• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









dfsfds


【東京喰種作者・石田スイ先生も絶賛】






3DS版『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』公式サイト


この話題に対する反応


・朝からおっぱいをありがとうございます。

・発売おめでとうございます! 3dsなのにドメインがps3な不思議w

・永遠の14歳キター

・ ビュュウリフォォォォオ٩(ˊᗜˋ*)

・ メル先生渾身のSDロロナも見てみたい……

・呑み歩きのグルメレポーターかと思ってたけどやっぱり絵師さんなんすね


















岸田メル先生、ツイッターでは暴れまわってるから忘れがちだけどさww

可愛らしいイラストを描くよねwwww流石プロwwwww








新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
コーエーテクモゲームス (2015-06-04)
売り上げランキング: 98



コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:00▼返信
キモオタ向けハード3DS
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:01▼返信
きんモザ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:01▼返信
クソグラなので買いません
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:02▼返信
うますぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:02▼返信
3DSのはいくら売れるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:02▼返信
パッケージ絵はいいんだよなあ。無駄遣い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:03▼返信
絵柄変わったなあメルル先生
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:03▼返信
グールいちいち顔挟むのな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:04▼返信
忘れがち?
健忘症か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:04▼返信
凄く絵がうまい。これでメシ食えそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:04▼返信
あの小汚いおっさんこれを描いてるかと思うと…。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:05▼返信
売上が楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:05▼返信
ロロナとやりたい(直球)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:05▼返信
なんで3DSに出しちゃったの?
こんなんならまだスマホに移植したほうがマシなようなクオリティ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
週販4桁いくかも微妙
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
☑︎おおきく振りかぶって
スポーツ:野球
公立高校の新設硬式野球部を舞台に、甲子園優勝を目指す主人公。

主人公の三橋 廉(みはし れん)たちの成長を描く。三橋は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に自虐的な暗い性格になってしまう。その暗い思い出を拭うために埼玉県の西浦高校へと進学する。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
西浦高校には、発足したての野球部(正確には軟式野球部が硬式野球部になった)があり、部員は新入生ばかり10人。しかも監督は、若い女性という部活だった。部員不足の野球部で、三橋はまたもエースを任せられるが……。
個性の強い部員達、弱気で自虐的なエース等々、様々な問題を抱えながらも、人間として、野球部としての成長を描く。
18.ドレイク投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
石田はさっさとカネキチを復活させろや
ハイセじゃ全然盛りあがらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
理想と現実とかいっちゃダメだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:06▼返信
理想(サムネ)と現実(下の動画)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
イケメンで面白いうえにこんな絵描けるなんて悔しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
☑︎ダイヤのA
スポーツ:野球
中学最後の大会、統合により廃校の決まっている赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により敗退してしまった沢村栄純。仲間達と高校でリベンジをと考える中、東京の野球名門校・青道高校からスカウトが訪れる。気乗りしないまま青道に見学に訪れた沢村だったが、天才捕手・御幸一也との出会いが大きな転機となる。家族や地元の仲間たちの応援を受け青道へ入学した沢村は、全国から集まった有力なチームメイト達の中でエースとなるべく奮闘する。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
全く存在感なかったな
だいたいイカのせいだろうが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
☑︎イナズマイレブン
スポーツ:サッカー
・フットボールフロンティア編
弱小チームの雷門中サッカー部。7人しかいない部員は練習をせずサボリ気味だったが、キャプテンの円堂守は中学サッカーの全国大会「フットボールフロンティア」への出場を諦めずに練習を続けていた。そこに伝説のエースストライカー・豪炎寺修也が雷門中に転校してくる。羨望の目でサッカー部に勧誘する円堂に、豪炎寺は「もうサッカーはやめた」と言い放つ。そして時を同じくして、全国大会40年連覇の強豪・帝国学園サッカー部が雷門中サッカー部に練習試合を申請してくるのだが、この試合に勝てなければサッカー部は廃部となることが決定してしまう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
にしくん
売上げが楽しみだね

それにしてもひどいグラフィック
これで売上げも散々だったら、3DSの存在価値ないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
☑︎イナズマイレブンGO
スポーツ:サッカー
・ホーリーロード編
サッカーが大好きな少年・松風天馬はそんなイナズマイレブンに憧れ、雷門中学校に入学。さっそくサッカー部に入部しようと意気揚々でグラウンドに向かう。しかし、そこには一人の少年相手に部員たちがボロボロに打ちのめされていた。剣城京介と名乗る少年は、今や全国のサッカーを管理・支配する組織「フィフスセクター」から送り込まれたシード(精鋭選手)だった。
「フィフスセクター」によって勝敗から得点まで全てを管理されてしまったサッカー界で、天馬はあの頃のサッカーを取り戻すため、新たな雷門のイレブンたちと共に立ち上がる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:07▼返信
一時期くそみたいになってたのによく復活したな うれしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
☑︎スラムダンク
スポーツ:バスケ
湘北高校に入学した不良少年・桜木花道は、背の高さと身体能力からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部への入部を薦められる。彼女に一目惚れした「初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させながら、海南大付属、翔陽高校、陵南高校といった強剛ひしめく神奈川県内で、無名の湘北高校バスケ部によるインターハイ出場及び全国制覇を目指していく。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
>>14
スマホに出したゲーム素材の劣化使い回しですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
二刀流♂
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
この人は絵のネタだけ拾ってくれれば良いから
もう中の人の奇行とか薄ら寒いだけでウザいからまとめないでね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
☑︎黒子のバスケ
スポーツ:バスケ
バスケットボールの強豪として名高い帝光中学校。
特に、10年に1人と言われる天才が5人同時に存在していた期間は無敗を誇り、その5人は「キセキの世代」と呼ばれた。
しかし、キセキの世代には奇妙な噂があった。
彼らの中にもう1人、「幻の6人目」がいたと……。
時が経ち、キセキの世代の5人はそれぞれ違う高校に進学する。
そして、創立2年目を迎える新設私立誠凛高校の男子バスケットボール部は、新入生勧誘の春を迎えていた……。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:08▼返信
エ.ロ?
エ.ロっていうのはパイオツから下全部見えてエ.ロだろが期待させんな!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
☑︎テニスの王子様
スポーツ:テニス
アメリカ各州のテニスJr大会で4連続優勝の経歴を持つテニスの天才少年、越前リョーマ。
アメリカから帰国したリョーマは、テニスの名門「青春学園中等部」に入学する。全国制覇を目指す青学テニス部に入部し、1年生にしてレギュラーとなったリョーマが、様々な対戦校やライバル、時に仲間との試合を経て成長していく物語。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
☑︎ベイビーステップ
スポーツ:テニス
小学生のときから、成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”は、高校進学を機に軽~い気持ちでテニススクールに通い始める。そこで、ちょっぴりいい加減!?でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会い、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!? 快感、そして悶絶のらせん‥‥。数式じゃ表せない、衝撃的な人生の化学変化が始まった!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
イラストは可愛い
ゲーム画面は糞グラなんで買わない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
ゲーム画面初めて見たけど酷すぎない…?スマホゲーのがまだマシなんじゃ…

メルル先生やっぱええイラスト描くわぁw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
>>18
今週号見たかい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:09▼返信
結局、今年のアトリエはなし?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
☑︎ハイキュー!!
スポーツ:バレー
主人公日向翔陽は、幼い頃、テレビであるバレーボールの試合を観た。

「小さな巨人」。

そう称された一人の選手と彼が着ていた「烏野高校」の黒いユニフォームは強く目に焼きつき、憧れを抱かせた。
しかし小学校・中学校とまともなバレーボールができないまますごし、やっとのことで中学最初で最後の公式戦に数合わせのメンバーで臨むことになる。
そこで日向は「コート上の王様」と呼ばれる影山飛雄と出会う。
必死で食らいつくも、彼のチームとの試合は惨敗に終わった。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
そして中学を卒業し、日向はかの「小さな巨人」と同じ烏野高校に入学する。
影山へのリベンジを誓い、これから始まる高校生活と部活に胸を弾ませる日向だったが、向かった先の体育館で信じられないものを目にする。

なんとそこには、あの影山がいたのだ。

たった1つのボールをチームで繋ぐ、バレーボール。
繋いだ先の、「頂の景色」を目指して、少年達はコートを駆け巡る。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
☑︎ グリーンマイル
1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所のタヒ刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪で死刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
石田スイ先生って交遊関係広いなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
少女漫画みたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
☑︎弱虫ペダル
スポーツ:自転車競技
千葉県立総北高等学校の新入生・小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタク少年。中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り、活動再開に必要な部員数を集めようと思い立つ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:10▼返信
???「ロロナもいいけどウチのステラグロウも今日発売だから皆買ってね!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:11▼返信
そんなとき坂道は、同級生の今泉俊輔から自転車レースを挑まれる。中学時代に自転車競技で活躍していた今泉にとって、学校裏の斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する坂道は“信じがたい光景”であった。「坂道が勝てばアニ研部に入っても良い」と今泉に言われ、勝負を受けた坂道だが、あと一歩のところで惜敗する。それから数日後、坂道は関西から引っ越してきたばかりの少年・鳴子章吉と友人になる。鳴子は中学時代に自転車競技で活躍しており、ひょんなことから坂道はその実力を知ることになる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:11▼返信
さすがウンコ変態野郎の描くイラストは綺麗だな(褒め言葉)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:11▼返信
2人との出会いで今までに経験したことのなかった“自転車で速く走る楽しみ”を見出した坂道は、アニ研部の部員集めを諦め、自転車競技部に入部。小学生のときから自転車で秋葉原に通い続けていた坂道は、知らず知らずのうちに上り坂に強いクライマーとしての基礎能力が鍛えられており、その資質を見出されたことから、先輩部員でクライマーの巻島裕介の指導を受けることになり、才能を開花させていく。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:12▼返信
☑︎free!
スポーツ:水泳
水に触れて泳ぐことが好きだった七瀬遙とその幼馴染の橘真琴と友人の葉月渚と松岡凛は、小学生の頃同じスイミングクラブに通っていた。
小学校卒業直前に遙達は水泳大会に優勝し、その後の彼らは別々の道を歩んでいった。

それから時が経ち、無為に高校生活を過ごしていた遙は友人の一人・松岡凛と再会。
しかし、遙は凛との水泳勝負に敗れてしまい、遠ざかっていた水泳への熱意を蘇らせる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:12▼返信
大人バージョンですら寄せて上げてるのに、こんなにあるのは設定と違うだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:12▼返信
再び集った幼馴染の橘真琴や旧友の葉月渚と後輩の竜ヶ崎怜とともに「岩鳶高校水泳部」を立ち上げる。
プールを舞台に躍動する男子高校生たちの水泳と青春と絆の物語が始まる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:13▼返信
この人、絵も描くのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:14▼返信
ちゃんと買えよぶーちゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:14▼返信
メルルといい石田スイといい
どうしたらこういう魅力的な絵が書けるのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:15▼返信
3DS・・・イリヤ初週・・・5500  う、頭が
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:16▼返信
ぶーちゃん今すぐ買いに行け
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:16▼返信
ロロナって大きかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:16▼返信
ぶーちゃん、念願のトトリも出てくるんだからちゃんと買ったれよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:16▼返信
アーランドのプラス辺りは危うい絵になってたけど
違う感じで安定したなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:17▼返信
>>57
買ってきたぞ!
つ 東京喰種re
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:17▼返信
いやはや素晴らしい
記念にVita版買ってきます
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:17▼返信
やっぱりアトリエシリーズだとロロナが一番人気あるのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:17▼返信
メルルは変態だけど良い絵書くよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:18▼返信
これ偽ロロナだわ
口をポカンと空けてアホ面してるのが本来のロロナだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:19▼返信
☑︎ロッキー
スポーツ:ボクシング
フィラデルフィアの4回戦ボクサーであるロッキー(シルヴェスター・スタローン)は、ボクシングだけでは生計を立てられず、マフィアに雇われる“取立て屋”としての顔も持っていた。煮え切らない毎日。ジムからも追い出され、途方にくれていたロッキーの心の支えはペットショップに勤める内気な女性、エイドリアンだけであった。ある日そんなロッキーに、人生最大のチャンスが訪れる。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:19▼返信

完全にメスの身体付きですわ

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:19▼返信
やっぱプロは構図が違うな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:20▼返信
おっぱお増量しすぎじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:20▼返信
こういうのが日本のゲームをダメにしたんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:22▼返信
通常版 99位
限定版 234位
尼限定版 1,768位

ロデアーーー早く助け
じゃなかった
ロロナーーー早く助けてくれーーー!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:22▼返信
クソステのシコゲーなんていりません
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:22▼返信
一時期おかしかったけど更に上手くなったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:23▼返信
ゲーム内では幼児体型とか言われてて混乱した
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:23▼返信
>>71
100位圏内とか爆売確定じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:24▼返信
>>64
逆だ、変態だからこそいい絵を描くんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:26▼返信
ぶーちゃんこれ買わなかったら次は無いぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:26▼返信
原作者も3DSが完全版だということを認めたといっていいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:26▼返信
盛り過ぎだろこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:26▼返信
ソニーヘイターで任天堂信者だから、メルさんはロロナが脱Pして嬉しそうやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:27▼返信
アトリエファンなら当然買うだろう
仮面アトリエファンのゴキブリはネガキャンをするんだろうが
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:27▼返信
コスト容量最大にした賢者の石つくってからが本番
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:27▼返信
だが3DS版は二頭身である
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:27▼返信
発売日前日なのにコングランキング外(19ptイカ)(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:27▼返信
肝心のソフトがすっげぇ空気
ほんと口だけだよなぁ煽ってた連中
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:28▼返信
ゴキブリのネガキャンを信じてはいけない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:28▼返信
今日発売日か。
さて、ぶーちゃん?
あれだけクレクレして脱P脱Pって言ってた、これが何本売れるのか楽しみですね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:28▼返信
>>81
ニシ君、頼むから買ってや~
だが買わぬ発動は嫌よ~
一緒にアトリエ盛り上げよ―ぜw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:29▼返信
これはかわいい

かーわーいーいー(JK風
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:29▼返信
二頭身は一般ゲーマーにはキツいけど
任天堂信者は慣れっこだから
買ってくれるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:29▼返信
気持ち悪

キモヲタゲーは任天堂ハードくんなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:30▼返信
×アトリエファンなら当然買うだろう
○アトリエファンはもうPS3とVITAでプレイ済み
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:30▼返信
>>91
了解
君の意見を任天堂代表として
コエテクに伝えておくから安心してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:31▼返信
>>89
黙れおっさん!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:32▼返信
豚ほんと買ってくれよー
コーエーと同化しつつあるガスト内でアトリエの立ち位置危うくするようなクソ売上げにしないでくれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:32▼返信
何人かのニシくんはもう分かってるようだね
こんなの「3DSで出しても売れませええええん」とか
「3DSでは劣化しまあああああああす」という
実績作りにしかならないことは
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:32▼返信
本体持ってないけどカグラ2みたいにワゴン行ったら買うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:32▼返信
>>94
だから
「JK風」
って言ってんだろうが
糞がっ!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:33▼返信
なんでぶーちゃんはトトリには優しいのにロロナには厳しく当たるん (´・ω・`)?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:33▼返信
アトリエファンが買うわけねえじゃん
そもそもロロナは既に正統リメイクも終わってる
なんでSDジャギジャギのパチもん今更やると思うんだよwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:34▼返信
>>95
売れない方が今後コエテク方針の「全ハードで出す」のを免除されて助かるかもしれんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:35▼返信
>>63
人気なのはハゲルさんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:37▼返信
こんな可愛い画を描いて、メルって名前なんて岸田先生本人もとっても可愛らしい人なんだろうなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:37▼返信
今回の作品が正統リメイク完全版である
ゴキブリは捏造するな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:37▼返信
3DSが240Pじゃなければ買っていたかも

いやまじでこういうゲームでキャラが潰れて見えないって致命的だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:38▼返信
岸田メルって最近絵が崩れてた気がしたけど、このロロナは凄くイイ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:39▼返信
少し上手くなったのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:39▼返信
ぶーちゃん「爆死したらゴキのせいブヒ」
完全にK国思想じゃないですかー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
>>103
本人は変態イケメンだよ(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
昨日のフラゲ情報だといくつかマップとか削除されてるみたいだな
戦闘も長くなりモッサリしてるみたいだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
3DSはただの劣化版だしな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
任天堂ハードユーザーはこんな気持ち悪いゲームを求めていません
ゴキブリゲームはゴキブリの巣にお帰りください
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:40▼返信
こんなんロロナちゃうで
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:41▼返信
ロロナは寄せて上げてるんだよな
ソースはトトリの本編
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:42▼返信
>>112
ステマトゥーンもゼノワロスもベヨ2も全部爆死でいったい何を求めてるんだ・・・
マリオも爆死だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:42▼返信
今、フリプのトトリやってる
まーまー面白いけどめんどいな

シリーズファンはこの面倒くさいのも
面白さの一部なのだろうか?
調合画面で素材の採集場所ぐらい表示しても良くない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:43▼返信
ちびキャラなんだからちびキャラロロナを書けば良いのにな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:43▼返信
約束された爆死ロロナって悲惨だよな・・・
119.ドレイク投稿日:2015年06月04日 10:43▼返信
>>38
覚醒するかと思ったら結局理性で抑え込んじゃったじゃん・・・
そっちこそ今週号見たんかいな(;一_一)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:44▼返信
>>114
やめて差し上げろ(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:44▼返信
ガストショップ覗いてきたけどTOP5中2位以外はよるのないくにだった

ロロナは一部商品が品切れしてるけど在庫がまだあるからニシ君は早めに買っとけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:44▼返信
ロロナ:400x240ドットの世界はいやだ~
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:46▼返信
>3dsなのにドメインがps3な不思議w

ガチだった・・・3DS専用ドメインすら取ってもらえない期待されていない3DSちゃん・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:46▼返信
イラストは可愛いんだが
3DSのポンコツでみるロロナは・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:47▼返信
>>104
×正統リメイク完全版
○正統リメイク劣化版
豚は捏造するな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:47▼返信
真ロロナの頃は微妙になってたけど持ち直したなw
そしてロロナマイナスは売れるんかね?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:47▼返信
豚君も買って一緒にアトリエを語り合おうよ
だからそんなにイライラしないでね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:48▼返信
絵の劣化激しすぎんだろ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:48▼返信
限定版のワゴン3000円以下待ち
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:48▼返信
ああ、今日発売だったんだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
よるくにのニコ生でも申し訳なさそうに宣伝してたなwww
司会の二人も興味なさそうな反応(無反応)だったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
ピュッ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
めちゃくちゃ欲しくなったから買うわ
Vita版
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
特典に文鎮ついてたらコレクションのために買ったかもしれんがな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
発売日に尼ラン92位って・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:49▼返信
>>128
サラサラっと書いた絵を劣化とか、頭大丈夫か?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:50▼返信



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
俺は今から買いに行くぜ
夏色ハイスクール青春白書をな



138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:50▼返信
まぁ豚には意味もわかんないだろうよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:50▼返信
>>114
寄せてアレなら良いじゃん
寄せても何も起こらない人もいるし~
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:51▼返信
>>119
理性で押さえ込んでないよ。
ハイセが恐れていた自分の奥にいたカネキの存在とようやく向き合うことが出来たんだ。
これからが本番だよ。
141.投稿日:2015年06月04日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:51▼返信
3DSはゲーム好きな声優も嫌ってるから仕方ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:51▼返信
>>116
ワールドマップとかで表示されなかったっけ?
メルルとかなら大分遊び易くなってるけど
内容は割とガチなんで見た目だけに釣られた人は途中で挫折しそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:51▼返信
いちいちこういうリアリティの無い性を売りにしないと気が済まないのかよ
まともな絵描けアホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:52▼返信
夏色 尼ラン 26位

PS4の馬鹿ゲーにさえ負けるロロナ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:52▼返信
PS版は胸しか大きくないけど
3DS版は頭も胸も大きいんだぞ
師匠の胸だって飛び出すかもしれないんだからちゃんと買えよ
俺はいらないけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:53▼返信
こんなあざとい瞳のロロナは嫌だ
PS3版のパチクリした天真爛漫な瞳の方が好き
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:53▼返信
アーランドがジャギランドになってしまう3DS
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:54▼返信
このロロナを空気にしたのは明らかにイカちゃんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:55▼返信
はぁ・・・
いつになったらこの辺りのキモいゴミクリエイターが消えて健全化するのか・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:55▼返信
まー出来は悪いがなんてったて圧倒的普及台数の3DSだろ?初週10万はいくだろ
あれだけ欲しがってたアトリエだしそのぐらい余裕だよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:55▼返信
つうか3DSの低解像度でコンテナとかマトモに表示できるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:58▼返信
すまぬ…すまぬ…
3DS持ってないから(つーかゴミハードを買う気がない)ワゴンになったら買うよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:59▼返信
イラストは良いのに低性能クソグラのせいで全て台無し
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:00▼返信
今はまだいいが人格が腐ってるといずれあきまんみたいに劣化して行く
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:00▼返信
そういえばイラストレーターだったな
グラディエーターだと思ってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:00▼返信
これ初週100万くらいかな
まぁこれでソニーハードじゃ出さなくなるな
158.投稿日:2015年06月04日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:01▼返信
初代ロロナから上達するどころか劣化する一方のメル
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:01▼返信
>>139
おい、もっとやめて差し上げろ(´・ω・`)
161.ドレイク投稿日:2015年06月04日 11:03▼返信
>>151
死体いじめいくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:03▼返信
一応トトリ先生出るし、ぶーちゃんは発売日に買えよな
散々トトリトトリ言ってたんだからさ
俺は限定版がワンコインになったら買うわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:04▼返信
>>150
ぶーちゃん売り上げ記事から惨めに逃亡したと思ったらメル先生の絵に釣られたか。
これの爆死ラインはいくつだい?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:05▼返信
Vitaソフト全くでないから売って初代DS買ったよ。いくら性能高くてもソフトでなければ意味がないと実感させられたよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:05▼返信
後発超絶劣化版とか誰得だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:05▼返信
3DS版は買わないけど画集買います
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:06▼返信
ガストの絵師ってこういうタッチの人多いよね
線が細いって言うか薄いって言うか
最近はパターン化して同じような絵ばっかだから
こういうタッチで上手い絵は癒されるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:07▼返信
確かに高画質で普通の頭身のvita版が出てるのに2頭身でジャギってる劣化版買うのもおかしいよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:09▼返信
商品の糞グラを哀れんでメル先生がぶーちゃんに恵んでくれたんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:10▼返信
やっぱうまいなー
伊達に変態やってないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:10▼返信
くーちゃんの胸はいつになったら成長しますか?(´・ω・`)
172.投稿日:2015年06月04日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:14▼返信
この絵のどこが上手いのだろうか?
高3の時の俺より下手だぞこれ
まぁ素人には上手く見えるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:14▼返信
可愛すぎるわ
でも買わないけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:16▼返信
14歳の割にでかいなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:18▼返信
>>173
玄人にしかうまさが分からない絵って一般的な価値はないね
商業ベースのイラストなんだから素人が好む絵を描くのはプロとしては当然じゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:18▼返信
ぶっかけ待ちのポーズ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:21▼返信
>>173 >>176
石田スイ先生の絵もお勧めだね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:21▼返信
リメイクしてからのロロナ絵は
バカっぽさが足りないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:23▼返信
絵巧いなーこの人変なコスプレしてるアホい人でしょ?
え?絵師?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:23▼返信
正統リメイク完全新作任天堂ロロナをファンなら当然買う
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:24▼返信
めちゃくちゃ上手いじゃん、イラストレーターなれるよ(錯乱
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:27▼返信
>>181
正統リメイク?
正統シリーズの証、A(アトリエ)ナンバーが振られて無いアトリエってはちまの他のロロナ記事の米欄にあったけど(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:28▼返信
やはりうまいな
185.投稿日:2015年06月04日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:30▼返信
良い絵描くのう
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:30▼返信
まあVITA版新ロロナの販促具材として使命を全うしてくれればいいから
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:33▼返信
左のほうが上手いわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:34▼返信
俺の中で未だに岸田メルとこの絵を描く人とが結びつかん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:34▼返信
どのアイドルの写真をみながら描いたのですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:34▼返信
>>104
気持ち悪っ、お前
死ねばいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:35▼返信
>>173
上手いだけの人なら沢山いる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:36▼返信
>>188
関係ない人と比較する意味がわかりません
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:36▼返信
ロロナ先生、寄せて上げてるんだってさ!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:36▼返信
ドメインPS3ワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:37▼返信
アフィ商品に並んでるロロナの絵がひどすぎるのだが
ラクガキに力いれてどうする
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:38▼返信
コメ欄にメル先生が沸いてる
198.投稿日:2015年06月04日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:39▼返信
この人絵が劣化しすぎ
何でこんなんになっちゃったんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:39▼返信
>>173
お前の描いた絵
ID描いてうpれよ雑魚
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:39▼返信
>>196
細かく指定された絵と好きに描いた絵の差だな
どんな絵か知らんけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:41▼返信
なんでナスのネックレスつけてんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:41▼返信
>>198
実はロロナは挟めるほどない
Bくらいしかない
あるように見えるのは寄せて上げてるから(公式設定)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:42▼返信
スマホの使い回し完全残飯任天堂ロロナをファンなら当然買う
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:42▼返信
イケメンか絵がうまいかどっちかでいいのでわけてほしいです
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:42▼返信
できればトトリちゃんかメルルちゃんを・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:43▼返信
>>202
ナス=ペ○ス
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:43▼返信
石田スイw

そういや東京グール、やっぱり佐々木=カネキだったんだな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:43▼返信
>>143
ワールドマップででるけどワールドマップから探すのめんどいorz
依頼を受けたら該当素材の場所が光って教えて欲しいと思うのは甘えなのか?

メルルの方がトトリより後だっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:46▼返信
>>209
メルルがトトリの後で合ってるよ。ロロナが幼女化したのはビックリしたがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:47▼返信
噂のロロナマイナスかw
5000売れればいい方かなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:48▼返信
なぜステラグロウと同時に…
数少ない貴重な玉なのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:49▼返信
石田先生もどんどん絵がうまくなっていくなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:50▼返信
やっぱ上手いんだよなぁ…
いや、もうなんていうか…さすがだよなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:50▼返信
イラストはいいのに
なぜSDハードで出したんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:52▼返信
良いイラストを全く生かせないハードで出しちゃね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:52▼返信
ガン見してシコらせていただきます
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:53▼返信
この絵があれになるんだから、やっぱり解像度って重要だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:56▼返信
ロリナの方が好きだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:57▼返信
ってかロロナ3Dって今日発売だったんか
発売日なのに尼ラン低すぎんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:00▼返信
やっぱロロナは主人公時代が一番やね
222.投稿日:2015年06月04日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:04▼返信
残念だけど、ロロナはスケさんの嫁なんだ…
本当に悲しいことだ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:04▼返信
「かわいいなあ」

3DSの動画再生ポチ

「・・・・。」
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:08▼返信
SDでもジャギってるとかすごいね(´・ω・`)買えよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:13▼返信
よせてあげてるだけではなくぱいれーつのだっちゅーのさせてるようにみえるがまーいいかー
相変わらず美しい絵を描くな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:13▼返信
ああーちょっとラフなかんじで描いてもやっぱりかわええなぁ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:19▼返信
ゴキ「トトリにしろよ!!!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:21▼返信
>>228
と「トトリ豚」が申しております(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:21▼返信
これをパッケージにしたらもっと売れたりしてw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:21▼返信
残念ぶーちゃんはどうしてもトトリちゃんがいいんだって
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:22▼返信
さすがプロ
ラクガキなのにデッサンの狂いが全くない
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:23▼返信
>>228
メルルの方が好きです(半ギレ)
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:23▼返信
このイラストの1パーセントも再現できないゴミハードになんか出しちゃいけないってのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:28▼返信
メル絵でシコれないとか言うから乳強調したんだろ
イラストのテイストは毎回変わる(変えてる?)
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:29▼返信
ムラムラしますよ~
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:34▼返信
モデリングがスマホの劣化版なんだよなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:36▼返信
いわっちもビンビンやで(ゲス顔)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:37▼返信
アーランドシリーズはVita版で全部もってるからなぁ。
メルルはPS3でトロコンしたし。

3DS版の新作は・・・キャラがSD化してるし、いまいちかな。
普通の等身のキャラの方が、メル絵としても魅力ある。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:39▼返信
メルさんの絵凄い好きなんだけど、最初の頃のロロナとイメージが変わってきてるんだよなー
241.投稿日:2015年06月04日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
242.投稿日:2015年06月04日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:45▼返信
任天堂ハードはスペックが低いからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:48▼返信
一時期かなり微妙な絵になってたけど、やっと方向性決まったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:55▼返信
>>221
メルルの時の三十路ロロナこそが至高なんだが?...吉田?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:00▼返信
先生の絵は素晴らしいのに

魅力の片鱗すらも感じられない3DSの低能さよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:00▼返信
ぶーちゃんこういうの大好きだよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:05▼返信
キモヲタて元々お前等のとこから来たんだぞ(笑)
デフォルメされてるし若干軽減されてるけどな!
249.投稿日:2015年06月04日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:22▼返信
なんで3DSなんだろうな本当に
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:24▼返信
ゴキ怒りすぎ
252.投稿日:2015年06月04日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:27▼返信
>>252
それな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:37▼返信
※ただし3DSゲーム内ではSDローポリです
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:48▼返信
一方ステラグロウの絵師は引退していた
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:02▼返信
こんなに可愛い絵を描くんだから、名前からするに綺麗な女の人なんだろうなぁ
257.投稿日:2015年06月04日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:05▼返信
>>245 三十路(ょうじょ)
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:11▼返信
トトリの時のロロナてんてーが一番好きだわ
何とも言えん可愛さがある
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:14▼返信
だがグラは3DSクオリティのジャギワク
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:17▼返信
名古屋じゃレギュラーのラジオ番組もっとるぞこの人。
262.投稿日:2015年06月04日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 14:55▼返信
こいつとか左とか
いかにもな萌えメルヘン系すげえ嫌いだわ
イラつく
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:14▼返信
>>263
岸田担当のアトリエはそもそも、
「錬金術士はこういう服を着るんだ」という師匠の嘘によってあんな萌え萌えになってるだけだし、
左担当のアトリエは別に言うほど萌えではないだろ
普通にデザイン細かくて凄いと思えるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:15▼返信
しかしやっと発売か
たしかこれとエスカPlusの売上を競うんだったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:26▼返信
石田スイ先生反応しててワロタw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:27▼返信
ps4なんもねーな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:27▼返信
左がメルヘン系とか本気で言ってんのか
メルも色使いはファンシーだけど元は写実系だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:31▼返信
しっかし左がゴミすぎて笑える
あいつのせいでせっかくメルが築いたアトリエブランド崩壊したし
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:43▼返信
スマホのモデルの使いまわしできるから、とりあえずニンテンがガストに高額支払いすれば
どんどん劣化版作ってくれんじゃねえの
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:49▼返信
>>262
たが本家には負けるけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:52▼返信
メルさんの絵は硬質的な綺麗さで左さんはやわらかい綺麗さでどっちも見ててにこにこ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:59▼返信
>>270
もう使いまわせるモデルがイベントで登場したマリーとウィルベルしか無いよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:01▼返信
メルさんフォロー外しただけでブロックしないで(T_T)
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:01▼返信
THE PENISMAN描けっていい加減に。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:09▼返信
プロでも絵師って呼ばれちゃうの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:18▼返信
とりあえず保存した
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:44▼返信
さすが俺達の先生やでぇ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:48▼返信
>>272
分かってるじゃん
でも、声がデカいんだよ
アーランドから入ったニワカのだみ声がよぉ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:15▼返信
なんかもう絵が違う
俺の好きなロロナじゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:16▼返信
>>269
これな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:16▼返信
アトリエシリーズのキャラデザインは世界一
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:18▼返信
3DSロロナ? そんなもん出るんか…爆死不可避やな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:18▼返信
>>281
わざわざの対立煽り、ご苦労なこって。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:20▼返信
ロロナはPS3の新ロロナで完成してる
3DSみたいな低性能ゴミハードで出されても微塵も買う気にはなれん
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:20▼返信
>>276
プロでも絵師って言われるの?って
元々というか本来浮世絵や日本画書いてる人プロを絵師って言ってたんだよ

で時代が進んでゲームや漫画のデザインやってる人も絵師とよばれるようになった(PCエンジンの天外魔境は昔の日本下敷きにしたゲームだったので上に習ってキャラデザイナーを絵師と言ってた)
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:35▼返信
メル先生は好きなものを描き続けたからこの画力なんだろうな・・・あらためて納得
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:51▼返信
あんなおっさんが書いてるのにこんなにも可愛い...!
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:51▼返信
>>274
フォローされてる時にブロックすると角が立つから
今まで我慢してたんじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:21▼返信
アトリエやった事ないしちょっとやりたいけどなぁ
投げ売りされそうな気もするし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:38▼返信
トトリちゃんを早く書いてください
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:44▼返信
可愛いけど売れないんだよなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:49▼返信
洋ゲー花盛りやなあ
和ゲーもなんとかならんか
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:54▼返信
メルさんは、純真無垢なイラストをよく描くから、性的なイラストは少し珍しく感じるなぁ。
むしろ俺は好きだけどね。ただ、少し驚いた。

石田先生はこういうの、好きそうやしね。
カラーイラストも水彩っぽいの多いし。
295.ネロ投稿日:2015年06月04日 20:10▼返信
な?
こういう批判する記事だけのクソサイトを見下して楽しむワケや
最初は、そんな気はなかってんけどな…
あまりにも、クソサイトやったからな…
はっはっは 笑
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:18▼返信
最近復活したな。よしよし
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:34▼返信
こういうのって画集にしたらファンの人は買うんだろ?
サービス精神旺盛な人だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:48▼返信
同人誌もびっくりの
表紙と中身の落差
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:51▼返信
3DSで買うものがないから買ってみようかと一瞬思ったが
Vitaの方を買えば済む事にすぐに気がついた
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:53▼返信
トトリマイナスが出るかどうかの瀬戸際だぞ
ニシくん買い支えがんばれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:01▼返信
このロロナは3DS版ロロナユーザー向けにメル先生が描いてくれたものだから
糞ゴキブリは見んなよ
つーかロロナのアトリエおもしれぇ
VITAの完全版(笑)とは何だったのかww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:25▼返信
>>301
もうどこから突っ込めばいいのやら
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:46▼返信
別段工口くは無いけど相変わらず可愛い絵だよね・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:51▼返信
>>11
美少女キャラ描くの大体おっさんじゃない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:05▼返信
素晴らしい!!ジャケットがこの絵ならソフトだけ買ってたわ
フェチの表現が上手いっていうかメル独特の味がある
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:29▼返信
>>301 お おう・・・(戦慄の感覚
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:47▼返信
ニシくん2頭身でシコるの難しいからこれでシコれってよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:12▼返信
>>33
ガキだな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:22▼返信
よく見ると、谷間のところに曲線を少し足してあって、それで柔らかさが凄い伝わってくる
これはさすがプロ、参考になるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:30▼返信
しかもメル先生はイケメンで元俳優だしなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:09▼返信
かわいい
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:19▼返信
草生やしすぎ
ダメでーす
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:24▼返信
トトリをフリプでやったけど1年経っても進んだ感じあまりしなかったから飽きちゃった
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 17:43▼返信
Vita版のロロナプラスが待ち遠しい
月光以外でおねがい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 20:02▼返信
糞ハードで売れるわけがないw
イラスト詐欺かよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:22▼返信
※3DSでこのグラフィックは再現できません
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 12:22▼返信
ふーん
で、売れるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 17:12▼返信
現在のアトリエシリーズ担当の岸田とやらの絵も悪くないけどさ
昔のガスト直属の絵の方がおれは好きだな PS1と相性良かったし
昔の担当してた絵師どこで何してんだろうなって感じ 俺の中では
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
イラストは上手い。素晴らしい。
しかしながらの低スぺハード。
任天堂、がんばろうぜ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:26▼返信
ゲームもメルの絵をそのまま再現できてたらなぁ

直近のコメント数ランキング

traq