モーグリのツイートより
2015 MSI Computex Gaming Nightで『FINAL FANTASY零式 HD』PC版(Steam)が発表されたクポ! 配信時期などは追ってお知らせするクポ~~!
— FINAL FANTASY公式(雑談) (@FF25TH_JP) 2015, 6月 2
この話題に対する反応
・PC勢もこれで零式に仲間入りか
・零式PC版とかいいからvita版くれや…
・おまけに釣られてPS4本体ごと買わなくて正解だったな
・PC版の零式1,980円くらいだよね?まさか5,000円オーバーとかないよね?
・PCでも配信か!零式やってみたかったんだよなー
な、なんだってー!?
もしかしてFF15もPCで出す予定なんだろうか


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 106
Amazonで詳しく見る
Until Dawn -惨劇の山荘-
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-08-27
Amazonで詳しく見る
>――「“NX”のOSがAndroidじゃないか」と報じられていましたが、本当でしょうか?
>任天堂担当者 「普段はネットに記事についてコメントはしていないのですが、今回は海外でも反響があるようなので明言させていただきます。『NX』のOSが“Android”だという事実はありません」
また低性能自社OSけぇ
10は出てないからPCに出ないし
馬鹿豚よ
FF15はもともと箱とのマルチだぞ・・・
PS4しか目がいかないようだが
今世代はこの最強マルチでok。
なんとかUとかいう産廃は入る隙間なし。
お前WiiUの前でもそれ言えんの?
しかし…PCや箱には出して任天堂には出さないスクエニ……
今は言えないだろう
泥としてもハードが低性能だと思うぞ
FF13-2?知らない子ですね。
スクエニ「だって動かねーしww和田カスも居ねーしwww」
出さないってか出せないじゃないの?
ウォークスルーとPS比べるとまったく違うしなー・・
PS4同梱版モデルは買うかもしれんw
だがかわぬ教のせいだろうなw
WiiUじゃこれ動かんよ、なにげに現行機じゃないと使えないもの結構実装してるからね
しかし特典映像のタイプネクストは単にHD版のスタッフロールなのかそれとも別に何かあるのか
いや動かんだろ……
ドラクエ8やドラクエ11もPC版出るんじゃね。
楽しみだがおま国ってオチは無いだろうな?
要らないでしょFF7
PCで買えばいい
PS4買わなくて済むかも
やっぱりサードが死ぬPSW
脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただのリマスターでミリオン売れてんなら十分だろw
しゃーないなー
MGSもバイオ456パックも買ったしSteamで出す和ゲーは応援するわー
13も3作パックにして売れば買うわー(財布と要相談)
ゴキステ4いらないなww
FF9はやったこと無いけどいいね
作り直してくれたのはいいが、そこがものすごーく気になった
PC版まじでだしてくんねーかなー
PS4買わなくていいからPC版買えよ
GTAVといいこれと言いみんなが遊び終わってからコソコソやっててきもいわ
Vitaはもうピークもなくアウトしてるし
ゲームぐらいもっと速報性持って記事更新出来ないか?
PS4買わんで済む
ウィッチャー3もPCでやったしな
モデリングもだけどフィールドとかもPSP版のを流用してる部分は明らかに色が少なくてね
PS4は旧世代据え置きと比較しても色彩が豊かになってるから妙に気になる
先行で出来るだけいい
おま国
まずwiiUすらだが買わぬしている奴に言われてもなw
キャラデザがきしょいからいらんわな。
@kita_kitsu
ハード統一とは言わないがマルチくらいした方が別ハード買う金でソフト買えるのにね
煽りまくったゴキにも責任がある
がバカすぎる件
まぁ仕方ないか
更に言うならDQ11もPCで出すと思う
そのために任天堂切るんだし
無規制完全版だって事を知らない情弱君w
やっぱりゲーミングPCあれば他はいらねえな
ゲーマーを自負するなら頼むからPS4とか情弱の判断はするなよ
あーもう黙れよゴキブリ
体験版があんな出来だからしょうがないんだけどねw
任天堂もそのうちsteamに手を出すようになるからさ
CSがなきゃAAAタイトル消滅するってのに
何勝ち誇ってんだ気持ち悪いな
最近のゴキブリには悲報しかないな
箱1が死んでるから代わりを探さないといけないしな
※但し買うとは言ってない(`・ω・´)
ウィッチャー3の売り上げの70%がPS4版
PC版は1%にも充たない結果に
これが口だけアンソPC厨の正体
FF13の悲劇は繰り返さないでくれ
あと日本語対応頼むで
まあ割るからな
コンシューマー版が売れなくなって
やっと発売するって感じだ
逆にGTA5みたいに売れ続けると
いつまでも延期するけどなwww
キャラデザがきしょいからいらんわな。
@kita_kitsu
性能低いPCでも動かせないと売れないからなぁ
難しいと思うよ(´・ω・`)
キャラデザがきしょいからいらんわな。
@kita_kitsu
1作目はPCしか出していないし
開発会社もPC贔屓なのに
酷い連中だな
ほんとPCでゲームやるやつってクズばっかりだな
最初からマルチやで・・・・
どうせおま国でてめえらアンソ割れ豚はプレイ出来ねぇんだから黙っとけや嫉妬野郎
しかも後発で何で今更勝ち誇るん
感謝してもらわないとな
パソニシは買わないから
仕方ないね
16万円とか20万円とか掛けないとゲーム動かないんじゃ誰もPCなんてやらねぇよヴァーカ
キャラデザがきしょいからいらんわな。
@kita_kitsu
Steam通しても割られちゃうんだけどね
↓
「箱でも出てるよ」
↓
そっとじ
恥ずかしい奴・・・
おまえがなw(^ω^)
高いPC買って発売は後発でもいいから高画質でやりたいマイノリティに向けた市場
基本箱イチマルチされたソフトはPCにも出る
FF15もまあ1年後くらいに出るだろうな
ドラクエ10はイレギュラーだが・・・まあ収益見込めなかったんだろうなあ・・・
ふん、既にPS4で数百万本売ってますからFF零式HD
口だけアンソPC豚は買わねぇだろうな
で、PCでも買ってないんでしょう?w
vitaでーというのは気持ちは分かるけれども、スクエニはPSPのDL版かリモプでどうぞと考えていると思うん
マジか…
手がつけられんなPC市場
しかもKILLZONEもアンチャもTLOUもGOWもブラボンもGTもモタストもetc...出来ないPC
またはちまで聞きかじった知識で適当なことなことばかり言う
PS4ってマルチしか出しちゃいけないみたいな契約でもあるの?
うん
ちょっとググったら動画まである
カプ糞のRemember Meのアートワーク気に入ってるのにプレイできないのは気に食わんのじゃーPCは糞じゃー
ロスプラ1,3あるのに2とエクストルーパーズのPC版無かったりPCはホント糞www
???「リロオオオド!!」
???「エネミーサイレント!」
ブラボとアンチャあんの?
少しだけでもいいので箱1版もあることを忘れないでください
Steamでゲーム買えば分かるが、ゲームのファイル自体は暗号化も何もされてないフルインストールだからネットワーク認証回避されたらあっさり割られる。
ああ無理だよ
ブーちゃん生botだから
なんでゲーム機のが売れてたか考えるべき
5年くらい遅れてゲーム機が次の世代のハードになってる頃にようやくプレイ可能になって勝ちとかw
むしろPCとマルチしやすいハードじゃないと最初からソフトを出すという選択に入らない時代になったってことなんだろう
WiiUがいい例
PS4で出るソフトはほとんどPCで出ないしPCいらん
ちと違うかな
任天堂<金払うんで独占契約しろ
一昔前のMS<金払わないとマルチ展開させねーぞ。独占にさせるぞ
今のMS<金払うんで独占か時限独占にしてください。あとDLCも
SCE<独占?いやいやサードの皆さんどうぞマルチ展開してください。そうすれば沢山の人達、ユーザー様に遊んで頂けるでしょう?
コスパの悪いってw
スマホ勢に馬鹿にされるぞ
それ言うならコスパの良いPCだろ
てか専用ソフトを遊ぶって言ってるのにPC?
言ってることが右往左往しすぎだぞ知恵遅れ、方向性しっかりしろ
PS4が一番独占多いけど?www
なるほど、じゃあPS4は買わなくても良さそうだな
まあCSの方が売れるのは当然だがサードの同時マルチくらい別にかまへんやろ?
おこぼれ下さい
どっかの無双を販売してるメーカーが最近出した、何たらストームって奴は出した直後にバグまみれで速攻取り下げてたっていう。
PC版だからって手抜きでやろうとしてる所は痛い目見れば良いと思うわ。
まぁ、あそこはDOAでもクソ舐めた事してっからな。ふざけてますわな。
PC移植を機にPS4版含めてその辺直してくれないかな
あれは販売権の問題だと思うけどね。
PC版だからというよりも、日本での販売権が無いって事が問題なのかと。何で海外のカプコンだけがやるのかは謎だけど。
おま国で言えば、バンナムとかセガも大概だしな。ナルトなんかがPC版で出てるけど、日本じゃ出来ないとか。
結局、海外のバンナムやセガと日本のメーカーが独立してるっていう、訳の分からない構造がな。そういうのが解消されないと、日本のSteamはいつまでも中途半端な事にしかならんだろうね。
まぁ欲しいソフトなければいいんじゃね
普通はpc ps4の両方が当たり前になってきとるが、米フレンドはX1 ps4 pc全バージョン買うとか言うやついるし
豚買ってくれなんて誰も頼んでないからな
一番独占多いのに宗教上PS4ソフト遊べないんだからしょうがないよねぶーちゃん残念~
何度でも同じマリオを買うテロニシ
割れGTAVもSteam版なんだな
制限はしてるってことだね
それで売上の1%にもならないんですね
わかります
1%以上あるんではそれでないとメリットないし
大手でPCの売上が1%とかの企業あるの?
あいつら脳みそ弱いからw
最近おま国してないでしょ
おま国って意味では国内CSに出さないタイトルは増えてるね
予言しよう
メタルギアシリーズHDがPCで立て続けに出るぞ
FF15もPS4であんなダウングレードしたらPC版出したくなるというかFF13があるから後は発表待ちか
マジでPS4かわんでも大手和ゲーは網羅できるようになりつつあるのは有難い
なんだかんだsteamの円導入はよかった
FF13はすでに対応済みですまんなw
さて、FF15steam版も発売から数ヶ月経った辺りで来るんだろうな
同じじゃない
今のSteamの勢いだと
字幕はずしたりせこいマネばかりしやがって。
コンシューマだけでおk
ウィッチャー3やMGS5もそうらしいけど、やっぱPCがリードプラットフォームなんだな
情弱のユーザーからはコンソール版で金を巻き上げ、PC版のための開発資金とする
賢い企業じゃないか、何か不満か?
別にCS滅ぼしたいわけじゃないから
PC版が出るなら後はなんでもいいや
クラウドになるんでしょ
必死に煽ることだけ考えてるんだね
もう優先順位変わってきてんだよw
お前もね
だな
だってvitaに出してもみーんな買わないし
それよりもsteamに出して世界中の大勢のユーザーから遊んでもらう方が良いのは明白だよね
国内CS市場のことでしょw
CMスマホばっかり
うんwゲームの売り上げ何かよりパソゴミ煽ってる方が楽しい
国内のパソゴミさんもだねw
国内関係ないしw
英語版で問題ないので
信用もないし・・・
可哀想だよ
最近息してないのに
明日の数字はどっちも4桁なりそうだし
そんなこと言ったらハイスペ向けなんてCSに全くかなわないゴミ市場だよね
あと簡単に釣れるね、投資家さんw
大丈夫だよジャンルが違うしね
国内CSのオフゲーが終わってくの見てると楽しいね
あれだけステマしまくってたウィッチャ―3も10万行かないし
PS4も海外の勢いにおんぶに抱っこだし
国内限定だとPCとあまり大差ないんだろうな
さすがにオフタイトルは国内CSが強いと思うけど
これから出るDDOとかのF2PタイトルはPCユーザーがメインになると思う
FF13-2もできたし
ウィッチャーはすてましてねえし宣伝じたいほぼされてねえぞ
E3で公開されて映像でてからスゴイから素で話題にはなってただけで。
PSにとって新参入でぜんぜん宣伝しないスパチュンでコレだけうれてるんだからスゴイわ
というか10万行かないしって初回は10万をそもそも在庫ねえのよな売り切れてたし
いまなら二次出荷で買えるが
ならねえよ
PCならスマホの性能ソコ上げで出る課金ゲーのほぐうがメインになるわ
PCなんぞ本場のかいがいですらランキング下位じゃねえかよ
投資家さんは国内PS4どれくらい売れると思う?マジメな話
7年で500万以下でPS3から半減
半分以上は1週間1万以下になりそうな気配
F2Pも課金ゲーも意味一緒やん
まあ、そんなもんかね
出るゲームと値下げ次第だけどあんまり期待出来ないか
意味がわからんが
別にゲーミングPCがこれから伸びるわけじゃないしね
伸びるのはオンボードでも遊べるタイトル
なんかこれからPCはスマホの後追いで課金ゲーが出るみたいなこと言ってるけど
実際はスマホがPCネトゲが歩んできた道を5年遅れくらいで通ってるんだよな
オフゲー作るのはインディーって感じになると思う
PS4ありゃじゅーぶんなのに、ゲームのためだけに
PS4レベルでまともに動くPCとか用意してられんわボケ
FF15もPCに出すに決まってるじゃん
WiiUには出ないから、ブーちゃんご自慢のハイスペPCでやればいいよw
ブーちゃんはWiiU、3DS、箱1、箱○、PC、スマホといろいろ持ち上げなきゃならないから大変だのぅ
はっきり言ってゲームしか出来ないPCだよ次世代機はね。
しかもソフトの後方互換が保障されていないという欠点もある。
って事で、クソエニ!!早く零式2を出せやぁゴルァ!!
PS4やXBOXONEはゲーム以外も出来る。
知ったかぶりするのは恥ずかしいからやめとけ。
頑張って作ったHD版
涙が出てきます
そうか?
俺は、CS版FF零式はチョット荒削りな所はあったが、結構楽しんで遊んだがなぁ
スマフォ版はクソ以外何でも無くて絶賛放置プレー中だがな
で、そのゲーム以外のできることとやらはPCと同等かそれ以上だとでも言えるのか?
PSとXBOXマルチの作品がPCに出る場合はPS4要らないと言われる不思議。
そんなの自分で調べて判断しろよ。
どちらにせよゲームしか出来ないPCという認識は誤りだ。
同日発売当たり前の洋ゲーと比べて数ヶ月遅らせるだけ
まだCSの客の顔色伺ってるというか義理固いというか
ゲームくらいしかまともにできない見かけのコスパの良さだけを謳った劣化PCだよw
スマホはポケットに入れて持ち運びできる利点があるけど
PCもPS4も持ち運びに関しては大差ないからな
PS4買わずに済むから・・・
SONY自身がPS4の開発のし易さを売りにしてるだろ?
基本どんなゲーム機であろうとも開発環境はPCで、まずPCの仮想ハード環境でソフトを作ってSONYから供給される開発機から最終的にゲーム機に移植しているという手間を中身のアーキテクチャがPCに極めて近いからしやすくなったということなのでPS4向けにゲームを開発するということは実質的にPC版も作ってることになるw
steamでゲーム買う馬鹿いないよね?
ゲーム以外がまともに出来るかどうかは持ってないお前には判断できないだろアホ。
>>236
やりたいソフトがマルチではなくCSのみで出たとしても君は買わない。
PS4を買わない理由を探してるだけだ。
PSVITAでリモートプレイを使えばPS4のゲームを持ち出せるのだ。
お前はここにPS4で書き込んでるのか?w
確かにまだPS4は持ってないけどねwE3前にわざわざ買うやつはアホだしw
アンチャとクレイトスさんの新作の発売日が決まってからでも購入は遅くないからなw
エアPCゲーマーはPC持ってないんだから喜べないだろ
その時期になれば大幅に値下げされるわけでもないだろ?
それなら発売日に買っても良かったんだよ。
遊びたいソフトもないうちは発売日に買う理由はないだろw
消費税(ニヤニヤ)
ゲハだぞ、脱Pとかぬかして喜ぶに馬鹿が居るだろ
PC持ってるかは全く関係ない
PS4程度の買い物だと消費増税の差なんか千円程度なんだから
誤差みたいなもんだろ
いや発売日に買うのが一番お得だったんだよ。色々おまけが付いてきたからね。
もうPCでいいやって流れが止まらない。
「今世代はPCさえあれば十分なんじゃないと思えてきた 29」
PC本場の欧米とシナで好調なのに
それに比べればPC市場が風前の灯火状態の日本での感覚で語っても仕様がない
一般人はそこまで金掛けられないからCSの意味はある
ただゲーマー気取ってる奴がPS4で遊んでるのは正直恥ずかしい
ハイスぺPC持っててゲーマー気取ってるくせに下手くそな奴も恥ずかしい
オンボPCだろうとCSだろうと結局は本人の腕や、こなしてるゲームの量とか次第じゃ十分ゲーマーよ
環境を整えて誇ってるも駄目や
見る限りパソニシじゃなく真性PC厨っぽいしPC買える金あるならPS4買えよwww
欲しいゲームがないとか嘘はいいからwww
金が無いと正直言った方が素直だなって思う。
遊びたいゲームが無いって言葉を盾にするのもそろそろ終わりにしたほうがいい
発売されて1年半近くになるんだからな?
値段は海外版の3倍クポ!
テレビがスマートデバイス化されて泥ストアとかXBOXLiveに繋がるようになったらまじで終わるぞ
ゲーム機っつーのはあくまでテレビに寄生した拡張端末、ビデオ、DVDデッキのように駆逐されてもおかしくない
そういう時代が間違いなく近づいている
PS4いらね
FFなんてもうすぐやりたいほどやりたくないし
もしFF15がPC版同時発売してPS4版よりグラ良かったらどうするの?
グラに拘ってるんだよね?
素直になりなよ
自覚しようぜ?
あんたらはグラ厨じゃねえ
プレイステーション教の信者なんだよ
ps4はやるゲームが全くないのでイラネw
ちょっと待てばPS4もソフトも買わなくていいっていう
かつハイスペならPS4よりグラ良い可能性
ソフトのためにPCよりショボいゲームのための謎の機械何台も買いたくない
ずらずらこんなキモい機械家に並べたくない オタクみたいで嫌だ
って感じの書き込みが多くて笑えるなw
そんなことしても箱やWiiUにゲーム増えるわけじゃないぞ
PCでゲームしてる時点で十分にオタクだよ
PC持ってる時点でオタクだよww
こんなのやるためにPCにしてない
スチームのストアで興味なしポチる速攻で
PC厨とか関係なく
今売れてない現状からみると普通にPS4いらない人が多いんだろ
まぁ、新作タイトル少ないし仕方ないんじゃない?
消えてほしい
15もPCで出るだろ
PS4買わないで済んだ
実際はPCゲーなんて大してやらない癖に持ち上げてる連中ばっかりだしな
しかも、その後中古ですぐに2,480円まで値下がりしたと思ったら今度はSteam版発売決定かよ。
最初に発表しといてくださいよ。FF15興味ないし体験版まだやってないぐらいなんだから。
あんなショボいグラ別に最高設定じゃなくてもいいし
ラッキー
こんなのゲーム機で十分だろ
普通にHD解像度のゲームバリバリ動くPC持ってる時点で オタクだよww
本当の一般に普及してるPC(メーカー製ノート)じゃHD解像度のゲーム碌に動きすらしないし 大半の一般人はPCゲー買わない
PCゲー売れてるなら ファルコムも 葉っぱもコーエーも PCから脱出してCSに軸足移さないし スクエニだってFF14やDQXみたいなネトゲ除くと 大作の売り上げは大半CSがほとんど
何言ってんだ?
今時HDぬるぬるPCなんて低所得者でも買えるわ。
今のハイスペックは4Kから上だぞ。
だいたいコーエーとかまだPCに居るわ。
そりゃDL販売してりゃコスト抑えられるしな。
販売先も世界になるしな。
農業やるシミュレーターゲームとかのマイナーですら販売数200万オーバーとか普通にいく世界だもの参入しない手は無いだろ。