
>>148
あの法規制での話ですが?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:52▼返信
くだらね
こういう人がいっぱいいるならボロ儲けなんだろうね
いずれこんなガチャガチャゲームしかなくなるかもしれないと思うとゾッとするわ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:52▼返信
1500~3500円くらいでアンチャーテッドやらラスアスが買えて
何回でも楽しく遊べるというのに、こんなもんに数万使う奴って…

そもそも「ゲーム」という言葉使うんじゃねえよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:52▼返信
アホの極み
世間ではこういうのを養分と呼びます
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:52▼返信
ゲーム売れなくなってるのに
一方でこんなのにジャブジャブ金使う人いるんだから悲しくなってくるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:53▼返信
癌に洗脳されてますやん…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:53▼返信
良い人そうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:54▼返信
悲しすぎるよおおおおおおおおおおおおお
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:54▼返信
同情して欲しいオーラ臭すぎ
バカが1人でバカやってバカみただけなのに
誰がそんな事をするか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:55▼返信
彼は体を張って自分のクライアントを批判してくれたんや…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:55▼返信
>>152
どんな法規制しても無駄だよ。
絶対に抜け穴があって、形と名前変えて規制前と同じようになるだけだから。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:55▼返信
おいおい、ツキが無さすぎるだろwwwww
曲芸師持ちの俺がパンドラ持ってないから今回回したが、10回中2回パンドラ出たぞwwwww

闇カーリー欲しいけど、俺には使いこなすことが出来ないだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:55▼返信
癌のクソさがよく分かる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:56▼返信
任天堂がこういう悪質な課金を駆逐してくれるよ
更にはスマホ民をCSに誘なう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:56▼返信
これで4万が消えるとか(しかも目当てのものが出ない)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:56▼返信
食べ物代もつぎ込むべきだったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
マリオよりディズニーのソシャゲー出せばマジでヤバいと思うぜ 日本のお金の1割くらいはディズニーに持っていかれるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
イラスト描いてもらった人にくらい無料で配れよ…
流石癌崩。㌏㍂㌟㌞
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
ガチャ課金のあまりの悪質さに腹がっ立ったので、ウィッチャー3買うわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
Vitaクソすぎるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
間違いなくパ チよりガチャの方が射幸心を煽ってるよなぁ
何故規制が入らないんだろう?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:57▼返信
ps4障害以外何もねえな・・・・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:58▼返信
>>168
もうでとるよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
ガチャゲーには手を出さないって言うのが何より重要だな
もうこれ危険性は薬物と一緒だから規制した方がいいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
>>154
こいつらゲームのおもしろさに金払ってるわけじゃないからねえ
持ってる人が少ないキャラを所持しているという事実だけが重要
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
これだからスマホゲーはやらないと決めた
嵌ったが最後際限無くなるの分かってるから
まだPS4やVITAでソフト買った方がだいぶ安上がり
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
キャラ1体描いただけで5万10万に化けるんだからボロい商売だよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
これはつらいwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 10:59▼返信
ソシャゲは資産貯まって、投資分含めて一生安泰確定した奴が
それ以外の可処分所得で遊ぶゲームだと思う
一般人がやるものではない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:00▼返信
今後の守銭堂にご期待ください
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:00▼返信
癌のガチャとか絞りまくってるに決まってるじゃん
ばっかだなまじで
つか癌はイラストレーターにキャラあげないのか
普通関わった人にそういうのってわたさね?
いい加減風営法が黙ってないだろこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:00▼返信
>>152
意味がわからん
既に突っ込まれてるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:00▼返信
勝てる確率は低いかも分からんが、
競馬やボートの方が勝てば賭けた金返ってくるだけマシに見える
ガチャはただの集金システムやん
ギャンブルより質が悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:01▼返信
任天堂とモバゲにはこの分野で頑張ってほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:01▼返信
宣伝おつやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:02▼返信
かわいそう、頭がかわいそう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:03▼返信
次描くときは報酬の金要らないんでそのキャラくださいって言えばいいんじゃねww
癌はきっと報酬で課金してくださいって言うだろうがwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:03▼返信
>>178
そして5万10万で描かせた絵をゲームに追加しただけで何千万と言う利益を生むんだからなボロいわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:03▼返信
パズドラサービス終了したらどうするの?
いつか終わりが来るぜ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:04▼返信
池田恒興も大勝負に弱かった…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:05▼返信
ちょっと待って(幻聴)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:05▼返信
タダ働きでカーリーイラストゲットか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:05▼返信
ほんとよくこんなこと出来るよなー

ゲーム一本買った方がコスパいいとか笑えるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:05▼返信
勝てば金になるだけ
まだパチ.ンコやってた方がマシだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:06▼返信
アホじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:07▼返信
>>178
技術料はどこの業界でも安くは見積もらんよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:07▼返信
最高レア度自体は別にわりと出るんだがその最高レア度が結構数いるからな
一点狙いは10万覚悟って言われてんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:07▼返信
スマホゲー馬鹿にする奴が大半だが案外楽しめるもんやで。俺はブラボからパズドラまでなんでも手出してる。まぁ課金ガチャは引かないけどな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:07▼返信
子供の頃にカードダスとかリアルガチャで遊んだ経験が乏しいんじゃねぇの?
だから大人になって、その反動でガチャがやめられなくなる。

ガキの時代に骨の髄までガチャやってたら、ここまでハマったりはせんだろう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:08▼返信
>>190
お前どうせ腹に入れば一緒だからってメシの味気にしないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:08▼返信
もう貰えよ運営にww
かわいそうになってきた
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:08▼返信
パズドラってゴッドフェスの時に必ず裏で別のガチャも同時に開催するから
被りが酷いのなんのって・・・ソシャゲの中で一番酷いガチャだと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:09▼返信
パズドラのCMも進化して・・ってしつこく3回言ってるのに進化しない奴多すぎ
進化しなくてもいいから学習しろよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:09▼返信
ガンホーは作者にプレゼントしろよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:10▼返信
やったらやったで癒着って騒ぐくせに
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:10▼返信
セガはちゃんとイラストレーターにはカード配ってたのにな
ガンホーだからな・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:11▼返信
>>206
これだろうね
というかそれ報告したらコレどころの騒ぎじゃないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:11▼返信
おちゃらけてはいるけど狂気の沙汰だわな、完全にギャンブル依存症ですほんとうにありがとうございました
パチ関連やって負けた勝った攻略だのいくら使っただのてヘラヘラしてるやつらにそっくり
いやいや確率は完全にコントロールされてておまえらの行動には何一つ意味ないから、てやつw
自分の選択の結果報酬を貰えると錯覚させて全てむしりとるのがギャンブルてやつやからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:12▼返信
報酬以上に金使ってるの見たから許した
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:12▼返信
Seasonsが悪い
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:14▼返信
所詮パズドラもゲームの皮かぶったただの集金箱なんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:14▼返信
カーリー「何がソシャゲ日本一やねん、ほんまア ホ ク サ はーつっかえ(クソデカ溜め息)止めたら?この仕事ぉ?」
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:14▼返信
せっかくタダで出来るのに金使うってバカじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:14▼返信
日本はほんとこういうとこに真っ先にガサを入れんと
エンターテイメントコンテンツが崩壊するわ
海外みたいにギャンブルはきちんと国の監視下においてコントロールせな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:14▼返信
馬鹿だろこいつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:15▼返信
もうバカじゃねーのって感想しか出てこない
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:16▼返信
>>208
は?騒ぐわけねーじゃん
お前漫画が出来上がったから漫画家に出来上がったのを渡しても癒着とか騒ぐの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:17▼返信
まあカードは貰えなくても次の仕事は貰えるんじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:17▼返信
これがソーシャルの闇って奴だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:17▼返信
10年前のネトゲでは膨大な時間をかけることで得られるレアアイテムがステータスになっていたのが、
現代では時間の代わりに金をかけることで手に入れられるように変わったって話よな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:18▼返信
>>221
今のソシャゲは金だけじゃなくて時間も掛けなきゃいけないけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:18▼返信
>>218
何で漫画家とその単行本みたいな扱いになるのかと
誰でも数百円出せば手に入るものじゃないのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:19▼返信
つーか少し前から勝手にネットの反応とかいって
ツイート転載してるけどその反応してる人の
名前もいれないと転載しちゃダメだろバイト
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:19▼返信
自己責任とは言えこういう馬鹿がいる以上規制した方がいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:19▼返信
>>212
皮の部分が厚いから巧妙だわな、ゲーム部分をきちんと真摯に作ろうとした結果
厚くなっただけて言うだろうけどさ当然向こうとしては
でもそんなわけねえしな常識で考えて(そんな志あるなら普通にゲームを作る)
あまりこういうことは言いたくないが悪質とも取れるよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:20▼返信
>>223
もうちょっと勉強してからこようね
金額の問題じゃないんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:20▼返信
おかしくなったか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:21▼返信
狂ってる本当に狂ってる。
やってる人は当然だがこれ見て笑ってる人も狂ってるよ。
ほんと日本のゲーム業界って終わったんだなと思える記事。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:21▼返信
こういうアホが仰山居るからスマゲー主流になるんやな
開発費がCSゲーの何十分の一で売り上げがCSゲーの倍以上なんだからそーなるわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:22▼返信
開発側の人間ってこういうの優遇・・・というか
なんで一般ユーザーと同じ扱いなのさw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:22▼返信
こういうのはさっさと法規制してほしい
海外はこの手のはギャンブル扱いとして普通に規制されてる
日本のゲーム業界は自殺にまっしぐら
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:23▼返信
>>227
単純にイラストデータとしてしか見てないだけなんじゃないの
こういうのでよくネットで画像拾えばいいじゃんとか言い出すみたいに
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:23▼返信
ホントガチャゲーってクソだな
パズドラは良心的とか言ってる馬鹿よく見かけるけど欲しいキャラ当てようと思ったら何万必要になるか分からんとか狂ってるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:24▼返信
ギャンブル性が高いんかな。
パチ.ンコの方がマシに思えてくる不思議。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:24▼返信
昔はゲーセンで金をかけずに100円で長く遊べる上手いやつが英雄だった。
今はスマホで課金額○百万円だぜ!!と金をたくさん使ったやつが英雄・・・なのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:25▼返信
さっさと規制かけろよこんなクソガチャ商法よお
日本のゲーム業界が死んだのはこういうガチャで簡単に儲けられる土台を作り上げちまったことだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:25▼返信
お布施と信仰が足りないのよ
もっともっとガンホー様に捧げよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:26▼返信
あ ほ く さ やめたらこの仕事?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:26▼返信
>>229
これ見て笑ってるんじゃなくて、ぞっとしてドン引きしてるんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:27▼返信
スマホガチャゲーは、ガチャ1回500円、最高レアリティの物の封入率は1%以下、
更に特定の物を引ける確率は、その10分の1以下とかが、平然とまかり通ってるからなぁ
その癖、店じまいだけはやたら手際良かったりするから、本当に恐ろしい世界
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:27▼返信
描いた当人にくらいやれよ
MMOとかは絵の仕事するとそのキャラくれたりしてたらしいじゃん(ステマとかですらなく
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:31▼返信
ハイリスクノーリターンってこれの事だよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:31▼返信
全く理解出来ない世界
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:33▼返信
あいかわらず風間センセはおもろいなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:33▼返信
>>240
ドン引きするのは正しい反応だと思う。
ただツイッターなんかだと笑ってたりするやつが居て恐ろしくなるわ。

これイラストレーターだからこうやって取り上げられてるけど、
数多のユーザーも同じように躍起になってガチャ回してるんだろうね。
そらどのゲーム会社もスマホに移りますわ・・・早く海外みたいに法規制してくれ。
このままじゃほんとに日本のゲーム業界終わる(もう終わってるけど)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:33▼返信
課金するバカも悪いけど騙した者勝ちみたいなクソシステムが一般化してるのも問題ある
ガチャ規制はよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:34▼返信
千川ちひろでもここまで鬼じゃないと思うw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:34▼返信
このゲームより遥かに艦これの方が健全だよな~
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:34▼返信
これは上げて欲しいわ…だれも文句言わないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:35▼返信
ホント頭イカレてる
こんなバカみたいなのをゲームと言えるのか疑問だが
楽して儲かる市場だもんスマホに参入するわけだわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:35▼返信
排出率UPしてこれとか所詮は確率という言葉では表せない狂気を感じる
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:36▼返信
任天堂の悪徳課金すら霞む
暗黒空間それがスマホゲー
ゴミとクソとゲロをミキサーしてできた
暗黒物質それがスマホゲー
それを大量の金つぎ込んで手に入れようとするやつ
ね?あほでしょ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:37▼返信
うわぁ...

うわぁ....
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:38▼返信
無課金でも十分遊べるみたいなフレコミでも、こんだけ課金するやつが何十何百といる(パズドラの規模だと万いってそう)から、スマホゲーはウハウハなんだろうなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:38▼返信
>>249
ありゃうまいことやってるわ
課金も最小ですむように
ヘイトも集まらないように
上手く作ってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:38▼返信
同人でぼろ儲けしてるんだしこのくらいの散財屁でもないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:39▼返信
ツムツムで欲しいツムがあんまり出なくてやめたんだけど
これに比べたらかなり良心的だったんだなぁ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:39▼返信
そんなパズドラももはや他所トコラボで釣るしかないくらい
だし次に続くスマホゲーもないし
所詮手抜きのゴミクズが長く続くわけあるかっての

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:41▼返信
ガチャ=ギャンブルに近いって自覚持て
次出るだろ次出るだろってこういう風に思ったらもう遅い
病院行って相談した方がいい

誰か知らんけど家族持ちだったら離婚に発展しそうだし
こういう奴ら見てるとパ.チ.ン.コとホント大差ないなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:42▼返信
任天堂がおかしくなるわけだ
まともに商売してるのがバカらしくなる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:42▼返信
>>234
ガチャが良心的なんじゃなくて月3000円分くらい石配るのが良心的だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:42▼返信
ギャンブル依存症は人間の理性とかでは制御は不可能て研究結果がはっきり出てて
だからどの国もギャンブル放置するとアヘン戦争みたいなことが起きちゃうから
厳しく取り締まってるのに、日本は完全に自浄作用失って手遅れ状態なのかもなこれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:44▼返信
金を稼ぐにはあほをだませばいい
ガチャ課金はまさにそれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:44▼返信
>>200
小学生の頃お使いのお釣りガチャに突っ込んで
小遣い制から労働賃金制になり
以降ガチャをしなくなったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:44▼返信
あかんわこれ・・ちょっとエグすぎて唖然とした。久々に胸が痛んだレベル
やっぱガチャって怖い・・・先生頑張って下さい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:45▼返信
岩田「もうすぐ…もうすぐだ…俺もこんなふうにガッポガッポ儲けるんだ…」
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:46▼返信
こんなん課金しまくってる人はサービス終了したらどうするんだろうか...
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:47▼返信
コンビニで買うんだな
せめて割引時に買いだめしておくかアマテン使えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:47▼返信
>>267
ならなぜDeNAと組んだんですか―!!!

まさに負け組!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:47▼返信
>>268
ネトゲと同じだよな
いずれ無くなるものに金をつぎ込む精神が理解できない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:48▼返信
ソシャゲってなんかキモイ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:48▼返信
>>268
悪態つきながら別ゲーに行くだけじゃねえかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信









275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信
100万くらいつぎ込んでから文句言えよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信
悲しいなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信
現代の闇・・・。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信
>>271
だが作りが天地なので
単純にネトゲとは比べられないとは思う
気は狂ってると思うけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:49▼返信
現物が残る残らないの話じゃなくて
過度に注ぎ込むのがダメという話だろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:50▼返信
これがソシャゲの恐ろしさ
こんな怖い物に注力している任天堂とコナミはかなりやばい
281.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月02日 11:50▼返信

(´・ω・`)一ついいっすか?




バカじゃねーの!?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:50▼返信

 岩田「これだ!」 

283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:50▼返信
下らんな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:51▼返信
どこかのアホ会社も舵切り出したけどアホの極みだよな
世界から孤立していく
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:51▼返信

 岩田「任天堂は、こんな汚い課金は実装しません!」 

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:52▼返信
ネガキャンで干されてもやしも食えなくなればいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:52▼返信
いやースマホってすごいね―
LINEとかツイッターで馬鹿を量産するだけじゃなく
年齢制限なしのギャンブル依存症まで量産してさ
スマホ持ってなくてよかったわー
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:52▼返信
少し前にニコ生で30万突っ込んでるの見たぞ
ゲームはモンストだったと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:52▼返信
7体いるわ
こんなにいらねー・・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:52▼返信
女に金注ぎ込むのと一緒
執着するものが何もない人間には一生理解できないだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:53▼返信
>>285
もうしとるやろーーーー!!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:53▼返信
なんで規制されないんだよ
法律おかしいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:53▼返信
>>280
ユーザーからしたら怖いだけでやつらにとっては痛くも痒くもないからな
やつらは仕掛ける側やから、なのでこういう時ほんと国がしっかりしてくれんと困るわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:54▼返信
>>290
ギャンブル依存症を理解しろとはこれ如何に?
難題だなこれは
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:54▼返信
自分が描いたキャラに愛着が湧くのか
手元に置きたい・育てたいイラストレーターってのは多いみたいっすね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:54▼返信
一点狙いはなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:56▼返信
そろそろ規制するように働きかけようや


ただし任天が参入するまで待とう
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:57▼返信
はぁー…ホントに馬鹿にされても仕方ないね、和ゲー業界は
暇つぶしが本来のソシャゲのメリットなのに其れがただのデータ一枚絵の為にここまで阿保になれるとは
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 11:58▼返信
>>287
まぁスマホ持ってても重課金アプリ、LINEとかやらないけどね。
ツイッターはPCでたまーにつぶやくくらいがちょうどいい。
アプリは買い切りの奴じゃないと買う気にならないなぁ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:00▼返信
現物が残らんものに金使うのはね
ソシャゲなんてその最たるもので
何一つ価値もない
何も得るものは無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:01▼返信
パズドラ早く消滅してくれんかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:01▼返信
ガチャには目をそらしPSプラスの500円にはケチつける馬鹿
もう死んだほうが社会のためだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:02▼返信
バカじゃねぇーの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:02▼返信
本庄雷太と勘違いしたのは自分だけじゃないはず
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:04▼返信
え?
これってそんなにすごいものなの?
ゲームでキャラクターが動いたりするの?
一枚絵しかないみたいだけど
そんなのに金注ぐとか馬鹿らしくない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:04▼返信
>>290
普通の人はまっとうな女に対価に見合った金を投資し、そして回収するもんだよ
水商売の女に入れあげたり、ソシャゲのデータに金ジャブジャブ注ぐのはただのチンパンだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:05▼返信
課金ゲーで絵を描いたりしてるけど
仕事ゲームとは距離おきたいからほとんどしなかったし
課金は一度もしたことなかった
この人泥沼すぎる…やっぱりゲームするとこうなっちゃうか

308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:07▼返信
まち針の丸い部分になりたい。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:07▼返信
自分で稼いだ金を、こんなしょーもないモンに突っ込めるわ(呆れ)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:08▼返信
こんないつまで続くかわからないゲームに金を注ぎ込むのはバカだと思う。ウィッチャー3とか買う方がよっぽど長く楽しめるけどなぁ(-_-;)
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:10▼返信
最新のゲーミングPCが買えるぐらい注ぎ込んでるんだろうな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:12▼返信
闇カーリーが入ってないやん!
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:13▼返信
これ3回目で出たけど・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:13▼返信
ルシファーに10万くらい払ってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:13▼返信
本人が納得した上で金払ってるのに騒いでる「外野」のほうが異常だわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:14▼返信
イラストレーターには自キャラのDLコードあげたらどうだろうか…
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:17▼返信
自分のイラストがアプリになってそれが欲しいって気持ちはわかるけど、課金してまで欲しくはない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:17▼返信
自分の絵は自分の子供みたいなもんだからね。
気持ち解らんでもないけど、流石に自制の利かないパチンカスと変わらんね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:17▼返信
>>315
じゃあなんでギャンブルって規制されてるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:19▼返信
>>64
TCGは3枚くらい自分の描いた絵のカードを送ってもらえるんだけどねー
この記事みたいに実物がないのに自分のデータキャラがほしくてガチャ回すとか狂気の沙汰
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:19▼返信
端から見てる分には面白いけどな(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:21▼返信
真性の馬鹿を見た…
どうせソシャゲの強いキャラなんて次のイベントで更に強いのとか青天井で登場するのにここまで無理して欲しがる理由ねぇだろ
自分で描いた思い入れのあるキャラだとしても名刺あるんだからそれでいいやん
同情の余地カケラも無いksですわ、そのまま一生塩パスタ茹でて食ってろバーカ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:21▼返信
>>315
よう、癌ホー社員さんよぉ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:21▼返信
ネトゲのアイテムデザインコンテストやらでさえ実装アイテム+α貰えるのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:22▼返信
>>315
本人が納得もなにも
意地になって回してるギャンブル依存症状態じゃん
傍からみたら異常ですわ
ツイッター名もなかなかキてる
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:24▼返信
日本語おかしくない?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:24▼返信
>>319
リアルマネーの見返りを求めるからでしょ
この手のガチャは所詮一方通行で趣味に浪費するがごとく日々のスマホゲーを楽しくするだけだから中毒性が全然違う
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:24▼返信
知名度の高い絵描きならこの絵で5~10万あたり原稿料もらってそうだけど
報酬より絶対上回る課金してる…
絵の依頼もらわないほうがよかったんじゃ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:25▼返信
絵を描いてそれが欲しくてガチャ回して
そして絵を描いてry・・・
馬鹿だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:25▼返信
βエンドルフィン効果かな
お大事に
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:26▼返信
こんなのに金注ぎ込むなら和ゲー買ってあげて(懇願)
ノーティードッグ作品やるとソシャゲなんてホントに馬鹿らしく見えるよ。同じゲームで時間の無駄と言われたらそうかもしれないがソシャゲよりは遥かに得られるもの、感じられるものの重みがちがう(信者並感)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:26▼返信
報酬は自分で書いた絵のカードにしてもらえばよかったww
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:27▼返信
今は金は全部株に突っ込んでるから小遣いなんて全くないなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:28▼返信
こんなオワコンのレアなんかほしがったって・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:28▼返信
普通のソーシャル会社は描いた人にカードをあげます。
だから、もし欲しいならガンホーに言えば貰える
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:29▼返信
>>327
中毒性そんなに違わんでしょw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:29▼返信
絵柄変わった?と思ったら※欄見て雷太違いしたことに気がついた、気がつかせてくれてありがとう
しかし、これ、自分で止められなくなってるのか、怖いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:30▼返信
詐欺企業
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:30▼返信
>>335
そんなの聞いたことないんですけど
絵描きがみんなそのゲームしてるわけないだろ
てか仕事のゲームにどっぷりなほうがおかしいわ
340.投稿日:2015年06月02日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:30▼返信
風間先生なにやってんすか
大戦シリーズはカードが現物だから送られてるっぽいけど
こういうデジタルのだとめんどいのかしら?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:32▼返信
こういう重課金しまくるやつらは山ほどいるからなぁ
在庫もないし開発費もそこまでかからないし
そりゃメーカーも笑い止まりませんわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:34▼返信
>>336
TCGをギャンブルと一緒って言う馬鹿はおらんでしょ
得られるものが現実の金だと中毒性は段違いってどっかの統計にもあったしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:35▼返信
担当者に相談してごにょごにょしてもらえばいいのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:35▼返信
そのキャラが欲しい人ほど来ないゲームだからなぁー…
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:35▼返信
>>343
手元にちゃんとあるカードと
なんもないデータじゃあねえ…
比較にもならねえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:39▼返信
>>343
デジタルデータのソシャゲを現物カードのTCGと一緒という人も少ないと思われる
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:39▼返信
イラストレーターがユーザーなら普通は運営からプレゼントするよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:43▼返信
>>347
電子データか現物かの違いくらいで役割は一緒
そしてインターネットが発達してどこでも遊べるスマホゲーの電子データに価値を見出す人が増えたから日本じゃゲーム市場最大規模になるまで育ったわけよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:47▼返信
>>349
所詮ギャンブル依存の重課金に頼ったいかれた市場にすぎないんですがね―
汚いんだよね
パチと一緒
いやそれ未満
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:48▼返信
日本人はガチャ好きだねぇ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:48▼返信
んーーーー、、、バカだろ??
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:49▼返信
TCGは一万ありゃそこそこ強くてまともなデッキ作れるからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:49▼返信
>>349
一緒じゃないよ
電子データはTCG等と同様にユーザーが簡単にトレードや移譲ができないからね
そこが決定的に違ってて乗り越えられない壁なんだと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:51▼返信
産みの親ならデータぐらいくれてやよガンホー
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:52▼返信
チェンクロじゃ、キャラ考案しただけの声優でもちゃんとキャラ貰えてるぞ
レーターにもそのくらいやってると思ってた
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:53▼返信
わい闇カーリー実装から欲しくて70万課金しとるけど全然出ない

ヒカーリー?7体居ますよ(白目)
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:53▼返信
馬岱の人、いまこんなになってんのか……
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:54▼返信
>>354
普通にゲーム内でトレードできるゲームもあるのでその理屈では線引きできませんねぇ
あとはオークションなんか売買できてデータ送ればそのまま使えるわけで
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:57▼返信
完全に運営の術中にはまってるじゃねーか
ここまでゲームを育てきれば、楽でいいよな 節操のないやつがATMになってくれる
維持に関してはどこまで持たせるかで違ってくるだろうけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:57▼返信
>>359
オークションみたいな規約違反で対抗するあたり一緒じゃないですね・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 12:59▼返信
怖気はしるクソ商売
金つぎ込むやつは救いようのない馬鹿だが
擁護できるやつもなかなかどうして・・・
関係者かな?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:00▼返信
>>359
データを売買
オークションで
何?
新時代のギャグ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:00▼返信
>>350
今は重課金より無課金主体で4割ほどを微課金にして浅く広く稼ぐやり方で主流ですよ
日本だけでなく海外でも伸びてる優秀な市場なんであなたの偏見ではもう通らないですね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:01▼返信
>>359
パズドラはそうではないのでそこで線引すればいいよ
ソシャゲというだけでそうでないもの(自由にトレードできるもの)と無理やり一緒の枠組みに入れる必要もないしね
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:03▼返信
>>361
規約違反かどうかではなく出来るか否かで線引きしてるようなのでどうでもいいですね
あとは正規でゲーム内で市場形成してトレード導入してるゲームもきちんとあるんで
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:04▼返信
こんなんにン万円つぎ込む馬鹿が山ほどいるのが今の日本か
金使ったあと何が買えたかずっとかんがえてろよw使う前にも考えてろ、俺なら寿司やステーキ食ったり
服や靴買って、綺麗なねえちゃんに癒されたいと思うが
金が余って時間のない人でも暇つぶしにこんな架空のものに金出すんなら
寄付でもして貧しい子供たちが喜んでる姿でも想像してたほうがましと思うぞ
たとえ、それが他人が馬鹿にしてる偽善だとしてもなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:04▼返信
ほんとパチ.ンコやってる奴と心理状態が一緒だなwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:06▼返信
>>364
優秀()
いやギャグのセンスがありますねえ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:07▼返信
>>366
もう一度言うけどTCGは一万でそこそこ強いデッキが確実に作れるしかも複数
スターターデッキというものがあるからなもうこの時点で違うんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:08▼返信
アカデミー・オブ・アート大学ってすごいの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:08▼返信
おいおい
このクソ課金のギャンブル未満の
情弱の馬鹿をだまして金を毟り取る
カスみたいな商売を「優秀」と表現しやがる
すさまじい感性を持った方が降臨したぞ
すげえよ
どんだけ課金したらそんな思考に至るんだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:08▼返信
毎月パズドラに10万突っ込んでる知人いるわ
毎月金がない金がない言ってる
パズドラ勧められたこともあるけど絶対やらないわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:09▼返信
かわいそうとも思わない
ただ愚かだなとしか思わない
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:10▼返信
わりとマジで運営に言えよ
確率操作出来るんだから、さらに上方修正を掛ければいいんだし
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:10▼返信
ガチャシステム自体に規制入らないのかな?フルプライスゲーム以上の課金を当然のように求めてくるじゃん。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:11▼返信
>>364
海外ではもうその馬鹿さ加減に皆が気付いて完全に下火になってるよ
いつまでも中毒になってるのは日本だけ
サウスパークでもガチャ課金のシステムボロクソに叩かれて馬鹿にされてた
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:12▼返信
こんなのがいるから…
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:13▼返信
擁護してる奴は課金しすぎて
肯定しないとてめえの精神の均衡が保てないんだろう
サービス終了したら首に縄かけて背を伸ばす訓練をする
レベルで課金してるんだろう
そりゃ全肯定しないとやってられないわなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:13▼返信
>>364
海外もって言うが少なくとも海外は俺がこないだ見た記事だと
上位の0.数%の人間たちが全体の6割以上を賄ってるってデータだったがな
広く浅く稼ぎたいのはどこもそうだろうが、それが難しいのも現実
日本のデータは古いのしか知らないから参考にならないけど、世界で最も煮詰まってるから上記以上の可能性もあるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:13▼返信
ガチャゲーの業は深いな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:13▼返信
ピンで欲しいのを狙うのはかなり無謀。
回数決めて運試しにするか、
3~5番希望まで決めといてどれかでたらおとなしく撤退するのが吉。
ソシャゲに課金なんかしないのが大吉。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:14▼返信
>>370
いくらで作れるってどうでもいいわけでそんな事言ったらほんとに上位に行くんならTCGもかなり金かかるわけだから
基本的に300円500円のパックでおみくじ引いてカードのシナジーを考えてデッキ作るって意味では同じという点が重要なわけで

384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:16▼返信
>>362
金を過度に注ぎ込む事を肯定してる奴なんて殆どいないだろうに
ゲーム自体に対する是非は別問題で
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:18▼返信
>>384
金をつぎ込まないとまともにゲーム出来ない
ソシャゲ擁護自体がお笑いなんですがねえ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:19▼返信
>>377
世界的に見てスマホゲー市場は伸びてるデータが出てるのに未だに下火って偏見を貫こうとするのは他所で恥かくんで気をつけたほうがいいですよ
あと日本より海外のが評判次第で売り切り型のゲームでも伸びる傾向があるのでさらに優秀な市場ですね
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:20▼返信
こういうゲームの売り上げは
課金上位10%で売り上げ全体の90%らしいけど‥

388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:23▼返信
札束で殴りあうのは古いイメージだしな
未だにそんなものだと思ってる奴もいるみたいだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:23▼返信
ネガキャンにしかならないいうやついるけど
ガチャ回して遊ぶ、話題性を作るってことを普通にしてる人がいる
だから自分もそれやっても変じゃないんだ!ってなるのよ

目的のキャラも欲しいけど、こう言う人らにとってはガチャ回すことそのものが楽しい
そしてその結果を他人とくっちゃべるのが楽しい
何万注ぎ込んだわ~ってミサワ的な自慢したりな
まかり間違って当てたら脳汁ブシャーで一時的な絶頂やしな

まあクソやな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:23▼返信
>>383
何で上位行く前提なのかね?そうじゃないと言い返せないことの表れかな?
うんだからパックでもスターターパックってものがあるんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:23▼返信
あほやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:26▼返信
日本だけってよく言うけど、スマホゲーをやった事も無い(重課金中毒でもない)のに一括りにされるのは心外だ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:28▼返信
>>364
海外が国産ガチャ課金ゲームと大きく異なるのは、海外では金であからさまに強さを買うというのはあまり主流ではなくて(というか、そういうのはわりと嫌われる)、スキンとかアイコンとか強さにあまり関係ない部分に課金させるのが主流ということだと思う
あとは時短に対する課金とかアンロックとか、ユーザーが確実に選択できるものへの課金が主流

だから、ギャンブル性の薄い、広く浅くというビジネスモデルになる
もちろん全てがそうという話ではなくて主流という話ではだけど

国産の主流は、少なくとも現状ではまだちょっと違うかなと
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:31▼返信
TCGも大して変わらんとは思うが、カード単品自体が相応の値段で売ってるしな
しかも有用なカードが揃えやすいデッキとかもあるし、実際ガチャオンリーなソシャゲよかはマシやな

あと本来やったらアレやけど、カード情報さえ知ってれば、スリーブ使って一切金かけずに友人と遊べるというね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:36▼返信
あ ほ く さ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:40▼返信
アホらし
そんだけの金あればもっと楽しい事無限にあるのにな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:44▼返信
本人のPC上には最高画質の闇カーリーがいるというのにな
言うなればそれがオリジナルだし一番価値高いですやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:46▼返信




          任天堂関連の記事ばっかりでスマンな知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李容疑者w



399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:50▼返信
ジャブジャブ金捨てて笑える
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:56▼返信
ちょっと待って闇カーリーが出てないやん!
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 13:58▼返信
こういうの好きだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:02▼返信
コザキユースケはどうなんよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:06▼返信
こういうのがいるからこんくらい使うのが普通なんだって
云万円しか使ってないから自分は平気って感覚狂わされる奴がいるんだよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:06▼返信
は?ガチャなめてんの?100万は覚悟して回せよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:09▼返信
仕事を依頼したイラストレーターから搾取していくスタイルか
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:11▼返信
身を挺してソシャゲの闇を暴いてくれる風間先生
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:12▼返信
ただの馬鹿
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:16▼返信
こういう馬鹿がいるから日本のゲーム業界が終わったんだよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:29▼返信
なにがうれしいんだか
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:32▼返信
ランク低いな
名刺欲しいわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:33▼返信
流石に仕事した人にはお礼として渡してもいいような気がす
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:35▼返信
まだ無(理のない)課金レベルだ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:35▼返信
よく知らんけど、
パズドラって運営がやめても3DS版のようにオフでも遊べるのか?
 
ずっとオフでも遊べるなら多少投資してみる価値もあるんだろうが、、、、いや、ないけど。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:36▼返信
ギャンブル、総選挙アイドル、スマホの重課金、ガチャ。なぜかテレビで批判されない
それどころかマスゴミが電波私物化で宣伝しまくってる。正体は言うまでもないだろう
415.キモオタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年06月02日 14:38▼返信
結局いくら使ったんだよw

タコが自分の手足食うようなもんだぜw

アート大学ってなんだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:40▼返信
パズドラなんてキャラ増えすぎてPTも絵合わせレベル
他のソシャゲ笑えないレベルで糞ガチャゲーやぞ
トレードもないのにフェス言要求PTとかアホくさすぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:40▼返信
2体ももってるけど
究極したらめっちゃつよいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:41▼返信
フェス限コンプガチャゲ-
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:44▼返信
pdfでくれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:47▼返信
一枚くらい報酬でくれてやれよ……
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:47▼返信
関係者にもキャラの配布はできないってことにしておかないと面倒なことになるからな
少なくともやろうと思えばシステム的にはできるはず
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 14:53▼返信
え?くれないのかよヒデェ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:00▼返信
ただの絵に何万もぶっこむとかアホの極みだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:01▼返信
頭がオカシイ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:03▼返信
曲芸しよりも強いん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:06▼返信
まずタイトルの日本語どうにかしようぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:09▼返信
ガチャで破産する人のいい見本ですね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:09▼返信
パズドラはドラりんナイトとかふざけた悪ノリをし始めたあたりで止めたけど
フェス限は当時の倍以上に増えてるし、既存キャラのつまらないバリエやコラボキャラばかり増えてて末期臭がひどいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:12▼返信
課金中毒こええ…
よかった俺は適当に回した2回くらいで出ていて
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:15▼返信
描いた当人はキャラ貰えるくらいの
計らいはあっていいと思う
その方が作ってる人だって気持ちいいだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:18▼返信
くっそワロタw

しかし儲かるなガチャは
任天堂がソシャゲいくのもわかるわ
完全にギャンブル中毒のそれじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:18▼返信
そんな雷太先生にはパズドラコンプ勢であるサスケの226回ガチャ動画とかお勧め
1点狙いは死ぬ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:20▼返信
正直VITAミリオンアーサーに課金したことある身としては課金ガチャの楽しさもわかるんだよなぁ
もう二度とやらないと決めてアプリ消したわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:26▼返信

パズドラのガチャも酷いが一番酷い訳ではないぞ
DQMSLのガチャ商法とか見てみ?最高レアのキャラをゲットするのに200万とか普通にかかるからな
まあこの人はバカとしか言いようがないわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:27▼返信
任天堂やらソニーやら綺麗な課金やらDLCやらうだうだ言ってるうちにパズドラは「知るかそんなもん汚くて結構」って億単位稼いでるのか虚しいな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:30▼返信
自分のキャラ持ってないと営業活動もしにくいかもね
まぁTwitterで有名になったしいいんじゃない
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:39▼返信
こんなガチャ回したら沈む泥船に乗るのと同じだっぞって記事のどの辺にステマ効果があるの? 
むしろネガキャンじゃない
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:49▼返信
廻す方が悪いのは当然としてギャンブル性があるからパチンカスと同じで当り率も規制しないと、
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:05▼返信
ざまあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:06▼返信
ごめん…もってる
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:18▼返信
日本人だけカジノ禁止とか言われるのもわかるわ
馬鹿じゃないのだろうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:18▼返信
クリエイターは、会社の命令でこんな自分らの土台を腐らせる&誇りを侮辱されてるようなゲーム毎日作らされて
なんとも思わないよーな奴隷の畜生飼い犬根性なの? クリエイター名乗る資格ないよね、これじゃあ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:29▼返信
ツイ芸人だったのか…
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:29▼返信
俺MMOやってるけど
昨日くじで爆死してやめたやついるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:43▼返信
タッタ170の雑魚のくせに、課金してるとかwww
ランク280 無課金2発目で光カーリー出したけど質問あるwwwwwww?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:46▼返信
ニシくんの近い将来じゃん
金貯めとけよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:47▼返信
なんかこういうやつ見てるともう憎しみのようなものさえ感じる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:53▼返信
>>447
憎しみもそうだけど絶望もあると思うよ
まぢでこういう課金は1万で止めたほうがいい
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:54▼返信
イラスト描いた人が運営側から直接貰えてもいいと思うけど
弱いキャラばかり描く人が損だからやらないんだろうか
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 16:57▼返信
韓国企業にどんだけ金使ってるんだよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 17:13▼返信
鈴木みそ先生のルポマンガでも言ってたけど
これはゲームじゃなくてギャンブルだって
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 17:53▼返信
普通のギャンブルはトータル負けの人ばかりでアホしかやらない
たまに勝つと得した気分になる思考能力の低い人向け、それでも一応だが夢は見られる

スマホのガチャは勝手に運営がレアと設定した1円の価値も無いデータに金を払わせる商売
0円の物に金つぎ込むギャンブル以下、スマホ利用者の全年齢がターゲットで危険性は圧倒的に上
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:04▼返信
いや、このゲーム無課金でほぼ全てのキャラが揃うんですが・・・。
課金したのってBOX拡張した時くらいで、持ってないキャラなんて7~8キャラくらいやで。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:08▼返信
ヒ、ヒドイ…。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:11▼返信
闇カーリー欲しくて回したが光カーリー被りまくって泣きたい交換してけろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:30▼返信
パチ屋行った方がまだマシ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:34▼返信
絵下手だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:44▼返信
こういうソシャゲに大金つぎ込んでるやつらが
「PS4高い」
とか言ってるのを見るとはっ倒したくなりますねぇ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:46▼返信
日本人は自分らが思ってる以上にギャンブルにはまるからな

嘆かわしいのは本人らがギャンブルと思わない、思いたくなく理由つけてつぎ込むところ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 18:54▼返信
ガンホーが丸儲けしただけの話だな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 19:23▼返信
おれがコイツなら、コネを生かしてこっそりデータ貰える方向に努力するが。
462.ネロ投稿日:2015年06月02日 19:25▼返信
可哀想な人生やな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 19:32▼返信
ソシャゲのガチャなんてその人が欲しいものは手に入らないものなんです。ちなみに風間さんのランク170だと
コストが180~190くらいなので究極闇カーリー(コスト70)入れるとろくにサブ入れられないのでほぼ鑑賞用
になりますw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 19:45▼返信
ワロタw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 19:49▼返信
こういうやつにギャンブルとかやらせたらやばい
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:22▼返信
ギャラ案外安いのなwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:24▼返信
こんなバカ相手に金稼げるんだもん
そりゃみんなスマホガーするわな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:25▼返信
風間先生はバカだけど超モテるんだぞ!!ホモに!
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:43▼返信
一つの仕事にしがみつく浅ましい姿
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:50▼返信
神フェスがゴミフェスだってのに気付いてからやってないわ、このクソゲー
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 20:54▼返信
ソシャゲの絵師だとよくあることじゃん
もやし生活かは知らんけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 21:05▼返信
誰か貢いでやれよ もはやガチャカス。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 21:09▼返信
頼むから教えてくれ、ガチャ回して何が楽しいと感じるんだ???
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 21:45▼返信
途中でyoutubeにでも誘導して銭せしめればいいのに
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 22:01▼返信
★6の一点狙いはアカンw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 22:44▼返信
バカだな、無料の範囲で光と闇のカーリーを同時入手した俺は勝ち組だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:05▼返信
名刺かっこいいな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:12▼返信
まあネタでやってる部分もあるでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:15▼返信
金を払ってもらってゴミを売る
それがソシャゲ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:16▼返信
パズドラ人気ーぼくちんホクホク(*´ω`*)
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:19▼返信

俺もソシャゲメーカー行ってたけど
描いたヤツくれなかったわ
他に描いてるデザイナーは馬鹿みたいにiTuneカード買ってたけど
俺は結局その会社にもらったギャラをその会社のゲームに一円もつぎ込んでやらんかったわい
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:21▼返信
>>473
俺こそ教えてくれ
なんで金はたいてガチャ回す行為が楽しいと感じると思ったんだ???
目的のものが欲しくて仕方ないからその行為してるだけだろうが
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 23:21▼返信
和ゲーメーカー「いやぁーこれだからソシャゲやめられませんわwwww
もう高い金払ってCSゲーム開発しようとか最先端のゲーム作ろうとか
面白さを追求しようとかアホらしくてアホらしくてwwww」
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:56▼返信
>482

何言ってんだ?

ガチャ以外何が楽しいんだ?

パズルなんか少しもおもろない
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:51▼返信
ガンフェスのゴッフェス5回回したけど、全て銀5枚出てこれ以上回すのは危険と感じ、やめて正解だった
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 02:33▼返信
どうしたの?
この人ばかなの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 02:50▼返信
絵うめえなこの人
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 03:02▼返信
描いたひとには1件だけコードかなんかでもらえるようにしたげたらいいのに・・・。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 05:27▼返信
三国といえば、BBといえばおなじみの雷太ニキだが・・まさかパズドラの泥沼にハマってしまうとは・・(涙)
りんごが・・・りんごのカードの色が紛らわしいのがいけないんや・・・!!

いや・・・まてよ?これだけつぎ込んでも出ないという事を公にする事で
ガチャなんてやるもんじゃない!と警鐘を促している?!さっすがは雷太ニキ!我らが雷太ニキや!!!
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 06:36▼返信
ギャグセンスが壊滅的にないな
まぁ絵がかけりゃ問題ないか
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 07:02▼返信
林檎に対する熱い風評被害
492.たいち投稿日:2015年06月03日 09:36▼返信
頑張れ風間雷太
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:46▼返信
カツ丼の海苔になりたいは笑うから止めろ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 12:18▼返信
俺も当らんかった・・。
10万・・爆死です。
光カーリーなら出たのですがね
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 13:41▼返信
学生かよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 13:58▼返信
いらないのにアヌビス3匹も出たわ
しかし青オデンでたから妥協しといてやるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 13:59▼返信
>>494
逆に光が出ないんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 16:03▼返信
マジで金と時間の無駄使い。確率さえごまかしてるのによくやるな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 17:08▼返信
ガンホーも絵師に自キャラあげてやれよ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:04▼返信
イラストレーターって意外と有名な人でもそこまで貰ってないそうです
それこそ自分のプロダクションを持てるような大御所イラストレーターじゃない限り大金持ちはいない

それにしてもそこまでのめり込むのもすごいね
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 18:07▼返信
ち.んこってなんなん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:48▼返信
ゴミみたいな経歴
ゴミみたいな感性
ゴミみたいな職業
ゴミみたいな生活
ゴミみたいな人生

ゴミだわ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 00:30▼返信
闇カーリーとかwww無料配布のデブチョコボとそんな変わらないゴミwステータスなんて+振ればどうにでもなるわwwwそのガチャで使った石で+あつめればどれだけ297作れたかwww

ざまぁねぇなぁw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:04▼返信
>>500
描いてるタイトルによるよ
艦コレとかパズドラとか知名度に胡座かいてるのか、
企業の絵描きに対してのポリシーがその程度なのか、大ヒットタイトルの割に安い
自分はこの人ほど有名じゃないがそこから判断した感じ
その辺のマイナータイトルより大分安いだろこれ

この人が他にやってるlovなんかはパズドラの軽く3〜4倍以上もらってるんじゃないか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:39▼返信
総額でってことでしょ。1枚、数万ってことはないでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 15:38▼返信
>>504
パズドラは月産ノルマ無しで月給固定制だよ、
最悪一枚も描かなくても大企業の部長クラスのギャランティは支払われる契約。
逆にlovの方が利幅が無いのでギャラは低い。
払いが渋くて有名なのは○猫、○ンスト、などでlovの3分の1程、
学生クラスを安く買い叩くスタイル。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 16:14▼返信
503>>

え?お前まだパズドラとか
やっちゃってるの?

そんな必死になって騒ぐなよw見苦しい

直近のコメント数ランキング

traq