けさ、上富良野町の十勝岳温泉に雪が降りました。 十勝岳温泉凌雲閣は標高1.280メートルと北海道で最も高地にある 温泉宿です。 あたり一面の雪景色に、宿の方も6月の雪は経験がないと言う事です。 提供 十勝岳温泉湯元凌雲閣 #雪 pic.twitter.com/NAVvWiNsrX
— UHBニュース公式アカウント (@uhbnews_uhb) 2015, 6月 5
上富良野町はこのへん
北海道雪ฅ(o ロ o ฅ)6月だよ!ww pic.twitter.com/DUemKKzbqE
— (白◕㉨◕熊)@乳垢 (@shirokuma0011) 2015, 6月 5
この話題に対する反応
・え?マジですか!?
・高校球児のときGWに吹雪の中、練習試合やった記憶がよみがえる
・近畿もそろそろ梅雨入りですかね。
・ すごい!情報誠にありがとうございます!自分の妹は今月末に北海道へ行きますので知らせなきゃw自分は来週に東京へだけどw(香港人です)
・判断するのは早いかもですが、やはり今年は冷夏なのでしょうかね。
・俺らは先週修学旅行で北海道行った時は異常気象で30度を超えていたというのに
試されすぎでしょ北海道・・・
冬装備もうしまっちゃってるんじゃ


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻 (初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [DVD]posted with amazlet at 15.06.05NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-06-24)
売り上げランキング: 467
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン (3) ―セカンド・スクワッド・ジャム (下)― (電撃文庫)posted with amazlet at 15.06.05時雨沢恵一
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-10)
売り上げランキング: 12
初夏から3月に戻された感覚。
関東でも朝肌寒かったし
ほんと異常気象だな
本土とはあらゆる点で違う土地だし
実際北の離島なんだから不思議じゃないかも
天気予報だと30度って出てたけど、26度ぐらいだった。
寒かったら降ってもおかしくない
扇風機ぶん回し中
異常気象ばっかりだし、怖いなぁ・・・
そもそもよ
温暖化だったら、日光が遮られるだけで気温が下がるってのがおかしいんだよ
外来要因に関わらず気温が高止まりするから温室効果というのであって、
雲があるだけで下がるのは温暖化とは言わない
だが実際は、曇りの日は気温が下がるよな
地震も多発
各地で噴火
いよいよか・・・
雲ひとつない快晴のときには、太陽光がモロに届くので、これは40℃近くなって当たり前
こういうときに温度上がったから温暖化とかいうやつは知能が足りてない
っていうか、温暖化って海水温が上がるんだろ
なら、雲ができやすくなるため、気温は下がるはずだが。
「雲がない快晴が多いから温暖化」というなら、
海水温は変わりない
変わりないから雲ができない
片や、
「海水温が上がっている温暖化」というなら
雲は多くなるので日光が遮られて気温は下がる
頭悪いやつがその場しのぎで言い訳ばっかしてるから誰からも支持されないんだよ
地球の気温は、太陽光と雲で95%
地熱で3% 海水からの放出で2%
それのみしか関わりはない
現実は海水温が偏差値でも、観測以降なかったくらい異常に熱いのに対してこれだからなww
温暖化()ですわ、地球寒冷化が真実なんだよなぁ
寒冷化の影響で地殻内部が活性化→熱放出で海水温異常上昇
→成層圏にまで昇った火山灰&地震によって放出された微粒子によって作られる雲で大気が埋まる→更に寒冷化、以下ループ
新年度始まったんだから、コレが初雪だろ?
ウザいだけ
雪を賛美して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
暑いより断然良いけど、冬物仕舞った後だからな…
年度を境目にするのは好ましくない。
4月なんてほぼ毎年降ってるよ。東北だって4月第1週ぐらいなら割と頻繁に。東北でも山なら普通。
氷河期に向かってるんだよ
雨や雪が多いのは気温が低すぎて大気が水分を蓄えられなくなってるから
上の連中はわかっててミスリードし資産を吸い上げ
自分たちだけ助かろうとしてるのさw