レベルファイブ日野氏がベスト・ファーザー賞を受賞「幸せな仕事をしている」
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/04/88161.html
記事によると
・6月3日に第34回ベスト・ファーザーイエローリボン賞授賞式がおこなわれ、経済部門からはレベルファイブ社長の日野晃博氏が受賞した
・受賞理由は、「『妖怪ウォッチ』の生みの親として日本中の子どもたちを楽しませ、夢と元気を与えたその取り組みはベスト・ファーザーの理念にふさわしい」というもの。
・日野氏は「私は子どもたちを楽しませる仕事をしています。それは私がとても好きなことであり、趣味でもあるんです。お手紙を色々な人からいただけてイベントでは子どもたちから笑顔をもらえる、そんな幸せな仕事だなと思っています」と語った
この話題に対する反応
・ご主人なのは知ってたけどやっぱりお父さんでもあるのね‥‥
・まぁ自分の父親が妖怪ウォッチの生みの親だったら子供は誇らしいよね
・なぜ日野がいる?
・ベストファーザーに選ばれた日野ちゃんがフリットやアセムみたいな人間を造形するというのは興味深いよね
・日野社長がベストファーザー賞取ったんだから次は吉田だな(白目
日野さん独身じゃないのかな
生みの親、でも受賞されるんだ・・・


ニセコイ 18 (ジャンプコミックス)
古味 直志
集英社 2015-06-04
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
WORKING!! Re:オーダー (ヤングガンガンコミックス)
高津 カリノ
スクウェア・エニックス 2015-06-25
売り上げランキング : 107
Amazonで詳しく見る
たしか独学でパソコン触ってゲーム作る感動覚えてゲーム業界に行ったんだか...
今は妖怪3作りながらps4の新作と 本命のFF14に忙しいんだろうなぁ
ハゲといい勝負だろ
今日野さんを叩いてるのはポケモン信者
アニメ潰されちゃったし
ぶっちゃけハゲ御大のGレコがAGEとさしてかわららんレベルの駄作だったので…
子の親にとって振り回される切っ掛けになったコイツだけは許せないんじゃね?
和ゲー最後の希望
スナックワールドだっけ?
あれは流行るとは思えない…
武器とか防具とかをキーホルダーにされてもダサイだけやと思うんやけど
しかし日野だからな
うまくやるのかね
結婚してると思ってた
ダンボール復活しろ
ゲームは駄目だったけどアニメ、プラモはもの凄く良い出来だったろ
妖怪ウンチなんかよりもダンボール戦機またやってほしいわ
同窓会の話を聞いたが
またダーククラウドみたいなやつも作って欲しいわ
まあ二の国でもいいけど
単に妖怪ウォッチ層をこの賞に目を向けさせたいだけじゃん
くだらねー
ちな俺は種死
日野「・・・・(金が欲しいだけなんだお・・)」
レベル5史上最大の黒歴史
所詮は子供騙し
すでにAGEのことなんてみんな忘れている。
ガンダムは次々に新作が生まれるので、「これは合わなかった」くらいなもの。
惜しいのはそれに付き合った時間。
妖怪潰れろ
これ、子供育てたことないヤツが
ベストマザー賞とかだったら
絶対もっと炎上してただろうな
なぜ日野が急にテレビでごり押しされ始めたのか?
ヒント:電通と契約した
なぜ日野が急にテレビでごり押しされ始めたのか?
ヒント:電通と契約した
なぜ日野が急にテレビでごり押しされ始めたのか?
ヒント:電通と契約した
一回800円の色アルセガチャやってるぜ
悪魔の箱や時間旅行はGKの俺でもハマッたよ
妖怪も同じ流れで終わるな(´・ω・`)
落ち着けよ
売れたことを恨んでるならとりあえずPS4を10台ぐらい買って貢献するといい
口悪いしいい父親のイメージないわ
まともな父親かなぁ
ダンボール戦機つまらん→イナイレ面白い
イナイレつまらん→ダンボール戦機面白い
妖怪ウォッチ面白い→面白くない
必ず面白いって言ってる奴がいることw
ポケモンはとって食われて気の毒だけど
子供が面白いって思えるゲームを出し続けられるのは凄いよな
ガンダムは最後の孫以外は面白かったよw
あとはわかるな
メディア展開で後々大成功に転換したが
子供相手の商売ってほんと大変だなぁと思う
奥さんいるけど子供はいないはず
それとも離婚したの?
ヒノ「おいおいそんなにはしゃぐなよ」
???「パパ♡」
・・・
何か実際にあった、そこらのお父さんのエピソードでも拾ってくればよかろうに
あとダンボールWの糞さはわすれなち