• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













































下水で川が出来てる・・・

水道管をやっちゃったみたいだね













Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
アニプレックス (2015-10-07)
売り上げランキング: 38


コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信

ゴキブリいる??


あっ 夏色ハイスクルで盛ってるからいるはずないか。

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信
高田馬場昔はよく言ったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信
よくある
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信
馬場w
まただよ(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:07▼返信
てっきり古くなって劣化破損したのかと思ったら工事の人がやらかしたのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:08▼返信
うわー後が大変そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:08▼返信
今日は暑いから丁度良い
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:08▼返信
うんこ水
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:08▼返信
近いな、冷やかしに行くかな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:08▼返信
西早稲田協会の火病テ●やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:09▼返信
賠償額えらいことになるだろうな
保険入ってるといいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:09▼返信
上水じゃなくて下水なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:09▼返信
>>2
きちんと買うGKは偉いよな
ちなみに俺も買ったw
ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッドも買ったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:09▼返信
高田馬鹿がなんだって?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:09▼返信
何か晴海通りと池上通りでも起きたことがあったな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:10▼返信
下水なのか上水なのか決めてから書いてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:10▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:11▼返信
早稲田は低地だから雨でも下水溢れてヤバい、上手いこと神田川に流れないんだよなアレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:11▼返信
きたねー
うんこ水じゃんww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:12▼返信
>>18
かわいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:13▼返信
うわぁ……下水かぁ……
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:13▼返信
くっさwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:14▼返信

上落合のあたりかな?

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:15▼返信
【悲報】 英大手小売りチェーンがWiiUの店頭での取り扱いを終息へ 

UKの大手小売りAsdaがWiiUの取り扱いを終息することが明らかになったと報じられています。
前年に話題になった時点では完全に終了はしていなかったようなのですが、改めてWiiUの取り扱いが終息するという話が持ち上がり、こちらのサイトThe Games Cabinが本当である事を確認した、と報じられています。
引き続き3DSゲーム機とそれ用のゲームは在庫し続けるとのことですが、WiiUについては在庫分を割引販売するのみで、これ以上の入荷は行わないようです。

http://www.thegamescabin.com/uk-retailer-confirms-its-ditching-support-for-wii-u-and-wii-u-games-sort-of/
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:16▼返信
水に浸かった車は全損扱いだっけ?
工事業者は倒産確定か
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:17▼返信
サイレンがうるさかったのはコレのせいか・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:17▼返信
>>18
数年ぶりにそのコピペ見た
懐かし釣りやめて
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:17▼返信
>>18
お前さんには休日が無いんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:17▼返信
こういう損害って誰が保障してくれるの?車とか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:18▼返信
オリンピックあるのに東京のインフラはボロカスだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:19▼返信
水道管からは下水は出てこない
それにそこは早稲田だ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:19▼返信
えっ、これ下水なんか……
色々やべえじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:19▼返信
>>26
タイヤの3分の1ぐらいだからそこまで行ってないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:20▼返信
うんち水?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:21▼返信
下水管なの?水道管なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:21▼返信
>>32
下水道管だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:22▼返信
どこの韓国だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:22▼返信
上水だな。
下水はこんな水量流れてない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:22▼返信
水道管が破裂し流れだした大量の水が下水の排水許容量を圧迫
押し出された下水が低地の地上にあふれてる←今ここ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:22▼返信
トンスル
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:23▼返信
>>25
テタイ始まったか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:23▼返信
下水と言えどゴキブリの性根ほどは汚くない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:23▼返信
涼しくなってよろしいのではないでしょうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:24▼返信
上水管やって、あふれた水が泥と混じって泥水になっただけだろ

上水はポンプで送ってるから勢い良く溢れるけど、
下水は川みたいに流してるだけだからこんな風には溢れんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:24▼返信
>>40
吐いて戻すクローズドサイクルの混合ミックスか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:24▼返信
古書店が……
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
うんち水
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
二次被害でスマトラ島の火山まで噴火...
だと...
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
>水道管やっつけた
壊したって事?こんな意味になるのって何処の方言?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
トンキン土人が大好きなトンスル(下水)だ
さっさと飲め
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
ああ、上水か
もし下水なら匂いで悲惨な事になってたね
不幸中の幸い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:26▼返信
うわ~wきもっw
高田馬場民は全員うんこマンだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:30▼返信
>>2
略称じゃなくて正式名称で投稿してくれ
後、GTAネタのラリってシコってはやらないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:31▼返信
下水なのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:31▼返信
中国じゃなくて日本だったのかコレ
本当に日本の中国化は止まらないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:32▼返信
>>53
上水だから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:35▼返信
茶色い=下水と勘違いのはちまバイト頭悪すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:36▼返信
>>18
ニートは毎日が日曜だから、今日は一般人にとって何曜日なのかもわかってないのね。
っと、言ってみる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:36▼返信
汚水(おみず)がおいしそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:37▼返信
高田~おるか~?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:37▼返信
下水がこんなきれいな色してるワケないだろw
どうみてもただの土濁り。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:37▼返信
>>56
日本の中国化って何だよ。アメリカでも起きてるんだぞ!

あとツイッターのスプラッシュマウンテン状態って何だよ。うさぎドンとかそういうキャラクターがいないし、そもそも道路が平坦だし色々おかしい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:38▼返信
ネット不具合が昨日晩10時頃直しでも何か変だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:40▼返信
車が半分漬かったとかいうやつ、どこに車止めてるんだ?
そこまで水が溜まるような窪地でもあるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:45▼返信
高田馬場の仕業って言うね
67.投稿日:2015年06月07日 16:45▼返信
住民はかわいそうだね
これが大久保の韓国街だったらみんなお喜び申し上げてるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:48▼返信
見てきたけど、全く匂いなかったし上水だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:51▼返信
高田馬場の天然水
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:52▼返信
純れんでも行こうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:52▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:53▼返信
アッポー十六文キック
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:56▼返信
この辺結構長い間工事してるはずだけど、これでゼロからやり直しだな(しかも水道関係がガッツリ修理した後の時期からやり直し)。
電気機器も道路設備もがたがたになってる。

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:58▼返信
下水道管な訳がない
ホント適当なことばっか書くよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:13▼返信
>>18
新手のギャグか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:18▼返信
おら高田馬場どうなってんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:23▼返信
おい豚、茶色に塗られてるぞ
イカで別の色に塗り替えしてこいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:24▼返信
上水道壊したら水圧で電柱より高い水柱あがってすごいぞ
あれは圧巻
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:28▼返信
メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:32▼返信
怒ってんのに撮影する暇はあるんだフーン
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:39▼返信
高田の池沼は普段は名前を隠してパソニシとして活躍してるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:45▼返信
いや上水道だろこれ
下水道は圧力かかってないからこんなに噴出しない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:50▼返信
浸水冠水
言葉は正確に
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:04▼返信
だから民主党政権が良かったんだ!!
85.投稿日:2015年06月07日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:05▼返信
やっちまった業者が破産しないことを祈るよ、こーゆーのって保険利くんだろうか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:10▼返信
くさそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:11▼返信
いえーいはちまの高田馬鹿見てるううwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:17▼返信
下水だったらそんな場所に立っていられないだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:18▼返信
朝鮮街
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:42▼返信
老朽化都市
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:56▼返信
この道をあと10分くらい歩いたとこの
西早稲田2-3-18
には在日韓国人による反日団体の巣窟があるよなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 19:07▼返信
10年前に投宿してたところから30秒ぐらいのところで笑った
ティーヌンとかまだやってるんかいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 19:24▼返信
今頃おとなりの新大久保から糞食い民族が殺到してんじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:00▼返信
>>86
いや、仕事を一定期間もらえなくなるから終わり。
関電工もそれなりに損失出すし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:01▼返信
>>93
あるよ。ガパオうまいよね
97.ネロ投稿日:2015年06月07日 20:14▼返信
日曜日に休刊日ってのも久々やな

明日は、飲むか!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:19▼返信
下水なの?
どっちだよ糞バイトはっきりしろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:46▼返信
>>98
コメにもあるが上水道だろ
上水道はポンプで圧力かけて送水してるから工事で誤って破ったりすると水が吹き出して溢れかえる
下水道は自然勾配で自然流下させてるから吹き出さない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:54▼返信



100コメゲットだぜ



101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 21:35▼返信
ここまで高田のバカのコメント一切なし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 21:55▼返信
バカども泳げよー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
水道管破裂で何が恐いか?ッてアスファルトの下の土が流れて空洞が出来る事なんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
てか、水道局と地下埋協議してなかったかいな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:41▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:02▼返信
スプラトゥーン
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:33▼返信
ステマ臭プゥーン
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:35▼返信
開院して半年の歯医者さん水浸しでワロタ

工事会社ざまあねえな。損害賠償は相当な額になるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:37▼返信
トンキンはまたウンコ水祭りかwwwwww

しかも高田馬場www新宿一帯のシ.ナ.チ.ョ.ンたちは歓喜だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:37▼返信
行って見たけど、臭くなかったよw
水+土→泥水になってただけらしいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
下水だったら近寄れないから
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:29▼返信
高田馬場はろくな事しねえな。
あのバカコテハンのせいだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:58▼返信
これは相当ひどい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:31▼返信
公共事業はんたーいwって、ここで叫べよ

直近のコメント数ランキング

traq