記事によると
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』PS Vitaで『ガンダム』のフリー・トゥ・プレイタイトルが登場!
『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』PS Vitaで『ガンダム』のフリー・トゥ・プレイタイトルが登場! http://t.co/Peo5yHDoF6 pic.twitter.com/0kwLAbhvcd
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 6月 2
・PSVita『機動戦士ガンダム バトルフォートレス』が登場
・フリー・トゥ・プレイタイトルで、ジャンルはリアルタイムシミュレーション
・詳細は、2015年6月4日発売の週刊ファミ通に掲載
この話題に対する反応
・えっ……(ゴシゴシ
えっ……?
・早い話、『ガンダムジオラマフロント』みたいな基地作りストラテジーなんじゃね。
・おっ?vita良ゲーきたやん。
ガンダムのシミュレーションゲーは神ゲーって分かる
・vitaでガンダム新作が出るのかぁ……と思ったら、ギレンみたいなやつかな(  ̄▽ ̄)
まぁ、個人的にはそんなものよりGジェネ新作(vitaで)はよ出してくれェェェェ!!ってなってるけどヽ(・∀・)ノ
Vitaにガンダムきた!と思ったらF2Pか・・・
ユニットや武器で課金する方式なのかな


HGUC 191 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)posted with amazlet at 15.06.02バンダイ (2015-07-25)
売り上げランキング: 12
機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS-完全設定資料集- (BOXIII episode7)posted with amazlet at 15.06.02
バンダイビジュアル(株) (2015-06-24)
売り上げランキング: 4,716
ゴキブリこれにどう答えるの?
楽しみw
もうそういうの良いんで。今のGジェネもそんな感じだろ。
普通にゲーム出せよなぁ、Gジェネの新作待ってるんで。
Q:ゲームの楽しさとは?
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
楽しみ
よさそう
リアルタイムシミュレーション
どんなんやろ
任天堂の次世代ハードはandroidベースのOSって噂だけど、目指すのは
こういうライトゲーム沢山集めて課金課金でジャリンジャリ〜ン♫って
未来なのかね。
こんなんvitaユーザーの俺でもノーセンキューだわ。DDQを思い出せ。
気になる
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
せめて雪崩のCSとサブをショーテル同様にブーメラン属性にすべきだ…。
でもぶーちゃんは「PSWには遊びたいソフトがない」らしい
マジな話PSWがカバーしてる膨大なジャンルが駄目なら、ぶーちゃんは一体どんなゲームを望んでるんだろう?w
楽しみ
出撃はエネルギー制で、エネルギーの自然回復の備蓄は3つまで。回復時間は1つが6時間とかやるのだろう。
そして機体開発には100回出撃とか、次のミッションに行くには50回出撃とかのフラグクリアと。
PS3のガンダムは1月ほどやったし、エネルギーサービスの時はお布施で買ったりもしたが改善されないバグと増えない面にやめた。その後のエスコンはあまりにひどい仕様に3回やってアンインストール。
艦これを少しは見習って、課金=応援したくなるF2Pのゲーム仕様というものを学んだ方がいい。
シミュな
F2Pかよおおおおおおおおおおおおおお
バンナムさんよぉ
やるけどさぁ
育成ゲームは永遠に終わりのない無料ゲームの方が面白い
普通のオフゲだとあの敵倒したら終わりだなっていう限界がある
無料ゲームは限界がないのでどこまででも毎日コツコツ育てるがいい
流石(悪い意味で)バンナム
バンナムの作品だから期待出来る
そう、またPSWなんだ
フルブ サンドロック改が反則強さらしい 禁止部屋もある フルユニコンも使い方しだで反則らしいけど
やっぱりだった!
Gジェネ出せってのかなり見るけど
出尽くした感があるし前のやつがいまいちだったから
そこまで期待できないんだよなぁ
ただガンダムフォースのシナリオ収録とかだったら即買いするが
うんKみたいなオリジナルシナリオが無ければそう悪くなり様が無いんじゃない?
あとは開発費の問題
豚ははよ、ゼノブレイドクロスの感想教えてね(笑)
いつまで待たされるんぞ?(笑)
ファイヤーエンブレム「お前がしろよ」
バンナムこれでマシになるかなぁ?
と言ってもアッガイキャンペーンやってた辺りまでしかやってないけど
前作出てから4年くらい何も音沙汰ない
バイト仕事してない
面白かったら本気で課金するがつまらないなら切る
向こうも商売だからね。続いて欲しいなら金は出すよ
スーパーヒーロージェネレーションがGジェネのスタッフ
でもさ結局ガンダムってあのアケゲー除けば10万~20万程度しか売れないコンテンツでしょ
海外で展開できないような閉鎖的なコンテンツだしもうF2Pで商売した方が良いんじゃないかと思う
スマホでもうまくやってるわけだしさ
ジオニックみたいなやつかな
ほんまイライラするな
何があったらゴキちゃんっていうほどゴキブリ好きなんか?
任天堂ハードさえ買わない癖に(笑)
モンハンXも買わないんやろ?
俺買うのに
VITAなりPS3なりに移るならHDクオリティで素材を作り直さないといけないしな
一度HDクオリティの素材を作ったらそれの使い回しで5作品くらい出せそうだけど
前世代でそれを怠ってPSP・Wiiに逃げてたツケが今頃になって回ってきてる
新作がGジェネじゃなくてヒロジェネだったのも単純にユニット数を少なくしたいからだろうな
バンナムにしては珍しい
それともお得意のMS、400円とかか?
ゲーム業界の汚点やな
実際この記事の中でも叩いてんじゃん
豚と違って手のひらクルクルしないからw
別名:基本無料(一部アイテム有料
赤い博士(頑張って、ガチャで当てるんだアムロ君!
赤い彗星(当たらなければ、どうということはない!
RPGやFPSのようにゲームジャンルの名前ではないのか
ありがとう
でもvitaは買い支えないと先がないで?W
ま、NXはAndroid使わせてならF2Pばかりやんwwww
こんなんはスマホでやれ
さっさとガンブレ3を出せ
コンシューマなら売り切りで勝負しろよ
お前らと違って他で買い支えてるから^^
市場規模相応だな
ps3の移植でもいいから下さい
つかPSPのGジェネをVitaカードに2本入れたお得なの出してくれよ
VitaでやりたいけどDL版高くて買う気しないわ
いや多分変わらんだろ、GDF自体劣化クラクラの丸パクリゲーだからな
あれもサービスイン時にすげぇゴタゴタしてて一回β差し戻しまでしての現状だから
これも過疎るの早いんじゃないか
クライムクラッカーズ懐かしいな
新世紀全般は萎える…
PSPやWiiに逃げたツケじゃねぇよ
単純にスマホでGジェネやってるからCSで出して食われたくないだけだよ。
スマホのガチャ課金が旨すぎてCSでやってられんってことでしょ。
元々モデルデータは現行機でも対応できるように作られてんだしな
これがきたらジオラマ引退
シミュレーションでも油断出来ない
ゆっくり実況見て、面白そうやん!!ってストア見たら、2800円とかになってたから速攻で買ってしまった。
OWが3000円しないで買えるってんなら、大分安いと思うけどね。
バンナムの課金ゲーは基本えげつないのばっかだから全然期待できないなぁ・・・
もうアートディングのガンバト新作は出さないのかよ
vitaでシューティングツクール出してください。
LBPでやれよw
そっちじゃねぇ、クラッシュオブクランだw
そういやクライムクラッカーズってメディアビジョン開発だったな
期待できないよな
でも Vitaは積みゲーやフリプが消化しきれない状態だから評判聞いてからかな。
建築系F2PってVitaには無いんだよね
もし建築(ガーデン系)ならやって見るかな
急なサポート中止でてきそうで・・・
しかもリアルタイム系は日本人には不向き
いやGDFベースならビルドセンターの悪夢じゃね?
リアルタイムシミュレーションってだけで嫌なのにフリーって時点で嫌な予感しかしない
いつの間にかサービス終了していそう
いくらキャラや機体を育てても、突然サービスが終わってなにも残らないよ。
育てることに限界がなくても、運営は突然サービスを終了する。