塩かけても美味しい「爽」新作、本物食べているような「THEスイカ」味。
http://www.narinari.com/Nd/20150631964.html
記事によると
・ロッテは6月15日から、「爽」シリーズから、新フレーバー「THEスイカ」を発売する
・同社は開発にあたり、「ひとくち目に感じる、スイカの甘い味わいを目指しました」としている。
・また、食べ方の工夫として、塩をかけることでより甘みが引き立つように商品設計した。
この話題に対する反応
・スイカ味の爽が出たと聞いて??たべよ
・アイス爽のスイカ味か~ 買わなければ
・スイカ味の爽ちょっと美味しそう
・ スイカ爽期待度高い
・爽かなんかでさイチゴ味とメロン味合わせてスイカ味!とかいうのなかったっけ
塩かけても食べられる親切(?)設計
なかなか美味しそうですねえ
スイカ買ってきた方が早そう


ハヤテのごとく! 45 三千院ナギの4コマ漫画練習帳付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)posted with amazlet at 15.06.08畑 健二郎
小学館 (2015-06-18)
売り上げランキング: 93
響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.06.08ポニーキャニオン (2015-06-17)
売り上げランキング: 46
こいつ最高にアホ
もとからや
酒のお供か
ちょっとは興味あるかな
ま、バニラが一番美味いけど
スイカ味だからって訳じゃないよな
アイスごときに一手間かけさせんなよドアホ
はちまが露骨に、ロッテリアとロッテの商品を取り上げるのが偶然だと思ってる間抜けはまだいるのかなあ?w
はちまが露骨に、ロッテリアとロッテの商品を取り上げるのが偶然だと思ってる間抜けはまだいるのかなあ?w
はちまが露骨に、ロッテリアとロッテの商品を取り上げるのが偶然だと思ってる間抜けはまだいるのかなあ?w
糖尿になりそう
微細氷はスイカに近くなりそう
それが人気なんですけど・・・?
ロッテじゃなかったら買うのに
食べる量によるだろ
ムース(棒状のやつ)、クーリッシュバニラ、アイスガイに割り込んでこれるクオリティなのか?
スイカは嫌いなんだよなあ
俺もそれや・・・メロンもそう
スイカとスイカ味は違うとスイカバー好きのスイカ嫌いは思う。
淫夢に媚びるカスブロガーは総じてノータリンだってはっきりわかんだね
馬鹿だわ
MOWのが圧倒的に旨い
ロッテだが買ってしまいそうだ
汁の抜けたカットスイカでも買ってくる気か?w
最終的にたどり着くのは塩 塩こそ最高の調味料
>>58 宛
残飯大好き
日本猿は日本猿らしくトンスルアイスでも食っとけ
懐かしい
おまえは九州な
爽は水色とバニラのやつが至高
でも明治やグリコより断然おいしいよ
スイカバーの方がいいや
スイカ味はスイカバーでいいっす
昔と違って、今のスイカは品種改良されて甘みも十分あるから、塩で強調する必要はない。
ちなみにメロン派だw
商品化する前に味見したんかいなと疑問に思うくらい不味い
買って失敗したわ
チョコ種よりもラムネ種がマッチしててうまい。
ただここ読んで知ったのだがロッテだったのが残念過ぎる。
日本の会社で似たようなの作ってくれないかな…爽好きだったのに