“ご飯にシチュー”論争再点火、かける派否定の有吉&マツコに反発も。
http://www.narinari.com/Nd/20150631890.html
・“クリーム(ホワイト)シチューをご飯にかけて食べるか否か”論争が、バラエティ番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で取り上げられ、「かける」派が強く否定される事案が発生。反発の声が上がっている。
・6月3日に放送された同番組では、主婦が夫がシチューにごはんをかけるのだけが許せない。普通かけるものなのか?と質問が来てそれに対してマツコ、有吉、夏目三久アナ全員が「かけない」とした
・そしてマツコは、「汁状のものをとにかくご飯にかけちゃう家ってあるんじゃない?」と考察。「汁状の具の入ってるものは、なんでもご飯にかけるって家なのよ」「ワンプレートよ」とややぶっきらぼうにまとめた。
・基本的にやらないけど、10回に3回くらい、たまにやるw
チーズかけてオーブンで焼けばドリア風になるし、変ではないだろう
・殿も私も翌朝かける派。チーズを足せばリゾット風になって美味しいよ。
・うちはかける派だが、別にかけない方を否定はしないよ。好みはそれぞれだし。自分らがしないからありえないとか信じられないとかいうのはおかしい気がする。
・っつかしいな~。これまだみんながmixiやってた頃に票決したわー。その時はたしか6対6くらいだっけ な?私はこれだと多数派だわ。ビーフシチューはアリかな
・普通にかけて食べるもんだと思ってたけど、前の旦那が「普通かけないっしょ」って言ってああ、そうなんだって思った。いろんな食べ方があっていいと思うけどね
・ご飯にも合う味付けに魔改造した食品会社にお礼を言いたい。
・クリーム、ビーフどちらも「かけてもOK」派。
基本かけないけど、たまにかける。
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
マジないわー
余程貧乏なんじゃないの?
一度でも食べてから言え
良く言うじゃん他国の食文化に口出すなってw
かけない派やかける派を全否定する人はお断り。
ほんまこれ
ご飯にかけたきゃ初めからカレー作れよ
クリームシチューってそんな好きじゃない
焼いたらOKなのかい?w
いっしょに食っても美味いと思うが。
ライスオンザ小麦粉とかいってるやついるけど
パンとシチューだと小麦粉アンド小麦粉だぞ。
ビーフシチューはパンと一緒に食うけどご飯にかけてもうまい
?
そもそもかけてなにが悪いんだ
何の違和感もなく掛けるが
あとおでんとご飯も合わないと思う
カレーみたいに大きい皿にご飯盛ってかけるんじゃなく茶碗にかけるわけだろ?
何故わざわざかける?意味がわからん
チーズや塩こしょうで味付け変わってるから別だろ。怒り新党はあくまでホワイトシチューのみの話。ビーフやドリアは否定しとらん
色が付いてればいいのか・・・ふむふむ
結構いるみたいで驚いてる
かけないな
どうせ口の中で混ざり合って、
一緒のクソで出るんだよ
バッカじゃねーの
( ´,_ゝ`)プッ
とんこつラーメンが食べたいって言ってるのに醤油ラーメン食えって言うぐらい横暴
クリームシチューが食べたいんだよ。わかる?
ご飯にカレーかける?って議論にはならないしね
ネットリ系じゃなければ、カレーも掛けないだろ
触らぬ神に祟りなし
餃子をおかずにご飯食うんだから許されるだろ
思うにシチューの時ご飯付ける?ってのが先だと思う
かける派の意見もミルク粥ってものがあるくらいだから変ではないと思う
やらないでもみんな味も食べるのがどんな感じになるかも
想像できてますから。
でも実際にやるとたいしておいしくないどころか別々に食ったほうがよかったかもて感想になる
カレーとは根本的に違うんだよね、飯と一緒に食ってもなにかシチューとご飯それぞれ主張して
喧嘩するていうかなんというかあまり合わんよなうまく説明できんけど
なのでだんだんもうかけねえ、てなってく、なのでこの結果は納得
色じゃなくて味。ホワイトシチューのみ合わないってのが結論だったよ。
カレーみたいに大きい皿にご飯盛ってかけるだろ?
何故わざわざかけない?意味がわからん
あんまない組み合わせ
カレーライスが一般的なのだから食べ方の見た目が汚い訳では無いでしょう
そして一つ前の記事で批判ばかりしてる奴は低所得云々言っときながらのこの記事である
マツコ有吉なんて毒吐いてなんぼで金稼いでる奴らじゃん
⊃とろろ
シチューのみで食べるともったいない感じがしてイヤ
好き嫌いが多い人って大抵そういう
外ではやらん、でも家では好きに食う。
マツコ有吉の相談は結婚して旦那がやってて嫌だったって話だっけ?
知らんがな
それはあるな、白米とはうーんなのに、パンが来た瞬間からホワイトシチューが覚醒するあの感じなんなんだろな
カレーをご飯にかけて食うならシチューもありだろ
まあ毎度毎度やる訳じゃないけど
クリームシチューにどの程度の料理としての上品さを感じるか次第
ラーメンと変わらんと思うならぶっかけりゃ良い
クリームシチューには牛乳200mlが要るけどバーモントカレーに牛乳は不要
怒り新党じゃかなり前からおとなしいよ。見てないだろ。新党穏やかに改名しようとか言ってるくらいだし
今回は怒ってはいないが久しぶりに本気で全員気持ち悪がってた
地域に応じて変化してるそれを否定するって何様
色変わらん程度に醤油入れるともっとおいしい
食わない奴が一方的に文句言ってるだけだよな
食ってる側は美味いから食ってるだけなのに
納豆が気持ち悪いて言ってるのと一緒
かけるのならホワイトシチューそのままだと味わいに欠けるのでチーズとパン粉をまぶしてオーブンで焼きたい
それで品が無いだの言われる筋合いは無いわ
美味そう
シチューご飯はお前等が分けて食べるの面倒でただぶっかけただけのマナーの無い食べ方だ
何でも混ぜ混ぜして食べちゃうキムチと同じww
味違うじゃん
食に関してはいろいろ面倒だから触れないのが一番
いわゆるねこまんまの類でやはりあまり品の良い食べ方ではないだろう
クリームシチューは単品で一つの料理(ちなみにビーフシチューも)
っていう感覚だなぁ
よってかけない
それが家庭によって違うならおのおの好きにすればいいけど
外で食べる時、ご飯にかけてると「マナーが」と思うやつがいても不思議じゃない
大概のおかずはご飯にかけりゃうまいんだよ
半分くらいまできたらご飯をシチューのお皿に全投入じゃねーの
た
こ
の
話
か
クリームは無いわ
何でそこまで必死なのかわからんかったが
誰も"やれ"とは言ってないのに
毎回うぜーんだよこの手の論争は!
人の食い方にあれこれ言うな!
(ただし明らかに常識を逸したもの除く)
なんでリゾットが出てくるのか分からんw全然違うだろw
あんなんたいしたもんじゃないのはたしかやろ
あんなん1500円とかで食ってありがたがってるのはオサレな語感に酔ってるまーんくらいやろ
マジきもすぎw
味噌汁はご飯にかけないの?
家の中でぐらい自由に美味しく食べた方が楽だよ
え・・・お前ご飯にラーメン掛けてるの
さすがにそれは無いかな
夜ご飯にパンなんて食べないし
旦那はシチューもお好み焼きもうどんも何故かご飯とセットで食べてる
ごはんにシチューをかけるじゃなく?
そーいう人にとっちゃ
クリームシチューごはんが
常軌を逸してるんだろw
本当に歪な論争だわ
更に、投票ではかける派の方が多いみたいだから余計滑稽
他人の食い方を批判するようなことがひいては戦争に繋がったりするんだよな
シチューはご飯にかける物じゃないぜ?下品すぎるだろ
争いは同じレベルの者同士でしか云々は正しいわ
ホワイトシチューの味は薄いものだという前提があるらしい
掛けない派はスープみたいなシチューを想像してるから
意見が食い違うんだろう
味もシチューに何も手を加えなければかける用の味じゃないし
これだな
単品で完結してるものに他のモン混ぜるのは文化的にありえん
お隣の国には弁当だろうがなんだろうが混ぜて食う文化があった気がするが
いいと思うんだけどなあ。
俺は今はかけてないが、子供のころはよくかけてた。
ただ、行儀のよい食べ方ではないと思うので、
外食ではやらないほうがよいかな。
カレーみたいにはかけない
ビーフはハヤシライス
外食でシチューとご飯は頼まないだろ
母ちゃん…
クリームシチューもビーフシチューも単品で主食になり得ないんで完結してないだろ
カレーだってインドでは御飯にかけないしナンがメインだ
白菜だけ買って帰ってシチューにするか
レストランにセットメニューあるで
かけはしない。
ガーリックライスにかけるとうまーいよ
嫌いなんて言ってないだろ。同じ手間ならカレーにしてよってだけ。ご飯に合わないから
めっちゃ旨い
普通に頼むが
むしろ御飯以外になに頼むんだ?パン食べるんか?
別にナンがメインって事もないけどね
あっちのカレーは汁物じゃないから
ライスと混ぜたりそのまま手でこねたりして食う
むしろインドカレーのがしゃびしゃびの汁物だろww
手でこねるのは汁物だから粘度のあるライスと混ぜるわけで
シチューなんか作りやがったらぶっ飛ばす
マナーとかそういうんじゃない
ただただ「みっともねぇな」としか思えないからやらない
同列で語ってる奴は問題を混同してる
まぁインドは広いから地方によっていろんなカレーはあるけど
だいたい豆の煮物みたいなカレー食ってるよ
かけてたはずだ
なんで形状の違う味噌汁に例えるのか?
カレーに例えれたら負けた気がしたのか、だろうなw
普通に合うし。
批判するのはただの馬鹿
だからカレーがいいからだろ。話ちゃんと聞いてたのか?同じ手間ならカレーにしろって話でシチューが嫌いなんて一言も言ってないわ
夜:クリームシチューライス
朝:クリームシチュー単品
夜:クリームシチュードリア
元々カレーライスも「ごはんにかけちゃえ!」でうまれたんだし、穏便にいこうぜ
具体的な理由はないけどシチューばかしはかけるの好きじゃない
PCに向かって汚い言葉書いてると、お里が知れますよ
でもそれもうシチューに一手間加えてるから別料理だと思う
純粋にカレーライスみたいにシチューライスにするのは何かわからん
特にクリームシチュー
よってカレーみたいにかけて食べてもなんらおかしくない
むしろ御飯にカレーかけて食べる文化にした日本人なら尚更
鯨とかイルカとか納豆問題と根は同じ
シチューかけて食べるとか絶対ありえんわー
って生理的思ってる人は捕鯨反対者の気持ちを分かってる
カレーはカレーライスという食い物だろ
かけて食べるのが当たり前
味噌汁やシチューはかけない
そういう食い物
貧乏臭いんだよ
うわあ・・・すんげー屁理屈、益々キムチくせーなww
ご飯+タンシチューなら良いけど
家でだけやりますって人は、やっぱり自分でもどこかよろしくないと思ってるんだろう
外でもかけるって人はもうそういう育ち方をしたんだし、他人が言ってどうこうなるもんでもない
あとは地方によっては給食の影響も大きいだろうな
シチュー+米が出たら、面倒になってかける子供もいただろうし
同意
ここで好きに食えばいいって言えない奴が宗教戦争や民族戦争始めるんだよな
そう言ってるあなたの発言から品性がかけらも感じないんだけど?
億万長者もカップラーメン食べるけど(苦笑)
先にカレーって食べ物があったんですけど・・・
それはマナーとしての是非の問題で、シチューをかけるかどうかの是非ではないよな
そこをごっちゃにすると論点ずれるぞ
でも自分の家ではたまにやるけど、ビーフシチュー限定だな
クリームシチューは米とは合わないから、やるとしたらドリア風にする
かける派だけどクリームシチューをかけるだけってのは否定する
え?元のカレー知らないとか何人? ちょーせん人? 貧乏くさいうえに気持ち悪いやつだなあ
そら、よっぽど薄味のシチューなら別だがよ。 濃く作れよ
定食屋で一般的にシチューライスがメニューに載るようになったら
それで納得するんかね?
親の責任にある
カレーライスは生まれたけどシチューライスは全く一般的に存在しないだろ
じゃあ認められてない食い物じゃん
そゆこと
他人が自分と違うこと、理解ができないことが
許容できない人は争いをおこす
そもそも家で食う場合の話だから
載らないから話は終わりだな
シチューはかけない
以上
ご飯には合わないと思う
なんだそれだけの話なのか
自分の考えとか特にないんだねw
外食でやるのは恥ずかしい
・外でライスとシチューが別で出てきたのにかけて食べる
・家ではカレーのようにかけて食べる
この2つは全く別物なんで、外で別で出てきたものはかけるわけねーだろ
マナーの話してるんじゃねんだよ阿呆
そりゃお前の知識が足らんだけでシチューライスなんて検索すれば幾らでも出てくるぞw
既にシチューライス存在してるから話は終わりだな
お前は知恵遅れ、以上
パン食うの?
あとスパゲッティとかに掛けても美味いんじゃないかな。
そら定食屋もイメージ悪いもん店には置かないからな
俺はそのままオーブンで焼いたりする
クリームシチューはあんま濃い味つけにならないから、そのままご飯には合わせられない感じ
ご飯にかけるというより、ご飯をシチューに浸すぐらいの分量逆転じゃないと
おいしく食えない気がする
チーズやスパイスとかで塩気、風味を追加すればなんとかなりそうだけど
正直これウマいと思うぞ
存在してるのに定食屋じゃ見かけないぞ
つまりごくごく小数のマイノリティの食い方だろ?
なんでお前デカイ面してんの?
パンもあるけど大抵シチュー以外に肉とかのメインが来るからそっちで食う場合が大半でしょ
カレーみたいなドロドロタイプのシチューだよ
少しアレンジ加えれば美味しそうだな…
http://housefoods.jp/recipe/rcp_00010730.html
あれ?少数でもあるって認めるの?
お前存在しないって断言したよね?
はい敗走、以上
俺の場合は肉とサラダとかかなー。肉がメインでサラダが箸休めって感じで汁物の代わりにシチュー。
シチュー以外に肉あっても、大抵はライスが主食です
ねこまんまがお店にでるわけないだろ。常識的に考えて。
翌日の昼はかける
そりゃお前、カレーは史上最強の食い物だからな!
定食屋に無ければマイナーって理屈が謎だわwww
そりゃ貧乏人の基準が定食屋になるのは分からんでもないけど自分の無知を棚に上げて定食屋を盾に取るとかちょっと哀れだわ
相談者もかけて食べて欲しくないなら作るなorご飯炊かずにパン準備しろよ
ちなみに家なら絶対にかけるわ、最初からカレー皿についで食う。
出先で別々の皿で出てきたらかけないで食う。
そもそもシチューライスセットとシチューライスは同じ内容の違う食べ物と理解すべし
家でクリームシチュー作らないの
自分の狭い範囲の知識にないものを否定するのは知性のない者の特徴
横だけど、少数ってのはお前の事を言ってるんだと思われ
カレー、ハヤシライスはOKでシチューがダメな意味がわからないな。
…お前は主食とメインの違いも分からんのかw
定食屋にあるって話なのによくそんな頭の悪い横やり入れれるね
とんでもない馬鹿だなお前
クリームシチュー自体がもともと日本で考案された料理でご飯に合うように出来てるんだから
味が違うからでしょ。
カレーはご飯にかけるように改良された日本食。
カレーが食いたきゃ最初からカレー作ってるわ
知性のある者がわざわざそんな品性の無い振る舞いはしないだろww
笑わせるなよ
って言うか茶碗にクリームシチューをかけるのは品性なさ過ぎ。
翌日に残り物を利用してドリアにするなら分かる。
デミグラスソースご飯にかけるなんて
フランス人が聞いたら思いっきり蹴られそうだなw
横だけど、主食と主菜勘違いしてね?
主食は米orパンの事だ
確かにおかわりは捗らないね
ってくらいマズイわけでもねーし。
これ家の中での話だろ? そんなもん好きに食えや
日本では主食+おかず
欧米ではメインディッシュ+サイド
日本ではシチューはおかずにあたるんで、主食は御飯
だからクリームシチュー扱ってる店でも当然ライス単品用意してる
違い分かって無かったのお前だったなw
「レトルトパックのシチューはごはんにかける」
「手作り鍋シチューは別皿」でやってるかな
つーかフランスパンとか硬めのパンと食う方が美味いもの
ご飯直だと米の甘さにクリームのコクが消されて切ねえ
だからドリアにすんだろ、あっちの人も
何か勘違いしてるようだが俺は主食なんて言葉使ってないぞw
そのスープ物をスープとして食べる国では排泄物を窓から投げ捨ててるけど?
この問題を解決するためにかけない派の俺は今夜人生初のシチューかけご飯を食ってみようかな……
なんか主張がおかしい奴しか居ないんだが
逆だわ
レトルトのはそのまま食った方が美味しい
自分で作ったのは煮詰まったやつをご飯にかける
茶碗って貧乏臭過ぎだし見た目的に変でしょw
↓
肉食うわ
↓
それ主食じゃなくね?
↓
俺主食って言ってねぇし
なんやこいつ(´・ω・`)
「ライスが主食」に対して「メイン」って言葉使ってんのお前だけだろ
じゃあ>>246は誰なんだよ?アホかお前
ただ、家で煮込んだクリームシチューはかけるけど、外食のはかけない。
レトルト含めシチューと名の付くメニューは基本ご飯と相性良く無い。
家のはポークカレーとほとんど変わらんなんちゃってクリームシチューだから。
あれパッケージの箱がカレーのルーのやつとほぼ同じ大きさだから白いカレーだと思って
かけちゃったのが始まりなんじゃないかと推測。
真面目な話シチューとご飯だけでメイン無しとか日本でもそう居ないけどなw
結構いい加減な話だな
品性がないだのマナーがないだの正当化するな。
そんなのただの 食 わ ず 嫌 い だ 。
ぶっかけとドリアを一緒にしてんじゃねえよ
>>226から読み直して意味が理解出来なかったら自分の脳味噌を恨んでくれw
まともな味覚を持ってないんだろう
かけたら別の料理って気がするから
クリームシチューとしてでてきたならそのままくえよってきがする
いや、マナーや品性はまた別問題だから!
食わず嫌いは美味い不味いの話だな
日本で作られたクリームシチューは海外のスープ料理とは別物だそうだ
あのさあ、日本じゃメインディッシュもおかずなんだわ
ただのおかずのメインってだけの話
主食(ライス)+おかず(シチュー、肉etc)
だから誰もメインが無いだなんて言ってない
お分かりですか?
クリームシチューはハウスが考案した料理だから
はじめからご飯と一緒に食べることを想定してる
そこごっちゃにしてる奴多いよな
行儀悪いけど、美味しいよねって食べ方はあらゆる国で存在してるのにな
カレーライスに福神漬を添えるように、たくあんを隅に添えて食ってみてくれ
シチュー以外にメインの肉があろうが主食でライス食べるって話だろ
空っぽの脳みそ恨めよ知恵遅れ
それは初耳だ
刻んだ方がいいのか?
目の前でそんな食い方してる奴がいたら
そいつとは2度と一緒に飯くわないわ
普通にやってたな
外ではやめなさいという意味だと理解してた
…今夜はシチューにしよう
シチュー+パン Ok
食欲が特に旺盛だった学生の頃に
シチューだけだと物足りんからと、誰から教わることなく自然に行きついた
つまり、肉じゃなくエビとかが入ってると、シチューで白飯食えねーよ、となる。
かける派はマナーを無視して味とか手間を無理矢理正当化しようとしてるだけ
本当にマナーのかけらもない何でも混ぜ混ぜして食べるキムチなのかと疑ってしまうわw
食べたくない物を話しすりかえて批判するなって言ってるんだけど。
5歳児が母親の前で同じ事言ってたら「いいから食え」って言われるだろ?
細かく刻まないでいいよ
普通に切ったたくあんをどーんと置いとけばいい
なんでもかんでも韓国人にしたがる、食のマナーどころか人間としてのマナーのない人間に言われたくないわw
食べ方人それぞれ、それでいいんじゃない?
けどな、シチューの鍋にジャーのご飯ごと入れた弟だけは許さない
主食=白米 だ馬鹿
言葉の意味くらい知らんと会話にすらならんなw
鶏肉やジャガイモやニンジンなどの野菜がたっぷり入っててメインディッシュとして成立してるわけだよ
だからライス+クリームシチューだけってのも普通なの
クリームシチューをただのスープのように語ってかけるの批判してるやつって知ったかでしょ?w
しかも、かける派も外ではやらないのが大半なんだから
家の飯でとやかく言われたくねえ
白飯に合わないから
カレーをご飯とグチャグチャに混ぜないと食べられない奴なんだろうな
ついに会話もできなくなったのか知恵遅れwww
自分と違うことをやってるやつを、骨髄反射で無いわとか言う奴マジ基地。
もちろん、ご飯食うためのおかずは必須。
後は好きに食え。
どっちもオッケーやろ
うむ、米はな、悪い言い方だけど水っぽい過ぎんだよな
香辛料とかない稀薄なコクのクリームが消えるよね
だから思いっきりチーズ入ってる味濃いのか、胡椒ぶっかけ大好き
なんでそう思ったのかがまったく理解できなくて恐怖すら覚える
最終的には常識があるか否かって話に落ち着くよね
俺には考えられんけど他人の目がなければマナーも常識も関係ないって人にはアリかもしれんな
そこからパリパリ感が出るまで炒めるのがデフォやで
なんで? お前の国の文化で喋られてもなあw
カレーも混ぜずにすくって食べるんだからシチューかけても一緒だろ
お前の国みたいにカレーぐちゃぐちゃにして食べるのほとんどいないからw
昼飯と晩飯ならシチューだろうとご飯も食うけど朝飯でシチュー食うならご飯は食わない
そもそもパンは朝飯くらい
手間はカレーとそんな変わらんけどカレーが食いたいんじゃなくてシチューが食いたいんじゃ
好き嫌いは個人で別れるけど味が違うくらいのこと分かるだろ
致命的な認識不足指摘されて悔しいかw
今度討論するときはもう少し日本語覚えてからにしようなw
シチューライス⬅見たことが無い
察しろ。
何が何でもマナーを優先させるってのも
TPOがわきまえれてないと思うがな
そこまで極端だとアスペの可能性を感じるわ
一緒に食べると美味しい
俺はカリフラワー入れた方が好き
あと玉ねぎ
確かにあまり一般的は無いがシチューライスを提供する店って結構あるで
ちなみにID見れば分かるように俺はシチュー掛けない派だけどね
カレーも混ぜるのはもちろん上には掛けない
まぁマナーというより常識の範疇だと思ってるからなw
そうじゃない人には異様な光景に見えるのかね
「シチュー以外に肉あっても、大抵はライスが主食です」
最初から主食=白米って言ってるよね
それを勝手に混同してメインどうこう言い出して最後まで墓穴掘ってるのお前だよね?w
はい、反論できないお前の負け~
やめとけ
その人ちょっとオカシイ
料理の創作なんて生まれないぞ
過去に事例が無いからできませんってお役所仕事と同じ思考
びっくりしたけど悪くはない
つか、馬鹿しか居ないように思えてくるんだけど
知識や教養の貧しい程思い込みや先入観による固着観念で主張するんだよ(大声で
まぁ、育った環境が悪いのか知らんけど
あぁ、カレーでも馬鹿が混ぜ混ぜするのは下品だとか朝.鮮.人とか言ってたな()
ただ、一人の時にしろ
キモすぎありえん
食べ方のバリエーションのひとつとして食べてるだけで
シチューとパンでも美味しく食べれるんだよね
毛嫌いしてる人達は食べ方のバリエーションがひとつ少ないだけなんだよ
それは
>>>287
>シチュー以外にメインの肉があろうが主食で>ライス食べるって話だろ
>空っぽの脳みそ恨めよ知恵遅れ
とか平気な顔で言っちゃう>>300に向かって言うべきセリフですな
世の中にはサイダーとかコカコーラをご飯にかけて食う人間だっているんだぞ
さすがの発想だな
自分の国が混ぜる文化だからそういう極論にいたるんだなお前
いい加減こいつら見苦しいw
かけて云々は置いとくとして、夕飯にパン食べないってのは同じだ
ファミレスとかでそれやられると流石に引くけど、家ならどっちでもいい気がするよ
むしろパンの方が合わないんだよなあ
これは地域性とか関係してるのかな
行儀悪いからに決まってるだろ?
いまさら何言ってんだ?
いやお前に言うべき台詞だアホ
シチューと肉あるがライス食べる、よくある当たり前のことだよな
ほんとアホなんだな
かけて出す店があれば教えろ
ただのシチューとは別の料理として独立すれば、多分すべて解決する気がする
地域より年齢層だろうなぁ
どっちがどっちかは敢えて言わんけど
が、かけても何ら問題ではない。
洗い物が少なくて済むという利点も。
地方ごとの食文化否定して楽しいのか?
関西からみたら関東は何でもかんでも豚肉ばっかりでキモいと口にはださないが感じてる
すき焼きに豚肉デフォとか関東人は貧乏人なのかと関西人は密に思っており、関西では牛肉しかありえない
東西で食の習慣や基準は違ってて当然であり、公共の電波でどちらか一方の価値観を植え付けるのはおかしいでしょ
そもそも地域や個人の好みを関東人の価値観の基準で否定される言われはないでしょw
最初から分かれてるからに決まってるだろ
かけるの想定して盛ってないのをかけるわけがない
ちょっとは状況考えたら分からんか?
外国じゃ米食わないからパンと食ってるだけで
日本人はそれをマネしなきゃいけないって思っているだけ
パンに合うのは牛乳かコーヒー
お前は店に出てくる料理しか家では作らないのか
自分のオリジナルレシピとか考えれないの?
発想が貧困すぎる
当然かけるか絶対かけないってかける時もある俺には投票しにくい
俺は「主食でライスを食べる」
とか言っちゃうアホに突っ込んだだけやで
別にシチューでライス食おうが肉で食おうがそんな話してないって気づいてる?
かける派だけど、食パンを軽く焼いてシチュー乗せて食べるのも美味しいと思うけどねー。
これだから料理をしない奴は困る
家でお茶漬けする人に、
なんで店でお茶とご飯を頼んで自分でお茶漬けにしないの?って聞いてみな
って5対5の間違いだろw
俺は無理だ。
普通かかけない食べ物なんだから行儀の悪いかける派は反論するなよ
ここは貧乏人多そうだしw
うわぁ…もう病気だね
え・・・すき焼きは普通に牛肉だけど?
たしか恵比寿のフレンチの店で
普通にシチューライスがメニューにあったと思うよ
俺は肉料理食ったからどういうものかわからないけど
それって盛る時にかけてないか?
食卓に出されてからかけたら洗い物の量は減らないぞ
要はかけてる奴は味音痴ってこと
俺は掛けない派だけど店ならググれば色々あるよ
その中でも面白いのはシチューライス専門店 Bonnel
まさか専門店があるとは思ってなかったわ
マイノリティだとしても反論はするだろw
マジョリティが否定したり攻撃しなければ反論もせず、ただただ自分たちの好きなように食べてるだけだわ。
「わかるわかるわかる」
「うんうんうんうん」
ご機嫌取りかw
そりゃお前、シチューとして出されたものはシチューとして食うよ
シチューライスとして出されたならかけるよ
当たり前だろ?
硬いパンで皿のシチューを掬ってだらしなく食うのが好き
ふにゃふにゃになったとこがまた好き
行儀悪いよな、俺
米にかけてるやつ
きもっ
かける派が連想するのがカレーライス特有の美味しさ
かけない派が連想するのは味噌汁ご飯特有の汚さ
ってことだと思う
>すき焼きに豚肉デフォ
ねーわ
何処の関東だよそれ
ビーフシチューに関してはパン以外有り得ねーし
ハヤシライスは不味い
他人を認めない人は大勢しないけどな。
どっちかっていうとかける派が少数なんだからさ
普通の発想しかできない人間だってことは分かった
だから、かける派は創作の発想が理解できないんですね
パンにはかけるん………?いやパンを浸してなら食うんだけどな………糸冬
アンケートはかける派がだいぶ多いようですが・・・
かける人は汁物があれば取り合えずなんでもぶっかけるんだろ。
煮物系の汁とかかけてそう。
思っててももうちょい考えてから口にだして発言すべき
行儀の悪さなんかこの話に何の関係もないからだろ
魚の煮汁はかけるね。超うまいん
人の考えなんて人の数だけあるというのに、この※欄だと自分の思う通りにならないと癇癪起こしそうな人もいるし…
実際偏食デブに食べ物語る資格はないんだよね
揚げ具合に寄る
ただ、
作ってもらって誰かと一緒に食べる時は、作ってくれた人に対してかなり失礼
猫まんま食ってるのと一緒
否定してる奴は丼物とか食べないのか?やってる事同じだろ
味噌汁掛けごはんも他人と食べるときは確かに行儀が悪いかと思うが、家で個人がやる分には別にいいでしょw
ドリア食ったら白飯だった時のガッカリ感は異常
「シチューの他にメインで肉くるからそっちで食べる」に対して「主食でライスも食べる」
ちゃんとメインの肉あっても主食でライス食べるって言ってる
なにもおかしくない、お前が勘違いで勝手にキレて話が通じてないだけ
水の変わりに牛乳を使うで?
もしかして作ったことがないの?(笑)
クラムチャウダーだと牛乳使う
品がないって言われてしまうと、
カレーはよくて、シチューがだめってのが なぜだろうって思ってしまう。
カレーはかけるのが定番だけど、シチューはパンと食べるのが定番だからって感じかな。
外で食うわけねーだろ
レスする前に話理解しろカス
でもかけないよ行儀が悪いからw
かけるならピラフとかオムライスとか作り最初からホワイトソースをかけてる料理にする
カレーだってバターチキンカレーは水の代わりにヨーグルト入れるぞ
お前の理論だとカレーかける=ごはんにヨーグルトかけるなのか?
うるせえ奴にはホワイトカレーって言うとけw
スープストックでライスをスプーンですくってスープに浸して食べるのは良くやる
クリームシチュー頼んだ事ないのでビーフシチューだけど
→やってから判断してほしい
シチューライスの店なんかない
→あります
かける派は在日
→おまえの血筋をまず確認しろ犯罪者予備軍
家でカレーみたいによそって食べることのどこが行儀悪いんだ?
味覚の前に美的感覚を疑うけどねw
家でなら別にどうでもいいよな?
俺はかけない派だけど………
お前の中でシチューは牛乳と同じ物か?
だとしたらここで話してるシチューとは全く別物だから喋らない方がいいよ
と言っても日本だけかなこういうのは
元の、欧州? そっちだとかけない方が多そうというか当たり前っぽい気がする
マナー悪いってなら人前ではかけずに食べて、家庭では好きなように食べたら良いじゃん。
別にどっち派だろうと人格否定まではしなくていいだろ。
だからお前の国がグチャグチャ文化だから美的感覚おかしんだよww
ちょっとショックだわ、日本人とは思いたくない
韓国に移住したらどうだ?きっと同じレベル同士仲良くなれるぜ?
大半のかける派は行儀悪いけど、美味しいから家だとやっちゃうんだよねって言ってるのに、かけない派が気持ち悪いあり得ないって言ってるから喧嘩になる
俺は基本かけないけど、好きに食えばと思ってる
妹はかける派だったし
そりゃ外国のシチューと日本のクリームシチューは別物だからな
欧米にクリームシチューなんてないからな
日本のは御飯と一緒に食べるおかずとして独自進化したもの
そっちでお米食べる習慣がないんだから、向こうでご飯にかける習慣がないのは当たり前じゃん。
何言ってるの?
かけない派は自分がただの(自分から見た時の)異端嫌悪であることを知るべき
シチューライスなんて食った事ないし、やろうと思った事も無い
どういう育て方されるとそういう発想ができるんだ?
しかも声高に正当性を主張するとかw
親の顔を見てみたいわ
かけない派は自分がただの(自分から見た時の)異端嫌悪であることを知るべき
暴言はアイデンティティをあり得ないや気持ち悪いで否定されたせいだぞ
どっちが酷いことしてるか理解しような
そういう態度が闘争を招くんだよ
最初からシチューライスにするつもりなら構わない
だけど嫁がシチューとライスを提供したのに夫がライスにぶっかけて食べるのが我慢ならないって話でしょ
少なくとも作った人を不快にするような事は行儀が悪い。
ハウス食品が普通にご飯にかけるレシピ紹介してるよ
つまり、成り立ちからしてご飯にかけて合わないわけがない。
ヒス乙
何でそこまで必死になってかける事を認めて欲しいんだろねw
あれビーフシチューで良いんだよね?
汚くたべなきゃどんな食べ方でもいいわ。
By かけない派
韓国では犬を食うそうだが俺は食った事無いけどな
人を殺して食った奴がいたら試してみるのか?
アホ過ぎて話にならない
カレーだってライスとルーを分けて出すことあるよね?
シチューはおかずでしょ
1回やってみたいとは思ってるけどついつい忘れて普通に食べちゃう
ねこまんまも家じゃたまにやるけど外じゃやったことはない
人と畜生は分けて考えろよ
何言ってんだお前?
これに乗じて日本人を叩こうとしてる韓国人なのかな?
さすが発想が韓国人だな、きもちわるwww
かけない食べ方が正しいのは当然だが、たかがシチューでグルメ気取る事ない
このシチューだってそう
クジラだってそう
犬だってそう
家で食うもんの議論ですら無くなってる
ルーがシチューみたいに皿で出て来るのは知らないな
かけて出てくる事もあるよな?
今時の料理下手な主婦だとやりそうだよな、シチューライス
結論 : 親が悪い
家はシチューはもちろんカレーも分けてるよ
そんな俺から見ればどっちもどっちにしか見えないから滑稽やでお前さん
犬食うでもあれなのに訳分からん人食う話しだすとはなあ
韓国人以下だなお前
それを言ったら
分けて出てくる事もあるよな?wwwwwwwwwww
その、かけないのが正しい、って前提が議論されてるのですよ
お前等みたいなマナーのかけらも無い奴が日本人なわけないだろ
地域とかじゃなくて各家庭の違いでほぼ5分5分。
7:3とか対してリサーチしてないんだろ。
地域も貧富もまったく関係なく単なる一家庭で導入した時かけたかかけないかの差。
かけてもかけなくても問題ないし、信じられないとか言ってる奴は器量の狭い奴。
カレーライス自体日本の文化だって忘れてるんだろうね。
かける=混ぜる、って発想のお前みたいな韓国人に用はない死ね
せっかく教えたのになんのコメントも無いのか・・・
私はかけるほう買うけど。
あとご飯には合う
ビーフもクリームも
そこ否定してるやつは頭おかしいか親が料理下手
かける=混ぜる、を連想
犬や人食べる話しだす
日本のクリームシチューを知らない
かけない派、韓国人だわこれ
当然外ではやらないけどね
外でしない・できない事を家ではやってると主張する事になんの意味があるんだ?w
他人の食にヒステリーな批判はいかんよ
悪く思われたくないから言うだけで、実際はご飯にシチューかけて食べるし、家の中で下着姿でうろついてる。
外でしない・できない事を家ではやってると主張する事になんの意味があるんだ?w
料理もロクにできない親に育てられるとこんなアホになるのかw
カレーみたいに米にあわせてアレンジして、美味しければカレーライスなみにシチューライスも国民食になってはず。
その考え疲れない?
その考えだと握り飯も品がないんだけど。
ご飯にかけてみたけど・・・まっこと美味い!
ろくに試しもせず否定していた自分が恥ずかしい、情けない
だよな
だがクチャラーは許さん
お前はねこまんまの存在を否定してるのか?
お前が馬鹿だから意味分かって無いことに気付けよ
外は別々にでてくるからかけない
家は最初からカレーのようにかける家庭もある
それだけの話で主張もくそもない
家でシチューかけることのなにがマナーと関係あんだよ?馬鹿かお前
そんな家庭に生まれなくて良かったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも相手を全否定しなきゃいかんような議論なのかコレ
合わないって言ってる人間の大半がかけて食べた事ないっていうね。
ほんとお前みたいに韓国に生まれなくて良かったわあ
だったら家でも同じ。
外でやらないだけなら上品ぶった下品な人と同じ事。
上っ面だけでは育ちはバレますよ。
事実嫁にバカにされてるでしょw
確かに米炊かないわw
×:なんでも白飯にかけるやつってキモいわぁ~wwwwww
○:自分の主張に賛同出来ないやつキモいって言っとこーwwwwwwww
だろ?
必死すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイノリティほど声がでかくなるのは自覚があるから
でも、必死に食らいついてくるのは、ただのキチ○ガイ
で終わりの話なのに貧富の差とか、かけないのが正しいとか
根拠もないのになんで上からなんだ?
パンが正しい とか勝手に断言してるのはなんなんだ?
それ言ったらご飯にカレーかけるのも正しくないだろ。
かける派とかけない派の過激派なんだろ?
By かけない派
まぁ、他人の食べ方にまでケチ付けるつもりはない。ご飯にかけたいならかけたらいいじゃない。
うちの親はシチューライス派で子どもの頃はシチューライスで食べてたけど、やっぱり無理だと言う結論だ。
草生やしすぎで必死にもほどがあるな韓国人
日本のシチュー知ってから出直せ韓国人
なんで俺が韓国人だと思った?w
的外れでみっともない事この上ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きのこたけのこ並にどうでもいいよな
底辺の家庭の食べ方だろこれ
おかずにならないなら日本でクリームシチューが誕生するわけないだろ
日本のクリームシチューは御飯前提の食べ物だ
元は別で食べるものだったとしても、かけて美味しいならそれでいいと思うが。
新しいメニューなんてのは、そういうボーダレスな感覚から生まれるもんだ。
俺は日本生まれで日本育ちの日本人だが?
食卓にごはんとホワイトシチューが同時にならんで交互に口に入れた事もあるが
かけようと思った事は無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生やしまくりの韓国人きもちわる
なんだかんだで口の中でクチャラーしてんのか韓国人
新しいメニュー?w
ただの手抜きだろw
かける派否定してるのは食わず嫌いのガキ
ならお前はどっかの国で犬やら猫が食われてるのも全うなことだと思ってるのか。さっさとしねよ在日
料理下手な専業主婦って生きてる意味あんの?
アンケート見て吹く
うまいとは思いますよ?混ぜるの
きも
どのみち交互に食べるならカレーみたいによそって食べても別にいいよなぶっちゃけ
かける=グチャグチャ混ぜる、が常識な韓国人が必死に否定してるけどさ
ムキになってるのは否定されたかける派だけ
「このメニューはこうやって食べるもので、違うのなんて気持ち悪い!」って言う人は
なにかしら崩されたくない固定観念でもあるんだろうから、ほっときゃいいよ。
食いもしないで否定する空論そらんじる連中なんてほっといて、美味しく食おうぜw
かけるけど混ぜて食べませんが?
ペペロンチーノやサンドイッチみたいに、手抜きから生まれるメニューも普通にあるんだが…
察してやれよw
働きにだして二馬力にして三食外食するか?家政婦雇った方がいい(朝昼外食晩飯家政婦に作ってもらう)
カレーと一緒だな
お前の頭察しwww
混ぜはしないな…
ドライカレーと普通のカレーが別物みたいなもんで、それはまた別の話だな。
リゾット的なもんになっちまうし。
カレーの他におかずが無いからご飯にかけるんだろ
ほぼハヤシライスだな、それw
手抜きの意味が違う
アホほど必死に食らいついてくる
ほんとウザいわ
ご飯に合わない味付けで出す方がどうかしてる
箱に書いてあるレシピ通りに作ればいいだけなのに
そう!やっと気付いたな!
ホワイトシチューをご飯にかけるのは貧乏人か家庭が悪い
カレー混ぜて食う派なんかな?
マナーどうこういわんがクリームシチューかけて食べるより圧倒的に汚いよね、韓国みたいに混ぜる食い方
必死に否定してる奴が言うと笑えるな。
しかも意味の違いについては説明なしの投げっぱなしときたもんだw
カレーたのんだらカレーライスが出てくるだろ
シチュー頼んでシチューライスが出てくる事は無いだろ?
同じようにカレーにご飯にかけるのも貧乏人か家庭が悪い
つまり日本人は貧乏人で家庭が悪い
お前は韓国人ってことだね
まぁ一般的には他人の前ではやらない方が無難だよw
好きな人は家で個々の好きなスタイルで食べよう
クリームシチューはあくまでスープであってメインの肉料理か魚料理を必ず付ける。
カレーシチューに限らず、煮物系は楽だからねえ…洗い物も少なくてすむし
インドカレー屋とかはカレー頼んだらカレーでてくるよ、カレーライス頼まないとね
シチューも同じ事だね
一々説明しないとならない奴はからかうに限る
説明しても理解できない場合が多いからな
まともにレスが来ない時は「ザコ過ぎて相手にならない」と思われてるよ
グチャグチャにするってだけが混ぜるって意味じゃねーよ
単細胞はほんと考えられないんだな
人から見えない所でやるのならどうぞ御自由に。
そもそも、外食にクリームシチューがメニューあるとこがほとんどねえよw
高級レストランぐらいじゃね?
だからかけて食うのにゴチャゴチャ言わんでくれ
そういう場合は「ライスは別になりますが?」って言われるかメニューに書いてあるだろ
どんだけ物を知らないんだよw
「かける」と「混ぜる」は違うよ?
粘度も似たようなもんだしシチューが汁もん?馬鹿野郎シチューが汁もんなら味が違うだけのカレーも汁もんだろうが
クックパッドに作り方あるかなあ
お前の言ってるメインで肉や魚つけるものはクリームシチューじゃないから
日本のクリームシチューはメインの肉が入ってます
特に高級なとこはビーフシチューみたいにでっかい肉が入ってます
白いご飯に白いシチューをかける美的センスの無さも問題だな
まあこっちも「説明すらできないザコのくせにただ批判だけしてる奴」って思ってるから、別にいいよw
ぐちゃぐちゃは混ぜるって意味だけど?
お前みたいにかける=ぐちゃぐちゃって発想しちゃう奴は=混ぜるって考えてる証拠
つまり韓国人
外に出ればプロでしょプロでしょとクレームばかりする専業主婦も
家に入れば家事が仕事のプロなはずなのにな、実際はそれなりの料理しか出来ず楽してばかりで努力しないのが現実なんだよな
カレー頼んだら出てくるのはカレーじゃね
俺の前でかけて食うんじゃねえぞ?
なんか言われたら韓国人とか言ってよっぽど悔しかったんだろうな…
キモがられてるよお前。
スープに肉が入っているのは珍しくないと思うが?
かけない派どうみても韓国人だからなあ
ぐちゃぐちゃが当たり前だったりw
個人的に牛乳のイメージ強いし牛乳ご飯みたいに感じる
でも、そのやり方を正当化しようとするのはやめろ
普通は他人の前ではかけて食わん
行儀悪いというのは常識で分かってる上での食い方だからね
かける=ぐちゃぐちゃ、混ぜるを連想
犬や人食べる話しだす
日本のクリームシチューを知らない
かけない派、韓国人だわこれ
アニメとか違法視聴してる奴が言ってたら最高に笑える
俺はビーフシチューもかけないよ
ぐちゃぐちゃ混ぜるのが許されるのは小学校低学年までだな
翌日時間がなければルーみたいにドロっとしたのご飯に掛けることがあったりなかったり
好き好きに食えばいいだろ
答えなんてない
シチューライスは廃れてカレーライスが残ったんだよ給食メニューとしてな
それ逆でも一緒じゃん
むしろ少数派のかけない派のが変ってことじゃねえの?w
つ[鏡]
最初に韓国人とか言い出した奴
129 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月04日 11:30▽このコメントに返信
ほんとお前等韓国人と同レベルだなww
シチューはご飯にかける物じゃないぜ?下品すぎるだろ
争いは同じレベルの者同士でしか云々は正しいわ
俺もかけない派だからあまりおかしな事言ってくれるな・・・
その論理だとかけるのもかけないのも変って事になるが
どうやって食えばいいんだ?
ビーフシチューもご飯に合うようにちょっと味調整しないとキツいな…
まあそうやって作ったのがハヤシライスなんだろうけど。
クリームシチューもやや濃い目・コショー効かせた方がご飯に合うしな。
ヒタヒタ気味のパン専用みたいなシチューだとまるで合わん。
やっぱかける=ぐちゃぐちゃのお前は韓国人なんだなw
日本はぐちゃぐちゃ食べる文化ないんで覚えといた方が良いぞ
ネットではかける派が多いから、「あっ、やっぱそうなんだー」と思ったwww
やっぱおかしいよ お前ら
ビーフシチューだってかけるし味噌汁をご飯にかけてるわけじゃないから
俺の周りには日本人しかいなくて本当に良かった
それな
ずっと心に引っかかってたんだよ
給食でシチューライス出たよなぁって
好きなように食えばいいだけだろw
結局自分の感覚第一。
家であっても友達や嫁の前でぶっかけて食うのはやめれ。見苦しい。
そこまで必死に韓国人にしたいのは日本の超底辺か中国だな
食の専門家であるデブが言ってるんだぞ?
間違い無いだろ
『シチューライス Bonnel』 て専門店もあるんだけどね・・・
ゆとり教育の一環だったんだろ
かける派を完全否定してるひとはご飯とおかずを一緒に食べるのもしない人達なの?
ゆとり教育のせいでシチューライスなくなったの?
わけわかんねーな
シチューかけて食べる事もあるけど、とろみのあるシチューだからしゃばしゃばではないし混ぜてぐちゃぐちゃにもしない。
専用のパンがあればシチュー+パンだけど、毎回買ってくるのも面倒だし日持ちしないしね。
外食ではパン付いてくるから、わざわざご飯頼むことはない。
かける派はマナーが一番大事なので
そんな行儀の悪い事はしません!
結局そこまで偏らないんだからどっちが当たり前というイメージなくせよ
>外食ではパン付いてくるから
パンとライスの選択制が多くね
口内調理というのは日本人の文化らしい
まあ口の中でやる事を器の上でやるなと言われるとそれまでかもしれない
同意。イラッとしたなw
インドカレーがかけるように進化したのが日本のカレーライス
日本独自に進化した欧州煮込みスープがクリームシチュー
いずれも御飯に合わせて進化したものだからクリームシチューもかけて構わない
でも逆に混ぜなくても良いんだよ。
あと疑問なんだがカレーもシチューもそもそもグチャグチャに混ぜては食べんだろ?小学生ならまだしも
普通はスプーンでサッとすくって食べね?
まあ今の世の中「否定する側がなぜか上から目線」って風潮があるからね…ネットでは特に。
何かを否定する事で、自分の価値観を守りアイデンティティを保ってるんだろう。
つかないよ
ライスかパン選ぶ
圧倒的にライス選ぶ人のが多いと思うよ
カレーと同じだから
わざわざ混ぜたりなんだりしねーよw
否定される奴がムキになって反論するからだろ
する側が冷静な分、そう見えるんだよ
絶対かけるか絶対かけないかの二択なのがおかしい
コメ欄見れば分かるがかける派もかけない派も大半はどっちが当たり前なんて言ってないよ
かけない派の極一部がマナーとか韓国人とか言い出して連投するからおかしなことになってるんだよ
自分はかけない派(他人は好きにしろ的な)だけどこの一部の馬鹿のせいで肩身狭い気分味わってるわ・・・
まあ、混ぜる奴もいる。
カレーの場合、生卵落とす奴はグチャグチャに混ぜて食う奴が多い。
俺も混ぜないでご飯もカレーの風味も楽しむタイプだから理解はしにくいけど
「おいしい」と思う状態の好みに個人差があるんだろう。
そーいやドンブリもハシで食う奴とスプーンつかう奴に分かれるけど、
スプーン試してみたらハシで食うのと味が明らかに違うのなw
おそらく、口に入れる際の空気の取り込みによって風味に差が出るんだろう。
個人的にはハシで食った方が風味が強くてウマかった。
いやいや、かけたらアウトですから
まさしく否定側を体現してるね君w
どこに?
シチューはスープ無しが本来なのに 日本独自のスープ有りを本来と考えるから
カレーはかけてるだろ?の理論になるんだよ
かける方が変
ってのがかけない派の主張
かける派「かけるよ、でもかけない派の思いもわかるし強要もしない」
かけない派凶暴だよね
かける派って育ち悪そう・・・
批判ならともかく、否定されるってのは余程の事だからな
そういう奴は自覚も無いし
ビーフシチューならパンだな
つか家じゃまずパンとシチューという組み合わせは出てこない
しかも料理名までちゃんとついてる
なにか起こったら否定する側が電凸とかしまくる祭りがすぐ起きるような状態で、
冷静って言われてもなw
おそまつ!
スプーンも箸と同じ材料で作られてたら問題ないんじゃね?
こんなアンケートでそんな差が出るかバカ
好きに食えばいいんだよ
そっか口内調理って日本独自だったんだ
外国ではマナー違反になるのか
外国で食事するときは気をつけるわ
ほれみろ かける派のお前ら少数派なんだよ(笑)
レンゲも試したが、実はレンゲだとハシとあまり風味が変わらなかった。
ただ、レンゲはスプーンと違ってハシで食う際に近い「すする」動作が
入るせいじゃないかなと、思ったが。
かけない派の俺からしても だからどうしたって話だよ
かける派だけど、むしろ3割もいた事にビビるw
もっとマイノリティかと思ってたよ。まさか3人に1人は同志とは…
クリームベース+トマト風味でご飯にかける料理だ
ロシアのビーフストロガノフをイメージしてたけど
違うものが出てきてビックリした
ご飯に合わないシチュー(シャバシャバ)
いつも食ってるシチューで変わると思うんだよね
確かにシチューは即席ルーの種類でご飯に合う合わないがデカイので
普段食うのがどれかがアリナシの判断に影響してそう
ホワイトシチューの時はシチュー、鮭のムニエル、サラダ、ご飯が実家の時から定番メニュー
残り少なくなったご飯にシチューをぶっかけ
これがジャスティス
スプーンだとステンレス製なのも多少影響あったりするんじゃなかろうか
鉄の合金だから料理に含まれる成分でたしょう溶け出して影響したりとか・・・
下品な食い方だなぁ
美味いよシチューご飯
他人の家では流石にやらないけど
ご飯はマイナスでしかない
なんで投票にどっちでもいいとかどうでいいとか無いんだろう。
シチューを食べに出かけようなんて気には全くならないから
自分は外でどうするかという話の入口にもたどり着かなかった…
シチューもそう
一緒に食べるよ
半カレー&半シチュー
否定するほどの実績あんの?
そもそもシチューそのものをあんまり好きじゃない人だと思う。
みそ汁も普通にご飯にかけてもうまいが…
まあ、シチューと違って最初からはかけないがな。
ご飯が残り少なくなって、みそ汁の具もなくなって量も減ってから
仕上げにぶっかけてサラサラっと食うもんだし。
ムニエルにホワイトソースかけたりチキンのクリーム煮とかなら作る
肉食なので少量の肉と野菜を小麦粉で伸ばしたスープがメインなんてもの足りない・・
そのまま食べたい時にはかけない
そもそもご飯とシチューって合わないだろ
パスタ→有り
ご飯→ピッコロさん
魔閃光ーーーーーーーーーー!!
1,絶対一緒に食わない派
2,別々に食べてる派
3,かけて食べても美味しいが、基本は別々派
4,かけて食べるが、人前ではやらない派
5,かけて美味しい派
6,かけて混ぜる派
お好み焼き食べる時
も・ち・ろ・ん
ライスと一緒にだよな??
逆にカレーで言えばライス、パン、うどん、ラーメンは有りだけどカレーパスタは駄目だって言われてる感じ。かけりゃ美味いよ。先入観だけで決めつけてる かけない派 は許容狭過ぎ。
きさま!!
クレアおばさんに
謝れ
関西人はちょっと黙ってて
今のところ、6が居ないな。
てか1と2って結局同じじゃねw
九州だけど食うよ
炭水化物に炭水化物はどうとか言う奴はアホ。
まあ関西人でも基本外食ではご飯つけないけどなw
お好みおかずに食うのは家で焼く時。
外食なら麺入りのモダンで十分。
やきそばパンの悪口はそこまでだっ!!
パエリアにシチュー
かけると絶品やで
スパゲティロールやグラタンコロッケバーガーも居るぜ!
まあ、合いそうではあるw
が、両方出てくるケースがレアすぎるw
食堂など人前で平気で汁かけご飯などをしている大人を見ると引くわ
そもそもシチューライスは外でやる機会がありませんがw
クリームシチューって、外食ではかなりマイノリティだからね…
コメ読んでるとじわじわくる
「たこせんべい」
ってジャンクフード
あるらしいね
食べたことある人いる?
唯一嫌いなものがある
それは
「カルボナーラ」
お好み焼きが主食だというけど、あれはオカズなんだよな。
だからご飯+お好み焼きが成り立つ。
お好み焼きメインで食べるときも、あれはオカズをガッツリ食ってるに過ぎない
オタフクソースが
濃ゆすぎて
お好み焼き単体だけではきつい
番組見れば分かるんだけど、マツコは、
別々によそってるならOKだが、最初からかかってるのが許せないみたい。
ご飯に味噌汁が、初めからかかってるみたいな。
あたかも食卓にご飯とシチューの一品のみって構図を思い浮かべるんだけど
そんな家あんの?
シチューって米のおかずにならんよな
シチューの時はパンがいい
かけずに食べるかけて食べる両方共美味しい
ならその時の気分で好きな方食べられた方が良いじゃない
固定観念に縛られた頭の固い奴ほど損をしているね
てか料理ってそういう風に発展してきたのだから
かけない派は只のバカ
カツカレー以外認めん!!!!!!!
否定する奴らは自分が知ってるものだけ食って満足してろ
人様が口にするもんに余計な口を出すな
一人暮らしとかだと何品も作るのめんどくさいし
ご飯+おかず1品はめずらしくないんじゃないか?
クリームシチューがおかず・・・?
否定してるっていうか自分だったらかけないって言ってるだけな気が
雑炊を食べるくせに
エラく上から目線だな
これに文句言う輩は
スープスパでも食っとけ
女性が麺類を食べるときに
髪をかき上げながら食べる姿が
たまらんとです
つまり香辛料次第なんだからかけていいとか悪いとか変わるのは単なる宗教じゃないかな
上田と有田
どちらをおかずに・・・
チャーハンとかピラフにかけたら旨いかもね
ぶっかけうどん
ぶっかけそば
女にぶっかける男
だなっ!!
さすが変態ジャパン
学校の給食の時、かならず、ご飯じゃなくパンだったので、パンが正解。
どうでもよくね_?
むしろご飯のほのかな甘みとシチューの塩みがベストマッチするんだけど...
で、ご飯には野沢菜とか細かく刻んだりゴマ合えたり、小松菜敷いたりして……
別盛りで食べたい時はパンかご飯とね、個人の好みなんだからどっちでも良い気がする
昔、従弟が隠れてこそこそ夕飯食べてて、何かと思ったら刺身にソースでさ
それを家族や友人に色々言われてたらしく……ね
うちの両親が、好きなら堂々と食べろ隠れて食べるくらいならいっそ食うなって叱ってたwww
大人になって知ったけど、刺身をソースでって地域もあるらしいし
良い親で良かったわ
乞食みたいな食い方だわ
お好み焼きのソースはオタフクソースよりブルドックソースの方が旨いで
まぁ、食べ比べると分かると思う
実は、俺も最近知ったばかりなんだけど
とりま、惰性は駄目だなとつくづく思ったは
横からだけどオタフクの甘さ好き
たこ焼きに
マヨって
邪道なん?
まじかよ
母ちゃんに
ぶっかけてたのかよ・・・
翌朝ドロっとしたのはかけてチーズ足すとやばい旨さ
え?あれ?シチューっておかずじゃないの?
おかずじゃないよ
脇役だよ
ぶっかけは
お好きですか?
オタフクは無駄に濃いんだよね
しょっぱいとすら思う
甘みに関してもブルドックの方がまあ上やね
>>779
マヨラー?
あれマジで止めた方がいいと思うわ
そもそも、邪道云々以前に美味しくないでしょ
俺はお好み焼きにもマヨネーズ掛けへんわ
豚のしょうが焼きに
マヨかけるのが大好きです!!!
自分はご飯だけ食べるんだったら塩辛とか明太子とかの方が嬉しいし
あえておかずとしてシチューとか食いたいとは思わないな
シチューをおかずにごはんが食えるならぶっかけ反対派なんて存在しないわw
いやそもそもシチューとごはんを一緒に食わない
なにごはんってw
俺は嫌いだから掛けないというか一緒に食べないけど
人それぞれよ。
そんな奴が品性だの言ってるのかと思うと
味噌汁でご飯食べれても味噌汁をご飯にかけて食べない人は多いでしょw
多くのかけない派は味より見た目や雰囲気を気にしているんだと思うよ
好きに食べればいいじゃん!
他人との外食時とかなら分かるが基本1人で食うのに見た目と雰囲気重視する奴なんていねーよw
合わないから食わないんだよw
あの薄さだと米には合わないのは分かるわ元々米に掛ける用に作ってないから
俺は米に合うように調理するから旨い当たり前だけど
汁物としてシチューは作らん
焼きそばをおかずにライス
スパゲティをおかずにライス
お好み焼きをおかずにご飯
たこ焼きをおかずにご飯
鍋をおかずにご飯
ラーメンをおかずにご飯
こんなの好みなんでどうでもいい
なんでその食い方をしてる人に対して中傷してると捉えるんだろうね
気をつけろよ?
とろみもしっかりつけられてる
それはそれとしても、他人に飯の食い方でけち
付けるのは野暮だよ
変人の巣窟だな
シチューにご飯をかけるのは歯のない年寄りがやる事だ
なんかもうご飯台無しじゃん
人前でやるもんじゃないくらいは自覚あるよ
カレーをご飯にかけるやつの方がキチガイじゃね?
わざわざシチューにご飯をかけるくらいなら
そちらの方が美味しくいただけると思います
シチューにはパンが合うと思う。無くてもいいけど。
ホワイトクリームシチューにはパンが普通だったし。
いや食べるだろ
ご飯なくちゃ食べられないとかありえないわ
全員バカでいいよ。それが答えだよ。
お前の考えの方が変人だわ。
俺はかけないけど、かける奴だっているだろうし、そんな事言い出したらきりないわ。
例えばなんでもマヨネーズかけるやついるけど、上手い!ってそりゃマヨネーズが味強いしなんでもマヨ味になるんだからマヨ好きには上手いだろうけど、料理作った人から言わせるとやめてくれって感じなのはわかる。
でも最終的にそいつがそれが上手いんだから他人がどうこういう事じゃない。
音楽にしたって全部一緒だろ。
オーケストラが至高の音楽と言われてもチープな電子音が好きな奴からしたら価値はないし、それを無理やりオーケストラがいいんだ!って言われても知らんがな。
煮込み料理はワンプレートで出す料理としても大きく発達している。
パン、いも、パスタ、ライスなどにかけた物が提供される。
多様なソースやタレを食材に絡めてきた西洋料理では極自然な話。
ビーフシチューはありでクリームはなしなどという色による区別も存在しない。
シチューをスープとした日本人が間違っているのであって、本来はカレーと同列のもの。
勝手なローカルルールで常識を語るのは恥ずかしいことだよ。
例え話ばっかりすんなハゲ!
論点ズレてんぞ
だが自分ひとりのときは俺はかける。
ヨーロッパの人々がパンばかり食ってるわけなかろうに。
むしろ、ぶっかけランチは日本よりも発達している。
何でも一皿に持って、シチューやソースをぶっかけて食っている。
数種類の丼ぶり物でドヤ顔している日本のほうこそ大きく遅れているのだよ。
さらに余ると切ったトマトと挽き肉を混ぜてラザニア風まで行くこともたまにある
くそまずいだろ
もちろん、クリームシチューとは書いていないよ。
クリーム煮とか横文字の名称になっていたりするけど、ようはクリームシチューだ。
むしろ、市販のルーよりもシャバシャバでスープカレー状態のものが目立つ。
大衆系のフランス料理屋とかオシャレな軽食屋とか当たってみるといい。
最近俺が食ったのは国立新美術館の地下にある軽食喫茶だ。
でもお前日本の外食でぶっかける度胸ないでしょ
じゃあその豆知識意味ないよね
まともな人ならおれはかけないなで終わりだろ
無駄に一言多いんだよ
まともな人ならおれはかけるなで終わりだろ
無駄に一言多いんだよ
育ちの悪い連中の巣窟なんだなwww
育ちの悪い連中の巣窟なんだなwww
それとも皿にライスが乗っててルーを入れる銀色の奴でシチューを注ぐみたいな
いまいち状況が分からん
スープとして出されたものはかけてはダメだよ。
それは当たり前の話。スープはスープとして飲むのが当然の作法だ。
俺が言いたいのはそういうことではない。
もともとの料理としてはスープとして限定されているわけではないってこと。
かけるために作っても全く問題はないということが言いたいのだ。
カレー的な扱いで作ったのであれば何も恥じることはない。
ノリで言ってるだけだし
そもそも俺もかける派だしね
何故リゾットを持ち出す?
って言ってたけど皿洗いを楽にするためと最近しった
そもそもシチュー作るときにごはん炊かないし
パンのが合うし
まぁかけてもうまいとは思うけど
マナー上良くないし店でやるなら作った人に失礼だからやめとけ。
美味しいです
コショウかけると、さらに美味い!
あれは、胡椒を大量にかけたら少しはマシな味になるな
野菜メインのシチューやしな
作ることも滅多にない
普通に美味しくないんだが
家庭内だけにしとけよ。それなら誰も文句言わんだろうから。
俺は合わないからかけない
鶏ガラと塩のみのスープのがマシなレベル
怒り新党は最近ネタ切れだな。。。
ご飯が減ってきたら、ご飯にかけるじゃなく、シチュー側にご飯ぶちこむ。
味が合わない。
基本的にシチュー類のときはパン食にしてるわ。
ごはんにお好み焼きよりはマシ
カテゴリーがスープじゃん
小さい子供とおっさんに多いと思うよ。 何でもかける人って
そのネタ切れ番組を記事にするネタ切れはちま
いや正しい方というか単なる好き嫌いの話なんだからハッキリ意見別れて当然だろ
おまえは普段自分の本心を隠して当たり障りのない意見ばっか言ってんの?
生パスタだろ
昭和だったら分かるけど今時シチューにパン合わせるのを気取ってると思えるってジジイかよww
普通にごはんよりパンの方が合うってだけだろw
てか外国ではこれが主流だから〜ってなんかモデルみたいな意見だな
別に外国がどうだろうと関係なくね?どんだけコンプレックス抱いてんだよw
物心付いたときから
誰からも教わらず自然につけパンをはじめた
後に、外国でつけパンの習慣があり
驚愕
やったことないけど美味しそうだと思ったし、食べ方に正解も不正解もないじゃん
不快に思う人がおったらその人の前ではせんでおけばいいだけじゃし
酢豚のパイナップルと同じだよね
やる人はやるんだよ(笑)
ご飯に掛けて当たり前
だから米とは合わん
本人が美味しいと思う食べ方で。
かけない派ってかける派強く否定してて引く。
恥ずかしいこと言ってるの見ると、否定したいだけなんだなって思うね。
カレーにだって色々な味やバリエーションがあるしさ。
ドリアって言ったからダメなのかな?
焼きクリームシチューご飯とかだったらドリアじゃないから良いのかな?
クリームシチュークリームシチューって
そんなに
上田と有田のことが好きなのかよ
ここの連中は
どちらが一般的なのかは判るでしょ?
殿とか6対6って…
ご飯にシチューはかけたくない。キモい。
ただある程度の店で、もしもシチューが出た時は素直にパン食って欲しいなとは思う。
だってシチューがどこの国の食べ物かわからんけど米が主食の国の食べ物では無い気がするから。
古来より、多くの料理は失敗や間違いから誕生したし、「正しい食べ方」など、頭が硬いやつの言うことだ。
カレーだって、本当はナンと一緒に食べるものだけど、現にみんなご飯と一緒に食べるじゃないか。
余ったのを煮詰めてご飯にかけてチーズのせてオーブンで焼くというのもある
あ、これドリアだ
もう一回コメント欄見なおしてみろよ
教養がないだの品性がないだの、人格否定してるやつがたくさんいるだろ
いやかけない派を否定してるんじゃなくてシチューをごはんにかけるということ自体を否定してるんやで
単純に嫌いなものを嫌いと言ってるだけ
あれは具だくさんのスープだぞ
カレーとかのメインとは違う
同じ売り場に置いてるから誤解しやすいが
言うほどいないだろw
被害妄想強すぎw
お前、絶対に締まりの無い顔してるわw
だって、カレールゥと同じようなパッケージで売ってるじゃん
シチューかける派も大半は、はぁ?って思っただろ
かけない派はそういう目で見てるんやで
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
日本の食卓で出す以上はご飯のおかずとして出すことを想定しているのは間違いない
しかし、ご飯はお箸で、シチューはスプーンで食べるとかめんどくさいし、
一緒に食べればいいじゃんという発想になるのはごく自然の流れ
かける派じゃないけど、はぁ?とも思わんかったぞ
焼きそばとご飯
お好み焼きとご飯
たこ焼きとご飯
と同じで私は、やらないけど別に否定もしない
好きって言ってるんだからいいんじゃないと思うだけ
最初は普通に飲んで、後からかけるにしても、せめてシチュー定食というメニューが食堂にないとおかしいやろ。
かける派がメニューに入れろって言ったの?
家でご飯に味噌汁かけて、ねこまんまにしてさ美味しいって食べてるのと一緒じゃん
否定派の人は外食でも絶対かけるって人と話してるのかな
これが真理だわ
そういや最近、海砂利水魚みないな〜。テレビ出てるっけ?
で、その料理なんて呼んでるの?シチューライスかな?ださっ
ゲロしか連想できん
おでんはコンビニのは合わないけど家のは普通に合う
シチューかけてるだけだろ
料理名言えとかお前の方が…ね
それ言ったらカレーも言われちゃうじゃないか
ホワイトソース+ご飯はどういう名前なんだろうか?
カレーもクリームシチューも牛肉使うから、ビーフシチューが美味い云うてる奴の気が知れん。
シチューはより水に近いからご飯と混ぜるのは良いけど、
早く食べないと水分吸って猫まんまみたいになる印象
自分は誰がどういうスタイルで食べても本人の勝手だし良いと思うよ
かけるもんでしょ←は?
かけるものだと思ってるのが恥ずかしいことだと自覚して
みっともないよ
正直ちゃんとした家庭で育ってないんだなと思われてるよ
そもそもクリームシチューが高級な食い物でもなんでもないし
外食でクリームシチューなんか食わねえだろw
俺はかけない時もあるしかける時もある
味がカレーほどパンチがないけど、シチューに足りなかった食べごたえがプラスされる。
ドリアみたいにオーブンで焼いてもいいよ。
かけない派の人はカレーと同じ具のシチューしか想像してないのかな?
例えば鶏モモ肉のクリーム煮だって名前が違うだけでシチューだし。
バターライスにかけたら美味しいよ。
クリームシチューが水っぽいからごはんに掛けると汚いって言ってるやつなんなの?
クリームシチューってドロッとしてない?
バシャバシャしたクリームシチューなんてあるの?
ごはんに掛けたら見た目カレーの色が白くなっただけだよね
てかそんな事言ったらカレーの方がアレみたいで汚いじゃんw
「批判ばっかしてる奴は低所得者」なんだけど
このコメ欄は否定派のほうが批判癖の多い奴が多く見えるがど実際どうなんかな^^(笑)
外国人はカレーもシチューもナンかパンで食べるよからな。
何でもご飯にかけて食べる文化(丼物とか)の日本人が、クリームシチューだけをご飯に掛けるんが恥ずかしいとか敵対視しても何の意味もないわホンマ。
へぇーそんな人もいるんだで終わり
自分がやらないからって否定したり批判はしない
たぶん日本のおむすびはアメリカで言うハンバーガーみたいな位置づけになるんだろうな。昔はなかったけどライスバーガーっていうのも日本人的な食べ方なのかもしれん。
ハウス・グリコ・S&B「せやせやホンマその一言に尽きる」
みっともないよ
正直ちゃんとした家庭で育ってないんだなと思われてるよ(キリッ」
クリームシチューごときで恥ずかしいwwwwwww
かける事を自分のものさしだけで計って批判する奴多すぎwwww
おいしくないの一言
うちの学校では人気メニューだったけどなw
美味しいと思う人もいれば、不味いと思う人もいる
ただそれだけの話さ
西洋人だって外に料理を食べに行った時はめったに料理の汁をパンにつけて食べないと思うの
色んな食べ方があるけども知らない人同士の場合は一定の基準で料理を食べましょうねってことで
テーブルマナーって出来たんだよ?西洋は様々な人種がいるし
ちぎったパンを浸して食べる。
外食のマナー等を出して、とにかく否定したい奴←多数
何で外食マナー?家で、かけてるだけなんだが←少数 困惑
否定派って何でそんなにガツガツしてんの?ほっといてやれよ←大多数
やったことはないけど味的には、おはぎみたいな感じなのかな?
マナーだの何だの言われるよりはスッキリするな
シチューには塩気のあるパンのが合ってると思うの
逆に塩気を強めればご飯に掛けても良いんじゃないかな
ぶっかけて食べる人ってやっぱり少数なんだ
有吉もマツコも食ってみてから言わないから説得力ない。
番組調べでは3割って言ってた
俺は、かけないんだけどさ
否定派が熱くなりすぎて
マナーのこと言い出したりしてるの見ると
それはちょっと違うんじゃないの?と思う
そもそも家での話だからね
皆いつも完璧なマナーで食事してるんだなぁ~と