ごっつぁん兄弟
マキネコ
パジャマズ
失恋ベアー
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/150603/rhythm/index.html


もう来週発売かー。楽しみだなぁ
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
CMはマジ全然面白そうに見えなくてヤバかったが大丈夫なのか
糞重くなってんじゃねーか
ユウキの顔芸健在w
やっぱパケという媒体が欲しいのか。
金使うところがおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwww
大逆裁の体験版きたみたいだ
ジャニーズ使えないくらい
体力ボロボロなんだよ
やっぱ初代が一番面白かったよな。GOLDもタッチするだけの奴ならいいけど、こするとかはじく、とかがうざかった
普通に好きなのか?
本気でスマホゲー以下だろ
ゲームしないからその程度の煽りしか繰り返せない自称任天堂のぶーちゃん
スマホなら基本無料レベルなのに…フルプライスなんだぜ…
でもps4なんかよりはうれる
そこらの音ゲーのようにゲーム性があったりPVに力を入れていたらまだいいが…
本当にタイミングに合わせてボタンを押すだけ
いや、だからさ…
「売れる」からなに?
それでいっつも任天堂市場は死んでるよね
スマホで無料の物が溢れてるんだよね
それじゃ売れないから他社のリズムゲーはキャラ等の付加価値を乗っける訳で
最近はコラボって形で付加価値の掘り起こしまで始めてる始末
個人的には好きかと言われれば好きな方なんだけど
売れるかと言われると黙るしか無いんだよねぇ
それで十分なんだけど
リズム天国はハードや価格が身の丈にあってる上に面白いんだから
Bloomberg 2015/06/03 08:38
スプラトゥーンは、複数の評価サイトを統合する「メタクリティック」で81点を獲得。2014年に最も売れたゲーム「CoDアドバンスド・ウォーフェア」の83点と並ぶ評価となっている。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、世界で百万本単位で売れると分析。通常のシューティングゲームに残虐なイメージがあるのに対し、「撃っているのが水鉄砲なのでイメージが悪くない」と述べた。
Uは発売以来、苦戦が続いており、同社の予想によると今期(2016年3月期)の販売台数も前期並みの340万台にとどまる見込みだ。一方、任天堂はスマートフォン向けゲームの配信や米ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツと組んでテーマパークに参入するなど、これまで見られなかった動きを具体化させている。
エース経済研究所の安田氏は、スマホ向けゲーム参入の発表以降、ヒット作が出るなど「流れが来ている」と説明。スプラトゥーンのような好ゲームを「積み重ねないと状況は変えられない」と述べた。
ユーザーの頭も
とってもゆるそうwww
幼児の部では終わってますねw幼児の部ではねw
とっとと国へ帰れやチヨン
ゼノブサやステマイカなんか出さずにこれをもっとしっかり作ったほうが売れたはず
それな
木彫りのコアラとかが卑怯すぎるよなw
本気でやったけど86くらいが最高記録
せめて3800円くらいにはできなかったのかね···
普通でしょ
安く買いたければ今のうちにamazon等で予約すれば4000円ちょいで買える。
毎回リミックス曲のセンスもいいしセンスの塊すぎる
どうせ、金曜は雨やろうけどな
いや、金曜から雨…か ダルいわホンマ!
なんで人気あるのか分からん
つんく♂さん
楽しいゲーム作ってくれてありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000円もないの?