5月27日に発表された『AWA』という音楽配信サービス。
これ実はサイバーエージェントとエイベックスのサービス。
エイベックスの音楽の強みと
アプリ開発のサイバーエージェントがタッグを組んだ感じ。
これがかなり使えるのでざっくり紹介。
【iOS】
https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool

<AWAとはつまりどういうサービスなのか>
・読み方は「アワ」
・公開されているプレイリストを自由にお気に入り登録
・音楽は秒数制限無しでフルに聴くことが出来る(ストリーミング)
・自分もプレイリストを作り公開可能。
・プレイリストは公開せずに自分だけで楽しんでも良い。
・音質は64kbps、96kbps、128kbpsから選べる。Wi-Fi時は320kbps。
これがホーム画面。今話題のプレイリストが表示される。
自分のプレイリストも話題になればここに出るかも。

iOSとAndroidのアプリがリリースしていて、今後はPCも対応予定。
気になる楽曲はサービス提供時点で23社のレーベル、数百万曲が配信、
2015年末までに500万曲、2016年末までに1000万曲を予定。

で、この『AWA』をもっと簡単に説明すると“有線をプレイリストにした感じ”のサービス。自分の好きなプレイリストを選ぶ。声優やアニメ、ドライブや演歌など様々なジャンルがあるがそれを登録しておく(自分で作ってもいい)。それを再生すると垂れ流し状態になるので仕事中やドライブ中、家事や読書の最中などに最適。プレイリストの再生が終わると自動的に別のプレイリストが再生される仕組み。
そんなわけで早速、俺の選りすぐりプレイリストを作ってみたった。「ドライブに最適」という名前でリスト作成。説明文も入れることができる。自分だけのためのプレイリストにするか公開するかは自由。公開するには8曲を登録する必要があり。8曲以上登録しても公開出来るのはプレイリストにつき8曲まで。



登録したプレイリストを自分で試聴。「T-SQUARE」が流れる。アツい!
プレイヤーの操作は真ん中の再生、停止ボタンの周りのオレンジの部分でシークが可能。
ランダムトラック再生、ループ再生なども可能。
他人のプレイリストを聴いて、気に入ったら「Favorite」でお気に入り、
「Add to Playlist」で曲単体を自分のプレイリストに追加。操作は至ってシンプル。

ほかの人のプレイリストはこんな感じ。
「懐かしの90年代ヒット曲カバー」

「できれば日曜の朝に聴きたい曲」

登録すると最初の3ヶ月間は無料で使うことができる。
月額360円(税込)から使うことができて、LitePlanはプレイリスト視聴とラジオ視聴が出来る。
月額1,080円(税込)のPremium Planでは上記に加えオンデマンド視聴や、プレイリスト作成/公開が可能。
無料お試し期間が終了しても勝手に課金されることはない。
参加企業は『AKB48』や『ももいろクローバーZ』のキングレコード、ゲスの極み乙女などのワーナーミュージック・ジャパン、サカナクションなどのビクターエンタテインメントをはじめキングレコード、ソニー・ミュージックエンタテインメント、バップ、ポニーキャニオン、ユニバーサルなど国内外の大手含め23社。
参照:https://www.cyberagent.co.jp/news/group_press/id=10480?season=2015&category=app
なんで紹介したかというと、音楽聴きたいなあと言うときに限って何を聴けばわからない状況に陥って結局毎回同じ音楽を聴いてしまう。そんなマンネリを解消してくれそうなんだよね。意外な曲や聴いたこと無い名曲に出会えるチャンスなので是非垂れ流しで聴いてみて。
最初の3ヶ月は無料だし。
【iOS】
https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855

【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool

【おまけ:Twitterの評判】
AWAいいですね。アニソンも結構あるですし。お試し期間過ぎても契約しちゃうかも…
— ぷいぷい (@pui_puipui) 2015, 6月 6
ストリーミングサービスのAWAを試してみた。アニソン&ボカロを流してるだけでも良いですにゃ。私のMVNOsim(200kbps)でも概ねラグなく聴けたのん。
— 常夜燈 (@tomoakari) 2015, 6月 6
このアプリおれも使い始めた
つかいやすいしおれのすきなディズニーの歌とかもはいってる激アツ、、、
#AWA
http://t.co/f0vxYyWmYy pic.twitter.com/WlmZbNmcEi
— Y a p p ! (@1016Kn) 2015, 6月 3
AWA、アニソンそこそこ入ってて感動した pic.twitter.com/vF6YmnDmsy
— エクシリ@7日LiSAライブ (@exilias) 2015, 6月 4
AWA、アニソンはまだ少ないけど入ってるやつはだいたいシングルCDが入っているのでインスト版が手に入りまくるのが神
— 大学を卒業したいYousack (@antefest) 2015, 6月 3
アプリ「AWA」でプレイリスト作ってみたわー!無料でプラチナ・ジャズシリーズが聴けて感動だわ…!アニソンでこのハイクオリティなジャズアレンジ、本当に最高…!CD買おうかなー pic.twitter.com/RqP5JlAfqJ
— ほんこーん (@hongkooong) 2015, 5月 31
いろいろな音楽配信サービスが乱立する今、
このアプリからは勝ちに行く意思を感じたので興味ある人は触ってみるとよろしい。


金取るんかぁ~い!w
もはやオープンマーケティング
これはダイレクトマーケティングって言うんだよ笑
こんなクソアプリ使わないけどね笑
でもこの間の宣伝はコメントできなくて今回のはできるのねワロタ
何億曲あろうが
人間ってのは、知ってるものしか探せないんやで
違法アップロードと有料のサービス比べるとか池沼か?w
車でも快適に聞けるようになってから出直してこい
PRつけろ
いくらもらったん?あ?
どうせステマするならどれだけ積まれたかも書けよ
ゲーム系ならまだしも…
やりなおし
月額払うくらいならradikoで短波聞くわ
ミュージックアンリミテッドがアニソンが全然無くて
うーんって感じだったけど
アニソン充実してて配信早いならちょっといいかも知れん。
比べるにも値しまーーーーせん^w^
これはアウトだよ
だから阿波踊りなのか?と、自分でも訳分からないことを連想した
この記事ではちまが金をもらってるなら完全にステマだが
広告ってちゃんと書いとけ
ステルスにすらなってないステマだな
でも小銭に目がくらんで毎日宣伝記事が上に来るようだと
人気落ちて本末転倒になるから、キッチリ先を見て判断しろよ鉄平
AWA 500万曲 ←
MusicUnlimited 2500万曲以上
Spotify 3000万曲以上
PSMusic 3000万曲以上
もう少しステルスしろよ
契約解除が終了日(3ヶ月)経つまでできないから忘れてたら勝手に自動更新される
しかも解除できるのはちょうど三ヵ月後の当日のみ
何をいまさら
いくらもらったんだよ?
はちまの記事はいつもクソコピペだから
詳しい記事は浮いちゃってステマだとわかりやすい
こういうことされると、急激に萎えるんだよなぁ。ダウンロードなんてしねーよ
「誰でも痩せられるダイエット」
的な胡散臭い独特な文章だよね
すでにコメ禁止のCM記事3つも書いてる
自動更新でも結局有料にはならないんじゃないの?
>このアプリからは勝ちに行く意思を感じたので興味ある人は触ってみるとよろしい。
どこ目線だようぜえな
ってタグにしとけば許されるとでも思ってるのか?
ステルスする気0
なら必要ないかな(..)。
勝手に有料になることはないと書いてるが
ステマではなくね?
はちま「このアプリからは、勝ちにいく意思を感じた……」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教戦争でどちらかのサイドに回ると、はちまも贔屓のサイドもその信者も得をする
最初は箱寄りだったけど、PSW寄りになったのはステマというよりアフィ収益の差だろ
ちなみにニシ君が一番金払い悪いから、アフィサイトは大抵任天堂を見捨てていく
でもこういう完全なダイマは殆どの人にとって邪魔にしかならんので
乱発するようだと廃れるな
ステマ関係なく、肥やしになりそう
むしろステマだとしたらもっとまともなアプリになってからにして
それにストリーミングとか今の従量制には適してない
[広告]
って書いとけよ
宣伝なら【PR】って入れないと駄目だろう
入れない宣伝をステマ言うんやで
つうか、宣伝だとしてもレビュー見たら持ち上げられるほどの高評価は皆無やで
お金をもらって書いた記事は
PRとか広告とか、普通告知するもんだ
書かないならステマ
タグだけじゃなくてタイトルにもPRって入れとけよな
ちなみに、速効性はかなり低いし、口調がなかなかにキモいけど、「ゲームかなー」はまあまあ利用してる
管理人はかなりPSW好きみたいだし。ステマとかも全くないし
どっちも金に物言わせた広告爆撃大好きな大企業タッグだからな
鉄平も100万の札束×10くらいでビンタされたんだろ
宣伝なら宣伝って書かないといけないんだよ
管理人のステマ乙
カテゴリPR
タグ PR AWA
かなーとはちまだけ見とけばいいよ
はちまって記事はゴミだけど、コメ欄が何かと知識豊富だからな
いやいや、マジで管理人じゃねーから!w
だってゲームかなーだけじゃ明らかに情報量が少ないから、他の良いサイトも知りたいんだよねぇ
誰か協力頼むわ
ゲームの情報が見たいだけなら4gamerでも見てればいいと思うが
記事タイトルからして臭いし向こうが書いたのそのまんまという可能性もあるけど
ある程度たたき台になる原稿渡されて「そっち側に合った文体に手直ししてください」って感じだったりもする
普段ろくすっぽ文章なんて書いてないはちま一味みたいなのに投げるとこういうことになる
タイトルに【PR】とか【広告】とか【宣伝】とか入れるべきやで
タグに入れたから~は管理人の都合だけ
室内専用なら有りだと思うが
これ
エイベックスだけじゃ
↑
金もらったからだろ?
この一文は>>143に照らし合わすと
ややヤバイ
このアプリからは勝ちに行く意思を感じたので興味ある人は触ってみるとよろしい。
勝ちに行く意思=現ナマ
政治の記事とステマの記事は見たくないから書かないで欲しい
まさしくその類と同じ構成だな
利用者の感謝の声なんて乗せちゃってほんときもいわ
ストリーミングとは一切書いてないんだよな
そこって結構重要なんだよ。毎回ストリーミングしてていつの間にかパケ死して自動パケ課金してたりしたら
大問題だと思うのは俺の思い過ごしかね?
金もらってなければな
金もらってたらステマだわ
はちまは「なんで紹介したかというと〜」っていう
体験談からこのアプリの記事を作った
設定になってる
音楽なんかに金をかけるってどういう神経してるんだろ
お金持ちかな
音楽は秒数制限無しでフルに聴くことが出来る(ストリーミング)
とクソデカく書いてるが?
本物のステマはそもそもばれないしありふれている
こんな明らかにステマだと自己申告してる宣伝なんて可愛いもんだろ
ステマステマうるさい奴らちょっとは考えて欲しいわ
いろいろ合点がいったわ
何様のつもりだよ
そんなことより幾ら貰ったのか説明しろ
>こんな明らかにステマだと自己申告してる
だからお前もステマって認めてるやん
黙っとけよ
こんなもんよ
こんなクソ音楽サービスなんてステマしようが成功しないし、ステマだとバレバレな時点で可愛いもん
普通に宣伝だわ
別にステマなのは否定してないが?
「ステマなんてありふれているのに、こんなバレバレのステマ一個程度で騒ぐのはアホ」と言いたい
騒ぐのならもっと世間にバレてないステマで騒いで欲しい
お前、ここの記事読んだから言えるだけだろう?
iTunesのアプリ説明文読めよ
なんだただの火消し工作員か
お疲れさん
ダイレクトな宣伝だろ
それならいつもの上から2番目の、広告記事みたいにすりゃええやん
はちまもこんな事するくらいユーザー減ったかー
さすがステマするだけあるな
自動プレミア自動更新とは親切ですね^^
完全にお金受け取り済みじゃねえか
ストリーミングはなー
普段はやる気のないコメント以外ろくすっぽ喋りもしないくせに
金貰った途端饒舌になって妙に情報多い記事上げてくるのが気持ち悪い
つーか広告にtwitter民のツイートを勝手に引用するのはさすがにアウトじゃねーの?
エイベックスから「広告と分からないように宣伝記事作ってください。いわゆるステマです」って依頼されたんじゃね?
はちまの中の人だってコメ欄がステマで数百埋まることくらい分かってるに決まってるし、エイベックスに言われたことをやっただけという立場だからな
はちまなんて責任が自分に来なければOKの主義だからな
解約は手動でやらないと駄目だってさ
ステマ云々よりそっちのほうが凄いと思った
藍井エイルは結構はいってた。バンプ、カラフィナは
ほとんど無し(もしくは検索にひっかからなかった)
ディスプレイが省エネで切れても聴ける。
全部かどうか解らないが歌詞が見れる(これはかなり大きいかも)
お気に入りのアーティストの曲があればいいかも。
はちまはユーザーに還元しろ!!
ちゃんと買って聞くんで
しかもステマの大御所、サイバーエージェントとなれば役満
急に饒舌におすすめしてんじゃねーよw
この流れでご丁寧に「。」つけてまっとうなレビューめいたこと書くのって不自然だと思わない?
ペニーオークションで懲りてないんですかね?(´・ω・`)
そろそろ刃に引っ越すか。
あわよくばコメ欄でも「利用者の声」をでっち上げて正真正銘のステマやらかすつもりなんだろ
実際浮いてるコメントがチラホラあるぞ
あからさまなステマ
クズが寄るんじゃねえ
<広告>
がないんだねwwwwwwwwwwwwwww
というより曲数は絶対AWAの方が少ない
ストリーミングなのに金取るってさすがやな
ステルスしてるのがバレバレだからこれはステマじゃない!とか馬鹿なの?
広告を打って客を囲い込んでおきたいのもわかる
はちまに広告出しちゃうのはちょっとわからない
そっちで聞くわ
情弱騙す気満々やな
いらねーよ
Jin以上に糞だな
何その屁理屈
1行目から流れる他人行儀な広告臭。
PR←もろステマ
この記事でいくら貰えるんだろう…
聞ける動画URL集だけで月額1000円もボッタクれるなんて
当然レーベル限られてるけど、大した労力掛かってないだろうしなぁ
ステマしてプレミア継続させておけばガッポガッポだもんな
入れたら無料と放題系は確実になんらかのウイルスアプリか裏で勝手にデータ送信されてる可能性あり
気をつけろー個人情報勝手に盗まれてるぞーーーーー
うぉおおおおおおおおおおおおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それかバイトくんが開発したの?
ステマ&聴障自慢とかまじかんべんwwwwww
あまりの業務的な宣伝内容に
興ざめしたわ
なんだこのわかりやすいステマ臭は
何事もアンチから入るはちま民に金払っても宣伝にならねえよ?
AppleStoreだと、使えない、くそアプリてあったし
課金サービスサイト経由でDLしたけど開かなくてポイントも貰えなかったし
要らないんだけど!ステマウゼェ
てか、肝心のゲーム記事をこの位しっかり書けよ。
他サイトのコピペ+的外れ且つ上から目線な一言コメントばっかりじゃねーか
メーカー純正音楽アプリしかいれないわ。それですら怪しいのに。
アーティストで検索してもこれ聞いていますというサジェスト機能なし
アルバム収録曲に飛ぶには再生で横のサブボタンから遷移しないといけないのでステップ数多すぎ
収録曲に関してはかなりの部分でmusicunlimitedでボロ負け。
そのmusicunlimitedだっと欧米版に比べると歯抜けだらけだったのに。
てかステマひどすぎもしかしてタグにprって入れとけばステマじゃないと思ってんのかよ
ステマじゃないって言いたいなら記事タイトルに宣伝でーすってでっかく書いとけks
>いろいろな音楽配信サービスが乱立する今、
このアプリからは勝ちに行く意思を感じたので興味ある人は触ってみるとよろしい。
気持ち悪いんだよバーーーーカw
同じビットレートでもプレイヤーとスマフォじゃ天と地の差があるからね
はちまのおかげで絶対落とさないわ
音質ゴミらしいしな
デカデカといろんな場所に「PR」であることを書くべきと決まってるからな
検索しても好みの歌手ひっかからん
試す価値もないでので皆さんスルーしましょうね
在チョ.ンぐらいしか利用せんわ
気持ち悪すぎるな
バイトが書いたのか知らんがアホなんじゃねえか
株式会社KND()
Adblock系の常用者が集まった異常なまでにアフィ大嫌いはちまで宣伝は望み薄だっろ
相当宣伝費かけてるよなこれ
前から同じようなアプリあるだろ
ソニーだってやってたし
ねーわw
思いっきりダイマじゃないか
しかも一度起動するだけで、アンインストールだけじゃ解約できないよ
どこがステルスなんだよw
コピペブロガーだからしょうがないか。ペイドパブさえ書けない
何このガチマーケティング、いくら貰ったのよ?
掲載依頼か?
ハッキリ言ってマスゴミよりタチ悪いんだが
プレミアムの方でないと好きにプレイリスト作れないとか、痒いところに手が届かない感があるというか…
サイバーエージェント製なんて胡散臭くて使えない
普通の宣伝だろ。
無料ので充分ですわ。
どこをつ
どこが一番良いかわからんのでどうにも加入できない
オススメどこ?
この手の有料サービスは当たり前のことやっていたら普及しないんじゃないの
ただ無数に曲が聴けるという放置系のサービスではなく、
すごくセンスのいい人達が細かいシチュエーション別に選曲したプレイリストで
音楽が聴けるとかいう機能が欲しいかな
どうしてこうなった…