• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スクエニが完全新規のロボゲー『フィギュアヘッズ』を発表!シューター・ストラテジーの要素も
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/08/88239.html
1433748585942

記事によると
・スクウェア・エニックスは、PC向けオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』を発表

・『フィギュアヘッズ』は、最大5vs5のチーム戦で繰り広げられる“ストラテジックシューター”で、スクウェア・エニックスが放つ完全新規タイトル

・本作では“ロボット×シューター×ストラテジー”という3つの要素が合わさっており、同社はこれを「銃撃戦に戦略性を融合した新ジャンル」と説明







daw


この話題に対する反応


・う~~ん…アバターがアニメキャラっぽい女の子でちょっと興をそがれるなあ…基本無料+課金スタイルって所もうーーん……

・メカデザインはどこ向けなんじゃろ。私はピンとこなかったけど。あとアバターもなあ。ゲームは面白そう。

・静止画からはスクエニっぽさを感じないのに声優ボイスが聞こえた途端「ああ…こりゃスクエニだわ…」ってなるアレ感すごい

・ ロボデザが地味目だけどわりと面白そう・・ 僚機AIロボの動き次第か

・フロントミッションでやれば良かろうにと思う老害アカウントがこちらです。

・面白そうだけどアニメキャラっぽいのがちょっとアレ。 PCか。覚えておこう。











公式サイト

http://figureheads.jp/


2015y06m08d_163149434






スクエニでロボゲーってフロントミッションでオンラインでも作ったのかと思ったら違った

ロボットでチーム対戦・・・アバターきせかえ・・・ボーダーブレイクか何か?











HGUC 191 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)
バンダイ (2015-07-25)
売り上げランキング: 33




コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:02▼返信
>>1
微妙
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:02▼返信
めっちゃギスギスしそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:02▼返信
フロントミッションはよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:02▼返信
WiiU ゼノブレイド クロス 初週8.6万
WiiU スプラトゥーン 初週14.4万
PS4 ウィッチャー3 初週6.7万
PS4 新次元ゲイムネプテューヌVII 初週2.2万

PS4ざっこwwww糞ねぷざっこwwwwwwww
コンパ社員見てるか~?wwww
6.投稿日:2015年06月08日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:03▼返信
カスタムロボかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:03▼返信
父さん母さん、やっと俺もTOP10ヴァンツァー乗りになれたよ!終劇
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:03▼返信
対戦にするとギスギス必須だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:03▼返信
フロミはよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:03▼返信
フロントミッションはオンラインあっただろいい加減にしろ!(白目)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
声とかが萌え豚向けで世界背景が割と重めでデザインが硬派な感じに見える。どこ向けなんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
>>1
ゴキブリだけど負けを認める
PS4はオワコンやわ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
これってE3前に有るって言ってた何かか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
キャラでなえた、ゴミ確定
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
普通に面白そうでわろたwアーマードコアのかわりにやるか!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信
robocraftのマークの勝ち
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
ロボのデザインがダサすぎでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
はちまのコメントの引っ張ってきかたに恣意を感じざるを得ないのが流石だなあ。
普通に期待のコメントを多めに集めればいいのに。ゲーム業界のことどう思ってるのやら。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
E3付近で発表する奴ってこれの事か
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
ロボのデザインが…
このグラでガンダムやりたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
トランスフォーマーとのタイアップに失敗したのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
全く売れる気がしない・・・けど

影ながら応援してるよ!!!
アニオタから見れば神ゲーに見えると思うよ やったぜスクエニ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:06▼返信
ナイファーはできるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:06▼返信
こけそう(こなみ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:06▼返信
ボーダーブレイク・スティールクロニクル「俺らがあえてアケゲーな意味を理解出来てるのかなスクエニ…。」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:06▼返信
なんすかこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:07▼返信
ロボがださいな
むせるロボ作れや
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:07▼返信
アーマードコアみたいなの期待して開いたら
声優のキンキン声が響いて即萎えた
アバターも女性しかでないし着せ替えとかいらんわ


パッと見低予算な感じだし全然そそられないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:07▼返信
プレイ画面見てDUST514思い出した
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:08▼返信
ボーダーブレイクのパクリじゃん

しかもロボがダサい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:08▼返信
>>11
あ、あったなーーーー無料クライアントソフト売りつけゲーな(白目)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:08▼返信
今世代はPCとWiiUあれば十分だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
ACVDの方がマシに見える声ゲー感スゴい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
>>13
冗談にしてはよくできてるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
基本無料でもちゃんとグラとか作り込んでるなら構わない
あとは無課金でもそこそこ遊べてゲームバランスがちゃんとしてれば
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
チーム対戦FPSを外見ロボにしてみました
38.高田馬場投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
ロボ感薄っす。粗悪なTPSって感じしか。直ぐ飽きるだろ、あれ。
もっとロボットにしか出来ない事を見せて欲しかったわ。ミサイルとかさ、ジャンプとかレーザーが有るだろうに。
それでいて、途中にある女とかゴミ過ぎて吐き気がするわ。
ロボと女は混ぜるな。そういう中途半端な事するから、クソエニなんだよ。ガチャで儲けたいんだろうなぁって感じしか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
最近スクエニPC向けに力入れてるね
まぁ子供のオモチャゲーム機に子供ゲームばっかり出してたら任天堂みたいに先がないのは目に見えてるからなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
PS4ではやらんのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
羽はえたガンダムよりはマシかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
へっぼ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
>>29
ほんとそれ
迷走というか価値感が日本人離れしすぎてついていけないよね
FF15と同じぐらい世界観崩壊してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
ボダブレのパクリかー。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
まともなフロントミッションみたいなのかと思えば
基本無料のギャルゲーかよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:11▼返信
ただのFPSではなさそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:11▼返信
ロボがダサイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:11▼返信
なんだロボゲーか
TPSとか興味ないなー

シェンムーが良かったよ
スクエニシェンムーお願い出して
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:11▼返信
>>5
ほとんど宣伝してない洋ゲー・ギャルゲー、
マリカ級の宣伝費をかけた最後の希望を比べてる時点で…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:11▼返信
ローラダッシュでパイルバンカー打てるん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:12▼返信
まったくヒットする気がしないんだけど、よく企画が通ったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信
ネットキャラゲーに参入ってところかな?
オフ充実させてPS4で作ればいいのにと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信
>>5
マヌケ
ウィッチャーパッケージは売り切れだ
お笑いゴミカスゼノブサワロスと並べるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信


ステマプゥ~ンより面白そうwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信
そんなことよりlovaさっさと安定させてください
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:14▼返信
>>49
つーか猫チャーハンって来週か再来週あたりには
洋ゲーのウィッチャーに抜かれるよな…

なんか初週は勝ってるけども
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:14▼返信
E3のサプライズが減ったじゃねえかと思ったらPCゲーでホッとした
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:14▼返信
F2Pのオンラインゲームとか既に飽和状態だろ
59.高田馬場投稿日:2015年06月08日 17:14▼返信
>>51
何考えてOK出したんだろうな。ホント、謎だわ。
萌えとロボとか、カレーに生クリームぶち込むようなもんなのにな。
こんなんでも企画が通るっていうのは、良いんだか悪いんだか。
まぁ、クソエニがどれだけ負債抱えようがどうでもいいけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:14▼返信
ジャンクメタル続編出してよ、頼むよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
硬派なロボットゲームがーとか言ってる馬鹿のいう事聞いたらHAWKENやクロムハウンズみたいに大爆死するから一切こいつらのいう事は聞かなくていいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
良さげだしやってみたい
でもこのゲームにアニメキャラって合ってないし要らないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
PCかよぉぉぉ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
スマホコンテンツ用にアバター追加した感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
なにこれF2P?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
WiiUで完全版出せそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
>>38
まるでゼノブサイクワロスみたいだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
フロントミッションオンラインじゃ駄目なのかよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
次の動物園はここですか?wwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
PCのみならもっとスゲーのができんじゃないの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信
Dirty Bombやろうぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信




フロントミッション出せや!




73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信
うーん、フロントミッションやりたい
74.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信
前のレゴ記事はコレの布石だった…?

スクエニ、ストラテジー、チーム戦、『(´・ω・`)』…うっ!?頭がっ…!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信
坂口は雰囲気ゲーとかいうことをよく言うんだけれども、
さいきんのゲーは雰囲気がぜんぜん出ていないんだな。
プロットを一行読むだけでも苦痛な感じ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:18▼返信
フロントミッションの新作はもう絶対作られないだろうな
デザイナーもプランナーもディレクターもプロデューサーすら辞めてるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:19▼返信
売れればCSに移植されるだろ
PCは試金石とちょうどよいプラットフォームだなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:19▼返信
なんかしょぼいな
79.高田馬場投稿日:2015年06月08日 17:19▼返信
>>61
Hawkenは日本のサポートが無かったからだろ。
クロムハウンズは360だったから。宣伝もほとんどしてなかったし。
くっさい萌えキャラ出してガチャ回させようって姿勢がもう反吐が出る。そんな課金の仕方しか思い浮かばなかったの?っていうね。浅はかさしか無いわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:19▼返信
女キャラ推しとあんまカッコ良くないロボデザで
なんとなくサザンクロス思い出した
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:20▼返信
ボーダーブレイクのプラントを占拠しつつ拠点攻撃という要素にRTS加えた感じか
基本無料じゃなけりゃなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:20▼返信
いつものことだけど、どこかで見たような話の寄せ集めなんだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:20▼返信
PCゲーでこのクオリティーかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:21▼返信
スクエニ製リネージュ1風なの作って欲しいな
グラは「Secret Ponchos」程度でいいから
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:21▼返信
基本無料

おう…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:21▼返信
携帯機でもいいような…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:21▼返信
パソニシが食いつかないw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:22▼返信
PCが一番の能力なんだろうけど
PCのみだと金かけられなくてシしょぼくなる現実
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:22▼返信
ゼノブサイク「アバターがアニメキャラっぽい女の子でちょっと興を削がれるなぁ」
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:22▼返信
アイディアの段階で頂いてるというか、
プロモーション的には、ホニャララシステムとかいうところしか
意味が無いから、中身がちゃんと作られた試しがない。
昔からプロモーションばっかりなんだから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:22▼返信
名前にファイナルファンタジーって入れとけよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:23▼返信
ウォーハンマー40000のCOOPの方がおもろいだろうな
こんなもんより
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:23▼返信
すぐギスギスとかいうやつはそもそも対戦やネトゲ向いてないからなw
無理してやらなきゃいいと思うわw



スクエニ最近調子いいから色々作ってるみたいだな
当たるかどうかは知らんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:23▼返信
スクエにって暇そうだね
俺でも社員になれそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:23▼返信
エバークエストのパクリで持ってる会社とかどうよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:24▼返信
PCで展開する限りチーターに悩まされ続けるんだよなあ。
まあ利益の事もあるし、排除やBANも簡単に出来るから一長一短だが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:24▼返信
キャラが気になるが、ゲーム部分は面白そうじゃん
なぜPS4で出さないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:24▼返信
TPS嫌いだからやらんな・・・。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:24▼返信
アニメ声が狙いすぎてキモい
ここは田中敦子さんを使おうよ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:25▼返信
プロモーション以外には金を使わない頭のいい会社。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:25▼返信
しょぼ過ぎて笑うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:25▼返信
>>95
情報古いな、今はWoWのパクリだぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:26▼返信
基本無料ならPSプラスのフリプでよくないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:26▼返信
クソどうでもいいからアーマードコアはよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:27▼返信

んー
タイトルは釣りでも
フロントミッションの方が良かったんじゃね
誰も食いつかないだろ


106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:27▼返信
あんまりそそらないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:28▼返信
やってみたけどPCか…
PCで対戦ゲームする習慣ないからハードル高いわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:28▼返信
一方、プロジェクトホンは完成出来なかった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:28▼返信
機体パーツのかっこよさとかボーダーブレイク比べられないくらいダサい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
フロントミッションオルタナティブじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
どうせこれもガチャとレイドにまみれるんだろう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
スクエニのロボゲーなんかFM以外いらんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
マヴラヴの戦闘部分だけをゲーム化した方がよっぽどいいんじゃねえの
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
スクエニ製で王道なMMOでシンプル操作でギルド戦が熱い課金搾取ゲーをいつかは遊んでみたいな
見下ろし型のやつでDQH風ミニキャラが動き回ってるやつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
ロボである理由がまったく感じられんアクションだな・・・
ボーダーブレイクくらいのことはやれよ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
なんだこれ。ボーダーブレイクのぱくりかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:35▼返信
サガの情報も欲しいんですけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:38▼返信
ロボットであればいいと思ってるの?
ダサすぎだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:39▼返信
>>113
ageはスクエニなんかに渡さんと思うが……
戦術機ゲーならどっかのサークルがUE4で作ってたあれを……全然続報聞かないけど開発中止したのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:39▼返信
女の子は何の意味があるんだ
あとロボがなんか安っぽいわ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:40▼返信
これ単なる同じスクエニのガンスリンガーストラトスをロボットに変えただけじゃねーの?
あれもアニメもくそみたいにつまらんし、ゲームも面白そうには見えんし
これもスルーかな

スクエニならLoVを家庭用に移植してくれんかな、携帯機でもいいから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:41▼返信
韓国のproject honのパクリ感はんぱないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:42▼返信
フロムさんアーマードコア
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:42▼返信
>>118
課金パーツでかっこよくなりますw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:43▼返信
>>122
ああPV詐欺して終わったアレな、パクり以前に物がないだろあんなのw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:46▼返信
女の子全く関係ないというwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:47▼返信
コズミックブレイクかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:48▼返信
こんなの要らないから、フロントミッションの新作だして欲しいな

129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:51▼返信
なんだよ、PCかよ…
CSは今、メカ成分が足りてないんでなんか来いよお〜〜〜!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:51▼返信
何故アニメ声の萌えキャラを加えてしまうのか
日本国内メインで考えてるIPだとしても何か違うような気が・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:56▼返信
ロボゲーだったら萌えキャラ無くてもロボゲーとして成り立ってたら人気でるのに
何で分からんのかね。ロボゲーしたい人には萌えキャラが不快でやらなくなるし、萌えキャラ目当てだったらロボゲーというのが不快でやらなくなる
これは色んなロボゲーで実証されとるのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:57▼返信
>>129
ゼノ、スパロボ、タイタンフォールとかいっぱいあるじゃん
食わず嫌いしているだけじゃねーか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:58▼返信
アニメキャラを入れるなら、もっとアニメっぽいメカデザインにしないと駄目だし、渋くて骨太なロボットものを目指すならアニメキャラなんてマイナスだし、どういう路線を狙うのかはっきりしないであっちもこっちも手を出そうとするとこういうちぐはぐなものが出来る。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:58▼返信
ちょっと期待して動画みたらいきなり萌え声でてきてはあ?ってなった
そういう要素いらんわ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:59▼返信
アニメ絵のキャラぶっ込んで来た時点で世界展開は狙ってない
よってPS4でリリースする必要が無い
つまり国内向けの課金ジャブジャブカテゴリってことだわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:59▼返信
>>132
ゼノのためにWiiU買うならPCの方がまだマシという現実。
前作ほど発売後の持ち上げもないくらい出来も微妙っぽいし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:00▼返信
PS4で出せよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:00▼返信
ロボがしょぼw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:01▼返信
>>136
日本語も理解できない馬鹿か
CSは今、メカ成分が足りてないんでって言ってたのはお前だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:01▼返信
こういうキャラゲーしかないから硬派なロボゲーやりたいんだよ

141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:02▼返信
>>134
メカデザインがもっと派手なアニメ系ならそれでも良いと思うが、このゲームイメージだと浮きまくりだよな…
何でも混ぜりゃいいってもんじゃないという揶揄に、ドラゴンカーセッ●スというネタジャンルがある程なのに。
男の子が好きなドラゴンと車とセッ●スを混ぜたよってあれ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:02▼返信
F2Pのアイテム課金制か、ロボだっせーし萌えキャラぶっ込んでる辺り札束ゲー臭しかせんぞ
lolでいいっすわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:02▼返信
真のスプラ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:03▼返信
>>139
残念それを書いたのは俺じゃないんだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:05▼返信
>>141
ほんとそれ

ちゃんとメリハリつけられたからガンダムもフロミもACも固定のファンがついたわけで
その場しのぎにするくらいなら本気で作って固定のファンつけた方が後が続くのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:05▼返信
タイタンフォール面白かったなぁ・・・スマピがちょっとあれだったけど
人少なくなったからやめちゃった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:10▼返信
ロボゲーやりたいならsteamでF2Pのロボクラフトお勧め
課金しなくても課金と同じ強さまでいけるから面白いぞ、常時一万人超えてるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:10▼返信
5vs5とかしょぼすぎ
せめて10vs10はいないと
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:13▼返信
PCで展開してあわよくばCS展開を狙ってるんだろうけど
正式サービスインして速攻過疎るなこれ
ロボのデザインにセンスと魅力を感じない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:13▼返信
ここの馬鹿共は可愛い女の子や男の子が出て来ても硬派なロボットゲームがあるのを知らないらしい

リングオブレッド
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:15▼返信
この前開発中止したプロジェクトホンに似てるよな

買ったか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:15▼返信
どんなゲームだろうと新規IPを出さない某メーカーより数倍マシ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:15▼返信
>>150
なんだそのチカ君が発狂しそうな名前w
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:17▼返信
>>151
似てるもなにも、あれゲームなんて何も作ってない劣化ACのPVだけが作られた程度でゲームシステムさえ不明のまま中止じゃねえかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:19▼返信
最近のスクエニのLOVAは神ゲーだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:20▼返信
>>148
AIの僚機に指示を出して一人でプレイするモードがあるせいじゃね?
流石に10機統率は面倒だろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:21▼返信
ジャンクメタルとアイマスの融合か
開発がメトロなら……応援はする
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:22▼返信
50vs50にチャレンジしたガンオンは正しかったな
日本のF2Pはあのくらいの責任の軽さがいい
日本版LOLとか有ってもチャットで精神を削られて速攻辞めるだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:23▼返信
>>157
アイマスとロボット…ゼノグラシア…う、頭が…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:23▼返信
美少女キャラとアニメ声を混ぜるとあら不思議

キモい

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:25▼返信
アーマードコア続編なかなか出ないしどっかあんな感じのリアルロボット系の新作作ってくれんかな
162.投稿日:2015年06月08日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:27▼返信
PCで基本無料ゲーって書けよはちま
はい次は?って感じやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:27▼返信
萌え声はどうかと思うけどメカゲーならちょっとやってみっかな
どうせ無料だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:28▼返信
これは、、流行らない!!   ダサいです
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:29▼返信
スクエニはスマホ主体になったというがガンストやLOVAといいPCゲーもきちんと作ってて良い
ボダブレもデバイス的に来るならPCだろうしほんまPCゲー時代やw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:32▼返信
ガチムチ部隊にあんなアニメみたいな奴がいたらやだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:33▼返信
課金システムとかどうなんだろう?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:34▼返信
とりあえず融合云々はまともなシューター作ってからやろうか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:35▼返信
フロントミッションかな?(すっとぼけ)
ACもどきと言われた次はボダブレもどきですかそうですか
どんどんスクエニ嫌いになるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:37▼返信
キャラ絵だけはいいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:37▼返信
PS4にも来ますわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:38▼返信
微妙。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:39▼返信
スクエニの新作ロボゲーを尻目に俺はバトオペをやりますw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:39▼返信
超劣化ACVみたいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:40▼返信
TPSにMOBAを混ぜた感じ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:42▼返信
ん“ー、ダサい。でけぇロボット大戦かと思いきや、人間大ロボで射撃大会か。
ありきたりなPVPゲームですね。壮大に何も始まらないのは流行らないぞー
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:43▼返信
PC・・・
179.投稿日:2015年06月08日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:44▼返信
こういうネトゲはPS4よか人口の多いPCのが良い
アーケードなんかの移植がPCに多いのもそれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:48▼返信
今時PCだけって・・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:50▼返信
>>181
こういう実験的なゲームはPCの方が出しやすいんだろう、評判に応じた仕様変更とかもしやすいし。
ある程度システムが成熟して人気も出たらCSにもって感じで。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:50▼返信
こーゆうのをCSで出してほしーんだよ こんな感じの一個もないじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:51▼返信
ロボゲーは何やってもアーマード・コアに勝てねえよ
ていうかこれどっちかつーとFPSじゃん
人間以上の動きができないロボゲーとか無意味だな
185.ネロ投稿日:2015年06月08日 18:53▼返信
あ~、原酒もチョコも美味い

今日は、梅チューハイ500mlと350ml1本ずつや
楽しむかい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:53▼返信
>>132
タイタンはだいぶ前のソフトだろ、360版とっくに遊んでとっくに秋田っつの。
RPGのゼノや見てるだけシミュのスパロボなんぞでメカ成分補給できるかーーー!
アクションでドンパチやりたいんじゃこっちは!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:56▼返信
人間をロボ人形にしただけじゃん

リモダンとかギガドラみたいなのだせし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:59▼返信
ACよりボダブレのが基準になる
TPSとしても出来が良いし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:01▼返信
>>187
>人間をロボ人形にしただけじゃん

俺もこの印象
銃器の構えとか完全に人間
デザインしたアホ誰だ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:02▼返信
ただのキモゲだったwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:04▼返信
おもしろそうやん!
ただ日本みたいな爽快感()とか好むから批判がでかそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:08▼返信
キャラが女の子でかわいいからやってみたいけど
プレイ中は見えないやん!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:10▼返信
>>184
ACはライト層には全く受け入れられないからな・・・
周囲に勧めても「難しそう」っていうイメージだけで全く触ってくれない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:13▼返信
占拠システムとかチーム戦ロボットTPSとかまんまボーダーブレイクのパクリだった

コナミが既にステクロでボダブレパクって失敗してるのに5vs5の劣化版で勝てるのだろうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:17▼返信
女キャラしか居なかった
途中コア的なの攻撃してるシーンあるけどこれボーダーブレイクじゃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:25▼返信
PC専用かよ

イラね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:27▼返信
動きみるとロボの必要性ないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:29▼返信
人間をポリゴンにすると大変だからロボットにしたんじゃねーの
萌えキャラも最初ワイヤーフレーム表示されてていかにもポリゴンっぽく描かれてるけど
一切動かないしあれ一枚絵だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:38▼返信
周回遅れ感が否めない
200.Q投稿日:2015年06月08日 19:44▼返信
マジでフロントミッションやらせろよ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:47▼返信
ゴミ+AC+劣化FPSってかんじだな。
日本人って欧米の劣化パクリしか作れないよね。
ラクーンシティといい、無能すぎ。もはや朝鮮や中国にすらゲーム開発で抜かれてるでしょ。
いい加減和ゲーはゴミってきずけよ低能ども。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:51▼返信
フロントミッションエボルブ……
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:58▼返信
少しはフロムを見習って欲しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:01▼返信
基本無料 基本無料 基本無料 基本無料
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:15▼返信
硬派な感じのロボに美少女って組わせも別にいいけど
雰囲気の統一感くらいしてくれよ美少女の絵が浮きすぎてて変
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:16▼返信
おんらいん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:16▼返信
あーのスターオーシャン5の新情報まだあ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:16▼返信
画像の最初の方でロボが映ってて「おっ」と思ったけど
途中でいわゆる美少女キャラが出てきて一気に残念な気持ちになった
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:20▼返信
これ対戦はロボで、きゃら
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:23▼返信
これ対戦はロボで、プレイヤーとかアドバイザーが2dキャラって感じじゃね。
んでそこを課金要素にするんだろ。
流石にあの2dキャラを3d化はコスパ悪いだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:31▼返信
男キャラ居ないから腐は興味なし
212.Q投稿日:2015年06月08日 20:32▼返信
まずさ、ロボットで競技なんてのをロボゲーファンは求めてないと思うのよ。ロボットはドンパチだろ!戦争!
んで、ドンパチやるロボットはあんなヒョロヒョロのじゃなくて、ヴァンツァーとかATみたいな無骨なデザインじゃなきゃなのよ。ああいうヒョロヒョロロボットは撃ち合いじゃなくて、介護用!
で、それに乗るのはあんな萌え萌えなアニメ女じゃなくて、明日があるかすら分からないような兵士!!

スクエニ、一部の萌え豚なんかに媚び売らず、かつて日本でトップだった一流ゲーム会社としてのプライド持ってゲームを開発してくれよ!
第一報でゲーマーがワクワクドキドキするような新規IP、久々に頼むよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:32▼返信
ガンブレのオリジナルロボット大戦シューター?アバター工口いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:36▼返信
基本無料+課金スタイル

この文字見るとほんと気持ちがなえる
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:36▼返信
時代はPCとスマホ
セガもそう言ってた
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:40▼返信
続編とスマホゲーばっかの現状に文句言いつついざ非スマホの完全新作出したらまたごちゃごちゃと文句言う
もっと新規IPを歓迎する気概見せろよ。じゃないと業界衰退するぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:41▼返信
LoVAがもうすぐ開始なのに
最近PCゲー多すぎですわw
CS向けも作ってあげてよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:42▼返信
このロボットの体型だとロボットである必要が無いな
むしろ生身の人間同士でやりたいけどグロとか欠損とかの規制が面倒臭いから
仕方なくロボットにしましたみたいな
アニメ調のキャラといい説得力の無いロボットといい統一感が無く全てがチグハグなのが気になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:42▼返信
時代はPCとスマホ
任豚もそう言ってた
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:50▼返信
こういうの見ると日本人は女を最前線に送り出すようなへたればかりだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:58▼返信
ただのTPSにしか見えないけど何がどう新ジャンルなの
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:59▼返信
うおおおお劣化ボダやんけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:02▼返信
意気込みは買うが・・・どうなんだろね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:06▼返信
なんだよこのキャラ。
日本のクリエーターはこんなもんしかつくらない。
こんな気色悪いクリエーターばかりだもん、ソフト売れないのは当たり前だわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:32▼返信
アニメアニメした女キャラやめろや
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:06▼返信
終わり無き平和っていう小説なかったっけ
あんな感じかも
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:11▼返信
 
 
公式サイトが Chrome で表示できないとかダセぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:20▼返信
ディアゴスティーニの本に付いてきそうなロボットデザインだな…。だせぇ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:22▼返信
中華モンハンよりグラが上だな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:27▼返信
ボーダーブレイクとか開発中止した韓国のロボゲーとかいろいろ混ざってるな
グラフィックや世界観は本格派っぽいのにアニメライクなキャラや
ちゃっちいメカデザインのせいで何を目指してるのかわからん
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:33▼返信
世界観がS.L.A.Iっぽいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:34▼返信
韓国の下請けに作らせてるのか?
何番煎じだよ
魅力ないね~
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:49▼返信
なんつうかこう、ゲーム内容も演出も垢抜けない感じがにじみ出てるなぁ。。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:51▼返信
ロボゲーなのにロボのデザインが致命的にダサい
何十年前のゲームだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:58▼返信
おっさんキャラでええやん、吐きそうになったわ
236.vb投稿日:2015年06月08日 23:10▼返信
どうせMobaをfpsに落しただけなんじゃないのか?

しかし、iPadでベイングローリーとかmobaが出切る良い時代にはなったなー。
237.vb投稿日:2015年06月08日 23:13▼返信
>>231
SLAI期待した自分は馬鹿だった。。
企業対抗戦でブレオンプロトン使って、自分の出た個人戦だけ勝ったのは良い思い出。。

はよSLAIか前作の新作を作ってくれー。。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:50▼返信
いいんでない?
どうせ女性アバターだらけになるんだから
ゲームはロボなんだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:58▼返信
時代はPCとスマフォでしょ
スクエニはE-sportsタイトルこれからも作っていくっしょ

あとグラフィックショボイって言ってる奴おるけどわざとっしょ 世界的にもそれが主流やし
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:10▼返信
ロボットだからゆっくりノシノシ歩くって何十年前のイメージだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:22▼返信
特に理由はないけど戦場はロリキャラしかいませんみたいなのはちょっとなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:27▼返信
ここにいるやつら文句しかいわねえw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:18▼返信
PS4にも出せよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:24▼返信
キャラデザ最悪だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 03:10▼返信
これは、ボーダーブレイクじゃなくて、フロントミッションオルタナティブじゃないか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 03:18▼返信
このアバターじゃないんです感が半端ないw


247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 03:41▼返信
なんでPS4やXboxOneで基本無料でこうゆうのを出さないんかね
鬼斬りや海外の忍者ゲーみたいな微妙なもんは出すくせにさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 15:58▼返信
今新規家庭用オフゲー出すなんて死にに行くようなもんだからな
オンラインで稼いだほうがいいんや
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 15:59▼返信
キャラをキモヲタ向けにする必要はあるのか?
気持ち悪いんだが
こういうキャラの時点でやる気失くす
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 21:13▼返信
ロボである必要がないな。PV見たけど、走って、撃って、カバーアクションだけって…
ロボならロボらしくブーストダッシュとか、スラスタージャンプとか、ロケットパンチとか変形とか合体とか
ロボだからこそできる特殊な能力、アクションがないとなぁ…
今の所ロボゲーとしての魅力を感じないな。

直近のコメント数ランキング

traq