本日、情報解禁です! 舞台「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」 なるせゆうせい脚本演出 2015年9月16日~21日 博品館劇場にて上演決定!
— 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 (@butai_gagmanga) 2015, 6月 4
舞台『ギャグ漫画日和』公式サイト
http://butai-gagmanga.com/
この話題に対する反応
・ギャグマンガ日和舞台化wwww
・え?!ギャグマンガ日和の舞台化????
・ギャグマンガ日和も舞台化…舞台化するのが流行ってるんです?
・てーきゅう舞台化するしギャグマンガ日和舞台化するしなんなんだ
・ギャグマンガ日和舞台化wwwww
もう意味分かんねーよww
・舞台ってなにするんだよwwwwwwwwwwwwコスプレした人たちが演じるの?あの?ギャグマンガ日和を?ほ?????????????
マジかよwwwwww
一体どんな舞台になるんだ・・・



ギャグマンガ日和 15 増田こうすけ劇場 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.06.04増田 こうすけ
集英社 (2014-10-03)
売り上げランキング: 4,679
ギャグ的にも興行的にもスベるに決まってるだろ
中学の時、マガジンで連載してた「激烈バカ」が流行ったけど、どうも読む気にならんかった
終末は舞台でやったら面白そうだなと思ったことはある
1人全裸で1人半裸でやらなきゃいけないけど
もううえだゆえじにやらせよう
見たいとは思わないが
うさみちゃん「みんなどうしたの?」
クマ吉「あ、うさみちゃん。ちょうど良かった、また事件だよ」
うさみちゃん「へーなにがあったの?」
ニャン美ちゃん「私のリコーダーの上だけがないの、昨日まではあったのに・・・」
うさみちゃん「う~ん、リコーダーの上だけ取るとはまた随分マニアックな犯人ね」
クマ吉「うさみちゃん、なんとしても犯人を捕まえて!」
うさみちゃん「しょうがない、まずは聞き込み調査ね
クマ吉くん、昨日の放課後は?」
クマ吉「昨日ボクが放課後、教室へ忘れ物を取りに戻ったときは誰もいなかったよ
・・・ってあぁー!!うさみちゃんの目が!!」
「うさみちゃんは紳士なボクを見ると目が鋭くなるんだ!これはうさみちゃんのインスピレーションが働いた印なんだ!この特徴からうさみちゃんは別名”目つき悪っ”と呼ばれている。あの鋭い眼差しから逃れられる紳士(クマ吉)は一人もいないんだー!! 」
・・・ピーポーピーポー
クマ吉「ちぇ、 また僕か」
個人的には終末とかおもろいと思う
こういうのはアニメだと勢いに乗れて楽しめる
真っ裸ーニバル
15巻はゴミだったけど
舞台化すれば一人5000円は入ってくるから簡単に言うと。
ミュージシャンはグッズで釣る、アニオタ声豚はキャラグッズでうはうはだろ大元は
九州でもやってください
いつも通り、“当たり前のクズ”やとしか思わんな
(゚∀゚)b イイネ♪w
絶望してる腐女子の反応みたい
どうせハマるんだろうが
集英社のなんでも実写化したらいいの流れきもい
なお面白さが分からない人間には全くピクリとも来ないもよう
「シール」なんかは、シールの画像をスクリーンにアップで映せば面白いんじゃないかな。
「来ないよ! 家庭教師」も時間経過を暗転で表現すれば、かなり原作に近い面白さを演出できそう。