噂の『ダークソウル3』の追加情報がリーク!PS4/XboxOneで2016年発売!日本語版のスクリーンショットも!!
http://blog.gamekana.com/archives/8204360.html
記事によると・2016年発売予定
・PS4/XboxOne
・プレイヤー人数は1-4人
・12のユニークなエリア(ダークソウル1とほぼ同じ)
・10クラス
・45種の新しいユニークな敵、15の新しいユニークなボス
・カットシーンは60分
・召喚は「生贄の儀式」を介して行われる
・より詳細はE3で発表
なんか開発中のスクリーンショットもリークされています。出所は判りませんがPS4の日本版というのがなんともマジモンっぽい。昨年もPS4「Bloodborne」が「ProjectBeast」という仮称で開発中映像がリークされていましたし、やっぱりフロム・ソフトウェアから漏れているのでしょうかね。
E3で本当に発表されるのかに注目が集まりますが、そのままカンファレンスで「ダークソウル3」が発表されても「サプライズは無かった」とか言う輩も多いんだろうなぁ。そういう意味では気の毒。

きたああああああああああ
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS4でも出るから「ああそう」としか
まじかよww
箱は切れよ足引っ張るゴミだからww
正直オープンワールドに拘らないでデモンズみたいなステージ選択の方が面白いと思うの
来年くらいから本格的に色々出だすのかな
ソフトが沢山ありすぎてすまんな
ところでニンダイE3は何やるの?
YYYYY太陽万歳YYYYY
その頃はさすがにゴキブリもWiiUに鞍替えしてんじゃね?
十分だろw
もっとアホみたいなガセネタもバンバン出してくれよ
てか豚が何で居るの?
これ話していいのは次世代持ってる奴だけだろ?
カプコンバカスwwwww
ハブられてWiiUだと
アーマードコアは日本で発表だろうし
まぁ期待しないで待っていた方が良いかもね。
2年に1本でいいんだが
それかブラッドボーン2
E3がつまらなくなった
豚による「ビータガーモンハンガー」をお楽しみ下さい
PS4のは買って損ないと思うよ
PS4 3位 BloodBorne 196384 ←ゴキブリ「爆売れ爆売れ!! 国内プレステは衰退してない!!」
和サード達「ダメだこいつら… 敵対ハードに勝つことしか考えてねえから国内の衰退に気づいてねえ…」
侵入するから首洗って待っとけ
リークしすぎでしょ
買うのは買うけどさ
全てのサードはwiiUに集まる
ダークソウル3もwiiU完全独占
2年経ってるじゃん
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←ありがとう任天堂
PS4版ダクソ2やってダクソ1も出ないかなって待ってる俺が居る
アーマードコアはどうしたんだよ!?
たしかに豚はスマホゲーマーなのにCSに口出ししすぎだよね
ゼノやイカでニシ君なんて言ってたっけ
もうスクショ見ただけで条件反射的に心が折れるわw
大人しくトリコが年末発売とかシェンムー発売とかやってればいいのに
こりゃコーディネイトに悩むな
シバキ倒すでー
ダクソ2発売日いつか知ってる?
個人の好みがあるとしてもそれはねーわ
第一かがり火転送あるじゃん
ファミコン大会を少々
アーマードコアはACVシリーズが海外で失敗したから海外展開は難しいんじゃないか
ACVはそれなりに売れたけどパッチ等のサポートが劣悪で続編のVDは大爆死してしまった・・・
国内でもそこまで売れないから優先度は低いだろうなぁ
でも作ってると思うよ
とりあえず前世代切ってきたのはいいね ブラボやった後にマルチで足引っ張られたヤツやるのはちょっとアレだし
無駄に難易度上げるのはSTGの再来を招くからやらんよ
スタッフもその辺わかってる感じだし
もう諦めろ
同じくらい手間かかんのに売上20分の1程度のソフトは出さんでしょ
ほんとソレ!
スマホ課金堂信者が何でダクソの話題に出現してんだってんだw
ビックリマン大事典 DS 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日
デモンズ発売以前のフロム暗黒時代、ありがとう任天堂、救ってくれてありがとうSCE
宮本専務「どうしてこれWiiUで作ってないの!?」
楽しみ減ったわ
ダクソ3の見所は
日本の箱1に出るか、出ないか
デモンズ2、ブラボ2でもいいんよ?
>>61
聖杯レベル70でクリアとか、結構難しかったんだけど。。
WiiU何もねえなw
アサクリのように、発売するスパンが短いタイトルにするつもりなのかな
ソニーカンファで発表予定だったらしいね
去年のブラボみたいに1枠楽しみが減った
ブラボと平行して作ってたのか?
チョ.ンテンドーはイカ一本で頑張ってください
ダクソ2作ってるって発表前からブラボは別で開発されとったからな。
オラ、ワクワクしてきたぞ
いやWiiUなんてなかったんだよ
これはマジっぽいなw
社員が200人の会社なのに大作を出しまくりだし凄いよな
スクエニェ・・・カプコンェ・・・
外注下請けしまくってた頃のフロムの最大の武器は開発スピードだって元社長が言ってたし
まぁフロムも上手く外注を使うけど、フロムゲーのムービーが外注の場合も多いし
ソウル系は毎年やっても飽きんわぁ
ソニーカンファが楽しみや
全く新しい世界観になるのか?
この3種類しかPS4にはないよな
どうだろうな
宮崎さんはまたスーパーバイザーなんかもしれんが、マップ構成とかはしっかり見てやってほしいな
そうやっていちいち他社ディスるのあほくせーなww
てか最近この手の記事って、はちま、ジン、より かなーのオッサンの所が早い気がするw
まあ、あのなんちゃってSF設定は正直雰囲気ぶちこわしだから
このまま無かった事でもいいくらいだが。
宮本専務「どうしてこれWiiUで作ってないの!?ちょっと、だれかフロムの電話番号知らない?」
あと10日
あそこの管理人ファルコム信者っぽいよね
PS4 39位 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN フロム・ソフト 24,959
買えよ・・・
いや、宮崎さんはダクソ2じゃスーパーバイザーとしてしか関わってないからねぇ
ダクソ3はどうなるのかねぇ
AC乱発してた時期のACは遊んでて社員のモチベーション下がってるように感じたけど(特にPS2時代は)
最近はどうなのかね、ACVシリーズもオフやアプデも中途半端だし
まぁダクソと比べると売り上げはるかに少ないししかたないか
LBPとかトライアルフュージョンとかNeverAloneとかはその中のどれに属するの?
PS4でやったが
面白すぎてビビった
炎の儀式剣って書いてるのに太陽の光の剣?
剣持って剣背負ってるのもブラボの仕掛け武器っぽいし
いや、だから本人が別で開発に参加してるのでダクソ2には直接かかわってないってコメントしてたがな。
馬鹿か?ブラボと近すぎたし、旧世代に出た完全版の移植だぞ?十分だろ
頼むからダクソ2みたいな味気なさはやめてくれよ
PS4版は調整済みだからね
PS3かPCでやってるだろカス豚
そりゃ悪い所を治した完全版だからなw
もう少し出し渋るくらいでもいいと思うんだが
バンナムマネーの多さで完成度が左右されると言っても過言じゃない
俺ソウルシリーズやったことないから
後、SCEとフロムが作ったソウルシリーズとフロムとバンナムが作ったソウルシリーズってどっちが人気あるのかな?
バンナムが関わってるだけでバンナムが関わったソウルシリーズは人気ないのかな?
じゃなければ漏れるわけない
任天堂ハードもマルチというリークがきてるし真実かな
2016年なんだから2年経つわ。2016年のいつかもわからんし
ps3 DARK SOULS ll 339,592
かってるやん、バカカス脳持ちさん
PCも危ういと思うわw
いや
それでも何年経っても出ないよりかは
万倍マシだよ
和ゲーは死蔵ブランドが多すぎる
4万ぐらい?
PS4版は全然別物レベルでちゃんと仕上がってるからな
谷村さんが社長に頼み込んで徹夜で修正とアレンジを作り続けたお陰だぜ?
世界観が続くならこれでシリーズ完結になるのだろうか?
PS3版+PS4版と理解するほうが正しいな
絶対ガセだと思ってたわw
超朗報だよ
あ、欲を言えば1のリマスターもお願いしたい
煽りになってないの笑える
今年
何のソフト買うの??
普通に人気あるよ
バンナムは開発費とか開発環境の支援をやってる、あと海外での販売
つーか結構売れたのな
前世代機切ってくれて良かったよ本当、ソウルシリーズと平行してブラッドボーンみたいなシリーズも今後出して欲しいなあ世界観変えて
ソウルシリーズは中世ファンタジーって最もメジャーな奴だから、それとは差別化してほしい
比べるならこれな。
ダークソウル2 ps3 初週255197本
リマスターと比べんのは流石に無理あるぞ
PS4持ってるならブラボでもダクソ2でもいいと思うよ。PS3まだ現役ならデモンズかダクソ1先にやってもいいだろうし
ごめん、もうPSは4も3もVitaも全部DL版でしか購入してないんだ・・・週販に貢献できなくて本当にごめん(´・ω・`)
一般人「うわぁ・・・近寄らないでおこう」
バイト楽しすぎやろ
ブラボからすぐにダクソ3とかホント最高
ただ両方手がけたせいでブラボDLC手を抜くなんてことは許されないけど
谷村じゃないならとりあえず買い
両方やった俺から
RPG要素はダクソが上
アクション要素はブラボが上
後は好み
スマホゲーマーはCSに関係ないのに
よってくるなよ
PS4には
ブラッドボーン
ダクソ2
あるし
来年にはダクソ3が出るかもしれないし
ACVもこれと同じくらい次作で良くなってたが前作の出来があまりにもアレだったから買う人少なかったんよなぁ・・・
どっちも人気はあるよ。
世界観の違いとある程度のシステムの違いはあるけど、大まかな操作は同じだから違和感なく操作はできる。
あとはお前の好みにあるかどうかだけの問題。
ダクソ2で不死克服したし
にしてもアイコンが… 外に出す気のない仕様段階なら変でもないのかもしれないが
プロジェクトビーストみたいに動いてるのが出てこないとなんとも言えないわ
1に新たなボスやら追加要素加えて解像度フレームレート上げたやつじゃない?
最初期のソフト少なかったPS4に出してれば
歓迎されてたんだけどな
ドグマオンラインにディープダウンとか
うーん・・・って感じ
今月はP4Dだけだなぁ
あとは予約して買う予定が MGSVTPP ペルソナ5 CODBO lll FALLOUT4 出るならイース新作
世界がイカ娘を求めてるのにソニーハードはいつまでも人殺しゲームに夢中
和クソは性的なものだらけ
世界の中心は任天堂で回ってるというべきか
まだ谷村谷村言ってるのかw
問題があったのは渋谷だぞ、谷村は寧ろ中途半端になってたのをPS4版わざわざ手直しして出した苦労人なんだがな
公式発表くるまで信じない
前作が出てから2年以上間が空くんやで
ACVDは素材は良かったけどバランス調整を発売直後(開発側もバランスを把握してない段階)に乱発して
あとは1年以上放置だったから残念なゲームだったね
素材は良かったんだがな、海外でもACVと比べてACVDは致命的に売り上げ下がったし
ACVが海外で成功していればACシリーズも安泰だったのに
ブラボのDLCもあるのにフロムイケイケすぎるだろ
問題はディレクションが宮崎かどうかだ、2の悪夢を繰り返してはいけない
CODBO2WiiU版「は、、、」
まあユーザー層にピッタリだが
宮崎じゃなくてもいいから新しい人にディレクションしてもらいたい
イカも殺すゲームだが?
そろそろもう1本人気シリーズが欲しいところ。
熱心なファンは開拓できたんじゃないかな?多分、きっと・・・
出せば売れるし2とにた感じでいいやで来るぞ
SCEはブラボシリーズ展開する気なんだろな
続編アンケートメール来し
マフィア映画見て「映画って暴力的なのしかねえな・・・」っていってるようなもん
PSは世界最大のプラットフォームなんだから
全ジャンル網羅している
陰鬱なゲーム"も"あるというべき
まあ池沼に理を説いても無駄かw
デモンズを継承したのがブラボっていっとたやろ。
デモンズはデモンズで面白かったけど、そっち方面・・・まぁ、中世の鎧や剣で戦うのはダクソでって差別化したんじゃないか?
モーフィアス向けに作り直すぐらいでないと厳しい
2年も空けば十分じゃね
ブラボ挟んでるしリマスターもあったから早過ぎる気がするだけだよ
例えば毎年出るモンハンと5年経っても音沙汰なしのモンハン、究極やけどどっちが良い?って話
モンハンみたいに糞ゲーにはならんしな
ブラボはともかく2は言ってもリマスターだったし、無印版から考えれば十分時間は経ってると思うけどな
ゴキすまんな本当にスマン
うっせーよ
ダニから生まれたダニ野郎がw
さっさと死ね
まだ出てないものどうやって内容判断するんだ?
それがPS4なんだよねw
モンハン「マンネリでごめんなさい」
クロムハウンズ復活させるしかないな
バランスはガバガバだったけど海外での人気も高かった
アーマードコアVは海外のサポートが国内より悪くて海外での評価は悪いから厳しい、AC6で挽回できるといいが
明るい場所もっと増やしてほしい
がばがばだな
FFとドラクエはどっちに含まれるの?
え、それだけなん?
PS4はそれだけで2500万台も売れたんだ?
すげー(笑)
こりゃドラクエ11も来るわ
社員200人の会社でこの開発スピード
SCEやバンナムのサポートがあるといっても凄いな
大企業は何やってんだ
ゴキ「ヤクザが殴り合うゲーム」
美少女「・・・それはいいや。このカグラEVってのは?」
ゴキ「美少女が脱ぎながら戦うゲーム」
美少女「・・・それもいいや。このブラッドボーンってのは?」
ゴキ「獣の病の罹患者を殺戮しまくるゲーム」
美少女「なにそれキモ怖い・・・このネプテューヌVIIってのは?」
ゴキ「美少女が百合百合しながら冒険するJRPG」
美少女「百合百合とか見たくないよ私女だし。・・・PS4ってまともなゲームないね、売ってWiiUとスプラトゥーン買おうっと」
ハローキティのおしゃれパーティーとか・・・
あれはまたハマれる自信がある
そしてdeep down()
アレはなかなか良かったよね 箱オンリーじゃなければもうちょっとイケたと思うんだけどなー
8vs8くらいでバランスとシステムもうちょいいじったクロムが次世代機で出るなら個人的にはACより嬉しい
あとはキングスフィールドをだな・・・
あそこってもうまともな開発残ってないだろうな
まあ休日だし仕方ないか
これには期待したい
イカゲー買えよ
ロード周りさえ解決できれば文句ない
かなり比較されそうで心配ではあるな
何かこういうの見てると何故豚は美少女しか興味ないんだが?
せめて一般人にしろや(笑)
オメガクインテット オトハ×キョウカ カナデコ×ネネ
ネプテューヌVII ノワール×ネプギア×ユニ
ラブライブ 海未×ことり にこ×真姫 絵里×希
よるのないくに アーナス×リュリーティス
あー、きもいきもい。俺らは今日からWiiU買ってスプラテューンやるわ。すまんなゴキブリ
2で崩れたストーリーは編集不可能・翻案も無理
このまま大名になって収益に反映したコンセプトになると終り
釣られるなよおまえら
そっ閉じして特殊学級にでも籠っててくれねえかな
残念だけどWiiUは売れてねえよ
2015年国内ハード売上
PS4 483,065
WiiU 194,552
このシリーズにはそれぐらいのしっかりした土台と凄みがある
ダクソ2ゴミ
ブラボ凡
ダクソ1を正統進化したゲームを作ってくれ
最近リマスターとモンハンしか出してねえし
はいはい
買う買う詐欺ですね(笑)
美少女くれくれしてる豚がキモイって言っても説得力ないよ(笑)
逆に俺はWiiU売ってPS4買ってきたわ
ダクソ3が出るころにはPS4が今より普及してるだろうから普通にダクソ3じゃね
時期が違うから勝敗の比較は無理
もう無理だろうカプクソは作る技術が無い
どんどん出しちまえ
ゴキブリ好きなん?
今度ゴキブリ捕まえて遊びに行こうか?
でも鎧あるじゃん
ダクソ3の記事でなんで 完・全・に・無・関・係・な・豚 がイライラしてんの?
イカでもプレイしとけよ、神ゲーなんだろ?
ファミ通集計なんでw
すまんな豚みたいに捏造せんわ
聖杯(女王まで)クリアの推奨レベルは150くらいだぜ
よく70で頑張った
ちょっと期待値が落ちてるわ
(集計期間:2014年3月31日~2015年3月29日)
PS4 802,755台
Wii U 570,229台
(集計期間:2015年3月30日~2015年2015年5月31日)
PS4 155,831台
Wii U 86,895台
フロムと一緒に作った重鉄騎も残念だったしな・・・アイデアは良かったんだが
まぁ慣れればそれなりに楽しめるけど、ボリュームもなぁ
毎回EDがあっさりし過ぎ
こういう近接戦闘がシビアなゲームだと身長変更は打点の位置が変わるから
バランスに関わってくるんじゃねーかな
E3始まったらみんなもう知ってた状態になっちまうな
まだスクエニがあるか
あれは2月にでたPS3版の完全版と同じ日にだすべきだった
(集計期間:2014年3月31日~2015年3月29日)
PS4 802,755台
Wii U 570,229台
(集計期間:2015年3月30日~2015年2015年5月31日)
PS4 155,831台
Wii U 86,895台
ダクソ2の真?エンドはアンディールと共に火も闇も無い世界を求めて旅立つ内容だったから2の続きじゃないっすかね
開発はフロムだろうし乱発されてもなんか萎える
3年に一本でいい
宮崎さんは、ブラッドボーンDLC頑張って下さい
モンハンもそのうちPSに出そうやし
もう販売終了したWiiUを晒しものにするなよ
スクエニなんか発表するもんあったっけ
シークレットなんちゃらはヒットマンだろって言われてるし
オレもダクソ2はどうかと思ったがPS4版ダクソ2をプレイしてみ
まったく別ゲーになってて驚くくらい面白いぞ
GEIMIN.NET /テレビゲームデータ集
2015年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
捏造か?キチガイ
足手まといだから
もうこれワザとなんじゃ
3年に1回買えば問題解決だな
そんな事してたACがあの有り様じゃん。間空けたところで良いもんができるわけでもない。空けるだけ技術力下がるだけ
俺は毎年でもいいけど
ゲームって本来そういうもん
プロジェクトビーストとして漏れたけど中世だった前作から近代になってるから半信半疑だったな
ダクソ2移植とブラボ出たばっかりだろ
スプラトゥーン効果でデビルズサード爆売れ間違いなし
ブラボはそもそも時代設定も世界観もソウルシリーズではないよ
甲冑だってあのなかでカインとかあったけどそれすらも昔扱いされてるからね
ブラボはダクソじゃないし、新作発表近辺で前作移植なんて珍しくもないじゃん
ACVは素材は良かったよ、オンとオフとUIとパッチが悪かっただけで、最終的には面白くなった
前作の教訓を活かしたACVDはバランス面のサポート打ち切りが早かったって意味で微妙だったけど
ブラボは装備の種類とか聖杯とか物申したいところもあれど
あのアクションのサクサク感は素晴らしいんで細かい課題点を潰してくれれば傑作になると思う
wiiu「イカきたあああああああああああああああ」
GK「スターオーシャン5きたああああああああ」
wiiu「イカきたああああああああああああああ」
GK「よるくにきたあああああああああああああ」
wiiu「イカきたああああああああああああああ」
GK「フォールアウト4きたああああああああ」
wiiu「イカきたああああああああああああ」
GK「ダークソウル3きたあああああああああああ」
wiiu「イカきたあああああああああああああ」
そう、またPSWなんだ
いやそんな屁理屈こねられても…
開発一緒なんだからユーザーには関係ねーし
いやそんな屁理屈こねられても…
開発一緒なんだからユーザーには関係ねーし
このUIとかグラとかカメラの近さとか
デモンズ、無印の感じがすげえする
でもこのデザインを谷村チームがしたんだったら期待できるわ
PS4版なら2ベースでいいだろ
個人的には病み村の毒沼もやめてほしかった
ストーリーはいいから宮崎はマップだけ見てもらいたい
なら3も同じエンジンだから似た色彩になるのは当たり前じゃないかな、問題は宮崎かどうかだ
無印と言えばちょっと俺カッコイイと思ったんじゃない?
バッソ一択だわ。
弱いとか微妙とかさんざん言われてるけど、大好きなんだから仕方ない(´・ω・`)
斧大剣じゃなきゃクリア出来ない奴はただのゴミってだけ
何を言ってるんだろう・・・
もっと新作をガンガンリークさせてくれないかな
あのリメイクさ。皆さんお待ちかねのね
でも発表と同時に総スカン
その理由は開発陣
初見プレイヤーほとんど斧槍大剣なんですがそれは
うちは鞭杖一本ですけどね
今回ばかりは初めて様子見になるかも
ノコ槍使えノコ槍
おもしれえから
宮崎さんの世界にしては綺麗すぎるからたぶん谷村さんのチームだろう
初期武器はどれも強いし最強クラスのノコ鉈が真っ先に拾えるんですが
つか武器は大概どれ使っても問題無い調整なんだけど
FF7リメイク?
海外スタジオタイトルが発表される説が濃厚だから
ここの住人が喜ぶような物は出てこないよ
斧大剣は弱い
真に強いのはノコギリ
逆にカプコンやスクエニは人数だけ多い素人集団ってイメージ
ごめんね豚ちゃん♪ これ勝ち確定だわw
ビーストハンターなら鞭やろ
鞭ならバンパイアにも負ける気はしないね
武器種少ない分何使っても楽しいのに・・・
ピーキーなのは爪くらい
Wii Uはステマイカで粘るしかないのに
見た目オンリーで大剣使ってたからクソみたいな因縁付け無くなって清々したわ
※伸びてねーし期待できんな
まぁフロムもSCEやバンナムの支援の下でやってるんだけど、最近は角川マネーもあるし
ムービーも外注のも多いし、でもたった200人の社員で大作を連発する開発力は凄まじいよな
デモンズ発売前は意味不明な小粒タイトル(外注)を乱発してた会社とは思えないポテンシャル
やっぱりソウルシリーズだよな!
ブラボのことは皆忘れましょう
あの繋がりのおかしなダンジョン構造やらレベルデザインやらは明らかにそれまでと悪い意味で違ってたから…
サントラ目当てでPS4版買ってやってみたけどやっぱ駄目だった
ブラボのDLCはE3以降だっけか?今年中にGCかTGSで詳細見れたらいいんだが
霧や吹雪で視界が悪いエリアですね
ブラボDLCはE3で(ちゃんとした場での)正式発表
年末付近配信だからTGSではほぼ確実に詳細が出てくる筈
なんだっけそれ
RPG的にはダクソの方が上かなただアクションはブラボンが圧倒的上
少し啓蒙を貯めすぎたようだな
とりあえずヨセフカの診療所で診てもらえ
FO4は今年末とか噂だね
まぁ無いな
買収当時から変わらず200人としたってブラボとこれ作ってりゃもう1ラインなんてとてもじゃないが
フロムの技術力ってこの程度なのか
>>344
d(ºεº;)
ブラボ3、FO4出るからどうでもいいが
1は本当にアクションRPGとして凄すぎた
バグ直ったらすぐ神ゲー評価に収まったし
技術力は凄まじいからなぁ
むしろハードがフロムの技術力についていけてない感じだった
カプコンはいつになったら出来るの
ブラボ3出ません
作ってると思うよ
ブラボはSCEの人間も使って作ったし、ダクソもバンナムのスタッフ使ってるかもしれん
ムービーも一部は外注だったし
ACVもバンナムと共同開発したってインタビューで公言してるから、全部が全部フロムの社員で開発してるわけじゃない
社員数は少ない会社だけど他社との連携をうまくやれば超大作も連発できる
AC6も諦めるな!
谷村は途中参加だったんだからMAPのつながりのダメさとかはどっちかというと渋谷の
責任なんじゃねーの?
谷村の功績はDLCのほうと考えるとそんなに悪くないように思うが
今更ダクソのリーチの短さは耐えれない
あっちはあっちで 続編作って発展させていって欲しいわ
フロムはソウルとブラボとACをきちんと作っていけば、今世代は安泰じゃないか?
盾と鎧が追加されたら咽び泣く自身あるわ
頼りきっててブラボー批判してる人はずっと木の盾構えながら前進してて欲しい
携帯アプリで「男だらけの水泳大会」とか意味不明なゲームを出してた頃のフロムはもう駄目だと思ったが
数年後にデモンズで超復活して涙が止らなかったわ
フロムの遺産「フロムカプセル」で検索
出たばっかな上にDLC作ってんだから作るにしたってそんな早く発表する訳ねーだろ
ソウルは耐えて打開する勇気
両方違ってどっちもいい
てかDLCは現状ほぼ意味を持たない婚姻の指環が意味を成すと思うから
そうするとカイン関連が掘り下げられる=鎧関係が出てくる気はする
こういった感動のあるマップを探索したいな
「あると望ましい経験」項目に「現世代機での開発経験」と記載
現世代機ってどっちの事だ?
PS4世代だよ
PS4 39位 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN フロム・ソフト 24,959
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
買えよ・・・
問題はどっちが作ってるかだな
どんどん旧世代機を切っていけ
ブラボは無視かな^^?
ってオチじゃないことを祈る
違うよ、違うよ
剣と銃より剣と盾のがしっくりくるしな まあどっちも好きではあるけどね
てか3はダメになんじゃね?
オワコンなのはモンハンだろーが
あれもう出さないほうがいいんじゃないの(笑)
今のフロムは会長も役員も角川の人だから社長はゲーム開発に専念できるよ
PS4 3位 BloodBorne 196384 ←ゴキブリ「爆売れ爆売れ!! 国内プレステは衰退してない!!」
和サード達「ダメだこいつら… 敵対ハードに勝つことしか考えてねえから国内の衰退に気づいてねえ…」
と思ってたけど、俺は相当好きでやりこんでたわ
ダクソ2は実際ps3ではイマイチだったからそのうちps4でやってみるか
しかしネット民の意見なんて本当にあてにならないな
3はデモンズや1のいいところを継承した過去最高作品にして貰いたい
フレンドと出来るようになってるといいんだけど、それはそれでバランス崩れそうだからなぁ
仮面被ったデザイン見て思うたし、ジェスチャーも同じ。他にいいもんがないから自分騙すのもなぁ
ブラボのチャレンジは本当によかった…だけど武器変形やボスルーチンの変化などモーション数がとにかく多く、ボリュームが落ちてしまった。でもブラボの世界観も好き
…結局ブラボなどオンラインまわりの意見が多かったからそのあたりになるのかな
ウィッチャー3の世界観も意外に面白かったから、まだいろいろやることはあるのかもしれない…
追加要素として巨人の要石を収録してくれー
カプンコのあれはもう発売出来ないんじゃないか?
インタビューでもバンナムのバックアップのおかげだって言ってるしな
任天堂が死ぬわ
トゥームレイダー時限独占の件でMSがどれだけ叩かれたのか忘れたのか
残念。任天堂のゴミハードじゃ動きません。そもそもE3に任天堂は関係ないでしょ。公開自慰ダイレクトでも流してろよ
宮崎は結局デモンズだけブラボで思い知らされた
殴り合い=スピーディー???(ブラボ)
わざわざ狩人の夢に戻らないと何もできない(ブラボ)
ステージの移動かったるい(ブラボ)移動超楽(ソウル、篝火最高→でも移動することはあんま無い)
進む→ショートカット解除→進む→ボス戦 ほぼコレ(ブラボ)
アイテム制限クソ、武器少ない、装備どれも一緒、実質クラス無し糞、
マルチやる意味が分からない、聖杯はただのボリューム詐欺...etc(ブラボ)
だといいね
これ以外にも山程ソフトあるけど
そしてニンテンにはソフトが数える程しかないけど
ブラボくらいに元からデザイン変えちゃってもいいんじゃないか
デモンズ厨がダクソ下げるのと同じでダクソ厨がブラボ下げしたいだけの読ませる気もないクソ文章過ぎて酷い
こマ?
PS4でアーマードコアやらしてくれよ....
デモンズだって神殿に戻らないと何もできないじゃないか
ダクソ2のモッサリ戦闘に慣れ親しんでたらブラボのスピーディーな
戦闘形態には中々馴染めないんじゃないかね
ガセだとしてもとっくに作ってはいるだろ。世界で売れる看板ソフト放置するわけがないし
UIデカくね?
つっこみが見当違いだなお前w
ブラボも途中で放置。なんか疲れる
あいつらのデザインは好きなんだけどね
聖職者の獣のボス戦は本当に獣同士の戦いみたいでよかったのに、なんとなく獣性…から外れてしまったものもあったような
ダークソウルは対人で煽られても「ああ、これぞ”ダークソウル”だ!」って思えたもんだけどw
自称統一機の方が先に撤退しそうだけどwww
ダクソ1は中級から上級向け
デモンズは中級ってとこだがブラボが何とも言えない
ダクソ3出るなら超上級者向けにしてくれ
ブラボすぐ飽きたからまじ飢えてるわ
DX12でPC&箱1で出しやすいならPS4を切りたいんじゃね?開発してるやつからしたらw
確かにwダクソの侵入組は容赦ないからなwww
でも仲間がいたらスゲー面白いんだよな
ダクソは盾を構えてジリジリと慎重に戦うタイプ
どっちも面白い
それじゃ売れないんだよ…日本じゃ発売されないも同然だ。
容赦ない反面、紳士が多いのも事実。
そして、変態はその倍いるのも事実。
センスの塊みたいなものを2,3年(ブラボはDS2から1年か…)でポンポン出させるって鬼畜の所業に思えてしまう…w
次回作に向けて作り込めば、 十分改善出来るものが多いから 個人的には期待してるよ
探索する楽しみをもっと広げて欲しいね
まぁ日本はMSがCMしないし、ステマ起稿はじめ、PSステマで売れないからなぁ箱が。
仮にステマだったとしても箱なんか売れないから^^
ただストーリーがぶっちゃけクソってか意味わからん
誰もがクトゥルフ好きだと思うなよって思ったわクソキモいし
前半は文句なく面白かったよ
ダクソ2が批判されてるのは世界でも日本のネットだけっていう事実
任天堂はスプラトゥーンを発明して社会現象を巻き起こしてるのに
どうしてこうも差が開いたのか
モチーフがあると分かってるならそれを調べて理解していくのも有りだと思うが
ダクソ1のだし何もないところで侵入しますかとか貼り付けたようにしか見えない
俺はダークソウルが本命なんで思ったより早く来ちゃったなという感じ
他の日本メーカーも見習わないとね
…動画よく見てみると3:11ごろの建物や05:12のイメージボードいいな
建物がすごいと探索を意識する。今回は落下も多いだろうし…ぐひひ
バンナムやSCEジャパンスタジオとの共同開発も多いとはいえ早すぎるよな
フロムの最大の武器は開発スピードと言ってた元社長の言葉が身にしみるぜ
昔は開発スピードは速くてもボリューム微妙だったり凡ゲーも多かったフロムだけど
バックアップしてくれる人たちや応援してくれる人の多さ、なにより海外での売り上げがフロムの原動力だな
ブラボもリークの時点ではあんまり綺麗じゃなかったよ
そりゃリークだし。荒いだろ。E3発表用の物かどうかもわからんし
良くも悪くもそう大差無い
それ以外が遥かに重要なのは明らかな話
グラがダクソの太陽の光の剣なんだけど使いまわすのか?
盾も鉄の円盾の使いまわしだしな
後から貼り付けたようにみえる
俺の場合は獣一辺倒だとボスバリエーション尽きそうで嫌だなあと思ってたから
後半の展開(とういうかエーブリのくだり)はわくわくしたよ
もちろん期待はしてる
裏取引してるんじゃないのか?
ダークソウル3が2016年に出るのもありえるかもな
それおもんないからもういいよ
ストーリーは理解できれば多分もっと好きになる
そういうのを自分で調べたり補完したりするのが楽しいフロムゲー
それとも素材としてダクソ1を使ったフェイクなのか
さすがに手が込んでるから本物だと思うけどまだ信用しきれないな
ソウルシリーズで一番好きだな
海外勢ってステージ選択制より
めんどくてもオープンワールドの方がウケるっていう
勝手な俺のイメージ
これが一部だけならゼルダも一部になるけど?一番新作の神トラ2とダクソ2はどちらも世界累計250万本だが。ゼルダもショボいって事でいいんだね?
まだ先だしグラはこれから盛っていくんじゃね?
ブラボ並ならうれしいんだが
なんだかんだで全作やってるから
しばらくはデモンズ系なんだろうけど
そろそろACを復活させてくれないか・・・・4系の進化型で
やっぱりまだ信用出来ないわ
つっても今回スクショ有りだから嘘もクソも
じゃあ嘘かもしれんな
面白くないのはスプラトゥーンが売れまくってイライラしてるGKの事だろう
だからもういいってつまんないから
スプラトゥーンかんけ~ね~
スプラが国内12万ほどうれて売れまくってるとかハードル下がったもんだなずいぶん
Wiiuの独占ソフトの新規IP記録を塗り替えるって言われてるけど
そもそもWiiu新IP3本しかねえんだから売れまくってるとか言えねえと思うが
俺らにはイカ汁ぶっかけトゥーンがあるからFFもモンハンもドラクエもいらんだろ(´・ω・`)
ストーリーのバックボーンになる断片をパズルのピースみたいに散りばめて
コレクト要素化してる所
物語を作り込んであるけど、決して主張し過ぎない。ゲームと映画は違う
宮崎の選択は正しい。
ダクソ系以外も開拓してくれよ
AC5は無茶すぎたと思うよまじで
ACVのシナリオは真逆のことをやっちまったからな・・・中学生レベルのシナリオとか馬鹿にされたし
ACVも設定を読めば面白いんだけどね
なんかチグハグをくっつけたような世界感だったから
できれば3はシナリオと世界感をマッチングさせて
ブラボみたいなコズミックホラー感を強くして欲しい訳よ
あまり長すぎると
後半の発表になるメーカーにダレが生じるから
2時間~2時間30分には収めるんじゃねラストはSCEのソフトラインナップだし
それに次世代機独占のクセにPS3ランクのUIのデカさだな
フェイクじゃないのか?
ぶーちゃん
顔面
フレアレッド
そういうUIとか決めるの最後だからあくまで開発中は
外郭をまずつくってからだろ
2016年ならいくらでも細かい部分は変更するだろ
ダクソ2のリスポン制限さえなければ・・・
な~にが
ダクソ3だぁ~!?
スプラトゥーンのほうが
100倍つまらんわっ!! ボケっ!!!!
バランス崩壊してるしあらゆるものがダクソから劣化していた
ダクソ無印はほんと楽しかったね
PVPやマップ構成や敵キャラ…ま、思い出補正も少しは入ってるだろうが
ちなみにブラボはパールで詰んでいる
ステージ制とか情けないこと言ってるの、日本のデモンズ厨だけでさ、世界的に宮崎Dが評価されてるのは優れたアートスタイルで一貫した、他の誰も作れない偏執的なまでの繋がり方をするシームレスMAPに拠るところが大きいわけだ
楽しみやー
プレスカンファレンス終了後には映画館の観客向けのポストショーが30分予定されてるみたいだしプレカンは2時間って所かもね
もうもっさり盾ゲーには戻れない
神ゲーダクソ1を継承しろ
あんな雑魚ボスで詰むとかニワカもいいとこ。初見で余裕撃破だったわ
レス乞食の釣り針でかすぎだろ
”スプラトゥーンのほうが”
”100倍つまらんわっ!! ボケっ!!!!”
それとも日本語が出来ねえのか・・・
エリア制のほうがいいと思う
今の段階だとイラスト原画というか、イメージ画みたいなものだからな。
ブラッドボーンとは異なり、新世代ハード前提で作り始めるのだから、ダーク2のPS4リマスターの出来からいっても、ブラッドボーンのグラフィックを大きく超えるだろう。
それに、SCEJの技術力に足を引っ張られることもないから、オンラインに関してもPS4のダーク2くらいバンバン繋がることになる
ステマゲーでもやってろカス
下手なだけじゃね
バランスそこまで悪くねえぞ
というか黒獣パールむしろ弱くね・・・・あれ
お前馬鹿だろ?
俺は2の方が性に合ってたから残念だな
それより背中に他武器背負ってるけど枠2つに戻ったのかな?
3つ欲しいんだけど
アイテム画像の使い回しがコラ臭いな
ボスも鏡の騎士の装飾を取っただけっぽいし
プレイヤーの騎士も全然印象に残らん
上級騎士とかファーナムみたいにアイコンになるようなインパクトがない
ダーク2のモデリングとか、モーションのダサさとかボスキャラのデザインの下品さだけは、明らかにシリーズに相応しくなかったよね
初めてアノロンに到達したときの「今度からこの城や城下町を散策するのか・・・」ってドキドキワクワク感を返してくれ・・・フロム!
バカには、まともな意見がバカに見えるらしい
あのこ結構簡単に倒せるよ?
もしかしてすぐに接近してぶんぶんしてるだけじゃなかろうな?
ブラボべつにSCEが技術云々はやってねえぞ
繋がりにくいのはブラボにマッチングにレベルを加味させたのは良くなかった
結局80レベル帯で対人ようキャラ作るはめになったが
特にブラボとかゴミすぎて
ダークだから仕方ないけど
ライトソウルとかどうだろう・・・
ダメだな(笑)
ダクソ2と来てブラボだからな
また期待を裏切る何かがあるに決まってる
バグが多いとかグラフィックが汚いとかFPSがガクガクとか
ボリュームが少ないとかマッチングが糞とかね
ダークファンタジーもやっぱええなあ(´・ω・`)
そうなのだとすると、デモンズ厨がダーク1の時にオンラインの不具合に関して、SCEが絡んでないから繋がらなかった! とアホみたいにフロムを叩いていたことをゴメンなさいしないとな
どの辺がゴミなの?
もしかしてエアプ?
いやアイツ接近した方が楽だぞ・・・
足狙ってコケさせると電撃はずれて弱体したあげく致命モーション入るし
強くないがアメンドーズとロマのほうがメンドクサカッタ
対立させようと必死なカスw
じゃあアノロン越えるマップいってみろやエアプw
いや、そういう意味で言ったんじゃなくて。
何も考えずに接近して武器ぶんぶんしてるだけならそりゃ無理やろって意味。
接近戦でもある程度は立ち回りあるしな。
アノロンとかハリボテで叩かれた最たる例だろ
やっぱりエアプ豚じゃないか(´・ω・`)
PS4 39位 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN フロム・ソフト 24,959
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
買えよ・・・
わるいがダクソも含めフロムを叩いてねえよ俺
叩きたいのはACfaでハイスピードではまったのにVでなんか違う感だしたあげくVdayで良調整して
初心者お断りじゃ無くなったのは良いが逆に浅くなったACシリーズには文句ある
おれ2回目の隠れ街ヤハグル結構すきだぞ
アノロンせまかってん・・・あのムービーで見渡した全域探索するもんやっておもっとったやろ?お前もさ?(´・ω・`)
ハリボテwww
ダクソ1はちゃんとマップ同士の繋がりがあるんだけど
古城からアノロンも
ブラボは教室棟、メンシス、辺境などワープゾーンざあるなんちゃてシームレス
流石ゲームやらない無知エアプ豚はまとはずれなこというなw
いやPS3で追加も含めて持ってんだよ
買えよと言うが
あのソフトラッシュ時期にリマスタかう余裕ねえよ
ブラボ、ファークライ4、BFHL、ゼノバース、ダイイングライト、DQHときて
vitaで地味に良作だとわかったデジモンを予定外にかって
ウィッチャー3と買って積みまくりなんだぞコッチは
反論されて言い返せなくて人格攻撃を始めたってことは、負けを認めたってことだな。
負け犬はコメなんかしないで這いつくばってろや
あんたがフロムを叩いてるとは思ってないよ
横だけどそいつ別人だぞ
デモンズとブラボ叩く奴ってPCか箱○の奴だろ・・・
ダクソはマルチで出してるし
城はデモンズ一択だな、カインハーストも結局屋根伝いで終わるのがなんか嫌
552につけるアンカーじゃないそれ?
それ言うとさ、独占のほうを持ち上げる側にも同じことが言えるわけだから、ゲハ的に考えるのはよくないよ
だなカインハ―ストは本棚の思い出しかねえ・・・ショトカからロ―ゲリウスまで遠いし
ワイバーンをもうちょい出現させてほしかった・・血の塊ほしいし
Bloodborneは、あのサクサク感は認めるよ。
ダクソ2酷かったもん
だっさwww
最初連れて行かれた時ドキドキしたわ
2の後だからなんかあんまり嬉しくないわ。
どっちとも言えねえわ・・ダクソ2もアレはあれで良かったし
ブラボは血質が強すぎて神聖系が活躍できないし
まあ全シリーズ良しあしあるんじゃね
おれあそこ好きなのよな・・なんか怖いし
意外なとこからショトカ開くし
ただ再誕者よわいけど
ワープあるのそこくらいじゃねぇか
しかも夢の中っていう特殊な状況なのに・・・
ダクソ2叩いてるのは1経験者だけだろ。1を知らなければ普通に
良ゲーだと思う。そしてデモンズ、1をやっていた俺は不死廟で飽きた。
狩猟の森、溶鉄城と風車のある塔は結構好きだったけどそれ以外の
マップは短い上に嫌がらせみたいなギミックばっかりでつまらん。
虚ろの騎士の攻撃パリィしても崩れモーションをキャンセルして攻撃
して来た時はもう「あー、ハイハイ」って思った。
次に出るヨッシーはちゃんと買ってやれよ ぶーちゃんwwwwww
ブラボ出る前、さんざんダクソ叩いてた奴ばかりでうんざりしたわ
ソニー絶対至上主義者の巣窟なんだろうなここ
ソニー愛はあるけど、ゲームに対する愛はないんだろ
豚の言われて悔しかった
シリーズそのままだな
ダクソ1も2も結局DLCの一つのエリアを作りこみましたって感じのところのほうが楽しかったし
どうした突然、もう対立とか構造つくるのむりだぞ
結局ダクソがいいとかデモンズがいいとかブラボが良いとか
いってるけど単純にフロムが作る作品は面白いから問題ないわけだし
ダクソはさ発売日初期に買ったやつと、アプデ入ってからのやつ
ダクソ2はDLCの前後でも印象違うからソレがでてもショウが無いな結論
おらエアプ豚何か言ってみろwww
作業マップだけはやめてほしい
好きな方プレイすればいい
結局全部PSで出来るんだから
WiiUは何も出来なけどな
ニシ君呼んだ?(笑)
谷村急げーーー!!!
下手なホラーゲーより怖いし
デモンズの腐れ谷やブラボンの悪夢の辺境を越える先に進むワクワク感を越えて欲しい
衝撃としてはブラボンの捨てられた工房を越える衝撃と鳥肌をもう一度味わいたいしあれを越えて欲しい!
合言葉だ→通してやろうフフフフ...→すでに死んでいるあの流れも良かった
ダクソかブラボ程度がちょうどええわ
すまんな
結局あのまちイカレテねえ奴いねえのよな・・・古狩人デュラだけだったきがする
マトモだったの・・コッチに攻撃してくるけど
それがニシ豚ドレイク
ニシ君はちゃんと支えてやれよw
鳥羽の狩人もまともだよ
ブラボはヨセフカの診療所と聖堂上層部がガチで怖かったからあの雰囲気もっと長く浸りたかったわ
イベントをちゃんとこなせばアイリーンも割とマトモな人だと思うぞ
カラスはどうだろ
車輪の兄ちゃん信用してたら最後ドン引きというかヤッパリこうなのね...という心情に
聖堂上層部は初代バイオの洋館を思い出したわ
特にわんわんおが窓から飛び出て来た所はみんなビビっただろ
あそこの脳喰いに250万越えの血を持って行かれてトラウマ... ヤッパリどんどん上げていくかアイテム買う方が無難
まだ狭い廊下で良かった...
いや本当に
聖堂街上層部は異界のボス倒して窓割って進むとエミーリアと闘った建物でまた衝撃
始めて森の梯子からヨセフカ診療所にたどり着いたのと同じ感動を味わえた
あーバイオの新作やりてー(唐突)
見た目は怪しさMAXだが、赤ローブの男もまともだと思うぞ
俺は少し残念な気分になりながらLLドヤァした。その後メンテ中で使者も居ない中教会の窓割れた時は非常に興奮した。
警告をしたとはいえ、地の利をフル活用して問答無用でガトリングぶっぱしてくるおじさんはちょっと・・・(´・ω・`)
オドンのキモイ奴か・・・あ~マトモだったかも
もしくは世界観を一新した方がいい
結局最後は火を継いでエンドになるのだからな
ただ... 俺はただ...
△ (シュオーーン) カレル文字:姿無きオドン
しかも突っ込んでダッシュするとバックステップで自殺なんて...
私天才
ビームスラッシュ!!
メンシス脳みそ前で L したときこそ真のどやぁ ですね
shi-さんもなったんかソレ・・・w
パリィとっても硬直みじけえ!やべえ殺られる!!→ちょっとカメラ回してる内にデュラさん消失
→あれどこいった?→猜疑心に苛まれる俺の懐に大量の血の遺志が!
あれは、さっきまでの何回もやり直したの何だったのと放心したw(確かあそこまでで1時間はかかった)
しかもそれからさき何回もしにましたが旧市街の入り口から落ちたらあっさりしたに行けるショートカットというのも血に飢えたアイツ倒してから気付く...
俺和解した直後にバック取らせてもらいました
フレンド共鳴したときに中々上手くいかなくて結局正攻法で普通に勝つしかなかった、上手く落とせなかった(そういうゲームだっけ?
そう、フロムのRPGは面白い。
微妙だと言われるナンバリングですら、他の開発のタイトルに比べれば、じゅうぶんに素晴らしいのだから
俺はデュラさんが初見で事故ったから別の意味で放心してた(´・ω・`)
道中は確かに何度も死んだなあ・・・ハシゴ降りてる途中でハメ殺されたり狩人の凸食らったり爆風に巻き込まれたり
>>636
そんな、ひどい・・・(´;ω;`)
割と楽しみにしてたんだがな・・・
なんてのもありましたな
でもカポコン自体もう誰も期待して無いし
おそらくアノ会社自体も期待にこたえられるようなゲームは作る事出来ないだろうな・・・
ひっそりドグマオンラインをやってるだけでソレも1年くらいで終わるだろ
PS4 39位 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN フロム・ソフト 24,959
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
買えよ・・・
コピペウゼェ・・・・・・
旧市街の道中で死ぬってどんだけヘタクソだよお前
大型連休といえばダクソシリーズって定着してきた
でたらやっとPS4買うよ。
ジャンプぐらいしやすくしてほしい。
うざいだけなんで。
ごめん、あのガトリングで最初わけわからずに死んだわ
つ「メニューのオフライン」
てか箱○でもPS3で言う○と×が逆にされていたの。
つまり○で走る、ローリング、ジャンプ。逆に決定は×。
○は箱○でB。×はA。
ちなみに日本語版はダ糞2が最初。前作は海外版。
って、事か?
その辺もちゃんと凝っててステキ
ガトリングゾーンと礼拝堂降りてくとこは
敵も多いし所見だと普通に序盤の難所だと思う
ブラボにすごいハマったので
盾なしでやるかもw
いや、ダクソシリーズは慣れればあれだが初見で盾なしは心折れるぞw
ブラッドボーンはクトゥルフ神話
世界観が違うから個々にシリーズ続けて行って欲しいな
アサクリみたくマンネリ化してしまうのか!?
出待ちされそうで怖いけどどーなんだ?
なんにせよ楽しみだわ、ダクソ2がゴミだったから期待してる
宮崎さんが関わってるならハズレ無しだわひゃほぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおうううう!!!!
ディープダウンの価値なくなったなw
デモンズ、ダクソ1、ブラボは最高やったからなあ。
@kita_kitsu
谷村だったら買わない
それにしてもMCのムキムキにーちゃん二人可愛いなw
まさにそれ。
ブラッドボーンはあれがコンセプトだから、いいんだよ。
もちろん、ダークソウルもあれが素晴らしいのだ
ダクソは斬りつけても敵のリアクションが薄い、
味気ない
止めさしても敵(特に人型)のリアクションが
「ウァー(棒&塵となって消滅)」
「・・・・(塵となって消滅)」なので何か空しい
「ゲハァッ!」って感じで
ブラボくらいのリアクションは欲しい
ダクソ2のときPS3だとメニュー表示とか遅れて表示とかされてたからな
素直にデモンズ2出せよ…
テンションも一緒に持ってかれる
毎度同じ方法なんだね
みんな待ってんだよw
ダクソは鎧、ブラボは布系コートとビジュアルも差別化してるし素晴らしいよ。
灼けた狩装束一式カッコイイしな!
受験でPs4もってないけど
Ps4版ダクソ2 旧世代とは全然違う?
評判いいからそのうち欲しいけど
全然違うって意味によるな。
敵の配置は変わって、レベルデザインはよくなったと思うけどモーションとか、基本は同じ。
グラフィックはキレイになったし、60fpsに関してはこんなに違うかというくらいヌルっヌル。
交互にブラッドボーンを起動すると画面がカクついていると感じるくらい違うことは違う。
マルチに関しては共闘人数が増えたり、ソロでもNPCが召喚できるエリアが増えたから、遊びやすくはなった。
面白くなったかは人によるが、少なくとも、わるくなってはいないだろう
アホだろ
今デモンズ2なんか出したらどんな出来でもダクソ信者や
未だデモンズが一番ていってるデモンズ厨が「コレジャナイ」って
叩きまくるに決まってる
デモンズ2を出すにしてはもう信者の頭の中のデモンズの理想像が膨らみすぎてる
どうも御親切に
Ps3版でも十分楽しめたしはよやりたいねー
まったくの別物っていいほどの完成度だよ。
武器の耐久度バグもなくなったし、おすすめです。
それこそ人型の協力者じゃないやつとかいたらいいな
フェイクだぞこれw
特にDLC分は元々別料金だけあって作り込んで有る(難易度高いけど)
残念なのはオリジナルから結構経つから過疎ぎみなのがな~
フロムDS2のDLCをもっと出して小銭稼いでも良いのよ?
しかしAAAタイトルを2ライン体勢で作れるって話してたからブラボとこれを並行で作ってたとすると
アーマードコア新作はまだ動き出してないのかな・・・
ファンタジー→ウィッチャー3
世紀末→Fallout4
どれでもどうぞ
ハードSF物のRPGが無いけどマスエフェクト4でも期待しとけ
繰り返ししたくなるステージが一番オモロイ
指摘してるやつ少ないし喜んでる奴ら前作やったのかよと
もう無駄だと思うよ
デモンズ信者は同じソウルシリーズ好きとは思わないようにしてる
WiiUに鞍替えしようにも4ヶ月に1本のゲーム発売機に興味はそそられないな
ブラッドボーンはなんだったんだよ
乱発でオワコン化か
ブラボがマジでがっかりだったしな
あんなに底の浅いゲームだと思わなかった
ダクソ2だけで考えれダクソ3は2016年予定だし2年に1本ペースだしね。
開発のフロムは大変だろうけどw
宮崎Pが率いるんだったら問題はないともうけど
サムライバージョンの
ダクソは
如何ですか?
おとなしく受験勉強してろw
落ちるぞ
あれ?ダクソ1もバンナムだっけ?ダクソ2だけじゃなかった?
ダクソ1はバンナム+フロムだぞ だからこそPC版も出た
まじか、それはないわ知らんかったわ
ダクソのアノール級が楽しみ
ダクソ系のもっさり旧ザクみたいな動作が我慢できない。
マルチになってんのな、マジ無能
ヽ、メ、〉 r~~ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、ソウルシリーズの情報はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | アーマードコアを映せっ! アーマードコアの新作情報をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |