別冊宝島「日本刀」シリーズ累計46万部突破!読者の半数が女性
http://www.sankei.com/economy/news/150604/prl1506040151-n1.html
記事によると
・別冊宝島「日本刀」シリーズが第3弾「日本刀図鑑」で累計46万部を突破。
・購入者の半数は女性。
・今回はシリーズ最高270振、オールカラー144ページ。
・「天下五剣」や「天下三名槍」はもちろん、刀剣乱舞でモデルとなった刀剣を多数収録。
・原寸大ポスターとして「鯰尾藤四郎」「鳴狐」付き。
この話題に対する反応
・わぁ…オーナーと店長がこれ見てないことをお祈りしなければならない…こないだ日本刀図鑑買った時に好きな刀とかあるの?って聞かれたから今のところ福岡市博物館にあるへし切長谷部が一番好きな刀身してるって普通に答えてしまったんじゃ…やべぇ…
・これとっても充実してるのでおすすめしときます…カラーで写真が載ってるし説明もすごくわかりやすいし何ていうか全力で我々に売りにきている作り
・別冊宝島の日本刀図鑑、ここ最近の刀剣関連書籍の中では良いのではないかなー ゲーム実装刀剣載ってないのもそれなりにあるけど他であまり見ないのも載ってる。五虎退とか個人蔵のもある。本科さんも載ってました
・ なかなかこんなに三日月な拵が大きく載ってることも珍しいから、それだけでも今売ってる別冊宝島の日本刀図鑑買いなんだけど、帯で支えるところに三日月と雲かな?マーク入ってて可愛い
・日本刀図鑑、開いて3ページ目の本書の見方に採用されてる刀が明石国行で時勢を読んでる感がビシバシ伝わってくる審神者のために編纂された審神者のための教科書である
・昨日姉と歴史人別冊の日本刀図鑑を買ってきたわけですが、姉より先に祖父が読み込み始めたらしく「同田貫って知ってる?」って話が上がったらしい…。 そんなわけで我が家は祖父と孫2人でたぬきがすきです。
審神者狙い打って、日本刀界隈がバブル状態だねー!
女子向けは人気が根強いイメージだから当分続くのかな。


刀剣乱舞 タペストリー 14:鳴狐posted with amazlet at 15.06.04ニトロプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 49,504
刀剣乱舞 キーホルダー09:鯰尾藤四郎posted with amazlet at 15.06.04ニトロプラス (2015-04-30)
売り上げランキング: 31,427
そりゃFF15も腐女子よりになるわー
↓
月50億円の売り上げ
刀剣乱舞
↓
月1億円の売り上げ
なにこのゴミwwwwwwwwwwww
グダグダしてるからな
あれは無能だわ
良い歳したオッサンが洋酒とか外車とかに散財して日本文化を貶すよりはよっぽど
あいつら見切るつける時はあっさりつけて次に群がるぞ
2次元腐女子は見切り早いだろ
とうらぶレイヤー
撮り鉄
迷惑な存在
でもマナーを守って節度ある態度で楽しんでくれよな
1、2クールで嫁が変わる奴らよりはマシ
見切りとかどうでも良いんだよ
若年者層が一時的にでも伝統文化に興味を持ってくれて、かつ消費も増えれば万々歳だろ
かわいそう
出だしは悪くなかったのにグダグダやってる間に刀剣に全部持ってかれちゃった感あるよなあ
「丸」も売れてるんでねーの? 知らんけど。
そりゃアニメ業界も媚びますわ
イナゴのように食い散らかされるだけだよ
今、進撃の巨人どうなってる?
もう全く話きかねえよ
今の仕事やめて刀関係の仕事につく女もいるからな
キャラだけが好きってわけじゃないんやで・・・
いや進撃の巨人は今も新刊出るたびめちゃくちゃ売れてるだろ
ちょっと前に出た16巻も150万部超えてるし
あれで話をきかなくなったとか言われたら国内の漫画なんてどれも存在しないも同然
なにが食い散らかすだよ
元々人気ある作品に対し自意識過剰なんじゃないの
専門誌とか地方の関連する観光地とかも賑わうし。
あと笠倉
この二つは基本ハズレ
んじゃ死ぬときや自殺するときも刀で斬○よろしく!!
経済に貢献してるからいいことやで
刀だけに熱しやすく冷めやすいのが日本人
別に萌ゲー好きでもないけど知ってる刀あるとワクワクする。由来とか勉強になるわ。