• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





東京ビッグサイト入り口前のファミリーマートが今日で閉店 コミケの水分補給どうするの!
http://gogotsu.com/archives/8152
1433372125861

(記事によると)

東京ビッグサイト入り口前にあるファミリーマート イベントプラザ店が今日で閉店になってしまうようだ。あそこのファミリーマートはコミックマーケットになると、臨時体制に入り、飲み物を大量に確保してくれる助かる店舗。ほかにコンビニはりんかい線側のローソン、東京ビッグサイト内のファミリーマートなどがあるが、この1個が無くなるだけでかなりキツイ。

飲み物を買い忘れたときのオアシスだったのに、夏コミ前に閉店となってしまった。ほかに別のコンビニが出来るなら良いが、今はそのような噂は無い。
今までありがとう!









- この話題に対する反応 -




・え~あそこないと困るT_T

・セブンイレブンまではしらなアカンのか

・イベント時以外は閑散としてるせいか?

・大量に入荷するアイマス関連商品を買ってたのに・・・

・あそこないとやばくないか?






※オチ











改装というオチ






跡地にセブンイレブンが出来ると言う情報も













あそこに大量入荷されたラブライブ!の商品買いまくった記憶があっただけに残念だ・・・


と思ったら改装だったのかよー


一旦閉店して7月までには再営業するそうです












コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:04▼返信
ぼろ儲けしてんだもんなくならんだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:05▼返信
どう考えても売れてる店だと思ったらオチあるんかいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:06▼返信
ファミマ改ニ!
4.はちまき名無しさんどっちなんだよ投稿日:2015年06月04日 08:07▼返信
ただの改装なのかセブンができんのかどっちなゆ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:08▼返信
改装して臨戦態勢ってことか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:08▼返信
別にコミケだけに使ってるわけじゃないからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:08▼返信
コミケ3日間で1年分の売上確保できるッて聞いたけど実際どうなんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:08▼返信
正直あの店って、売れるときは激売れなのかもしれんけど
トイレとか徹夜で溜まられるとか盗みも悪そうだなって思ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:08▼返信
普通は改装のため一時閉店って書くよな、紛らわしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:09▼返信
まぁ売れてる店でも経営者の年齢とか、バイト不足とか、その他諸事情で突如閉店ってあり得るからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:09▼返信
喉から手がでるほど他社が欲しがる一等地の圧倒的売上高の店が潰れるわけないやんww

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:09▼返信
コミケ期間中の売上だけで地方コンビニ半年~1年よりペイしてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:09▼返信
そりゃぼろもうけしてるはずの店舗閉めるわけないわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:10▼返信
臭い対策だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:11▼返信
営業再開間に合わなかったりしてな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:11▼返信
万が一閉店だとしてもまた新しいのがすぐ生えてくるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:11▼返信
コミケ存続が危ぶまれてるのに頑張ってんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:11▼返信
コミケ基準で考えてるのが気持ちわるい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:12▼返信
キモオタコミケ戦士
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:13▼返信
コミケでどんだけ売り上げてると思うてんねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:13▼返信
コミケで外国人のオトモダチを作るのが今年の目標である!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:14▼返信
会場周辺のコンビニはここだけじゃないしなー
西館周辺はコンビニだらけだから一切困らんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:16▼返信
コンビニうざ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:16▼返信
あそこ、日本一売れてるコンビニって聞いたけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:16▼返信
まーどうでもええわ、イかねーし。困るのはオタク達だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:17▼返信
記事のタイトルなんとかしろよはちま
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:18▼返信
同人誌てシロートが描いてんだろ?こんなもんに金払うのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:21▼返信
わざわざ混雑してる店舗に行くとか、どんだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:21▼返信
>>24
コミケ期間中の売上ではローソン日本一だから、他社含めても一番だろうな。公式が認めてる。おにぎりが1日5000個以上売れるんだからなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:21▼返信
おまいら 好きなコンビニどこ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:22▼返信
コミケバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:23▼返信
コミケ期間中は訓練された店員40人体制で挑むあのコンビニか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:26▼返信
ビッグサイト=コミケの時点でキモい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:27▼返信
>>27意外とプロも描いてるよ。君の好きな作品の作者も描いてたりするぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:28▼返信
ビックサイトでやるイベントってコミケだけじゃないんだがなぁ…
跡地にセブンが入るのか改装なのかが気になるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:29▼返信
コインランドリーでも作れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:29▼返信
同じオーナーがローソンからセブンに乗り替えるんだな!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:31▼返信
TFTにはすでにヤマザキデイリーあるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:31▼返信
※27
プロの金稼ぎの場だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:31▼返信
すぐそこザンギエフ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:32▼返信
タイトルの本日閉店で~って、どうせ釣り記事だと思ったが案の定か
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:32▼返信
あなたとコンビニ、ザンギエフ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:33▼返信
一時閉店ならそう書くべき

あの貼り紙だと完全に閉店っぽい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:33▼返信
>>33
ほんこれ
就職説明会とか見本市とかほぼ毎週何らかのイベントやってるのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:33▼返信
どれくらいネットで話題性があるか確かめるためだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:37▼返信
コミケに限らず色んなイベント頻繁にやってるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:37▼返信
まあコミケは年間6日間で120万人動員するからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:43▼返信
ファミマがセブンに変わるんなら改装とは言わないのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:45▼返信
絶対儲かるからやめるワケない
あと、全国のドーム前のコンビニとかコンサート期間中爆混み
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:46▼返信
893の店な
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:48▼返信
改装、ならあんな張り紙しないと思うが… 普通に「改装します ○○日に再開します」だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:59▼返信
ダダあまりだったラブライブ!のグッズどうするんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:02▼返信
改装だとしたら書き方が紛らわしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:03▼返信
セブンだとコミケ記念グッズ売らないんじゃ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:04▼返信
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:06▼返信
イベント時の売り上げより平日の売り上げの方が大事w
リピーターいないとやっていけない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:07▼返信
ファミマとしては終わるからまぁ間違いではないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:21▼返信
かきいれ時だけで1年分もうかるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:25▼返信
夏+冬+αで売り上げ2位になる店だっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:26▼返信
セブンイレブンばかりいらん
半径1km以内にまた作るんじゃねーよ
61.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月04日 09:30▼返信
(´・ω・`)
ラブライブの商品買いまくった記憶…
絶対、嘘だよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:33▼返信
セブンができるが正解
中のファミマもセブンになる模様
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:41▼返信
ファミマでバイトしてた頃店長に「8月に儲けられる店があるんだけど、派遣に行く気ない?」って勧められて全力で断った思い出
嫌な予感がしたから、確認したら案の定ここだった模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:43▼返信
過渡状態っていわれているから整理されるところもあるのに改装とは
やっぱり結構な金が落ちてるんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:47▼返信
駅前のサンクスだってローソンに変わったんだし、看板が変わるだけだろ。
(ちなみにあの時、湾岸地区一帯数十件のサンクスがローソンに変わった)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:54▼返信
イベントの時にしか話題にならん店の末路やね、ゲーム業界にもいるやろw
年末だけすげー売れてやったーみたいな一見景気良さげにしてるやつw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:02▼返信
66はバカなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
>>65
サークルKサンクスがローソンに変わったのは、サークルKサンクスの「お家騒動」が原因
ローソンが、いわゆる「ホワイトナイト」になってくれたから切り替えが容易に出来たんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:12▼返信
>>67
そうやってすぐ他人の荒を挙げ足取りして!どうなんですかね~そういうのも!イラ×99
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:21▼返信
そりゃ売れますもん。人がいっぱいくる砂漠で水売ってるようなもんやろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:22▼返信
改装の場合はそう書くか臨時休業って書くからこれは閉店でしょ
セブンは仕事増えるからやめて欲しいw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:34▼返信
>>71
俺も閉店だと思う
俺の近所のファミマも店内改装で一時閉店をしていたけど、その時は
改装のために6月4日までお休みします、的な感じで張り紙がしてあったんだよね
まあ、ココのファミマの店員が気がきかないアホ店員なのかもしれないけどね(笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:34▼返信
>>65
有明ワシントンホテルの向かいはまだサンクスだよ

それにしても最近ファミマの閉店多いな
サークルKサンクスとの合併に躍起になるわけだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:37▼返信
ここにイートインコーナーがあるミニストップが入ったらwinwinじゃないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
>>72
アホ店員ってかこんなところ普通にレギュラー店に決まってんだろ。
改装なら100%そう書くわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:47▼返信
同じオーナーで別のコンビニに変わるとかよくあるしなぁ
改装のため~って告知がないならフランチャイズ先の変更したんじゃないかな

77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:54▼返信



1年分の売り上げが、イベント中の万 引 きで消える

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:27▼返信
もうビックサイト自体潰せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:27▼返信
ヲタの反応とかどうでもいいw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:14▼返信
コンビニが閉まってた位でギャーギャー騒ぐとかどんだけwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:43▼返信
いや別に、ビッグサイト周りで買うと行列で時間食うから。
ちゃんと準備万端整えて臨むし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:02▼返信
東京オリンピックの影響で、ビックサイトでのコミケ出店が規制されました
とセットじゃないと信憑性が上がらないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:04▼返信
誰か西村理香にツッコんでやれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:08▼返信
タイトル詐欺すんなカス
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:40▼返信
どの件でもそうだが
デマが広がるのが早いな! SNSは!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:50▼返信

 ビッグサイト内にはファミマ3つあるだろ! 

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:52▼返信
>>74
伊藤忠「有明にAEONを入れるな!AEONは幕張で頑張ってろw」
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:03▼返信
毎週何かしらの催しやってるとは言っても、都心のオフィス街でもないし、言うほどコンビニ使わないでしょ。
いくらコミケで1年分?回収できても、普段赤字だったらちょっと考えようもんじゃね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:49▼返信
>>83
突っ込んだら逮捕されちゃうでしょ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:02▼返信
コミケの日だけ
テント貼って出張開店とか
すればいいんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:14▼返信
>>74
ここのファミマの隣のコーヒー店が出してるテーブルとイスがあるだろ
あそこ本当はコーヒー買わないと使っちゃいけないんだろうけど
>>90
GWのイベント期間中ローソンが弁当類を出張販売してたよ
閉店した旧ファミマの所で
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:33▼返信
なんだよw改装かよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:40▼返信
コミケでコンビニに立ち寄った事ねーな……
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:44▼返信
ビッグサイトのコンビニはよく利用するな
いや別に特別欲しいものとか無いんだけど肉まんとコーヒーを買う
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:43▼返信
>>78
こいつはビックサイでコミケ以外にもいろいろやってること知らないんだろうか
規模や知名度で思い浮かぶのはコミケなんだろうけどさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:53▼返信
このバイト、犯罪者予備軍ラブライバーかよ
道理で文章がキモいわけだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:07▼返信
オタクはマナーが悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:46▼返信
>>95
そうだろうなw
ビックサイトは基本的に企業向け展示会が9割で
オタク系イベントが1割ぐらいやで
自分の知ってる事が全てだと思ってるのかねw

99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:11▼返信
でもこういう所ってイベントない日は全然人こなさそうなんだけどな
家賃も高いだろうし
つか家から持って来たらいいんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:03▼返信
ここのコメントの人はビッグサイトで開催してるイベントはコミックマーケットしか知らないみたいだな。まあ仕方ないか。
東京モーターショーや最近だと就職活動のイベントもやってるんだけどな。

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:08▼返信
まああのファミマは色々と近代化改修しすぎたからそろそろ改造しないとね
102.ネロ投稿日:2015年06月04日 20:17▼返信
おお、もう8時か
晩飯作ろう

打ち切りね

今日は、激辛焼きそばといくか
野菜と豚肉も使う…
明日の晩飯は、手抜きにしよう 笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:51▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:45▼返信
普通に閉店だろうな。改装なら○月再開とか近くのコンビニは書いてあったし。セブンやローソンはそういう改装の張り紙見たことあるけどファミマもそうだと思う。ファミマだけは違うとかはないだろうし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:22▼返信
ファミマの店舗検索に出てこないから本当に閉店だな。
改装するなら「永らくのご愛顧ありがとうございました」なんて張り紙を
張るわけがないし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:29▼返信
なんでツイッターすぐデマ流すん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 14:05▼返信
てかはちまのタイトルも詐欺じゃん

直近のコメント数ランキング

traq